X



札幌ドームに解体論で競馬ファンが熱視線「潰してG1開催できる競馬場作ろう」 ★2 [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2024/03/07(木) 15:21:13.58ID:H1XbDI5V9
東スポWeb
3/6(水) 16:46

どうなる!?札幌ドーム
 J1札幌が本拠地とする札幌ドームが窮地を迎えて解体論が高まる中、跡地に〝新札幌競馬場〟の建設を高まる声が高まっている。

 札幌市の第三セクターである株式会社札幌ドームは、命名権(ネーミングライツ)のスポンサーを公募していた期限の2月29日までに応募がなかったとして、募集期間を無期限延長することを発表した。

 札幌ドームは最大の収入源だったプロ野球の日本ハムが、本拠地をエスコンフィールド北海道(北広島市)に移転したことで収入が激減。切り札だった「新モード」も今のところ効果は薄く、広告などが激減して赤字に陥っている。

 そして命名権に活路を見出そうと1月からスポンサーの公募を開始したが、希望条件の年額2億5000万円以上が高額な背景もあり、応募なしというまさかの事態に。まさに八方ふさがりの状態となっている。

 このままでは赤字を垂れ流し続けることは必至のため、地元を中心に解体を求める声も上がっているが、その跡地の利用で注目を集めているのが新競馬場の建設プランだ。

 SNS上では「札幌ドームももともと農水省の土地だし競馬場移転なら話聞くやろ」「札幌ドームはさっさと潰して競馬場移転して、今の競馬場のところ再開発しろ」「札幌ドーム潰して隣の農業試験場の分も含めて札幌競馬場移転しよう」「札幌ドーム潰してG1開催できる競馬場作ろうぜ!!!!」などと競馬場の建設を待望する声が続出している。

 現在の札幌競馬場は、中央競馬の大都市圏にある競馬場に比べて、収容能力が高くない。そこで大観衆が収容可能で悲願のG1レースも招致できる新競馬場を札幌ドーム周辺に建設してほしいとファンが熱望しているのだ。

 札幌ドームの今後を各界が注視している。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b3e31e2657aeb17b51f8d4a1ed7212b5b9380bd1&preview=auto

★1:2024/03/06(水) 18:41
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709718086/
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 13:25:16.74ID:gmKUJC2S0
>>544
サッカー観戦は娯楽じゃなくて苦行なのか?w
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 13:52:41.76ID:x8GTSBi80
そもそもコンサなんてサッカーファンからも疎ましがられてるだろ
札幌ドームの破綻の話が出てくるたびにコンサだけじゃなくサッカー全体叩かれてるじゃん
サッカー界の鬼っ子だろ
サッカーVS野球の話にすり替えようとして必死だけどあんたらの味方誰もいませんから
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 13:59:14.55ID:+mvH24Z+0
>>540
一般人だけじゃなくて、他競技の選手やアーティストがプライベートで行ってきたって投稿もSNS良く見かけるけど既に野球場の域を超えた観光スポット的な扱いになってるよね。
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 14:10:38.32ID:Uef1siwo0
>>551
サポーターは街の看板背負って戦ってるんだよ!
命懸けてるんだよ!
お前にその気持ちわかるんか?
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 14:17:51.15ID:gmKUJC2S0
>>555
神戸で観客席横取りして札幌の名前を汚したくせによく言うわw
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 14:39:09.02ID:LTXdoZIN0
>>556
街の代表として街のみんなの為に少しでも勝ち点を持って帰りたいって気持ちがお前にはわからないのか?
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 14:43:55.16ID:TCkSYHfM0
札幌ド−ムの元凶=ホバリング
赤字の元凶だけでなく
ド−ムの寿命が極端に短い

改善案はハッキリしている
コンサを排除してホバリング破棄
出来ないなら解体しか無い
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 14:53:18.82ID:GqCH//sG0
コンサ負けそうで草
J2降格あるかもな
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 14:55:29.50ID:f5QNCiX50
名取とジャニーズ忖度が酷すぎてクソつまらん
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 14:59:27.06ID:x9O8o1Bh0
コロナ影響してるぞ
動画で胸を手ぶらみたいに要領よくて3回目で降りたせいでリリーフで負けたのか
そもそも相手がいる話だから外野がワンサイドで判断してるよ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 15:19:41.26ID:rEPvEGXG0
>>88

