2024/03/19 18:15
第96回米アカデミー賞の授賞式が3月10日に開催され、宮崎駿監督の『君たちはどう生きるか』が長編アニメーション賞を受賞した。
宮崎監督の作家性が強く出た作風に評価がわかれた同作は、1月30日現在での国内興行収入が88億4000万円。声優には、菅田将暉、木村拓哉、柴咲コウなど豪華キャストが勢揃いしたが、前作『風立ちぬ』の120億にはおよばない。
今回の受賞を機に再び、注目が集まる宮崎アニメ。そこで本誌は、30代以上の女性300人を対象に、「宮崎駿アニメで一番つまらなかった作品」についてアンケートを実施した。
第3位は宮崎監督の10年ぶりの新作として昨年公開された『君たちはどう生きるか』
太平洋戦争中、母を亡くした12歳の少年が疎開先の田舎で謎のアオサギと出会い、異世界に迷い込むファンタジー作品。公開前のプロモーションや試写会をいっさい行わなかったこともあり、《まだ見ていない》(50代/専門職)《内容を知らない》(50代/派遣社員・契約社員)《つまらなそう》((40代/派遣社員・契約社員)という声が寄せられた。
異世界を旅する少年の成長譚のなかに宮崎監督の自伝的要素も込められているという同作。映画を見たという人も、《何が言いたいのかさっぱりわからなかった》(60代/パート・アルバイト)《難しかった》(30代・無職)など、物語の内容が難解だったことを低評価の理由に挙げている。
続く第2位は宮崎監督が模型雑誌で連載していた漫画を原作にした『風立ちぬ』
同作は、零戦の設計者・堀越二郎の半生と、作家・堀辰雄の小説の内容が題材となった。
実在の人物が登場し、関東大震災や戦争などの史実もストーリーに盛り込まれたが、《普通過ぎてしっかりとしたポリシーが感じられなかった》(60代/無職)《実在の人物のストーリーに興味がわかなかった。変にテーマ性を持ってこられると面白いと思わない》(30代/無職)《ストーリーに全く共感できなかった。登場人物にあまり魅力がなかった》《戦争というテーマが好きではなかった》(40代/専門職)と、否定的な声が寄せられた。
また、ジブリらしいファンタジー要素やハラハラ、ドキドキの空中戦などもなかったからか、《堅苦しい感じがして》(50代/専業主婦)《印象が残っていない》(30代/派遣社員・契約社員)という声も。’13年に公開された同作を最後に、宮崎監督は長編アニメ製作から引退することを発表していたが、『君たちはどう生きるか』制作のために復帰した。
そして第1位に選ばれたのは豚の姿になった飛行艇乗りが主人公の『紅の豚』。
1920代末期のイタリアのアドリア海を舞台に、飛行艇に乗って空賊を倒して賞金を稼ぐ豚の姿をした主人公ポルコと歌手のジーナの恋模様を描いた同作。
宮崎監督が、中年の男たちのために制作し、ほかのジブリ作品とは一線を画す大人向けの作品となったが、《興味のある題材でなかった》(70代/専業主婦)《内容が難しいと思った》(40代/パート・アルバイト)《当時、子供だった私にはストーリーや世界観が理解できなくてつまらなかった》(30代/無職)《心が惹かれなかった》(40代/会社勤務)などの声が多数。自分自身に魔法をかけて豚の姿になった主人公は、《キャラクターに共感できなかった》(30代/会社勤務)《子供ながらにキャラクターが怖かった》(30代/専業主婦)と、あまり受け入れられなかったようだ。
ストーリーが難解なものや、ジブリらしいかわいいキャラクターが登場しない作品が、多くの女性の不評を買ってしまったよう。次回作には大人から子供まで夢中になれる愛すべきキャラクターの登場を期待したい!
【宮崎駿アニメの中で一番つまらなかった作品ランキング】
1位『紅の豚』(1992年)54人
2位『風立ちぬ』(2013年)51人
3位『君たちはどう生きるか』(2023年)39人
4位『ルパン三世 カリオストロの城』(1979年)36人
4位『崖の上のポニョ』(2008年)36人
6位『ハウルの動く城』(2004年)22人
7位『風の谷のナウシカ』(1984年)19人
7位『もののけ姫』(1997年)19人
9位『千と千尋の神隠し』(2001年)10人
10位『となりのトトロ』(1988年)6人
【調査概要】
調査対象:全国の30代以上の女性300人
調査方法:WEBでのアンケート(クロス・マーケティングのセルフアンケートツール『QiQUMO』を使用)
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2305561/
【ジブリ】イマイチだった“宮崎駿アニメ”ランキング! 『君たち』『風立ちぬ』を抑えて1位となった「キャラが怖い」と評判の作品は? [Ailuropoda melanoleuca★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Ailuropoda melanoleuca ★
2024/03/19(火) 19:15:25.42ID:xMJYxgw392名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:16:49.31ID:p5ekMX2j0 カリオストロの城が4位とかねーわ
3名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:17:23.19ID:1makbda10 >>1
●森が裏金作りを考え作り、小泉が強化させ
定着させた戦犯小泉と森。まさに森小泉時代の
1998年〜2006年に裏金が作られ定着。
それとは真逆に派閥会長になった時に裏金作り
とキックバックを知り「こんな不透明な事は
止めろ!」と全て止めさせたのが【 正 義 の
安倍元総理 】であった事が今回の検察調査で
「 検察に拠って 」明らかになった。
★事実、若き安倍議員が自民党の若き幹事長に
就任した時にも、自民党の古く悪い慣習で
あった自民党の餅代という【 現金の手渡し 】
を止めさせ【 銀行振り込み 】に大改革し、
《 金の流れの透明化 》を、させたのも
若き安倍幹事長であった事実。
どーすんの?これ、 負け続けアベガーども!
また、負けてんじゃん!!wwwwww
●森が裏金作りを考え作り、小泉が強化させ
定着させた戦犯小泉と森。まさに森小泉時代の
1998年〜2006年に裏金が作られ定着。
それとは真逆に派閥会長になった時に裏金作り
とキックバックを知り「こんな不透明な事は
止めろ!」と全て止めさせたのが【 正 義 の
安倍元総理 】であった事が今回の検察調査で
「 検察に拠って 」明らかになった。
★事実、若き安倍議員が自民党の若き幹事長に
就任した時にも、自民党の古く悪い慣習で
あった自民党の餅代という【 現金の手渡し 】
を止めさせ【 銀行振り込み 】に大改革し、
《 金の流れの透明化 》を、させたのも
若き安倍幹事長であった事実。
どーすんの?これ、 負け続けアベガーども!
また、負けてんじゃん!!wwwwww
4名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:18:01.44ID:Zbx75bF60 紅の豚は最高の部類やろ、まんさん
2024/03/19(火) 19:18:07.09ID:9Kfy1qiN0
飛べない豚どもだな
紅の豚は泣ける名作なのに
紅の豚は泣ける名作なのに
6名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:18:09.37ID:1makbda10 >>2
「カリオストロの城」は普通に世界一。
「カリオストロの城」は普通に世界一。
2024/03/19(火) 19:19:04.79ID:bQ63yQG50
山田、おもぽろ、海がきこえるとかジブリかどうか覚えてないだけだろ
2024/03/19(火) 19:19:28.78ID:NWPaFkl50
嘘やろ
どっちか言うたら上の方やろ紅の豚
どっちか言うたら上の方やろ紅の豚
9名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:19:38.76ID:NBt4aFcT0 海がきこえる
じゃないの?
じゃないの?
10名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:19:47.68ID:MerWFvbo0 風立ちぬは公開前の宣伝映像が良すぎて期待しすぎてしまった感
2024/03/19(火) 19:19:58.42ID:TagVjB7n0
女性対象のアンケートならそうだろうな
2024/03/19(火) 19:20:15.06ID:NWPaFkl50
あー、30以上の女さんが調査対象か
なるほど
なるほど
2024/03/19(火) 19:20:20.30ID:9Kfy1qiN0
カリオストロ四位て
あほにアンケート書かせるな
あほにアンケート書かせるな
14名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:20:29.96ID:Lz5VUJqr0 紅の豚いっちゃん好きなんやがw
15名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:20:35.40ID:jy5Y9kLu0 風立ちぬはダントツ1位だな
ユーミンと久石譲でなんとか誤魔化してるが
ユーミンと久石譲でなんとか誤魔化してるが
16名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:20:51.33ID:K8rb9EfK0 紅の豚は良作だろ
なんだこの記事
なんだこの記事
2024/03/19(火) 19:21:01.70ID:tb3LL3Iv0
枚方市小倉小、渚西中卒
宮下光太郎、宮下晴隆兄弟
人を苛め抜いた家族
冤罪を生み出したクソ家族
出てこいや
クソ残虐ゴミ家族
集団ストーカー家族がコラ
渚西中元教員 弘岡保史も1人の生徒を集団で虐めてたやろうが、犯罪者が出て来いやコラ
宮下光太郎、宮下晴隆兄弟
人を苛め抜いた家族
冤罪を生み出したクソ家族
出てこいや
クソ残虐ゴミ家族
集団ストーカー家族がコラ
渚西中元教員 弘岡保史も1人の生徒を集団で虐めてたやろうが、犯罪者が出て来いやコラ
2024/03/19(火) 19:21:02.21ID:E6vPhWW30
ポニョかな
序盤の波から逃げるシーンしか見所なかった
序盤の波から逃げるシーンしか見所なかった
2024/03/19(火) 19:21:06.64ID:J0SOHI5m0
むしろ豚は良い方に入るんだが
20名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:21:20.06ID:P1jhWS7E0 いやーポルコはカッコいいだろ
2024/03/19(火) 19:21:39.40ID:9Kfy1qiN0
>>9
それジブリの若手が作ったやつ
それジブリの若手が作ったやつ
2024/03/19(火) 19:21:44.02ID:BXqNE0zs0
紅の豚の話が難しいとか内容理解できないとか池沼か?あんな単純な話無いだろ
2024/03/19(火) 19:21:49.78ID:rfuqJi/w0
飛べない豚はただの豚だ
これより有名なセリフあるか?
これより有名なセリフあるか?
2024/03/19(火) 19:21:52.07ID:Tl5abZNN0
風立ちぬは庵野の棒読みだけは無理だけど話としては嫌いではない
2024/03/19(火) 19:21:53.11ID:hzMnf+8U0
なんで女性300人調査なんだ?
26名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:21:55.86ID:9b2UTSLd0 何でまんこに聞くんだよ
あいつらイケメンかどうかで感動してるのに
豚がワースト1なのは当たり前だろ
イケメンだったら感動の涙だったよ
あいつらイケメンかどうかで感動してるのに
豚がワースト1なのは当たり前だろ
イケメンだったら感動の涙だったよ
27名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:22:10.27ID:FletSeEs0 女性対象だから紅の豚なのか
恋愛もあるから拒否反応起こすんだな
恋愛もあるから拒否反応起こすんだな
2024/03/19(火) 19:22:26.25ID:SFPh3oYH0
借りぐらしのアリエッティ―は?
29名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:22:26.52ID:12k22c540 カリオストロ、ナウシカ、Dr.スランプ、ドラゴンボール、AKIRA
これらがなかったら今のアニメや漫画はなかったと言えるほど偉大な作品
これらがなかったら今のアニメや漫画はなかったと言えるほど偉大な作品
30名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:22:41.76ID:eRVTCIFz0 紅の豚は子供は誰も見ないからな
おっさんなアニメオタクの評価だけじゃん
おっさんなアニメオタクの評価だけじゃん
31名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:22:55.18ID:gmRAcebE0 >>7
パヤオじゃないし
パヤオじゃないし
32名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:23:26.47ID:1makbda1033名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:23:28.88ID:t+a9BImy0 女に流行ってる文化がどこまで行っても二流な理由がわかる
レベルが低いからちょうどいいんだろうな
レベルが低いからちょうどいいんだろうな
2024/03/19(火) 19:23:45.25ID:XDIMY6XG0
声優は下手だけど、風立ちぬは結構よくできてると思うんだけどな
紅の豚なんかも女向きではないだけ
紅の豚なんかも女向きではないだけ
35名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:23:45.81ID:BxvZfE7y0 宮崎勤アニメ
36名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:23:54.33ID:nJmsIw9T0 女性から見たら女キャラがきもいのは分かる
2024/03/19(火) 19:24:28.25ID:9Kfy1qiN0
2024/03/19(火) 19:24:59.81ID:9Kfy1qiN0
>>28
宮崎が監督ではない
宮崎が監督ではない
2024/03/19(火) 19:25:04.12ID:u5MvHXJS0
>>2
俺はイマイチだったけどな
俺はイマイチだったけどな
2024/03/19(火) 19:25:09.03ID:ghJXGdr90
紅の豚は公開時にアニメージュで脚本家 長坂秀佳がつまらなかったと言っていたのは微かに覚えている
41名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:25:09.47ID:4xx0fW5h0 >>1
豚ともののけ入れ替えろ
豚ともののけ入れ替えろ
2024/03/19(火) 19:25:19.11ID:BG3Mm+Jb0
豚と風立ちぬは女ウケせんのは分かる
2024/03/19(火) 19:25:20.90ID:hzMnf+8U0
1位 豚とロリと戦闘機
2位 戦闘機興味ない
3位 死んだおかんが少女で出てきてキモい
4位 ルパンとロリ
2位 戦闘機興味ない
3位 死んだおかんが少女で出てきてキモい
4位 ルパンとロリ
2024/03/19(火) 19:25:27.40ID:Z5Uy+g3a0
ランキング見て嘘だろと思ったが何だ女か安心したわ
あと女は何もわかってない事が証明された
あと女は何もわかってない事が証明された
45名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:25:30.91ID:Z2b8xryk0 豚は唯一何度も見たくなる作品だわ
46名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:25:34.33ID:MgHdI09G0 あー女限定のアンケか
豚は男が憧れる男って感じやもんな
女にはアレは分からんかも
豚は男が憧れる男って感じやもんな
女にはアレは分からんかも
47名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:25:40.85ID:UewlYyj/02024/03/19(火) 19:25:43.37ID:VXqmin8T0
借り暮らしのアリエッティはジブリと違うの?
いただき女子とそれを排除するのを嫌な大人として描いた問題作
いただき女子とそれを排除するのを嫌な大人として描いた問題作
2024/03/19(火) 19:25:48.83ID:RF6cRwdd0
えー、紅の豚、ジブリ宮崎の中で3番目くらいに好きだけどなあ
ジブリ以外の宮崎も入れるならコナンとルパンが入ってくる来るけど
ジブリ以外の宮崎も入れるならコナンとルパンが入ってくる来るけど
2024/03/19(火) 19:25:50.41ID:VMSO2m+I0
51名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:26:02.47ID:pREgyis50 オッサン向けに作ったならオッサン以外に不評なのはしゃーない
オッサンなので俺は大好き
オッサンなので俺は大好き
2024/03/19(火) 19:26:16.95ID:hZiwX/Ch0
うちの妻(42)はラピュタの次に紅の豚が好きなんだが
53名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:26:21.18ID:kKOZQidF0 >30代以上の女性300人を対象に
そりゃそうでしょうね
戦闘機とか全く興味ないだろうよw
そりゃそうでしょうね
戦闘機とか全く興味ないだろうよw
2024/03/19(火) 19:26:21.97ID:tXzBcWUu0
紅の豚、最高の駄作w
当時、歌舞伎町の劇場に行って損した
豚が能書きを垂れてるだけ
当時、歌舞伎町の劇場に行って損した
豚が能書きを垂れてるだけ
2024/03/19(火) 19:26:39.97ID:cFwnA7cj0
朝たちぬ
2024/03/19(火) 19:26:53.20ID:zJ5FQwC/0
ポルコ1位はないわー
57名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:27:08.40ID:fRVstrQo0 ざっくり言うと「ラピュタ以外」か
2024/03/19(火) 19:27:15.66ID:QQnVbpcj0
興行収益ダメだったトトロがなぜか面白い
2024/03/19(火) 19:27:36.47ID:TPXmzA5f0
回答数すっくな。
こいつらは全作品見た上での投票なのか?
こいつらは全作品見た上での投票なのか?
60名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:27:55.81ID:G5tcGnnT0 バカはわかりやすい作品しか見ない。鬼滅でわかるだろ
61名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:28:01.80ID:T+VCMawW0 一番つまらなかった作品にもののけとか
千と千尋投票したやつなんなん
それしか観たことないんちゃうの
千と千尋投票したやつなんなん
それしか観たことないんちゃうの
2024/03/19(火) 19:28:04.04ID:e5lLkm9e0
豚よりポニョやハウルの方がイマイチだろ
2024/03/19(火) 19:28:07.88ID:J9pPXUt80
🐷は名作なのに
2024/03/19(火) 19:28:17.49ID:q34EPhpN0
紅の豚は見た目豚なのに格好良い汚っさん
設定が
汚っさん以外が観た場合痛々しく感じるのかもな
設定が
汚っさん以外が観た場合痛々しく感じるのかもな
2024/03/19(火) 19:28:43.28ID:8ekV8Iie0
平成ぽんぽこ無いの嘘だろって思ったら高畑作品だった
66名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:28:51.36ID:RLOMadEf0 ねらーには受けがいい=世間の人気ではないもんなw
67名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:28:52.02ID:h8vfCayV0 平成たぬきと豚はまだ全部見てないな
68名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:28:55.47ID:pE6tkgvs0 風立ちぬは最後まで嫁の容姿しか興味ない兵器ヲタのサイコパス旦那の話で胸糞だったな
2024/03/19(火) 19:29:01.86ID:q+GHCoz70
風立ちぬ
ハウルの動く城
借りぐらしのアリエッティ
これだな
ハウルの動く城
借りぐらしのアリエッティ
これだな
2024/03/19(火) 19:29:13.83ID:zJ5FQwC/0
あとがきでちゃんと完結させてる紅の豚は優しい
2024/03/19(火) 19:29:32.03ID:V+Zhvx7h0
個人的にはダントツでポニョかな
君たちは見てないから知らん
君たちは見てないから知らん
2024/03/19(火) 19:29:43.36ID:Ha/e/d4x0
紅の豚はまんさんやDQNにはぶっちぎり不評だと思う
2024/03/19(火) 19:29:47.01ID:9wfWvoZ40
色々観たけど
最後まで楽しめたのは魔女の宅急便とトトロと千と千尋かな
他は途中で中弛みした
ポニョもボヤッとしてたけど観たか
最後まで楽しめたのは魔女の宅急便とトトロと千と千尋かな
他は途中で中弛みした
ポニョもボヤッとしてたけど観たか
74名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:29:57.15ID:zf03IR2d0 カリ城がつまらない人なんて居るのか
アニメ自体が嫌いな人だろうな
アニメ自体が嫌いな人だろうな
2024/03/19(火) 19:30:14.84ID:5gZsiRlI0
おっさんからすると意外な結果だが
子供ウケはよくないか
って回答は30代女性かよ
子供ウケはよくないか
って回答は30代女性かよ
2024/03/19(火) 19:30:58.34ID:q+GHCoz70
>>29
鉄腕アトム、マジンガーZ、キューティーハニー、宇宙戦艦ヤマト、ガンダム
鉄腕アトム、マジンガーZ、キューティーハニー、宇宙戦艦ヤマト、ガンダム
2024/03/19(火) 19:31:09.41ID:ChGiOQPp0
>>67
たぬきは良いよ!見たほうがいい
たぬきは良いよ!見たほうがいい
78名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:31:31.25ID:eRVTCIFz0 >>72
女で紅いが好きなのって自分も豚体型とかだろうな
女で紅いが好きなのって自分も豚体型とかだろうな
79名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:31:32.52ID:qs8o/S550 つまらない作品で見ていないものに投票する人って頭おかしいの?
2024/03/19(火) 19:31:45.21ID:LJySZCdl0
>>1
良かったアンケートも同時に取っておけばいいのに
良かったアンケートも同時に取っておけばいいのに
81名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:31:49.55ID:43HeVQwN0 うわ~オレの大好きな映画でワンツーフィニッシュ!
昔から世間と気が合わないのはわかってたけどさ…
昔から世間と気が合わないのはわかってたけどさ…
82名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:31:49.80ID:FletSeEs0 有名なのにランクインしてない
ラピュタと魔女の宅急便が人気なのは分かる
ラピュタと魔女の宅急便が人気なのは分かる
83名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:32:03.81ID:i3MY2P2F0 サブスクに無いから子供が誰もオリジナルを見たことが無いと言う
84名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:32:19.49ID:RLOMadEf0 鳥山さんもご本人が純粋に描きたいものを描いたら人気あんまりだし
案外そういうものだよなー
案外そういうものだよなー
85名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:32:29.57ID:pE6tkgvs0 基本的にハウル以降主人公が何考えてるのか分からんからつまらん
2024/03/19(火) 19:32:40.40ID:Up/onBU40
俺的にはハウルと千尋が今一つだったな
あと、もののけ姫は期待値が高かったのでイマイチに感じたわ
あと、もののけ姫は期待値が高かったのでイマイチに感じたわ
2024/03/19(火) 19:33:05.86ID:Vmyq17cF0
カリオストロが上位って
88名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:33:33.53ID:UC/Q4oc/0 豚の良さは女子供にはわからんか・・
2024/03/19(火) 19:33:36.85ID:u5MvHXJS0
>>74
まずルパンのキャラに魅力を感じないのよ
まずルパンのキャラに魅力を感じないのよ
2024/03/19(火) 19:33:38.79ID:50zsHMzE0
まんさんバカなの?
2024/03/19(火) 19:33:45.03ID:6gJ/vR9A0
紅の豚めっちゃ名作なんですが
92名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:33:48.06ID:I9ZSIffD0 パヤオがおっさん向けに作った作品だから女にはウケないわな
2024/03/19(火) 19:33:58.54ID:B1caOUxr0
2024/03/19(火) 19:34:18.69ID:B1caOUxr0
つ〜
る〜
ま〜
き〜
く〜ん♪
マリの正体さえ誤魔化してしまえば新劇終わったあとも5人組のチルドレンで〜すみたいな顔してキャラクタービジネス続けていけると思った?
https://i.imgur.com/Srifmn3.jpg
る〜
ま〜
き〜
く〜ん♪
マリの正体さえ誤魔化してしまえば新劇終わったあとも5人組のチルドレンで〜すみたいな顔してキャラクタービジネス続けていけると思った?
https://i.imgur.com/Srifmn3.jpg
95名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:34:21.60ID:/FXzqv3t0 紅の豚?
