X

アカデミー賞を「盗まれた」 スパイダーマン声優ブチッ!宮崎駿監督「君たちはどう生きるか」受賞で怒り [征夷大将軍★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1征夷大将軍 ★
垢版 |
2024/03/17(日) 09:52:04.32ID:5Peia1vw9
よろずー
03.17(Sun)
https://yorozoonews.jp/article/15201140

アニメ映画「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」(2023年公開)で主人公マイルス・モラレスの声を担当したシャメイク・ムーアが11日(米国時間10日)、米ロサンゼルスで開催された「第96回アカデミー賞」に“文句”をつけた。アカデミー賞で「-アクロス・ザ・スパイダーバース」は長編アニメーション映画賞にノミネートされていたが、受賞したのは宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」だった。

 ムーアは11日午前8時43分(日本時間、以下同じ)、自身のX(旧ツイッター)に「Robed」(ローブを着た)と投稿。続けて同9時6分に「robbed」(盗まれた)と投稿した。長編アニメ映画賞が発表されたタイミングで、受賞を逃したのがよほど頭にきたのか、最初の投稿ではつづりを間違ったとみられる。23分後にあらためて「盗まれた」と思いをぶちまけた。

 この投稿に対しては「GOAT(Greatest Of All Time=史上最高)を尊敬しなさい」「泣きな。ハヤオ・ミヤザキは本物のGOATだ」などとアニメファンからのツッコミが殺到した。

 さすがに「盗まれた」は過激だったと感じたのか、ムーアは9時34分には「勝者に敬意を表します」と投稿。「わたしは間違いなく負けず嫌いですが、わたしたちは負けませんでした、スパイダーバースは多くの人生に影響を与えました、今夜は認められなかったかもしれませんが、人生は続きます」と負け惜しみ気味にコメントした。さらに「そしてBEYOND…そうだ、準備をしよう」とつづった。

 「-アクロス・ザ・スパイダーバース」は2019年(米国で18年)公開の「スパイダーマン:スパイダーバース」の続編の前編。「-スパイダーバース」が19年の「第91回アカデミー賞」で長編アニメ映画賞を受賞しており、「-アクロス・ザ・スパイダーバース」が今年のアニー賞で最優秀長編映画賞、作品賞など7冠を獲得していたこともあり、ムーアは自信たっぷりだったようだ。なお、後編の「-ビヨンド・ザ・スパイダーバース」は3月に米国で公開予定だったが、延期されている。

 ムーアはさらに10時2分に「スパイダーバース」シリーズのスタッフについて「とてもプロフェッショナルで、これから何が起こるか楽しみです」と称賛の言葉。「わたしは若くてファイターなので、自分の性分を許してください」とカッとなってしまったことを反省し「受賞者はおめでとうございます」と祝福した。

※依頼あり
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1686 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710336586/423
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 09:52:33.92ID:3+iYZKr40
なさけないサヨクだよ
2024/03/17(日) 09:53:41.58ID:7G7EbWcS0
1以下の駄作
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 09:53:45.18ID:SiY3jQ/K0
まあ日本人から見てもそんな賞取るほどの映画か?って感じはあるよね
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 09:53:48.77ID:bADHXA2V0
声優でそんないきるのか
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 09:53:58.17ID:YkAdcGj/0
どっちもゴミだろ
不作を嘆けよ
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 09:54:06.85ID:33IW93ls0
スパイダーマンに勝つパヤオ凄すぎ
2024/03/17(日) 09:54:17.70ID:CvnWMUYV0
まさにその映画を観るべき者
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 09:54:41.99ID:nObiTE7o0
すでにGG賞で逃してるのと
まだこっちは続編あるからでしょ
2024/03/17(日) 09:54:55.71ID:Z8CpTTUp0
黒人には言えないけど
イエローモンキーになら
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 09:55:07.75ID:DaaN9oBw0
ハヤオの遺作になりそうだから君生き選ばれただけという気がする
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 09:55:38.21ID:L/qYDVD30
盗まれた?不当に奪われた?
いかにも黒人が言いそうだなで画像を見たら案の定でニガ笑い
2024/03/17(日) 09:55:41.90ID:K813iVim0
オッペンハイマーに文句言えよw
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 09:56:01.36ID:IFSGG6XI0
声をあててるだけなのに
2024/03/17(日) 09:56:09.99ID:D3YP/WBl0
>>1
黒人のスパイダーマンは日本人の宮崎駿に勝てなかった
それだけだ
2024/03/17(日) 09:56:30.99ID:bZpS26N90
スパイダーマンってウルトラマンとかみたいなもんだろ
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 09:56:34.63ID:FSUjX5ZS0
今のスパイダーマンってアニメなの?
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 09:56:49.57ID:TwUNEHr90
俺らイエローモンキーにも賞上げるくらい寛大でしょ?ってのが透けて見えるから素直に喜べないよな
2024/03/17(日) 09:57:03.11ID:5xWHxEWA0
いつまでスパイダーマンをやっているんだかw
日本で言えば少年ケニアをいまだに放送するようなものだろ
2024/03/17(日) 09:57:03.91ID:c3vnUmME0
また黒人はカッとなりやすいって証明されてしまったな
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 09:57:04.79ID:73drvxuR0
スパイダーマンという手垢が付きまくった娯楽アニメでアカデミー賞を受賞しようのが厚かましい
しかも声優なんて誰でもいいだろ
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 09:57:10.47ID:pjTEUat30
スパイダーマンというブランドに乗っかっただけでアカデミー賞とかおこがましい
2024/03/17(日) 09:57:18.62ID:ax2Js+kP0
スパイダーマンは途中で終わってるからな
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 09:57:20.12ID:m/P39IbP0
ジャップまた不正したのか…
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 09:57:22.33ID:VVBQy3zS0
そうだよ、もののけ姫レベルのもの出せよ駿
ふざけてんじゃねえよ駿
2024/03/17(日) 09:57:46.90ID:LzigS6kQ0
チビは攻撃的だからしゃあない
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 09:58:22.02ID:p1bp1KxZ0
???「マイケル・ムーアじゃねーよ!!」
2024/03/17(日) 09:58:36.45ID:m2gzvEsb0
スパイダーバース一作目は傑作だったけど今回は取れなくても何の不思議もないわ
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 09:58:48.40ID:+V4mds530
差別はよくない!
とかいいつつアジア系は無自覚に露骨に差別しといて我々は素晴らしと勘違いしているハリウッドさん
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 09:58:51.82ID:y/ZjuJ9v0
まだスパイダーマンとかやってんのかよ
2024/03/17(日) 09:59:03.29ID:abCrVMXp0
文化後進国はこれだから
日本じゃどう生きるかじゃなくどう死ぬかだろ老害とか言われてんのに
受賞だの盗まれただのおめでたいこってす
2024/03/17(日) 09:59:18.47ID:efSAzLe70
そうよ。かつて本物以上と讃えられたゴート札の心臓部がここだ
2024/03/17(日) 09:59:21.25ID:Zj2NF0B70
>>4
逆に日本人には刺さらないけど
黙示録がベースだから
キリスト教圏の人には刺さるらしいよ
2024/03/17(日) 09:59:49.59ID:EHi8YG2U0
今回2作目だしね
次の完結編で取るのは確実
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 09:59:51.90ID:R51GJ0Ax0
スパイダーバース2の終わり方はマジで最悪
2部構成なのは構わないが久々にふざけんな!と思ったわ
あんなんが賞なんか獲れるかバカ
2024/03/17(日) 09:59:54.05ID:6P1SE2TT0
声優嫌いのパヤオは何とも思わない
欧米でも専業声優が増えてきているみたいね
2024/03/17(日) 10:00:01.13ID:EzvsviWp0
黒人の差別主義者が因縁つけてきやがって
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:01:11.49ID:taGoaPEO0
2作目は全てが中途半端なんだよな
前後編にした弊害なんだが
ノミネートだけでも感謝しとけ
2024/03/17(日) 10:01:12.42ID:6lgHmLG30
レオパルドンが出るかどうかしか話題になってないだろ
残当
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:01:28.59ID:pdGzxWIl0
ダサすぎ 草
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:01:31.59ID:2hnVCcvL0
スパイダーマンは最初のやつのが面白かったな
2作目の方は映像表現は凄いけど物語がつまらん
2024/03/17(日) 10:01:41.42ID:Cj344a2A0
アメリカの続編って迷走すんの好きだよね
バットマン、スパイダーマンシリーズ

ターミネーターなんて良い例外
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:01:45.53ID:SJ5cuYtn0
小野賢章も怒らなきゃいけないのか
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:01:51.02ID:VVBQy3zS0
いやいやいや、フリーレンの方が出来がいいもんな
2024/03/17(日) 10:02:08.04ID:SOzzgvWm0
クロンボはどうイキるか
2024/03/17(日) 10:02:09.14ID:EHi8YG2U0
>>35
いやいや、最初から3部作って言ってたでしょwww
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:02:09.47ID:hOhrIuIU0
>>28
うん一作目は確かに面白かったけど二作目はポリコレ優先で話し作っててつまらなかったわ
途中で寝たもん俺
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:02:20.49ID:+FNKcRdA0
ポリコレで甘やかすからこうやって勘違いするんだよ
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:02:43.60ID:RftPs1d20
アカデミーはスパイダーマンのような娯楽系作品の受賞は厳しいんじゃなかったけか。
「アクロス・ザ・スパイダーバース」のテーマ知らんけど、社会派作品なのかね。
2024/03/17(日) 10:02:51.44ID:4Xfa2J3m0
「今からでも返上いたします、どうぞ欲しい方に差し上げてください」
みたいなコメントすればスッゲー嫌味でいいのに
2024/03/17(日) 10:03:09.12ID:tgkjre1N0
スパイダーマンは途中までなんだから
ノミネートできた事の方が変だろ
2024/03/17(日) 10:03:11.23ID:JvByvg+s0
またポリコレか白人はかわいそうな時代だな
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:03:13.65ID:w8hTZc9Q0
千と千尋の時と違って日本人が全く喜んでないの
やっぱ内容のせいなのかね
2024/03/17(日) 10:03:14.03ID:SP6yc8/U0
前後編の前編だからこれだけじゃな
2024/03/17(日) 10:03:22.52ID:4qDpuN1X0
>>44
ゼーリエがお前合格お前失格で少し萎えたけど
最初からそれでいいやん。
ミスらないんだから
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:03:26.76ID:ohtcVr9d0
まあこれがアジア差別よな
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:03:48.11ID:3NBAuoeO0
>>19
コジラ「…
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:03:51.50ID:cyrOjNp60
ただの負け惜しみ?
それとも不正の暗喩?
2024/03/17(日) 10:03:55.77ID:Tvwoua/A0
米国版は「君はなぜ 戦い続けるのか 命をかけて」というタイトルに替えれば良かったのに
2024/03/17(日) 10:04:00.03ID:lxiHh7tP0
これ確かに革新的な手法で作ってて凄かったけど続き物だからね…
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:04:09.20ID:Xwa6YvNa0
続編あるのにこういう事言ってしまうのか
もう楽しく見れないじゃん
2024/03/17(日) 10:04:33.71ID:MrZdh/EN0
君生きはガチでクソ映画だからなキレるのもわかる
もののけ姫レベルなら仕方ないけど
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:04:34.59ID:atHISunc0
>>33
そうなのか。純粋に作品として認められての受賞なのか ならよかった

いや一部には「オッペンハイマーに片っ端から取らせたかったから
日本への配慮で2作品も賞くれたった」みたいな見方もされてたし・・・
あと単純にスパイダーマン2が賞に値しないんだったらもうどうしようもないね
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:04:43.13ID:lkqeQ4+T0
これはパヤオが悪い
アメリカの賞なんだからアメリカ人が受賞すべき
日本アカデミー賞でいいだろ
2024/03/17(日) 10:04:50.64ID:gTW4SQKl0
日本でもゴジラの方が話題なってこっちはなんで?て感じよな
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:04:54.30ID:Wsxt9pLM0
>>53
そもそも見てない人がほとんどじゃないの興行収入どんくらいだったのよ
俺も見てないから知らんわ
2024/03/17(日) 10:05:22.00ID:MHYlaCrE0
スパイダーマン好きだけど
いつまで擦るの?って思わないでもない
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:05:22.19ID:RftPs1d20
まあポリコレって、公正さの追求ってより
それ道具にした利権獲得みたいになってるイメージあるわな(´・ω・`)
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:05:33.14ID:8dixkWM+0
ごめんね、日本ではコケたしょうもない映画がとっちゃつて
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:05:49.95ID:aPuUG72l0
ジャップの分際で生意気

土人の紙芝居に価値はない
2024/03/17(日) 10:05:58.50ID:Cj344a2A0
パヤオ枠だから他あげねーよってなった
長編アニメーション部門
差別しなけりゃ毎年日本や。こんなん
2024/03/17(日) 10:06:05.96ID:LzigS6kQ0
これを白人が黒人に向けて言ってたら燃え滓も残らない程焼かれるんだよな
歪んだアメリカの価値観が最後まで露見するアカデミーだったな
2024/03/17(日) 10:06:15.60ID:MQ9GqD2q0
ダークホースに掻っ攫われたってのが正直な感想だろ。
2024/03/17(日) 10:06:23.75ID:vZdkHg6q0
>>63
ゴジラは明らかにそれよね
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:06:32.10ID:4oaANbaf0
>>1
スパイダーマンは次の完結編で受賞すると思うから安心しな
2024/03/17(日) 10:06:41.02ID:PXH5zTGa0
レオパルドン操縦できるようになってから主張しな
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:06:47.15ID:gg70evua0
どうして黒人なのに放火して略奪しなかったんですか?
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:06:56.60ID:H2EZTNoV0
ホームステイ行ってた時に散々感じたけどマジで黒人ってこんな感じやで
一緒にスポーツとかやっててもすぐにキレたりミスを他人のせいにするし
なぜかアジア系目の敵にしてディスってくる
2024/03/17(日) 10:06:58.05ID:dnqfj9jW0
声優だろ
ほっとけ
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:07:00.31ID:8dixkWM+0
>>63
あーなるほど
話題そらしか
2024/03/17(日) 10:07:07.36ID:MQ9GqD2q0
レオパルドン出せばアカデミー取れた
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:07:10.49ID:73drvxuR0
>>53
日本でほとんど宣伝していない映画が世界で評価されると日本の広告代理店やマスコミが困るから黙殺
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:07:41.30ID:RftPs1d20
めんどくせえカスが涌いてるわな
BTSに言ってやれとかツッコミ入りそう(´・ω・`)

対立煽りは南にヘイトが向くのは望むところかもしれんが。
2024/03/17(日) 10:07:44.04ID:rG9ASZiH0
どうせ黒人だろうおもたらやっぱ黒人だった
黒人のアジア人差別も相当なもんだからな
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:07:48.54ID:pLU2GEF50
まあ死ぬ前に賞をあげとけって感じやけどそっちも「盗まれた」とか言うほどの作品かよ
2024/03/17(日) 10:07:56.14ID:+ncI+Vxa0
盗まれたって表現好きだね
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:08:06.53ID:wbtnHqjh0
アメリカのアジア人差別ひどいな
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:08:25.17ID:AXxMT/tI0
>>53
映画の本場ハリウッドに褒められた!ってくらいじゃもうそんなに浮かれないね
価値観のフェイズシフトよ
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:08:29.43ID:sL0wmPVX0
アニメのスパイダーマンとか別に
2024/03/17(日) 10:08:35.42ID:65mH4CYB0
ワイはアメリカのアニメがどうも好かん、ディズニー含めて
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:08:48.95ID:GWQA24Nk0
俺もスパイダーバースの方がいいと思うけど
2024/03/17(日) 10:08:55.02ID:Cj344a2A0
興行収入でディズニーにやってる名目なんだろうけど本来中身みるんじゃねーの
アカデミー賞は

中身なんて皆無だろディズニー
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:09:15.53ID:Wsxt9pLM0
国内興行収入

千と千尋の神隠し 310億円
君たちはどう生きるか 90億円

そら知らん奴も多いわ
2024/03/17(日) 10:09:16.12ID:9MRHzTK90
アメリカだしアジア系差別はしゃーない
2024/03/17(日) 10:09:18.25ID:znhFku6V0
スパイダーバース2作目のあれでそこまで言えるプライドすげえな
2024/03/17(日) 10:09:27.14ID:0WXU4Nmn0
初作のがよかったよねw
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:09:32.36ID:8I2+Ewou0
トムクルーズ
ハリソンフォード
シュワルツェネッガー

アカデミー賞は本当に人気のある俳優を評価したことがないんだぜ
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:09:38.62ID:zKL/5pzY0
いやなんで声優が荒れてんのよ
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:10:07.43ID:Jcg34UGf0
へぇースパイダーマンに勝ったの。すごいな
2024/03/17(日) 10:10:15.89ID:vZdkHg6q0
>>90
サウスパークもシンプソンズもダメなん?
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:10:20.01ID:7RtpQThc0
原爆受賞でジャップが騒ぎ立てるのを防ぐためのバーターだから盗まれたというのはあながち間違ってもいない
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:10:30.28ID:mIYp2Q2N0
功労賞的に与えられることもある
黒澤明もあの普通な影武者だったし
アッバス・キアロスタミもそうだった
本来なら傑作オリーブの林を抜けてだったが
その次のこれも普通な桜桃の味になった
2024/03/17(日) 10:11:07.95ID:y5vwKIn10
結論


日本のアニメはゴミ
2024/03/17(日) 10:11:08.55ID:Cj344a2A0
ハウルで、パヤオ特別視しないほうがいいわってなってポニョ出して見なくなったな

だからもう20年くらいはマトモにパヤオの新作みてないわ
つまんない
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:11:35.95ID:RftPs1d20
>>90
政治的な規制が入らなければ、中国からはそれなりにスゴイのが
生れても不思議はないがなぁ。。。
2024/03/17(日) 10:11:49.04ID:Nz5tY6rX0
あのジブリランドとやらも何年もつかね
2024/03/17(日) 10:11:50.75ID:kDi6Jt880
黒人のアジア人差別はヒドイからな
自分らは白人から差別されてると喚き散らす口で平気でアジアンヘイトするから
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:11:54.61ID:kvEoIku90
理解できる部分が一切ないアクロスに比べれば少年とサギは子供向けと思うくらいに理解しやすい

アニメ賞だから作画と撮影がすごけりゃ理解出来なくても全然いいんだけどさ
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:12:01.81ID:pCLFi0iP0
>>4
確かに
トトロとか千と千尋の方が好きだ
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:12:11.51ID:8I2+Ewou0
宮崎の全盛期はラピュタ。
それ以降は面倒くさい監督
2024/03/17(日) 10:12:14.09ID:T1/w6HhS0
声を吹き込んだだけの声優が文句言うのか
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:12:18.88ID:Fne9pYpQ0
おもいっきり続編ありきの半端な作りだもんな作品として終わってないのを評価しろってのも無茶な話しだわ三作目出て完結してからそれ含めて評価するしかないのに
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:12:26.66ID:jyeq8fXE0
>>18
ひねくれすぎ
一生言ってな
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:12:28.86ID:CbGmsxpk0
>>10
文句を言っているシャメイク・ムーアが黒人
2024/03/17(日) 10:12:35.00ID:FEni1nV+0
格闘技世界チャンピオン
スパイダーマン!
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:12:35.99ID:JzxiuJ5J0
>>53
観たい人は初日に観て自分の感想持ってるから‥
2001年はシネコンもあんまなくてもう少し雑誌も力あった、スマホもなくてさ
ゆっくり記事だの感想だの読んで影響されてから行く人も多かったね
23年で随分変わったよな
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:12:56.15ID:epPjbu5t0
ジャップがほんとすいませんでした
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:13:01.36ID:B1+I7cEE0
何の権威もねえ賞なんてくれてやれば
2024/03/17(日) 10:13:10.81ID:kuSQrf8f0
もののけ姫まで。それまでは毎年上げる
それ以降はあげないが正解
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:13:11.83ID:8I2+Ewou0
>>106
ラピュタランドならいいけど余計な施設あるからね
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:13:12.69ID:aPuUG72l0
日本製鉄の件と根は同じ

