問題点その1
『アニメ1クール制度』
90年代までアニメは基本4クール(1年)短くても2クールが基本だった
新学期の始まる4月2スタートし、進級と同時に完結
これが基本スタイル
年間通しているのでリアルタイムに合わせた夏休みやクリスマスにお正月など季節イベントも放送され、充実していた
玩具やゲームやなんやらでスポンサーは利益を得て持ちつ持たれつの関係ができていたのだ

それが今や3ヶ月で終わる制度が基本
長くても半年というありさま

その1クールでどれだけグッズが売れるかによって2クール目が制作されるか査定されている
「第2クール制作決定!」よく聞くこの文言は本当に残酷だし無駄

そも原作物を1クールで視聴者の人気を得る為には、原作の山場まで持っていくためにカットや改変が必要になる
原作の人気が出た理由である部分がカットなどにより再現されず
キャラを描ききれないことが多々あるのだ