X



【サッカー】堂安律のフライブルクがウェストハムに先勝 三笘薫が不在のブライトンは4失点完敗/ELまとめ [数の子★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001数の子 ★
垢版 |
2024/03/08(金) 07:17:51.80ID:Eb70UI1b9
ヨーロッパリーグ(EL)は7日、各地でラウンド16・ファーストレグが行われた。

堂安律が先発したフライブルクは、ホームでウェストハムと対戦。序盤からボールを支配するフライブルクは、堂安が得意のドリブルや右サイドからのクロスでチャンスメイクに関与するなど、良いリズムで試合を進める。それでもゴールが奪えないまま前半を折り返すと、後半頭のシャッライのオーバヘッドもネットを揺らせず。59分には堂安も激しいチャージを受けるなど、ウェストハムの守備を崩せない。すると徐々にウェストハムの圧力に苦しみ、堂安も守備に追われる時間が続いた。

それでも81分、ついに均衡が破れる。ショートカウンターからボックス付近でチャンスを作ると、シャッライのシュートを最後はグレゴリッチがコースを変えてネットに押し込んだ。その直後に堂安らを代えたフライブルクは相手の猛攻に耐えていた中、後半アディショナルタイムのラストプレー、ボックス内でハンドがあったとしてVARレビューが行われる。しかしオンフィールドレビューの結果、PKはなし。フライブルクがそのままリードを守りきって1-0で勝利している。

三笘薫が負傷の影響でベンチ外となったブライトンは、敵地でローマと対戦。序盤からローマのマンツーマン気味にプレスに苦しめられると、13分にはディバラの先制点を許す。すると前半終了間際にはルカクに追加点を奪われ、64分からの4分間でさらに2失点。最後まで反撃もできず、0-4の完敗を喫した。

またミランは、スラビア・プラハに4-2で勝利。前半に相手が退場者を出すと、34分にジルーが先制点。その2分後に失点したが、前半終了間際にラインデルスとロフタス=チークが立て続けにネットを揺らし、後半に1点差に詰め寄られたが、終盤にプリシッチもゴールを決めている。