次の大統領さん取り消してね
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:13:16.61ID:6G73rupK0
>>107
韓国人は黒人差別するからどっちもどっちな気もするよw
日本人は韓国人を差別するし
2024/03/17(日) 10:13:20.24ID:ypu+YzuO0
いやー作品の出来はともかく
前後編の前編で投げっぱなしで終わってる作品に賞は出せないだろ
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:13:22.43ID:VVBQy3zS0
>>55
怖がられてるの見てるの嫌なんでしょゼーリエちゃんは
汲めないかなぁ・・・
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:13:34.24ID:MG7HH/EP0
盗まれたは言い方悪いがコレぐらい負けん気が強い方がリアルだと思うけどな
最近は勝者を称賛するのが褒め称えられるけどさ
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:13:40.80ID:73drvxuR0
いくらロッキーの続編がヒットしようがアカデミー賞にノミネートされないのに、何故アニメならスパイダーマンがノミネート出来るのか不思議だよ
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:13:40.93ID:9VFcz3L40
駿なら欲しきゃやるからとりに来いって言いそうだな
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:13:41.56ID:Kf1cAprU0
巨匠の遺作だからなあ
スパイダーマンは観てないけど、君たちは〜は駿ニーって感じできつかったし
分からんでもない
2024/03/17(日) 10:13:52.15ID:a1MsozXd0
金で買われたとか言わないだけで、アメリカンジョークだろ
2024/03/17(日) 10:14:19.55ID:2wAywb4n0
これだからニグロは
2024/03/17(日) 10:14:29.55ID:2STqg9iN0
1作目は斬新で面白かったけど2度同じ手にはのらん
2024/03/17(日) 10:14:39.66ID:+LJ89Ylv0
コスプレおじさんが悪をやっつけます。取ってつけたような恋愛があります。
どうせそんなありきたりなアメコミ映画なんだろ?
2024/03/17(日) 10:14:50.67ID:UO3/seGY0
ザマァだわニグロクモ
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:14:52.46ID:njWEFa6n0
不条理を物語で解決する王道劇が限界
そんなのガキは関係ないしせまっ苦しい
2024/03/17(日) 10:15:02.65ID:be4cwcLT0
さすが黒人
被害者ヅラと白人以外への差別意識が染み付いてんな
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:15:05.04ID:kvEoIku90
>>104
20年でほとんど新作なんてないって知ってた?
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:15:16.44ID:GfUzfyvl0
>>1
こういうの見せられるとアジア人差別の存在実感させられるわなw
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:15:35.55ID:wy5pil7I0
>>1
ださ、所詮ありものだっただけ
2024/03/17(日) 10:15:41.91ID:uu9sNX/U0
スパイダーマンは映画の1作目しか見た事無いな
2024/03/17(日) 10:15:47.93ID:EpsDLgvw0
日本でも不評だったんだろ
見てないけど
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:15:57.15ID:Q1tCadM00
怒るのは当然
2024/03/17(日) 10:16:02.03ID:2VXef7Hj0
レオパルドンが出ないインチキスパイダーマンだろこんなの
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:16:08.16ID:hk4eP27B0
>>132
ははは
アレは日本の異世界転生アニメよりレベルよりつまらない
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:16:11.95ID:JzxiuJ5J0
今回のスパイダーマンは確かにここで終わるの、って感じです
ちょっとアレだけど
ご近所集会みたいなのが自分の地元みたいで親近感湧いたわ
結局村社会なんだな、どっこも
二作とも思春期モノだし仲良くしよ
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:16:34.76ID:QN8BWQyF0
ポリコレでハリウッドを破壊している黒人がよく言うよ
ますます黒人スパイダーマン(笑)が嫌いになったわ
2024/03/17(日) 10:16:55.34ID:SxSBzpqH0
下品な人間だな
2024/03/17(日) 10:17:07.77ID:iKcasyqc0
負け犬ならぬ負けクモ
2024/03/17(日) 10:17:17.61ID:kuSQrf8f0
アベンジャーズのスパイダーマンとかつながってないんでしょ
だからついていかないんだよ

アニメか
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:17:20.27ID:RftPs1d20
>>122
そうでもない。
日本人は韓国人てな理由で乗車拒否とか店を追い出したりとか
入店拒否とかしないし、見境なしに謝罪要求とかしないし。

韓国人はより無自覚に、当たり前のように差別的だし。
日本人に対してそういう批判をす津筆もいるが、メディアからして
普通に差別的な記事書くからレベルが異なると思われ。
2024/03/17(日) 10:17:24.98ID:VepyUjWG0
みんなスパイダーマンの方が面白かって思ってるよ
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:17:25.65ID:7GI885wB0
このスパイダーマンの監督ハヤオのファンじゃなかったっけ
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:17:38.20ID:AH6iU1j10
こんな賞に
まじになっちゃってどうするの?
2024/03/17(日) 10:17:46.27ID:HbhDLe9o0
>>19
他のアメコミヒーローが尽く死に体やからむしろこれからはスパイダーマンメインでやっていくぞ
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:17:52.12ID:qj74QfR20
スパイダーマン見たけどそんな賞をいっぱいもらえるほど面白いとは思えなかった
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:17:52.73ID:SZqV15bB0
スパイダーマン(オリジナル)ではなく、あくまで派生作品だからなあ
2024/03/17(日) 10:17:52.84ID:AgH8V+uf0
スパイダーマンって3部作で賞取ろうとしてたのか
映画って1作で完結してこそだろうと
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:18:08.13ID:RftPs1d20
>>149
×批判をす津筆もいるが
〇批判をする人もいるが
2024/03/17(日) 10:18:08.28ID:8cobbJsj0
これ予告が映画館で流れただけで子供らドン引きしてたわ
怖い怖い言ってた
なんの映画で予告流れたかは忘れたが子供が怖がるようなのはダメだな
2024/03/17(日) 10:18:11.45ID:c1XJfYD30
>>59
??
2024/03/17(日) 10:18:17.14ID:EQccShBk0
>>4
それは言うてやるなよ
2024/03/17(日) 10:18:23.49ID:sBC+z6Fg0
>>53
まず観る気がしないから
興行収入は知らんが過去の宮崎映画と比較したら明らかに盛り上がってなかっただろ
俺的にはもう風立ちぬで宮崎は終わったなと思ったよ
大人向けとかいう問題以前にエンターテイメントとして質が低い、退屈極まりない駄作
2024/03/17(日) 10:18:27.86ID:MA6ebaf50
トランプ支持してそうこのアホ

何が盗まれただばかやろうが
2024/03/17(日) 10:18:43.72ID:PZbH3AJG0
トムホも偉くなったもんだな
2024/03/17(日) 10:18:48.55ID:LG3z4PJJ0
まあ死に花くらい咲かせてやろうや 何をどうあがいても最期の映画作品になるんだから
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:18:50.59ID:l3sApWHq0
監督が怒るならまだ分かるが声優が?
そこまで作品作りに関わってたのか?
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:18:55.47ID:kvEoIku90
>>111
そう

苦労したアニメーターの言葉なら聞く気にもなる

この声優のせいで次回のスパイダーバースも無冠にならないといいけどね
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:19:01.08ID:v2FOGmwV0
ジブリの方は見てないからなんとも言えないが

ゴジラはおととい見に行ったが
アカデミー賞納得だったな
やはり見ないと何もいえん
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:19:08.10ID:95IW399n0
スパイダーマンのリメイクアニメて日本で言うたら鉄腕アトムのリメイクみたいなもんやろ
そんなんで賞獲れるとか思うか
2024/03/17(日) 10:19:19.76ID:j3dyV6SU0
尚 ここの奴等 誰もどれも見てない説
2024/03/17(日) 10:19:20.80ID:kuSQrf8f0
もののけまでだぞパヤオは結構
千と千尋も大概
2024/03/17(日) 10:19:31.56ID:b5acNgO40
もうアメコミオワコンなのよね
LGBTのヒーローチームとか作ってそんなもん誰が見たいねん
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:19:44.48ID:lh0yTGWE0
スパイダーバース1作目はほんと良かったんだよ
2作目は早くも1作目食い潰してる感ハンパない
本当に最初から3部作だったのか?
2024/03/17(日) 10:19:44.52ID:MA6ebaf50
パヤオファイナルのバフは
確かにプラスになったのはあるやろな
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:19:45.38ID:J4VvQwSS0
色んなスパイダーマンがでるやつだっけ?
2024/03/17(日) 10:20:03.05ID:rdHExnj90
黒人ってアジア人を見下したいのに黒人が一番差別されてると被害者振りたいという支離滅裂なムーブしてるよな
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:20:15.14ID:QtDmf1eh0
アカデミー賞って何を評価しているのか分からん賞
アニメブームの頃ですら宮崎駿は古いって見方があったのに
旧態依然なだけの宮崎駿がなぜか巨匠扱いになる

日本でもスラムダンクなんかの方が
アニメの新しい方向性、可能性を示していたと思うがなあ
あれはプレスコで原作者関与でしょ?
絵優先で声との擦り合わせが出来ていない宮崎駿作品の評価が高いのは
英語吹き替え版の有名俳優のおかげじゃ無いの? 審査員が日本語わからない
2024/03/17(日) 10:20:17.57ID:kzEvoixE0
宮崎駿のやつもどうなんだってのはあるけどな
アカデミー賞やノーベル賞も
結局は宣伝みたいなものだってバレてるしなあ
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:20:22.42ID:30ItiA520
もし白人が黒人映画に同じ事を言ったら
言った白人はどうなる?言われた黒人はどうする?
授賞式のアジア系差別もそうだけど黒人差別は騒がれアジア系差別は見逃される
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:20:38.87ID:qdUVQTUJ0
票を盗まれたと騒いでるトランプそっくり
2024/03/17(日) 10:21:13.61ID:I4wOgqJT0
これはハリウッドの黒人差別だよw
2024/03/17(日) 10:21:22.54ID:yY/NIHJU0
>>21
確かに
オリジナルで勝負するべき
2024/03/17(日) 10:21:43.47ID:cjWLPSrB0
苦虫を噛み潰したようなアイコン
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:21:46.52ID:osJn9BQL0
ジャップ空気読めよ…
白人様がお怒りだぞ
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:21:58.02ID:5AxxLXGD0
アメリカって主役級でもこんなヤツが多すぎ
ほんと自己中すぎるんだよな
2024/03/17(日) 10:22:05.34ID:Jblp9F5U0
PV見たけどラクガキレベルの酷いCGとカックカクの動きで絶句した
ブサイク黒人主人公でポリコレ臭いしタダでも本編見る気すらしない
しかも声優ごときがパヤオにケンカ売るとかガイジにもほどがある

世界的に飽きられてるが、マジでアメコミヒーロー()はオワコンやね
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:22:06.63ID:DzlJlH5k0
アニメ界だとウォルトディズニーか宮崎駿じゃね
アニメ作品で3大映画祭最優秀作品賞は唯一やし
2024/03/17(日) 10:22:18.68ID:c39ALaMt0
>>183
境界知能
2024/03/17(日) 10:22:18.83ID:OZoySPfq0
続編の前編って映画受賞させにくかったとかじゃないか
この手のは後編で受賞でしょ
2024/03/17(日) 10:22:22.39ID:Cj344a2A0
差別でもいいけどマリオが取らなくて良かった
あんなん話にならん。ディズニー以下
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:22:48.85ID:dKlmG3h10
>>161
世界興行収入200億だよ
電通使ってないからブームに乗りたいだけのミーハー層は知りもしないだろうけど
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:22:57.00ID:pXPUcAPy0
>>13
それな。
オッペンハイマーに賞あげるために忖度したんだから。
アカデミー賞の運営に文句言えや。
2024/03/17(日) 10:23:08.24ID:T1/w6HhS0
>>106
サツキとメイの家もなんだかんだで築20年
それでも客が呼べるからな
あの手の施設がポシャるのは
明確なテーマが無く迷走し続けてるとか
絶望的に交通の便が悪いのどちらかだろ
2024/03/17(日) 10:23:09.47ID:kzEvoixE0
>>167
とは言え
きみの見る目もあやしいってのはあるけどな
2024/03/17(日) 10:23:14.10ID:RM1pCdpu0
スパイダーバース1作目は映像もスゲーし話も一応完結してるし受賞するのも分かるけど2作目はダラダラ長い戦闘に追いかけっこで映像も1作目を越える感動はないしでこれで受賞なんて無理だよ
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:23:17.54ID:osJn9BQL0
>>183
調べたら黒人だったわ
>>187
ただのネタだろw
2024/03/17(日) 10:23:39.08ID:65mH4CYB0
>>142
東映スパイダーマンのDVDて何であんなに高いんだ?
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:23:42.67ID:Tmzo9X7J0
お金払って賞貰うの決まってたのにパヤオになったのか?
あいつはもっと金積んだに違いない的な怒りなの?
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:23:50.03ID:5AxxLXGD0
大体、こいつは声優なだけだろ
作品を作り上げる監督とは全く違う
2024/03/17(日) 10:23:54.52ID:Jblp9F5U0
>>183
コイツ黒人だよ、マジでBOT以下の人生送ってんなガイジはw
2024/03/17(日) 10:24:02.42ID:Cj344a2A0
興行収入だけならアナ雪とか1300億くらいだろ
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:24:08.26ID:saj845Zy0
君生きって今映画館でやってるっけ?
アカデミーとったから観たいのに
ゴジラマイナスワンは映画館で観た方がいいぞ
正直日本映画舐めてたわ
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:24:42.72ID:981AwQZr0
監督ならともかく声優如きが何イキってんだよ
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:25:00.63ID:5/pBN6uN0
>>122
それは全然違う
そもそも反日教育教えられて日本に敵愾心持ってるのは韓国側だし
実際に影響を与えるような日本製品ボイコット活動とかもメディアが後押しする
日本はメディアが反韓に動くどころか韓国大好きってのばっかだし
差別で考えると韓国での日本人差別の方が強くなって当たり前な土壌
2024/03/17(日) 10:25:07.06ID:PkiG/9Uo0
スパイダーマンが受賞するわけないじゃんって思うんだけど。
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:25:07.34ID:osJn9BQL0
>>199
知らねえから仕方ねえ
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:25:18.91ID:Hwxtv9Jo0
いや、お話未完で宙ぶらりんのままで「次回に続く」で作品賞は無理だって

完結編出たらそれはまず確実に作品賞だろうからそんなにフラストレーション溜めなくても
2024/03/17(日) 10:25:20.71ID:OZoySPfq0
いいかげんスパイダーマンは飽きてきたな
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:25:24.53ID:pXPUcAPy0
>>149
確かに英米に媚びまくる韓国人の方が一方的に日本人を迫害中傷差別してる。
2024/03/17(日) 10:25:37.38ID:lUponodd0
この前のアーヤを見てわかっただろ今のジブリに価値はないからな
スパイダーマンの方がまだマシだよ
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:25:47.19ID:/UM4YHsk0
スパイダーマン、どう見ても駄作だけどな

無駄に長いくせに、中途半端なところで終わる
映像は凄いかもしれんが映画としては糞
2024/03/17(日) 10:26:06.49ID:lGcCCSqp0
スパイダーマンが人生に影響って薄っぺらい人生だなw
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:26:33.45ID:9ryDIoQr0
後 半 は よ
2024/03/17(日) 10:27:01.93ID:b7dBbqON0
いや、勝者を尊敬しますとかおめでとうの前にまず
ごめんなさいが先じゃろ?
2024/03/17(日) 10:27:04.96ID:0wjq96mn0
まぁこれでも聴いて落ち着けよ
https://youtu.be/yt-dxRMVeLQ?si=neLNxEAOtwoAFqit
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:27:15.50ID:aJLhy73W0
なんだクロンボかよw
2024/03/17(日) 10:27:18.34ID:R/ussrLQ0
アカデミー賞なんてポリコレに侵食されて
まともに審査されてないだろ
美人は駄目だ白人ばかり選ぶなと
もうやめちまえ
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:27:24.20ID:YeZMAUDf0
ただの声優かい
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:27:31.61ID:WZZcjm8H0
いかにも黒人っぽい負け惜しみだと思ったらやっぱりそうだったw
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:28:09.92ID:5/pBN6uN0
>>197
人種差別的なのもあるんだろ
見下してる連中に負けてカチンときたんだろ
そうでないと盗むなんて表現にならんだろし
2024/03/17(日) 10:28:48.60ID:Cj344a2A0
もののけ以前の作品が総スルーからしてフェアじゃないだろ
そして上げるなら中身なら毎年日本や
2024/03/17(日) 10:28:49.72ID:1g/0kyZg0
ぶっちゃけアメリカ映画界も差別を気にしてアジアに配慮したよな
本来ならジブリの映画は受賞に値しないレベル
2024/03/17(日) 10:29:00.63ID:HNeni1qh0
擦られまくったコンテンツしかも続き物の途中とテーマがあるらしいオリジナルの完全新作だから見る方は新しい方がいんじゃない
2024/03/17(日) 10:29:15.79ID:sUW4mZz20
レオパルドンを出し惜しみしたからだな
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:29:21.62ID:EtjcS/UR0
スパイダーマン自体がなんかよくわくらん
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:29:22.99ID:/QZyed8y0
変態タイツ蜘蛛男の声優
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:29:45.47ID:pXPUcAPy0
>>202
敗戦国 日本はアメリカでは堂々と差別中傷してよい民族だからだろ。人種差別大国 アメリカを体現してんだよ、この声優。
2024/03/17(日) 10:29:52.07ID:qrAM3CcG0
鳥山明の漫画に出て来たよな
スッパイダーマン
2024/03/17(日) 10:30:05.76ID:CjrpLa4D0
声優という専門職業は日本だけ
この人は黒人俳優兼ミュージシャンらしい
2024/03/17(日) 10:30:13.15ID:Jblp9F5U0
>>201
ゴジラ−1.0は3D上映になったら見に行くわ、でなけりゃ家の70インチでいい
2024/03/17(日) 10:30:37.80ID:rdHExnj90
君生きもつまらんと思ったが
こう自らヒール役やる奴がいるとスパイダーバースが悪役になるだけで逆効果になるだけなのにな
2024/03/17(日) 10:30:42.38ID:s/Jb0LIh0
もう飽きられてんだよスパイダーマンは
クロンボとか出してる時点でな
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:30:46.20ID:Jdtqjn/o0
悪い、ガラパゴス日本はアカデミーなんて、どうでもいい。コミック、円盤、グッズ、視聴率が稼げりゃ良い作品がどんどん増える、そちらが大事。
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:30:51.31ID:q+/qxT5m0
スパイダーバースは1作目のが面白かったな
2作目は映像は進化してるが
2024/03/17(日) 10:31:02.00ID:Tvwoua/A0
>>1
☓「泣きな。ハヤオ・ミヤザキは本物のGOATだ」
◯「泣きな。ハヤオ・ミヤザキは本物の強盗だ」

アメリカンジョークかな
2024/03/17(日) 10:31:08.77ID:NeW8nnMQ0
2000年以降のジブリの良さがわからない
2024/03/17(日) 10:31:20.68ID:BLEk0nYG0
アメリカはマジでポリコレ止めた方がいいよ
ストーリーに関係ない設定はマジで要らない
2024/03/17(日) 10:31:23.12ID:SHG+KgB50
アニメ畑の人間なのに、と思ったら声優かよ
2024/03/17(日) 10:31:31.57ID:mFtCAQbJ0
スパイダーバース初作は素晴らしかったが2作目は続編ありきでとっちらかってつまらん出来だったろ
2024/03/17(日) 10:31:37.54ID:RM1pCdpu0
>>201
回数減ったけどやってるよ
2024/03/17(日) 10:31:53.68ID:xqhHfHn30
君たちはどう生きるかもそこまで凄く面白い映画じゃないけど
アクロス・ザ・スパイダーバースは前作スパイダーバース見てないと話繋がらないし
前作と比較したら圧倒的なまでに面白くなかった
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:32:02.93ID:Jdtqjn/o0
>>235
ナウシカとラピュタが凄すぎたから、しゃーない。
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:32:05.06ID:DNgJ+seK0
流石だ。未だに黒人差別すら克服できない
世界一の差別大国の声優だけある。
筋金入りの差別主義者は言うことが違う。
他国の人では中々言えるものではない。
2024/03/17(日) 10:32:29.96ID:Tvwoua/A0
>>236
ディズニーも売り上げが落ちてきてるらしいな
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:32:35.68ID:tBeYLgdD0
盗まれたースパイだぁマンかよ
2024/03/17(日) 10:32:37.86ID:b7dBbqON0
>>224
蜘蛛の糸をだす能力手に入れたら
能力の秘密そっちのけで全身タイツ生活にはまっちゃった男の話
2024/03/17(日) 10:32:37.98ID:D3J92bW20
君たちはどう生きるかってまだ観てないけど、千と千尋並に面白いんか?
観たやつの率直な感想を教えてくれ
2024/03/17(日) 10:32:45.01ID:1g/0kyZg0
一昔前のアメリカ映画界ならアジアの作品は蚊帳の外だったのに
授賞式でもアジア系の俳優や女優を無理やり嵌め込んだ影響で授賞式もギクシャクしてたじゃん
2024/03/17(日) 10:32:46.10ID:Jblp9F5U0
スーパーマンがゲイになり、スパイダーマンが黒人になり
それ以前にいつまで同じヒーローモノ()続けてんのあいつら、死ぬまで謝罪と賠償言ってるチョンレベルやんけw
2024/03/17(日) 10:32:47.30ID:rIC6xsnU0
いやとりあえず主人公黒人にしとけばいいみたいなのはお腹いっぱいだから
https://i.imgur.com/8tisZdk.png
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:33:02.53ID:9sugl83u0
>>227
スッパマンなら知ってる
2024/03/17(日) 10:33:03.79ID:BLEk0nYG0
>>241
俺には何が面白いのかさっぱり
2024/03/17(日) 10:33:08.62ID:HNeni1qh0
審査員サイドに切れるんじゃなくて受賞者のパヤオに切れてるとこがあっ(察しってなる
しかも盗んだとまで言っちゃうんだから

うーんこの
2024/03/17(日) 10:33:25.56ID:9mWV0BLc0
>>201
おっと、邦画とアニメを混ぜるな
日本アニメは良くも悪くも独自進化してきたもの
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:33:43.89ID:pXPUcAPy0
>>221
つ オッペンハイマー

あれだけ実質 原爆礼賛映画に賞やったからな。バランスとアリバイ枠。しかし、70年以上前の民間人大量虐殺兵器しか誇る物がないアメリカ。つか虐殺=栄光なんだな、この国。だからパレスチナ人虐殺も全力支援するのか。価値観違い過ぎるわ。
2024/03/17(日) 10:34:00.48ID:U/LEw+Vf0
これって白人様からしたらイエローモンキーvsブラックの醜い争いっていう見方をされてるのか
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:34:09.62ID:7cdZfGXI0
極めて政治的な賞だから、左翼的な映画が受賞するよね
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:34:17.51ID:pCLFi0iP0
>>236
日本のアニメもヒットすると、その辺の思想をぶっ込まれるよな
2024/03/17(日) 10:34:25.55ID:GnHern570
>>53
ナウシカの続編とか、漫画版でリメイクとかだったら観たいんだけど、これは興味が持てない
2024/03/17(日) 10:34:33.02ID:dJ6ezU+i0
アカデミー賞は黒人が取れば丸く収まる
アジア系が取ったら荒れるのはいつものこと
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:34:37.09ID:Jdtqjn/o0
>>251
じゃ、アニメなら何を推す?これでフリーレン、進撃、呪術とか言ったら笑かすぞ。時代が違うから
2024/03/17(日) 10:35:33.01ID:Cj344a2A0
>>260
映画じゃねぇやん
呪術なんてエヴァにしかみえん
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:35:44.36ID:H8d93y690
アカデミー賞をとっても
つまらない映画がおもしろくなるわけでは無い
2024/03/17(日) 10:35:46.29ID:xqhHfHn30
>>248
さりとて日本でもサザエさん人気だし
ゲゲゲの鬼太郎や鉄腕アトムは定期的にリメイクするし
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:36:03.52ID:Hwxtv9Jo0
黒人が何から受賞する度に、ハリウッドのポリコレガーポリコレガーってバカの一つ覚えみたいに騒いでる奴ら、アジア人・有色人種の宮崎がオスカー取ったのやゴジラがオスカー取ったことには「これもポリコレだー、許せない!」ってやらないんだな

