馬鹿が!
嫌なら見なければいいだろ!
チャンネル選択権は視聴者側になるんだし、他局にも夜のニュース番組があるんだから。
どういう映し方しようが民放各社の自由だろ。
視聴者の支持が得られなければ番組終了するだけ、存続し得るということは一定の支持があるから。

何でフェミ婆やジェンダー婆が満足するような番組作りを強制されないといかん?
フェミ婆どもに何の権限があるんだよ!うぬぼれんな、馬鹿どもめが!

日本にポリコレの”腐れ思想”を流行らせそうと必死すぎるんだよ、フェミ婆どもは。


>「やっぱり男性向けの視線で作られているようなところを堤アナの使い方を通じて感じましたので」として、「一日の終わりに経済番組を見るのは男性であるという思いこみがあるならば、そこはアップデートしていただきたい」と、堤アナの扱いに苦言を呈していた。