X



鳥山明氏の「私は絶対に、パチンコに作品を売ったりしません」発言は根拠不明。訃報後、SNSで拡散される ★2 [爆笑ゴリラ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2024/03/09(土) 22:03:29.14ID:DZro61In9
3月8日に訃報が発表された故・鳥山明先生が、過去に「私は絶対に、パチンコに作品(ドラゴンボール)を売ったりしません」と発言していたとされる内容が拡散していますが、根拠不明の情報のため注意してください。

「自分の子どもを賭博屋に売る人間がいますか?」発言が拡散
 SNSで拡散していた投稿は2つあり、1つは「鳥山明氏が生前に『子供のヒーローが賭博に使われるのは駄目だ」と断固反対』していた」というもの(400万回以上の表示まで確認。現在は削除済み)。

 もう1つはまとめサイトのものと思われる「鳥山明氏が『自分の子どもを賭博屋に売る人間がいますか?』と発言していた」と受け取れる部分のキャプチャ画像です。こちらは500万回以上も表示されており、現在も削除されずに拡散し続けています。
 しかし、いずれの内容も情報元は匿名掲示板『2ちゃんねる』の書き込みであり、根拠不明です。

2005年と2009年の2chの書き込みが拡散して真実に?
 元となっている書き込みは、2005年と2009年に『2ちゃんねる』に投稿された以下の書き込みです。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0cd840715f879a8d815970bd1780717ff342aecc

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709978781/
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:23:59.90ID:pB+VYvvX0
チャオズやヤムチャみたいに、もう本編では活躍する事のないキャラだけなら許可してもよさそう。
てか、CRヤムチャ物語が出たらやってみたい
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:24:11.67ID:QXeN2OLc0
そもそもパチ屋も版権台が出る前の方が遊べたし娯楽だったしな
今は大手しか残らん上にメーカーとぱちんこっぷの集金産業
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:24:43.33ID:MJpcMASM0
>>823
ナルホドナルホド
確かに漫画がパチンコになるブームの随分前に亡くなっているからな
小学館がガッチリ保持していたりとかかな?
作風的にもFよりAのが合ってるのが多いからまあ自然な流れか
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:24:53.47ID:waqOunFg0
明の総資産どのくらいなんだろ遺産どのくらい遺したのかな
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:25:06.76ID:2iiu4rpN0
>>853
ふざけないで。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:25:29.85ID:rfT2oneL0
しかし今時の台は1台150万もするのか
驚いたよ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:26:05.78ID:jjo04EYX0
>>14
ホールは友達怖くない!とか言うのかw
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:26:17.43ID:HxFt/DrI0
>>858
そんなにしないよ
せいぜい60万
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:26:18.62ID:aWz0pNIY0
>>847
どうかな?
遺産もたっぷりあるしこれからも金は入り続けるだろうから、別に金に執着もないだろう
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:26:32.90ID:DyVL2xsb0
そら映画化しても版権料200万しか貰えないからなパチに売るわ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:26:44.03ID:C7JA760D0
思いつくパチ化ジャンプ作品
北斗 花の慶次 シティーハンター
キン肉マン キャプ翼 聖闘士星矢
ろくでなしBLUES マキバオー 男塾
タルるートくん ウイングマン
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:27:57.84ID:rfT2oneL0
キャプテン翼までパチンコになってたのか
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:28:15.25ID:vfxQ0L6V0
パチンコ台になったら、イメージ悪いわな
商品価値さがるだろうね

ドラゴンボールのキャラクターって任天堂ポケモンやディズニーにならぶ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:28:17.27ID:2iiu4rpN0
>>856
ざっと計算したら200億円はあるよ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:29:02.66ID:pzcijgAA0
>>861
遺産も凄いがこれからも著作権などお金は入り続けるお金で十分だよね
パチンコドラゴンボール、みたくない
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:29:04.59ID:f+kaywjT0
>>849
エヴァはパチンコでかなり知名度上がったと思う
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:29:22.78ID:rfT2oneL0
>>860
そうなの?ありがとう
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:29:50.86ID:23RCtYJV0
>>827
アニメ化もされてない小林まことの「1,2の三四郎」がパチ化されてたな。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:30:35.37ID:MJpcMASM0
パチンコで名前が売れたと言えばアクエリオンと牙狼じゃ無かろうか
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:31:50.22ID:TNZBiH8z0
遺族が税金払うためにパチンコに売ることを許可しちゃう前触れ?
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:31:51.74ID:uEEniwTC0
>>5
ぶろんそんはいくら積まれたんだろ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:31:53.55ID:5QkIfs2j0
>>711
二人のはずだが
佐助ときっか
コミックスのカバーのコメントとかクロノトリガーの分岐EDのセリフに出てくるからファンには有名
佐助は映画スーパーヒーローにも監修で関わってて、きっかは女子美卒でイラストレーターをやってる
大川、ロンブー淳、マキシマムザホルモン等と仲がいいのは娘がファンで親子で交流があるから
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:32:00.27ID:5BfPQ/GL0
600000/1.1*0.08*20000
=
+8727 27272

