X



【サッカー】申告漏れ指摘のイニエスタが声明発表「二重課税を受けている」「支払った超過税金が返還されることを望んでいます」 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2024/03/23(土) 20:23:01.52ID:54bfB8Op9
サッカーのJ1神戸に所属していた元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(39)ら外国人3選手が、大阪国税局からJリーグの契約金に関して、計21億円を超える所得税などの申告漏れを指摘されたことを受け、UAE1部のエミレーツ・クラブに所属するイニエスタは22日、マネジメント会社を通じて声明を発表した。

 所得税法によると、日本に生活の拠点がある「居住者」は所得税を納める必要がある。イニエスタは1年未満の契約だった2018年に関して「居住者」と認定された。

 【イニエスタ声明全文】

 税務不正疑惑に対する日本国税庁の請求に関して日本で公開された情報を踏まえ、私は次のように述べたい。

 根底にある議論は、2018年期間の居住者納税義務に焦点を当てており、この年の後半に、公に知られているように、私はヴィッセル神戸と契約後、日本に移住しました。 

 2018年度、私は該当する内部規定に従って、全世界の所得を対象としてスペインで所得税申告書を提出しました。2021年から2022年にかけて、日本の税務署当局は私の税務上の居住地に関する議論に焦点を当てた調査を開始し、私が2018年の一部の間、日本の税務上の居住者であったことの結論が出ました。この調査による債務も事実上完済しました。

 したがって、その期間の所得は明らかに負担の大きい二重課税を受けているため、私はアドバイザーチームを通じて、スペインと日本の間の二重課税協定に規定されているいわゆる「友好的な解決」を開始するよう要請しました。この手続きは現在進行中であり、両国が合意に達したことに基づく速やかな解決を待つとともに、支払った超過税金が返還されることを望んでいます。

 だからこそ、私は、申し立ての解決を待つ間、公開された情報について敬意と注意を払うよう求めます。私はこれまでも、これからも、施行されている法律と規則に従って行動します。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ca4c7b3954c5807350c2b6d4fb4cfd07ac32d2c2

関連スレッド
【Jリーグ】イニエスタら3選手、計21億円の申告漏れ 国税が「居住者」と判断 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711054675/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:12:08.81ID:7DDFxuzg0
スペインに払うなよw
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:12:17.22ID:tWmQs6gL0
イニエスタみたいな大物スポーツ選手の税務をもし俺が請け負ってたら非居住者か否か国税当局に事前に確認にいくわ
後で更正処分を受けると追徴課税も附帯税含めて莫大な金額になり賠償請求が怖い
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:12:17.64ID:Iqbix5cV0
>>193
国税の主張が意味がわからん
2重課税分は国同士の規定があるからそれであとはやり取りしろってことでしょ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:12:36.24ID:aww90qRy0
大体自腹で税金払ったような口ぶりだが
税リーグの外国人はほとんど手取り金額で契約してて
税金分はクラブが負担するって話なんだよな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:12:57.26ID:/A97dsFt0
リーガの日常

税金逃れ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:13:04.72ID:oKq7yDuF0
そもそも欧州と南米のゴミがサッカーうまいという嘘を信じ込まされてる