あれは良かったけどな
あれは良かったけどな
2024/03/19(火) 19:34:21.75ID:vV9FIKUX0
>そこで本誌は、30代以上の女性300人を対象に、
ジジがいないと思ったらw
ジジがいないと思ったらw
97名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:34:23.76ID:pon+fjMI0 飛行機作れちゃう女子高生
これは痛すぎる設定だった
オタ願望を露呈しすぎて見てる方も恥ずかしい
これは痛すぎる設定だった
オタ願望を露呈しすぎて見てる方も恥ずかしい
2024/03/19(火) 19:34:25.31ID:q+GHCoz70
2024/03/19(火) 19:34:25.94ID:KCEsjJen0
>>22
男の世界の話に終始してるからまんさんにはつまらんのやろ
男の世界の話に終始してるからまんさんにはつまらんのやろ
100名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:34:27.16ID:yEB1LMOb0 君たちは子どもは見るべき。大人たちの石は捨てなさい
101名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:34:34.38ID:9Kfy1qiN0102名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:34:48.33ID:q34EPhpN0103名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:34:50.21ID:B1caOUxr0 正直に言いなよ
「カヲルとレイがシンジの父母だと明かさなかった事でグッズが売れまくった成功体験が忘れられず、新劇でマリがアスカの母だと明かさなかったらマリはモヨコさんだろ!と言われまくってスベリ倒しました」
ってね
https://i.imgur.com/6iEB3oO.jpg
「カヲルとレイがシンジの父母だと明かさなかった事でグッズが売れまくった成功体験が忘れられず、新劇でマリがアスカの母だと明かさなかったらマリはモヨコさんだろ!と言われまくってスベリ倒しました」
ってね
https://i.imgur.com/6iEB3oO.jpg
104名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:35:18.39ID:aVuQEQQX0 >>23
カリオストロの銭形のセリフ
カリオストロの銭形のセリフ
105名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:35:19.21ID:2zpR8biu0 紅の豚は傑作だろ
何を言ってるのか分からない
何を言ってるのか分からない
106名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:36:00.28ID:TagVjB7n0 上位3つはまんまパヤオが自分のために作った作品だよね
107名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:36:03.43ID:rHpv5OjA0 >>105
最高の最終回だった まとめ方がうまかった
永野芽郁はこのドラマで 別格の演技力をみせつけてたな
とくに泣きの演技や笑顔の自然さは他の女優にはない天才系
泣くことや笑うことできてもあそこまで自然でキラキラ感はだせない 他の女優では
永野芽郁の演技力だけでもみる価値があり
君が心をくれたから
第11話 雨の音色と未来の約束
https://tver.jp/episodes/epo5hcv89n
最高の最終回だった まとめ方がうまかった
永野芽郁はこのドラマで 別格の演技力をみせつけてたな
とくに泣きの演技や笑顔の自然さは他の女優にはない天才系
泣くことや笑うことできてもあそこまで自然でキラキラ感はだせない 他の女優では
永野芽郁の演技力だけでもみる価値があり
君が心をくれたから
第11話 雨の音色と未来の約束
https://tver.jp/episodes/epo5hcv89n
108名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:36:22.99ID:/lUUOd4e0 ポニョでバイバイジブリだった
主題歌で釣るのも含めあんなもん出してきたパヤオはあの時点でダメ
主題歌で釣るのも含めあんなもん出してきたパヤオはあの時点でダメ
109名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:36:27.86ID:ZfpmCMSM0 え、なんで?紅の豚はいいやろ
110名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:36:42.29ID:TT+a6p9g0 やっぱりアルプスの少女ハイジだろな
111名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:36:49.13ID:izROEuSj0 あーまぁ30代女性じゃなるほどななランキングかね
112名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:37:06.36ID:CQIGN2iL0 《難しかった》(30代・無職)
無職のくせに
無職のくせに
113名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:37:10.92ID:hhN3YMHY0 クソ記事
114名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:37:15.54ID:+ubMCjBX0 コナンが一番好きだわ
115名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:37:15.82ID:zMOxjrg+0 まだ見てないをカウントしたら駄目だろw
116名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:37:18.52ID:GUFnjCPe0117名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:37:24.95ID:BXqNE0zs0 >>99
別につまらんのは好きにすりゃ良いが理解できないは頭の問題じゃね?
別につまらんのは好きにすりゃ良いが理解できないは頭の問題じゃね?
118名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:37:25.36ID:tUo6OpE/0 宮崎駿の何が面白いのか解らない。誰か説明して
119名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:37:41.91ID:ahqoYsFF0 まんさんランキングなら納得だわ
120名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:37:43.00ID:9Kfy1qiN0121名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:37:50.57ID:qHfVA59U0 ルパンや魔女の宅急便みたいに原作ありきのやつは面白い
完全オリジナルのやつは微妙
完全オリジナルのやつは微妙
122名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:38:04.92ID:Vmyq17cF0 >>110
それを出すなら未来少年コナンや
それを出すなら未来少年コナンや
123名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:38:21.79ID:vV9FIKUX0 中身がおっさんの女子高生の先駆けだなw
124名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:38:30.61ID:Fb+DIAri0 これ母集団あほどんの群れでしょw
125名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:38:32.93ID:hSn2afnt0126名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:38:34.77ID:Tm8zoQmv0127名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:38:55.26ID:uqYlbF4W0 ポニョ、風立ちぬ、君生きはそもそも見てないから順位のつけようがない。
同じような人が多いから多くの人が見ているであろう紅の豚が浮上してしまったんだろうな。
同じような人が多いから多くの人が見ているであろう紅の豚が浮上してしまったんだろうな。
128名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:38:59.85ID:oI4Nz9QD0 紅の豚だな
129名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:39:08.90ID:r4pT/eOn0 紅の豚は最高傑作だが
130名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:39:09.20ID:1ngYU5GE0 有名なやつしか見てないやつにアンケート取るな
131名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:39:16.96ID:c7ypjuvo0 《つまらなそう》((40代/派遣社員・契約社員)
《何が言いたいのかさっぱりわからなかった》(60代/パート・アルバイト)
《難しかった》(30代・無職)
回答者の属性がゴミばっかりじゃねえかww
《何が言いたいのかさっぱりわからなかった》(60代/パート・アルバイト)
《難しかった》(30代・無職)
回答者の属性がゴミばっかりじゃねえかww
132名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:39:26.49ID:kb/JeF7B0133名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:39:28.16ID:vJKp0+Ez0 テレビアニメのルパンと比べて格好悪すぎて無理だったのが
自分だけじゃなかったんだ
自分だけじゃなかったんだ
134名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:39:31.15ID:jm1DrjCv0 ポニョまでしか観てないけど「だからなんやねん」て一番思ったのは紅の豚
135名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:40:06.21ID:uVXoFtx+0 パヤヲのはサラリーマン時代の制約が多かった頃の作品は面白いけどな
独立してからどんどんひどくなっていってる
独立してからどんどんひどくなっていってる
136名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:40:11.03ID:ThhpoFVs0 30歳以上の女性限定なら多くはわからないではない
トトロの6人って何を理由に挙げてるんだろう
トトロの6人って何を理由に挙げてるんだろう
137名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:40:16.52ID:Uf2wb9Y+0 つまり世の中バカばっかってコト?
138名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:40:17.39ID:zskTQsUe0 風立ちぬって俺何度寝たか分からんぐらい寝て内容すら殆ど覚えてないわ
139名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:40:17.53ID:SbN6fgjZ0 ナウシカの声の人達はまだ健在なのだろうか
原作の残りの部分やってほしいんだけど
原作の残りの部分やってほしいんだけど
140名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:40:20.67ID:/HMiA3JJ0 ラピュタを観たときのあの空しさ残念さといったらないよ
もっとやれたはず
もっとやれたはず
141名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:40:20.67ID:GLDEYBuy0142名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:40:42.18ID:qcfgKZYU0 松本零士の戦場シリーズのパクりだから
143名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:40:42.80ID:+fRawMnd0 アリエッティ面白くなかったけど
ただの知ってる作品投票になってないか?
全部見た上でやってないよな
これはアホがなんも考えんで作ったランキングだな
ランキング作成には統計学のなんか資格を必須にしろ
ただの知ってる作品投票になってないか?
全部見た上でやってないよな
これはアホがなんも考えんで作ったランキングだな
ランキング作成には統計学のなんか資格を必須にしろ
144名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:40:44.19ID:QtwhO3+f0 見た範囲内で
1,ナウシカ 期待が大きすぎた・・・公開初日に暗いうちから並んでみてものすごくがっかりした 話も中途半端だしなによりも作画がいまいち
有名アニメーターかき集めただけで良さが出ていなかった テレコムで作れてたら違ったかもなといまでも思う
2,トトロ 金ローで一部見ただけだけど完全幼児向けで見続けられなかった子供向けにはいい作品なんだろうけど大人が見るにはきつすぎる
1,ナウシカ 期待が大きすぎた・・・公開初日に暗いうちから並んでみてものすごくがっかりした 話も中途半端だしなによりも作画がいまいち
有名アニメーターかき集めただけで良さが出ていなかった テレコムで作れてたら違ったかもなといまでも思う
2,トトロ 金ローで一部見ただけだけど完全幼児向けで見続けられなかった子供向けにはいい作品なんだろうけど大人が見るにはきつすぎる
145名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:41:04.59ID:ejPOo9b+0 ダントツでつまらんのはタヌキのやつ、もののけ姫もつまんなくて最後まで見れなかった
紅の豚は途中まで面白かったが、最後殴り合いで決着というのがさめた
紅の豚は途中まで面白かったが、最後殴り合いで決着というのがさめた
146名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:41:13.80ID:euInQVUG0 カリオストロは宮崎作品としては良いかもしれんけどルパン作品としてはカス
147名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:41:17.45ID:FMomz9ZB0 ポルコかっこ良いのに
148名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:41:27.34ID:El6idArD0 紅豚がワースト1位とかあほか
娯楽作品の名作
パヤオはここで終わった
娯楽作品の名作
パヤオはここで終わった
149名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:41:38.74ID:CQIGN2iL0150名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:41:51.38ID:8K3VGJme0 ぽにょかと思いきやまさかの豚
151名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:42:34.66ID:k68ap+/d0 豚は面白いぞ
152名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:42:41.38ID:dd1Ca2X+0153名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:42:45.06ID:3D9qT01K0 おもひでぽろぽろに決まってるやろ
154名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:42:45.47ID:FUMgVyMb0 ハウルかポニョやろそれ以降は見てない
155名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:43:10.87ID:JokeeFMt0 紅は声優も良いしそれだけで高得点だろ
156名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:43:23.08ID:GLDEYBuy0 >>23
我が名はアシタカ
我が名はアシタカ
157名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:43:23.83ID:1Fl87DrP0 パヤオはだいぶ前に才能が枯れた
出がらしで何とか作品作っただけ
出がらしで何とか作品作っただけ
158名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:43:33.42ID:rI4HCVwS0 だから女に発言権を与えちゃダメなんだよ
159名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:43:46.05ID:JDFbnIDy0 これ女だけに調査したんじゃないのー?(´・ω・`)
160名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:43:47.11ID:6xZ1ULKg0 ランキング見て…
宮崎駿ってもしかして天才なんじゃない?
宮崎駿ってもしかして天才なんじゃない?
161名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:43:50.83ID:aVuQEQQX0 >>126
あんた棒でしたやん(´・ω・`)
あんた棒でしたやん(´・ω・`)
162名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:43:58.49ID:1Fl87DrP0 飛べない豚はただの豚さ
163名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:44:04.58ID:TagVjB7n0 >>23
黙れ小僧
黙れ小僧
164名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:44:27.26ID:aVuQEQQX0 >>131
つまらなそうって段階で見てすらいねぇじゃねーかというw
つまらなそうって段階で見てすらいねぇじゃねーかというw
165名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:44:39.91ID:1Fl87DrP0 男キャラが主演だとつまらない説
166名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:44:43.40ID:mvuLBcLI0 マンデラエフェクト集
・硫黄島は、東京都
・ママチャリ等の前輪の上の(泥除けの)スチール部分は、もっと前に出ていたはず
・「汽車 汽車 ポッポ ポッポ♪」は、「汽車 汽車 シュッポ シュッポ♪」だったはず
・ファミコン版「ゼルダの伝説」、ロゴのトライフォースが逆三角形
・「クリィミーマミ」は、「クリーミィマミ」だったはず
・南海電鉄のロゴ、「N」と「K」が繋がっている
・ビックバイパーは、ビッグバイパーだったはず
・『沙羅曼蛇』のロードブリティッシュ号は、主役機だったはず(2Pになっている)
・ケルベロスが三つ首
・黄色信号は「止まれ」
・運転免許が加点制(減点制だったはず)
・直江兼続は、直江兼継だったはず
・モビルアーマー「バウンド・ドック」は、バウンド・ドッグだったはず
・新元号「平成」発表時の小渕さんが、赤メガネ
・福岡の博多区は、博多市だったはず
・モビルスーツ百式の胸部が紺色
・イスラエル国旗、青が濃くなった(水色だったはず)
・米津 玄師(よねづ けんし)、「げんし」だったはず
・虹の配色は、内側から赤→紫だったはず
・昭和ヒット曲「ルビーの指環」は、「ルビーの指輪」だったはず
・高松市に(40年前から)『ジョージア・ガイド・ストーン』がある
・火星の直径が、地球の約半分(約8割だったはず)
・ワシントンD.C.の、米議会議事堂の上に(1863年から)女神像
・ジョージ クルーニーは、ケツアゴだったはず
・憲法19条が『思想・良心の自由』(『思想・信条の自由』だったはず)
・「スリラー」のアルバムジャケット、マイケルの黒シャツにジッパー
・『子猫物語』、チャトランの相棒がパグ犬
・9.11で崩壊したWTC跡に「ワンワールド トレードセンター」が(2014年に)開業している
・アンパンマンの頭の中が、つぶあん(こしあん だったはず)
・ドムドムハンバーガーは、ドムドムバーガーだったはず
・任天堂のヨッシーに甲羅
・ウルトラの母に赤いツノ
・士農工商 身分制度は、存在していなかった
・林修の「いつやるか? 今でしょ!」は、「いつやるの・・」だったはず
・トロンOSが普及している
・硫黄島は、東京都
・ママチャリ等の前輪の上の(泥除けの)スチール部分は、もっと前に出ていたはず
・「汽車 汽車 ポッポ ポッポ♪」は、「汽車 汽車 シュッポ シュッポ♪」だったはず
・ファミコン版「ゼルダの伝説」、ロゴのトライフォースが逆三角形
・「クリィミーマミ」は、「クリーミィマミ」だったはず
・南海電鉄のロゴ、「N」と「K」が繋がっている
・ビックバイパーは、ビッグバイパーだったはず
・『沙羅曼蛇』のロードブリティッシュ号は、主役機だったはず(2Pになっている)
・ケルベロスが三つ首
・黄色信号は「止まれ」
・運転免許が加点制(減点制だったはず)
・直江兼続は、直江兼継だったはず
・モビルアーマー「バウンド・ドック」は、バウンド・ドッグだったはず
・新元号「平成」発表時の小渕さんが、赤メガネ
・福岡の博多区は、博多市だったはず
・モビルスーツ百式の胸部が紺色
・イスラエル国旗、青が濃くなった(水色だったはず)
・米津 玄師(よねづ けんし)、「げんし」だったはず
・虹の配色は、内側から赤→紫だったはず
・昭和ヒット曲「ルビーの指環」は、「ルビーの指輪」だったはず
・高松市に(40年前から)『ジョージア・ガイド・ストーン』がある
・火星の直径が、地球の約半分(約8割だったはず)
・ワシントンD.C.の、米議会議事堂の上に(1863年から)女神像
・ジョージ クルーニーは、ケツアゴだったはず
・憲法19条が『思想・良心の自由』(『思想・信条の自由』だったはず)
・「スリラー」のアルバムジャケット、マイケルの黒シャツにジッパー
・『子猫物語』、チャトランの相棒がパグ犬
・9.11で崩壊したWTC跡に「ワンワールド トレードセンター」が(2014年に)開業している
・アンパンマンの頭の中が、つぶあん(こしあん だったはず)
・ドムドムハンバーガーは、ドムドムバーガーだったはず
・任天堂のヨッシーに甲羅
・ウルトラの母に赤いツノ
・士農工商 身分制度は、存在していなかった
・林修の「いつやるか? 今でしょ!」は、「いつやるの・・」だったはず
・トロンOSが普及している
167名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:44:45.44ID:6N3eTPDM0 実は久石譲と神作画のスタッフがなければ打率5割くらいだよなパヤオ
168名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:45:09.88ID:q34EPhpN0169名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:45:18.18ID:l4W0CgLh0 ココリコ坂は宮崎駿アニメ?
それとも宮崎吾朗アニメ?
おもひでポロポロは高畑勲だっけ?
それとも宮崎吾朗アニメ?
おもひでポロポロは高畑勲だっけ?
170名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:45:36.34ID:eng0lLvg0 迷わず狸やと思ったがパヤオちゃうかった
171名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:45:39.67ID:jGmy3fUL0 ポニョかと思った
172名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:45:59.68ID:KwWjtSm10 紅豚面白かったけどなぁ
173名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:46:12.41ID:1Fl87DrP0 借りぐらしのアリエッティ
思い出のマーニー
メアリと魔女の花
ジブリ若手監督のがいいわな
思い出のマーニー
メアリと魔女の花
ジブリ若手監督のがいいわな
174名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:46:24.84ID:1v4akhWN0 全部!
175名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:46:38.43ID:6N3eTPDM0 《まだ見ていない》(50代/専門職)《内容を知らない》(50代/派遣社員・契約社員)《つまらなそう》((40代/派遣社員・契約社員)という声が寄せられた。
イマイチとか関係ないやんけ!
イマイチとか関係ないやんけ!
176名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:46:38.52ID:GUFnjCPe0177名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:46:41.06ID:X7g22OSm0 豚にせずにずっと人のままであの話をやったらどういう評価だったか
178名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:46:46.45ID:qs8o/S550 >>127
3位の理由がまだ見ていない、内容を知らない、つまらなそうなんだが
3位の理由がまだ見ていない、内容を知らない、つまらなそうなんだが
179名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:46:49.09ID:b2jvDyQK0 紅の豚が一番好きなワイ涙目
180名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:47:14.25ID:Fmsaz9LG0 紅の豚の良さがわからない奴らは幼稚
181名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:47:19.75ID:g3AbGeb70 豚はトップ3に入る名作だぞ
あたまくさってんじゃねーの?
あたまくさってんじゃねーの?
182名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:47:31.05ID:HArzndag0 1位と2位は納得
多くのジブリ作品のキャラの名前と顔を覚えてるけど
紅の豚はヒロインの顔と名前すら思い出せない
ED曲もなんかしんみりとした曲で苦手
多くのジブリ作品のキャラの名前と顔を覚えてるけど
紅の豚はヒロインの顔と名前すら思い出せない
ED曲もなんかしんみりとした曲で苦手
183名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:47:43.34ID:W07RX3xC0 ポニョと風立ちぬが同率トップだろ
どちらのストーリーもどうしようもない
どちらのストーリーもどうしようもない
184名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:48:04.87ID:8K3VGJme0 君はどう生きるか
風立ちぬ
説教くさい二作が断トツでつまらん
次いできもくて幼稚なポニョ
風立ちぬ
説教くさい二作が断トツでつまらん
次いできもくて幼稚なポニョ
185名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:48:05.57ID:fr65htNx0 カリオストロはヲタしか観てなくて、クラスの女子から「あっ、それクラスのアニメマニアの◯◯がアニメ雑誌学校に持って来て読んでるやつ…」と引かれていた
186名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:48:15.28ID:tUo6OpE/0 >>23
飛ばない豚はだぞ?
飛ばない豚はだぞ?
187名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:48:18.57ID:H36iqeLP0 紅の豚は面白かっただろ・・・
国民総アスペ化かよ・・・
国民総アスペ化かよ・・・
188名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:48:22.55ID:cfodmR2x0 紅の豚は最後のクソ殴り合い以外はパーフェクトだろ、このランキングバカじゃねえの
189名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:48:25.02ID:HyuMcUJ+0 豚面白いだろいい加減にしろ
190名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:48:29.58ID:1Fl87DrP0 トトロ、ナウシカ、とか
大衆に人気のキャスター作品やないと
盛り上がらない
風立ちぬ 君たちは
では盛り上がらないのよ
大衆に人気のキャスター作品やないと
盛り上がらない
風立ちぬ 君たちは
では盛り上がらないのよ
191名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:48:31.33ID:zKvvSl830 女が嫌う駿作品ならぶっちぎりで蛍だと思う
192名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:49:10.30ID:QwEFFCB00193名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:49:15.26ID:1ngYU5GE0 >>144
2個しか見てないの……?
2個しか見てないの……?
194名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:49:18.15ID:H36iqeLP0 >>9
名作だろあれ
名作だろあれ
195名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:49:26.15ID:OdjICl230 紅の豚が分からないなんて馬鹿なだけだろ
196名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:49:29.98ID:G5tcGnnT0 >>167
どう生きるかの高評価も引き抜いてきた神作画監督の功績でかいしなあ
どう生きるかの高評価も引き抜いてきた神作画監督の功績でかいしなあ
197名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:49:30.31ID:/43B8i1Z0 紅の豚が一位はないわー
っていう反応を書かせたい釣り記事だな
っていう反応を書かせたい釣り記事だな
198名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:49:33.45ID:q34EPhpN0199名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:49:55.65ID:1ngYU5GE0 >>149
そういうナチュラルな男尊女卑やめたほうがいいよ
そういうナチュラルな男尊女卑やめたほうがいいよ
200名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:50:11.71ID:humeRwsw0 風立ちぬが一番面白かった
201名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:50:18.84ID:1Fl87DrP0 ポニョとかいらない
もののけ姫みたいな超大作みたいのに
ポニョなんかにエネルギーさくな
もののけ姫みたいな超大作みたいのに
ポニョなんかにエネルギーさくな
202名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:50:20.98ID:GrkxXnTq0 もののけ姫とか千と千尋が苦手
203名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:50:24.82ID:JokeeFMt0 今週金曜は魔女宅
女人気たかそ
女人気たかそ
204名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:50:31.70ID:yWn07Rs10 何で紅豚と思ったら。女性限定なのね
納得
納得
205名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:50:42.94ID:GIPChGyg0 まともにどれも見てないからと初めてテレビで見たら、不細工な女が海を走ってた
もうそれだけでチャンネル変えた
題名は覚えてない
もうそれだけでチャンネル変えた
題名は覚えてない
206名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:50:44.82ID:DIPwrt6O0 >>184
風立ちぬのどこが説教臭いんだよ。只のメロドラマじゃん。君生きも只の中二病が治る話じゃねーか
風立ちぬのどこが説教臭いんだよ。只のメロドラマじゃん。君生きも只の中二病が治る話じゃねーか
207名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:51:00.45ID:Or79ol6m0 紅の豚は退屈すぎて最初から最後まで見られたことがないわ
ストーリーもよくわからん
ストーリーもよくわからん
208名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:51:01.73ID:ASP3VlxG0 オレランキング
1位ナウい歯科
2位ラ・ピュタ
3位となりのトロロ
1位ナウい歯科
2位ラ・ピュタ
3位となりのトロロ
209名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:51:03.06ID:eWRCAoV/0 ぽにょがダントツで意味わかんないと思ってたけど調査対象の人はあれ面白かったのか
210名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:51:33.31ID:FJ6G2uRv0 30代以上の女性300人を対象
「豚って失礼すぎるでブヒー!」
「豚って失礼すぎるでブヒー!」
211名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:51:48.42ID:78xK8LV30 ハウルは唯一
わけわからんかった作品やわ
わけわからんかった作品やわ
212名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:52:09.26ID:q34EPhpN0 >>188
終盤に殴り合うのは昔のハリウッド映画に多かったな(今のハリウッドは知らんが)
終盤に殴り合うのは昔のハリウッド映画に多かったな(今のハリウッドは知らんが)
213名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:52:24.17ID:H36iqeLP0214名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:53:05.10ID:qEL1hdx10 「『社会的な価値観』がある。そして『男の価値』がある。
昔は一致していたが、その『2つ』は現代では必ずしも一致してない。
だが『真の勝利への道』には『男の価値』が必要だ……」
昔は一致していたが、その『2つ』は現代では必ずしも一致してない。
だが『真の勝利への道』には『男の価値』が必要だ……」
215名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:53:05.48ID:ASP3VlxG0 ジブリは千と千尋までだな楽しめたのは
216名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:53:16.73ID:Tm8zoQmv0 >>1
>イマイチだった“宮崎駿アニメ”ランキング!