1台60万円としてそんなに売れなくても9億円くらいか。

600*1000000*0.1
= 60000000.

コミックスが1冊600円として印税10%で100万部売れても6千万円。

これは権利をパチ台屋に売るだろ。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:32:52.67ID:rfT2oneL0
もしドラゴンボールがパチンコになったら通常のBGMはアニメ開始5分の先週の回想シーンで流れるチャチャチャチャーララチャーララだろうな
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:32:53.06ID:2iiu4rpN0
人気アニメなんかすぐにパチンコ化するから節操ないわな
まぁそのおかげで続編に金をかけれたりするんだけどな
パチンコは潰さなきゃだめだ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:33:16.90ID:yOxz4mW50
この話するヤツって有名な漫画はみんなパチンコになってるみたいな勘違いがあると思うんだよな
あだち充とか井上雅彦とか富樫とか、超がつくような有名漫画家でもパチンコに全く無いよって人は結構いるし
有名な漫画でもこれはなってないなってのは一杯あるのでそんな取り立てて言うほど珍しくない
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:34:15.84ID:5BfPQ/GL0
サンドランドがパチ台になる日も近いかもな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:34:28.49ID:2iiu4rpN0
>>879
ドラゴンボールだけでも総発行部数2億6000万部
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:34:36.73ID:HxFt/DrI0
エヴァの新劇とか、今ヒットしてるガンダムSEEDの映画とかは
パチンコマネーが入ってきたから制作されたんだろうね
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:36:11.79ID:vfxQ0L6V0
>>879
長い目でみたら商品価値の損失は9億円以上だろうよ
アンパンマン、ドラえもん、ディズニー、ポケモン

ギャンブルに利用されていない
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:36:19.75ID:DyVL2xsb0
そもそもパチンコやらない人は
北斗の拳とエヴァくらいしかなってるの知らんのでは?お前らはやらんのに詳しすぎる。
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:36:36.06ID:aWz0pNIY0
>>882
有名な漫画は結構パチンコになってるが
超有名な漫画は以外とパチンコになってないという
一見矛盾した事実
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:37:25.79ID:Bj02LwV40
銀牙とか犬までパチンコになってるというのに
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:38:00.83ID:9Tw6uuHV0
>>878
子供全員同じ世界で活躍できてるなら平気かも

>>723
鳥山さん自身飽きっぽいとか言ってるしクリエイティブだし、子供に発達障害的な部分があってもおかしくはないから可能性はなくはなさそうだよね
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:38:27.38ID:9Tw6uuHV0
>>889
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:39:04.73ID:BYrNQ2zL0
一方、高橋留美子は
うる星やつら めぞん一刻 らんま 犬夜叉 全部パチンコパチスロ化する豪胆
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:39:06.35ID:2iiu4rpN0
>>883
それ大コケした映画でしょ?
パチンコ化はしないでしょ誰も知らない
まどマギレベルの人気がないと
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:40:44.39ID:Mb8pLL+80
>>3
キン肉マンはパチンコに魂売った
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:41:41.50ID:DyVL2xsb0
パチンコや弱腰の政府叩くんなら分かるけど
何でお前ら権利許可した漫画家叩くの?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:42:20.88ID:rfT2oneL0
ヒット作が一つでもあるとこうして何億も貰えるから凄いな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:43:48.88ID:RD8e7TyU0
鳥山明の親族は詳細不明すぎてな
娘の一人がイラストレーターらしいが
特に世に貢献してる感じもないし
鳥山本人オンリーワンの才能で終わってしまうのが惜しいな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:44:46.93ID:rfT2oneL0
>>893
全部で幾ら貰ったんだろ?何十億だろうな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:45:00.43ID:Obcv+joi0
原哲夫と仲悪いのかな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:45:23.24ID:2iiu4rpN0
>>896
阿保め。パチンコがどれだけ日本で害毒になってるか知らんとは言わせんぞ