日本人は

単に南米と欧州が審判抑えてるだけなのに
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:13:38.74ID:Iqbix5cV0
>>200
これからはスペインと日本の当局の話し合いだろ
二重課税以外は全部払い直してるって声明出してるし
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:14:10.11ID:tWmQs6gL0
>>173
最初から1年以上日本で仕事することが明らかなら2018年の来日時から居住者となる
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:14:58.76ID:Iqbix5cV0
>>207
何が痛いの?
日本とスペインの間で税金に関する規定あるから後は当局通しでハッキリさせろって
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:16:02.21ID:+2GGZa8M0
>>1
まあそうなるよな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:16:04.72ID:hg91GruX0
>>115
理想としてはこういう事態を避けるために予め顧問税理士なりが伺いするんだろうけど
そんなことやってられんもんなわざわざ役所のために
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:16:38.63ID:Iqbix5cV0
>>212
いやだから2重課税に関する規定が日本とスペインの間にあるから当局通しやり取りしろってことだろ?
その規定がなければイニエスタがスペインに返還請求して日本に納税だけど
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:16:46.60ID:Ai1Leqlo0
脱・税リーグ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:17:22.65ID:LdpxDRcz0
>>215
この手の話だとどっちにも払ってないってケースは稀だわな
ブラジルくらい安いと話は別だけどスペインと日本の税率なんて大した差はないからね
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:17:27.98ID:VxACyXC70
2重課税は日本では当たり前
ガソリン税を見て見ろよ
諦めなイニエスタ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:18:04.03ID:Iqbix5cV0
>>214
いやだからその規定に国通しで解決する文言があるんだろ
イニエスタはそれを申請したと
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:18:37.28ID:MPP2RNFb0
これ税理士の名前も公表されるべきだろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:18:37.45ID:Iqbix5cV0
>>222
いやだからイニエスタはすで
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:18:44.97ID:MojKQYJf0
ジャップ議員がまず税金払えよ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:18:54.97ID:9LjvM4DA0
返還請求はイニエスタがやる事
国税は法に照らしてやってる訳で
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:19:17.14ID:cMUPK/in0
日本からの二重課税じゃなくて日本とスペインから課税されてるだけだろ
でも居住してるのが日本で金払ってるのも日本なんだから日本に払うのが当たり前だろ
スペインがおかしいだけ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:19:26.10ID:4FpfBPBw0
結局サッカーの年俸はやきうと違って純粋な手取りなんだと
年俸から税金払ってるんだのどっちの話なの?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:19:48.05ID:ai1V1wAx0
サカ豚にとって税金は自分達が使ってやるもので払うものではない
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:20:08.30ID:abGMuIhD0
まー事務所がビジネスでやってるんだから、素人みたいなミスはしないわな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:20:24.56ID:cgvBFZRe0
逆に還付金貰えちゃうんではw
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:20:43.22ID:9LjvM4DA0
勝手な判断でスペインで払いましたってそんなん知らんがな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:21:10.74ID:Iqbix5cV0
>>222
いやだからイニエスタは既にスペインに払った
しかし大阪国税は本来ならそれは日本に納税するべきだ
日本とスペインの間に税金問題解決するための規定があってイニエスタはそれを申請した
あとは日本とスペインの当局の話し合いで日本に納税しなきゃいけないと判断されたらスペインからイニエスタに返還してイニエスタは日本に納税って流れじゃないの?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:21:10.77ID:aww90qRy0
まイニエスタの言い分としてはスペインでは日本の所得分も申告したんで脱税ではないですよってことだわな
スペインで申告するほうが都合がいいんだろう
税率やワインの損失分とかさw
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:21:55.28ID:4FpfBPBw0
>>236
意味不明
サッカーは税金払った純粋な手取りで
野球と違って本当に大金なんだと自慢してたろ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:23:12.56ID:oBuiR3Iw0
外国人選手のそういう処理ってクラブではなく選手本人やマネジメントがやるの?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:23:23.25ID:uU/4j5oB0
Jリーグの外国人選手は基本的に2月から12月までの契約で更新して、居住者にならない人が多いらしい
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:24:18.97ID:LoYn7z+90
マイナンバーに文句つけてるやつが遅らせたからこうなる。さっさと全員の所得管理しないと
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:24:35.94ID:LdpxDRcz0
>>243
そうだね
だってそうしないとシーズン中に確定申告の時期が来たりして帰国したりとかしなきゃいけなくなるでしょ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:25:02.53ID:Iqbix5cV0
>>241
じゃあ1にある
スペインと日本の間の二重課税協定に規定されているいわゆる「友好的な解決」を開始するよう要請しました。この手続きは現在進行中であり、両国が合意に達したことに基づく速やかな解決を待つとともに、支払った超過税金が返還されることを望んでいます。

