X



容疑者xの献身:福山雅治主演のガリレオシリーズ劇場版第1作 今夜の「土曜プレミアム」で放送 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2024/03/23(土) 16:20:44.05ID:I5+K6+k39
2024年03月23日 13:23

MANTANWEB編集部

 歌手で俳優の福山雅治さんが主演を務める人気シリーズ「ガリレオ」の劇場版第1作「容疑者xの献身」(西谷弘監督、2008年公開)が、
3月23日のフジテレビ系の「土曜プレミアム」枠(土曜午後9時)で放送される。2週連続ガリレオシリーズの第1弾で、30日は劇場版第3作「沈黙のパレード」(西谷弘監督、2022年)が地上波で初放送される。

 「ガリレオ」は東野圭吾さんのベストセラー小説を原作に、天才的な頭脳を持つ物理学者の湯川学(福山さん)が、不可解な未解決事件を科学的検証と推理で見事に解決していく人気ミステリーシリーズ。2007年10月期の連続ドラマとして第1シリーズが放送された。
2008年に劇場版「容疑者xの献身」が公開された。2013年4月期の連続ドラマとして第2シリーズが放送され、同年に劇場版第2作「真夏の方程式」、2022年に3作目となる「沈黙のパレード」が公開された。
 「容疑者xの献身」では、顔がつぶされ、指を焼かれた男の死体が発見される。死因は絞殺。身元は無職の富樫慎二(長塚圭史さん)であることが判明。
捜査に乗り出した貝塚北警察署の刑事・内海薫(柴咲コウさん)は、富樫の別れた妻、花岡靖子(松雪泰子さん)のアリバイを確認するが、靖子の隣人が帝都大学准教授の湯川学(福山さん)と同じ帝都大学出身者であることを知る。
 隣人の名は石神哲哉(堤真一さん)で高校で数学教師をしている。湯川が「俺の知る限り本物の天才」と称する男だ。
内海から事件の相談を受けた湯川は、かつて唯一理解しあうことができた“親友”が事件の裏にいるのではないかと推理する……。

https://mantan-web.jp/article/20240322dog00m200081000c.html
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 16:21:49.63ID:kvsSG1oY0
聖おまんこ女学院
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 16:22:22.66ID:f19ttpU40
松雪泰子が犯人なんだよね
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 16:22:57.69ID:a/qsg73H0
やる気のない検察と国税庁の税金泥棒
政治家の「秘書がやった」がまかり通り
裁判で八百長が正式認定された大相撲が
いまだ公共放送で国技として全国中継やってる
そんな後進国の日本人には理解不能だけど
米国の司法は忖度なしでやるよ
大谷人気なんか関係ない
捜査対象がアジア人ならなおさらだよ
欧米の白人にとっては
黒人は色の黒い人間だけど
モンゴル系は猿と人間の中間という認識
ダウン症の原因が不明だった時代
蒙古症と呼ばれていた理由を知らないだろ
その理由で日本で原爆実験がされた
ウラン型とプルトニウム型
あえて二種類の違う原爆にしたのもそれだよ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 16:24:01.06ID:QmpvR2Qe0
「こんなことしちゃダメだろ!何を美談みたいにしてるんだ!」
みたいな人が毎回湧くの楽しい
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 16:26:10.45ID:ReEYWybf0
容疑者Xは容疑者がホームレスをブチ殺して愛を貫こうとする異質な物語
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 16:30:43.18ID:X0ZgdscU0
これと杏のやつ面白かったからもう一つのも見たらめっちゃ面白くなかった
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 16:38:58.21ID:kz8Aj4UK0
もう17年も経つのか
この本が流行ってる時に病気で2ヶ月仕事休んで読んでた
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 16:42:14.66ID:u0Q1WDyg0
アリバイ工作でホームレス惨殺する醜悪極まりない映画
架空だとしてもこんな発想できる奴を軽蔑する
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 16:44:08.43ID:VrK2idGv0
どうやって犯罪を起こすかでは無く どうやって犯行を隠すかに特化した作品でした
再度 犯罪を再現するその隠蔽手段も結果までの経移まで計算し尽くした静かながら猛烈な熱意に驚いた
毎回のトリック解明に終わらない情感な映画の印象
無気力に見えて明晰な堤氏の好演を見ます
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 16:46:34.16ID:BglgKymB0
東野圭吾は留置所や刑務所でたくさん読んだな
しかも東野圭吾の小説はめちゃくちゃ読みやすくて頭にすんなり入ってくるから小説嫌いにはおすすめ
なにを選んでもハズレほぼなしってのがまたすごい
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 16:46:58.94ID:8UtOwdfW0
これおそらく最高傑作
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 16:48:40.83ID:CCPin7M40
沈黙がつまらなさ過ぎてね
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 16:50:18.04ID:gufZhS3U0
娘役があな番の中国人役なんだよね
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 16:51:38.52ID:GfSc7pvT0
初めて小説呼んだときは号泣したわモテないブサイクは感情移入出来る
映像にしたら堤が全然ブサイクじゃなくていまいちだったけど演じないとならないから仕方ない
松雪はどこ行ったんだろ引退したんだろか
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 16:53:25.12ID:QmpvR2Qe0
韓国版は役者は良かったけどストーリーの改変が気に食わなかった。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 16:54:02.32ID:q0Qqn0q+0
>>20
話はよくできてると思うけど
基本ドロドロ人間関係の愛憎ものだから作風はあまり好きじゃない
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 16:56:12.07ID:GfSc7pvT0
東野は基本ドロドロじゃね?
容疑者Xだけはジプリのように何回も放送していいと思う
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 16:57:31.91ID:+RTeqns40
去年もやってた
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 16:58:36.07ID:v5eqMeIZ0
堤の三角法を解く想像がよかった
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 16:59:14.61ID:7MfkW5VM0
東野でいうとこれと麒麟の翼は映像化した意味みたいなのがあったと思う