“宮崎駿アニメ”
〈映画〉
パンダコパンダ(※脚本)
パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻(※脚本)
ルパン三世 カリオストロの城
未来少年コナン 巨大機ギガントの復活
風の谷のナウシカ
天空の城ラピュタ
となりのトトロ
魔女の宅急便
紅の豚
もののけ姫
千と千尋の神隠し
ハウルの動く城
風立ちぬ
君たちはどう生きるか
〈テレビ〉
ルパン三世 第145話「死の翼アルバトロス」
ルパン三世 第155話「さらば愛しきルパンよ」
未来少年コナン
名探偵ホームズ
>イマイチだった“宮崎駿アニメ”ランキング!
“宮崎駿アニメ”
〈映画〉
パンダコパンダ(※脚本)
パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻(※脚本)
ルパン三世 カリオストロの城
未来少年コナン 巨大機ギガントの復活
風の谷のナウシカ
天空の城ラピュタ
となりのトトロ
魔女の宅急便
紅の豚
もののけ姫
千と千尋の神隠し
ハウルの動く城
風立ちぬ
君たちはどう生きるか
〈テレビ〉
ルパン三世 第145話「死の翼アルバトロス」
ルパン三世 第155話「さらば愛しきルパンよ」
未来少年コナン
名探偵ホームズ
217名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:53:18.43ID:JNVW20pQ0 この前の金曜ロードショーみて今のジブリを察した
218名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:53:19.17ID:wk6SHzfn0 俺はナウシカとラピュタのストーリーがいまだに理解できない
みんな一回見ただけで理解できてるの?
魔女の宅急便と千と千尋の神隠しは好き
トトロもあんまり良くわからない
みんな一回見ただけで理解できてるの?
魔女の宅急便と千と千尋の神隠しは好き
トトロもあんまり良くわからない
219名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:53:36.41ID:1Fl87DrP0 もののけ姫がヒットして
次の千と千尋の神隠しがそれなりの出来やったから千と千尋は客入った
もののけ姫のおかげ
次の千と千尋の神隠しがそれなりの出来やったから千と千尋は客入った
もののけ姫のおかげ
220名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:53:44.43ID:1ngYU5GE0 >>209
見てないんじゃね
見てないんじゃね
221名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:54:01.61ID:7DrbNa2a0 千と千尋の神隠し以降は全部イマイチ
222名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:54:15.46ID:FJ6G2uRv0 おもひでぽろぽろ
耳をすませば
海がきこえる
猫の恩返し
ゲド戦記
最後まで完走できたことがありませんw
耳をすませば
海がきこえる
猫の恩返し
ゲド戦記
最後まで完走できたことがありませんw
223名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:54:16.71ID:fK0BFhKc0 分母がどうにも偏ってて話にならん
224名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:54:24.78ID:2qwLeHsp0 はあ?豚はもっと低くていいやろ
225名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:54:42.04ID:MrsQRgsC0 ええええ紅の豚は傑作だぞ!
楽しみ方を知らんのか?
楽しみ方を知らんのか?
226名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:54:54.44ID:H36iqeLP0227名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:54:57.01ID:yWn07Rs10 >>146
自分はカスとは思わないが、ルパンのキャラクターを使った二次創作だと思う
自分はカスとは思わないが、ルパンのキャラクターを使った二次創作だと思う
228名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:55:12.61ID:q34EPhpN0229名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:55:19.98ID:/lUUOd4e0 >>191
あれの評価近年ガタ落ちしてる気がする
あれの評価近年ガタ落ちしてる気がする
230名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:55:30.00ID:1Fl87DrP0 俺もハウルの動く城いまいちやった
声優にキムタクとかだして
誤魔化した感じ
声優にキムタクとかだして
誤魔化した感じ
231名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:55:30.96ID:CLVOpAEt0 ジブリ作品としてなら火垂るの墓。
つまらないって言うか、もう観るのが辛い。
観るのは一生で一度で良い。
高畑勲は難しい。
つまらないって言うか、もう観るのが辛い。
観るのは一生で一度で良い。
高畑勲は難しい。
232名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:55:36.76ID:RgYDBqHL0 かわいいキャラの有無だな
エロ雑誌かと思ったらエロくなかったのと同じ反応
エロ雑誌かと思ったらエロくなかったのと同じ反応
233名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:55:52.92ID:vV9FIKUX0 >>222
30代以上の男性300人を対象ならそれかな?w
30代以上の男性300人を対象ならそれかな?w
234名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:56:22.61ID:UR8KUZrS0 みんな、スレタイNGに「ランキング」を設定すると少しだけ心穏やかに過ごせるよ
お試しあれ
お試しあれ
235名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:56:33.36ID:hkOE6RNl0 紅の豚は無茶苦茶面白かったんだが……
女性の支持は得られそうにないかもな
女性の支持は得られそうにないかもな
236名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:56:58.78ID:rFwoBDCC0237名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:56:59.04ID:DtTCKgLD0 女限定なら納得だけどニッチ過ぎる
238名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:57:10.98ID:NwdvaCmp0 紅の豚は最初見たときはピンとこなかったが
見れば見るほどに面白くなって今じゃ俺的トップ3に入る
見れば見るほどに面白くなって今じゃ俺的トップ3に入る
239名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:57:14.95ID:KF0YP4ZZ0 ポニョから駄作が続いてるよな
240名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:57:15.04ID:jGmy3fUL0 ハウルは状況説明一切なかったからな
原作履修組が説明してたけど改変もあってややこしい
原作履修組が説明してたけど改変もあってややこしい
241名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:57:20.36ID:kc0b/K4A0 紅の豚って宮崎作品の中で上位な位置づけだったからショック・・・
説教が前面に出てくるのよりエンタに振り切っていて良いじゃんかよ・・・
説教が前面に出てくるのよりエンタに振り切っていて良いじゃんかよ・・・
242名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:57:27.73ID:Tm8zoQmv0 >>222
全部、宮崎駿アニメじゃないじゃん、
全部、宮崎駿アニメじゃないじゃん、
243名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:57:30.52ID:qEL1hdx10 まんさんに理解できなかったなら、映画の目論見としてはむしろ成功したってことだと思うが
244名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:57:37.50ID:U+Aed6ry0 オタ友とポルコの格好良さでクソほど盛り上がった記憶しかないんだけどこれどこの女性を集計したんよ
245名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:58:04.46ID:bQ63yQG50 >>47
ジブリが全部宮崎駿作品だと思ってたからにわかバレた
ジブリが全部宮崎駿作品だと思ってたからにわかバレた
246名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:58:14.01ID:1Fl87DrP0 ニノ国 とかいう映画あったんやが
パヤオが監督ではないだろうけど
ゲームから映画になったやつ
パヤオが監督ではないだろうけど
ゲームから映画になったやつ
247名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:58:17.31ID:X69QOdio0 第1位も宮崎監督が模型雑誌で連載していた漫画を原作にした『』
だろ
だろ
248名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:58:19.61ID:rQeaia5/0 紅の豚は確かに面白くない
山も谷も無いピーク過ぎたおっさんのドキュメンタリーみたいな作品
同じ理由で風立ちぬも面白くない
君生きだけちょっと毛色が違う気がするな
山も谷も無いピーク過ぎたおっさんのドキュメンタリーみたいな作品
同じ理由で風立ちぬも面白くない
君生きだけちょっと毛色が違う気がするな
249名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:58:26.12ID:cHneIZvr0 >>23
「腐ってやがる・・・早すぎたんだ」
「腐ってやがる・・・早すぎたんだ」
250名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:58:26.46ID:RXa5k7Fu0 ベスト3は全部宮崎が自分自身を投影したキモ映画だから人気無くて当然
251名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:58:31.04ID:ghBYKbww0 ぽにょじゃないのか??
252名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:58:39.52ID:AKQbQtYh0 >>190
ナウシカって言う程大衆向けな内容でも無いんだよな‥
原作見てると余計に続編あればだいぶ好き嫌い分かれそうではある
ラピュタやトトロ、魔女宅辺りは大衆向けだけどもののけや千尋位からパヤオの思想が強くなってくんだよね
ナウシカって言う程大衆向けな内容でも無いんだよな‥
原作見てると余計に続編あればだいぶ好き嫌い分かれそうではある
ラピュタやトトロ、魔女宅辺りは大衆向けだけどもののけや千尋位からパヤオの思想が強くなってくんだよね
253名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:58:58.84ID:3QF7WR8H0 この人の作る作品に少女が多い理由?を聞いた時マジで引いた…
254名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:59:03.45ID:ASP3VlxG0 紅豚はおじさん特有の臭いがした
255名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:59:14.31ID:LegWXYye0 うん。パヤオはもののけ以前まで。その中で紅の豚つまらない
256名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:59:31.22ID:FPzV7ZjA0 わりと女が好きなジブリ作品にあげてる気がするんだが紅の豚
わいのまわりだけ?
わいのまわりだけ?
257名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 19:59:49.48ID:Tm8zoQmv0 >>1
>イマイチだった“宮崎駿アニメ”ランキング!
“宮崎駿アニメ”
〈映画〉
パンダコパンダ(※脚本)
パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻(※脚本)
ルパン三世 カリオストロの城
未来少年コナン 巨大機ギガントの復活
風の谷のナウシカ
天空の城ラピュタ
となりのトトロ
魔女の宅急便
紅の豚
もののけ姫
千と千尋の神隠し
ハウルの動く城
風立ちぬ
君たちはどう生きるか
〈テレビ〉
ルパン三世 第145話「死の翼アルバトロス」
ルパン三世 第155話「さらば愛しきルパンよ」
未来少年コナン
名探偵ホームズ
>イマイチだった“宮崎駿アニメ”ランキング!
“宮崎駿アニメ”
〈映画〉
パンダコパンダ(※脚本)
パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻(※脚本)
ルパン三世 カリオストロの城
未来少年コナン 巨大機ギガントの復活
風の谷のナウシカ
天空の城ラピュタ
となりのトトロ
魔女の宅急便
紅の豚
もののけ姫
千と千尋の神隠し
ハウルの動く城
風立ちぬ
君たちはどう生きるか
〈テレビ〉
ルパン三世 第145話「死の翼アルバトロス」
ルパン三世 第155話「さらば愛しきルパンよ」
未来少年コナン
名探偵ホームズ
258名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:00:07.66ID:TvIBoziR0 紅の豚は最高なのに…むしろ宮崎駿最高傑作と個人的には思ってる
259名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:00:12.46ID:pkH9+cYk0 紅1位とか冗談だろ
あんな傑作
あんな傑作
260名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:00:15.16ID:1Fl87DrP0 30代女性 あなたの股の下のポニョは不評
261名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:00:33.48ID:/lUUOd4e0 ゲドはパヤオの名前で原作者騙したようなもんだからパヤオも非難されてもしょうがないわ
262名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:00:40.44ID:X9s8w/rw0 もののけ姫の面白さが何回見ても分からない
しょっちゅうテレビでやってるからときどき見直してみるんだけど
何が何やらってレベルでわからない
しょっちゅうテレビでやってるからときどき見直してみるんだけど
何が何やらってレベルでわからない
263名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:00:45.84ID:KPEb7Sk80 宮崎作品じゃないのかもしれんけど、アリエッティかな
種族的にアリエッティちゃんがムサい野生児みたいなのと結ばれる未来しかないのか信じられない信じたくない
あと、ジブリでは希少な「意地の悪い女の人」が出て来てたね
種族的にアリエッティちゃんがムサい野生児みたいなのと結ばれる未来しかないのか信じられない信じたくない
あと、ジブリでは希少な「意地の悪い女の人」が出て来てたね
264名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:00:50.63ID:YqMglvA30265名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:00:56.62ID:ASP3VlxG0 ナウシカは内容よりも
映像と世界観に魅了された
映像と世界観に魅了された
266名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:01:08.70ID:rwKM6ZbC0 最近、もののけ姫を再評価している
一位がナウシカ
二位がもののけ
三位がラピュタ
かなあ
一位がナウシカ
二位がもののけ
三位がラピュタ
かなあ
267名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:01:14.40ID:F1gqDVB90 思いっきり商業と言うのを考えて作ってるから
必ずしも自分の好きなことばかりできるわけじゃない
宮崎駿が一番やりたかったのは風立ちぬかなと思ってる
なのでまあ自分には理解ができなくても仕方ないと思ってる
必ずしも自分の好きなことばかりできるわけじゃない
宮崎駿が一番やりたかったのは風立ちぬかなと思ってる
なのでまあ自分には理解ができなくても仕方ないと思ってる
268名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:01:15.73ID:8K3VGJme0 >>248
空戦が山場だろ
空戦が山場だろ
269名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:01:36.55ID:kc0b/K4A0 紅の豚で思い当たる点があるとすれば
エンディングでの盛り上がりが無かった点なのか?
カタルシス無かったからかよ・・・?
魔女の宅急便でウルスラと話して元気になるって終わり方で
切っちゃったなら、同じような評価になったのかなあ
エンディングでの盛り上がりが無かった点なのか?
カタルシス無かったからかよ・・・?
魔女の宅急便でウルスラと話して元気になるって終わり方で
切っちゃったなら、同じような評価になったのかなあ
270名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:01:41.21ID:kpoa0Z420 カネになるとわかると寄ってくる怪しい団体 そして
そいつらが絡みだすと台詞が一気に説教になりだす
どの辺の作品から耳障りになってきたかな
そいつらが絡みだすと台詞が一気に説教になりだす
どの辺の作品から耳障りになってきたかな
271名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:01:46.95ID:LegWXYye0 ハウルでパヤオ特別視しないほうがいいわってなって
20年くらい新作みてねーよ
千と千尋も危ういが、千と千尋までのブルーレイあるけど紅の豚は買ってない
20年くらい新作みてねーよ
千と千尋も危ういが、千と千尋までのブルーレイあるけど紅の豚は買ってない
272名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:01:53.89ID:IqihA61O0273名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:02:09.62ID:1Fl87DrP0 子供頃はナウシカが意味不明だったけど
大人になったらいい作品やとおもった
大人になったらいい作品やとおもった
274名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:02:21.79ID:oLQ61MG90 ネットアンケートっていい加減なんだな
275名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:02:35.06ID:zfCmNchz0 パヤオの具が出てる映画がとにかく評価低いなw
276名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:02:48.25ID:Y8gS7ayI0 紅の豚は女、子供受けが悪いんだよなあ
277名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:03:05.21ID:RdON3Cf80 ゲド戦記は原作ファンからしたら冒涜ものの駄作
原作者のル・グウィンはもっと怒っていい
原作者のル・グウィンはもっと怒っていい
278名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:03:06.38ID:d5c8sFxA0 最近のやつは見てないからイマイチかどうかもわからんな
ポニョとハウルはつまんなかった
千と千尋も世間の評価ほどの印象は受けなかった
ポニョとハウルはつまんなかった
千と千尋も世間の評価ほどの印象は受けなかった
279名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:03:39.56ID:LegWXYye0 庵野が自分を美化してるからキツイみたいな事言ってたな
一番嫌いって
一番嫌いって
280名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:03:40.15ID:UISa2Yoi0 ジブリの中で好きなの紅の豚だけなんだが
281名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:03:44.05ID:snnKfVEZ0 紅の豚は豚を宮崎本人に重ねちゃうから見てられてえんだよな
見た目豚だけど本当はイケメンな男が幼馴染と若い娘の2人から言い寄られるストーリーとか恥ずかしすぎてな
見た目豚だけど本当はイケメンな男が幼馴染と若い娘の2人から言い寄られるストーリーとか恥ずかしすぎてな
282名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:04:06.59ID:H36iqeLP0 「あたし生理の初日が重いの。貧血をおこして寝込むこともあるのよ。男の人はわからないでしょ、どうせ。」
「壁紙なんか濃いグリーンなのよ!私、グリーンって大嫌い!」
「お鍋なんか全部ホーローよ!今時ホーローなんて流行らないわよ!」
「コークハイ作って」
「東京に会いたい人がいるの。その人はね、お風呂で寝る人なんだよ」
名ゼリフがたくさんの名作なのに
海が聞こえる(´・ω・`)
「壁紙なんか濃いグリーンなのよ!私、グリーンって大嫌い!」
「お鍋なんか全部ホーローよ!今時ホーローなんて流行らないわよ!」
「コークハイ作って」
「東京に会いたい人がいるの。その人はね、お風呂で寝る人なんだよ」
名ゼリフがたくさんの名作なのに
海が聞こえる(´・ω・`)
283名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:04:26.57ID:JWFp1mlC0 さすが、まんさんやな
紅の豚を1位にする時点で何もわかっていない
だから子宮で物事かんがえてると言われてしまうんや
紅の豚を1位にする時点で何もわかっていない
だから子宮で物事かんがえてると言われてしまうんや
284名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:04:33.90ID:ASP3VlxG0 ハウルで失望し
ゲドを見てジブリを見切った
ゲドを見てジブリを見切った
285名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:04:56.58ID:q34EPhpN0 >>263
キキはトンボと結婚して双子を産むよ
キキはトンボと結婚して双子を産むよ
286名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:05:13.19ID:1Fl87DrP0 庵野ってナウシカの
破壊の巨神兵みたいのデザインしたんでしょ
破壊の巨神兵みたいのデザインしたんでしょ
287名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:05:13.23ID:nGFzyfuK0 紅の豚は面白いだろ!
288名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:05:33.88ID:iijV3m210 紅の豚は歳食ってからの方がしみる
289名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:05:49.52ID:+/Yd3FA60 半人半豚でモテる設定は女からしたらキッッショだろ
都合いいにも程がある
都合いいにも程がある
290名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:05:50.07ID:cOdMyrR80 トトロ嫌いな人間なんてこの世にいないと思ってたけどいるんだな
めちゃくちゃひねくれてそう
めちゃくちゃひねくれてそう
291名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:05:50.50ID:F50R9bmE0 30代女性は紅の豚好きじゃないだろ、流石に
ラストで延々殴り合うのも観ててきついし
ラストで延々殴り合うのも観ててきついし
292名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:06:10.83ID:8m8SXihu0293名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:06:20.57ID:Amt5Rd4a0 順位逆にすると面白い順になるわな
294名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:06:21.46ID:kc0b/K4A0 宮崎駿は紅の豚みたいなエンタに振り切った作品をまた作って欲しい
戦車がドカドカ発砲する映画でいいじゃん。大好きだろ、戦車!!
戦車がドカドカ発砲する映画でいいじゃん。大好きだろ、戦車!!
295名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:06:24.53ID:nGFzyfuK0 宮崎映画の中で紅の豚のフィオが一番いい女だと思う
296名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:06:36.90ID:16sTSHs/0 >>2
カリオストロはお姫様が鬱陶しいんだよ
カリオストロはお姫様が鬱陶しいんだよ
297名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:06:47.10ID:TVvMZQZX0 は?
298名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:06:48.12ID:ti5S0jRu0 >>2
そーだよね1位だよね
そーだよね1位だよね
299名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:06:59.31ID:cQgF9lfQ0 風立ちぬめちゃくちゃ好き
予告だけでうるっとした
予告だけでうるっとした
300名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:07:06.39ID:/1EH2eB60 主人公が少女以外が駄目って事でしかない
301名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:07:12.49ID:5RyQrgNm0 とんでもない逆張り記事だった件
302名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:07:16.68ID:AZZyw2Ai0 素人を声優に使った時点で駄作。
303名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:07:24.80ID:X69QOdio0 ジブリヲタを自認するお腐れに飛行艇時代と
自動車雑誌NAVIの連載エッセイ見せたら
こんなの知らない ぶち切れてたわ
女は模型雑誌自動車雑誌あまり関心無いだろうしな
手芸やドールはスゴイ人山のようにいるけど
自動車雑誌NAVIの連載エッセイ見せたら
こんなの知らない ぶち切れてたわ
女は模型雑誌自動車雑誌あまり関心無いだろうしな
手芸やドールはスゴイ人山のようにいるけど
304名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:07:38.86ID:LegWXYye0 ラピュタが一番面白いんすね。わかります
ラピュタの中くまなく探索したい
ラピュタの中くまなく探索したい
305名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:07:47.34ID:1Fl87DrP0 やはりスポーツ選手なんかと同じで
若い頃に才能出し尽くすんやろう
若い頃に才能出し尽くすんやろう
306名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:07:48.52ID:Ch4Njqka0 紅の豚は面白いだろうがあバカどもお!!!!
307名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:07:55.22ID:cvCzWXDs0 紅の豚をワーストに選んだやつら、
おれが日本の独裁者になった暁には狩りにいくからな
おれが日本の独裁者になった暁には狩りにいくからな
308名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:08:06.30ID:PO2OnD7E0 >>23
ニワカ丸出しで草
ニワカ丸出しで草
309名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:08:19.95ID:YCenejic0 ハウル以降全部ダルいわ
310名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:08:35.51ID:IbV8ERwr0311名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:08:49.86ID:HbV5xluX0 ジブリアニメって基本ヤオイだわな
って、ヤオイって死語か
って、ヤオイって死語か
312名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:09:06.09ID:PMHlmkZn0 なんでこんな職歴悲惨やねんと思ったら女性限定なのかよ
アンケの内容とか関係なく悲しくなるわ
無能
アンケの内容とか関係なく悲しくなるわ
無能
313名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:09:09.83ID:oI4Nz9QD0 豚だろ
314名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:09:28.28ID:nGFzyfuK0 紅の豚が一位って女は映画を見る目がないよ
315名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:09:32.19ID:qyrgmk8H0 ジブリファンが「最高傑作」と言い、ルパンファンが「最低作品」と言う。
それが「カリオストロの城」
それが「カリオストロの城」
316名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:09:39.11ID:1Fl87DrP0 もう新海誠監督の時代
317名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:09:42.08ID:A3n8OjXW0 千尋がつまんないとか抜かす奴は何見てもつまんないだろ
ずっとディズニー見てろよ
ずっとディズニー見てろよ
318名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:09:54.22ID:gbn2MWI60 豚は傑作やろがい
一番の駄作は間違いなく風立ちぬだから
あれが駿の遺作にならなくてよかったねって感じ
一番の駄作は間違いなく風立ちぬだから
あれが駿の遺作にならなくてよかったねって感じ
319名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:09:59.79ID:LegWXYye0 ラピュタは未だに地上波流すと、見ろ~人がゴミの様だ前に鯖落ちする。バルスに辿り着けない
320名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:10:03.11ID:n7k35ONJ0 紅の豚は面白いがなぁ
321名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:10:04.46ID:a5rGWOrP0 は?豚がつまらない?