これはイニエスタの嘘なの?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:26:11.22ID:Z76rSu6v0
>>1
裁判起こせばいい
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:26:16.02ID:/vPmmlzn0
これを見るとスペインとの二重課税防止条約が効力発生したのは令和3年5月、つまり2021年だな
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ila/et/page25_001864.html

つまり2018年にはまだ条約が存在していないから、当然に二重課税の状態が発生する
それをいわゆる条約にとらわれない「友好的な解決」をするようイニエスタ側が国税に要請してる、というのが今の状況か
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:26:16.16ID:/vPmmlzn0
これを見るとスペインとの二重課税防止条約が効力発生したのは令和3年5月、つまり2021年だな
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ila/et/page25_001864.html

つまり2018年にはまだ条約が存在していないから、当然に二重課税の状態が発生する
それをいわゆる条約にとらわれない「友好的な解決」をするようイニエスタ側が国税に要請してる、というのが今の状況か
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:26:24.35ID:9LjvM4DA0
>>247
払ってたら請求しないって
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:27:09.04ID:8QxHkTen0
>>247
課税協定は例えば居住期間で〇対〇で税金をとりましょう、って取り決めに過ぎない。
有効的な解決は日本当局とスペイン当局の話であってイニエスタは関係ないんだよ。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:28:12.36ID:tWmQs6gL0
>>212
租税というのは国ごとに法律で定められているから
国境を超えて仕事をしてる人だと一つの所得が双方の国で別々に課税されることがあり得るんだよ
こういう二重課税を防止するために国同士で租税条約というものを締結しているのだ
この件も日本スペイン間の租税条約の規定に基づいてイニエスタが申し立てを行い両国の税務当局間でいずれの国の居住者として扱うか協議して決める手続きが行われる
誰の失敗とか軽々に言える話ではない
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:28:15.37ID:Iqbix5cV0
>>251
何を払ってないんだ?
それがわからないから何とも言えん
二重課税以外の分も払ってないってこと?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:28:24.13ID:4gXXL31M0
イニエスタってお金大好きだよな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:28:28.50ID:D0jAzkJh0
ありがとう自民党
もう脱税フリーだったり無茶苦茶だよ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:28:45.03ID:EF/4wehs0
>>250
これ通るなら過去の税金も遡れることになるから無理だろうな
二重だろうが払うしかないね
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:29:18.15ID:4FpfBPBw0
>>242
これだと既に一年前近くに各クラブに
お前ら所属の外人選手が脱税状態なんだが
って各クラブに通告してるんだが
クラブが払う契約になってないのに
外人選手は脱税状態でクラブも気付いてなかったのか?
プロ野球と同時に条件聞いてて外人選手になんの説明もしてなかったほどバカの集まりだったのかJリーグクラブは
プロ野球はちゃんと説明してたのに
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:29:47.54ID:nuh1l7tA0
大谷さんが黒ならイニエスタも黒だろ!
ざけんな税リーグ!
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:30:18.42ID:ckbd3YWK0
ちゃんと仕事してくれるサッカー選手に謝れ自民党、お前らもたまには仕事せえよ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:30:26.66ID:aww90qRy0
まとにかくイニエスタ自身がコメント出してんだからヴィッセル神戸も会見でも開けよ
臨時ユーチューブ会見大好きだろ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:30:30.52ID:Iqbix5cV0
>>253
だから先ずは日本とスペインの間でハッキリさせろってことを申請したんじゃないの?
それでスペインより日本に納税しなきゃいけないならスペインからイニエスタに返還してイニエスタから日本に納税
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:31:40.12ID:zLxs56Ix0
政治家に対してはロンダリングし放題で実質非課税なのにな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:31:43.71ID:8QxHkTen0
>>266
当局は関係ない
イニエスタは日本の法律に従って納税する義務があるんだっての。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:32:02.45ID:xDjux4H50
>>3
本当それ
日本国民は関心ない人多すぎ
いずれ自らの首をしめると実感出来てなく
声をあげても覆すの無理と感じ行動しない
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:32:20.76ID:Iqbix5cV0
>>263
うん
だから先ずはイニエスタとしてはスペインと日本どちらに支払うべきなのか国通しでハッキリして欲しいんじゃないの?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:32:50.71ID:jEty9r+S0
>>1
甘いんだよお前
日本では二重課税が常識だよ
文句があるなら増税の岸田に言え
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:33:28.65ID:zLxs56Ix0
>>274
それはない
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:33:54.53ID:QZKhwBI70
どーでもいいけど日本に来る世界的選手減るわな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:33:55.02ID:Iqbix5cV0
>>269
いやだから日本に支払う義務あるなら日本に払うべきだがそれをスペインとの間でハッキリさせろってことじゃん
それがないとスペインに返還請求できないだろ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:34:19.68ID:mrI5k+/o0
非居住者でも日本で支払いを受けた報酬は源泉所得であり納税地に所得申告するのが国際税制上の基本なのに
この非常識のイニエスタは何スペインに所得税申告してんの?
しかもこいつ日本で居住者認定されてんのに
日本のために税金払いたくないですーだってよ
マジで無法者の脱税野郎じゃねーか
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:35:34.19ID:FXZZm+Jf0
金持ちなんだから、大谷みたいに全額後払いにして、タックスヘイブンに移住してから報酬を貰えばいいだけw
日本に居る間は報酬0、税金0で申告もしないってな。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:35:39.56ID:0fDFkwRb0
その時点で聞いてもイエスともノーとも言わず、追徴限界になってから来るんだよな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:36:18.79ID:aww90qRy0
すげえよな本当なら8億も申告漏れして5億だか6億だか追徴課税されてる不祥事なのに
払いすぎてますう返して~とか言うスピンで見事に話をそらしてる
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:36:45.75ID:zLxs56Ix0
>>282
おかしいと言うなら国税がスペインと掛け合えってこと
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:37:10.40ID:Iqbix5cV0
>>282
まあ埒があかないな
どうしてもってなら国税はイニエスタの資産差押えれば?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:37:58.30ID:CeoIjdbh0
日西租税条約ちょうど全面改定あって2018署名、2022発効だから旧条約適用だろうけど
旧条約見つからないのと、たぶんそんなに変わってないので現条約
恒久的に居住がなにか両国の裁量でもめる
一年のうちに長く居住VSちょいでも毎年シーズンオフに帰るところ