冒頭の声だけ聞こえる長塚はお父さまそっくりでビビる
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 17:03:13.06ID:QmpvR2Qe0
メーントリックの基本的な構造自体は、東野圭吾以前にも結構な人数が思いついてそうなんだけど、
「いやいや、どんな動機があればそんなトリックを実行しちゃうのよw
(読者の共感を期待しないサイコパス犯人設定ならやれるけど、それじゃあんまり面白くならなさそう)」
という理由で誰も書いてなかったトリックっぽい。

この問いかけを突き詰めた結果がこの救いの無い話、って感じなのがミステリっぽくも文学っぽくもあって好きだわ。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 17:09:23.53ID:GfSc7pvT0
これ女目線ではどうなんだろ?
俺の周りの女は不評なんだよね、まあ面白いけど泣きはしないと
タイタニックみたいなんが好評なんよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 17:09:55.90ID:q0Qqn0q+0
>>40
トリック単体では面白くならない
構成として倒叙に叙述トリック的仕掛けを組み合わせてるから成立してる
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 17:10:07.14ID:MPl6cbXr0
娘はどうなったのか
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 17:17:16.78ID:JSvkfUoY0
ダンカンの配役が良かった
出てくるだけでゲス野郎って思っちゃうもん
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 17:21:07.69ID:dH93+KdD0
堤真一の演技を観る映画
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 17:22:59.28ID:LeNqk6FV0
>>16
ワイは務所に入ってた
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 17:24:01.71ID:GinkOtWX0
小説だと娘が耐えかねて自殺未遂を図ったんで母親が自首するって言う流れだったけど映画じゃ福山が説得して自首させるって言う助けてくれた犯人を自分都合で裏切るのかっていう不満があったな
原作通りに娘の自殺未遂の方が自首する納得感があったのに
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 17:24:51.47ID:yhVcymsr0
まぁ幸せな家族のために無職が犠牲になるのは仕方ないよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 17:26:42.56ID:pQLTMhF50
福山はこの作品を超える当り役に出会うことはもう無いだろなー
他の作品はともかくこの作品の福山は好き
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 17:35:14.31ID:TPh6vKqq0
TVシリーズの
「ありえない?誰が証明したんだ?」
からの事件解明を期待していた自分にはちょっと微妙だった
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 17:35:19.09ID:X5kf+L9F0
ネタバレ 犯人はダンカン
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 17:39:58.90ID:hYp5TXpK0
犯人は柔道経験者だったのに
なぜか登山が趣味とかなっておったな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 17:40:19.09ID:PetiQ67T0
>>53
そこもある意味名作たる所以なんだよな
無職なら殺しても構わないのか?という問題提起をしている
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 17:41:39.75ID:QmpvR2Qe0
>>52
"献身"に何一つ応えて貰えないからこそ、この悲劇は完成する
と好意的に捉えてる
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 17:42:55.70ID:COZH30gC0
犯人は堤下
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 17:43:32.21ID:QmpvR2Qe0
>>67
佐藤二朗がリアルな禿げヅラ被ったらいけるかも

