X



【映画】「ユージュアル・サスペクツ」 トリッキーかつ巧緻な構成で描いたクライム・ミステリー BS松竹東急 3月16日(土) 21:00放送 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2024/03/06(水) 06:11:46.82ID:/PGcyoLB9
土曜ゴールデンシアター ユージュアル・サスペクツ

  洋画

BS松竹東急 アカデミー賞 プレミアム・コレクション▽5人の前科者を主人公に、歯車の狂い始めた犯罪計画を描く傑作サスペンス・ミステリー▽ノーカット放送

5人の悪党が集まった犯罪計画の顛末を、トリッキーかつ巧緻な構成で描いたクライム・ミステリー。伝説のギャング“カイザー・ソゼ”の正体とは?衝撃のどんでん返しが待ち受ける!アカデミー賞脚本賞ほか受賞。
銃を積んだトラックの襲撃容疑で5人の前科者が集められた。彼らは、伝説の裏社会の黒幕、カイザー・ソゼによる麻薬取引襲撃作戦に加担させられる。しかし、渋々作戦に乗り出すものの、肝心の麻薬が出てこない。

  出演 スティーヴン・ボールドウィン  ガブリエル・バーン  チャズ・パルミンテリ  ケヴィン・ポラック  ピート・ポスルスウェイト  ケヴィン・スペイシー  ほか  
  脚本 クリストファー・マッカリー  
  監督 ブライアン・シンガー  
  公開・放送年 1996年日本公開

放送スケジュール
3月16日(土) 21:00 - 23:00


BS松竹東急
https://www.shochiku-tokyu.co.jp/program/19633/
https://www.shochiku-tokyu.co.jp/assets/images/program/2/img_0000000261-460-3.jpg
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 10:00:59.77ID:B1ibp1WL0
>>99
ライバルの組織潰す→消える→ソゼの伝説の新たな1ページ追加
どうせ顔も変えるだろうし警察がずっとあのハゲ姿追い続けるなら余計に好都合でしょ
ソゼがわざわざ表舞台に出てきていろいろ工作したのはライバル組織がデカイ仕事企画してるって情報掴んだ時は
ピンチだったんだろうが
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 10:04:40.00ID:Lf/tN0hs0
ラスト生首が宅急便で送られてきたのは本気でビビった
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 10:06:26.39ID:3zPTOdTr0
ケビン・スペイシーは無罪になったけど
ブライアン・シンガーも疑惑がってんだからしょうがねえなあ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 10:11:45.25ID:Bb9FaiTZ0
コバヤシ役のピート・ポスルスウェイト
ジュラシック・ワールドやブラスなど
よく見る役者なった
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 10:11:45.46ID:Bb9FaiTZ0
コバヤシ役のピート・ポスルスウェイト
ジュラシック・ワールドやブラスなど
よく見る役者なった
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 10:18:23.76ID:0dbmzuOk0
先入観なし前情報なしで昔の映画を見る動画って需要ありそうだなあネタバレどうするかで悩むけどそこだけクリンゴン語にするとかすれば回避できるか
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 10:27:14.85ID:0dbmzuOk0
>>111
こういうのってテロップの画質で嘘か本当かバレるんだろな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 10:28:40.60ID:dRFn5DSw0
やたら評価する人とそうじゃない人と極端に分かれる映画
自分は嫌いではないが傑作とは思わない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 10:30:39.98ID:0dbmzuOk0
>>113
過大評価だと騒ぐ人が出てくるのはしょうがないのかねショーシャンクとかニューシネマパラダイスとかすごいよな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 10:35:11.84ID:Vwrb0fa50
まぁ最後の演出勝ちだな
そそそそそうだったのかぁぁぁぁぁぁみたいなw
冷静に考えたら全然大したことない。部屋の中のもの見て作り話してただけ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 10:35:40.50ID:o4XtNxix0
初めて見た直後は凄い楽しいけど だんだんモヤモヤしてくるし二回目は逆にう〜んってなる
でも見てるときだけうぉーって楽しい映画こそ一番楽しいやつや
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 10:36:46.56ID:Vwrb0fa50
>>114
ショーシャンクはただのレンタルビデオ会社のゴリ推し
ニューシネは実際イタリアで大ヒット、日本でもミニシアターの記録作ってる
ただ面白いかどうかは別
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 10:37:03.67ID:GmLSsKRh0
BS松竹とBS12は俺の見たいのやってくれてありがてえ
キー系のBSは地上波と同じくらい見るもの減った
映画もどうせカット祭りだけどやってくんないしな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 10:39:15.99ID:o4XtNxix0
BS12でずっとやってる日本統一みたいなのあれ面白いん?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 10:41:18.25ID:0dbmzuOk0
>>117
ショーシャンク俺は面白いと思ったよ脱獄ものの影響が凄すぎでその後の作品先に見てた俺はこれがネタ元かあと思いながら見てたショーシャンクの元ネタもあるんだろうけどな
ニューシネマも最初見たときは珍紛漢紛だったけどおっさんになるとなかなかいい作品涙出ちゃう
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 10:42:02.91ID:0dbmzuOk0
>>119
あれ1話目から見ると面白いと思う松本明子の夫が高校生役出てて面白い
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 10:42:23.29ID:Vwrb0fa50
BS12はちょっと前の朝ドラ再放送やってる
マッサン、あさが来た、そして4月からなつぞら
1週間分の6話流して翌週の1話も予告代わりに流す。だから毎週7話
つまり月曜の分は2回放送することになる
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 10:43:16.40ID:GmLSsKRh0
>>119
好きな人は好きだろうね
だからこそ日本統一バカほど何作も作られ長寿シリーズとなってるし
BS12もっと任侠映画見たかったのに今週から山田洋次のターン入って特攻野郎Aチームと座頭市ある火曜以外つまんなくなったな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 10:45:10.21ID:GmLSsKRh0
>>122
BS12はNHKでやれないふたりっこやってくれたのは今となってはとても有難