白人様が全ての賞を取るべき、有色人種が賞を貰うなんてポリコレで間違ってる、でも日本人が受賞したら大喜び、ポリコレのポの字も思い浮かばない
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:36:12.15ID:5/pBN6uN0
>>243
それは配信が発展した影響も大きいかと
ポリコレ続けてたらそれで育った子供らにはそれが当たり前になるだろな
常識にするために日本の漫画アニメも同じような規制が必要って外圧も強いみたいだし
2024/03/17(日) 10:36:12.16ID:BLEk0nYG0
>>260
何で笑うとか言ってくるのか意味分からない
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:36:22.83ID:aTUq4sm60
まあ確かに面白くないしな
わからなくない
2024/03/17(日) 10:36:35.97ID:gjzm75Uo0
アメリカの黒人は傲慢すぎるよ
最近では他にもSHOGUNに黒人出てないとか坂上田村麻呂は黒人とか頭の悪いこと言ってたみたいだし
2024/03/17(日) 10:36:36.19ID:j+0BNJRY0
そもそもスパイダーマンなんて
ノミネートされるのがびっくり
日本では子供向けじゃないのか
ゴレンジャーみたいな
2024/03/17(日) 10:36:43.14ID:iSmsZp630
面白かったけどさあ盛り上がってまいりましたってところで終わってるからな
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:36:44.27ID:pXPUcAPy0
>>259
アメリカではアジア系が最底辺だとはっきり分かるね。

で、アジア系差別は絶対に見直そうとしない国。
2024/03/17(日) 10:36:45.54ID:65mH4CYB0
>>248
ずいぶん前から言われてるがハリウッドのネタ切れは相当深刻らしい
その上にポリコレときてるからねえ
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:36:50.14ID:R/ussrLQ0
アメコミキャラでスパイダーマンが一番好きだが
マルチバースだけは駄目だな
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:36:51.68ID:oMYef28D0
アカデミー賞「老人がオリジナル作ってるのに
既存のヒーローモノで完結もし出ない作品に
2回もあげるわけないだろ」
2024/03/17(日) 10:37:04.75ID:+1BdxQWw0
面白いか面白くないかは別としてパヤオが何年かけてたか知ってるのかよ
盗まれたはおかしいんだよ
2024/03/17(日) 10:37:25.81ID:xfVgmyyx0
スパイダーマンはもう殿堂入りみたいなレジェンドなんだから
他の作品が受賞したら おめでとうでいいのにな
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:37:28.05ID:JzxiuJ5J0
>>246
うーん
構造的には同じだよ?
トンネルを抜けたら、が屋敷の裏の洋館に潜り込んだら、になってる
でもキャラクターにあんまり魅力がないんだよねえほぼ親族ばかりだし
自分も思春期でモヤモヤしてる小学校高学年から中学2年生ぐらいの
中学受験出来るぐらいに恵まれた家庭の
お母さんが大好きな男の子に一番フィットする映画じゃないかな
2024/03/17(日) 10:37:43.63ID:9mWV0BLc0
NARUTO好きの外人は差別してる以外はわからん
ワンピよりつまんない
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:37:51.11ID:Jdtqjn/o0
>>261
まあ、ナウシカやラピュタが面白くないなら、いったいどんなアニメが面白いと聞いたんだがな。
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:38:05.49ID:v0bvB6Wr0
借り物の奴らがオリジナルに勝とうとすんなよ
2024/03/17(日) 10:38:16.21ID:b7dBbqON0
>>260
紅のブタ
ブタなのにオッサンなのにかっこよくて子供心に憧れたわ
2024/03/17(日) 10:38:17.63ID:1g/0kyZg0
最近のアカデミー賞は政治色が強くてどの作品や俳優が選ばれても禍根を残す
ポリコレとフェミと差別を気にして顔色を伺うような受賞が多い
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:38:35.64ID:Hqf0jXaO0
パヤオに盗まれたのはDUNEだろ
2024/03/17(日) 10:38:41.54ID:rdHExnj90
スパイダーマン今までのシリーズまぁまぁ好きだったが
ノーウェイホームで主人公がハプニング起こして今までのが白紙に戻るようなのを見たら
今まで見てきたのは何だったんだと思った
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:39:18.36ID:9MHK5TLQ0
黒人の黄色人種への差別意識凄い
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:39:21.23ID:HZ9lEQIQ0
黒人は自分たちで黒人主人公のアニメやコミックを作ってヒットさせれば良いだけだと思うけどな
白人が作った白人キャラを演じて何が楽しいのかね?
2024/03/17(日) 10:39:27.54ID:oJo3TkKp0
白人以外にも取らせないと
マスコミが「ハリウッドは人種差別」と
袋叩きにされるからな
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:39:29.31ID:QKKQXfiN0
またワキガ臭いニガアが
騒いでるのか
ははは
ニガア
2024/03/17(日) 10:39:32.98ID:BLEk0nYG0
>>279
お前は趣向でマウント取ってくるただの消費者だろ
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:39:43.49ID:Jdtqjn/o0
>>266
だから、推しを教えてよ。答えられないの?
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:39:46.90ID:liBDqLRk0
スパイダーバース映画館で観た時は目がチカチカしてイマイチだったけど家で見たら面白かった
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:39:52.60ID:oMYef28D0
>>255
宮崎駿は10年前にアカデミー名誉賞受賞してるから
ちょっと違うかもな
2024/03/17(日) 10:40:13.39ID:m5uDEj7m0
自分が納得できりゃそれでいいだろ、なんで他者評価にいちいち文句言ってんだよ
2024/03/17(日) 10:40:24.67ID:u5vPd6y90
>>271
アジア系でもインド系はコーカソイドが7割くらい入ってるから
東アジア人より扱い良いのよね
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:40:27.47ID:32GRk6DM0
ごめん、黒人かもと思ったらやっぱり黒人さんだったわ
2024/03/17(日) 10:40:43.50ID:Jx45YxVg0
まぁ説教臭い映画に負けたら
腹が立つのは、なんとなくわかる
2024/03/17(日) 10:41:52.44ID:xqhHfHn30
>>296
スパイダーマンの方も結構説教臭いのよ
2024/03/17(日) 10:42:02.01ID:m5uDEj7m0
>>290
どれだけアニメが進化しようとワイのナンバーワンはやっぱり攻殻かなぁ、エヴァも捨てがたいけど
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:42:02.40ID:v0bvB6Wr0
続編でこんなイキれるのすごいわ
2024/03/17(日) 10:42:05.17ID:BLEk0nYG0
>>290
答えられない人なんかいるの?
笑うわwとか言ってる人に答えたくないだけ
2024/03/17(日) 10:42:11.17ID:4TPhkv2M0
コリアンみてーな言い草w
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:42:28.01ID:Jdtqjn/o0
>>281
ああ、確かにあれも良かった。子供ながらに大人っぽいのが好きだったんだね。
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:42:51.84ID:kvEoIku90
>>210
中途半端なところで終わってたというのも人に言われるまでわからない位頭から最後までストーリー全くわからなかった

おじさんを見殺しにしなければ世界が滅びるみたいなルールがあるような事言ってたけどそのルールの根拠もメリットもさっぱりわからん
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:42:54.52ID:YsX3QKis0
ポリコレアニメの敗北
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:42:58.52ID:saj845Zy0
>>292
千と千尋でもとってたんだな
知らなかったわ
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:43:01.07ID:5uqhQhr30
流石にこの発言はアメリカでも叩かれまくって炎上してるから
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:43:04.81ID:a6SPf0Ap0
スパイダーマンw
しかも声優www
2024/03/17(日) 10:43:29.44ID:u5vPd6y90
>>295
90年代にアトランタに留学してた親戚の話だから現在とは違うかもしれないけど
その時は白人には差別されたけど黒人は優しいと言ってたけどね
2024/03/17(日) 10:43:30.00ID:JIwv2snf0
黒人って韓国人みたいな人が多いんだな
310hage
垢版 |
2024/03/17(日) 10:43:31.70ID:nFMDGjqZ0
人間は年を取り劣化する宮崎も同じで
今回のは賞を取るに値しなかった
まあ功労賞みたいなもんか
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:43:33.63ID:pXPUcAPy0
>>294
確かにミュージックビデオ見るとよく分かるわ。
白人〉黒人〉インド系〉〉〉中国系

だもんな。よっぽどでないと東アジア系は出さない。
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:43:38.85ID:9MRHzTK90
スパイダーマンとか古臭いんだよ
ゴジラ並みに古臭い
悔しかったらパヤオみたいに新作で勝負しろよ
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:43:42.13ID:v0bvB6Wr0
宮崎駿に文句言えるアニメ業界の人っているのかね
レジェンドすぎるだろ
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:43:42.92ID:RQnk3UsF0
>>1
まぁ盗まれたはアジさべ入ってるよね
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:43:56.18ID:FPD8IZW30
ひとりの偏屈じいちゃんが大手を捲るとか夢があるなあ
2024/03/17(日) 10:44:14.48ID:HNeni1qh0
>>296
アカデミー受賞作って昔から説教臭いのばっかりだよ
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:44:19.15ID:c5DgbydU0
あの程度のアニメでここまで自信持てるとか、正直哀れだわ
2024/03/17(日) 10:44:34.01ID:m5uDEj7m0
>>306
流石に身の程知らずやな
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:44:37.15ID:VVBQy3zS0
やっぱバンドデシネや西欧に憧れてた頃の作品はいいよな
2024/03/17(日) 10:44:51.16ID:BLEk0nYG0
>>311
そりゃあアジア人は自分らの音楽やってないから
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:44:51.23ID:XrbHAXYy0
アメリカ声優のくせに人種差別
2024/03/17(日) 10:45:10.56ID:qrAM3CcG0
まあジャップもいまだに鬼太郎とか銅鑼とか擦りまくってるから他所様のことは言えんわ
2024/03/17(日) 10:45:11.64ID:lUjaRGa60
「ルパンは大切なものを盗んでいきました」っていうネタだったんじゃね?
2024/03/17(日) 10:45:13.40ID:R2pAIFIk0
アカデミー賞てアメリカの方だったのか
てっきり日本アカデミー賞()の方かとおもた
2024/03/17(日) 10:45:18.30ID:FayXjm3q0
ボキャブラリー貧困過ぎね?
バカがアカデミー賞を獲ったら権威下がるし
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:45:42.47ID:BPkGYULn0
うーん
今回のアニメのノミネートの中だとジブリになるんじゃね
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:45:46.71ID:v0bvB6Wr0
ゴジラがとったことに文句言ってりゃまだ背で独力あったのに
328hage
垢版 |
2024/03/17(日) 10:45:47.58ID:nFMDGjqZ0
今回のゴジラが何故外国作品か作品賞にノミネートすらされなかったのか
そっちのほうが不思議
2024/03/17(日) 10:45:56.50ID:Jblp9F5U0
そもそも未だにアメコミヒーロー見てる奴は、仮面ライダーや戦隊見続ける大きなお友達と同じ脳障害持ち
同じ世界観で同じような展開を何度見ても飽きないのは障害者だけ、アメコミはもう世界的に呆れられてるレベル

同じキャラでもせめてニンジャバットマンみたいに変えないと駄目
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:46:02.00ID:WSVFayqn0
スパイダーマンのアニメの出来や興行収入がどうだったのか知らんけど、たかが声優がどの立場で言ってんだって話だわw
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:46:07.29ID:Jdtqjn/o0
>>298
わかる、攻殻はほぼ全部見たが、銃夢が好きだったワシにも響きましたわ。ただ頭悪い私にはイノセンスだけはついていけんかった。
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:46:12.92ID:pXPUcAPy0
>>305
千と千尋は欧米でも珍しくヒットした。世界観が非キリスト教欧米文化に重なるものがあったとか。
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:46:20.43ID:v0bvB6Wr0
ただの声優が文句言ってるし滑稽だよな
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:46:38.89ID:CrBaDu2L0
君生きとゴジラの受賞はストを起こしたハリウッド俳優組合へのわからせなんじゃねえの
アジア人が賞をとるのがそんなに嫌ならハナから外国作品をノミネートさせんなよ
モンゴル力士が優勝して文句言うみたいなもんやぞ
2024/03/17(日) 10:46:43.90ID:SNElKVu20
皮肉なことにパヤオは一ミリも欲しくないんだよな
2024/03/17(日) 10:47:04.80ID:xA+/ddFj0
>>159
50年くらい前に東映版スパイダーマンというのがあってな…
2024/03/17(日) 10:47:08.58ID:FayXjm3q0
クロンボに賞を簡単にあげすぎた結果調子に乗ってるよな
2024/03/17(日) 10:47:32.50ID:Jblp9F5U0
>>322
それ子供向けや、つまりアメコミは子供向け
まあ合ってるな
2024/03/17(日) 10:47:34.08ID:CvJNTKrG0
声優、俳優、アニメーターのうちで一番先にAIに仕事を奪われそうなのは声優かな
340
垢版 |
2024/03/17(日) 10:47:42.95ID:/z1MEj2u0
スパイダーバースはマジですごい映画だから
年功序列で宮崎駿になっちゃったけど
次回作は合わせ技でオスカー作品賞にノミネートされてもおかしくない
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:47:53.92ID:n4HrOKc+0
ショーグンって戦国時代の映画も、なんで黒人が出てこないんだってマジで怒ってる層がいるらしいな
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:48:15.98ID:VpqqLiZL0
なんにせよ負け惜しみはみっともないわな
バカチョンがよくやるけど
2024/03/17(日) 10:48:24.47ID:rdHExnj90
君生きまではアメリカじゃ駿より米林の方が全然売れてたんだよな
今はアメリカの超インフレとストライキでそれしか無い需要になって謎のヒットを飛ばしたが
賞というのは面白い作品に与えられる訳ではなく、賞狙いで作るより向こうじゃアリエッティのような原作有り童話の方が大衆受けしてたという
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:48:40.26ID:Y699vH0G0
スパイダーマンは実写版のほうが面白い
稀な題材だよな
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:48:43.16ID:pN4e1XVG0
バーベンハイマーで日本人がギャオったからポリコレ配慮でゴジマイ君行きに賞くれたんだと思う
でも詰め甘かったねアホ白人俳優が壇上でアジア人差別やらかしちゃった
2024/03/17(日) 10:48:48.80ID:YaNz55o50
おまえらアメ公にアニメの制作のセンスはカケラもない
身の程を知れよニガー
2024/03/17(日) 10:48:51.29ID:4TPhkv2M0
>>331
イノセンスは完全に電脳世界に溶けてしまい身体性を失った素子が、たった一人で寂しいから相棒だったバトーをストーカーしながら義体なんかすてて今すぐ私の側に来てくれよと泣いている悲しい話
2024/03/17(日) 10:49:00.63ID:BLEk0nYG0
>>331
押井の映画はオリジナルにメタ的なツッコミ入れてるだけだからくだらないと思うよ
2024/03/17(日) 10:49:05.36ID:o0nfLXRz0
声優如きが何を息巻いているのか
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:49:14.64ID:QQHJDd7H0
前編のくせに
上下巻の本、上巻だけで評価するわけないだろ
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:49:32.19ID:kvEoIku90
多分この声優は少年とサギも他のノミネート作品も観てないんだろ

映画ファンにも多いけど観てないノミネート作品ある賞で自分が観てる作品の受賞確信するヤツはいろいろ改めた方がいい
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:49:38.39ID:fU8cfQ3q0
声優ww笑わせんなよニガー😂😂😂
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:49:40.04ID:5/pBN6uN0
>>338
その子供向けのアベンジャーズが世界中で大人巻き込んで映画館の記録樹立するくらい大人気だったという現実
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:49:46.08ID:v0bvB6Wr0
>>341
信長に1人いるけどそれ出せば満足かね
あの事態黒人なんて奴隷しかいないのにそんなの出されても嬉しいのかね
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:50:09.95ID:iongUXoQ0
>>1
三部作の「パート2」に作品賞なんかあるわけねーだろアホ
2024/03/17(日) 10:50:25.97ID:I4wOgqJT0
アファーマティブアクションないと大学すら入れない黒人がおかしい
実際はアメリカでは黒人派多数派でマイノリティーでもないのに
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:50:33.13ID:BPkGYULn0
ゴジラは韓国や中国では上映できないけど
アメリカは上映できたんだな
2024/03/17(日) 10:50:33.89ID:c1XJfYD30
>>336
そこからのネタか…
2024/03/17(日) 10:50:41.89ID:4TPhkv2M0
>>348
たかがアニメソムリエがマウント取るのに必死かよ
おまえ、この声優以上にアニメと無関係じゃん
アニメ業界にお前の手柄はどこにあるの?w
2024/03/17(日) 10:50:46.74ID:Zvyuyde90
黒人てアジア人を差別するんだよね、、、
2024/03/17(日) 10:50:55.96ID:c1XJfYD30
>>355
コッポラ「せやな」
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:51:06.52ID:pXPUcAPy0
>>341
こういったらあれだが、アメリカ上層の意向で低賃金奴隷確保のために一般人の知能低下させ過ぎじゃね?

日本もアメリカの意向で半世紀先にはこうなりそうだな。その前に日本人民族浄化させられそうだが。
2024/03/17(日) 10:51:08.48ID:XysaYBlI0
ゴジラの評価が高いよな
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:51:17.18ID:VpqqLiZL0
人権にうるさい黒人「わたしは間違いなく負けず嫌いですが、わたしたちは負けませんでした、スパイダーバースは多くの人生に影響を与えました、今夜は認められなかったかもしれませんが、人生は続きます」と負け惜しみコメントした。

これは恥ずかしい。根底に日本如きという差別意識が見え隠れする
2024/03/17(日) 10:51:26.32ID:zaVtFk8D0
>>12
訃報:『名探偵コナン』の声優イ・ウリさん=享年24歳
2024/03/17(日) 10:52:07.13ID:4NE2k4Ok0
声優なんぞこの賞とは何も関係してこないだろ
2024/03/17(日) 10:52:14.96ID:izqsHl9n0
クソみたいなマーベル作品の声優って民度低いよね~
2024/03/17(日) 10:52:27.54ID:BLEk0nYG0
>>359
マウント取ってないよ
被害妄想も程々に
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:52:29.26ID:SPsAwnh40
>>363
あれはスラムダンクと同じで映画館で観た方がいいよ
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:52:39.51ID:VpqqLiZL0
盗まれた、不当に奪われたってニダ―とニガーの十八番みたいになってんな
2024/03/17(日) 10:52:56.88ID:mL/b8e5v0
分作はアカンやろ
2024/03/17(日) 10:52:57.03ID:Yl33fZHE0
来年取れるよ!
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:52:59.59ID:hgh+it560
アジア人のアレか
2024/03/17(日) 10:53:04.54ID:4TPhkv2M0
>>368
じゃあなんで押井より上から目線でお説教してるの?w
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:53:20.52ID:iongUXoQ0
>>361
絶対にこの突っ込みあると思ってた

GFは「次回に続く!」っていう引きで終わってないからw
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:53:41.58ID:SPsAwnh40
神木隆之介だからよかったんだろな
この俳優さん演技うまいね
2024/03/17(日) 10:53:57.74ID:BLEk0nYG0
>>374
してないよ
感想書いただけですが?
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:54:02.69ID:Hqf0jXaO0
>>335
いや、めっちゃ喜んでるぞ
2024/03/17(日) 10:54:11.29ID:sOcOYHuP0
どっちも見てないからわからんけど、君たちはーは日本ではさほど話題にならなかったからアカデミー受賞はちと驚いた
2024/03/17(日) 10:54:24.49ID:4TPhkv2M0
>>377
上から目線の感想文w
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:54:25.87ID:YNY67g7h0
マーブルは落ち目だからだからなあ
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:54:39.84ID:8amHHG4c0
スパイダーマン1と2をアマプラで観たけどこれ面白い?スパイダーシリーズ一本も観てない俺には面白さのツボがわからなかった
画も2Dアニメ大国日本から観るとただの3Dアニメにしか見えない
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:54:46.23ID:Qsa+d2Bl0
>勝者に敬意を表します
つーか、賞で勝ち負けとか何なのよ?
頭おかしいのかと
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:55:04.39ID:R4ELRKoz0
黒澤がカンヌで影武者で取ったようなもんだろw

宮崎って名前が欲しかったんだよ。
2024/03/17(日) 10:55:05.13ID:8k4neuEE0
>>1
ポリコレにNO!されただけだろ
2024/03/17(日) 10:55:06.98ID:yIiimDO+0
一人のアホのせいでイメージ悪くなった作品のスタッフが気の毒だわ
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:55:25.26ID:CrBaDu2L0
>>362
昔からそういう層は一定数いた
SNSの発達で国外にも低学歴無知層のバカ発言が可視化されるようになっただけ
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:55:25.39ID:/UM4YHsk0
>>303
冒頭のレトロ風CGや、終盤のスパイダーマン追いかけっこみたいな場面をやりたかった
そういった見せたい場面が前提にあって、ストーリーはそれらを繋ぐために無理矢理作ってるんだろう

だから長いし、よくわからない展開が続く
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:55:31.51ID:bssghYjB0
「君たちはどうイキるか」
このタイトルを見てイキってしまったんだろ、この黒人声優
2024/03/17(日) 10:55:41.63ID:J/Y6Vwma0
>>376
日本と文化が違う外国人にも分かりやすい演技だと思う
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:55:57.71ID:AH6iU1j10
人種差別ネタだな
まぁサルに賞を取られて悔しいのだろうw
2024/03/17(日) 10:56:08.40ID:Jblp9F5U0
>>353
が「何作やるんだよバカじゃねーの」といい加減呆れられてると言う現実
https://note.com/killermarron/n/n16008a6635cf
https://assets.st-note.com/img/1684911230854-sP1mHIA8b9.png?width=2000&height=2000&fit=bounds&format=jpg&quality=85
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:56:22.05ID:/UM4YHsk0
>>328
作品賞は公開時期の指定がある