朝鮮人のパチンコ商売に協力する奴は叩かれて当然でしょ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:45:33.10ID:5BfPQ/GL0
>>894
バンナムからゲームが来月出るよ。
面白そう。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:46:24.72ID:DyVL2xsb0
>>902
じゃあお前が10億出して権利買ってやれよ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:47:04.72ID:T2+z+nTz0
またドラゴンボールみたいなビッグタイトルでパチンコ化のオファーがないわけないからなぁ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:47:05.48ID:rfT2oneL0
銀牙までパチンコになってたのか
どう考えてもコケると思うけど
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:48:03.55ID:kHpdW2tJ0
4号機時代にドーナツビジョンの筐体でめちゃくちゃ出来の良いコラがあったな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:48:05.36ID:RD8e7TyU0
ナルトは終わったけどパチンコ化してないよね
素晴らしい
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:49:22.65ID:5QkIfs2j0
>>889
いないだろと思ったら色々なまとめサイトで3人になってるな
全く聞いたことないからまとめサイトが間違ってると思うが
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:49:30.44ID:LSFcCwvs0
ドラゴンボールがパチンカスにならなくて良かった。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:50:00.17ID:rfT2oneL0
キン肉マンは魂売ったけど未だに連載中だし人気もあるみたいだし悪影響はなかったみたいだね
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:50:15.00ID:2iiu4rpN0
>>906
20年前は毎日のように在日朝鮮人が鳥山宅に押しかけてきたそうだよ。パチンコ作らせろってな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:51:44.66ID:UK7iCoGE0
パチンコ・パチスロに売って一番稼いだのは、高橋留美子?
原哲夫?
エヴァの絵師?
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:51:45.80ID:5BfPQ/GL0
たぶん鳥山明はドクタースランプやドラゴンボールでのパチンコ展開は嫌がったが、
そのために新たにサンドランドをわざわざ描いたんだろう。20年以上も前だけどな。
定評がある作品のパチンコ化は避けたいが、描いた作品自体がパチンコ化されることに対しては迷っていたんだろう。
自身がパチンコ自体を嫌っていたわけではないからな。
問題は子供向け作品のパチンコ化だったはず。

しかしそのせいなのか死んでしまった。
本意ではなかったが鳥山作品のパチンコ化という要請にこたえようとした可能性はある。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:52:10.01ID:3ZTEM4yn0
キン肉マンなんてもうマニアしか見てないでしょ
やっぱりパチンコ化するアニメは微妙なの多い
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:52:39.70ID:rfT2oneL0
ドラゴンボールならいくらでも続編出せるもんな
天下一武道会編
フリーザ編
セル編
人造人間編
ブウ編
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:53:18.02ID:WjmmJsYZ0
身内がエホバで金をふんだくられたって話は?
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:53:19.32ID:DyVL2xsb0
どんなメディア化になるより
パチンコ化が1番稼げちゃうなんて悲しいな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:53:36.92ID:5BfPQ/GL0
しかし維新のカジノ万博が成功するとIRカジノができるので、
今度はゲーミングマシンでの版権モノ話が出てくるだろうな。

IRカジノは実態として維新の利権になってしまった。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:53:40.25ID:J16q3AgW0
でも確かにパチンコにはならなかったな
宝くじはあった気がするが
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:53:53.54ID:rfT2oneL0
>>916
毎日か
凄い根性だなパチンコメーカーの人も
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:54:21.25ID:Bj02LwV40
>>907
実際コケたしw
パチンコするジジババ層があんなの知ってるわけないんだよなw
「なにこの犬の台」ってwww
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:55:15.23ID:5BfPQ/GL0
セガとかナムコとかIR機器にも投資してただろ。
スクエニはパチンコにもゲーミングにも見向きしなさそうだが、
バンナムは違うだろうな。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:55:26.85ID:DyVL2xsb0
パチンコ玉7つ集めてもな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:56:04.35ID:2iiu4rpN0
銀河ってまだ続けてるのか?
なんかウィード?みたいな続編あったよな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:56:52.54ID:rfT2oneL0
すまん一人で43レスしてしまった
勉強になった
レスくれた方ありがとう
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:56:53.08ID:5BfPQ/GL0
パチンコドラゴンクエストw