原作だと柔道かなんかやってて軽々と死体を担ぐ不気味な大男なんだよな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 17:44:19.11ID:hYp5TXpK0
>>64
でも、いろんな作品で無職やホームレスを身代わりにすることはよくあるからのうw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 17:46:22.47ID:fKaA5VLr0
二回ほど見たんでBSTBSでスナッチ見ようかな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 17:47:07.33ID:aCsymK4+0
この本読んだ時最初の数ページで誰が殺されたかわかってしまった
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 17:47:55.83ID:rOXOkEpS0
>>69
佐藤ニ郎さん身長181もあるし
恰幅もいいし、禿げてればベストだったのかもー
ガリレオをとの差異を見比べるシーンで羨ましがるところは堤さんじゃ
ちょっと違うんだよね
役者としては素晴らしいんだけれど
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 17:49:12.05ID:1e9yxbjB0
>>77
堤もやまとなでしこでは冴えない役やってたけど不細工な設定では無かったか
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 17:50:51.95ID:GfSc7pvT0
>>67
俺のイメージだと森永卓郎なんだよね
役者は誰もピンと来ない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 17:52:27.69ID:+s46aytZ0
お前らの人生とは大違いだなw
シングルマザーに人生の希望をもらい次の世代のために刑務所に行こうとするんだからな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 17:52:30.63ID:uqEjQNig0
幸薄そうな美人がドストライクだっただけ
手出す度胸がないから献身ってことになった
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 17:53:54.45ID:hqZd45LA0
DNA検査しない警察
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 17:56:27.49ID:TvKISHvD0
ほんとは自分を以下してくれた親子への愛情があったけど、ストーカーみたいに思わせることであんな奴捕まって良かったと思わせて完璧というシナリオが
湯川の説得で崩れさる。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 17:56:45.23ID:+s46aytZ0
孤高なんだよ 石神は
カッコいいな 孤高は
孤高のメスの堤も泣いたわ 男から見てもカッコいいな 堤真一
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 17:57:31.08ID:CNjVlFDx0
これと杏のが良い。
助手が2人なのは何か政治的なものがあるのか?

柴崎と吉高。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 17:57:31.72ID:1dHfA4Oo0
何回やんねんwww
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 17:58:17.16ID:VOEXgfXw0
3回目の放送
2009、2022、2024
1回目と2回目は13年空いたのに今回は1年半くらいだね
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 17:58:25.87ID:GfSc7pvT0
>>81
そういう受け取り方するんだな
自分には釣り合わないと一歩引いたんだろう
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 17:59:44.49ID:hqZd45LA0
泣かせてやれ削除は何故なんやろか
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 18:00:07.43ID:TYK3hlVX0
豚泣きが印象的
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 18:01:40.80ID:3TkcYhdc0
もうちょっと若かったら石神は絶対西田敏行なんだが
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 18:06:38.61ID:PZeNExzf0
犯人役がこんな長身のイケメンだったら作品の意味が変わってしまう
セクシー田中さんなんかよりずっとひどい原作改変だと思うが
田中さんはキャスティングはしっかりしてたからな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 18:08:53.89ID:hPjQHmDv0
無関係のホームレスを殺して死体を用意するのは鬼畜すぎる
そんな事せんでも正直に話せば執行猶予つくだろ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 18:10:23.45ID:XenWK9t30
>>15
パレードけっこう面白いよ
俺は真夏の放課後が駄目だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況