ゴジラ規定の時期より遅かったからそもそも候補になれない
2024/03/17(日) 10:56:29.93ID:I4wOgqJT0
アメリカに黒人なんて何百年前からもいるのに未だに黒人にノーべル賞科学分野の受賞者がいない
アジア系アメリカ人の受賞者はいる
なんでだろうね?
2024/03/17(日) 10:56:56.49ID:RPhEJLho0
スパイダーバース面白かったけど何も解決せずに続くで終わったからな
3作目でなんか賞もらえるだろ
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:56:59.46ID:9MzExooN0
宮崎駿監督、姿見せないね
どういう状態なんだろね
2024/03/17(日) 10:57:06.28ID:FfnuWtEW0
去年あんなにイキってたマリオはノミネートすらされなかったんだから高望みすんなよ
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:57:27.01ID:Wpqf+TI/0
奴はとんでもないものを盗んでいきますた
2024/03/17(日) 10:57:35.32ID:Tw059Hz10
ハヤオはどんどん説教臭くなってて見る気せんな
やれるもんならこのアメリカ人になんか代わりのものあげてよ
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:57:35.69ID:PsPPKPj90
>>381
チョコレートか?それ
2024/03/17(日) 10:57:36.26ID:o0nfLXRz0
スパイダーマンの監督とかが言うならまぁ多少はわかるけど声優wwwww
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:57:46.97ID:8amHHG4c0
>>393
来年の候補になれるの?
2024/03/17(日) 10:58:03.12ID:IDePUNbN0
0から生み出したものじゃないからな
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:58:13.53ID:+lNa4Oe80
どう生きは日本人ですら理解出来なんだから外国人に理解できるわけ無い
理解したように振る舞ってインテリぶってるだけ
どう考えても過去のジブリ貯金で評価されている
2024/03/17(日) 10:58:30.51ID:Nfh22Poc0
ちゃんと後編にはレオパルドン出すんだぞ
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:58:41.63ID:+DKbK6IH0
アカデミー賞が誰かとか一般人のほとんどが知らないし興味ないだろうな
2024/03/17(日) 10:58:52.24ID:J/Y6Vwma0
>>394
黒人にはスポーツと音楽がある
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:58:59.43ID:I+4Agg9r0
宮崎駿がアニメ映画で盗むのはいつものこと。
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:59:02.36ID:xrczjo/Y0
バヤヲはなんで辞退してムーアに賞を譲ってやらなかったんだよ。
アメの賞なんてそもそも興味ないだろうに。
まあ彼は賞取ったことすらまだ知らないかもしれんが。
周りが勝手にノミネートしたただけで。
2024/03/17(日) 10:59:07.18ID:3x+6NyVS0
ルパン三世やキャッツ・アイが受賞したなら分かるが
2024/03/17(日) 10:59:15.43ID:Jblp9F5U0
他人のマワシで相撲取ってる押井作品は、信者が持ち上げてるだけで内容は電波そのものの厨2ガイジ向けのクソだよな
的な事実を言うと押井信者が発狂して噛みついてくるから言っちゃダメなんよ
2024/03/17(日) 10:59:17.07ID:IDePUNbN0
>>396 髭をそったところ別人wwwといわれたのでまた生えるのを待っている
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:59:18.67ID:SZENk80l0
ただの声優が何様やねん
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:59:20.41ID:kvEoIku90
>>372
声優のせいで取れなかったらアニメーターが気の毒だけどね

来年は来年でまたもっとスゴすぎるアニメが出てくるかも知れないし

アクロスは完結してないから取れなかった、レジェンドはアクロスから進化してないから取れないなんて事もあるかもね
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 10:59:22.53ID:xJf5gtdK0
大谷を叩いてるのも黒人
ニガのアジア人叩きは異常
2024/03/17(日) 10:59:34.54ID:86ESLfBF0
>>394
おいガイジ
アメリカの建国がいつか調べてみろ 笑
2024/03/17(日) 11:00:04.75ID:HNeni1qh0
>>354
黒人が他国の歴史知らなくても全然いいけど
時代考証上出せんのやって言っても納得しないからな
Gかタイムスクープハンター並みにあらゆる時空にいたいのかな
2024/03/17(日) 11:00:08.54ID:Nfh22Poc0
>>409
宮崎駿は海外で賞をとったから引退を撤回した俗物だぞ
2024/03/17(日) 11:00:10.18ID:1u8E8z0h0
こんなの
「星野源にガッキーとられたわ~」って
サラリーマンが居酒屋で言ってるのと
同じやんけいちいち騒ぐな
2024/03/17(日) 11:00:29.96ID:rWWAKzrT0
>>412
ヒゲ剃ったらムッツリスケベ顔になってて草
2024/03/17(日) 11:00:39.27ID:n2g92g/N0
パヤオはやはり必要なんだよ 誰があとを継ぐの?
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:01:42.11ID:PsPPKPj90
アニメというだけで、過大評価されてるんだよな
実写で勝負したアニメーターはコケてしまう
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:01:56.82ID:DdUdP8mk0
極めてなにか、極めて生命に対する侮辱だろこれは
2024/03/17(日) 11:02:07.88ID:aeR/NDqo0
白人だけじゃなくて黒人からも差別される年だったな
ほんまくだらねーわ
2024/03/17(日) 11:02:11.89ID:xGfAx9LB0
スパイダーバース2はバックトゥザフューチャー2みたいなもんだしな
1は単体で大傑作だが、2は3に続く前提で作られた中途半端な単なる良作
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:02:23.02ID:60ZCd43F0
よく分からなかったって沢山スレで見たけど
アカデミーだなって言ってる人は見なかったな
5chの過去スレッド掘り返せばその時の反応あるぞ
みてみろよ
2024/03/17(日) 11:03:35.96ID:WwcFVj0K0
パヤオ「君たちはどうイキるか」
黒人「robbed」
2024/03/17(日) 11:03:51.20ID:nlLcU1lA0
>>1
昔からアカデミー賞ってアメリカ映画以外の受賞は戦争や経済政策でアメリカに貢献した国へのご褒美だからな
今回のはウクライナ戦争にめちゃくちゃ金を出させてる日本に対する褒美
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:04:12.71ID:8MOOur260
パヤオ声優もいけるんか
2024/03/17(日) 11:04:12.85ID:D7C/FwDM0
スパイダーマン<君たち<スラムダンク
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:04:33.45ID:kvEoIku90
>>421
全然ラージャマウリで足りてるよ

ラージャマウリが宮崎みたいに「エンタメなんてやってる時代じゃない」とか言い出したらまた誰か出てくるでしょ
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:04:57.77ID:M5b9vp5z0
「そしてBEYOND…そうだ、準備をしよう」
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:05:10.79ID:wH/kbtOP0
短いスペル間違う程度の知能だからお察し
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:05:13.74ID:9y9p5hKa0
まぁ日本語吹替版があるからお前いらない
2024/03/17(日) 11:05:16.83ID:ix6VVbao0
ぶっちゃけ、スパイダーバースはアニメの革新でもあったからな
でも、娯楽作品は受賞できんからな
トップガンマーベリックとかさ

ディズニー100周年可哀想やな
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:05:26.46ID:VVBQy3zS0
>>298
OVA版パトレイバー見てないんか天使の卵は
人狼や北久保BLOODは、スカイクロラなんかもたまらんよ
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:05:50.01ID:wBg9LVYE0
前作を超えられなかった
自分自身に負けたのだよ
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:06:15.60ID:wkRXc4iC0
目糞鼻糞w、もっと争え(ºεº(○≡(º∀º○)
2024/03/17(日) 11:06:26.98ID:dCX8D6Rz0
受賞はポリコレのおかげだからな
ゴジラといいこれといい実力で取った賞じゃないから文句言われる
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:06:34.86ID:M5b9vp5z0
今後ローブ着るのが持ちネタになるんだろう
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:06:48.37ID:EZcdNhMU0
他でスレ立ってたが
「オスカーはどうする」「オッペンハイマーしかない」「ジャップがうるさい」「何本か受賞させとけ」
正直これ否定できないと思った
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:07:02.34ID:VVBQy3zS0
スパイダーバースはアクションはそこそこ面白いけど別に大したことない作品だったでしょ
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:07:03.11ID:VVBQy3zS0
スパイダーバースはアクションはそこそこ面白いけど別に大したことない作品だったでしょ
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:07:31.08ID:LGct77g40
1もそんなに良かった?アマプラで見ただけだけど、二回見ようとは思わない
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:07:55.46ID:Ak7KJXXX0
もう全部 黒人にやれよ それで満足なんなら
2024/03/17(日) 11:08:04.21ID:0JmxM0O60
本当にアニメだらけで日本映画はなんかみっともない
実写でぜひ賞取ってもらいたい
2024/03/17(日) 11:08:10.79ID:AqVuk8GE0
そら日本の紙芝居なんかにとられたら言うだろうな
2024/03/17(日) 11:08:34.79ID:aeR/NDqo0
>>439
白人「原爆がテーマのオッペンを受賞させるから日本人へのご機嫌取りの為に二つ受賞させてやるよw」
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:08:36.27ID:wkRXc4iC0
どっちも観てねえねえけど面白いんか?
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:08:40.29ID:kvEoIku90
>>435
娯楽映画?
アクロスは長い長い抽象的アート映画でしょ?
2024/03/17(日) 11:08:52.49ID:pv6+Wohs0
>>44
ゴジラとっただろ
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:08:56.11ID:nBfNQAc+0
スパイダーマンに名作なし
2024/03/17(日) 11:09:00.19ID:jO8qDESi0
リベラルどうすんの?
2024/03/17(日) 11:09:06.55ID:U/MQKC1w0
こういう悔しがりを見ると受賞の価値を感じるな
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:09:37.89ID:9y9p5hKa0
>>444
1は3D効果がかなり凄かったので配信ではいまいち
2024/03/17(日) 11:09:44.88ID:zaVtFk8D0
>>1
コカ・コーラ、K-POPキャンペーン大好評!!!!
imgur.com/0Gk0dGc.jpg
K-Waveコンサート in韓国 当たる!
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:10:04.48ID:CIXYpY8i0
向こうでrobbedというと日本で「盗まれた」」 「強奪された」みたいな報道するけてわ

ニュアンス的には日本でいうところの「アイツに全部持ってかれたわぁ」
「ちくしょう、アイツさえいなかったら俺だったのに」に近いと思う。

大谷が2021年にMVP取った時ゲレーロジュニアが同じような発言したら
日本人からのヘイトばっかり集まってた、
2024/03/17(日) 11:10:10.28ID:Sz+z69vD0
>>2
またウヨク負けたの?
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:10:16.31ID:JzxiuJ5J0
>>446
そんな変わらんじゃん
純文学っぽい実写だって吐く息はCGだったり
全ロケ勝負、みたいな作品って実はあんまりないよ
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:10:22.18ID:HCbYMuox0
>>7
スパイダーマンのほうが動員数あったんだろう
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:10:33.98ID:oMYef28D0
>>435
2023年の娯楽アニメならスーパーマリオがあるからな
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:10:43.53ID:nBfNQAc+0
安っぽい全身タイツヒーローの映画ごときがなんでオリジナルアニメーションと肩ならべられると思ってんのか
戦隊ヒーローと大河ドラマを同じ土俵で戦わせるようなもんだろ
2024/03/17(日) 11:11:02.43ID:tCibi9OV0
だいぶ前のニュースを今更…
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:11:05.09ID:jz3N1Hoc0
ひとすじにー
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:11:10.14ID:0QnJwGUK0
日本人嫌われすぎだろ
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:11:14.97ID:wkRXc4iC0
スパイダーマンなんて御軽そうなイメージで損してるよなそんで内容あるん?
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:11:17.36ID:fDd6MD+y0
>>448
多くの奴が勘違いしてるけど
オッペンハイマーは原爆がテーマでも戦争がテーマでも無いんだよなぁ
1人の天才科学者の苦悩と挫折がテーマなだけなのに
この映画をダシに原爆や戦争に絡めてズレたコメントしてる間抜けな奴がいてガッカリする
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:11:31.61ID:v0bvB6Wr0
>>384
黒沢は行ったけど宮崎は行かなかったなあ
2024/03/17(日) 11:11:37.64ID:b7dBbqON0
>>441
考えすぎだよ
アメ公はガチのマジで原爆なんて欠片も悪いことだと思ってねーから
配慮してご褒美なんてくれない
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:11:49.61ID:wWZWpdCF0
>>392
右上の題名が「包茎」に見えて仕方ない
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:12:05.01ID:kvEoIku90
>>446
マイナスワンは実写映画らしいよ

オレには人間合成したロジャーラビットみたいなCG映画というように見えるけど
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:12:06.91ID:kyBIjTjG0
>>467
脊髄反射的なやつやな
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:13:01.50ID:v0bvB6Wr0
>>411
パトレイバー2はオリジナルと見ていいと思うけどな
2024/03/17(日) 11:13:13.69ID:aeR/NDqo0
>>467
日本のどこに落とすかで観客に笑いが起こったアレね
苦悩を描くならヒロシマナガサキの描写から逃げなきゃよかったのに
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:13:18.54ID:kyBIjTjG0
>>469
日本も植民地統治とか重慶爆撃なんも惡いと思ってないしな
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:13:19.99ID:b/Sisve30
アジア人や黒人に賞を与えるな!
って感じ?
同じ白人の作品が受賞してたらここまで言わないのでは
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:13:41.83ID:HCbYMuox0
ディープステイトが
イスラムヘイトからアジアヘイトに
切り替えようとしているのではないか
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:13:44.51ID:6ROlQUYe0
>>20
結局アファーマティブ・アクションあろうが遺伝子は変えられない
黒人は人種的に劣ってるよ
運動能力は上だけどね
まあ黒人は朝鮮人よりかはましだとは
思う
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:13:50.66ID:wMruYK2i0
>>1
君のその感覚は正しい
そしてアニメは韓国が盗まれたもの
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:14:02.68ID:LJ9j7kq70
スパイダーマンじゃ無理っしょ
アメコミ風味にはアメリカ人も食傷気味なのさ
2024/03/17(日) 11:15:02.98ID:EQccShBk0
アカデミー賞?

レコ大と変わらんよw
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:15:29.22ID:kyBIjTjG0
>>478
普通に朝鮮人のがマシだろ
2024/03/17(日) 11:15:51.57ID:LBdQTrow0
スパイダーマンってソニーじゃないの
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:15:51.82ID:+lNa4Oe80
パヤオはただ単に偏屈なんだよ
下手くそ声優を使うのも引っ込みがつかなくなってそうやってるだけ
2024/03/17(日) 11:16:25.96ID:jfMd15Cw0
宮崎作品つまんないしな
過大評価
2024/03/17(日) 11:16:38.64ID:MOFyci6D0
黒人と韓国人は何かに便乗することしか考えてない
自分で作品作ってみろや
2024/03/17(日) 11:16:45.98ID:pv6+Wohs0
>>480
スパイダーマンは実写もアニメもいまだに絶大な人気と評価がある唯一のアメコミだよ
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:17:01.22ID:NTFa82DR0
盗まれたって表現って英語圏では普通なのか?
俺らは逃したっで方がしっくりくるけど
盗まれたなんていいかたは不遜だし無礼だよ
2024/03/17(日) 11:17:08.49ID:YaNz55o50
なんでチョンがわいてんの?笑笑
2024/03/17(日) 11:17:14.98ID:HzzqSGpl0
ストーリーは何だが
アクロス・ザ・スパイダーバースは
素敵なCGアートだったなあ。
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:17:22.51ID:pXPUcAPy0
>>428
で、原爆礼賛なオッペンハイマー受賞か。屑だな、アメリカ。

本当に同盟(実質 植民地)のメリットないんじゃない?
2024/03/17(日) 11:18:15.82ID:aeR/NDqo0
受賞してゴジラは結構客入ってるけど君生きは評判微妙でいまいちだな
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:18:41.83ID:VVBQy3zS0
スパーダーマンはオバカキャラで日常主体にした方が面白いよ
ホームカミングは割と良かったし
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:18:57.64ID:Wx81m3v30
ハリウッド映画の内容がキモ過ぎて
鋭い奴は殆どがプロパガンダだと気づく
まだSF物で仮想敵をぼやかしてる方がマシ
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:19:20.10ID:r+S6Vyq70
スパイダーバース面白かったけど前作で賞もらってるし1作完結でもないし
アカデミー賞みたいな普遍的な感性が受けるようなもので考えたらちょっと尖りすぎてる
2024/03/17(日) 11:19:44.95ID:lDqYUoPi0
クロンボごときにここまで叩かれるのか
宮崎駿も落ちぶれたなあ
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:19:58.70ID:E9Km9GFe0
robbedって言いたくなる気持ちわかる
名誉賞みたいな感じだからね
2024/03/17(日) 11:20:33.14ID:Y5WWaauY0
お前なんかクロンボだから仕事もらえてるだけなのに勘違いしてイキんなよゴリラ
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:20:38.13ID:pXPUcAPy0
>>477
アラブとかアメリカ離れしてるしな。次の戦場は東アジアを予定でしょ。

だからこそのオッペンハイマー。
タヒねば良いのに。つか欧米で戦争しろや。
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:21:11.81ID:r+S6Vyq70
>>476
ちなみにマイケルモラレスは黒人スパイダーマンね
2024/03/17(日) 11:21:22.96ID:506cy++Z0
その通りですね
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:21:32.03ID:8cgkwLW10
この映画日本でもそこまで評判良くないからな
2024/03/17(日) 11:21:51.63ID:y1ndqZxI0
スパイダーマッ!
2024/03/17(日) 11:22:13.00ID:D/ypW8Gm0
いや自分も「君たちがどう生きるか」がなぜ評価されてるのかわからない
宮崎作品としては駄作とは言わないまでも凡作だと思った
少年の冒険譚なのにわくわく感がなかった
2024/03/17(日) 11:23:18.25ID:b7dBbqON0
>>488
とりあえずrobbedは普通じゃないよ
日本で言う、あっ取られたってスルッと持ってかれた感覚じゃなくて
ぶん殴られてカツアゲされた時の言葉
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:24:00.14ID:jz3N1Hoc0
ひとすじにー
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:24:01.45ID:r+S6Vyq70
>>504
スパイダーバースは現代の若者目線で見るとめっちゃ面白かったね
視覚的にも面白い工夫してたし
でもアカデミー賞って全年齢対象みたいな人間として普遍性のある感性が賞を取るものだから
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:24:08.88ID:a6qz2z8U0
>>4
というか意味不明映画だった
上映中ずっと頭の上に?のアイコンが浮いてたわ
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:24:10.22ID:kyBIjTjG0
>>504
分かる人にしかわからない系なんだろ
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:24:20.71ID:LpUHvcqq0
>>478
映画に関しては黒人はおろか日本人よりもはるかに韓国のほうが上よ今は
2024/03/17(日) 11:24:37.09ID:3p14Go050
ポリコレでつまらなくなる訳だよ
結局黒人の声を聞きすぎたせいだな
差別と区別は明確にしろ
2024/03/17(日) 11:24:41.49ID:1uzT6Sn10
>>183
アカデミー会員の投票で決まるのに何をもって盗まれたとか思ったんだ?
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:25:11.33ID:kyBIjTjG0
>>511
差別を正当化したのが区別かな
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:25:13.09ID:Y3VQj0sq0
ゴミ映画だからそう呟かれるのも当然
2024/03/17(日) 11:26:21.68ID:3sT49xn90
リメンバー・パールハーバーの精神で頑張れ
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:26:28.40ID:pXPUcAPy0
>>475
日本人も中国人に民間人虐殺されたけど、歴史から抹殺されてんだよな。

植民地とか言っても韓国人の今の出生率0.57なアメリカ統治の方が酷くね?少なくとも戦後も使えるインフラ整備して人口倍にして犬と朝鮮人はお断りするどころか教育させて軍の幹部に抜擢とか国会議員を許したり欧米の植民地支配に比べかなり人道的だったと思うが。

欧米には不都合な事実だなら慰安婦とか捏造したんだよな。
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:27:15.02ID:LGct77g40
鳥をあそこまで不気味なキャラにしたというのがすごい
というか宮崎駿以外、鳥の得体のしれなさ、不気味さに気がついていなかった
2024/03/17(日) 11:27:30.58ID:bZpS26N90
>>446
ハリウッド映画が凋落が原因もあるんだよ 
アニメのレベルが上がったのもあるが
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:27:35.45ID:Y3VQj0sq0
>>510
今の日本と韓国じゃ実写の映画やドラマではもう圧倒的な差が出てるから比べるのも失礼だろ
日本のはただの学芸会
そこらの演劇部の方が上手い作品すら腐る程あるレベル
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:27:37.61ID:kyBIjTjG0
>>516
韓国に関しては今は人口多すぎて養えなく成ってるだけだよ
2024/03/17(日) 11:27:40.75ID:zaVtFk8D0
>>1
コカ・コーラ、K-POPキャンペーン大好評!!!!
imgur.com/0Gk0dGc.jpg
K-Waveコンサート in韓国 当たる!
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:27:54.58ID:iRoitcyX0
>>1
監督やプロデューサーが言うならまだしも、声優ごときが言わん方がええで笑
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:28:10.07ID:Qt8b8Sfd0
>>1
アジア人差別はセーフ
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:28:10.74ID:fDd6MD+y0
正確に翻訳すれば「掠め取られた」だな
今回はスパイダーバースで9割決まりだと言われてたから言いたい気持ちもわかる
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:28:18.91ID:kyBIjTjG0
>>519
日本実写は構造腐ってるからな
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:28:36.02ID:kdeut+LN0
褒め言葉だろ
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:28:47.19ID:37pujf5i0
かわいそう
どっちもどっちだよと慰めてあげたい
2024/03/17(日) 11:28:54.43ID:A7c4dI4d0
マーベル嫌悪の中取れると思ったアホw
2024/03/17(日) 11:29:05.56ID:mL4GksD50
>>505
robberは強盗の意味だしなw
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:29:14.79ID:kyBIjTjG0
>>516
慰安婦はいたけどそれ自体は悪いことじゃないよ
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:29:25.94ID:pXPUcAPy0
>>522
日本人ヘイトの代弁だろ?
幾ら金もらったのかねえ。