BSが春から大河の脚本家関係だろうがふたりっこではなくオードリーやるからな
ふたりっこではなくオードリーて時点で誰かさんがネックなんだろうな…
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 10:48:35.15ID:0dbmzuOk0
>>124
誰?オーロラ?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 10:56:26.07ID:0dbmzuOk0
>>126
あいつかあ新撰組もそっちがダメとかなのかな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 11:05:51.58ID:Vwrb0fa50
BS12でもまれはダメなんかな
高畑は起訴されてないし宗教の子も別にええやん
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 11:10:00.43ID:EuT50qJl0
>>117
それ俺は映画詳しいからそんなミーハー映画俺は評価してないぞって言いたい人が言いがちなセリフ

そもそもショーシャンクは映画好きのやつが面白いって評価してたんだけど、それが口コミで広がり有名になりすぎたって経緯なんよ
映画好きが良いって言ってるからこれを言っておけば映画に詳しいと思ってもらえるというミーハーがショーシャンクショーシャンク言うようになった
そしてお前みたいな薄っぺらい人間が、ミーハーが騒いでるから面白くない映画だとレッテルをつけて叩き出す

だいたいこういう流れ
ショーシャンクの空にはいい映画だよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 11:12:59.56ID:0dbmzuOk0
>>131
ショーシャンクって上映当時全然人気なかったのかね?そんな話題にもならなかったのか?あの主人公デカイよなあこれ以外全然知らんわ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 11:22:31.36ID:fRj5pfhC0
スペイシーとデル・トロだけ知ってて観たけど、デル・トロがしょうもない脱落の仕方をしてて泣いたw
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 11:23:02.96ID:Lf/tN0hs0
>>126
そんな奴いたか?誰?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 11:25:05.61ID:l5AfKRnL0
>>40
そら結末を知ってるから
知らないでレンタルビデオを初めて見た際は衝撃を受けた
今は情報過多だよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 11:25:11.16ID:Vwrb0fa50
>>131
俺はビデオ会社勤務してたからその辺の経緯をお前よりはるかに知ってるのよw
ショーシャンクはミーハーじゃなくてただレンタルビデオ売り出す道具にしただけ
お前がいい映画って思うのは勝手だが全然ヒットしてないし大して賞も取ってない
加えて言うと何も面白くないただの無茶映画(笑)
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 11:26:13.15ID:lrdQsOPQ0
>>8
うんセンス良いね
わかる人にはわかる表現やね
足跡で素性がバレるというのは本当なんだよな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 11:28:30.05ID:oJJiMRsG0
ってか未だにショーシャンクみたいなネタ映画好きです言う奴がいるのが衝撃
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 11:28:59.17ID:lrdQsOPQ0
最後歩き方もだけど
表情や佇まいが瞬時に変わるんだよな
弱者から強者へと一気に変貌する
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 11:30:11.48ID:gaw7LFbe0
>>132
当時知ってるけどショーシャンクはアカデミー賞でもノミネート止まりで、日本公開前はさほど注目もされてないよくある小品の一つって感じだった
でも公開されたら批評家絶賛でコアな映画ファンもこぞってミニシアターに通うようになって、当時も既に年間ベスト作品級の評価されてたよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 11:31:59.44ID:0dbmzuOk0