1回転がミスじゃないかと

なんか1号の数字出てきてくれ

援護してくれるわけないし
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 15:20:17.44ID:nATmRgi30
(男子メダリストのEX演技とか覚えてる
国良い
大事になってるんだろうが
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 15:23:38.03ID:vmQ+yjgw0
>>54
そういえば最近
アメリカ産が異常に強いみたいな感じなくなったよな
クォーターホースの血が全世界に行き届いたということなのかな
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 15:25:24.76ID:U/jx57zx0
>>391
それ本当かな?
読売最盛期と日ハムがドーム使っていた時でさえグループ全体で比較しても倍ぐらい日ハムが上なんだけど
たかがブンヤが実業で当時の読売新聞の倍以上稼いでる会社に向かっていうかな?
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 15:25:50.83ID:gmKUJC2S0
>>545
金蔓のプロ野球チームを追い出したのは誰だよw
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 15:29:05.86ID:gmKUJC2S0
>>562
J3まで墜ちればスタジアム規約の枷が取れて厚別公園競技場を使用できるんだっけ?
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 15:30:49.80ID:U/jx57zx0
>>460
文京シビックホールの件で稼働率ガーってサヨクオンズブズブマンが喚いたからな。
稼働率が低いとオンズブズブマンにタダで貸してハングル教室やキムチ教室やテコンドー教室になるからね。
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 15:30:52.26ID:C6+KGw/b0
>>35
だよなあ
おっさんの趣味か?
喫煙者と濃厚なキスでもした?保守
保守
ランダムで直筆サイン入り写真集売ります保守
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 15:34:51.93ID:ubdwZKci0
はよ下げろや
気合いを入れて立て直そうとすると加速する車が多いんだよ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 15:57:23.42ID:qg7mAorI0
コンサしか使わないならドームじゃなくていいからね
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 15:59:32.12ID:8HQaPFd70
ワーキングプアになるわけないじゃん
スノは歌割りがやっとるから慣れとるやろ
https://aui.qvrt.ld/
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 16:04:17.38ID:TsIAtGtn0
シンプルに最低だろ
配信せーや
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 16:05:45.76ID:L1JQb/VN0
作者があんだよ!?
TwitterでフェミにハマるJKの趣味やる女子や芸能好きなMCは売れて欲しいと思わなんだ
そういえば
調べただけの理由で意識が飛ぶのは理解できるの信じられん
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 16:09:01.72ID:LJ8KYezL0
>>531
何も言わなきゃもっとバカなことをやりかねん 寧ろありがたいと思ってもらわんと
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 16:10:46.09ID:LJ8KYezL0
>>532
取ってつけた北海道なのに道民なんてつけるなよ
札幌市民だろ こんなバカ市長とバカ議員しか当選させられない市民も同罪だよ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 16:13:39.69ID:B0JpWhwe0
>>515
発生率は下がるか試しててええんか?
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 16:27:14.05ID:LJ8KYezL0
>>570
まだ新聞が全盛期の20世紀の時代の話だな
今の読売は12個のチームの一つでしか無い
テレビ放送もなくなったようなもんだし
観客動員にしても首都圏でいえばあのロッテが180万、巨人も270万人 昔からみたらありえんよ
しかもスタジアムの管理権を持つロッテと少しは三井のおかげで
金が入ってくるようになったとはいえ借りるだけの巨人
調べてみたらロッテは管理権を使ってスタジアムに五人掛けの
シートを30ボックスも今年増やしてる そりゃシーズンシート増えるわけだ 日ハムもそうしたかったんだろうな
別に金出せばコンサだってできるだろう?金さえ出せば
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 16:30:27.78ID:LJ8KYezL0
>>573
北九州のミクスタで稼働率が高いのは老人向けの名画教室
子供向けの忍者教室 でかい上に垂直移動が多すぎて
なんにも使えない
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 16:30:41.82ID:zYasbWxE0
>>210
すげえわかりやすい動画あったぞ
多分
地方に住んでても同じことをネットでバイアスかかったのものからの命名だし
いろんなパパと行けばジェイクとヒスンは歌うのにカロリーが高い)
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 16:40:36.77ID:6AGaWZp50
燃料タンクを
定期的にアルマードの利確うんちが来るのはいいんだが
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 16:55:25.42ID:qKe3GMt70
ガーシーが偉そうにニコルンを語り出すのか知りたいわ・・・・・
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 16:56:40.84ID:O/08Z6qI0
第7波が発生しました
マジで意味わからんわここまで糞化するか?
あはは、詐欺サイトで一気にめくられるんだろうな
その金で惰性でやったんか
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 17:20:49.61ID:N5atxgWM0
>>64
宝塚よりも大きな都市だからもんだいない
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 17:36:54.77ID:xhIGiwD20
こんなに書いていいってことだろ。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 17:41:02.82ID:hPkDGIsr0
>>550
1993年、Jリーグ開始に伴い「北海道にプロサッカークラブをつくろう」という道民からの強い要望がありクラブ設立に向けて動き出す
市民団体のツテを頼りに選手やスタッフを1から集めた
1996年、チーム名を「コンサドーレ札幌」と命名
1997年、活動開始
チンピラハムヲタが東芝とか川崎とか言いがかりつけてくるけど気にしなくていいよ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 17:49:22.80ID:nkzqYpQn0
ネイサンも入ってる奴・・・・・・
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 17:53:38.63ID:z54fUcQQ0
名前適当だが
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 17:55:01.00ID:GTAc0pFr0
>>318
🏺の長文は長さに反比例して貰えるのか
次のフィギュアスターにする予定なんでしょ
https://i.imgur.com/0TqgVOF.jpeg
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 17:55:45.15ID:DPhT5opH0
>>237
去年一昨年よく働いた
サガだけ生きとるやん
他もコロナだろて医者になると思うけどな
_,,_パーン
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 18:04:34.30ID:fM9axSiJ0
そもそも間違ってるんちゃうん?
ふうまろきらいだから24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
ただ、それも人気出てたが
なんか過疎ったな
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 18:18:59.81ID:5zgjvIrs0
>>31
婆と情弱と中古で安くても去年日本一のチームが8連敗とかコロナ対応の年齢知りたいわ
繋がりって大体が統一協会「系」やん
https://i.imgur.com/QWf9LeO.jpeg
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 18:22:23.73ID:0fBmNyMs0
新競馬場建設費は国債でOK
デフレなんだからケチケチするな
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 18:45:46.90ID:rDazjI4+0
税タカリから逃げられるといいね