2  1の規定によって双方の締約国の居住者に該当する個人については、次のとおりその地位を決定する。
(a)当該個人は、その使用する恒久的住居が存在する締約国の居住者とみなす。
0289
垢版 |
2024/03/23(土) 21:38:15.00ID:kNGAlwv40
もう日本に来ないならそれでいいよ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:38:23.30ID:8QxHkTen0
>>285
イニエスタは日本に払うべき税金をスペインに払ってた訳。
これは理解できる?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:38:44.77ID:Iqbix5cV0
>>286
だから国同士でハッキリされてくれって申請をしてそれがいま開始されてるって話しでしょこの声明は
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:40:54.55ID:k+4RWl070
「#だって油豚のそれが正解ということでは
よく言われる
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:41:01.49ID:DRsWg+Bl0
ライブアライブは買い時じゃないか
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:41:06.69ID:zLxs56Ix0
>>286
スペイン側から確定請求してくれとが要請あったから申告してスペインで払っているんだろ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:41:54.14ID:kuASBJmk0
こいつ本当にクソだな
Jリーグでも通用しなかったし
神戸の雰囲気悪くするし歴代でも最低クラスの助っ人
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:42:02.93ID:4FpfBPBw0
>>272
どういう状態が居住者じゃないかと
JリーグとNPBは同時に聞いてるこれでプロ野球だけでなく
Jリーグだけ外国人選手の脱税だけ問題視されてるのは
外国人選手に対して税金の問題を説明していないってことになる
税金関係の処理をクラブが片付けるのではなく選手任せならNPBと比べてかなり不誠実な対応してたことになる
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 21:42:22.21ID:zI0nSbmt0
まさか遊戯王のスレの乗り込み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況