>>138
いや面白いだろこれがなかったらプリズンブレイクはなかったんだぞ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 11:32:26.32ID:lrdQsOPQ0
>>135
いやそこはガブリエル・バーンだろ
当時だと引っ張りだこの人気俳優だったのに
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 11:34:02.55ID:0dbmzuOk0
ニューシネマパラダイスの持ち上げ方は半端なかったよな
役者呼んだりとかあれ単艦上映なんだろどこにそんな金あるんだよとフジが関わってるにしても金の使い方が豪快すぎるバブルだったけ?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 11:35:32.46ID:a9JF/nSx0
>>138
レンタルビデオ屋の店員がイキってて草
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 11:38:45.66ID:PA0/xdEt0
>>132
公開が『フォレスト・ガンプ』『パルプフィクション』なんかと被ったので話題を全部そっちに持っていかれた
興業収入も赤字だった
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 11:40:27.77ID:0dbmzuOk0
>>151
すげえ有名なのにぶつけすぎだな
そこしかなかったんだろな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 11:43:54.73ID:gaw7LFbe0
>>148
そりゃあれだけ作品自体に力があれば、推すだけの理由はあるよ
ライト層にもコア層にもガッツリ刺さる、ベタでありつつ濃密な名作って貴重だから
あと単館系とはいえ、各県のミニシアターではどこか上映するくらいには各地でやってた
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 11:48:00.08ID:SWUM92Ch0
この映画の脚本書いたやつがずっとミッションインポッシブルの脚本と監督やってる
ここが大事
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 11:50:21.39ID:0dbmzuOk0
>>155
ゴーストで変わったかと思ってたわクソつまらなくなってた
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 11:51:25.04ID:6gyc2Twf0
LAコンフィデンシャルと近い時期に見てしまったから ロロトマシとカイザーソゼを混同してしまうのよ俺
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 11:51:52.98ID:Lx1/tLxA0
コバヤシ陶器の部下の弁護士が父の祈りを出演してて劇中で可哀想だった人で
生存確認した気分になったのはナイショ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 11:56:30.90ID:EC4jeqjZ0
仮病も使いたくなる気もなくてもちゃんとお笑い企画ではなく、無呼吸でもない
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 12:00:05.10ID:mNIqU9xM0
俺の頭ではこれと口からばああああと虫が出てくるスティーブンキングの囚人映画とごっちゃになってる
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 12:00:49.92ID:mNIqU9xM0
ショーシャンクとだった
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 12:01:02.99ID:6Izc/pPG0
そして医者行って
っぱ大型高配当株が正義よ😁
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 12:02:43.99ID:OAJ9aonB0
もう治ってるからな
ホットドックが久しぶりの炭水化物とはおさらばだ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 12:08:57.22ID:gaw7LFbe0
>>161
>>162
まぁ原作脚本監督、あと音楽の人まで同じだから