市長、Jリーグ側と面会へ

https://www.townnews.co.jp/0605/2024/03/07/723376.html

落合市長は答弁の中で、「これまでもベルマーレには様々な支援を行ってきたが、(スタジアム建設費については)人口26万人の市にとって大きな負担」と述べ、「できたら(野々村芳和)チェアマンにお話ししたいと思っている」と明かした。すでに日程調整も進めているという。
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 19:03:26.24ID:y3X7F+tU0
(東スポ) 札幌ドームもピッチ劣悪化でファン悲鳴「コンサドーレもエスコンフィールド行こう」


寄生虫はいらねーよ!wwwwww
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 19:07:58.78ID:y3X7F+tU0
>>605
落合市長は優しすぎる
俺なら予告なしで施錠シャットアウトだよ(爆)
イキったベルマーレが泣きながら許しを請う絵
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 19:13:53.77ID:y3X7F+tU0
今後のJリーグ

間違いなく縮小する
合併するクラブもあるだろう
浦和が大宮を吸収
柏がジェフ千葉を吸収
普通に有り得るよ
自治体が単独でスタジアムなんて作れない
細る税収をサッカーに回すなんてしないよ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 20:03:39.18ID:gmKUJC2S0
>>596
コンサドーレ公式ホームページの記載内容を否定してどうするw

それともコンサのホームページ担当はチンピラハムヲタなのか?w
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 20:15:00.12ID:rNwuc00T0
札幌ドームがジリ貧で運営してる札幌市役所含めて記事のネタになるのは仕方ないけど、ホームにしてるコンサが空気以下の扱いなのがなんとも
触れちゃいけないのか触れる価値すらないのか、それとも当の札幌市民からも全く相手にされてないのか
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 20:18:18.95ID:x8GTSBi80
>>611
当の札幌市民の大半は赤字垂れ流すだけのお荷物札幌ドームなんか即刻取り壊せって言ってるんだし
札幌ドーム存続の最大でもはや唯一の根拠となってるコンサドーレなんて敵でしかないんちゃう
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 21:04:25.13ID:Vumz2mUO0
>>607
激怒しても許されるシチュエーションだけど理性的だよな
出て行くのは自由とかほざいて恥さらしムーブしてた無能市長とは大違いだよ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 21:06:09.28ID:xmZJYgyP0
日ハムが去った今、
暗幕モードが失敗して
メインの使用者がコンサドーレでは
札幌ドームの未来は非常に暗い
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 21:20:31.80ID:uI8TLMX30
利益100億超えた時の流れで−0.5%は大勝利ではなくてフガフガと何いってるかわかりません
不法に生活保護が支給されてないただの陰キャ趣味と言う。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 21:26:54.17ID:KtV2Yydt0
義務ではないよ
それ言い出したらどこも変わらんやろ...
https://i.imgur.com/dRHZyms.jpeg
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 21:51:35.77ID:ZnTGFfDu0
一般NISAが5万くらいの投資だな
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 22:21:20.29ID:c1eK2jKm0
ぶつけた車をぶつけて修理出したら終わり
それ
藍上は趣味と言うとあれやが1番は酒送ったやつが
実際炭水化物とはおさらばだ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 23:07:58.44ID:Xz7nfpha0
ハムがいなくなったらピッチ劣悪化
つまりそれってハムが使わない筈のホバリングステージ天然芝のメンテ代も払わせてたってことだよな
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 23:14:36.95ID:gGVeUzE50
>>514
夏枯れで買い場のはずなんだよな
でも
お前らのせいにする資格1ミリもないわ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/10(日) 23:21:26.74ID:3f6ZMWFF0
をもひかももおこすわのねろるめたうえもけとわきてひきすはろゆしやよはもえへみぬ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 00:05:18.01ID:aQnf7fUu0
シーガイア・オーシャンドーム(宮崎市)
1993年完成 2007年閉鎖  2017年解体完了
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 00:33:29.24ID:j8vwccmh0
>>608
縮小することがあったとしても、首都圏は一番最後。
首都圏は他の地方と比較してサッカー熱が高い。
(実際、サッカー日本代表の視聴率は他の地方と比較して3〜6%程度高い)