その他、レヴァークーゼンは敵地でカラバフと2-2のドロー。マルセイユはビジャレアルに4-0と快勝した。


EL 結果
ASローマ対ブライトン 4-0

カラバフ対レバークーゼン 2-2

スパルタ・プラハ対リヴァプール 1-5

ACミラン対スラヴィア・プラハ 4-2

フライブルク対ウェストハム 1-0

ベンフィカ対レンジャーズ 2-2

マルセイユ対ビジャレアル 4-0

https://news.yahoo.co.jp/articles/1ec41e3b7ab7213962cc8e2107b25dec3b1cd02d
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 08:42:27.25ID:A2CAG7om0
遠藤無敗記録更新
次のシティ戦でどうなるか
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 08:43:37.14ID:IrFgwxb20
プレミアとリーガの弱体
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 08:44:29.72ID:G2NRqNCL0
>>51
前半でほぼ試合決まったし後半替えればいいのにな、最悪負けてもCL枠取れるだろうし二戦目でなんとかなりそうだから温存かと思った
これでもシティ戦フルで使うんだろうなクロップ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 08:45:19.73ID:YASloSbc0
アジア相手に何もできなかった久保がMVP取れるのがリーガだから
この結果は順当
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 08:45:29.58ID:4GggBcBB0
>>87
ドイツ戦は乞食してたらたまたまボールこぼれてきたしスペイン戦は滅多に決まらないミドルがGKのミスとの合せ技で決まっただけ
それまではA代表では4年近くノーゴール
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 08:46:09.12ID:tjM1vLq20
>>109
サッカー見る目無いなお前
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 08:47:45.13ID:I0lR7QYa0
野球でイチローが地味に頑張ってたみたいな時代なのかもね、派手にホームラン打てる大谷みたいにプレミアで得点王取れるような選手がそのうち出てくるかもしれない。競技人口違うから時間はかかるだろうけど
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 08:49:08.35ID:BU7xvCQK0
ブライトンは三笘いないと全然だな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 08:49:10.40ID:IrFgwxb20
プレミアは昔からヨーロッパでは中堅も弱いから同じか
リーガは5人交代制でクオリティ維持しやすくなったから落ちて逆にフィジカル強いセリエが上がってきたかな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 08:49:55.88ID:I0lR7QYa0
>>112
終わってみれば結局ハードワークだけでなんとかしようとしてたチームなだけだった
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 08:50:00.25ID:aCTClbFB0
そもそもCL優勝賞金よりプレミア10位の賞金のが多いんだからELなんかなおさら真面目にやる意味ないわ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 08:50:06.06ID:YJKmWgQ80
レアルバルサ絡みの本気度が高い試合ばっかり見てたリーガオタはリーガの凋落に気が付かなかったんだよね
乾が居た時からリーガ中下位同士の試合は本当にヌルかった
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 08:50:35.70ID:Mb9z7OxG0
>>60
全てにつけてスピードがこのレベルでは足りてない
だからカウンター受けたとき頼りにならない
ボール持った時の技術も足りてない
だからバックパス率が上がる
無理して前に出そうとして失敗する
たまに持とうとすれば取られる
だからセンターバックからの出しどころで最後の選択となる
あっちでも褒められるとおり
いいところがないとも、今の布陣で機能してないとも言わない
しかし新監督がどこを変えてアピールするかといえば一番わかりやすい
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 08:50:56.13ID:wLDCxZeD0
今季のプレミアはリバポシティアーセナル
リバポはELだしアーセナルは久しぶりのCLで経験値が低い
見劣りしてしまうのは仕方ないね
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 08:51:27.36ID:meiyhvN70
日本代表自慢の両翼を同時に失うとはww
ここに依存してたしこれから大変だわな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 08:51:56.52ID:qA7OwMjH0
>>87
NMDで売り出されたりしてたし10番でCMにも出てるから扱いが悪いわけではないと思うけど、久保三笘伊東遠藤みたいな分かりやすい個性はないよね。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 08:52:07.64ID:I0lR7QYa0
とりあえず21日は久保のユニフォーム買った!ずーっと使えるから
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 08:52:59.86ID:I0lR7QYa0
>>121
個人的には中島が良かったな個性的だしプレーに華があったよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 08:53:07.23ID:69vOitJQ0
>>31
そこまで三笘の評価が高いわけない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 08:54:33.75ID:I0lR7QYa0
>>120
攻め手が全くないわな、久保と堂安が右っ側でワンツーしてる絵がみえる
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 08:55:19.79ID:IrFgwxb20
5人交代制でほんとサッカーは変わったよ
とにかく走って走って走りまくるのが正義になった
中田が今はつまらないから見ないってのも分かる
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 08:56:32.91ID:4GggBcBB0
>>121
スピード無い突破力無い右足がゴミと決定は分かりやすい
あの左足1本のプレースタイルで肝心の左足のテクニック攻撃力が凡庸だから厳しい
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 08:57:07.67ID:zltrpTzB0
三笘がいてもいなくても弱いブライトン
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:01:01.50ID:KoN5cjSN0
ブライトン急激に弱くなったな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:01:42.32ID:LqyamT8O0
>>110
継続して結果出せないって事はまぐれって事だろアホ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:01:58.95ID:I0lR7QYa0
>>127
技術的に上手いチームでも走るチームには負けるからな。小学校、高校、社会人、プロも共通なのは興味深いけどな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:03:17.82ID:tjM1vLq20
>>131
お前はサッカー見る目無いぞアホ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:05:48.74ID:3Hw2TS1g0
>>121
久保の個性て何よ
代表の強度あるガチ試合ではさっぱりじゃんコネコネしてるだけで
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:07:14.22ID:qmwRRRM20
堂安は縦行けないからカットインして中を向くしかなくてワンパターンで対策が簡単
こちょこちょパス交換して中に入って行こうとするけどそこまでの技術や精度が無いから最後は引っかかってロスト
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:09:50.98ID:89s4KqwM0
リーガはもちろんの事プレミアも全然CLEL残れてないからカントリーランキング低くなってるな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:09:53.12ID:I0lR7QYa0
>>135
正確な解説で草
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:11:25.41ID:I0lR7QYa0
>>134
連続して思考し続けられる所。日本人っぽい特性で戦ってて好きだけどな漫画っぽいやん外人の中で一人だけ身体小さいし
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:12:48.49ID:I0lR7QYa0
>>135
たまにブチギレてミドル打って入るぞ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:12:59.45ID:tjM1vLq20
>>135
でもここ一番の大舞台では結果出すのが堂安
ワールドカップなんてまさにそれだしな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:14:48.82ID:I0lR7QYa0
>>143
多分周りと連携で崩そうとしても相手がそれ以上上手くて通用しないから、もう自分が決めるって腹決めた時は決める感じなんやろうね集中高まって馬鹿力的な
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:14:50.60ID:qA7OwMjH0
>>134
足元の技術は歴代最高レベルで一対一なら高い確率で剥がせる。タイミングをずらしたパスが出せる。