・・・なさそう。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:57:41.67ID:2GlOgFWB0
パチ業界に数十億程度で権利安売りする必要なんてないと思うがなあ
2022年の記事だがマイケルジャクソンは死後でも
年平均で500億稼いでるとかて記事ある位だもの
世界規模で訃報が速報されて世界各地で本売れてるのだから
マイケルほどでなくとも年平均で日本のリーマン社畜の
生涯所得位は余裕で稼げるのでは?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:58:10.69ID:QXeN2OLc0
>>925
数百万で権利踏みにじられて自殺圧力掛けられる衰退電波利権も大概だな
まぁこれもチョン業界みたいなもんかw
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:58:35.29ID:2iiu4rpN0
なんか昔の作品が細々と続編が続いていてビックリすることあるよね
男塾とかも主人公が総理大臣とかになってたな確か
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:58:38.96ID:ebKOModv0
パチンコにハマる人ってちょっと知能が
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:59:07.21ID:5QkIfs2j0
>>900
この関係者が2ch発のデマコピペを信じ込んでる可能性も
鳥山のパチンコ嫌い発言はソースないし、逆にパチンコ狂という新人時代の読切の巻末コメントも内容的に鳥山っぽくないからマシリトが適当に書いたくさいんだよな
巻末コメントは結構担当が書くことが多い
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 02:59:12.94ID:vfxQ0L6V0
鳥山明さんに何度もパチンコ営業マンがお願いしたけど鉄の意志で断ってんだよね
遺族がパチンコ台したら天国から遺族は恨まれるだろうね
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 03:01:14.82ID:Yv2q0Rb30
こんな強い言い方せんやろ
あのクソハリウッドドラゴンボールですら
直接的な苦言は言わなかったのに
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 03:01:24.71ID:UK7iCoGE0
手塚治虫はパチンコ化してないよね
藤子不二雄FもしてないAはしてる
石ノ森章太郎はしてる
赤塚不二夫はしてる
する人しない人の線引きがわからん
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 03:02:01.77ID:5BfPQ/GL0
パチは警察利権なので文句も多く、国は公設カジノに移行させて地方自治体に稼がせようとした。
今はその過渡期。IRカジノにパチ台を置けば移行も進む。

維新大阪カジノが失敗すると、その理想は潰える。
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 03:04:54.61ID:5QkIfs2j0
>>898
凛として時雨のTシャツデザインとか、ほとんど友人つながりの仕事
まああまりガツガツ仕事する必要ないからな羨ましい
女子美の卒業制作展を見に行ったら凄くいい絵があるから気になって調べたら鳥山明の娘だったってブログを昔読んだことあるから絵は上手いらしい
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 03:06:42.87ID:+yfvuHj+0
国民的アニメはパチンコにならんのじゃ無いか
サザエさんちびまる子ちゃんドラゴンボールセーラームーン
ちびまる子ちゃんはパチンコになってないけどコジコジはパチンコあるし
サンドランドみたいなショボい鳥山作品ならワンチャンある
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 03:09:27.41ID:5BfPQ/GL0
>>944
遺産で資産運用でもすれば利益だけで食っていけそうだから趣味でいけるだろ。
社会貢献とか意味不明。鳥山明も趣味が高じて結果的に国益に役に立ったに過ぎない。
マンガで社会貢献とか考えてないだろ。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 03:13:14.59ID:RSPh7JSk0
言ってないといい、なんとかしてパチンコにして金稼ぎたいんやろ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 03:13:29.90ID:2GlOgFWB0
カネ持ってる人ほどあくせく金稼いだり働いたりする必要ないのが現実だしなあ
わざわざ波風立てることはしない気がする
金持ち喧嘩せずってやつで
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 03:13:49.67ID:/4aR0ZLj0
>>832
ハイジの製作会社はズイヨーでまた違うけど
あのCMは見るたびに怒りがわいてくるな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 03:16:40.27ID:Bj02LwV40
>>948
そらそうだ
ライオンだって腹いっぱいなら狩りなんかしないよw
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 03:19:10.88ID:pB+VYvvX0
ブロッケンJrの 「おまえはニンジャで、オレはブロッケンJr.だ!そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!」 って名セリフがあるけど、元々はゆでがスレタイの鳥山の言葉を誰かから聞いたときに生まれたんだろうな。

「確かに俺は漫画を売ったかもしれんが、俺たちは同じ漫画家だろうが!」みたいな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況