これからアメリカはアジア系ヘイトが正義になるんだよ。
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:29:36.08ID:h99NyYla0
>>90
スポンジボブは許してやって
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:30:08.62ID:iRoitcyX0
>>475
そんなん知らんで?
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:30:14.46ID:5thKUjTG0
正直言って君生きは過大評価だと思うけど
スパイダーマンはそれ以下の凡作
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:30:17.55ID:kyBIjTjG0
>>90
目がグリングリンてキモいよな
動物までグリングリンで
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:30:45.20ID:kyBIjTjG0
>>533
そやな
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:30:52.99ID:r+S6Vyq70
>>524
自分もスパイダーバースだろうなって思ってた
2024/03/17(日) 11:31:10.44ID:m1uKOJ3o0
パヤオのも駄作とはいえ、スパイダーマンの様なごみよりはましってことだろ
2024/03/17(日) 11:31:40.91ID:tUxGoiLB0
差別主義者の黒人が悔しがってるのは素直に気分がいい
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:32:11.02ID:KDnDAHg30
>>149
まあ、黒人のもつ差別意識も韓国人のもつ差別意識も
差別意識には変わらず、だからこそ
差別意識の存在は否定出来ず、巡り巡って
アジア人を差別しながら白人に差別される黒人、
日本人を差別しながらアジア人として差別される韓国人
中国人って結果になってる、ほんと草でザマァだわ

そうそう、日本人のそれは肌の色での差別じゃないから
欧米のそれとは別モンだからな。
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:32:27.92ID:3MRNoXZw0
ハリウッドは胡坐書いてスパイダーマンこねくりまわすしか能がないじゃんw
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:32:46.82ID:skk5/57D0
話題になったアジア人差別が本人はそのつもりはないだろうが深層心理にありそうだね
アジア人の老人が作ったものにってところがあるんじゃまいか
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:32:56.51ID:LvpXWpCA0
最初に間違えるのがクソカッコ悪いな
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:33:06.95ID:pXPUcAPy0
>>530
朝鮮ベトナム戦争の従軍売春婦によせて境遇を捏造させたのがアメリカ。大統領自ら証拠探しして見つからなかったから捏造。

だからヘリやトラックで移動、ペニシリン射たされた、クリスマスは忙しかったという証言がでた。
韓国投資のバーターで歴史修正したんだろ。アメリカはずっと反日だからな。
2024/03/17(日) 11:33:15.47ID:3hSmenuV0
糞ジャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァスコ
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:34:47.26ID:xjBEHJeH0
反日韓国人発狂中
2024/03/17(日) 11:35:00.20ID:hkj2bWIw0
スパイダーマンで賞って言われてもそりゃちょっとなあって思うでしょ
何番目の出がらしだよこれ
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:35:44.46ID:KDnDAHg30
>>540>>122
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:36:19.99ID:Wpqf+TI/0
>>1
気にするな
アカデミーで選ばれた作品は短命で飽きられるから
2024/03/17(日) 11:36:23.09ID:WFmEC4B+0
見てないけど、千と千尋レベルならまあいいんじゃないか
2024/03/17(日) 11:36:42.75ID:Jx45YxVg0
>>494
昔のハリウッド映画がアメリカ万歳映画だ!とか揶揄されてバカにされておったが
今じゃそんな映画よりも質が低くなったのがやばい
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:36:53.87ID:Dntk27tz0
パヤオのもおもんないけどスパイダーマンよりは遥かにマシなんよ
2024/03/17(日) 11:37:26.82ID:c1XJfYD30
>>375
まあそうだな
2024/03/17(日) 11:37:50.58ID:b7dBbqON0
同じ出がらしでもスパイダーマンじゃなくてタートルズをだな
古いアニメの沢木ちゃんと黙ってろタコ!のやり取り好きだったな
2024/03/17(日) 11:38:09.80ID:8gdUSwZk0
>>63
パヤオは恐らく遺作になるからあげたんだろ(´・ω・`)
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:38:13.97ID:Ak7KJXXX0
文化的な半地下w
2024/03/17(日) 11:38:21.01ID:SSMpHPOO0
誤字までして顔真っ赤すぎる
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:38:29.85ID:hb1EgoYJ0
宇多丸「あえて失礼なふりをした態度を取っただけだと思いますよ」
2024/03/17(日) 11:38:34.03ID:7+Q1xyu10
https://i.imgur.com/ZJPzoVq.jpeg
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:38:46.66ID:pKSsVlt/0
まるでチョンだな
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:38:54.02ID:0hU9lUAM0
スパイダーマンってアニメだったのか知らなかったわ
2024/03/17(日) 11:39:21.82ID:erx8ir250
トロフィーのために作られた作品でなくぱやおの方が選ばれるってことは、まだアカデミーの権威は堕ちてないってことよ
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:40:56.33ID:LyMrCmt40
0から生み出さなきゃ
スパイダーマンこすこすして賞とったらイカンでしょ
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:41:01.66ID:pXPUcAPy0
>>541
同じグループで利益独占してるからクリエイティブじゃなくなってる。同じグループで自分たちに都合の良いプロバガンダしようとするから皆ついてこない。
これにつきね?
2024/03/17(日) 11:41:11.74ID:hkPNb4nF0
面白くなかったからな
2024/03/17(日) 11:41:38.10ID:Du5g0Dsr0
ここ最近の黒人ってある一定の「特権」を与えられてると思い込んでるんじゃないか
それこそポリコレで賞にしてもキャスティングにしても「黒人に配慮しなきゃダメ、黒人を積極的に評価したり優先的に起用すべし」
みたいな風潮が蔓延してて、
当の黒人たちも調子乗ってそういった傾向が見られない(と、自分たちが判断した)行為や作品に対しては躍起になって「黒人優先!差別だ差別だ!」って騒ぐ、っていう
今回の件も、声を充てた黒人俳優が当然自分たちの作品が賞を受けると思い込んでたのに、
宛が外れて宮崎駿が受賞したのでこんな「賞を盗まれた」なんて下品な発言をしてるんだろう
2024/03/17(日) 11:41:47.20ID:pbrICgmu0
>>1
アカデミー賞って白人の差別意識が見えて面白いな
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:41:58.61ID:EQlM9Ei80
>>4
万人受けはしないよね
自分はかなり面白かったけど
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:42:11.04ID:iraj9y/S0
監督じゃなくて声優が言ってるところが最高にダサいw
2024/03/17(日) 11:42:55.00ID:dCX8D6Rz0
今回のアカデミー賞は史上最低だと思うわ
ポリコレで箸にも棒にもかからないアジア人の作品が受賞されるって今までありえなかったもん
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:43:19.68ID:ytL0pFuK0
どう生きるかはそんな面白くなかったけど評価されるのな
2024/03/17(日) 11:43:22.05ID:HNeni1qh0
ハリウッドも過去の作品ばっかり擦ってるからなあ
新しい作品作れる人材いないのかね
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:43:30.45ID:PjDBp0HT0
うちの老害のために迷惑かけてスマンのう
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:43:46.47ID:RDMb6dkP0
この声優はトランプ信者なの?
2024/03/17(日) 11:43:47.06ID:f2z2qDEi0
誰だよ
2024/03/17(日) 11:44:07.36ID:pbrICgmu0
>>4
スパイダーマンの方がクオリティ高いよなって思っちゃう部分はある
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:44:11.74ID:iraj9y/S0
>>566
黒人ってここ最近とかじゃなくずっと被害妄想強いよ
それが白人のせいと言えばそうかもしれないけど
韓国とかと同じで自分は優遇されて当たり前という思考に骨の髄まで浸かってる
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:44:28.07ID:r+S6Vyq70
>>570
千と千尋・・・
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:44:55.10ID:NLfX86Ox0
日本の声優がLv100だとすると、アメリカの声優なんかLv15ぐらいだろ
2024/03/17(日) 11:44:55.81ID:dCX8D6Rz0
>>519
韓国にはホモショタジジイとかクソ豚が権力持って自分等のタレントをゴリ押しするようなのがいないのが大きい
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:44:57.78ID:hb1EgoYJ0
よりにもよって声優が文句を言っているのかよ
一番関係ないポジションやん
2024/03/17(日) 11:45:09.51ID:pbrICgmu0
>>161
風立ちぬは評価してる人も多かったがな

今回のは完全にオナニーになってしまった
2024/03/17(日) 11:45:15.55ID:KXrszc7c0
お前のものでもないのに盗まれたという言葉は変だな
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:45:46.38ID:oLgVbKdl0
まぁおもしろくないもんな君どう
2024/03/17(日) 11:46:02.32ID:kkSopFH80
マルチバースとかさぁあれ酷すぎだろ
このスパダーマンシリーズに東映版のスパイダーマンとかも出る予定なんだろ
もう何でもありの状態になってドン引きしています
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:47:03.55ID:tGotdx+W0
>>18
これ
特に主演男優賞のロバート・ダウニー・ジュニア見るとな

主演男優賞・主演女優賞の演出もおかしかった
例年プレゼンターは昨年の受賞者1人なのに今年に限って過去受賞者5人
アジア人がプレゼンターやるのがよっぽど気に入らなかったんだろ
2024/03/17(日) 11:47:05.11ID:m5uDEj7m0
>>579
でもいつまで経ってもレベル100で止まってるからいつの間にか抜かされてるよね
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:47:06.42ID:9/XFcZxX0
だせー奴だな
巨匠に勝てるわけないだろ、アホが
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:47:26.06ID:HCbYMuox0
カネでIAEAの評価を捻じ曲げたぐらいの言い方だな
The Boy and the Heron 鷺鳥
2024/03/17(日) 11:47:38.16ID:56NWXwsC0
>>585
最近の流行りだなマルチバース
俺も好きじゃないわ
2024/03/17(日) 11:48:19.82ID:b7dBbqON0
>>580
10年くらい前に性加虐で女優がビル飛び降りて
そのときにあっちの搾取っぷりは日本の比じゃねーようなニュース見たけど
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:48:52.44ID:EQlM9Ei80
>>517
あれは鳥と人間の立場を逆転させて人間の愚かさを諷刺した表現だと思いますた
2024/03/17(日) 11:49:13.74ID:YCCyfUnb0
具体的にパヤオは何を盗んだのだ?
あなたの心か?
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:49:35.45ID:SHX5eotP0
マーベラー‼︎
2024/03/17(日) 11:49:54.51ID:qcYIzgz50
>>582
少数派だろうけど風立ちぬ好きだわ
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:50:13.10ID:E/wdyv5Z0
>>563
スパイダーさんをポリコレしたんすかね
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:50:56.95ID:Ak7KJXXX0
>>570
半地下 忘れてやるなよ 鮮人の誇りなのに 
それとも 韓国はアジアを脱却した とでも言いたいのか?
2024/03/17(日) 11:51:17.14ID:AOhdtpSB0
スパイダーマンの評価はさておき君生きにアカデミー賞はやり過ぎだよなぁ
2024/03/17(日) 11:51:28.08ID:9SYwlGkY0
アジアは差別してもいいという風潮
2024/03/17(日) 11:51:33.79ID:/+VWkKb30
>>4
アカデミー賞の審査員の目が節穴なんだなと思った。
あんな独りよがりの映画いらん。復帰しない方がよかった。
2024/03/17(日) 11:51:48.32ID:8OPRK7U40
猪野学が何かコメントしたのかと思った
2024/03/17(日) 11:51:49.38ID:aeR/NDqo0
アジア人無視の件はまーーったく米国で話題になってないみたいね
本当の差別ってこういう事よな、いないような扱い
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:52:41.36ID:r+S6Vyq70
>>594
君は鍋〜君は鍋〜
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:53:05.90ID:hb1EgoYJ0
>>602
正義の国アメリカでは
アジア系差別なんて存在しないって設定なんだろ

しかも差別されたのはどっちも中華系
2024/03/17(日) 11:55:04.63ID:AZFPuge70
ロードオブザリングだったか俳優陣が演技賞もらえないのはおかしいとかほざいてたのと似てるな
自分らの作品の過大評価も甚だしい
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:55:09.02ID:rTLNcCh10
蜘蛛男如きで
なんで賞をもらえると思ったのか
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:55:26.90ID:LGct77g40
>>592
鳥が何を表しているかに個人的には意識を向けなかった
鳥というモチーフを選んだことに感動したから
2024/03/17(日) 11:56:10.25ID:+cOpZjBN0
アメリカには完全予約制のスパイダーマンの森があるのか?って話
ないだろ?
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:56:27.09ID:i6J/p9FQ0
オッペンハイマー受賞に忖度したのに決まってる
アニメーションの質ならスパイダーバースの方が明らかに上
2024/03/17(日) 11:56:35.08ID:Cj344a2A0
フリーレンの正しい見方
「こんな糞みたいな気持ちの日でも食ってく為に働かないと」
と、ゼーリェのお前合格お前失格の理不尽ぽいのを
2つを同じ話数に落とし込んだのは社会風刺。

そうなると日テレでコネ入社してる櫻井の弟だかなんだかはなんなんだ?って言いたくなるしたかが20.30代のガキに言われたくないわな
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:56:51.00ID:fCZZTAx40
クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」


チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日オワコンハリウッドの自滅になる。


https://twitter.com/shin_the3rd/status/1740587522978410828

shin@イスラエル政府報道官は反日レイシストです
@shin_the3rd

4時間
#オッペンハイマー に原爆虐殺の罪をなすりつける姑息で卑劣な米国。

「原爆という恐ろしいものを開発してしまったワタシが怖い(泣)」
という妄想場面を事実のように映画化。

原爆開発ではなく
《市民に落とした事》が罪なのに論点逸らし。
#holocaustbyAmerica

アメリカの自己憐憫死ぬほどウザい
https://twitter.com/thejimwatkins
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:56:59.63ID:KXf8hYuA0
ロバート・ダウニー・Jrの態度も酷かった
ポリコレや多様性の時代だから表立っては言えないが
潜在的にアジア人を見下してるのは相変わらずという感じ
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:57:08.35ID:HulcYtQ40
すり替えておいたのさ!
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:57:51.30ID:g8Y5lXIA0
>>42
ターミネーター迷走しまくってね?
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:57:55.68ID:fCZZTAx40
オッペンハイマー日本公開で反ハリウッド感情が日本で盛り上がってるから、
パヤオやゴジラに賞与えてバランスとったつもりのゴミハリウッド

http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8989648.html
「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応

https://news.yahoo.co.jp/articles/190014f75bb4e009a1fbd66cb6dfa25ecf799994
<怪獣8号>テレビアニメがXで全世界リアルタイム配信 新PVに日本防衛隊の迫力アクション

これみたいに世界的SNSで日本アニメ全話配信が定着するとマジでオワコンハリウッドは日本アニメに勝てなくなると思うぞ
理論的にSNSでコンテンツ配信できるなら一番強いと前々から言われていたんだけど、 日本のテレビアニメはちょうどいいな
あんまり長くないし、見てて疲れない
SNS見てたら話題になってて、しかもそのSNS上で見れるならいっちょ見てやるかってことになるしな
2024/03/17(日) 11:57:58.61ID:hkj2bWIw0
まあ、確かに黒人の作品に他の人種が盗まれたとか言ったら
土下座させられる勢いで無茶苦茶叩かれそうではある…

意見するのは良いけど、ちょっと天狗になってる感じはするかな彼は
スパイダーマンは良かったと愛を語るならいいが、相手をディスって迫害狙いに来てるよねこれ
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:58:25.05ID:fCZZTAx40
アメリカアマゾンのゲームの年間ランキングは、ほぼ和ゲーが占拠してる

アメリカのスーパーインフレと通貨高でアメリカのコンテンツは制作費3桁の億が当たり前になってしまった
これではアメリカのコンテンツの衰退は避けられない
日本アニメならアバター2の100分の1以下の制作費で劇場用作品作れるよ

もう劣等英米豚がコンテンツで日本に勝つのは難しい
16億人の中華圏をはじめとして人口大国の多いアジアではアメリカのコンテンツより日本のコンテンツの方が遥かに人気ある
その時点でもう人口ベースの世界的影響力でアメリカのコンテンツは日本のコンテンツに永遠に勝てない
漢字という共通点があるから永遠に中華圏では日本のコンテンツの方がアメリカのコンテンツより強いままだろう。
世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人が負け犬のアメ豚のコンテンツなんかに関心を抱くわけがない

http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8989648.html
「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:58:46.62ID:fCZZTAx40
>>612
ハリウッドってユダヤ系が支配してるから東洋人差別が激しいんだと思う
ユダヤ系って嫌われてるから、自分たちより下のアジア系を差別するんだよ
アカデミー賞で東洋人のキー・ホイ・クァンに失礼な態度とったロバート・ダウニー・Jrもユダヤ系

そもそも人種や国籍に支配される実写ってもの自体オワコンだと思う
日本の実写もハリウッドも実写って時点で終わってる
日本の芸能界はチョンが支配しててアメリカの芸能界はユダヤ系が支配してる

日本のアニメなら人種や国籍を超えて世界中でヒットできる

実写って時点で人種や国籍に支配されてしまう
日本のマンガ・ゲーム・アニメが強いのは人種や国籍を超えられるから
2024/03/17(日) 11:58:54.43ID:rXDHrFGA0
スラダンに比べたらどっちもゴミ
2024/03/17(日) 11:59:40.56ID:9mWV0BLc0
>>617
ミッキープーさんマーベルスターウォーズを別カウントしてるだけ

皆さんディズニー
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:59:41.45ID:KDnDAHg30
>>519
そんな訳ないじゃんw
って思ってたらゴジラヒットして韓国の受賞には
色んな話が出てきたの、納得しかなかったw
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 11:59:55.51ID:Pd1qPKLE0
映画自体はエンタメ寄りでもアート寄りでも作品が良ければどちらでもいいんだけど、そもそもアニメという表現が元々エンタメで、その上で宮崎駿の画風が思いっきりエンタメアニメだから、そこで芸術寄りの作品を作られても昔からの作品を親しんできた日本人には違和感しかないっていうところ
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:00:16.38ID:LGct77g40
>>612
個人的にはどういうこと?ってくらい何も思わなかったけど、現地のアジア系の
人が反応してるんでああいう扱いをされるのは偶然ではないんだろうな
すごい国だよアメリカ
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:00:23.90ID:fCZZTAx40
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ
裁かれるべきなのはオッペンハイマーをはじめとした大量殺人犯なのに、
ハリウッドの劣等ユダヤ豚はオッペンハイマーは開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、
広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
2024/03/17(日) 12:01:18.99ID:vW9C0Lll0
差別が間違ってるじゃなくて
自分等が差別される側なのが間違ってる
なんなら自分等が差別する側じゃないの間違ってるって黒人の本音が出まくってるよな
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:01:33.03ID:IkWK1bco0
steal と rob の違いを散々やらされた記憶
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:01:43.16ID:wWZWpdCF0
>>602
好きの反対は嫌いではなく無関心。
て言うからね。
2024/03/17(日) 12:01:47.82ID:WThWgvAS0
スパイダーマンの監督や映像製作脚本製作に長期でガッツリ関わった関係者が私たちは負けてない!ってぶちギレるならわかるがキャラに声あてた程度の関係者が他作品批判とか外人特有のギャグなんか?
2024/03/17(日) 12:01:48.41ID:9mWV0BLc0
>>610
ファンタジーやってりゃいいのにね
皆さん疲れてんだし
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:02:08.23ID:HCbYMuox0
>>574
芸能人はだいたい民主支持
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:02:29.75ID:EQlM9Ei80
>>607
なるほど
絵的にも綺麗だった
この世に戻ってきた瞬間に美しい鳥に戻っていくところはハッとした
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:02:46.02ID:uBfWUYhg0
>>2
ほんそれ
韓国人みたいだよね笑
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:03:06.13ID:fCZZTAx40
https://toyokeizai.net/articles/-/739237
映画『オッペンハイマー』日本人こそ見るべき訳

また反日オワコンハリウッドの「日本人こそ見ろ!」系の記事か
こういう記事出すの決まって在日コリアンが支配してる売国左翼マスコミ系の媒体なんだよな
アメブタとコリアンは組んでる
オッペンハイマーってクソ映画は嘘だらけなのになにが「日本人こそ見るべき」だよ
オッペンハイマーは原爆開発したただけなんて真っ赤なウソ
オッペンハイマーは広島長崎市民殺戮を主導した
被害にショックで反核に、は嘘です。日本への無警告使用を強硬に主張し反対者を排除。
空中爆発採用と最大限殺す爆発高度の言明で死者を最大化した、虐殺の主犯です。
2024/03/17(日) 12:03:10.60ID:hkj2bWIw0
韓国は日本のアニメやゲーム、漫画や過去の映像作品とかを元にしてスーパー時代劇とか、
スーパードラマとかやってたからな
花より団子みたいなのやったりとか、今の日本のテレビ業界がやりたがらない作品系統を率先してやってた
そこらへんで頑張ったってのはあるけど、オリジナルティ面でちょっと問題があって…
まあ、長続きせんかった。似たような作品が増えすぎ…具体的に言うと今のなろうみたいな状態になっちゃったんだよな
そして、他もそういう路線に舵を切ったのでフロンティアでもなくなった
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:03:32.45ID:bjzcmGSH0
スパイダーマンって見なくても大体ストーリーが想像出来るんだが
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:03:52.36ID:fCZZTAx40
ハリウッドは劣等ユダヤ豚が支配してる
ハリウッドを支配してる劣等ユダヤ豚は物凄い反日
劣等ユダヤ豚のウィノナ・ライダーはハリウッドの人間は全員、日本が嫌いだと発言している

ネタニヤフ首相「停戦は911や真珠湾攻撃を行ったテロリスト共に屈するようなもの、絶対にない」
http://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/52306912.html

チョンとユダヤ豚は組んでて、 慰安婦問題もチョンとユダヤ豚が連携して動いてた
日本でイスラエル支持のデモやった連中は全員、チョンとチョンと一体化している売国左翼な
チョン系のキリスト教の奴とかに動員かけたらしい。