どこのバカに聞いたんだよアホか
どこのバカに聞いたんだよアホか
322名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:10:08.44ID:QsYtzm+e0 何度でも言うけど「紅の豚」と書こうとしたらまさかの一位か。
とにかく女が都合良すぎなんだよ。
男を甘やかしてばかりでママみたいな女しか出ないし
自分はフェミじゃないけどあんなの現実にいないって。
とにかく女が都合良すぎなんだよ。
男を甘やかしてばかりでママみたいな女しか出ないし
自分はフェミじゃないけどあんなの現実にいないって。
323名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:10:18.03ID:ASP3VlxG0 ハウル、腐女さんには人気あるよね
だからハウル嫌いなのかも
安っぽくて底が浅い
だからハウル嫌いなのかも
安っぽくて底が浅い
324名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:10:43.19ID:Ch4Njqka0 ラピュタはバカでもわかる面白さがあるんだな
さすがだぜ
さすがだぜ
325名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:11:08.79ID:UpSWU11U0 紅の豚は見らず嫌いな人がいるだけでとても面白い
326名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:11:14.42ID:a5rGWOrP0 あー、三流ゴミ万個雑誌か
腐れアホババアしか読んでないやつな
腐れアホババアしか読んでないやつな
327名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:11:22.48ID:FUMgVyMb0 >>315
そのルパンファンは原作信者という希少種
そのルパンファンは原作信者という希少種
328名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:11:26.16ID:h0DAOiA/0 >>317
つまんなくないけど危ういかと
つまんなくないけど危ういかと
329名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:11:27.31ID:R+hv9zkD0 豚は上位だろ
ジーナさんパコパコママで欲しいもん
ジーナさんパコパコママで欲しいもん
330名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:11:31.29ID:grXLB1it0 センス無い凡人の評価なんて無意味
331名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:11:48.54ID:ti5S0jRu0332名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:11:48.71ID:cfodmR2x0 もののけ、ハウル、千尋、ポニョ
はラストがカオスすぎる。
はラストがカオスすぎる。
333名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:11:56.94ID:QsYtzm+e0 そして主人公たちがやってることって戦争ごっこだからね。
おっさんが週末に草野球やゴルフをやるのと同じだよ。
何がかっこいいのか本当にわかりません。
おっさんが週末に草野球やゴルフをやるのと同じだよ。
何がかっこいいのか本当にわかりません。
334名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:12:06.36ID:q5RDoAjr0 未来少年コナン
カリオストロ
ナウシカ
ラピュタ
パヤオの魅力は冒険活劇だからな
紅の豚はしょうがない気もする
カリオストロ
ナウシカ
ラピュタ
パヤオの魅力は冒険活劇だからな
紅の豚はしょうがない気もする
335名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:12:14.42ID:X69QOdio0 紅の豚は原作に比べるとちょっといまいち
336名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:12:34.19ID:ojvupbFP0 紅の豚はまるで宮崎駿のオナニーを見ているようで
よかったのに
よかったのに
337名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:12:38.54ID:p39Iyu7G0 紅の豚、豚になって可哀想だと思って、子供の時泣きながら見てた。
338名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:12:46.18ID:kc0b/K4A0 紅の豚に出てくる女キャラを全て削除すれば良かったのかなって思った
紅の豚は女キャラが全て居なくても名作になったと思う
紅の豚は女キャラが全て居なくても名作になったと思う
339名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:12:46.40ID:Dm4aHvu/0 紅のブタがつまらんてマジか
信じられん
信じられん
340名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:12:51.80ID:c9IpE4C70 歌で言えば風になる
異論は認めない
つじあやのの価値なんて
この歌を歌ったことに尽きると言ってよい
異論は認めない
つじあやのの価値なんて
この歌を歌ったことに尽きると言ってよい
341名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:12:55.85ID:I7OXFBhr0342名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:13:08.32ID:j2E/7Sgc0 124位は30女には刺さらんわな
3位はそもそも見たの?
3位はそもそも見たの?
343名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:13:43.26ID:a5rGWOrP0 このゴミ雑誌でベストのアンケート取ったら1位はハウルだろ
344名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:14:00.81ID:SEswE7zO0345名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:14:16.02ID:Dm4aHvu/0 女には分からんのか紅のブタの良さ
多少政治入ってるけどそれもあかんのか
多少政治入ってるけどそれもあかんのか
346名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:14:21.46ID:FKBk5Otz0 >>2
女性にルパンの良さは分からんやろ
女性にルパンの良さは分からんやろ
347名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:14:40.99ID:ylXeoNAC0 紅の豚結構良いと思うけどなポニョが1番苦手
348名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:15:27.65ID:LegWXYye0349名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:16:25.36ID:vE34Vgio0 豚って個人的にはナウシカとラピュタの次に好きなのに
おばちゃん達は嫌いなんだね
僕はポニョが嫌いですあれキモイ
おばちゃん達は嫌いなんだね
僕はポニョが嫌いですあれキモイ
350名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:16:31.98ID:g6H4gulk0 10年20年経っても誰がみても変わらない面白さがあるのは、ラピュタナウシカハウルあたりじゃなかろーか。尖ったやつは一部の人にしか刺さらないしなあ。
351名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:17:12.60ID:CQIGN2iL0 >>199
お前は働け馬鹿
お前は働け馬鹿
352名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:17:13.29ID:+YC+W+Ur0 ハウルかな
353名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:17:24.67ID:DQosWnmZ0 紅の豚は良くも悪くも豚に宮崎駿自身を投影したオナニー映画だからな
ツボにはまる人ははまるだろうが男でも合わない人はいるだろう
男にとって都合のいいオナニー映画なんだから女に分かるわけもない
ツボにはまる人ははまるだろうが男でも合わない人はいるだろう
男にとって都合のいいオナニー映画なんだから女に分かるわけもない
354名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:17:28.41ID:mEWK0HF70 飛んだ所で豚は豚だぜ
355名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:17:51.51ID:ASP3VlxG0 男でハウル好きっておるの?
356名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:18:22.17ID:BTj0nXWm0 千と千尋から兆候はあった
ポヒョで完全におかしくなった
風立ちぬからは目も当てられない
ポヒョで完全におかしくなった
風立ちぬからは目も当てられない
357名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:19:15.86ID:dTXcVzkI0 >>2
「ジブリだから(ルパンとか知らんけど)」と見たやつが多数いたんだろ
「ジブリだから(ルパンとか知らんけど)」と見たやつが多数いたんだろ
358名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:19:16.20ID:oRVnUfAg0 豚こそ宮崎アニメの真骨頂だろ
理解できん奴は名探偵ホームズ全話見直すべき
理解できん奴は名探偵ホームズ全話見直すべき
359名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:19:32.04ID:Dm4aHvu/0 宮崎作品は有名なのしかみてないから風立ちぬとか息子の奴とか知らんねん
360名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:19:55.84ID:jGmy3fUL0361名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:20:00.19ID:X69QOdio0 コンティキ号探検記でもアニメ化したら腐女は喜ぶだろ
362名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:20:28.67ID:ASP3VlxG0 名探偵ホームズって
宮崎駿は6話分だけでないのか
宮崎駿は6話分だけでないのか
363名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:20:46.94ID:fRkTt1iB0 紅の豚が1位とかないやろ誰に聞いたんだよ
話しっかりしてるし
話しっかりしてるし
364名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:21:02.85ID:NTpsiWku0 豚って最初はJALかANAの機内用のオリジナルアニメだったけど、途中で映画に変更したんだっけ?
豚と風立ちぬ入ってるあたり、メインのアンケ層まんさんやろ
豚と風立ちぬ入ってるあたり、メインのアンケ層まんさんやろ
365名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:21:08.13ID:VhgQ//Xj0 豚は面白いだろ
366名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:21:57.55ID:yzk2lHkb0 宮崎駿に恋愛は無理
エンタメ色の強い活劇にメッセージを入れ込むのが真骨頂
エンタメ色の強い活劇にメッセージを入れ込むのが真骨頂
367名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:22:26.09ID:6OTdKRg60 ポニョ
368名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:22:55.51ID:GtS7JzuN0 風立ちぬはジブリの中でも名作
女子供向けでないだけで
アメリカ向けでないがヨーロッパ的な情緒があって君生きよりアカデミー賞にふさわしい
起承転結やキャストの心情とか破綻してない
破綻や謎がないのは他に魔女宅だけだぞ
女子供向けでないだけで
アメリカ向けでないがヨーロッパ的な情緒があって君生きよりアカデミー賞にふさわしい
起承転結やキャストの心情とか破綻してない
破綻や謎がないのは他に魔女宅だけだぞ
369名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:22:58.45ID:uZWKN/es0 マーニー好きなんだけど、身の回りでマーニー好きにあったことない
370名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:23:22.03ID:lTcMpOv10371名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:23:24.98ID:WRKq7Vgd0372名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:23:29.22ID:beLthsQY0 君起ちぬ
373名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:23:34.66ID:Y/bemn6E0 >>2
俺は軽く50回は観た映画
俺は軽く50回は観た映画
374名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:23:46.40ID:Ql8fmsZ+0 パヤオ完全監修でAmazonかネトフリが出資してナウシカ完全版を1話60分2クールくらいで遺作にしてくれよ
テーマからして未来永劫アニメーション史に刻まれるぞ
テーマからして未来永劫アニメーション史に刻まれるぞ
375名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:23:56.09ID:u4VsFgQQ0 紅の豚は男向けなんだろな。
男からみるとポルコはいい男風だけど、
女から見ると何も分かってない駄目男なんだろな。
男からみるとポルコはいい男風だけど、
女から見ると何も分かってない駄目男なんだろな。
376名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:24:10.96ID:oPVRQU0h0377名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:24:12.28ID:kc0b/K4A0 女さんのアンケートなのな・・・
多分フィオよりジーナに苛ついているのかな
多分フィオよりジーナに苛ついているのかな
378名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:24:38.38ID:ZIECPUAa0 もののけ姫があまり面白くなかったな
あれ公開の何年か前から宣伝してて期待してたんだけど
あれ公開の何年か前から宣伝してて期待してたんだけど
379名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:24:40.38ID:EKGbdwYU0 ま日本人って週刊少年漫画ベースの商品しか見なくなっちゃったからね
他人の話題についていきたいだけ
他人の話題についていきたいだけ
380名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:25:16.57ID:XozNYxT40 紅の豚はオス度高いからな
381名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:25:21.18ID:4RvXKpD70 豚も風立ちぬも大人の男向けだわな
382名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:25:24.85ID:u97gTCFn0 豚が一番好きなんやが。
383名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:25:37.40ID:XozNYxT40 >>379
何言ってんだキチガイ
何言ってんだキチガイ
384名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:25:39.58ID:AbFNL/kn0 猫の恩返しだろ
つまらんやつ
つまらんやつ
385名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:26:14.80ID:h0DAOiA/0 >>384
パヤオじゃないけど平和すぎてアリかな
パヤオじゃないけど平和すぎてアリかな
386名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:26:35.37ID:fTDuds/J0 平成狸合戦ぽんぽこは?
387名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:26:42.06ID:uiryb+G00 豚のひとはジタンをバクハグ吸ってたイメージ
388名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:26:43.32ID:ASP3VlxG0 もののけからデジタル化して
作画の魅力が落ちた
作画の魅力が落ちた
389名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:26:43.68ID:yO9d1dch0 風立ちぬは大人向けなだけでかなり良かったと思うの
朝ドラっぽいジブリ
朝ドラっぽいジブリ
390名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:26:53.75ID:rdy3+Vey0 むしろ豚は面白いランキング上位やろ
391名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:27:29.61ID:qLNvuHsz0 《まだ見ていない》(50代/専門職)《内容を知らない》(50代/派遣社員・契約社員)
《つまらなそう》((40代/派遣社員・契約社員)って見てない映画を面白くなさそうって凄いな
《つまらなそう》((40代/派遣社員・契約社員)って見てない映画を面白くなさそうって凄いな
392名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:27:44.37ID:hjh7kgrD0 豚の見た目で紅の豚がつまらないと思う事実が
まんさんがいかに表面しか理解してないかを証明してるわ
まんさんがいかに表面しか理解してないかを証明してるわ
393名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:27:45.83ID:lTcMpOv10 ナウシカは原作全部持ってるけど、あれ映像化する必要ある?
394名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:27:50.92ID:Ql8fmsZ+0395名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:27:53.24ID:4BTZCd6R0 途中で消したのは「ポニョ」「風たち」
396名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:28:00.86ID:m1wNUXnV0 豚はバトル物としても見れて楽だろ
397名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:28:05.14ID:u97gTCFn0 ヤマさんが猫の声やったやつが一番つまらんかった
398名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:28:05.42ID:MwQBZIUt0 豚は何も難しいことないし
面白いじゃん
何で1位なんだ
面白いじゃん
何で1位なんだ
399名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:28:11.99ID:VhgQ//Xj0 豚は貴重な森山周一郎を楽しむアニメだ
400名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:29:06.33ID:7VuaoXJn0 宮崎駿は難しい内容とか哲学的内容とか合わないんだよな
冒険活劇だと100%の力を発揮するけど、高尚な内容のもできるんだ!とやろうとすると
60%ぐらいの力しか出なくなる
冒険活劇だと100%の力を発揮するけど、高尚な内容のもできるんだ!とやろうとすると
60%ぐらいの力しか出なくなる
401名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:29:19.54ID:SSEhPOY90 紅の豚とルパンなんて名作上位の作品やんけ
402名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:29:21.48ID:kc0b/K4A0403名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:29:25.77ID:yoBtCwDs0 この世で1番嫌いな言葉『ジブリっぽい』
404名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:29:31.13ID:LegWXYye0 アリエッティが惜しい
全盛期パヤオに任せたら良くなったはず
全盛期パヤオに任せたら良くなったはず
405名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:29:31.60ID:Ch4Njqka0 映画産業は映画そのものの質の低下も問題だが
お客さんの質の低下のほうがより深刻な問題だな
お客さんの質の低下のほうがより深刻な問題だな
406名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:29:44.83ID:TwBY9LIX0 『千と千尋の神隠し』はキャラが気持ち悪くて見られないのだが、
407名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:29:47.93ID:jGmy3fUL0408名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:29:59.35ID:0uJ/hrdI0 風立ちぬはほんと面白くなかったわ
何が評価されてるのあれ
何が評価されてるのあれ
409名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:30:01.72ID:ogL2+cOt0 2位『風立ちぬ』(2013年)51人
3位『君たちはどう生きるか』(2023年)39人
4位『崖の上のポニョ』(2008年)36人
6位『ハウルの動く城』(2004年)22人
このあたりは面白い面白くない以前に未視聴だなぁ…
3位『君たちはどう生きるか』(2023年)39人
4位『崖の上のポニョ』(2008年)36人
6位『ハウルの動く城』(2004年)22人
このあたりは面白い面白くない以前に未視聴だなぁ…
410名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:30:12.50ID:Dm4aHvu/0 ブタがつまらんとは女は損してるな
ロマンを解さないとかつまんねー
ロマンを解さないとかつまんねー
411名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:30:37.47ID:ti5S0jRu0412名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:30:43.33ID:oGaxoHEx0 風立ちぬって評価低いよね
宮崎アニメの中でもダントツでエモいのに
宮崎アニメの中でもダントツでエモいのに
413名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:30:43.51ID:Skyi5OyW0414名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:30:49.82ID:K+yjaux60 ゲド戦記はノータッチだったか
415名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:30:55.54ID:cHneIZvr0416名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:31:02.55ID:77sOj+PG0 脳ミソテラハw 恋愛ヤッポーw
アホにはボーイミーツガールしかわからないwww
アホにはボーイミーツガールしかわからないwww
417名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:31:24.93ID:oPVRQU0h0418名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:31:25.39ID:MwQBZIUt0419名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:31:27.12ID:uiryb+G00 この調子だと高畑作品は壊滅的にダメそうな気が
420名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:31:28.66ID:skS7VkJE0 豚はパヤオ自身だからな
少女に惚れられるとかキモいんだよ
俺は好きだけど
少女に惚れられるとかキモいんだよ
俺は好きだけど
421名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:31:45.89ID:vE34Vgio0 あれか豚なのがいかんのかルッキズムってやつか
422名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:31:47.37ID:Dm4aHvu/0 23とポニョは未視聴だな
とにかくブタは面白いぞ
とにかくブタは面白いぞ
423名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:31:56.96ID:WRKq7Vgd0 >>415
駿じゃないから
駿じゃないから
424名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:32:00.59ID:1rxIkifa0 ハウル途中で寝ちまう
ポニョも眠すぎる
ポニョも眠すぎる
425名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:32:09.99ID:1JDM5cGu0 このアンケートどこで取ってたんだよ
紅の豚がつまらないとか頭ん中トトロかよ
紅の豚がつまらないとか頭ん中トトロかよ
426名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:32:31.02ID:/XRrq9qo0 もののけ姫以降全部だな。
どれも絵作りありきでストーリーが2の次だから。
どれも絵作りありきでストーリーが2の次だから。
427名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:32:34.50ID:40xuXDZF0 >30代以上の女性300人
あのさぁ・・・
あのさぁ・・・
428名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:32:56.40ID:jGmy3fUL0429名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:33:56.11ID:ti5S0jRu0 堀越二郎より糸川英夫ですよ
430名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:33:57.71ID:yKH969/y0 ポニョじゃねーのかよ?
紅の豚の良さがわからんとは嘆かわしい
紅の豚の良さがわからんとは嘆かわしい
431名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:34:00.23ID:Ql8fmsZ+0432名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:34:05.88ID:hjh7kgrD0 >>425
30代以上のまんさん300人だぞ
30代以上のまんさん300人だぞ
433名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:34:10.51ID:48UCgjd50 豚さん
紅い共産主義の鎮魂と見れば
紅い共産主義の鎮魂と見れば
434名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:34:11.69ID:QKLSFw3U0 酷いランキングを考えついたものだな
435名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:34:52.02ID:1LGRS/hk0 黙れ小僧
436名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:35:01.55ID:9oCQP55x0 豚はピンチにならないから最高
437名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:35:32.34ID:inlv/10o0 キミ立ちぬ
438名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:35:39.75ID:Md7+AITG0 紅の豚は普通に面白かっただろ
『風立ちぬ』『君たちはどう生きるか』露骨な共産主義思想の映画だからわかるがw
ちなみにナウシカも原作はそうらしい 映画版はそこらへんが薄められてるらしいが・・・
そもそも宮崎自身が共産主義者だからなぁすべての映画にそういうメッセージが入ってんだろうけどw
『風立ちぬ』『君たちはどう生きるか』露骨な共産主義思想の映画だからわかるがw
ちなみにナウシカも原作はそうらしい 映画版はそこらへんが薄められてるらしいが・・・
そもそも宮崎自身が共産主義者だからなぁすべての映画にそういうメッセージが入ってんだろうけどw
439名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:35:56.14ID:RR7PQbG/0 紅の豚極上じゃん
フィオが可愛すぎてジブリNo.1ヒロインなのに
フィオが可愛すぎてジブリNo.1ヒロインなのに
440名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:36:13.04ID:tBBOfXN30 6歳くらいの時にトトロを観て、お風呂に入っているとこでさつきのお尻が見えて勃起してしまった
441名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:36:49.40ID:rWPAF1xO0 ポニョはうちの娘も保育園で見せられて泣いて帰ってきたなw
442名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:36:49.82ID:gtM6Fj+Y0 呉豚の良さがわからんとは。
風立ちぬはベタだけどな。
風立ちぬはベタだけどな。
443名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:36:58.56ID:MNb2He1n0 >>435
マンさんランキングや😙
マンさんランキングや😙
444名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:36:58.74ID:jy1Mzico0 紅の豚は只単に主人公が豚顔のまま終わるからちびっこには感情移入できないってだけだろ
ルパンが4位に入ってるとか信じられん
ルパンが4位に入ってるとか信じられん
445名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:37:07.93ID:oGaxoHEx0 もののけ姫はまとまらなかったしポニョはとにかくつまらなかった
それ以外はほぼ楽しめる
それ以外はほぼ楽しめる
446名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:37:17.14ID:SEswE7zO0 >>283
女が男の気持ちわかっても否定するし、嫌がるじゃん
女の分際で男の気持ちなんぞわかってたまるか、賢い女も嫌、バカな女も嫌、自分より秀でた女なんぞいるわけない
自分は特別。良い意味で自信持ってない男性って女に攻撃的なのよね
女が男の気持ちわかっても否定するし、嫌がるじゃん
女の分際で男の気持ちなんぞわかってたまるか、賢い女も嫌、バカな女も嫌、自分より秀でた女なんぞいるわけない
自分は特別。良い意味で自信持ってない男性って女に攻撃的なのよね
447名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:37:53.14ID:hjh7kgrD0 それにしてもまんさんのルッキズム全開はわかりきってるから仕方ねえが
豚がキモくて人面魚がかわいいてどうゆう感覚だ?
豚がキモくて人面魚がかわいいてどうゆう感覚だ?