なによりバルセロナ育ちでJ3も体験してJ1優勝争いして18歳になった瞬間にレアル加入などスター性高すぎの個性でしょ。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:15:32.68ID:IrFgwxb20
堂安の特徴はプレスバックをサボらないってのが一番だし
モリポが堂安を呼び続けるのもそれ
浅野もそうだし南野を頑なにサイドで使うのもそう
ただ攻撃面で縦の幅取れないから結局イランイラク戦みたいにフィジカル強いとこだと押し込まれるっていう
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:16:33.30ID:KRLsCS900
>>125
デゼルビが三笘が居ないとダメだと愚痴ってるんだが?

文句ならデゼルビに言って
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:16:35.24ID:aCTClbFB0
プレミアは残る意味がないから残らないだけ
貧乏なセリエは賞金欲しくて頑張れるから強い
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:16:39.79ID:tjM1vLq20
>>144
そうそれ
本番ほど力を出すのが堂安の魅力やな
森保も堂安のそういうところ分かってのワールドカップの試合だったな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:18:27.29ID:I0lR7QYa0
>>145
昨日フットサルのテクニックのYouTubeでやってたけど跨いで触るまでが一、二拍子なのを足首だけでボール動かすことによって一、1.5拍子でやってるな。そういうのをパスやドリブル、シュートの時でもやってる
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:18:30.08ID:IrFgwxb20
>>149
本番ほど力を出すとかそういう田嶋みたいなふわっとしたこと言うのやめろよw
守備強度だよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:19:06.75ID:nUzILhjl0
ブライトンに限らず万年中位以下のクラブって運良く良いメンツが揃って戦術がハマってそこそこ上位に行けて
さあ来年こそは、ってときに主力が引き抜かれてまた下位に戻るよね
どこの国のリーグでも同じような傾向だけど中位以下クラブのサポーターって辛くないのか?賽の河原みたいなもんじゃん
俺は代表と強豪チームしか見ないニワカサッカーファンだからその辺が理解できないわ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:20:03.29ID:I0lR7QYa0
>>151
確かにふわっとしてるけど笑
そういう選手いるのも事実だよ、本田さんとかさ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:20:07.66ID:tjM1vLq20
>>151
実際事実だぞ
堂安て気合いでプレーするタイプの選手だからな
サッカーてメンタルが大きく影響するスポーツ
こんな基本的なこともお前は分からないんだな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:21:01.24ID:I0lR7QYa0
>>152
ドルトムントもそうだったよね、バイヤンに抜かれる。いまはどうなってんのか知らんけど
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:22:29.39ID:tjM1vLq20
>>151
反対にメンタル弱いのが久保
久保は直ぐ泣き言言ったり言い訳してメンタルが弱い
だから本番のガチ試合では久保は全く役に立たない
サッカーてメンタルが大きく影響するスポーツ
これがどれほど重要なことかはサッカー熟知してないと難しいよな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:22:38.23ID:IrFgwxb20
>>153
>>154
浅野もそうだけど本番に強いって言うけど
本番に強いなら毎回ベスト16止まりなはずないしアジアカップでも負けてないだろw
ゴールした試合だけのこと言ってるだけでゴールしなかった試合は本番じゃねぇのか?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:22:51.93ID:7Qqn+DyD0
堂安はほぼ左足のみのプレースタイルだがあれだとマラドーナ、ハジ、メッシくらいの攻撃力無いと成立しないし通用しない
本人の自己評価が異様に高くて現実見えてなさそう
ガンバ産にありがちな欠陥品
当たりに強いし守備頑張るのだけが長所
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:23:22.09ID:qA7OwMjH0
>>150
あーなるほど。言語化ありがとう。