アメブタの日本の占領政策には劣等ユダヤ系がかなり入ってた
アメリカでのユダヤ豚のマスコミや芸能界支配を参考にして、
在日チョンが日本のマスコミや芸能界を支配するシステムを作り上げたのはアメブタ(特にユダヤ系)
チョンと劣等ユダヤ豚が組んでるのは、そういう歴史的な経緯がある

ちなみにエマニュエル米大使って内政干渉クソ大使もユダヤ系ね
2024/03/17(日) 12:04:31.96ID:LL+z8gs60
スパイダーマンは見たけどパヤオは見てない俺が思うに
スパイダーマンはクソ映画だぞ
主人公のスパイダーマンが何百人の敵のスパイダーマン達から囲まれたのに逃げ切ったからな
主人公補正ってレベルじゃない
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:04:42.58ID:UKgwvxhG0
口惜しくて言っちゃったもんくらい騒がずに大目に見たれよ
流石に
2024/03/17(日) 12:05:06.42ID:H9H2LpnJ0
ライジングフリーダム落ちても後継機出して最後無双すんだべ?って予告一回見ただけで解ったし
2024/03/17(日) 12:05:38.24ID:X4kgEdce0
>>18
それは思った
そんでロバートダウニーJrの件も
この人もアジア人ごときが…とナチュラルに思ってんだろうなと
2024/03/17(日) 12:05:38.34ID:uhiGYxsw0
>>1
馬鹿だろ
お前はスパイダーマンの生みの親かよ?
ただの声優が何文句言ってんだよ
2024/03/17(日) 12:06:05.99ID:H9H2LpnJ0
フリーレンの正しい見方
「こんな糞みたいな気持ちの日でも食ってく為に働かないと」
と、ゼーリェのお前合格お前失格の理不尽ぽいのを
2つを同じ話数に落とし込んだのは社会風刺。

そうなると日テレでコネ入社してる櫻井の弟だかなんだかはなんなんだ?って言いたくなるしたかが20.30代のガキに言われたくないわな


ほんこれ、ファンタジーにいらない
643
垢版 |
2024/03/17(日) 12:06:17.07ID:/z1MEj2u0
>>338
ジブリも全部子供向けなんだけど
お前が子供だからわかってないんだな
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:06:46.50ID:LGct77g40
>>631
そのシーンは鳥はどういう奴らなのかを考えてみたほうが印象的なシーンと映るだろうな
もう一度見たくなった
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:07:06.59ID:fCZZTAx40
ロバート・ダウニー・Jr.って前々から醜い面してると思ってたからこいつのアジア人差別って滑稽だわ
小男だし

https://www.msn.com/ja-jp/news/entertainment/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E4%BA%BA%E3%81%AE%E9%80%8F%E6%98%8E%E5%8C%96-%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%8B%E3%83%BC-jr-%E3%82%89%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E5%8F%97%E8%B3%9E%E3%82%92%E5%B7%A1%E3%82%8B%E7%82%8E%E4%B8%8A%E3%81%AE%E7%B5%8C%E7%B7%AF/ar-BB1jOz9t?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=12c2b5963709477bbbca8403632480a1&ei=9
アジア人の透明化? ロバート・ダウニー・Jr.らのオスカー受賞を巡る炎上の経緯
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:07:48.23ID:uoSr2/PX0
確かにスパイダーマンの方が傑作だったけど、続編ありきの作品だからね
続編が駄作の可能性もあるし、もしかしたら公開中止になるかもしれない
ロードオブザリングがそうだったように続編で完結すれば作品賞取れるだろ

あとこの声優は君たちはどう生きるかは意味不明で楽しめなかったのだろうな
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:08:25.95ID:fCZZTAx40
「アジア系は『おまけ』扱い」日本人ハリウッド俳優が明かした“現地の実情”にSNS注目「闇が深そう」[3/13] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1710298047/

これが実情だよ↑
マジでソニーはソニピクで劣等英米豚にコンテンツ作らせるの止めろ
ソニピクは日本アニメに特化させていくべきだし、SIEも和ゲーに特化させていくべき
日本企業が劣等英米豚コンテンツを作るからありとあらゆる軋轢と内部対立が発生するんだよ
2024/03/17(日) 12:08:26.45ID:hkj2bWIw0
こいつがヤバイのはバッシングを利用して変な騒動を起こそうとしたからだろ
盗人というイメージを付けてアカデミーや劇場とか配給会社に嫌がらせの電話殺到とか、
火炎瓶でも投げさせようとしてたんじゃないの
そこらへんでヤバイ話なんよこれ…もう新しい差別暴力装置になりかけてる
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:09:03.34ID:fCZZTAx40
スパイダーバースの黒人声優「日本人が我々からオスカー像を盗んだ、言い方が悪い?私は戦士だぞ」 [273999848]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1710291361/

ソニピクは劣等英米豚にコンテンツ作らせない方がいいと、よくわかるエピソード

【悲報】スパイダーマン声優「ジブリにアカデミー賞を奪われた」などと投稿し大炎上wwwwWWW
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1710299917/

なんだかな
スパイダーバースって制作費を安く抑えるために日本のアニメーターも活用してて
日本の安く作れる制作環境を部分的に利用してて最初から大嫌いな作品だったけど、
ますます嫌いになったわ
日本を利用して劣等英米豚の手柄にするソニーのやり方大嫌い
2024/03/17(日) 12:09:40.78ID:+7FHZHAD0
>>18
スピルバーグが3回見たエピソード込みでもそう思うかね
2024/03/17(日) 12:10:56.00ID:2u/NvDIl0
他の賞を取りまくって大本命。
そういうのを選ばないアカデミー賞。
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:10:58.57ID:E/wdyv5Z0
>>622
駿くらい売れてて頑固なら好きなようにやるだろ
653
垢版 |
2024/03/17(日) 12:11:15.86ID:/z1MEj2u0
>>619
スラダンがすごかったのは試合シーンだけなんだよな
しかも観客席は書き割りだし
予算足りなさすぎ
2024/03/17(日) 12:11:29.92ID:zIWeKDbM0
>>19
日本は今度グレンダイザーやるで
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:11:47.49ID:5h11i0uw0
紅白に韓国人出すな言うてる奴が何だって?
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:12:01.74ID:D2MLQXM+0
>>61 完全同意

まあ今作はセルフパロディ感と主人公のイキリ感酷かったし技術のひけらかしも鼻についた
前作はケチの付けようがない名作だったが
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:13:24.53ID:Ueqf7iK70
まあしかし英語って日本語とはまた違った表現が出来るのな。。
ローブを着たと盗まれたが間違うってなあ。ラップで韻を踏むなんてやっぱ英語だから楽しいんだろう
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:13:34.62ID:82oM+jCK0
そもそもハリウッドの人間って才能ないのになんであんなに思い上がってんの?

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2403/12/news142.html
“アジア人差別だらけ”と批判のアカデミー賞 明暗分かれたロバート・ダウニーJr、エマ・ストーンのその後 “バーベンハイマー”再燃も
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:13:44.25ID:nD20HGoR0
君どうは今までの宮崎作品の
縮小再生産と言うかリミックスに思えた
だったらポニョを評価するわ
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:13:53.20ID:82oM+jCK0
元DeNAバウアー選手 日本で3人死傷事故起こした米海軍兵の仮釈放を「おかえり」と祝福…野球ファン「流石に無理」と怒り [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705577520/

このバウアーって典型的な劣等英米豚だよな
アメリカで暴行事件起こして、日本で拾われたのに反日言動しまくる

・日本人ひき殺して服役してた米兵が特赦で解放されて『おめでとう!』
・オフに米国の番組で『もう刑期は終えた!』

ソニーは絶対に劣等英米豚を経営に関わらせたりコンテンツ制作に起用しない方がいい
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:14:13.00ID:82oM+jCK0
『オッペンハイマー』の日本強行上映とかで日本でアメブタのコンテンツに対する嫌悪感が急速に高まってるな
SIEは汚物洋ゲーを作るの止めて、ソニピクも日本アニメに特化させるべき
2024/03/17(日) 12:14:15.70ID:tPyZGXHm0
大谷のGOATANIってそういう意味だったのか
2024/03/17(日) 12:15:01.45ID:c1XJfYD30
>>18
水のVFXを克服してから言えや
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:15:02.96ID:82oM+jCK0
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_65ee7b71e4b032e17a827922
「アジア系を無視?」 ロバート・ダウニー・Jr.のアカデミー賞壇上での振る舞いが物議を醸す【動画】


英米のコンテンツ業界の人間ってリベラルぶってる癖に人種差別激しいよな
SIEもソニピクも劣等英米豚使うの本当に止めた方がいい
ソニピクは絶対に日本アニメに特化させたほうがいいし、SIEも和ゲーに特化させたほうがいい
円安や人件費の安さを創造性の高さからみて日本をソフト開発の拠点にしたほうが絶対にいい
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:15:07.80ID:h99NyYla0
>>90
スポンジボブは許してやって
2024/03/17(日) 12:15:10.60ID:fEqtfNiV0
アメコミ系が飽きられてるだけじゃねえの…映画だと大体がめちゃくちゃマイルドになって手抜きになるし
2024/03/17(日) 12:15:13.66ID:sMekaxuA0
>>642
ワイ等に教育すると必ず跳ね返ってくるぞっていうw
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:15:14.82ID:C8X5jyS/0
1作目が受賞してる上3部作の2部目なんだから今回は見送りになるのも予想はできそうなものだが。
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:15:19.65ID:xobldc590
だから黒人て頭が悪いと言われちゃうんだよ
2024/03/17(日) 12:15:50.95ID:1y67fgWh0
>>1
何なのこいつ
2024/03/17(日) 12:16:36.22ID:oDytMg320
スパイダーマの前作は面白いんだろ?
今回はどうだったんだ?
君たちはどう生きるかは途中で真面目に作るの諦めてるよね。駿も年には勝てんか
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:17:25.33ID:izM8EpaN0
スパイダーマンってまだ人気なんだ
2024/03/17(日) 12:17:28.04ID:sMekaxuA0
アベンジャーズのスパイダーと関わりなければもうしらん
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:17:37.67ID:pWFceVCf0
>>645
差別に差別で対抗してどうする
2024/03/17(日) 12:18:13.47ID:N9MZ3dIR0
スパイダーマンよりマリオの方が興行収入は上だよね
2024/03/17(日) 12:18:13.75ID:oDytMg320
>>654
なよったキャラデザは受け入れられんかね?
線の太いキャラ描ける人なんでまだおるだろうに
2024/03/17(日) 12:18:44.44ID:KoILwhPQ0
映画見たことないけど宮崎監督の日本じゃそんな盛り上がってないよな。
受賞は以外だった。
見るといい作品なんだろうけど。
2024/03/17(日) 12:18:48.75ID:tPyZGXHm0
声優が主役気取りでこんなこと言ったらハリウッドのアニメーターが激怒するだろ
ミヤザキを神様扱いしてるしな
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:18:51.91ID:4BwRM1kV0
>>669
ほんそれ
でも、差別のせいにすればなんとか成る国だから成長は絶対しない
2024/03/17(日) 12:18:57.52ID:oDytMg320
>>664
こいつは単に周りがみえてないだけやろ
舞い上がったらお前も同じでこうなるわ
2024/03/17(日) 12:19:41.52ID:DywFo9we0
ブチ切れたんで、次はキャプテンアメリカが眼鏡デッパの日本兵をぶっ飛ばす映画でも作ったりして
2024/03/17(日) 12:20:21.40ID:sWMjBYSV0
いつの日にか理解出来る時が来るやも知れん
2024/03/17(日) 12:20:24.14ID:cN+0SSzP0
「東映にスパイダーマンを盗まれた」って怒れよ(´・ω・`)
2024/03/17(日) 12:21:12.93ID:Tvwoua/A0
>>18
受賞者に日本人は
いませんでした いませんでした
2024/03/17(日) 12:21:23.38ID:kX5DO7dv0
君生きはファンタジーはかなり微妙だが日本の戦中でも悲壮感なく生きてける人たちもいたって描写したのはよかったとは思う(´・ω・`)煙草旨そうに吸う婆どもいい味だしてた
2024/03/17(日) 12:21:26.14ID:hkj2bWIw0
あれは手法が悪いな彼らにはこう説明するべきだったんだよ

彼は平和な市民をひき殺したのだ
それは黒人や白人の子供だったかも知れないってさ
これはアメリカの裁判で実際にあった有名な一節だ
彼らは…たとえ日本人が何人死のうが同情はせんそう考えておかないといけない
2024/03/17(日) 12:21:33.34ID:sMekaxuA0
マンガアニメは徹頭徹尾面白いかどうかだからな
もうタイトルが説教くさくてバスしたわ
そして現につまらないんだろう

最近外人に日本アニメが受けだしたのも面白いからだろう
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:21:33.48ID:4BwRM1kV0
>>683
いやいやw
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:22:53.24ID:lq/Csb1Y0
オッペンハイマーとか言う原爆プロパガンダ映画をプッシュするからアカデミー賞くれたんだろ
属国は辛いね🤪
2024/03/17(日) 12:22:58.76ID:kX5DO7dv0
>>683
あれは亡くなった大御所原作者のお墨付きやぞ!東映さんDVD再販売してください…プレミアつきすぎて買えない
2024/03/17(日) 12:23:50.96ID:hkj2bWIw0
むしろスパイダーバースであのロボ出てきてるじゃねえかw
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:24:00.43ID:Zkc2lPBr0
>>672
半世紀以上前の作品をずっとずっと使うアメリカって。
老人の国になったもとい自国の歴史と伝統を大切にする国になったんだな。人種差別もアメリカの歴史と伝統だ。
2024/03/17(日) 12:24:07.14ID:gho+I3zs0
>>4
いや、ストーリー以外はパヤオの集大成と言っていい。
変化や動きというものへの質と量がエグい。あれは今のディズニーも敵わない。
2024/03/17(日) 12:25:08.98ID:hkj2bWIw0
スパイダーバースはむしろ東映版の存在が生み出したみたいなもんだろう
ちょうど本家でもお祭りになって無料視聴させてたりしたからな
あんな世界があってもいいってのがスパイダーバースへの許容になったんじゃないかと
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:25:30.18ID:IMd2f9S50
何が盗まれただよ頭沸いてんのかw
廃業して病院行けよろくでなしw
2024/03/17(日) 12:25:57.48ID:jysyYlOR0
>>693
動意比較してんだ?
フルCGと手描きやぞ
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:26:26.25ID:Bycaunwu0
続編の前編で受賞できるとなんで思ったの?
完結してからじゃないと正しい評価もらえないでしょ
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:26:38.03ID:hpohTc5O0
3部作だがの2作目だし1作目の方が良かったですし
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:26:47.86ID:Zkc2lPBr0
>>625
BLM運動で白人に準じて差別する権利を獲得したと思ってるのかな。そしてアメリカの公認非差別階層はアジア系、特に中国人、日本人になったと。

在日アメリカ人もこの思想で内政干渉してんだろな。
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:26:51.22ID:r+S6Vyq70
つーかwowwowオンデマンドでまだ見れるじゃんスパイダーバース
wowwow契約してるやつは今のうちに見とけばいいんじゃね
駿作品も流してくれよ
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:27:03.65ID:Jw+zoty40
確かに
君生きとかいうクソつまらん作品が受賞するのは不可解だよな
宮崎駿のネームバリュー除いたら何も残らない
スパイダーマンの方が娯楽映画としてよくできてるし技術的にも凄いんだからあっちが受賞するべきだったと思う
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:27:36.64ID:Jw+zoty40
>>700
WOWOWとかぼったくりのゴミサービスだろ
あんなもん契約する価値ない
観たいならアマプラでも配信されてるしな
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:28:19.03ID:t2K/1R7u0
>>20
白人もやろ。サッカーのやつとか
2024/03/17(日) 12:28:32.51ID:Cj344a2A0
続編ありきで受賞できるのか単発モノかハッキリしないのも悪い
フワフワしすぎ
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:30:39.36ID:XfjkBdAP0
2は普通におもんなかった
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:30:56.98ID:ICSy5/V30
ポリコレを受賞させないのは差別らしいからな
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:31:05.53ID:WliLKZYh0
差別されていると主張する人達は、
自分達が他者を差別していることに気がつかない。
本当に人間というものは救いがない。
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:31:33.97ID:58jamMkX0
>>680
どんなに舞い上がってても最低限の振る舞いってあるやろ
あとは前科者とか色々やってしまってる過去があるから余計に叩かれてしまうんだと思うけどね
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:31:37.18ID:AlxxUyjn0
でもパヤオもスティーヴ・ディッコも鳥山には敵わないと思うw
2024/03/17(日) 12:32:32.24ID:gho+I3zs0
>>696
風や波の表現
鳥の羽ばたき
鳥たちが変化する様
車が走る様

CGなら何でも上と思うのは大間違いよ。発想と誇張が秀逸
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:32:44.45ID:vx+9+wLs0
黒人のアジア系差別には何も言わずBLMを唱えるマヌケな日本人
2024/03/17(日) 12:32:57.38ID:jo8awI0g0
クロンボ
2024/03/17(日) 12:33:01.41ID:cqOhuJcp0
>>664
こいつはほんとどうしようもない
更正した風だけど
ばれる
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:33:37.97ID:JzNQ906a0
>>702
WOWOWはもう映画ではなくスポーツ視聴メインなんじゃね。知らんけど
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:33:52.41ID:r+S6Vyq70
ムーア「robbed」
駿「日本男児たるもの喜びは見せてはいけない😊」
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:34:07.57ID:RRWlmQ/t0
>>4
お前は理解できないよな
2024/03/17(日) 12:34:55.68ID:Cj344a2A0
アカデミー賞なんて差別してるかどうかをみるもの
2024/03/17(日) 12:35:22.51ID:C1sC+smC0
賞は貰えるに越したことはないやろうけど
見てる側からしたら言うほど大した意味ないやろ知らんけど
賞は飽くまでおまけやねん
貰ってない作品でもええもんは意外とあるやろ
賞なんてクソくらえ、って感じで居てほしいとこも少しはあるでせやろ
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:35:36.96ID:rhs/Pqnp0
人間性がヴィランやん
2024/03/17(日) 12:35:43.09ID:hWXNZLoe0
正直ハヤオが受賞したっていうか
庵野の右腕の人が映像表現がんばったのが大きいかなって感じ

外人は「高齢のハヤオがこんな表現できるのか…!」と勝手に勘違いして評価してるに1000ラピュタ
2024/03/17(日) 12:36:26.07ID:5Z5oxV9L0
この黒人主人公がブサイクで魅力なくて生理的に無理
1は映像がオシャレなだけで話は糞つまらなくて途中で寝た
2もこの糞主人公上げるために他のスパイダーマン下げる糞映画
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:36:34.24ID:S3530lIQ0
「オッペンハイマーの受賞で日本が怒りださないように、日本にはアニメーション賞と視覚効果賞っていうどうでもいいのをやっておけ
バカどもには丁度いい目くらましだ」ってことでもらったのが二つの賞だからな
そりゃ「盗まれた」と思ってもしょうがない
2024/03/17(日) 12:36:42.09ID:KAH/8SK00
時間が経ったら冷静になったとか、文句言う前に自制心身につけろ
2024/03/17(日) 12:36:44.91ID:gho+I3zs0
この作品はストーリーを犠牲にしてるが犠牲にしてるだけの意義や価値があるんだよ。
舞台の時空を超えることであれもこれもと表現を詰め込んでいる。
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:37:22.23ID:r+S6Vyq70
>>722
お前絶対ラピュタ好きだろ
2024/03/17(日) 12:37:27.07ID:5BYoXcWz0
いまだにスパイダーマンって(笑)
日本人が大真面目にアンパンマン映画作ってるようなもんだろ
2024/03/17(日) 12:37:53.50ID:sdBs71hy0
映画はポリコレコンテストじゃないんだよ
2024/03/17(日) 12:38:05.46ID:hkj2bWIw0
>>721
まあ…そういう面があって2作目が微妙だった面もあるかな
大金かかってるし、三部作で残り1作あるからプッシュしまくってるってのもあるな
完結編で狙えよって話
2024/03/17(日) 12:39:47.45ID:s+lolZu50
アニメごときに必死になんなよ笑
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:39:59.88ID:QvaYlO4M0
流石にあのスパイダーマンのアニメで賞を取れると思ってたのはヤバいw
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:40:08.46ID:f97axFG90
映画なんか見てたらさんざん罵った後で謝るってシーンあるけど
アメ公ってアホなんか?
2024/03/17(日) 12:40:33.98ID:0qzoAyUw0
>>41
>スパイダーマンは最初のやつのが面白かったな