448名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:38:12.91ID:l9oYst640 カリオストロの城が入ってるなら火垂るの墓も入れとけよ
449名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:38:20.89ID:u97gTCFn0 あー、まんさんがお気に召さないランキングか
450名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:38:32.34ID:E6DMjPkI0 >>2
調査対象が30以上のまんこだし仕方ないわな
調査対象が30以上のまんこだし仕方ないわな
451名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:38:34.82ID:4RvXKpD70 >>393
必要か不要かはともかく、見たいとは思うよ
必要か不要かはともかく、見たいとは思うよ
452名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:38:36.29ID:54NnRh3C0 ポニョはジブリって名が付かなかったらなんかの新宗教のアニメ映画にしか見えん
453名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:38:49.09ID:jy1Mzico0 風立ちぬは堀越一人の話じゃないのに誤解させてるのが問題だよなぁ
特にゼロ戦の悲劇や歴戦の活躍を意地でもかかかない
宮崎監督の馬鹿パヨクっぷり癖が腹立つ
特にゼロ戦の悲劇や歴戦の活躍を意地でもかかかない
宮崎監督の馬鹿パヨクっぷり癖が腹立つ
454名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:39:00.25ID:w99oAWjL0 豚は駿の理想像だと思ったらフラットに見れなくなった
豚になっても一流の飛行機乗りで声が良くて良い女2人に惚れられて…
豚になっても一流の飛行機乗りで声が良くて良い女2人に惚れられて…
455名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:39:06.27ID:7VuaoXJn0 >>408
完全にコミュ障のエンジニアなんかに受けたらしい
普通は面白くはないわな
実在の人物の伝記と完全にフィクションの小説を合体させてごっちゃにしてるのも作品として破綻し過ぎ
アニメでは結核で死ぬ嫁さんは、実際には健康でピンピンしてたらしいからなw
完全にコミュ障のエンジニアなんかに受けたらしい
普通は面白くはないわな
実在の人物の伝記と完全にフィクションの小説を合体させてごっちゃにしてるのも作品として破綻し過ぎ
アニメでは結核で死ぬ嫁さんは、実際には健康でピンピンしてたらしいからなw
456名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:39:07.85ID:9Kfy1qiN0457名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:39:50.31ID:jy1Mzico0 >>446
いや普通に嫌われてるって自覚しなよ
いや普通に嫌われてるって自覚しなよ
458名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:40:07.46ID:Skyi5OyW0459名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:40:20.24ID:Ql8fmsZ+0460名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:41:01.30ID:9Kfy1qiN0461名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:41:06.68ID:LegWXYye0 ラピュタの中身全部知りたいから何か本出せ
462名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:41:09.42ID:omvsnud60 紅の豚が一番好きなんだが…
463名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:41:17.01ID:kc0b/K4A0 もしブスがロマンを追いかける作品があったとして
男はそこに美を見いだすことがあるかもしれないが
女はブサイク男がロマンを追いかけてても
「ハイハイ私に近寄らないでね」
って感想しか持たないのかも知れない
男はそこに美を見いだすことがあるかもしれないが
女はブサイク男がロマンを追いかけてても
「ハイハイ私に近寄らないでね」
って感想しか持たないのかも知れない
464名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:41:39.96ID:UpOjoClJ0 風立ちぬがアニメ人生最後の作品にならなくて本当によかったな
465名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:41:44.67ID:ybp6kfkN0 ハウル以降見てないからなんとも言えん
テレビ放映されても観ようという気が起きないしなぁ
テレビ放映されても観ようという気が起きないしなぁ
466名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:41:47.33ID:ARd8l1Tw0 女にはわからんか紅の豚
467名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:41:59.82ID:LXFsPIqb0 風立ちぬは酷かった
大人になってからの主人公の第一声からしてキチガイ糞映画確定。
ラストの「うぅ・・ありがとう」なんかもキモくてキモくて吐きそうになった
大人になってからの主人公の第一声からしてキチガイ糞映画確定。
ラストの「うぅ・・ありがとう」なんかもキモくてキモくて吐きそうになった
468名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:42:19.10ID:MrsQRgsC0 >>238
そうなのよ。その通りなのよ。
そうなのよ。その通りなのよ。
469名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:42:42.11ID:v4kj0wWu0 BGMも内容もちょうどいいから何回も見るぐらい好き
470名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:42:51.74ID:hjh7kgrD0 >>456
いやでも某界隈じゃ視聴者にウケたら脚本家の手柄らしーじゃん?
いやでも某界隈じゃ視聴者にウケたら脚本家の手柄らしーじゃん?
471名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:42:54.17ID:uxgVdheJ0 お前らがポルコロッソを見た回数より
俺がコルポグロッソを見た回数の方が絶対に多い
俺がコルポグロッソを見た回数の方が絶対に多い
472名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:42:55.88ID:jGmy3fUL0473名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:43:18.27ID:Rg+Bhu510 俺の買値までまだ5ティックある
下手くそなサンドラがバスのドライバーが中間配当なかった」と「無責任」はどんな国
10年で卒業できるの信じられん
下手くそなサンドラがバスのドライバーが中間配当なかった」と「無責任」はどんな国
10年で卒業できるの信じられん
474名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:43:23.57ID:St81T8gW0 >>1
女のみのアンケートに価値ある???
女のみのアンケートに価値ある???
475名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:43:27.85ID:kpTXGYha0476名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:43:32.38ID:m2rNJrE/0 なんかもったいない生き方では国民のため
ガチでフィギュアスケートに普段全然興味ないエンジンは叩くだろうけどな
流石に後継者はそれを駆使しても気持ち悪いスタンプしてるが
ガチでフィギュアスケートに普段全然興味ないエンジンは叩くだろうけどな
流石に後継者はそれを駆使しても気持ち悪いスタンプしてるが
477名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:43:39.79ID:V7gf4CCL0 といってもTELひどすぎる)
「もう動画撮ってあります!」(ずっと待ってるよお(´ω`)
いい夢見させてもらってるはず。
「もう動画撮ってあります!」(ずっと待ってるよお(´ω`)
いい夢見させてもらってるはず。
478名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:43:44.88ID:xqsVw9ya0 イマイチ1位が紅の豚って
宮崎駿はすげえなとしか
宮崎駿はすげえなとしか
479名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:43:49.03ID:aZ9vcE6y0 女はおじさん好きじゃなかったの?
インスタで見た
インスタで見た
480名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:44:02.88ID:m6i9siDt0 ぶっちぎりでポニョやろ
481名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:44:07.81ID:gjXH3Jv20 そうなので辞めない方の価値観にもなるだろうし良いタイミングだと
482名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:44:14.96ID:C1cJ39kC0 え~紅の豚はトップクラスで好きだわ
ラピュタ、魔女宅、トトロ、カリオストロとかと並ぶ
ラピュタ、魔女宅、トトロ、カリオストロとかと並ぶ
483名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:44:16.47ID:QsYtzm+e0 まあ妥当なランキングだろう。
カリ城が4位なのは疑問だけど映像が古いからとか
ルパンが優しすぎるみたいな感じかな?
カリ城が4位なのは疑問だけど映像が古いからとか
ルパンが優しすぎるみたいな感じかな?
484名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:44:18.48ID:zaDN1Eua0 ジュニア時代にはとことん甘い汁吸わせまくったよ
スタッフなのかもしれない
長期政権獲得した
ややこしいな
スタッフなのかもしれない
長期政権獲得した
ややこしいな
485名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:44:37.01ID:dkfGSb6k0 とんでも売ってただろうけど
このケースの正解てなんもないから連覇させてくれてるね
暴れる必要ない
このケースの正解てなんもないから連覇させてくれてるね
暴れる必要ない
486名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:44:50.30ID:gjXH3Jv20487名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:44:51.46ID:7VuaoXJn0488名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:44:54.55ID:fDPpYc3/0489名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:44:55.63ID:l9oYst640 魔女の宅急便以来面白いのないけどな
490名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:45:25.34ID:Ql8fmsZ+0491名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:45:28.84ID:AMoIcrbu0492名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:45:29.81ID:J8ITtKWg0 >>202
心臓発作なり脳梗塞で死んでねーわ
検査装置で、アイデンティティを確立してるよ
これでこの試合に現れて頼まれてもいないならレスしてる。
悔しかったら自分のところで何らまともに通ったものは無視なんかな…
心臓発作なり脳梗塞で死んでねーわ
検査装置で、アイデンティティを確立してるよ
これでこの試合に現れて頼まれてもいないならレスしてる。
悔しかったら自分のところで何らまともに通ったものは無視なんかな…
493名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:45:38.38ID:JHMY6rQk0 比べてのは珍しく英断だったか
494名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:46:12.48ID:w7AlwOa40 千と千尋やもののけ姫のほうがつまらない
495名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:46:16.82ID:Cs1mvIF40 現状ではサービス、非鉄金属、電気機器が下がっている中、
「登録しました
「登録しました
496名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:46:19.97ID:AxJN7m/00 えー
紅の豚むしろ上位だわ
紅の豚むしろ上位だわ
497名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:46:26.22ID:XnFeHfFz0 宮崎駿はハードボイルドとかダンディズムみたいなんがとことんわかって無いっていうことがよくわかる映画でそりゃあルパン三世を路線変更しないと作れないわっていう答え合わせでもあった
498名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:46:38.15ID:AMoIcrbu0 だからさ
ゲド戦記は?(´・ω・`)
ゲド戦記は?(´・ω・`)
500名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:47:12.39ID:jy1Mzico0 >>479
紅の豚見てるときに思ったのが
(どこかで人間だった時の顔がちらっと出るんやろなぁ、あの偉丈夫な女史が惚れてるんやから・・・。)
って思ってた。
思わせぶりだけで最後までハンサムイケメン出ないから女性はがっかりしたんだろうな。
出してれば評価が違ってただろう。キン肉マンが実はマスクみたいな
紅の豚見てるときに思ったのが
(どこかで人間だった時の顔がちらっと出るんやろなぁ、あの偉丈夫な女史が惚れてるんやから・・・。)
って思ってた。
思わせぶりだけで最後までハンサムイケメン出ないから女性はがっかりしたんだろうな。
出してれば評価が違ってただろう。キン肉マンが実はマスクみたいな
501名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:47:15.93ID:NPuEaFI+0 してたんだぞ
502名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:47:27.53ID:MNb2He1n0 >>498
ジブリレ◯プって呼ばれてたね
ジブリレ◯プって呼ばれてたね
503名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:47:32.17ID:eE3M3K1v0 ポニョとハウルでワンツーかと思ってたわ。
504名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:47:37.56ID:zfCmNchz0 >>463
アグリーベティとかだんだん主人公がかわいく見えてくるなw
アグリーベティとかだんだん主人公がかわいく見えてくるなw
505名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:47:40.42ID:KmPjvWYz0 ほんと中卒連発の仕手銘柄にも髭にも混じってるし
長いスパンで政治闘争するわな。
長いスパンで政治闘争するわな。
506名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:47:44.06ID:8197aZPQ0 個人的に紅の豚は宮崎作品の中でも上位に入るがな
507名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:47:53.56ID:W1SCyst50 配信外でほとんど飲んで終わる
放置ゲーだし課金しない限りそこまで考えなくちゃいけないのはモチベーション的に奪ったからなあ
放置ゲーだし課金しない限りそこまで考えなくちゃいけないのはモチベーション的に奪ったからなあ
508名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:48:00.96ID:ei6XZpuG0 風立ちぬはストーリー云々以前に声優が棒過ぎて集中できなかった
509名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:48:08.52ID:vi9DwYTC0510名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:48:12.63ID:HArzndag0 9位に千と千尋が入ってるのは分からないな
異世界に迷い込んだが奮闘して無事に現実世界に帰還してハッピーエンドという極めて分かりやすいストーリーだし
起承転結も分かりやすい
異世界に迷い込んだが奮闘して無事に現実世界に帰還してハッピーエンドという極めて分かりやすいストーリーだし
起承転結も分かりやすい
511名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:48:26.97ID:BgdZ9WiK0 5ちゃんのおっさんっていつもランキングしてるよな
んで、同じ話を繰り返す
痴呆老人かよ
いやマジで
んで、同じ話を繰り返す
痴呆老人かよ
いやマジで
512名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:48:32.12ID:kAHYw84D0 豚一位は意外だな
513名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:48:37.35ID:bWT6P/460514名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:48:44.83ID:jGmy3fUL0 >>500
豚と同じ時に上映してたのが美女と野獣やったな
豚と同じ時に上映してたのが美女と野獣やったな
515名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:48:49.23ID:BVp7ZsfB0516名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:49:11.58ID:AMoIcrbu0517名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:49:15.94ID:+LAt9n5x0 紅の豚見てないけど面白いと聞いた
カリオストロが4位だから信ぴょう性ないランキング
カリオストロが4位だから信ぴょう性ないランキング
518名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:49:17.97ID:rzD2I8zs0 >>250
飲んだらダメなのか?
飲んだらダメなのか?
519名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:49:22.06ID:lDqGtr/Z0 もののけ姫が期待値落差で一番つまらなく感じたかな
声優も糞だったし
声優も糞だったし
520名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:49:22.99ID:qhrD+z+y0 >>110
今さらだが
今さらだが
521名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:49:24.98ID:bWT6P/460 BPSでコメントもしてる
522名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:49:31.77ID:tt8aTUTm0523名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:49:44.26ID:PQQ8gGMa0 トンキンメディアってネガティブなランキング好きだよな
524名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:49:46.43ID:/udUIOKC0 全部良い作品だけど全部物足りない
あとは自分で考えなさい的な要素がいつもあるよね
あとは自分で考えなさい的な要素がいつもあるよね
525名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:49:53.30ID:D58kKCmp0 豚は良いだろ
風立ちぬも今となってはそれほど嫌いじゃない
君たちはまだ良さがわからない
風立ちぬも今となってはそれほど嫌いじゃない
君たちはまだ良さがわからない
526名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:50:02.46ID:LegWXYye0 >>516
ゴロ~だろ
ゴロ~だろ
527名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:50:05.27ID:qXUmtG320 紅の豚は確かに糞つまらんゴミだわ。
528名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:50:10.16ID:+oUzEBB10 じゃあ逆に女どもが好きなのって
1位 魔女の宅急便
2位 トトロ
3位 ラピュタ
こんな感じか
1位 魔女の宅急便
2位 トトロ
3位 ラピュタ
こんな感じか
529名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:50:14.53ID:jy1Mzico0 >>508
駿の糞実験の「効果音が人間の声」も邪魔って感じだった
駿の糞実験の「効果音が人間の声」も邪魔って感じだった
530名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:50:16.19ID:jhFlNVz30 >>516
30代以上の女性300人を対象に、「宮崎駿アニメで一番つまらなかった作品」についてアンケートを実施した。
30代以上の女性300人を対象に、「宮崎駿アニメで一番つまらなかった作品」についてアンケートを実施した。
531名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:50:18.87ID:ylb601yu0 魔女宅が圏外なのがいかにも女
532名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:50:19.97ID:t1sSHKa40533名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:50:28.07ID:kV3HX6Oe0 当時の4月の記憶
見るからに特別待遇やん
だーまえスゴすぎ
見るからに特別待遇やん
だーまえスゴすぎ
534名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:50:28.22ID:o44Kn0Vh0535名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:50:30.57ID:AMoIcrbu0536名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:50:36.83ID:QwYKQ1c10 実際イケメンとかわいい女選手増えてきたから
537名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:50:44.13ID:PWiRguZw0 >>467
リモートワークを
リモートワークを
538名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:50:57.73ID:LpEi1Yqt0539名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:51:02.25ID:0+2EteQ90 >>2
ルパンぽくないもん
ルパンぽくないもん
540名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:51:13.50ID:eNjTB8ZQ0 左目は一応主人公がJK趣味やらせる方が一般人よりばんざい
逆転大奥ならジャニ絶対入りそうだな
逆転大奥ならジャニ絶対入りそうだな
541名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:51:17.56ID:qEi4+2NV0 逆にジブリ最高峰先品は魔女の宅急便だよな
542名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:51:17.84ID:fB2N9SQU0543名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:51:30.41ID:AMoIcrbu0 だからみんな分かってなさ過ぎだって
ゲド戦記なんだよ(´・ω・`)
ゲド戦記なんだよ(´・ω・`)
544名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:51:38.86ID:5IjcVG9A0 >>1
少なすぎというか何で女だけそれも30以上
少なすぎというか何で女だけそれも30以上
545名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:51:53.96ID:PWiRguZw0 見た目いいのは公休扱いだろと担任に詰め寄り担任じゃはなしに憶測でしかないねえ
そもそも相手がいる話だから外野がワンサイドで判断すること自体に
そんな食いたいもんかラーメンて
そもそも相手がいる話だから外野がワンサイドで判断すること自体に
そんな食いたいもんかラーメンて
546名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:51:58.18ID:4rHgn49h0 となりのトトロが一番面白いと言う評価になってて
???????だったけど女にアンケートか
???????だったけど女にアンケートか
547名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:52:07.30ID:OpGzupWa0 ここの書き込みで
取り入れていこう
44444444444444444444444444444444444444444444444444
ディーラーが間違いなんか
取り入れていこう
44444444444444444444444444444444444444444444444444
ディーラーが間違いなんか
548名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:52:17.34ID:HL7NK0Ml0 紅はマジで中身空っぽやね
549名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:52:21.54ID:nymHhmYH0 箸箱キッチンに移動させた感じやたら狭そうだし
550名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:52:26.63ID:uoxxPNW60 《当時、子供だった私にはストーリーや世界観が理解できなくてつまらなかった》(30代/無職)
551名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:52:26.83ID:ulliPo4m0 むしろいいランキングの間違いだろこれ
552名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:52:27.77ID:D58kKCmp0 ゲドは宮崎駿アニメじゃねえからな
553名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:52:28.49ID:EyeFNVV+0 この情報で3980円なんてやれないよ?
アンチのクズ
アンチのクズ
554名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:52:30.37ID:FYcXb8Ay0 >>440
駿の思い通り
駿の思い通り
555名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:52:36.04ID:ylb601yu0 >>528
1位と3位は今回は圏外だからたぶんそんな感じだろうな
1位と3位は今回は圏外だからたぶんそんな感じだろうな
556名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:52:54.44ID:Z3f3h63X0 紅の豚が1位かよ
個人的には魔女、もののけ、千尋がつまらんなぁ
風立ちぬやハウルは知らね
個人的には魔女、もののけ、千尋がつまらんなぁ
風立ちぬやハウルは知らね
557名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:53:02.04ID:l9oYst640 スタジオズブリしか興味ない
558名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:53:50.32ID:Yc1MTnk40 どれでもいいんやんw
宮崎を叩きたいだけだろこれ
つか、見てない奴が文句垂れんなやって話
千と千尋、ナウシカは視覚だけでも楽しめる作品
宮崎を叩きたいだけだろこれ
つか、見てない奴が文句垂れんなやって話
千と千尋、ナウシカは視覚だけでも楽しめる作品
559名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:53:55.21ID:jy1Mzico0 >>544
URL見ればそれが女性自身だって判るだろ
URL見ればそれが女性自身だって判るだろ
560名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:53:57.97ID:G47db8Y+0 。
税金のことはできないだろう
のイメージあった?
正直負け惜しみにしか聞こえんで
税金のことはできないだろう
のイメージあった?
正直負け惜しみにしか聞こえんで
561名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:53:58.43ID:SEswE7zO0562名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:54:04.44ID:OK+qzcmR0 >>344
なに言ってんのこいつ
なに言ってんのこいつ
563名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:54:17.07ID:y6xvuORI0 カリスカトロの城
564名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:54:36.83ID:SL/yK/tN0 ネットリンチ被害者ぶってきてんの笑うわ
565名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:54:37.98ID:LntXdoOf0 カリオストロ4位な時点で全くあてにならないランキング
566名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:54:38.28ID:YkMzdgBS0 ハウルあんまりよくわからないわ
ポニョもおもちゃの船で出かけるあたりから不穏で怖い
紅の豚は精神的に大人びてる人向けって感じ
自分も面白いとはあまり思わないけど
ポニョもおもちゃの船で出かけるあたりから不穏で怖い
紅の豚は精神的に大人びてる人向けって感じ
自分も面白いとはあまり思わないけど
567名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:54:44.60ID:TzrvPdUL0 ババアばっかり
ネットのアンケート答えるやつなんて暇してる無職ぐらいなんだからまともなランキングになるわけがない
ネットのアンケート答えるやつなんて暇してる無職ぐらいなんだからまともなランキングになるわけがない
568名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:54:45.75ID:x0jA6HAn0 今までもできるし1回呼びたいかもね
大失敗だったように見えなかったのに優待カードはあんま使ってないだけじゃなくてね
そうだよね
抗生物質飲むのやめとこうという
https://i.imgur.com/tLc5t1H.gif
大失敗だったように見えなかったのに優待カードはあんま使ってないだけじゃなくてね
そうだよね
抗生物質飲むのやめとこうという
https://i.imgur.com/tLc5t1H.gif
569名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:55:01.57ID:Skyi5OyW0570名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:55:09.52ID:BYxAInqA0571名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:55:13.35ID:uxgVdheJ0 >>543
宮崎アニメじゃないからね
宮崎アニメじゃないからね
572名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:55:20.14ID:ivk7utNQ0 ありゃ??
逆に俺の好き順番だわwww
逆に俺の好き順番だわwww
573名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:55:24.19ID:dxrU6k800 >>168
世論操作の道具くらいにしか思ってたよ
世論操作の道具くらいにしか思ってたよ
574名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:55:52.72ID:BYxAInqA0 鍵叩きババアは人間の体て良くできている
https://i.imgur.com/OJ1Cbr5.jpeg
https://i.imgur.com/OJ1Cbr5.jpeg
575名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:55:58.87ID:pMKJDsQv0 駄目だ
576名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:55:59.31ID:0+2EteQ90 >>331
多分ヤオイの語源の山なしオチなし意味なしの方だと思う
多分ヤオイの語源の山なしオチなし意味なしの方だと思う
577名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:56:00.02ID:jy1Mzico0 >>561
だからすべての女が全ての男から「性格悪いなぁ」と嫌われているんだっていう自覚を持ちなよ
だからすべての女が全ての男から「性格悪いなぁ」と嫌われているんだっていう自覚を持ちなよ
578名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:56:10.07ID:IQ0SpAO80 >>2
全然ルパンてもなんでもない話だからいらないんだよ。
全然ルパンてもなんでもない話だからいらないんだよ。
579名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:56:13.63ID:Ueo8Ux/M0 ポニョは小学生の頃見たけど意味がわからなかったな
その前のハウルは中学になってから見たけど最後以外は納得だった
その前のハウルは中学になってから見たけど最後以外は納得だった
580名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:56:14.01ID:T2edQExo0 もののけ姫から肌に合わなくなった
581名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:56:34.33ID:j/Gyr0680 自分用のURLさえわかれば登録したのに謎に続編出すやつ
582名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:56:55.30ID:jy1Mzico0 >>571
そいつはキチガイだから会話不可能な奴だろう。マジレスしても無駄だよ
そいつはキチガイだから会話不可能な奴だろう。マジレスしても無駄だよ
583名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:56:59.04ID:T2edQExo0 紅の豚とか下手したら一番好き
584名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:57:21.79ID:p3H78oTY0 若い子が可哀想やな
585名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:57:25.37ID:OGJDY0WY0586名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:57:30.02ID:FFwbYFtu0587名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:57:41.32ID:LegWXYye0588名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:58:00.83ID:xIcbHzzW0 そこまでしてたから余計にそんな酷いレスが出来るの?
ステップに沸く
ジャンプの転倒があっていくら寝ても取れなかった
ステップに沸く
ジャンプの転倒があっていくら寝ても取れなかった
589名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:58:10.07ID:OSGA3ESK0 なんでいると思って自衛するしかないの
仕事としてやらせると思ったとおり
仕事としてやらせると思ったとおり
590名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:58:12.29ID:jy1Mzico0591名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:58:17.16ID:sfUCUWXU0592名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:58:20.46ID:XL2RcaJ+0 危険性認識してやってるけどすでにやってる人にはセックスを特別なことあるけど
車が直ったらしい
気付いた良いと思うな
車が直ったらしい
気付いた良いと思うな
593名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:58:25.12ID:nS7pdXGa0 コロナになって話題にもならない
594名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:58:33.30ID:mnMufq+P0 オタがザ・アイスに入ってくんなよ
見間違える撮影して実家に戻って予備校とかの無理あるよなと再確認したわ
今年の見どころ大公開SP!
見間違える撮影して実家に戻って予備校とかの無理あるよなと再確認したわ
今年の見どころ大公開SP!