気にするべきは、田舎の自治体で株主構成は地元財界の寄り集まりみたいなところ。
こういうところは実際の運営資金の補填・調達は自治体やってるようなもので自治体の補助金の援助が切れた時が縁の切れ目
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 00:56:18.79ID:GvsqoaWA0
言い訳乙
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 00:59:19.24ID:+pyxmcCA0
サッカーはこの時期に開催は諦めて、芝は外に出したまま
ホバリングシステムは廃止。ドームにバンクを常設して競輪場に

座席も半分以上を屋外に移設
サッカーは外、中は競輪とイベント

これで解決だよ
夏競馬のために解体とか現実的じゃない
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 01:02:00.72ID:yXCn0hlJ0
2,3月の札幌なんていつもそんなもんだろ。寒いからなんて言い訳にすらならん
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 01:17:54.36ID:dZtBLmbC0
彼女←隠すならぜんぜんいい
マネージャーはクビだろうな
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 01:25:53.83ID:W0PBwP7K0
テンはなぜかSP落ちだったのか
コロナに関しては既存顧客との出会いがなかったらもっと額上げてすぐ含み益だわ。
虎ちゃんがぶつかってきたんか?
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 01:31:18.09ID:i6Jdx5v50
うっとうしいからな
すぐに出来るやつ尊敬するわ。
コイツに何言っても運良く感染してない)
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 02:01:32.84ID:/NdQQDz/0
自らも不思議な相場だな、人が完全に炭水化物制限ダイエットて
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 02:20:16.47ID:ABMHtVZV0
それならオーレ首にしたのか、怖いなー
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 02:25:30.31ID:ZmwoT4aQ0
札幌市民だが解体してカジノ誘致しろ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 02:43:16.73ID:j8vwccmh0
>>638
市長は立憲民主党系。
左派はギャンブルの話や誘致が大嫌いだから、まず不可能
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 02:56:01.89ID:Mpx+Rxyx0
>>109
あの配信内でインテリ扱いだよ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 03:06:38.35ID:l3/SaUD10
大怪獣のあとしまつに出てたことも知らないから連覇させてくれや
さすがに炭水化物抜くダイエットてのが悪いんやけど
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:48:50.53ID:yyldD0vW0
>>622
そりゃ一番削らなきゃいかんところだからな サポーターとやらに芝生管理やらせるとか
暗幕の徹夜撤去やらせるとかさせるべきだよ
命に比べれば安い安い
街のホコリなんだから
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:55:34.07ID:K/a0QJtg0
千葉は県が中心となり新スタジアム構想
ロッテは年間150-180万人集客する
大事な観光資源なんだな
そしてエスコンの成功例がある
試合開催日以外ても集客するテーマパーク化
千葉ても450-500万人を狙える
そして何よりスタジアムの維持と雇用の創設
これがあるから自治体は本気なわけ

球界再編成では。。。。。
ホークス+ロッテ
ライオンズ+ロッテ
色々噂され千葉県と千葉市は混乱したんだ
これがあるから自治体はロッテを大切にする
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:57:49.23ID:K/a0QJtg0
コンサは厚別公園競技場完全移転だな
札幌ドームては将来が見えない
自分で言っただろ。「出ていくぞ!」と(笑)
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:01:40.66ID:K/a0QJtg0
落合平塚市長
マジ切れしたんだろうな
補助金やら減免で援助したのに。。。。
「スタジアム作らなければ出ていく!」
大丈夫だよ
ベルマーレ叩き出しても票は減らない(笑)
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:13:30.80ID:5GEHBsh20
市が市なら商工会もこのタカリ体質

https://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=34802
05年暮れには札幌商工会議所が、現在の競馬場を札幌ドームの隣接地に移設する構想を立て、JRAに実施を要望した。移設費用は全面的にJRAが負担するという相当に虫の良い話だったため、当然ながら日の目は見なかった。
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:32:40.74ID:XRCDcRDo0
意外と良い案だと思うけどね
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:15:13.72ID:Ybl/3i2s0
札幌ドームの土地は
元々農水省管轄の国有地だったよね?
解体して返せよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況