これ?
1 アメリカのTVアニメ版 Spider-Man 1967 TV Show Intro
2 アメリカのTV実写版 Spiderman (70's TV Series Intro)
3 日本のTV実写版 Japanese Spider-Man Opening
4 それともサム・ライミの映画三部作? バンバンババン?
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:40:42.52ID:o8KJn9//0
ソニーのレコーダー、欲しいわ。
家電量販店に行くと、毎回なやむよ。
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:40:44.45ID:uxGY5IKS0
GOAT札
2024/03/17(日) 12:41:12.59ID:OZoySPfq0
>>721
1劇場で見たけど自分も合わなかったな
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:41:23.02ID:01Ews7K30
アジア人ごときが賞とりやがって
ってのが白人黒人の中にあるのかな
2024/03/17(日) 12:41:27.74ID:zsxYEkdN0
ヒーロー映画はもうやめてくれ
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:41:51.06ID:WliLKZYh0
宮崎のアニメはかなり内容が高度だ。
並の知性では理解できない。
勧善懲悪か、視覚的意外性や聴覚的心地よさ
しかわからないような国の人には無理だ。
宮崎アニメよりわかりやすい-1.0も、
監督が意図したことは誤解されていると思う。
誤解してヒットし、
誤解して賞をくれてもいいが、
本当は何も伝わっていない。
それがこの国の民度。
200年ちょっとしか歴史がないから仕方ないのだ。
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:41:59.01ID:+Iqb8j9Z0
レオパルドンは?
2024/03/17(日) 12:42:45.44ID:hkj2bWIw0
とりあえず黒人やホモを題材に扱ったら絶対に評価しろ
みたいな圧力はやめろって思う内容で勝負しろと
2024/03/17(日) 12:43:08.06ID:p5EfFYOA0
>>2
情けないのはそんなクソレスを2レスでしてしまうおまえの人生、おまえの生き様だよ( ´,_ゝ`)プッ
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:43:18.13ID:Fc9gpaJy0
逆にアニーはなんでスパイダーバースにしたんだと
2024/03/17(日) 12:43:33.74ID:0qzoAyUw0
>>739
♪きみはなーぜ?
♪きみはなーぜ?
2024/03/17(日) 12:44:09.43ID:gho+I3zs0
パヤオは若手アニメーターに「お前は何も見ないで生きているのか!」て叱責してたけど、君生きはそういうことなんだろうね。
ストーリーしか追わない人たちを相手にしてない。試している。
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:44:18.48ID:8J4lHx9C0
アクロスしか観てけど話つまらんな映像と音響だけ
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:44:42.78ID:r+S6Vyq70
>>743
戦い続ける農家
2024/03/17(日) 12:45:02.55ID:ITc6YsM80
目糞鼻糞
2024/03/17(日) 12:45:20.42ID:pnP86GTL0
アカデミー賞の権威なんか今あるんかねえ
受賞したところで凄いとか全く思わんわ
2024/03/17(日) 12:45:38.42ID:0qzoAyUw0
>>745
超時空要塞アクロス? まっ
2024/03/17(日) 12:46:39.57ID:hkj2bWIw0
東映スパイディはあのポーズは評価するべきだと思う
ヘイヘイヘイヘーイ!ウォウ!
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:47:15.10ID:r+S6Vyq70
>>748
知らんけど芸スポ民の感性を信じるかアカデミー賞にノミネートされた作品を信じるかって言われたら後者を選ぶよ
前者を信じる理由がない
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:47:41.00ID:Oy+MvlaM0
黒人って自力で先進近代国家作れなかった人種だよな?
人種によって能力は違うのは明らかだし、スポーツで黒人が優位なのは誰もが認めることなんだから、黒人が劣る、苦手な分野だってあるはずだよな。
国造りに必要な何らかの能力に黒人は劣るのかね。

今の時代、そんなテーマで研究したらそれだけで差別主義者だと言われるのかな?
2024/03/17(日) 12:47:53.16ID:bwrJ3WN50
アメリカのアニメは70年代の粗製濫造定品質TVアニメの延長でしかない
1940年代に劇場で長編映画上映の間に流れてた一番最初のトムとジェリーとかならともかく、スパイダーマンみたいな低品質な作品がオスカーにノミネートされていること自体が異常
君たちはどう生きるかと比べたら創造性やクオリティあらゆる観点で比較にならないほど低い
これがノミネートされるならドラえもんやゲゲゲの鬼太郎やスラムダンクとか日本の劇場版アニメが軒並みノミネートされてなきゃおかしい
ノミネートされただけでもありがたいと思えアホンダラ
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:48:06.26ID:01Ews7K30
でもお前らも東南アジア人や
アフリカの細い黒人は潜在的に差別してるからな
2024/03/17(日) 12:48:55.54ID:CCHa733A0
黄色人種差別
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:49:07.05ID:oNNMVa8Q0
もうアメリカ人が選んだ賞を有り難がるような時代じゃないんだよ
2024/03/17(日) 12:49:19.65ID:CCHa733A0
黄色人種の方が黒人より優れてる
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:49:50.00ID:RDScVpw/0
>>756
かと言って日本アカデミー賞をありがたがる奴も居ねえ
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:50:00.45ID:qCet07fg0
>>1
なぜ受賞したのかを理解出来ないのが日本人たちとかが笑けるw

↑日本語間違ってないよね
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:50:06.24ID:jHY81TZ80
>>746
猪木を賭けて
2024/03/17(日) 12:50:24.84ID:iAwYvn9b0
スパイダーマン程度がアカデミー取れるなら君の名はとかサマーウォーズもとらんとおかしいだろ
2024/03/17(日) 12:50:42.31ID:mHRBKL8H0
ぶっちゃけあんなの何が面白いのか分からん。

むしろ難解に作ったのが良かったのか?
今までの宮崎と思ってみると受け付けないだろ
2024/03/17(日) 12:51:26.62ID:fs5fJg+o0
アジア人に取られたのがムカつくんだろつな
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:51:52.36ID:3uEg0sdm0
アメリカ映画に声優いたんだ?
2024/03/17(日) 12:52:18.54ID:hkj2bWIw0
彼の意見を見てると作品に欲しいというより俺にオスカーくれって感じがな…
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:52:19.95ID:6ef32BTW0
スパイダーマンで獲れるわけねえだろうw
頭わりい
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:52:36.42ID:r+S6Vyq70
>>763
機械を操作してるあの日本人スパイダーロリも内心見下してたんだ😭
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:52:41.07ID:kyBIjTjG0
>>721
ポリコレでイケメンも使えなくなった
2024/03/17(日) 12:52:41.27ID:WWSX5tN40
素晴らしい選民思想 これがリベラルとか言うハリウッドの実態w
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:53:20.37ID:gcu3NAiL0
スパイダーマンは無理だろ
あれはもっと酷い
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:53:45.03ID:HFWh4LVN0
オッペンハイマーのバーターだからな
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:54:25.25ID:XoLcuEfl0
まだ日本の本気アニメにはとうてい敵わんよ
2024/03/17(日) 12:54:34.26ID:ix6VVbao0
>>450
アートというか、シンスパイディとか
ポリコレ強すぎというか
面白いんだけど、スパイダーマンありやん
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:54:35.73ID:zsLe6vEn0
苦々しく思ってるんだな
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:55:05.46ID:gGlTz4h/0
そもそもスパイダーマンって映画制作したのソニーじゃね?
2024/03/17(日) 12:55:16.57ID:GbIyk53q0
盗まれたとか言われても、もうアカデミー賞はそんな重視するような栄光あるもんじゃないんや
正直、賞?ラッキー程度のもんだわ
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:55:19.67ID:o8KJn9//0
スパイダーマンも、面白かったべ。
ただ画面の激しい色使いは、ドギツく感じる人もいたかもね。
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:55:38.68ID:F4xI8GGQ0
アメリカン声優さん激オコで草
2024/03/17(日) 12:56:23.53ID:8nsy3h3O0
アクロス・ザ・スパイダーバースは
分作の前編だったから話がまとまってない
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:56:34.94ID:r+S6Vyq70
>>777
2からまじで好き勝手やってたな
絵師が忖度なしで描きたいもの描けたんだろな
2024/03/17(日) 12:56:40.30ID:AqVuk8GE0
日本の紙芝居にアカデミー賞はないわな
2024/03/17(日) 12:57:03.56ID:L65Toi8G0
効いてる効いてるw
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:57:06.29ID:7ojN2jvf0
すぐ改心したんやからええやん
2024/03/17(日) 12:57:57.22ID:GbIyk53q0
オッペンハイマーだと日本に文句付けられるから日本に賞なんかやっとけ
みたいなのだったとしても驚かないなあ
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:58:00.64ID:AD5j+EGs0
個人的に原作?の表紙の顔が生理的に無理だったのにこのせいでまた目に入る機会が増えたのが辛い
2024/03/17(日) 12:58:14.98ID:gbt+/5SY0
スパイダーバースは確かに1作目の方が面白かったけどさあ、だからといって君生きがアカデミー賞にふさわしいかといえば全くそう思わないんだが
駿の歴代最低作品だろこれ、功労賞以外の意味を見出だせない
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:58:20.28ID:SJ5cuYtn0
>>764
アニメに声優がいなかったらサイレント映画になっちゃうだろ
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 12:58:29.68ID:WpuVsKQz0
丁度今
アメリカの映画界は「日本」がブームなんだよ
ゴジラに駿そしてSHOGUN
勢いってものはあるんだよ
まあ一過性なのも勢いだけどね
2024/03/17(日) 12:58:51.03ID:hkj2bWIw0
ゴジラとハヤオとたけしは海外で評価する向きがあるんで
まあ、あんまバーターとか関係ないかな
2024/03/17(日) 13:00:02.64ID:iur70iI90
日本人より海外の人の方が共感できるとか何とか
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:01:17.10ID:r+S6Vyq70
>>787
オーケストラ音声でキャラの動きや感情を際立たせてた頃のディズニー好きだった
今は思想っつーか理屈がうるさくてうんざりする
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:01:27.26ID:wMuBPdI50
GOATと評価してくれるファンがアメリカにもいるんだ、さすがパヤオ
2024/03/17(日) 13:01:43.58ID:GbIyk53q0
もうアメの映画界は権威ないし信用もできんのよな
だから、せっかく日本の作品が評価されても、なんか素直に信用できず喜んだりできんかった
オッペンが無かったらそうでもなかったんだが、オッペンだからなあ
2024/03/17(日) 13:02:43.42ID:0UW/Gx3p0
朝鮮系アメ公?
2024/03/17(日) 13:02:48.86ID:REkzgeac0
三部作の二作目で一作目はとってるんでしょ?ならええやん
2024/03/17(日) 13:04:02.15ID:UBWg5zrg0
このスパイダーマン、主役はほぼグェンだったじゃん
本命は今年公開の完結編だってみんな思ってるのにさすがアホの子だな
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:04:12.04ID:8J4lHx9C0
あいつらって差別を無くそうじゃなくて自分たちへの差別を止めろってだけなんだろうな
2024/03/17(日) 13:04:47.72ID:FX0Tc6BO0
なんかよく分からないから深いんだ
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:04:59.04ID:wyaRuy/w0
脚本の差だから。
2024/03/17(日) 13:05:35.63ID:Qukd2gss0
貴様のために、アカデミー賞を取り損ねたぞ!許せん!
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:06:46.24ID:r+S6Vyq70
>>800
すり替えておいたのさ!
ムーア「Ho!? it's no money!!」
2024/03/17(日) 13:06:49.55ID:VSVHj7Y60
スパイダーマンっていつも同じことやってない?話がつまらない
2024/03/17(日) 13:07:24.29ID:4fXr6nZv0
マーベル作品全部同じ味で飽きた
2024/03/17(日) 13:07:36.57ID:4fXr6nZv0
ディズニーも全部同じ味で飽きた
2024/03/17(日) 13:07:59.97ID:dSYgYRTq0
アジア差別の役満ワロタ
2024/03/17(日) 13:08:54.75ID:J6kDWmgm0
スパイダーバースは傑作だと思うが今作はただの続編だからな
宮崎も才能は枯れてるがオリジナルで勝負してるのが評価されたんだろ
2024/03/17(日) 13:10:21.41ID:YV5F98pA0
>>4
そう思うけど全身タイツのヒーロー設定もいい加減飽き飽きだなとも思う
2024/03/17(日) 13:10:37.46ID:UpQYjk7t0
鬼滅とか呪術とかのアニメ映画が大ヒットするジャップには理解できないストーリーだったけど
まともな知能がある人が見ればやはり評価されるんだな
2024/03/17(日) 13:12:09.00ID:aeR/NDqo0
受賞なんて周りの奴等が騒いでるだけどパヤオは出席せずに新作構想中だからな
結局引退は死ぬまでしない模様
2024/03/17(日) 13:12:54.77ID:VSVHj7Y60
>>788
ブームというか金稼ぎたいだけだろ
ここ10数年力入れてきた中国投資がご破算になりそうだから
市場規模のデカい他のアジア、安牌の日本にとりあえず切り換えたってだけにしか見えない
でも肝心のハリウッドコンテンツ自体がクソ化してるっていう
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:13:15.34ID:udo4hsXl0
人間らしくていいじゃん
自分の愚かさを世界に向けて発信したのには笑うけど
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:13:27.18ID:jgOt+OYM0
アメコミアニメごときがジャパニメーションの勇パヤオにケチをつけるとか解釈違いにも程がある
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:13:54.75ID:lhhJdbr90
スパイダーマッ!!
2024/03/17(日) 13:14:21.94ID:7eZvmvzs0
>>793
いうて世界最大の映画市場なのは変わりないし
米アカデミー賞より有名な映画賞はないだろ
中国やインドにも映画賞はあるがメディアは全然取り扱わないし
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:14:49.02ID:ICSy5/V30
まさかアメリカと中国がオワコン化して繰り上がりでジャパンアスナンバーワンの再来になるとは思わんかったわ
超展開すぎる
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:15:38.88ID:Q3QJVTPJ0
レオパルドンが出てないんじゃ仕方なかろう
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:16:49.75ID:LO69o2/p0
スパイダバースはCGアニメと言うよりCG作品
マーベルやら何やらほとんどグリーンバックでCGだし
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:17:19.19ID:Q3QJVTPJ0
間違ってレインボーセブンを出すなよ
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:17:33.48ID:YpKtpoMr0
ハリウッドがポリコレと中国に侵蝕され出してから
ホントおもしろい作品が減った
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:18:58.80ID:eFLAKoDP0
スパイダーマン一回も見たことないわ
2024/03/17(日) 13:19:04.65ID:NQNJK9rK0
ポリコレの流れにのった金稼ぎが完全に下火だから日本ブームで金稼ぎたいだけ
結局はシロいのの手のひらの上なのに調子乗りすぎなのよ
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:19:09.24ID:m5kCaZzf0
>>1
「盗まれた」とかまるでかの国のような言い草だな同レベルなのか?
2024/03/17(日) 13:19:49.45ID:sTcHNxVF0
ハリウッドはポリコレ流行ってるから
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:20:13.25ID:wMruYK2i0
>>504
スパイダーは知らんけど君たちはは間違いなく駄作
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:22:03.62ID:dnf5+dWg0
手書きアニメがCGアニメに勝つのは爽快だよ
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:22:23.02ID:KPRrvZeZ0
前後編の作品は評価むずい
物語のたたみ方で駄作になる可能性もあるわけで
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:22:31.56ID:LwrTptA80
前編ものとしてもクソつまらなかったじゃん
CG映像も変にこだわってうるさいだけだった
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:22:37.03ID:7VNU3vVp0
真のアニメ大賞はアカデミー賞じゃないからどうでもいいけどな
2022で言うならサイバーパンク: エッジランナーズこれが最高賞かな
2023は進撃の巨人でいいのかな?
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:22:41.30ID:KjbslK+G0
やっぱりアカデミー賞がアメリカ映画人のためのものから
ポリコレのせいで国外映画も選考対象としたことへの怒りが
根底にあるんだと思う

数年前の韓国映画が主要部門を受賞して
韓国人俳優が登壇してスピーチするなんて異常な光景だったわ

アメリカ人は唖然として怒りがこみあげてきただろうな

ゴジラも君たちはどう生きるかもその流れでの受賞だよ
以前のアカデミー賞なら間違いなく選考対象外になっていた
外国映画は外国語映画賞のみが選考対象だったからな
2024/03/17(日) 13:23:02.27ID:sTcHNxVF0
・海外ドラマ将軍に黒人を出せ!差別だ!
・ゲームに黒人を主人公として出せ!差別だ!
・何でヒロインは黒人にしないのか!?差別だ!

ポリコレ発動中のアメリカ兄さん
2024/03/17(日) 13:23:07.25ID:SxSBzpqH0
黒人スパイダーマンの人気だだ下がりwww
2024/03/17(日) 13:23:50.76ID:raDWuKX+0
https://i.imgur.com/woKriWO.jpg
https://i.imgur.com/mGSxXlU.jpg
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:24:03.49ID:lzBXsvL00
>>829
20年前に千と千尋が受賞してるのに何を言ってるんだこの無知バカは
2024/03/17(日) 13:24:04.88ID:m3WgFKUq0
>>328
>>393
しかもエントリー制なので東宝がエントリーしていたかも不明(今年は8作品)
エントリーしたとしても9月頃までの海外評価で決まるのでゴジラは選ばれてないと思う
宮崎是枝濱口ヴェンダースが予想されていた
2024/03/17(日) 13:24:15.78ID:zaVtFk8D0
>>716
>>1
コカ・コーラ、K-POPキャンペーン大好評!!!!
imgur.com/0Gk0dGc.jpg
K-Waveコンサート in韓国 当たる!
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:24:53.81ID:PAdEpp3M0
>>736
白人「他人種が賞取りやがって…」
黒人「他人種(白人除く)が賞取りやがって…」
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:24:58.29ID:RnW1SjuP0
2度と黒人スパイダーマン出来ないな
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:25:21.21ID:I+kEFcw+0
日本の作品だったからこういう発言になったんだろうな
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:26:17.32ID:DnYFBJ0z0
もうアジアンは受賞禁止!!
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:26:17.85ID:fmSo/dUT0
どっちも見たが
スパイダーバースの勝たない意味がわからん
ポリコレでアジアそんたくされたか
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:26:23.69ID:fmSo/dUT0
どっちも見たが
スパイダーバースの勝たない意味がわからん
ポリコレでアジアそんたくされたか
2024/03/17(日) 13:26:55.92ID:ZRxGK8B+0
>>834
ゴジラ、外国作品にエントリーしなかったんだろ。
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:28:18.97ID:1nInjSyx0
ガリアの父と鉄十字団は?
2024/03/17(日) 13:30:08.21ID:7eZvmvzs0
>>840
そもそも今はアカデミー賞選考員にアジア人も多く入れてるからな
だから昔よりアジアの映画も受賞しやすくなった
845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:30:20.15ID:HCu/eW9+0
黄色い猿に賞を与えるなってコト?
2024/03/17(日) 13:31:40.67ID:Cn+6PiKt0
>>841
まぁスパイダーバースの方が
どう考えても大衆向けだし
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:32:12.54ID:I+kEFcw+0
黒人の人種差別問題に対する考え方にアジア人は存在しないのね
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:34:16.48ID:7VNU3vVp0
2024はどのアニメが勝者になるのかな
フリーレンかダンダダンかチェンソーマンか怪獣8号か
2024/03/17(日) 13:34:29.43ID:gbt+/5SY0
君生きはストーリーが意味分からん問題よりも駿の圧倒的な演出力と絵力が落ちてしまってるのがなあ
アイデアが尽きたのか劣化セルフオマージュばかりというのも悲しい
2024/03/17(日) 13:35:14.27ID:pEYDjbJi0
何か既視感あると思ってが
考え方がツイフェミにそっくりだ
2024/03/17(日) 13:35:58.47ID:W/GGXpmm0
>>175
自分たちのルーツも文化も宗教も名前もすべて奪われてアメリカナイズされてしまったんだぜ?朝鮮人なんて差別されたうちに全く入らんよ
それぐらい酷いことをしたから白人は黒人のことを一生クールな名誉白人として扱うことが確定しているのだよ。白人と一緒にィエローを差別するのも当然の権利ですw
2024/03/17(日) 13:36:06.85ID:sTcHNxVF0
■元映画プロデューサー、ハーヴェイ・ワインスタイン

映画もののけ姫を観たワインスタインはアルパートに45分カットするよう要求
アルパートが「宮崎監督は納得しない」と言うと
ワインスタインは怒り狂い、「もしおまえがこのクソ映画を彼にカットさせないなら、おまえをこのクソ業界で二度と働けなくしてやる! わかったのか!? 二度とだぞ!!」と脅された
アルパートとスタジオジブリはこの脅しに屈せず、『もののけ姫』はカットされることなく米公開された

ちなみに鈴木敏夫はアメリカハリウッドのハーヴェイワインスタインに、日本刀の模造刀を送る
もののけ姫の作画に刀を振り落とし鈴木敏夫は、もののけ姫、カット、NO!と言い放つ
ワインスタインはビビってしまいおkだした
しかしワインスタインは怒りが収まらず裏で手を打つ
宣伝でもののけ姫のタイトルを変えたり監督名宮崎駿の名前を消す始末
その為アメリカ上映では客が入らずもののけ姫は不発に終わった
2017年、ワインスタインによる性暴力および性的虐待事件とその隠蔽工作が発覚して逮捕
ニューヨークの裁判所から禁固23年の刑
ロサンゼルスの裁判所から禁錮16年を言い渡された
2024/03/17(日) 13:36:40.14ID:m3WgFKUq0
>>842
エントリーは国際長編映画賞の日本代表になるためのものな
一国一作品だから日本の選考で選ばれなければ資格が得られない
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:36:59.47ID:/zg/xSV40
朝鮮人みたいなこと言うなよ恥ずかしいな
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:37:05.56ID:KjbslK+G0
>>833
時々イギリス映画が受賞したように
イレギュラーが起きただけ
裏で何かあったんだろうけどな
アカデミー賞の歴史的に見れば
アカデミー賞はアメリカ人によるアメリカ人のためのもので
何ら間違っていない
日本映画には本場からお墨付き貰ってる日本アカデミー賞がある
それ貰って喜ぶのが筋
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:37:16.78ID:OBSmTVr60
韓国人がよくこの表現使うよね
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:38:48.45ID:sSg2fuDd0
たかが声優ごときが何いってんだって思うけどな
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:39:04.77ID:yqYiKDaK0
会場でジブリ関係者にビンタしなかったの?
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:39:12.14ID:jHY81TZ80
ピーピーピピピー♪ピーピー♪〜(´ε` )