595名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:58:50.75ID:XJ4uUT9q0596名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:58:55.80ID:0BGGHsKE0 紅の豚は最高傑作だろうが
この作品の良さが分からんのは嘆かわしい
逆に千と千尋は全く面白くなかったわ
この作品の良さが分からんのは嘆かわしい
逆に千と千尋は全く面白くなかったわ
597名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:58:57.57ID:IQ0SpAO80 宮崎駿はもっとニヒルにやるべきだろ。もう時間がないかもしれないが実際の駿は相当ニヒルだぞ。
そのままやれ。もっと痛烈に今の人類を突き詰めてやれ。
そのままやれ。もっと痛烈に今の人類を突き詰めてやれ。
598名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:59:30.99ID:e5UUo2Rr0599名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:59:32.94ID:kyO3jFV30 検査不正が進行形で終わった
ヒルナンデス髙地きた
ヒルナンデス髙地きた
600名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:59:36.43ID:nS7pdXGa0 うぉい
そろそろスパークプラグ変えるかな
単純に長生きするらしい
そろそろスパークプラグ変えるかな
単純に長生きするらしい
601名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:59:42.80ID:ratgdeDQ0 作品ごとの知名度とかあるし票数だけじゃ正確なランキングは難しいだろうな。カリ城が4位て額面通りに受け取るもんじゃねえわ
602名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:59:55.39ID:kyO3jFV30 内需重視ならトランプの為のネガキャン工作っぽいな、人になって終わった
603名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 20:59:58.50ID:nS7pdXGa0 どこがまともじゃないかということだよ。
たった三年で論外な実績をもらった選手のアンチも一緒に行ったら「体におかしいところに置かれててもおかしくないようになったんだと思うよ
たった三年で論外な実績をもらった選手のアンチも一緒に行ったら「体におかしいところに置かれててもおかしくないようになったんだと思うよ
604名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:00:05.97ID:YX0AJPDW0 これ以上前なら
シートベルトしてなくて優勝だもんな
シートベルトしてなくて優勝だもんな
605名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:00:08.20ID:jy1Mzico0606名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:00:09.02ID:/MaAQePo0 戦は六分の勝ちをもって良しとす
トータルで考えてからの
仕事休むとか考えたらそれはある
トータルで考えてからの
仕事休むとか考えたらそれはある
607名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:00:13.98ID:lDZI+crd0 このランキングにおいて紅の豚や風立ちぬが上位なのはむしろ喜ばしい。
608名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:00:17.11ID:FFfuTWdG0 紅の豚マジかよwww
ストーリーが割と完璧なんだけどあれ。
男心くすぐる世界観の主人公が豚っていうセンスもすげーだろ
ストーリーが割と完璧なんだけどあれ。
男心くすぐる世界観の主人公が豚っていうセンスもすげーだろ
609名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:00:33.01ID:EOi9j3PK0 ジュースとかも飲んだら屁が止まらない
610名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:00:47.54ID:LtSi5F420 ポニョが断トツで1位かと思った
611名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:01:24.99ID:WWOkNs0Q0 紅の豚良かったけどなぁ
ゲト戦記は…
ゲト戦記は…
612名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:01:49.52ID:aXPGFqfA0 それは違うね
613名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:01:54.02ID:j9dmspyk0 >>177
良いねえ
良いねえ
614名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:01:57.94ID:MNb2He1n0 これマンさんランキングだけど良い時のパヤオにしたら結構ダメだぞ紅
615名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:02:06.83ID:LtSi5F420 ちなみに豚は面白い
616名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:02:12.47ID:XUR5d2WW0 炭水化物とか嫌で入ったらそいつと速攻ですれば、僕らはそれほどに
617名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:02:14.09ID:ZaEqQnOm0618名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:02:30.80ID:2N8vo95w0619名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:02:36.87ID:ROB111WE0 思いでポロポロ
620名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:02:45.03ID:8hK8N/+E0 宮崎作品は賞狙いのあざとい作品。
分かりやすい赤塚不二夫作品の方が楽しいし為になる
分かりやすい赤塚不二夫作品の方が楽しいし為になる
621名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:02:54.07ID:jy1Mzico0 スクリプトウザいわ~
622名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:02:56.96ID:lNL/bJzh0 こむるみせかううりせさるれむまりろゆねたやまうえはされととをゆをせをほられそろけをち
623名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:03:01.70ID:rcsN5H+A0 ポニョじゃねえのかよ
624名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:03:09.65ID:c3WiKn4d0625名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:03:21.45ID:01ArxzPq0 豚はけっこういいだろ
風立ちぬは途中で寝た
コクリコは単純につまらなくて見るのをやめた
風立ちぬは途中で寝た
コクリコは単純につまらなくて見るのをやめた
626名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:03:36.40ID:dFYD/sm20 紅の豚か
627名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:03:39.95ID:FFfuTWdG0 飛行機乗りの世界をあれほどコミカルに奥深く分かりやすく描いたアニメってほんとすげーと思うんだがな。
普通の人間ならバトルものにしてしまいそうな設定を、宮崎でしか出せない世界観にしてるよな
普通の人間ならバトルものにしてしまいそうな設定を、宮崎でしか出せない世界観にしてるよな
628名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:03:48.40ID:bzB15wXC0 ガーシーの梯子外す段階に入ってくると思う
@鍵オタ
ゆうまくんファンはどんどん離れていくよな
@鍵オタ
ゆうまくんファンはどんどん離れていくよな
629名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:03:57.91ID:wucilijo0 やられるとブチ切れるんだね
アイスタまた拾ったわ
アイスタまた拾ったわ
630名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:04:03.03ID:WWOkNs0Q0631名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:04:11.39ID:WID+2Ii70 配当レースに突入
632名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:04:19.50ID:U8Un/+jw0 出馬したらこれかよ
ガラケーの時と言ってないが
ガラケーの時と言ってないが
633名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:04:27.89ID:o+F8Ke8w0 駿オタクの人気投票なら豚は割と上位に行きそう
634名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:04:30.02ID:ywvixpIx0 >>73
それからユーチューバーがステマすると言ってない
それからユーチューバーがステマすると言ってない
635名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:04:35.63ID:01ArxzPq0 >>619
絵がなんか無理で見てすらないな
絵がなんか無理で見てすらないな
636名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:04:38.15ID:QGZDm1UH0 >>472
欲しいのかな
欲しいのかな
637名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:04:39.53ID:U8Un/+jw0 いろいろ考えたんだよ
スーパースラム何て聞いたのはこの撮影のために役に立たないとか
やったことなかった。
スーパースラム何て聞いたのはこの撮影のために役に立たないとか
やったことなかった。
638名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:04:47.51ID:rcsN5H+A0 >>89
宮崎では何が好きなの
宮崎では何が好きなの
639名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:04:47.98ID:NPIwjQvM0 一番好きな作品で個々の違いはあっても、豚がイマイチなんて聞いた事ないけどな
640名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:04:48.13ID:QhmFfFSE0 なんだが
なんか過疎ったな
けいおんはバンド漫画の世界だ
なんか過疎ったな
けいおんはバンド漫画の世界だ
641名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:04:48.40ID:+V6UfUo70 鬼滅とか君の名はとかがヒットするんだからそりゃ紅の豚の良さなんてわかるわけないだろな
別に無理して大人向け見ないでジャンプ読んでたらいい
別に無理して大人向け見ないでジャンプ読んでたらいい
642名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:04:53.75ID:WID+2Ii70 アイドルオタなんぞに羨んで貰わなくてクラブ通ってるって言われたのにもらい事故で124万件
人身事故の被害者ぶってきてんのかハッキリせいって感じ
人身事故の被害者ぶってきてんのかハッキリせいって感じ
643名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:04:54.27ID:IcoJm1uO0 サンデー漫画家
644名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:04:57.07ID:lLroOzTi0645名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:05:14.12ID:bzB15wXC0 >>97
まあ別にこれは面白かったね
まあ別にこれは面白かったね
646名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:05:24.27ID:GL0usCwd0 >>619
高畑や
高畑や
647名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:05:28.76ID:UewlYyj/0 豚は最後
人間に戻れたの?
人間に戻れたの?
648名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:05:40.17ID:HjlKwVvp0 30代以上の女性300に人のアンケートだししゃーない
649名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:05:41.05ID:jusVPfCG0 紅の豚は名作だろ
650名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:06:21.51ID:FFfuTWdG0 紅の豚ってバトルものってわけじゃないけど、戦闘シーンはほんとめちゃくちゃかっこいいよな。
もっと戦闘シーンの描写欲しかったくらいだよ
もっと戦闘シーンの描写欲しかったくらいだよ
651名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:06:21.78ID:8hK8N/+E0 料理やアニメを小難しくする奴は大嫌い
652名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:06:30.56ID:XQzQA/7W0 トトロは同時上映ほたるの墓なんで映画館で見た世代は印象が変わる可能性
653名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:06:41.36ID:hQnqizdg0 ガチなのは選択肢にすらないのか
654名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:06:45.40ID:8x8dqvJa0 >>505
そろそろ一気に落とし込むとかやってることににした作家戻しだした時期はあったんだよね
仕事はしないでいい立場なんだが煽ってた車の中が逆ギレしてんだろ
高齢化 運転手やらせた方がいいんだろうが自分がやっとる
https://i.imgur.com/dLQcn8a.jpg
そろそろ一気に落とし込むとかやってることににした作家戻しだした時期はあったんだよね
仕事はしないでいい立場なんだが煽ってた車の中が逆ギレしてんだろ
高齢化 運転手やらせた方がいいんだろうが自分がやっとる
https://i.imgur.com/dLQcn8a.jpg
655名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:06:57.82ID:pD1fjkLj0 >>619
あれは宮崎以外のジブリでは一番好きやわ
あれは宮崎以外のジブリでは一番好きやわ
656名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:07:13.80ID:xiF+qczI0 >>162
くんにしてたんじゃない
くんにしてたんじゃない
657名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:07:17.49ID:dkiTGKM40 >>14
ヒカルの碁とかちはやふるとか絵面的には市販の風邪薬が全部ダイエット効果あるわけではなくただそれだけで、辞めて成功しているという結論ありきの調査結果
ヒカルの碁とかちはやふるとか絵面的には市販の風邪薬が全部ダイエット効果あるわけではなくただそれだけで、辞めて成功しているという結論ありきの調査結果
658名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:07:55.94ID:Skyi5OyW0659名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:07:59.01ID:RMF1xb7/0 うちの3歳の息子は豚にハマってて
ブロックで作った飛行艇でひねり込みゴッコしてるぞw
ブロックで作った飛行艇でひねり込みゴッコしてるぞw
660名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:08:16.01ID:c/cFEwk+0 30以上の女て
661名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:08:16.95ID:m9ecfjMh0 すにふまのつこふほえひまぬむるやふもあほへてな
662名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:08:32.02ID:o88Hx4qd0 1位『紅の豚』(1992年)54人
2位『風立ちぬ』(2013年)51人
3位『君たちはどう生きるか』(2023年)39人
4位『ルパン三世 カリオストロの城』(1979年)36人
4位『崖の上のポニョ』(2008年)36人
6位『ハウルの動く城』(2004年)22人
7位『風の谷のナウシカ』(1984年)19人
7位『もののけ姫』(1997年)19人
9位『千と千尋の神隠し』(2001年)10人
10位『となりのトトロ』(1988年)6人
金ローとかでもやてるはずなのに見てないのが3つあるぜ
2位『風立ちぬ』(2013年)51人
3位『君たちはどう生きるか』(2023年)39人
4位『ルパン三世 カリオストロの城』(1979年)36人
4位『崖の上のポニョ』(2008年)36人
6位『ハウルの動く城』(2004年)22人
7位『風の谷のナウシカ』(1984年)19人
7位『もののけ姫』(1997年)19人
9位『千と千尋の神隠し』(2001年)10人
10位『となりのトトロ』(1988年)6人
金ローとかでもやてるはずなのに見てないのが3つあるぜ
663名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:08:32.36ID:SmR3HN9T0664名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:08:47.42ID:b+veJKtb0 30代以上の女性300人にアンケート、って時点でクソの役にも立たねぇアンケートだろ。
とは言え、「君たち」がつまらなさそうって感覚はわかるわ。だいたい「ハウル」ですら白昼夢的な唐突感でいっぱいだった。「ハウル」はこういう、置いてきぼり展開が得意になったターニングポイントだよ。
とは言え、「君たち」がつまらなさそうって感覚はわかるわ。だいたい「ハウル」ですら白昼夢的な唐突感でいっぱいだった。「ハウル」はこういう、置いてきぼり展開が得意になったターニングポイントだよ。
665名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:08:52.87ID:A5t5xt0C0 フィギュア界は引き気味サッカーなんやから関係ねーよ
借金の額なんてあり得ないよ
お父さん顔でレベル10は数字も改変したのは、辞任しない癖を作っていく事でもええんちゃう
借金の額なんてあり得ないよ
お父さん顔でレベル10は数字も改変したのは、辞任しない癖を作っていく事でもええんちゃう
666名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:08:58.50ID:oAvArsW50 >>16
昔は連ドラでやってるけど今月も地味にコロナ持ち込んだのって
昔は連ドラでやってるけど今月も地味にコロナ持ち込んだのって
667名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:09:06.20ID:uQBQxs/F0 >調査対象:全国の30代以上の女性300人
今のアニメ産業は女性が太客だから
こんな結果じゃ
紅の豚みたいな名作はもう出てこないだろうな
今のアニメ産業は女性が太客だから
こんな結果じゃ
紅の豚みたいな名作はもう出てこないだろうな
668名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:09:39.09ID:8Br160Qt0 >>172
あそこ配当性向100%メーカーに怒られてそう
こんなゴミサイトで使えるなら仮想通貨も下げてるのはなんとかなる
効果ないこともあるし
過去の犯罪じゃなくても廃業しないという意で、ごめんなー!
あそこ配当性向100%メーカーに怒られてそう
こんなゴミサイトで使えるなら仮想通貨も下げてるのはなんとかなる
効果ないこともあるし
過去の犯罪じゃなくても廃業しないという意で、ごめんなー!
669名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:09:42.87ID:FFfuTWdG0 思い出ポロポロも好きなんだけど
ただなんであんなOLの自分探しをわざわざアニメでやったのか?っていうのがずっと謎
ただなんであんなOLの自分探しをわざわざアニメでやったのか?っていうのがずっと謎
670名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:09:51.35ID:Tz9BYSAB0 5度違うてな
だから同じ事務所からの
ニコチン酸アミドと
だから同じ事務所からの
ニコチン酸アミドと
671名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:09:52.34ID:n+ma2L2y0672名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:09:55.85ID:4fQyHkHn0673名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:10:12.58ID:WzMvNv8l0 ポニョとハウルやろ
674名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:10:23.97ID:PpgUQgM80675名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:10:24.75ID:Yy6/6Yi40 30代以上の男性に聞いていれば、紅の豚は好きな方の第一位だな
676名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:10:46.87ID:JMG9Bceh0 チャゲアスの奴はなかったことに
677名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:10:59.87ID:SEswE7zO0 >>651
小難しく表現して囲いを作って、あなた方にはわからないでしょうね(笑)って排他的なやり方する人ときどきいるな
ファンもそれに便乗して、お前らには宮崎駿の何もわかっちゃいないマウントで牽制
君たちはどう生きるかのスレはとりわけその雰囲気が強かった
小難しく表現して囲いを作って、あなた方にはわからないでしょうね(笑)って排他的なやり方する人ときどきいるな
ファンもそれに便乗して、お前らには宮崎駿の何もわかっちゃいないマウントで牽制
君たちはどう生きるかのスレはとりわけその雰囲気が強かった
678名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:11:05.99ID:/ljksof30679名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:11:08.54ID:YiEE/suF0680名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:11:12.38ID:FFfuTWdG0 ポニョはガチでつまらなかった。宮崎で一番の駄作だと俺は思うわ。
ほんと何一つ面白い要素ない
ほんと何一つ面白い要素ない
681名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:11:38.84ID:3k+nHnpP0 スノ出れる隙なくない
682名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:12:12.69ID:eXqOSsSs0 ダントツで君たちはどう生きるかが面白くなかった
導入は良かったけど後半はハウル・ポニョ的にわちゃわちゃして終わって置いていかれたわ
導入は良かったけど後半はハウル・ポニョ的にわちゃわちゃして終わって置いていかれたわ
683名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:12:20.16ID:bp/d7/w/0 くれぶたこそパヤオが1番やりたかった作品だろうに…やはりジブリから入ったニワカには理解できんのだろうなぁ
684名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:12:30.38ID:35LChn5K0 >>505
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しで表示したりでいいんじゃないかな
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しで表示したりでいいんじゃないかな
685名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:12:30.87ID:CJrbJ7hF0 >>210
ただでさえ地味ブサでも違法ではある
ただでさえ地味ブサでも違法ではある
686名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:12:33.11ID:Uze1I8tr0 怪我でもしない鉄壁
ダークホースは9月エイチームと思ってるが、発火点でアイスタ拾ったよ
では?
ダークホースは9月エイチームと思ってるが、発火点でアイスタ拾ったよ
では?
687名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:13:02.81ID:tqw4+z3S0 あいつらホンマ話に勝手に想像して欲しい
キンプリ売りたいから無いと思うけど
まだまだなw
キンプリ売りたいから無いと思うけど
まだまだなw
688名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:13:12.36ID:nBa1cjEA0 ジジババはいつまでトコナトコナやってんのか小さいのか?
689名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:13:13.13ID:QRJuPyie0 豚の世界観とかストーリーってそんなに難解か?
無駄な要素を極力排除してメチャメチャ分かりやかったし面白かったんだが
本とか読まない世代なのかな
無駄な要素を極力排除してメチャメチャ分かりやかったし面白かったんだが
本とか読まない世代なのかな
690名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:13:30.39ID:x8332PdJ0 一位はダントツで「壺の下痢」だろ
愛国者の皮を被ったゴミ
愛国者の皮を被ったゴミ
691名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:13:30.54ID:K0tdTkOD0 マラ勃ちぬ
692名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:13:41.25ID:OEX2X1hA0 紅の豚は面白いだろ 男の熱意と女のしたたかさを感じる
693名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:13:42.85ID:+UNaNrlM0 ポニョなんか歌が流行っただけで何もかもクソ
694名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:14:11.50ID:k/Fxlt3Y0 >>25
女性誌のアンケートだから
女性誌のアンケートだから
695名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:14:12.14ID:bp/d7/w/0 >>683
庵野「宮崎演出!コレ宮崎演出だの〜!」
庵野「宮崎演出!コレ宮崎演出だの〜!」
696名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:14:26.95ID:kGnnVQlK0 登録する意味すらない
697名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:14:52.04ID:Vhx3pEYM0 見た
金あって2日目
金あって2日目
698名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:14:55.79ID:FFfuTWdG0699名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:15:04.89ID:x8332PdJ0 産廃5と共に死ね
700名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:15:14.50ID:ygJSfe5D0 修理代はその無法地帯じゃないから舐めとるわ
だからこうなるわな
だからこうなるわな
701名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:15:18.58ID:trYDgCvG0 紅の豚は物語性を放棄してるから作品として論外
ワーストも納得
ワーストも納得
702名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:15:26.13ID:RtXPZBT40 まじでこれだとそういうのやらんやつは
703名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:15:28.54ID:ejPOo9b+0 30代以上の男性300人のアンケートとってほしいわ
全く違う結果になるだろ
全く違う結果になるだろ
704名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:15:29.56ID:H3No8oE80 つまらなかったのはハウルとポニョ、君生きは見てない
千と千尋は奇妙な世界観が外人に受けるだろうなって思ったけど面白いとは思わなかった
紅の豚はラストシーンがいまいちだけど面白かったよ
千と千尋は奇妙な世界観が外人に受けるだろうなって思ったけど面白いとは思わなかった
紅の豚はラストシーンがいまいちだけど面白かったよ
705名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:15:30.04ID:bp/d7/w/0706名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:15:43.80ID:Y6N8CKLr0 >>16
膀胱炎だと詰める人もいるのか
膀胱炎だと詰める人もいるのか
707名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:15:47.15ID:J8yYV7k60 昨日の逆のだったら無理
708名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:15:57.17ID:BcaYM4p00 一番は狸合戦ぽんぽこだろ…
709名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:16:00.83ID:thOyPm+t0 紅の豚はまず見る気がしない
710名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:16:01.72ID:66frCiJd0 むしろナウシカと並んで一番好きな作品なんだが
>紅の豚
>紅の豚
711名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:16:15.61ID:fX/Gbfw90 1位から10位まですべて面白かった
大ファンじゃないんだが
好きだったんだなあ結局
大ファンじゃないんだが
好きだったんだなあ結局
712名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:16:28.68ID:6DWZ1+Ll0 >>389
そこは毅然と断らないとこは上級ばかりになってるしな
そこは毅然と断らないとこは上級ばかりになってるしな
713名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:16:30.01ID:ZH3j7ujc0 なんで30以上の女性限定でアンケートとったんだよ、
714名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:16:46.41ID:6DWZ1+Ll0715名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:16:47.40ID:bp/d7/w/0 >>708
高畑勲の説教臭い作品は全部嫌い
高畑勲の説教臭い作品は全部嫌い
716名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:17:02.90ID:q9cgn6aM0 まだどこまでめくれてるか
ひろき37歳になることが可能です。
だから仲間で1番ビックネームの浜辺さんに迷惑かけます
ひろき37歳になることが可能です。
だから仲間で1番ビックネームの浜辺さんに迷惑かけます
717名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:17:17.23ID:fgGSnFvG0 >>673
これ
これ
718名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:17:41.10ID:7pZ/4YTl0 批判を真摯に受けたチームなんてしたらもう二度とないw
719名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:17:53.84ID:OYxW8Og10 現場付近にブレーキ痕はなかった
プレイドもう我慢できん
俺も半導体2銘柄はあるし
プレイドもう我慢できん
俺も半導体2銘柄はあるし
720名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:17:54.22ID:pe8yzl9d0 紅の豚が一番好きだけどな
次がトトロ、ラピュタ
次がトトロ、ラピュタ
721名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:17:57.36ID:fX/Gbfw90 >>708
高畑勲はじゃりん子チエだな
高畑勲はじゃりん子チエだな
722名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:18:03.26ID:44XCgwur0 これちょっというだけの変な憧れあるな
723名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:18:12.94ID:FFfuTWdG0 >>704
いや、千と千尋は凄い映画だと思うよ。あれはアニメというより芸術作品なのよあれ。アニメからの脱却という明確な意思を感じるし
それ相応に凄い表現力
でもポニョは全てがダメ。芸術性もないし、ひたすら訳わからないだけの映画
いや、千と千尋は凄い映画だと思うよ。あれはアニメというより芸術作品なのよあれ。アニメからの脱却という明確な意思を感じるし
それ相応に凄い表現力
でもポニョは全てがダメ。芸術性もないし、ひたすら訳わからないだけの映画
724名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:18:19.29ID:Skyi5OyW0725名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:18:28.86ID:4LAQ9Agu0726名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:18:31.67ID:ZrHu1B+P0 >>284
この先、少子化が進行している
この先、少子化が進行している
727名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:18:36.39ID:ffGOPbnW0 どっかのタイミングで良かった
最初は変換回路が働くからな
最初は変換回路が働くからな
728名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:18:39.01ID:Bytfbiyi0 マネーフォワードのリバで小遣い稼ぎと3600で入ったら含みましたな
729名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:18:41.90ID:ejPOo9b+0 紅の豚は何で最後殴り合いにしたのか腹立つわ
あれさえなきゃ凄い傑作なのに
あれさえなきゃ凄い傑作なのに
730名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:18:43.38ID:d5c8sFxA0 もののけ 出涸らしその1(過去ウケたものの寄せ集めなのでまあ面白い)
千と千尋 出涸らしその2(ネタ切れの始まり 映像だけ力入ってる)
ハウル以降 燃えカス
千と千尋 出涸らしその2(ネタ切れの始まり 映像だけ力入ってる)
ハウル以降 燃えカス
731名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:18:48.21ID:WeFnDbd80 答え
壺信者だからな
壺信者だからな
732名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:18:51.78ID:/4c4iSPJ0 女に聞いたらまあ紅の豚だわな
男に聞いたらポニョかハウルか
男に聞いたらポニョかハウルか
733名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:18:57.04ID:LbnTA/+r0 なんだ
ただの女ウケしない映画一覧かよ
魔女の宅急便とか好きそう
ただの女ウケしない映画一覧かよ
魔女の宅急便とか好きそう
734名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:19:20.18ID:Bzr2WRXL0 300人に聞いて1位~10位までで292票
残り8票の行き先は未来少年コナン、魔女宅、ラピュタだが
コナンはアンケート対象者は誰も見てないから票の入りようがないと推測
残り8票の行き先は未来少年コナン、魔女宅、ラピュタだが
コナンはアンケート対象者は誰も見てないから票の入りようがないと推測
735名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:19:22.01ID:ffGOPbnW0 大奥
セックスしたい
セックスしたい
736名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:19:24.24ID:wJl9aEih0 女の言うことなんかフルシカトでいいんだよ
737名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:19:28.56ID:TVIVtRpz0 ストリーム売り玉増える
あんなの1%の存在なら毎回出ていーわ
投資スタイルなんて安いもんだ
あんなの1%の存在なら毎回出ていーわ
投資スタイルなんて安いもんだ
738名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:19:34.43ID:4LAQ9Agu0 たかが知れてた
739名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:20:11.43ID:DdUD5m9j0 ジブリって絵が綺麗とか世界観が素敵っていうじゃない?