俺はショーシャンクも好きだがグリーンマイルの方が更に好き
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 12:09:00.46ID:1X3msHjJ0
ミッションインポッシブルと同じ脚本家なの誰も知らないの糞ワロタw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 12:10:06.80ID:UIfo/wis0
>>89
えっ、オジサンの俺だけ?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 12:14:08.71ID:7VP82fKO0
>>24
確かにくだらん承認欲求でネタバレするバカがミステリー/サスペンス映画を廃れさせてる感はある
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 12:17:04.26ID:guTxXeIj0
1泊7000円ぐらいだからな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 12:17:10.92ID:vsm0D8Ct0
合同結婚式も知らないくせに〜
一国スウィープはありえません
数に差が出たけど企業は扱いに周囲が困ってるのを知りたい
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 12:18:22.41ID:OMVYaWXI0
>>80
おやすぎゃー。
あと食欲減退効果とかその程度のことだ
安全保障を心配する大人の贅沢は、タップダンスに挑戦した漫画はあったよね
休ませて貰えるのか
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 12:20:58.81ID:viPUfH130
ケビンが犯人だったのも驚きだが取調室で喋ってた内容は全部その場にある物使って即興で作った作り話だったというのも良かったな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 12:21:55.54ID:7MI+QvKe0
>>138
それ映画好きが面白いと言ってミーハーに見つかったのと同じ頃に業界に見つかっただけの話だよ
お前が知ってるのはミーハーに見つかった後の話やから
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 12:22:14.75ID:VW77xoE00
>>14
燃えすぎじゃね?
わいはZORNくらいしか聴く気にならん
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 12:25:11.21ID:yWQ3F0ME0
>>56
おっマンU勝ったんか
5試合3g3aや
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 12:26:50.04ID:cfNZ9UVb0
>>92
これはヒドイ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 12:27:06.16ID:i4f7afM10
ミッションインポッシブルの5と6と7の監督脚本はユージュアルサスペクツの脚本の人だったのかよおおおおおおおおおおおおおお

ケビンスペイシーが犯人のカイザーソゼだったより驚いたわ!
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 12:28:15.93ID:guTxXeIj0
>>148
ずるずるに剥けて亀頭がパーンしちゃった
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 12:28:37.48ID:1FgesMXb0
かといって
炭水化物を食う
金と車を
こんだけトラブル多いサロンに個人情報やクレジットカード情報なども抜き取ることがおっさん過ぎるで
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 12:32:19.62ID:B6y03Sw50
映画版ポートピア連続殺人事件
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 12:32:47.04ID:HEieNIA00
ブライアンシンガーもデヴィッドフィンチャーみたいになるかと思ってたが
すっかり凡作連発監督になっちまったな。
まあ30年間一線で撮り続けてるだけで凄いかもしれんが。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 12:33:54.11ID:B6y03Sw50
>>186
スティング?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 12:35:53.51ID:JZ/n4J4d0
>>145
刑事「○○ストリートでお前を見た奴がいるんだ」
マクニール「だろうな、あそこに住んでんだ」
のやり取りも好き
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 12:35:54.43ID:/S2aI1rl0
>>85
ワイルドシングス→どんでん返しが少しクドい
グランドイリュージョン→あのオチはだめだろ
アイデンティティ→これは予想できなかった
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 12:38:08.95ID:/Nkd6Hzi0
>>44
11:14
最後に上からドスンと落ちてきて、あああれ最初の奴か、と
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 12:38:26.86ID:bIKUYSz50
>>171

漫画描く奴がおらん、というより作ったフリーソフト並のゲームにログインできない

新しい俺の長い10日間というのはそれがこいつに依頼してたんか

ニワトリ並みの脳みそやな

しかし

一億以上コピペ続けたかいあったのはいいけど、客の通販とか凄いねしか書けないんだぞ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 12:40:47.48ID:gT0DQ7He0
>>1
出演 スティーヴン・ボールドウィン  ガブリエル・バーン  チャズ・パルミンテリ  ケヴィン・ポラック  ピート・ポスルスウェイト  ケヴィン・スペイシー  ほか


は?
ほか?デル・トロが他扱いとかバカなの?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 12:43:22.62ID:ZUigYML/0
小林が全然日本人じゃないなと気づいたあなた
それがヒントですよ!
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 12:44:41.36ID:gT0DQ7He0
>>58
俳優陣の魅力で評価上がってる感は有るよね

同じギャングのどんでん返しものならスモーキングバレルズのほうが好き
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 12:45:36.39ID:LsJzwwE30
>>99
現実の話だと思ってるのか?
映画の中だけで完結しててこの場を煙に巻くってだけの娯楽だよ
両手の平合わせて前に出してもカメハメ波は出ないからな?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 12:48:09.64ID:HEieNIA00
>>186
既出ならすまんが
メメント
未来世紀ブラジル
オールドボーイ
あと5ちゃんで大人気のミストとかかね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/06(水) 12:49:02.46ID:kHQQ5r3D0
乗用車が大型トラックに無理矢理病院に連れてこれなきゃ先細りだよ
社会不適合者の可能性高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況