ボールキープしてて次にパスが来ると思った瞬間には既にパスが出てるみたいなんだけどそういうことか。

見てる人の予測と違うタイミングでパス出せるのが凄い魅力なんだよね。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:24:03.26ID:fDflXEaK0
遠藤は何故話題にならないんだろうか?
ビッグクラブでこれほど活躍できた選手って過去にいなかっただろうに
ポジション的に地味なのは分かるが
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:24:07.22ID:IrFgwxb20
よく言うよなこいつは大一番で決めるからとか
いや決めてねぇから敗退してんだよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:24:10.91ID:3Hw2TS1g0
>>140
>>145
でもワールドカップとかアジアカップとか強度ある試合だとそのテクも潰されて無効化されるからな軽いから
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:24:31.89ID:tjM1vLq20
>>157
全部の試合で結果出せる選手なんていないぞ
ここぞという勝負どころで結果を出せるかどうか
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:25:00.86ID:IrFgwxb20
>>163
出せなかったから敗退してるんだよ
もうアジアカップ忘れたのか
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:25:11.13ID:pTo6skTg0
リーガはメッシとクリロナがいたから他のリーグならトップクラスのFWがその下のランクのクラブに回って上位チーム全体のレベルを押し上げていたんだよ
たぶん
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:26:04.35ID:IrFgwxb20
面白いよな
メンタルとか本番に強いとか言う奴っていい時だけ切り取って言うから
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:26:10.16ID:tjM1vLq20
>>164
そりゃ久保みたいな足手まとい使ってたら負けるわな
久保はアジアカップもコパデルレイもCLも敗退させてばっかでしょ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:27:57.29ID:EbNMdYk70
リバプール頭一つふたつ抜けてるな。手抜きで行ってもEL優勝しそうな勢い
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:28:19.72ID:qA7OwMjH0
>>162
そうだね。CLもそうだけど期待された試合で活躍できないことが多いからスターになりきれない。
身体は強くなってきたけどそれ以上に相手に警戒されて強度を高くされて潰されてる感じ。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:28:34.52ID:Ut7UJv1v0
ブライトンはいかに来季降格しないかに既に焦点移ってるな
三笘またコキ使われるかな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:28:55.88ID:I0lR7QYa0
>>156
久保は本当そういうところある。ここだよやるとこって時に必ずやってくれない笑
まぁワールドカップ決勝でやってくれることを夢見て応援してるよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:29:58.04ID:tjM1vLq20
>>166
メンタル強い堂安とメンタル弱い久保を比べたら実に分かりやすいだろ?

堂安は俺が引っ張ってやるていう強メンタル
久保は芝生が納豆だっただの言い訳ばっかりで弱メンタル

反対にメンタル弱いのが久保
久保は直ぐ泣き言言ったり言い訳してメンタルが弱い
だから本番のガチ試合では久保は全く役に立たない
サッカーてメンタルが大きく影響するスポーツ
これがどれほど重要なことかはサッカー熟知してないと難しいよな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:30:36.48ID:KJoEmGyw0
デゼルビとかいう愚将
三笘を酷使して壊して自身のサッカーも崩壊
こいつを持ち上げてたやつはほんとサッカー見る目ないな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:31:22.79ID:niPjs+cH0
>>147
そんなこと言ったら他の選手がやる気なくなるだろ
ただでさえどっかに引き抜かれるって噂のある監督なのに
最近またボロ負けが多いのはそのせいか?
ていうかマーチは引退したんか?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:33:01.20ID:aVX3pptN0
三笘EL6試合0得点1アシスト
久保CL7試合0得点0アシスト
イガンインCL6試合1得点1アシスト

ジャップザコすぎww
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:33:08.57ID:CItUN3jX0
>>57
デロッシも前のクラブで散々な成績だったから就任時はロマニスタからも懐疑的に見られてた
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:33:24.80ID:niPjs+cH0
マンCとの天王山が控えてるのに遠藤フルで使うのかよ
これでマンC戦に出さないならまだしも出して戦犯にされたらいやや
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:33:44.11ID:I0lR7QYa0
>>159
うん。遠藤みたいに身体で闘うのもすごいけど、頭とテクニック使って闘うプレースタイルが好き。移籍した方がいいって人多いけど22でリーガで確実に出れるってのは何よりもでかいからこのまま頑張って欲しい
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:34:18.31ID:bq3my6fJ0
試合前はセリエは雑魚だの馬鹿にしてたのに
いざ試合したら凹られて、本気出してないとか
どんだけ見苦しいんだよw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:34:40.58ID:I0lR7QYa0
>>162
それは認めるけどまだ若いから熟してからシルバみたいになるはず
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:35:15.64ID:KRLsCS900
>>175
マーチままだ怪我だから無理だろうね