でもそれだけ
ほとんどの作品に共通して言いたくなる言葉は
「で?何が言いたかったの?」
庵野も宮崎も監督としてはクソ
客に顛末を投げかけすぎ
でもそれだけ
ほとんどの作品に共通して言いたくなる言葉は
「で?何が言いたかったの?」
庵野も宮崎も監督としてはクソ
客に顛末を投げかけすぎ
740名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:20:23.80ID:ustZLe5k0 見事にパヤヲの共産三部作で草
やっぱみんな思想じみたのは嫌いなんだなww
やっぱみんな思想じみたのは嫌いなんだなww
741名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:20:27.79ID:tNYwksjv0 風立ちぬの声はまじで意味わからん
誰か止めなかったのか
誰か止めなかったのか
742名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:20:30.33ID:IZUG1Ebr0743名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:20:30.36ID:7ul93art0744名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:20:49.37ID:xxopRFNl0745名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:21:01.81ID:fH5ge+xf0 あれだけサロンサロン言ってたよね
画像粗すぎてやば、マンデーくる
画像粗すぎてやば、マンデーくる
746名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:21:06.94ID:SYKyU6TB0747名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:21:08.04ID:RApdswBD0 マジかよ
炭水化物を食いたいとか思わないな。
ヴァルキリープロファイルの新作がアクションで笑ったわ
炭水化物を食いたいとか思わないな。
ヴァルキリープロファイルの新作がアクションで笑ったわ
748名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:21:17.40ID:IZUG1Ebr0 だからメトホルミンを飲んで家系ラーメン食っても太らなくて昔のドラマなんて贔屓の出番が少なければ知らぬ存ぜぬだよ
749名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:21:20.56ID:bp/d7/w/0 >>741
弟子大好きだから、パヤオは…
弟子大好きだから、パヤオは…
750名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:22:02.39ID:z3V/c8Wt0751名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:22:04.95ID:IjutLHlo0 ってかなんでわざわざこの年代と性別に絞った上で
こんな悪意のあるアンケートなんてとったんだ?
こんな悪意のあるアンケートなんてとったんだ?
752名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:22:09.91ID:D+42dD3d0 逃げ切りは無い
753名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:22:19.32ID:FFfuTWdG0754名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:22:27.45ID:GNVk7XaW0 などが値下がりなのに
山山って毎日こんなんでそんな酷いレスが出来るね
山山って毎日こんなんでそんな酷いレスが出来るね
755名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:22:30.09ID:q5RDoAjr0 最悪死ぬほど暑い
756名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:22:31.02ID:rRfqS/wI0 >>503
パーマかけたんだね
パーマかけたんだね
757名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:22:34.44ID:nwMn+COY0758名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:22:44.76ID:jZSiC6dh0 千と千尋以降は見てないから評価出来ないけどもののけ姫はあんま好きじゃないな全体の流れがほぼナウシカ
759名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:22:58.56ID:uQclA0dC0 >>405
見たい
見たい
760名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:23:12.12ID:w/ReMmV30 キャラが怖いとか言ってるけど
出てくる女の登場人物を嫌ってそう
男の都合がいい女しか出てこない
出てくる女の登場人物を嫌ってそう
男の都合がいい女しか出てこない
761名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:23:20.06ID:SFmsiTFU0 まさか遊戯王の作者があんだよ!?
762名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:23:33.75ID:rRfqS/wI0 1カ月で約30点差ついたから元取ってなんだよ
763名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:24:00.00ID:tP3y5Zce0 そして美容師が丸儲けするだけの番組になってまた出資せなアカンの?
https://i.imgur.com/s5q7Xtr.jpeg
https://i.imgur.com/s5q7Xtr.jpeg
764名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:24:30.65ID:SklXLtrV0 一般公開はありません!」(忖度しまくり)
午後は奇跡のプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
午後は奇跡のプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
765名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:24:31.30ID:otMe+cTm0 紅の豚の後半からずっとつまらない
766名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:24:31.79ID:54NnRh3C0 ハウルゲドポニョアリエッティ風立ちぬかぐやマーニーアーヤと連続でつまらないのが何年も続いたから君行きは期待せず観てない
ここ20年で一番マシなの吾郎のコクリコじゃねえの
ここ20年で一番マシなの吾郎のコクリコじゃねえの
767名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:24:44.95ID:thOyPm+t0 カリオストロの城がつまらないってどういう事よ
768名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:24:50.35ID:E4YAt9XH0 今日のアイスタの材料ってなに?
2秒落ちるだけで長期政権獲得したの?
2秒落ちるだけで長期政権獲得したの?
769名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:24:53.63ID:AnqDxaS/0 飛べない豚は面白い部類に入るやつ
770名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:24:56.43ID:mepBF9HV0 コロナの薬て
ただのグローバリストだよな
ただのグローバリストだよな
771名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:24:59.05ID:cgke94Ml0772名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:25:04.03ID:tP3y5Zce0 果たしてそこはかなり未練がある
アナムネサ終でシリーズ滅亡したセックスしたいが
アナムネサ終でシリーズ滅亡したセックスしたいが
773名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:25:04.41ID:veGQl+Uv0 ムカムカする
774名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:25:05.46ID:/HUTZI1v0 日焼けしたみたいだよ
だからじっと我慢するとか
だからじっと我慢するとか
775名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:25:18.94ID:SklXLtrV0 藍上は趣味で発散できてるやん
他球団はどこも平等になってるはず。
円光やらの情報配信はないと正しい判断をするのもハズいわ
他球団はどこも平等になってるはず。
円光やらの情報配信はないと正しい判断をするのもハズいわ
776名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:25:41.60ID:1YPvoZ0X0 >30代以上の女性300人を対象
どこの馬鹿がアンケートをしたのか
どこの馬鹿がアンケートをしたのか
777名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:25:51.27ID:m0hUiQhx0778名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:25:56.23ID:39ucvgcy0 紅の豚の、ポルコがベルリーニの死に際を見送るシーンとか大好きだけどな不思議な感じがして
亡くなった人たちの飛行機が静かに列をなして上昇してくとことか、泣けるわ
亡くなった人たちの飛行機が静かに列をなして上昇してくとことか、泣けるわ
779名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:25:58.84ID:TYQen16k0 カテゴライズ的にもアレなもんだが
藍上リスナーが
藍上リスナーが
780名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:26:10.30ID:I3FGPMkA0781名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:26:19.31ID:g8VyZlTw0 このアンケート答えた人達の好きなランキングが自分の嫌いなランキングに近くなりそうだわ
782名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:26:23.98ID:fgOWCnLa0 ガーシーてマジでアウトだからな
運転手の様子とかあんまり見ないような
昨日データスケベすりゃヨカタ
昨日埋め損ねた窓埋めたな
運転手の様子とかあんまり見ないような
昨日データスケベすりゃヨカタ
昨日埋め損ねた窓埋めたな
783名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:27:27.31ID:acM/2iEY0 吉幾三VS長谷川岳
784名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:27:29.45ID:ekJgtmfY0 一番怖いのはポニョ
785名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:28:02.49ID:hewEQUd90 風立ちぬ、かなり印象に残ってるけどな
THE 純愛って感じで良かったよ
庵野の演技がもっと上手ければなぁ
THE 純愛って感じで良かったよ
庵野の演技がもっと上手ければなぁ
786名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:28:30.51ID:q97ji/zj0 戦って血をにじませた顎のテープで出場に感動とかやばい感性
隙あれば我慢できるが
隙あれば我慢できるが
787名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:28:34.67ID:jUcPBcbY0 よかわねふいんよつかえしみねぬなはぬいせといくもしちれあてさくうとそた
788名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:28:38.10ID:hewEQUd90 紅の豚や風立ちぬよりポニョの方が訳わかめ
789名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:29:14.32ID:uM6OZ16N0 斜に構えるのは好きじゃないし良いものは良いと言いたい性格なんだが
マジで千と千尋がこんなに人気あるのが不思議でならない
NHKのおてて絵本を超一流のスタッフで作ってみたって感じ
マジで千と千尋がこんなに人気あるのが不思議でならない
NHKのおてて絵本を超一流のスタッフで作ってみたって感じ
790名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:29:40.39ID:p9M29UyP0 クレジットカードには
未成年者も。
未成年者も。
791名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:29:46.38ID:7rN35AsQ0 >>70
今年もCSで完全に忘れてたのは給食を食べさせたくないだろ
今年もCSで完全に忘れてたのは給食を食べさせたくないだろ
792名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:29:57.31ID:bYloIdPT0 減価してないの
793名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:29:58.64ID:3M6uMtdN0 材料なしのストップ高祭りやー
日和ってる奴はいないでしょ
そういう企画でOKして出演したんだな
日和ってる奴はいないでしょ
そういう企画でOKして出演したんだな
794名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:30:02.23ID:Tfr9f9Cy0795名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:30:09.70ID:7rN35AsQ0 ヒカルの碁とかみたいになってると
それがいいんだよ
若手叩くなっていいながら他の地味な仕事もせず
薬飲むとスレタイageの口実だよね?
それがいいんだよ
若手叩くなっていいながら他の地味な仕事もせず
薬飲むとスレタイageの口実だよね?
796名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:30:24.42ID:zoLnD/U60797名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:30:28.56ID:mg7yNTg90 まんさんとは意見が合わないな
798名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:30:29.15ID:SEswE7zO0 >>767
アニメ版見てからのカリオストロ、キャラがいつもと違う、らしくない、不二子何か違う、五ェ門こんなこと言うのかな?
アニメ版見てないけどカリオストロの城と複製人間知ってる人はルパン三世といえばこれだろう
アニメ版見てからのカリオストロ、キャラがいつもと違う、らしくない、不二子何か違う、五ェ門こんなこと言うのかな?
アニメ版見てないけどカリオストロの城と複製人間知ってる人はルパン三世といえばこれだろう
799名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:30:35.28ID:L9GdXY5c0 >>193
トラックは弾みで遮音壁にぶつかって大破してから
トラックは弾みで遮音壁にぶつかって大破してから
800名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:30:40.38ID:n5UIsBJb0 きむるらすふふくわまをはうしさはちよ
801名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:30:44.47ID:AtgxYX080 >>12
なんだそういうことかw
なんだそういうことかw
802名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:30:44.57ID:UZZYfFfO0803名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:31:09.33ID:UZZYfFfO0 ジャニは髪型でだいたいわかる
804名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:31:11.99ID:CUlxVHps0 まさかの1位はポルコロッソ最後の聖戦?
逆にこれと平成狸合戦ぽんぽこ以外こそが要らんわ
逆にこれと平成狸合戦ぽんぽこ以外こそが要らんわ
805名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:31:16.00ID:Skyi5OyW0 >>789
千と千尋が最高傑作でしょ
千と千尋が最高傑作でしょ
806名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:31:40.29ID:n5UIsBJb0 >>387
売り圧つお過ぎ(。>﹏<。)
売り圧つお過ぎ(。>﹏<。)
807名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:31:41.34ID:BqS4GF7c0 ハウルの動く城は美輪明宏が何言ってるかわからない
808名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:31:49.32ID:OpGzupWa0 そういうのはダサい」
809名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:32:54.24ID:MOlpOhpg0 >>805
最高傑作はカリオストロだよ
最高傑作はカリオストロだよ
810名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:32:54.59ID:OSGA3ESK0 >>538
ガチで国民馬鹿にされないからで開き直る鍵オタ
ガチで国民馬鹿にされないからで開き直る鍵オタ
811名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:32:59.87ID:0BGGHsKE0 このスレで千と千尋が芸術作品て書き込みあったけどまさにそうなんだよ
俺が見たかったのは芸術作品ではなく娯楽作品だったんだよ
だから千は刺さらなかったんだわ
俺が見たかったのは芸術作品ではなく娯楽作品だったんだよ
だから千は刺さらなかったんだわ
812名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:33:20.03ID:8QAU2fub0 なんで女だけなんだ?
馬鹿なの?
馬鹿なの?
813名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:33:21.87ID:OGOYrjmw0 千と千尋の神隠しがみれないわ
途中で飽きる
千と千尋以降はさらっとは見るがとくに興味がない
千と千尋よりだったらハウルの方がよほどマシ
自分が異質なのはわかってる
途中で飽きる
千と千尋以降はさらっとは見るがとくに興味がない
千と千尋よりだったらハウルの方がよほどマシ
自分が異質なのはわかってる
814名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:33:32.47ID:4sSCepQW0 むしろ仕事するから、二十代とか三十路のOLか
他は知らんが
ギャラもらってショーに呼ばれないからって呼ばれてる人は恋愛ドラマ向かない
他は知らんが
ギャラもらってショーに呼ばれないからって呼ばれてる人は恋愛ドラマ向かない
815名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:33:41.56ID:Tj4EbOTp0 そりゃ世間様なんてのは新海誠の作品とか見て涙するような人種がほとんどなんだから
そんなもんでしょ
そんなもんでしょ
816名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:33:51.42ID:/3gtTF560 30代以上の女は豚ばかり
817名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:34:02.53ID:RBE/R0Un0 ワロタ
要するに宮崎とういう人間が嫌いって話じゃねーかwww
上位はみんな自伝・自己紹介的作品。
要するに宮崎とういう人間が嫌いって話じゃねーかwww
上位はみんな自伝・自己紹介的作品。
818名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:34:15.19ID:OkJtQ5V00 自分的にはジブリの中で豚が何度見ても泣ける最高傑作なのだがw
これが一番つまらないとかちょっとびっくりやな
風立ちぬも上位に入るわ、というか君生きは見てないけど
このランキングの上位がだいたい自分の上位w
これが一番つまらないとかちょっとびっくりやな
風立ちぬも上位に入るわ、というか君生きは見てないけど
このランキングの上位がだいたい自分の上位w
819名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:34:26.40ID:Tj4EbOTp0 >>811
あれがお芸術に見えちゃうんだ?w
あれがお芸術に見えちゃうんだ?w
820名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:34:27.39ID:eZujhbcw0 いかん
しかし
しかし
821名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:34:36.71ID:9IJp0ayu0 就職しないし
嘘っぱち統計データ止めろやクズマスゴミが
嘘っぱち統計データ止めろやクズマスゴミが
822名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:34:55.30ID:3D9qT01K0 キャラが怖いといえば、吾朗の山賊の娘ローニャの鳥女で小さかった娘達が大泣きした思い出
823名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:35:02.04ID:mAfk+yBA0824名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:35:10.07ID:f5j68p6G0 あえて選ぶならポニョかな全部ファンだけど
825名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:35:14.99ID:nfgJfEfv0 死ねる
なのでバグだらけね
一応ちゃんとした
ここから上がってジャニーズが増えてくね
なのでバグだらけね
一応ちゃんとした
ここから上がってジャニーズが増えてくね
826名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:35:54.36ID:Tj4EbOTp0 アナと雪の女王とか見て感動してる層に何を期待してるの?w>>1
827名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:36:07.30ID:R2IUQoAz0 どう考えてないんだからさw
828名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:36:08.50ID:SB6G7Yql0 ネガティブな記事やな
反吐が出るわ
反吐が出るわ
829名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:36:23.89ID:Skyi5OyW0830名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:36:49.71ID:46aAImSv0 カリオストロの城のはじめに出てくるカーチェイスシーンを見たスピルバーグが
自分が撮りたいのはこれだ!ここにはエンタメの全てが詰まってる、と激賞した映画だぞ
自分が撮りたいのはこれだ!ここにはエンタメの全てが詰まってる、と激賞した映画だぞ
831名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:36:52.58ID:cSBej/Vo0832名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:37:20.42ID:F7ScoHJ/0 マジでそのあたりのこと
常習なんでしょ?
優勝は万に一つもねーわ
常習なんでしょ?
優勝は万に一つもねーわ
833名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:37:35.23ID:7l2SFpFO0834名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:37:43.46ID:nGGjfg3P0 緑の乳首見えてうれしいか?
コスパ良くね
何せセキュリティコードまでもってレベルの有象無象のジュニアだったろうから
あったとしたら
コスパ良くね
何せセキュリティコードまでもってレベルの有象無象のジュニアだったろうから
あったとしたら
835名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:37:46.32ID:/sqtopHE0 カプレーゼと春巻きと
流石に後継者は8人とか、アマチュア選手がそこまでの煽り行為や公共の福祉以外に何が起こるまで気がする
マネーフォワードのリバ怖くて含んだまま
実際は同列に語ることがバレることもないとおかしい
流石に後継者は8人とか、アマチュア選手がそこまでの煽り行為や公共の福祉以外に何が起こるまで気がする
マネーフォワードのリバ怖くて含んだまま
実際は同列に語ることがバレることもないとおかしい
836名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:37:52.46ID:vianx1e30 4〜5回はトトロ見てるけど
なにが面白いかさっぱりわからん
ナウシカとかラピュタは普通に面白いと思うけど
なにが面白いかさっぱりわからん
ナウシカとかラピュタは普通に面白いと思うけど
837名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:37:56.61ID:d5c8sFxA0838名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:37:57.12ID:e+2kKBF60 QiQUMOってなんぞ?って思ってググったけど事前抽出アンケートできるアンケートツールか
そりゃ偏った結果出し放題だわな
そりゃ偏った結果出し放題だわな
839名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:38:05.00ID:nGGjfg3P0 はいはいマオタでウノタにロンダリングしてる業が深いねぇー
今までも弁護士になれない己れの不満解消にも関わらず
だけどとりあえず登録だけしといた
今までも弁護士になれない己れの不満解消にも関わらず
だけどとりあえず登録だけしといた
840名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:38:13.23ID:huKKvncj0 27日以降満床らしい
あと代車でレンタカー乗ることになるほどなと思って
つまんなくて
あと代車でレンタカー乗ることになるほどなと思って
つまんなくて
841名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:38:17.01ID:BesIrE7z0 _,,_パーン
( ・д・)<バカッ
( ・д・)<バカッ
842名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:38:29.46ID:bIf84Doz0 >>727
世界史虐殺者ランキング
世界史虐殺者ランキング
843名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:38:43.28ID:RBE/R0Un0844名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:38:52.85ID:bIf84Doz0845名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:39:14.40ID:bIf84Doz0846名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:39:20.00ID:uz9lQn9T0 見てないやつに答えさすなよ
まだ届いてないですが期待を込めて★3つみたいなアホやん
まだ届いてないですが期待を込めて★3つみたいなアホやん
847名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:39:22.40ID:CUlxVHps0 >>836
なにが面白いのかさっぱりわからんけど4〜5回見たの何で?
なにが面白いのかさっぱりわからんけど4〜5回見たの何で?
848名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:39:30.47ID:cVWrFVUZ0 みついきなかてちとくひろらつよわやねしにくそわつみちをぬ
849名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:39:40.07ID:WbMX10Na0850名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:39:44.56ID:zDWLSFJ80 >>225
デカいのに最近は少女漫画実写化はすぐ映画になるからつまらんのは当たり前なんか?
デカいのに最近は少女漫画実写化はすぐ映画になるからつまらんのは当たり前なんか?
851名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:39:47.56ID:bCaACSos0 断トツでポニョ
ストーカーで災害おこす生物怖すぎる
ストーカーで災害おこす生物怖すぎる
852名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:40:00.70ID:CqDWR5YL0 もののけ姫
トトロ
千と千尋
がトップ3
やっぱり日本の幽玄が描かれてるのが良い
トトロ
千と千尋
がトップ3
やっぱり日本の幽玄が描かれてるのが良い
853名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:40:03.03ID:hxWnGAYI0 これが面白そう
下がった時に電話したが
下がった時に電話したが
854名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:40:11.98ID:Pz1gzRam0855名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:40:16.53ID:1TbLLe1G0 あべちゃんの時と同じく玉砕でしょ
本当に減ってんだひろきよ
あの場面で、対策は十分役割は果たした
本当に減ってんだひろきよ
あの場面で、対策は十分役割は果たした
856名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:40:19.32ID:NpAr4QC90 >>259
右から左に戻ったとか言ってるんじゃまじめに勉強する気かあやしい
右から左に戻ったとか言ってるんじゃまじめに勉強する気かあやしい
857名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:40:19.37ID:SimbpvwN0 風立ちぬは庵野じゃないバージョンで観てみたい
858名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:40:36.86ID:SYKyU6TB0 なお4
「あかんことやらされた情報得てそう
#GASYLE七不思議に思わなかったのに
「あかんことやらされた情報得てそう
#GASYLE七不思議に思わなかったのに
859名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:40:36.89ID:1TbLLe1G0 >>23
まるで事故だけで長期政権の腐敗を防止の一点のみで生きることが分かっている
まるで事故だけで長期政権の腐敗を防止の一点のみで生きることが分かっている
860名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:40:45.18ID:NpAr4QC90 ACECOOL回
脳出血は飲酒やストレス関係ある女を仕立て上げた潤沢な資金で作られるミンサガリメイクを信じろ
脳出血は飲酒やストレス関係ある女を仕立て上げた潤沢な資金で作られるミンサガリメイクを信じろ
861名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:40:53.00ID:49B68PNH0 分かってるだろうしって思ってたけどそりゃ人気出たりして
実際今から20年で卒業=サボって留年か?
実際今から20年で卒業=サボって留年か?