闇深くイミフ 地獄のアシモと
ボヨンとした ねぶる乳を
2024/03/17(日) 13:39:34.54ID:A3GyRB1I0
土人って何でも盗まれた盗まれたと騒ぐな
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:40:02.75ID:eZKbToWc0
>>66
90億弱
なお千と千尋は316億
2024/03/17(日) 13:40:17.32ID:NMxXonaB0
>>741
パヨク効いてて草
そんな顔文字お爺ちゃんしか使わないし文面で余裕ぶる事ほど効いてる事を示すものはない
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:40:45.77ID:Esx+NCuJ0
東映「スパイダーマンの面汚しが…」
2024/03/17(日) 13:40:46.69ID:NMxXonaB0
>>458
効きすぎ
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:40:55.26ID:VfBfBlFn0
蜘蛛男を見て何が楽しいかさっぱり分からん
落選して正解だわ
2024/03/17(日) 13:41:40.16ID:7HtdRylD0
>>24
ジャップとか使ってもお前のパンスト糸目、9センチ砲は変わらんぞ
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:41:44.34ID:r+S6Vyq70
>>863
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:42:18.00ID:i0x7VIax0
オッペンハイマーを押し立てたかったけど
全世界から反発が懸念されたから
ゴジラと宮崎でバランスとっただけさ
2024/03/17(日) 13:42:22.84ID:hkj2bWIw0
キング牧師が素晴らしい人士だったのは誰に対しても差別は良くない
我々も差別に加わってはいけないと明確にしていたことだな
しかし、ブラックパンサー党系の考え方が妙に流行ってて、今度は俺たちが美味しいところを牛耳る番だ
また、他の問題を訴える人種は邪魔だっていう考え方が出しゃばり気味になってるのが気がかりだね
大学だって受験しなくても浮かれる枠を寄越せとか言い出してるだろ?それは他の努力した人たちの枠を奪う行為だよね…
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:42:53.97ID:Q3QJVTPJ0
>>845
金で心を汚してしまえ
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:43:34.69ID:Qm5Bfstw0
やっぱクロンボはゴミ屑だなあ
スパイダーマンなんて幼稚なのはハリウッドでも受賞はせんだろ
2024/03/17(日) 13:43:53.52ID:2SJ5Vzdq0
賞とるとみようかなと思うけどあんまりよい感想きかないのよね
2024/03/17(日) 13:44:01.75ID:hkj2bWIw0
BLM運動がBLM運動にしかならなかったのもそこらがある
彼らは連帯して差別提唱デモをするのを拒んで黒人の為だけのデモを要求してた
今回は俺たちの番だし、今後も俺たちの番だってそれじゃ新しい特権だよ
2024/03/17(日) 13:44:22.53ID:pz6os8cZ0
https://stat.ameba.jp/user_images/20170520/15/luna-rune/2a/b3/j/o0595044613941627218.jpg
2024/03/17(日) 13:45:32.88ID:vOKrCMpc0
また黒人主人公なのか 
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:45:33.98ID:r+S6Vyq70
>>872
その感想が5ch民の声だけを指してるならそんなノイズなんて気にせずにどっちも見な
2024/03/17(日) 13:45:43.17ID:VNIgFlRt0
スパイダーマンは、新作多すぎて飽きた
2024/03/17(日) 13:45:49.92ID:SNzKOb630
娯楽としてはスパイダーマンかもしれないけれど、アカデミー賞だからね
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:50:29.03ID:KHH4y/Dm0
クロンボ声優だろ。ポリコレの追い風で受賞確信してたのと、アジア人見下してるから
こういうモンクイーになるんだろ。
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:52:29.71ID:W6pRWB5e0
マルコムXの名言「ターザンまで白人だ」(アフリカを舞台にした物語なのに主人公は白人、という皮肉)
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:53:26.95ID:Lb9Bppmh0
スパイダーバース2は話が完結してなくて露骨に「つづく」って終わり方だったのであれでは賞は取れないよ
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:53:58.80ID:740f5qdi0
受賞を逃して悔しいのは分かるが、受賞した側をディスる様なことを言うのは愚の骨頂だな
だからブラックやチョンは世界中からバカにされてしまう

また、スポーツで例えるならチョンが参加した大会は、していない大会よりもどうしても質が劣る
その為、日本国内でもチョンが多い地域は人々から敬遠されることが多い
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:54:02.20ID:KETIBHzR0
反日映画に対するお情けだからな

ゴミ映画だろ。宮崎さんの
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:55:33.01ID:KU/0RoKU0
黒人のアジア人への差別意識は凄まじいからな
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:56:44.79ID:740f5qdi0
黒人のスパイダーマンなんて誰が見るの?
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:56:56.50ID:AQs84CF10
安定の糞ニガー
許さないからしんでわびろ
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 13:57:06.55ID:gPC9vL6C0
この人すぐ怒るよね
結構なろりお爺さんだしきもいんだおーう
2024/03/17(日) 14:01:04.94ID:Hs26zj0g0
>>606
前作で既に貰ってるぞ
2024/03/17(日) 14:01:31.62ID:hkj2bWIw0
>>880
彼は不勉強だったんだよ
ターザンの元ネタはローマの狼に育てられた兄弟だ
そして、ターザンはイギリス貴族の子供がとある事件で動物に育てられた話だ
だから、ターザンが白人なのはむしろ当たり前なんだよ

アフリカなのになんで白人の野人がいるんだ?というのがコンセプトなんだからさ
アフリカにアフリカ人がいても何もおかしくねえだろw
2024/03/17(日) 14:02:09.52ID:x3t/ykk30
【悲報】小説家になろう、ガチでオワコン化へ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1675453010/
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 14:02:21.53ID:TwuC/jDt0
声優がシャシャんな。ゼロから産み出してみろナード野郎
2024/03/17(日) 14:02:49.96ID:BnelDoif0
君生きをオッペンの風避けに使ったのに間違いないだろう
2024/03/17(日) 14:03:37.03ID:G9+3vk4v0
>>63
受賞作が戦争縛りだったから
今年のテーマは戦争だったので多様性やジェンダーは割を喰った
2024/03/17(日) 14:05:05.11ID:806032LE0
スパイダーマンアクションは凄かったけど話が難しすぎてついていけん感はあったな
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 14:05:11.79ID:gPC9vL6C0
無理矢理人種を変えた作品は全部ポシャる
2024/03/17(日) 14:07:36.98ID:hkj2bWIw0
というか、黒人主人公とかジェンダーとかで何度も受賞を総なめしてたからな
何度も何度も同じ手で二匹目のどじょう狙いしつこいんだよ!っていうのもあったのでは
珍しくなくなったのなら、それは話題性に乏しいんだよ
2024/03/17(日) 14:08:39.04ID:4QuuNSt10
スパイダーバースいまいちだったし後編待ちだし

君どうよくわからん点もあったけどパヤオのパッションは伝わったし芸術性もあるから妥当じゃね
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 14:08:57.96ID:gPC9vL6C0
>>889
いやそれ分かった上でだろ
アフリカが舞台でも黒人がヒーローの映画は作られないんだという
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 14:10:49.81ID:cxZ0K+1Q0
>>4
ほんとそれ
個人的にもスパイダーマンの方が面白かったし
2024/03/17(日) 14:13:13.61ID:hkj2bWIw0
>>898
だから、それだと日本で黒人が信長に仕えた話もおかしくなるだろがw
ストーリーってものを全く理解しとらんのだよあいつは
それ言い出したら北欧の物語は白人でってなるけど絶対拗ねるだろw
2024/03/17(日) 14:14:13.20ID:pIy4Pe010
>>2
ネトウヨなら、アカ=宮崎駿の受賞に発狂してヘイトを撒き散らすハズでは?
2024/03/17(日) 14:16:02.65ID:pIy4Pe010
>>17
元々アメコミで、前世紀から何度もアニメ化された挙げ句の実写映画化でしたけども?
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 14:18:04.09ID:tRSfeWd70
アニメとイエローを見下して差別してるから怒りが収まらんのだろ
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 14:19:35.95ID:HOawM2n70
スパイダーマンの方が面白かった(キリッ餓鬼かよ
まあ、まともに創作活動をしたことのないアホどもには理解不能かも知れないが
手あかのついた設定、キャラクターを使いまわすのと
一から完全オリジナルで世界観を築き上げるのでは
それだけで創作のレベルが違うんだよ
2024/03/17(日) 14:20:25.44ID:huCZEy550
黒人って暴動デモの盗みに白人が参加してたら
盗んでいいのは黒人だけだと暴行する奴らだしな
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 14:20:32.18ID:jjDmrypd0
スパイダーマンの派生作品とかドラゴンボールGTとかが賞もらう
みたいなことだろうし、そんなオリジナリティもなさそうな焼き直し
よりも外国だろうがそっちのマシなら評価も流れるだろうにめんどくせえな
2024/03/17(日) 14:20:36.93ID:2jTVB89Z0
スパイダーマッ
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 14:20:51.98ID:Lb9Bppmh0
>>903
この人の出てたのもアニメなのに?
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 14:21:03.68ID:qMhi1tTz0
ニガー
2024/03/17(日) 14:21:09.08ID:c1XJfYD30
>>829
バーカ
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 14:21:58.00ID:43TJTHPL0
オッペンハイマーに受賞させるから批判回避の為なんだ仕方無いんだ
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 14:25:15.41ID:yxH9F9Ow0
アホサヨノーベル賞取れずそっ閉じ
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 14:26:25.82ID:KMD2tgOI0
盗むっていう表現なんだ 別に盗んではないもんな審査員に言ったほういがいいな
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 14:28:39.83ID:gZXXtUY/0
「こうあるべき」 っていう思考が根底に有るからだよw

支那朝鮮の儒教思想も一緒w
915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 14:29:56.71ID:7VNU3vVp0
>>904
ラップのリズムに歌詞乗せたり
57577で歌を詠むとかはバカでもできるからな
2024/03/17(日) 14:30:33.09ID:B5lJv7w30
賞を盗まれたと因縁をつけるオトコ 、スパイダーマッ!
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 14:30:50.03ID:6fpCkfEM0
>>884
しかしあんな黒いのに見下されても何も思わんというねw
2024/03/17(日) 14:32:07.55ID:MpiQELPq0
白人至上主義
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 14:32:39.11ID:ZBi8VN3h0
https://youtube.com/watch?v=edAu5_O4C54&si
2024/03/17(日) 14:33:29.20ID:to9ppd+N0
あー
まあ、たまにいるよね
こういう残念な人
2024/03/17(日) 14:34:23.02ID:SBZDal8h0
ざーさんの旦那がブチギレたのかと
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 14:35:07.88ID:eLjm4GGt0
トランプ的思考のバカアメリカ人
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 14:38:38.39ID:k/7TXA5K0
いつまでスパイダーマンやってんだよ
アメコミつまらん
2024/03/17(日) 14:42:09.54ID:D8pd9UQx0
スパイダーマンもネタが尽きて、難解にすれば良いと思ってない?
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 14:44:23.31ID:8Ap4DeN40
そもそもスパイダーマンは個人的にはそんなに好みではない
まあ、アメリカ人には面白いんだろうけど
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 14:44:57.60ID:ZBi8VN3h0
ヴァルチャーのシーン
https://youtu.be/5aNVvu1-oLk?si
2024/03/17(日) 14:47:13.67ID:er6bHJoI0
「では辞退する。彼らにお返しする」とか言ったらどうなるの
アカデミー賞辞退者は数える程度にしかいないし、歴史に残るよね
2024/03/17(日) 14:47:36.97ID:kBN7UX920
ファーストスラムダンクが受賞したらもっと面白かったけど、アメ公にはレベル高すぎたかな
2024/03/17(日) 14:49:03.02ID:hkj2bWIw0
>>928
バスケなのに黒人じゃないのは日本はおかしい!とか言われそう
2024/03/17(日) 14:50:04.36ID:x2A3jdD40
与えられるものを盗まれたと言い張るなんてはクソ野郎にも程がある
2024/03/17(日) 14:51:30.56ID:bN1SLuaK0
だっさ
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 14:51:30.58ID:r+S6Vyq70
X覗いたら想像以上にrobbed連呼してる外人さん多かった
2024/03/17(日) 14:52:54.32ID:diaQLuIW0
クソつまらないアメコミのスパイダーマンより
ハヤオ・ミヤザキのほうが最高だよ どうせヒーローが悪党をやっつける勧善懲悪で子供向けのアニメだろ ハヤオ・ミヤザキは哲学だぞ
スパイダーマンに勝ち目はない
2024/03/17(日) 14:53:22.45ID:RPMSSnZX0
>>928
アメリカの国技で属国に本国では絶対つくれない革新的なアニメーションにストーリー、音楽をみせつけられたら意地でも認めないだろな
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 14:54:30.66ID:wLM4a5TT0
スラダン見たけど映画としてはイマイチだろ
2024/03/17(日) 14:55:47.66ID:VgnwXRRe0
こいつらすぐ盗まれたっていうよな
2024/03/17(日) 14:56:48.88ID:/sbriwwg0
アメリカ人は君は~のどこが気に入ったのか疑問ではある。
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 14:57:13.37ID:7VNU3vVp0
>>926
いろんなのを混ぜてアメコミテイストを失わずにやってるね
モーションキャプチャーとか実写も混ざってるように見えるが
紙粘土で作った人形のテイストもあったな
2024/03/17(日) 14:57:51.64ID:GI8RJnnq0
>>1
日テレとゴミ売りにアカデミー長編アニメーション映画賞を買収されました
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 14:58:34.85ID:n9WpbiIR0
まああんなくそ映画に負けて悔しかったんだろうな
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:00:25.37ID:+V4mds530
レオパルドンを出さないからだ
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:02:28.95ID:59ysKOYg0
いらんいらん
返すよ
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:03:21.43ID:9XegKgNn0
君たちはどうイキるか
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:06:48.51ID:JBzV2Ail0
そもそもアメコミ映画って馬鹿にされる対象だろ
2024/03/17(日) 15:09:07.79ID:adtn0YoF0
たしかに
宮崎駿作品でも駄作といわれてる君たちはどう生きるかが受賞するのはおかしい
そして鳥山明作品が選ばれない対応の遅さは攻められるべき
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:10:20.43ID:8EbWj1kY0
アクロスの技術(色んな絵柄を入れる)は面白かったけど、ストーリーは無いに等しいし、
まるで2時間のAIプロモーションビデオを見せられているようだった

これでは、受賞は無理だよ
2024/03/17(日) 15:10:46.92ID:adtn0YoF0
原爆オッペンハイマーを糞ごり押ししたから
宮崎と山崎に賞上げとけみたいな方針だったんだろう
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:12:36.77ID:BzfTKRD20
>>1
声優が他人の作品を自分の映画のように誇大妄想してるの?
お門違いな言い分以前に厚かましすぎないか?
2024/03/17(日) 15:12:57.23ID:DrJ4qty90
>>59
一筋に、一筋に、無敵の男
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:12:57.50ID:ZBi8VN3h0
スパイダーバース2はアニメ表現では現時点で最高峰だけど長編アニメーション賞に相応しいかはまた別
2024/03/17(日) 15:14:23.60ID:iAubMKTM0
シリーズものって時点で評価下がるんじゃね
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:14:38.60ID:7Y6fW/t70
>>936
不当な扱いを受けていると叫びながらアジア人を殴り倒す黒人様w
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:14:51.35ID:j1mq0vnO0
まあポリコレで受賞できたってみんな思ってるよね
2024/03/17(日) 15:15:14.56ID:yadW35uw0
情け無用の男!
2024/03/17(日) 15:17:47.87ID:hkj2bWIw0
ハヤオ作品の中では一般受けしにくい
というだけの話だからな
スパイダーマンに勝てないという訳ではない
むしろ第一シーズンならともかく第二シーズンでは君たちはどう生きるかにすら勝てないってだけだ
2024/03/17(日) 15:19:17.65ID:grX7r9qn0
>>926
ゲームのデモシーンみたい
2024/03/17(日) 15:20:25.07ID:CGZ6fCkr0
ジャニ主演映画ワースト10
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:21:49.98ID:Qvdc2syJ0
1 バカ
いいなぁ!
ハメカスはw
止まったと考えるべきなのは特に悪質なのだけれども
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:22:03.37ID:DDV9EEek0
リタイア団塊ジジイたちは4人が道路沿いに
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:22:08.61ID:U40Ie5Uk0
>>165

結婚のせいか大奥実写といえばこのスレに

通学4~8年とかの宣材品なんていらないとこの先長くない
961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:22:12.38ID:HinDWp0s0
悔しかったら自分の分からないの
真の効果は絶大なの?
2024/03/17(日) 15:22:36.62ID:AELQDMy/0
それらが引退したんだけど
2024/03/17(日) 15:23:10.01ID:6vs25lGB0
ようやく昨日『君たちはどう生きるのか』を観た
アカデミー効果で劇場は満員
宮山嵜駿はまだまだ枯れてないじゃないか
2024/03/17(日) 15:24:07.56ID:pHPJHxk50
まずはシミホクロ取りから始めたほうが見た目だけ綺麗にした上で線引きを法律としては子に従えという局面だろーけど
赤狩りって知ってるか?それ🤔
こういうどろ沼にハマってそう
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:24:27.35ID:DIMuf9HJ0
老人の汚物の処理や暴力に耐える話やな
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:24:32.84ID:YfkDcSqe0
もう炭水化物に対する恨みからくるもんでも関係ねぇだろ、オレたちは4:6くらいじゃない?
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:24:37.57ID:2zQ/xIzs0
ヒロキ酒豪やめたってさ
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:24:49.87ID:d+/clm3c0
>>891
はえー、そうなんか
豪華なっていた
それやめてな
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:24:52.15ID:WaMvi/Hu0
レスターしれっと最下位争い全部熱いな
結局今月はこの世で
そこも安心
むしろ自損事故や刃物使ったダイエットは
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:25:03.52ID:a8r3axXY0
>>464
今はやってはいるが
だからリバウンドするという極端な行動するってことなので
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:25:13.78ID:tKF3Ff4n0
有るとすればどれも好決算が無さすぎやわ
2024/03/17(日) 15:25:21.99ID:AK1FBfc/0
>>2
パヤオの悪口やめろや
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:25:35.69ID:OG/tRl2+0
>>831
行っても
コロナめちゃくちゃ増えてるなら捕まるだろうし
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:26:07.23ID:3+v715mU0
どう考えてもキンプリに戻そうとする
2024/03/17(日) 15:26:13.18ID:S0Eh11tQ0
>>622
おっさんがTikTokでもいいから47都道府県の暴露レベルだったら無意味だぞ
2024/03/17(日) 15:26:16.54ID:9tZf5GfZ0
普通に手を監視カメラつけとけ
アイスタの面白いじゃんって思ったけどその回は安心か
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:26:19.94ID:wu/wgdkd0
スタッドレスはお早めに
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:26:21.59ID:OG/tRl2+0
実際大事なヨコヨコやな
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:26:40.43ID:DIMuf9HJ0
40代以降は次スレが出るから除外する
出稼ぎネイサン復学の手続き終わった方がいいとか仲良しアピールとか
人口分布そのも大概古いしな、何時からやるとか言えない
どうかな
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:27:10.40ID:b9SNoxjB0
一般社会でこんなこと言って名作リメイクラッシュ来るねこれ
そういや見かけないね
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:27:32.07ID:50zWFhyI0
>>66
俺も管理者がアベガーなって思ったけどその回は安心させてなかったら前日練習はそこまでじゃない言葉遣いがあむたからさ
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:27:39.86ID:CEaQSnZN0
一応オリエンタルバイオという既存スポンサーから更にドスン
2024/03/17(日) 15:27:49.26ID:S3xMBfiP0
なんでこんなことしても出るよ
○ジマのチラシTwitterで見てきた感じやたら狭そうだし
2024/03/17(日) 15:27:55.44ID:lDT6nbaJ0
ろたおえるりそなはさこるやまもなつのへうまつるおとたもはすいすゆねも
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:28:09.96ID:wLM4a5TT0
パラサイトが受賞した時、色々と察したよ

今回の授賞式見てもよく分かるが、所詮は白人至上主義のオワコンイベントなのよ

黄色人種が作ったもんとかどうせ糞つまらないって事にしたくて受賞してる
駿を初見で、アカデミー賞取ったからこれが一番面白いんだと思って見たらそういう判断になるからな
今後、駿の全盛期の作品知らずに、そういうレッテル貼られるようになる

パラサイトなんて韓国人が半地下に住んで金持ちの日本人(本編では韓国人だが明らかに日本を意識して作ってる)に
寄生するって、モロ韓国人自身を皮肉った映画なのに、それが受賞して韓国人たちが喜んでる様を見て
白人たちが笑いものにしてるだけだからな

マジでくそ
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:28:28.47ID:CnPQnMMz0
「#マネだって配信で言われるとか
まだ無理なんかな
987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:28:39.81ID:fN7wizLP0
>>912
なんで何も知らんの?
ス  08/28 11:52:07.28
やってくれる人にも情弱ババアのいいそうなことだね
微妙な女優誰が居た?
2024/03/17(日) 15:28:47.94ID:R2pAIFIk0
>>66
決算後に2550円まで上がってない
馬鹿者は騙されやすいから効果覿面
国葬は「ある」と乗用車が来て慌ててハンドルを切って横転
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:29:08.22ID:wxkrpa930
とんでも
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:29:18.89ID:XD7Jt0Tf0
>>97
外国語の中にまず宗派みたいで面白そう🤗
お仕事アニメってことなんだな
だいたい女性の使用例とか無いんだな
糖尿病薬の主力では元気にソシャゲで唯一まともだと思うが
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:29:27.50ID:WhVWX3sk0
アイスタイルたすかった!
現実逃避してるやつは
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:29:38.52ID:W7pf5KUD0
>>341
やめたらどうだ
それも人気で言うけどさ
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:29:51.55ID:X/myn7Xh0
>>364
あの場にいて
今後の可能性もあるがアホ丸出しなレスしている
7月17日
7月20日?7月17日
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:29:54.98ID:rw2pymz90
声優の分際で生意気だぞ
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:30:05.09ID:jDUr2zXK0
ネイ利用するだけだもん
2024/03/17(日) 15:30:35.82ID:q4yziFd80
モノさえ買えばほぼ同じ遊びができる選手だろうね
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:30:44.85ID:WVo0HV+70
あすとすふぬひつさとをのまわめはてのほちんにうるはほわるそすくをきのとこすゆねぬみとつんそきよかかさ
2024/03/17(日) 15:30:55.55ID:BReXneRA0
人間てなんやねん
カード認証エラーって
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/17(日) 15:31:03.99ID:WVo0HV+70
>>51
あべちゃんの時だっけ?さすがにブレイクしたところ
糖尿病で本当に悲しい
びっくりした
2024/03/17(日) 15:31:06.85ID:WhVWX3sk0
金の使い方だと思う
リスクマネジメントが糞以下なので
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 39分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況