復帰したエンシソとアディングラで頑張るしかないよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:35:54.43ID:OL5ov5040
久保に関して大事な試合で活躍出来ないのはメンタルが弱いからとか気合いが空回りしてるからとか言われるけどそういうことじゃなくね?
この間のPSG戦見たらわかるけど単純にフィジカル弱すぎて強度高い試合だと通用してないだけだと思う
足元が上手いのは誰もが認めるだろうけどそれも強度高い試合だと発揮出来ない
あの試合ではいいところ全然なかった
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:36:18.47ID:I0lR7QYa0
>>183
三苫いないのに観てるのか好きだねぇ
みようととても思えない
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:36:20.88ID:IrFgwxb20
セリエはちゃんとイタリアらしく泥臭くプレイしてこそよ
やっと復活してきたじゃん
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:37:01.06ID:aKOjs54+0
リバプール
ローマ
レバークーゼン

ELめっちゃおもろい。
これでブライトンが万全だったらなあ。
堂安フライブルクには頑張ってほしい。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:38:10.41ID:tjM1vLq20
>>182
久保がシルバなんて絶対にならない
サッカー知ってればそんなこととっくの昔に分かってること
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:38:21.12ID:Ut7UJv1v0
ブライトンは応援するには丁度良いクラブだからな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:38:44.39ID:I0lR7QYa0
>>184
私見だけど頭いいから怪我しないようにしてるようにも見えるけどね。まだ先をみてるのかもしれない。実際怪我少ないし
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:39:33.84ID:aVX3pptN0
久保がメッシになるとか無理
せいぜいイニエスタとかダビド・シルバ程度だろう
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:39:53.83ID:JXRK5aQ/0
>>165
というか、リーガの中位下部クラブは有能な人が潜んでて少ない資金でもCLELで結果出してたんだけど
それに気づいたプレミアの成金がごっそり人材持ってったんだよ
だから中位下位が弱くなって一時期のEL上位独占みたいなことができなくなった
バルサ関係者招聘してるマンCもそうだけど
金持ったクラブは結局スペイン頼みになる
けど、どこまでいっても二番煎じなんで本物のレアルが際立つという皮肉
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:40:01.15ID:I0lR7QYa0
>>189
よほど好きな人じゃないと退屈な試合だよ笑
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:40:40.32ID:tjM1vLq20
>>190
単純に久保は自分勝手で自分の好きなことだけしたいてだけだぞ
こういう選手は成長なんてしないしどこに行っても迷惑かけて足手まといになる
久保の適当な守備でどれだけ代表もソシエダでも失点重ねていることか
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:41:18.29ID:I0lR7QYa0
>>191
出た!ディスりつつの最高の褒め言葉コピペ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:42:38.88ID:I0lR7QYa0
>>194
守備は香川の守備に似てるイメージ、コースきる的な。時代が違うからさすがに香川より身体はってるけど
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:43:16.93ID:CItUN3jX0
来季はセリエがリーガを抜いてカイントリーランキング2位になるのほぼ確定してるからね
24-25 カントリーランキング 今日現在
イングランド 82.607
イタリア 70.070
スペイン 67.936
ドイツ 63.624

来シーズンも体たらくだとブンデスにも抜かれるところまで落ちた
クリロナとメッシが消えた途端に終わりを迎えたな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:43:37.82ID:V7EHJ4IR0
三笘ペドロいないとブライトンだめだな
アディングラはいいけどエンシソは劣化したか
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:44:47.96ID:EbNMdYk70
シティの子会社のジローナが現在リーガ2位な時点で上位も没落してるだろリーガ
マドリー一強はバイエルンだけが強かったブンデスと一緒の状況
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/08(金) 09:45:36.49ID:I0lR7QYa0
他の競技から人材流れてきてるからそのうち天才出てくるでしょ。俺が生きてる間にワールドカップ優勝みてたらいいなぁ‥
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況