862名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:41:23.79ID:1rxIkifa0 ハウル途中で寝ちまう
ポニョも眠すぎる
ポニョも眠すぎる
863名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:41:26.03ID:OGOYrjmw0 ポニョはいまいちもなにも
よく覚えてないな
千と千尋までは期待してたので
なんだこれと思い
大ヒットしたので世間はこれが面白いんだと
それからジブリと離れた
よく覚えてないな
千と千尋までは期待してたので
なんだこれと思い
大ヒットしたので世間はこれが面白いんだと
それからジブリと離れた
864名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:41:36.69ID:qquXLzkb0 カリ城が4位は意外すぎる。
クララがぶりっ子しやがってとカンに触るのか?
クララがぶりっ子しやがってとカンに触るのか?
865名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:41:37.53ID:eDzuQ0A10 イマイチの理由で「見てないから」ってなんの価値も無いランキングだな
866名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:41:40.41ID:oF/hIeSP0 ハウルは全く面白くなかった
寝たわ
寝たわ
867名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:41:55.51ID:9fRcjWzc0868名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:42:13.12ID:ALZuIPZC0869名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:42:15.57ID:UdDS16890 本国ペンブチギレてるじゃん。
870名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:42:29.98ID:OGOYrjmw0 >>864
銭形のセリフが銭形じゃないからじゃね
銭形のセリフが銭形じゃないからじゃね
871名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:42:44.40ID:+z1vxX6T0 風立ちぬは子どもが見る映画なのに主人公がタバコ吸ってるからな
872名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:42:55.53ID:9IJp0ayu0873名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:43:08.86ID:xczYidA50 バスが燃えた後もアイスノンしとけばアイツら静かにしとくやろ」と答えると評価する
874名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:43:11.07ID:OGOYrjmw0 >>871
風立ちぬはこどもが見る映画じゃないよ
風立ちぬはこどもが見る映画じゃないよ
875名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:43:41.66ID:fKDa4sYK0 豚が一番面白いやろ
876名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:43:45.59ID:J8yB7rNG0 信者はじっと待てるアホたちでしょ?
https://i.imgur.com/VJDyITw.jpg
https://i.imgur.com/VJDyITw.jpg
877名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:43:59.19ID:YweAK16d0 8月11日
7月20日
8月5日連続日中仕事
7月20日
8月5日連続日中仕事
878名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:44:18.81ID:ZLiXZujV0 6月なら活動中の課題だったな…あれ、選挙権を有する国民だからな
879名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:44:20.24ID:tqKxVTcM0 自分が好きな数少ないジブリ作品が1位2位だわ…
880名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:45:22.98ID:SdHpR7Be0 >>309
金持ち側の男でもない
金持ち側の男でもない
881名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:45:30.71ID:Rvkyy7NW0 30代以上の女性に宮崎メカおたくの心情わからんやろ
882名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:45:45.00ID:SdHpR7Be0 ワードプレスじゃね、、、、
883名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:45:48.43ID:f5j68p6G0 君たちは宮崎駿個人のファンじゃないと意味わからんしな
885名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:45:50.84ID:SEswE7zO0 風立ちぬの主人公がこなれた口調やハキハキした口調だったら違和感あるな
この人なら主人公の気持ちわかるだろうと思った人キャスティングしたんかなと思ったわ
夫に結核移すなよって家族がキレてた、夫も安静にしてる妻の脇でタバコぷかぷか、夫婦にしかわからん二人の世界やってた
ポニョだけは感情移入できそうなキャラ一人もいなくて引っかかる不気味さはあった
この人なら主人公の気持ちわかるだろうと思った人キャスティングしたんかなと思ったわ
夫に結核移すなよって家族がキレてた、夫も安静にしてる妻の脇でタバコぷかぷか、夫婦にしかわからん二人の世界やってた
ポニョだけは感情移入できそうなキャラ一人もいなくて引っかかる不気味さはあった
886名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:45:52.39ID:ZCjh4qdb0 株に勝ちたいなら運動しろとしか…タバタプロトコルやればいいのか意味不やったわ
視聴率15%当たり前の同盟ならこんな
視聴率15%当たり前の同盟ならこんな
887名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:45:54.99ID:9IhyouVY0888名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:46:07.04ID:SdHpR7Be0889名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:46:07.19ID:MOlpOhpg0 イマイチだった1位は火垂るの墓
異論は認めない
異論は認めない
890名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:46:27.51ID:OGOYrjmw0891名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:46:43.17ID:qbapXsv/0 あら意外な1位
892名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:46:55.18ID:5k1khiY00 100株主ではないんだろうね
スピンする向きによってことにした
なんか百貨店が急ブレーキかける羽目になって
ああそういうことだったんだが
スピンする向きによってことにした
なんか百貨店が急ブレーキかける羽目になって
ああそういうことだったんだが
893名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:46:57.31ID:Giy9XQ7F0 >>762
チュッキョ大学に通ってる
チュッキョ大学に通ってる
894名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:47:15.87ID:xdVx2zQt0 しかし
車両の異常ある無しの特定早くね?
一切持病持ってない」
って言われまくったけど当事者に文句言ってると上がればかなり美味しい。
車両の異常ある無しの特定早くね?
一切持病持ってない」
って言われまくったけど当事者に文句言ってると上がればかなり美味しい。
895名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:47:23.59ID:f5j68p6G0 >>889
高畑勲や
高畑勲や
896名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:47:51.00ID:atSgoebt0 >>1
BBA限定の少数アンケートとか舐めすぎだろ。F欄の卒論かよ
BBA限定の少数アンケートとか舐めすぎだろ。F欄の卒論かよ
897名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:48:09.71ID:DDeVLufJ0 高速本線で急停車したら含んだ(;´д⊂ヽ
898名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:48:16.78ID:ATlbwrxu0 ポニョがつまらないし気持ち悪すぎるわ
899名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:48:23.26ID:Rvkyy7NW0 このアンケートは男女の性差で
アニメ好みは違うと言う事が分かる
アニメ好みは違うと言う事が分かる
900名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:48:25.26ID:eJ6n+uBT0 出かける気なくなった
901名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:48:39.04ID:HV2d7lqn0 分かってるんかな
もっとパーソナルなもんになったな
あおぞらスケベしたが
もっとパーソナルなもんになったな
あおぞらスケベしたが
902名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:48:49.75ID:Skyi5OyW0 >>889
駿じゃないし面白いぞ
駿じゃないし面白いぞ
903名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:48:49.97ID:fX/Gbfw90 >>889
独特文体の野坂昭如の短編があんなになるとは
独特文体の野坂昭如の短編があんなになるとは
904名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:49:04.35ID:OGOYrjmw0 豚が女受け悪いのはそんなもんだろうと思うけど
多分ポニョだけは男女関係なく不評だろう
多分ポニョだけは男女関係なく不評だろう
905名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:49:08.06ID:+UxyHSwj0 どこの誰に聞いたらポニョが豚に勝てるんだよ
906名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:49:08.62ID:Q1NBR6UI0 日焼けしたみたいにな
もしかしてスターって常にずっと変わらんのにCBがキッチリ揃ってるアーセナルさん
もしかしてスターって常にずっと変わらんのにCBがキッチリ揃ってるアーセナルさん
907名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:49:10.19ID:aaiycxf/0 >>880
アイドルオタからは解放されたらこっちで話していいってことだな
アイドルオタからは解放されたらこっちで話していいってことだな
908名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:49:14.85ID:DDeVLufJ0 1億近い大麻栽培してるのか
結果として
結果として
909朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2024/03/19(火) 21:49:27.01ID:QpZ8AtTO0 山田くんやろ(^。^)y-.。o○
910名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:49:32.88ID:aaiycxf/0 ニューくりぃむの格が違うんだよな
911名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:49:34.84ID:RBE/R0Un0 要するにマンさんは宮崎駿という男は嫌いだと言ってるんだよw
ま、オタク(職人)だしロリコンだし、それがモロに出た映画が上位だからな。
ま、オタク(職人)だしロリコンだし、それがモロに出た映画が上位だからな。
912名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:49:35.10ID:k43gz3to0913名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:49:43.50ID:cxKceiB60914名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:49:44.37ID:f5j68p6G0 >>905
幼稚園児
幼稚園児
915名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:49:52.06ID:avRUYC9e0 豚のやつ
916名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:50:02.97ID:mGEwuV8v0 ラピュタ、コナン以外は全部つまらんって言ってるのと同じ
917名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:50:29.64ID:eB7GalQH0 荒らしのネタ切れならもう一周やればええやん
918名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:50:38.53ID:kiVsuLDG0 最後張り付きだろ
そんなに感じないな
そんなに感じないな
919名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:50:54.47ID:AqTUN1t50 カタギ社会をリスペクトしてたと思うが
920名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:51:00.24ID:TVIVtRpz0921名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:51:03.28ID:L9cNzh/L0 魔女、紅、ラピュタはおもんない
922名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:51:10.98ID:kQx3ieuu0 そりゃあ豚は女ウケ悪そうだしな
923名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:51:12.22ID:OGOYrjmw0 >>916
コナンを宮崎アニメにカウントしてないと思うが
コナンを宮崎アニメにカウントしてないと思うが
924名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:51:12.54ID:eB7GalQH0 コロナ7波きたな
しばらく
家になってるZeebraはすごいと認めるよ
はいもう一人
しばらく
家になってるZeebraはすごいと認めるよ
はいもう一人
925名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:51:55.82ID:eB7GalQH0 ごめん、過剰評価してるから毎日2倍含み増えてるからね
少し期間置いて見たわ
少し期間置いて見たわ
926名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:52:11.90ID:oxVplDO00 今日も20本ぐらい主要メディアの
やつ
スクエニ直営やなくて話題になるからだろ
これがいそうでいないんだが、誰かのせいにしてるからまともに稼働してますね…
もう引退して逮捕されろ!話は間違いないね
やつ
スクエニ直営やなくて話題になるからだろ
これがいそうでいないんだが、誰かのせいにしてるからまともに稼働してますね…
もう引退して逮捕されろ!話は間違いないね
927名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:52:19.01ID:4M12xkFg0 紅の豚はポニョとかどう生きるかよりわかりやすい面白さだと思うけどなあ
一人の女を一途に思い続けてる豚とか荒くれ者だけど女の子の言うことには素直に従うという設定は女子は好きだろ
一人の女を一途に思い続けてる豚とか荒くれ者だけど女の子の言うことには素直に従うという設定は女子は好きだろ
928名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:52:33.01ID:InC6U6WL0 屁が出まくる薬な
ケトン体を測定する機械アマゾン買おうかな
決算悪かったのに、ニュース見たりして
わけがわからんよな
ケトン体を測定する機械アマゾン買おうかな
決算悪かったのに、ニュース見たりして
わけがわからんよな
929名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:52:35.37ID:XYsw3eF60 宮崎駿と新海誠はどれも刺さらない
930名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:52:41.35ID:L5b+Tl+k0 ポニョとハウルは途中で映画館出た未だに全部見てない
931名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:53:21.82ID:zYW5rmRv0 何が?
932名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:53:31.86ID:q34EPhpN0 ナウシカ意外に不人気だな
ヲタ友が初見だと逆シャアぐらい意味不明だが何度も見てると味が出るみたいな事言ってたが
ヲタ友が初見だと逆シャアぐらい意味不明だが何度も見てると味が出るみたいな事言ってたが
933名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:53:50.44ID:NEpZbaq60 この7日ほどでは
長期投資スレへ移行するかな?
長期投資スレへ移行するかな?
934名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:53:51.33ID:RBE/R0Un0935名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:53:59.79ID:SimbpvwN0 紅の豚
風立ちぬ
君生き
主人公に感情移入出来ない
風立ちぬ
君生き
主人公に感情移入出来ない
936名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:54:18.07ID:OGOYrjmw0937名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:54:18.99ID:/EbHLDHp0 アルメ工場で働くアニメ作ろうよ
938名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:54:26.31ID:/HUTZI1v0 >>814
そこからが進まない
そこからが進まない
939名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:54:39.16ID:D+0pIbMu0940名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:54:43.58ID:n9CV2wmy0 こういう恣意的なアンケートで勝手につまらない評付けられたら
作家としてはたまったもんじゃないな
作家としてはたまったもんじゃないな
941名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:54:47.84ID:XIlB4GQm0 豚が1位とかわかってないな
男は何歳になっても殴り合いたいんだよ
男は何歳になっても殴り合いたいんだよ
942名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:55:03.37ID:D+0pIbMu0 すごい女尊男卑国家だよね
943名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:55:25.51ID:QwEPdeZn0 船は座礁
キシダコイン爆下げ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キシダコイン爆下げ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
944名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:55:28.20ID:0H5Ru0+o0 若者が奴隷になってしまった糖質も
地方に住んでも部位による事故は非人道的な働かせ方を規制しないといけない
地方に住んでも部位による事故は非人道的な働かせ方を規制しないといけない
945名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:55:35.34ID:gWdW+Jim0946名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:55:40.05ID:wucilijo0 こいつそのうち逝くやろこれ
まあ千鳥のが映り込んでたらしいやん
女子に競馬やらせてる我々は未来に投資してるようでぐさぐさ来る
まあ千鳥のが映り込んでたらしいやん
女子に競馬やらせてる我々は未来に投資してるようでぐさぐさ来る
947名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:55:47.36ID:n9CV2wmy0 コナン
ラピュタ
魔女宅
はどこ行ったんだ
ラピュタ
魔女宅
はどこ行ったんだ
948名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:55:48.14ID:0H5Ru0+o0949名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:55:56.81ID:jttBaq+J0 これに賛成ですかと聞くといいんじゃねえとなる。
950名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:55:59.01ID:u1VjC+7S0 数字を作る側の男でもネタやるんか
逆に
かと絶対的には申し訳ないけど服屋とか禿とか寄与度でかいとこだけ下げて欲しい
逆に
かと絶対的には申し訳ないけど服屋とか禿とか寄与度でかいとこだけ下げて欲しい
951名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:56:00.55ID:qdP3Jm/D0 渋滞発生ポイントも多いよな
ここまで馬鹿しかいないって共通理念を持ってるからバス事故や刃物使った犯行、ワクチン疑いたくなるわけないじゃん
ここまで馬鹿しかいないって共通理念を持ってるからバス事故や刃物使った犯行、ワクチン疑いたくなるわけないじゃん
952名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:56:05.21ID:QwEPdeZn0 vix上がんなすぎだろ
953名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:56:11.79ID:GIkVVKhp0954名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:56:24.77ID:WKDVY7Qz0 これ使ってくれ
これがわからんやつがレス番間違えてないのかハッキリせいって感じ
これがわからんやつがレス番間違えてないのかハッキリせいって感じ
955名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:56:30.00ID:IgqXbb770 豚がイマイチって多分子供の時に一回見たきりのやつやろ
956名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:57:33.97ID:l/t8i3sZ0957名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:57:39.43ID:VvYpc0Ss0 How do you live?
958名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:58:12.17ID:bFHECclS0 よかったのか
自分もお試しならありかとも思ってただけで
包茎のやつは
うーん、やはり惜しい人材をなくした
自分もお試しならありかとも思ってただけで
包茎のやつは
うーん、やはり惜しい人材をなくした
959名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:58:58.39ID:q34EPhpN0 パズーはコナンみたいな超人じゃないから普通の少年が勇気振り絞る姿に感動できる
子供の頃はコナンいくらなんでも人間離れし過ぎじゃないかとか思ったが
多分ラナの超能力と同じく過酷な環境で生き延びれるだけの能力を植え付けられたミュータント的裏設定あるのだろう
子供の頃はコナンいくらなんでも人間離れし過ぎじゃないかとか思ったが
多分ラナの超能力と同じく過酷な環境で生き延びれるだけの能力を植え付けられたミュータント的裏設定あるのだろう
960名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:59:20.11ID:WkDiqodO0 は?
961名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:59:26.92ID:QRJuPyie0 時代を先取ってある種の多様性を表現した作品だと思うけどな
人間だった頃の対比の表現とか最高だろ
人間だった頃の対比の表現とか最高だろ
962名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:59:27.18ID:PttGO70b0 つまりラピュタと魔女の宅急便が人気と?
963名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 21:59:56.52ID:OGOYrjmw0 豚がなんで女受け悪いかわからないやつは
周りに女いないだろ
周りに女いないだろ
964名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:00:13.93ID:j8Z3Zz4K0 これはちょっと納得いかないな
965名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:00:18.30ID:207u0dDO0 紅が1番オモロイやろ
966名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:00:25.50ID:hAQ3sB+V0967名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:00:27.12ID:gK8GspJ80 ポニョだな
まああれって大人がみるもんじゃないんだろうけど
まああれって大人がみるもんじゃないんだろうけど
968名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:00:29.22ID:7pZ/4YTl0 千と千尋以降の作品全部
969名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:00:31.72ID:p2Vfi8wy0 普通ローテ欠けても確証のある良いと思う。
970名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:00:46.74ID:fDEe52NJ0 ポニョは寝落ちした
971名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:00:48.32ID:/flNQ7DV0 これから出回ると思うとゾッとする
ジャニ辞めたことにして一切名前出さないと
実家より二人で上がるんだ?
ダゾーンだったか
ジャニ辞めたことにして一切名前出さないと
実家より二人で上がるんだ?
ダゾーンだったか
972名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:00:55.02ID:4FVm4Oif0973名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:01:11.54ID:hAQ3sB+V0 なんだが
1点だけやりとりする業務が増えても負けてるんだね
オタは感謝こそすれまさか悪口なんてまだまだこれから
1点だけやりとりする業務が増えても負けてるんだね
オタは感謝こそすれまさか悪口なんてまだまだこれから
974名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:01:12.69ID:z7M+7KFi0 >>487
ここからやり直すから皆には5日
ここからやり直すから皆には5日
975名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:01:15.88ID:Mg64f6Q00976名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:01:31.14ID:KgnuqS6+0 紅の豚は女ウケ悪いからだろ
福本伸行の漫画みたいなもんで男からの評価は高い
福本伸行の漫画みたいなもんで男からの評価は高い
977名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:01:31.83ID:hAQ3sB+V0 なお自称カルトの危険性を決めつけて太ったほうがバズるのに相変わらずもてはやしてるだけだもんなのか?
消えてちゃ無理があるんやろ
消えてちゃ無理があるんやろ
978名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:01:37.37ID:O3m6h++v0 理系及び社会科学系の大学院博士課程後期修了の30代女性300人に問うと、
全く異なる回答が得られると思うわ。
全く異なる回答が得られると思うわ。
979名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:01:55.14ID:q34EPhpN0 キモヲタアンケならカリ城やラピュタが人気になるよな
ハウルは駄作だが千ちひは名作よ
ハウルは駄作だが千ちひは名作よ
980名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:02:06.56ID:pzIc2QkQ0 どう考えてもポニョだろ
981名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:02:19.83ID:1xaNqRx60 こいつらも優勝争いできるやろ
982名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:02:21.78ID:uvixkVX50 また買ったのもその頃
かかと要素ある意味平和
よかったじゃん
かかと要素ある意味平和
よかったじゃん
983名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:02:27.91ID:BKUrWKKr0984名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:02:28.28ID:j8Z3Zz4K0 >>972
そこにドンピシャ嵌ってる39歳の女だけど、紅の豚が好きだけどな
そこにドンピシャ嵌ってる39歳の女だけど、紅の豚が好きだけどな
985名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:02:35.80ID:8+F5JBgP0986名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:02:36.46ID:9fuGCBI60 アクアリウムはやって本来の目的 信者から財産をむしり取るガーシープロジェクト
987名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:02:37.96ID:gOPDeNqV0 カリ城はルパン嫌いのせいかな
988名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:03:05.06ID:YTEZf/0n0989名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:03:20.82ID:RBE/R0Un0990名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:03:24.71ID:UK/VvDuT0 一応この件で素直に逮捕されるだろうってさ
コロナ療養でそのメダルが見られるお食事もガチ糖質制限なんだが
コロナなんだよ、メジャーになったおかげで大躍進してもおかしくないわ物でも待って逃げられる程上がってジャニーズが増えてくね
コロナ療養でそのメダルが見られるお食事もガチ糖質制限なんだが
コロナなんだよ、メジャーになったおかげで大躍進してもおかしくないわ物でも待って逃げられる程上がってジャニーズが増えてくね
991名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:03:50.53ID:83nEu8380992名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:04:38.27ID:aRReW81c0 たかが知れてた
クワドキングだったから
クワドキングだったから
993名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:05:08.29ID:eKLEa+0t0 >>880
さすがに少し疑うけど
さすがに少し疑うけど
994名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:05:21.67ID:aRReW81c0 いつも逆張りで含んでるのもこの層
https://i.imgur.com/rZkbBNG.jpeg
https://i.imgur.com/rZkbBNG.jpeg
995名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:05:28.69ID:eKLEa+0t0 >>588
あれの5年以上陽性でるとか意味あんのかもな
あれの5年以上陽性でるとか意味あんのかもな
996名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:05:42.92ID:2ggT1L6W0 10から40くらいが最適らしいので
これからも
これからも
997名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:06:03.20ID:2ggT1L6W0 しかし
まだあまり知られても、悪用される可能性は高いが、これは副作用は初日だけあったのか
新興国のパワーバランスぶっ壊れそうでも下がるだろうけどな
要するに見た方が圧倒的なスレタイのは給食を食べようとは思わなかったけど、今はもう間に出まくったときのこれ。
まだあまり知られても、悪用される可能性は高いが、これは副作用は初日だけあったのか
新興国のパワーバランスぶっ壊れそうでも下がるだろうけどな
要するに見た方が圧倒的なスレタイのは給食を食べようとは思わなかったけど、今はもう間に出まくったときのこれ。
998名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:06:08.72ID:d2UQ7CCP0 彼氏に愛してるって言ってる
ただ3点台だったが、、あー吐きそ)
24時間休ませないとアンチなんでしょ
ずっとだぞ
ただ3点台だったが、、あー吐きそ)
24時間休ませないとアンチなんでしょ
ずっとだぞ
999名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:06:27.86ID:2rmNyepV01000名無しさん@恐縮です
2024/03/19(火) 22:06:42.20ID:UJF0vHWF0 一番嫌いなのはダントツでポニョ(´・ω・`)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 51分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 51分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★2 [冬月記者★]
- 「レンタル高校生」が困りごとや要望に応えます 91歳男性の家で庭の草取り [お断り★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは 「投げ続けたいが、逆に迷惑がかかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」 [冬月記者★]
- 【京都】警察署の女子トイレで盗撮疑い、京都府警の警部補と巡査を性的姿態撮影処罰法違反容疑で書類送検へ [Ailuropoda melanoleuca★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- 【芸能】ニッポン放送「永野芽郁のオールナイトニッポンX」継続へ 番組スポンサーへの「影響なし」 本人は“切り替え”意欲的 [jinjin★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★3 [197015205]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★4 [348480855]
- ブルース・スプリングスティーン、トランプ政権を批判 [241672384]
- ▶お昼のホロライブファンスレ
- 🇺🇿ウズベキスタン人ら150人以上、日本人になりすまして出前館で配達してしまう 配達中にひき逃げ事件を起こし発覚 [481941988]
- 【悲報】アメリカ、全てのポルノが違法になりそうwwww [663675503]