X



【MLB】大谷の100人ロス招待 ECC側ではなく「大谷選手ご自身が発案されたもの」 費用も全額を負担 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2024/03/05(火) 17:36:55.34ID:mnIjJ2Fp9
3/5(火) 16:01配信

スポニチアネックス
大谷翔平(撮影・白鳥 佳樹)

 英会話教室大手「ECC」が、ドジャース・大谷翔平投手との共同プロジェクトを今月1日に発表した。日本の小学4年生から高校3年生までの100人を、今年8月の米国留学に招待する。

【写真】子供の夢を全力応援

 今月1日に発表された同プロジェクト。子供たちの夢や可能性を世界に広げていくことを目的としている。大谷は5日、自身のインスタグラムを更新。「みなさんの夢を応援しています!」と呼びかけ、日本の子供たちに夢と希望を届ける。

 「ECC」花房雅博代表取締役社長は、フリーアナウンサーの近藤光史(76)のMBSラジオ「こんちわコンちゃんお昼ですょ!」に生出演し、留学招待については、ECC側の発案ではなく「大谷選手ご自身が発案されたもの」と説明。

 大谷は「本当はもうちょっと招待したい」と希望したものの、円安の影響もあり100人に決定。ロサンゼルスに留学する子供たちの費用については、全額大谷が負担するという。

 応募は3月1日から4月14日まで、ウェブサイトの専用フォームで受け付ける。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5a2af1df4c01377eb1ccce47c2acd83d0f349460
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:04:23.87ID:PS52oOQU0
創価JTBの

ボッタクリを

ゆるさない
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:04:28.68ID:ucekb+CA0
大谷が全額負担なのに円安が関係するの?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:04:35.99ID:PxbFLgJI0
アメリカ人を日本に留学させた方がよっぽど日本のためになるのに
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:04:52.03ID:pWbTb8so0
>>93
お前は税金を理解してない
数百億稼ぐには500億以上貰わないと無理
お前は算数も出来ない雑魚
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:04:55.94ID:uwKTskio0
遠回しに日本から出て世界を見なさいって言ってんだな
正しい
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:04:58.24ID:2y6gGPlC0
>>99
前澤みたいに宇宙行ったり巨大ヨット建造したりしないと使い用が無くて増えてく一方だからな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:05:41.33ID:7cJrKknC0
>>3
ジャニーズはマジでアメリカやらハワイやらに連れていって
本場のショーを見せてたぞ

>>47
やきう防衛軍は大手マスゴミと代理店と自民と建築業界は少なくとも絡んでる
あと経団連を構成する高齢者もだね

>>80
コメントもそもそもオオタニの語彙じゃないもんな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:05:44.96ID:PxbFLgJI0
>>102
物価高と間違えたのかもね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:06:25.09ID:rFrOcAQq0
給料後払いじゃなきゃ自腹というのも信じられるけど、スポンサー料があるからできた後払い契約なんだから、自腹感はあんまりないよね。

解釈でどうにでもなるから嘘とは言わんけどさ、グローブの時ニューバランス負担と言われてたこと気にしてるってことはわかる。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:06:25.54ID:boE28WXf0
サッカー選手ってほんと何もやらないよな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:06:33.89ID:ZSwwVu+k0
8月ってなんだよ、3年間か、って言うけど、
「8月の夏休みの留学を、今後最低でも3年は毎年毎年する」って意味でしょ

日本語も読めないのかよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:06:46.08ID:Pu0fgim30
すげえ
スケールが違う
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:06:52.00ID:T+ASez570
>>90
CMで小遣い稼ぎしたからじゃね?

なんかジャニ氏と かぶるね
あれはハワイへマスコミ全員 御招待だったけどなw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:06:54.97ID:MEEPwXg90
金持ちしか海外留学なんて無理だからな
これは夢を持ってる貧乏人にはありがたい
貧乏人でもお前らには子供が居ないコドオジだから関係の無い話だ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:07:12.20ID:IvP80PKU0
凄いなあ
ECCと大谷の関係も知りたいところ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:07:12.61ID:Wtrf/Nf00
>>81
ホームステイは6泊8日×100人だぞ
これを毎年(3年間)の夏休み期間にやりたいってことだろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:07:20.81ID:173f9ueW0
一回で終わらないって意味の3年を
3年留学と言ってるやつはわざとか国語1
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:07:23.44ID:azs5EawI0
寄付とみなされて税金対策にもなるだろう
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:07:36.56ID:UjPPstqO0
サカ豚超発狂で草
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:07:39.47ID:U/JnbnoO0
何が応援だボケ
大谷使って日本から人材引き抜こうとしてるだけだろ
アメリカは優秀な外国人引き抜き続けないと回らねえんだよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:07:39.63ID:7A/ZefCa0
こんな聖人を叩いてるサカ豚って弱男境界知能ばっかりなんだろうな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:07:43.12ID:7cJrKknC0
なんでやきうを世界に普及させる活動には一銭も使ってないんだと思う?
日本国内でのやきう宣伝にまったく効果がないからだよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:08:01.94ID:337b+2li0
さすが大谷さん
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:08:05.57ID:MjALjQmg0
中田とか中村俊輔とか本田とか日本の
サッカー界のレジェンドって何か社会のために
してたっけ?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:08:11.44ID:pjAMrfbL0
大谷の年俸はメディアが盛りに盛ったウソ報道


大谷さんは結局
10年7億ドル(1014億円)ではありません
10年4億6000万ドル(652億円)です??


アメリカの大物野球記者ジョン・ヘイマン氏によると、大谷の実質契約評価額は単年で43.8M

スポニチ
>USAトゥデーのボブ・ナイチンゲール記者はMLBの規約にある尺度で計算すると大谷の契約は4億6000万ドル(約667億ドル)になり、契約年数で割った年俸は4600万ドル(約67億円)になると伝えた。MLBの規約には複雑な計算式が存在していることを伝えている。

日刊スポーツ
>繰り延べがある場合は、契約の総額を現在価値で計算する(現在の1ドルの価値はインフレ率4%だとすると来年は約96セントになる)。
>今後20年間をかけて支払われる総額7億ドルは、現在価値では、4億6000万ドルと推定される。

時事通信
>選手会によると、後払いにした影響で、米経済のインフレ率などを踏まえて換算すると10年間の平均年俸は4600万ドル(約66億7000万円)と計上される。

SPOTV
>今回のように一定の条件を満たして繰延払いした場合は、7億ドルはあくまで将来価値とみなし、現在価値に計算しなおしてAAVを算出することになる。
>その計算結果として、大谷のAAVは4600万ドル程度となる

RONスポ
>後払いが発生する場合は、10年後の物価上昇などを考慮して年俸が換算されるため贅沢税の対象となる大谷の年俸は200万ドル(3億円)ではなく4600万ドル(約66億7000万円)となるのだ。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:08:23.37ID:T+ASez570
>>86
ドゾドゾ 誰もジャマしない
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:08:32.42ID:T3S44ttC0
大谷くんは子供にほんと優しいな
いいことやん
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:08:35.94ID:lrfEUMgN0
大谷の負担は、大谷に会いにLAAに滞在する滞在費だけだぞ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:09:25.50ID:KoWob9r90
大谷が結婚して大谷ロスの人が
100人いるのかと思ったわ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:09:50.24ID:KrfWaABx0
>>6
チームメイトとは普通に会話しているよ
大谷の英会話が上手くなり過ぎると一平が職を失うw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:10:07.01ID:MEEPwXg90
国民栄誉賞なんて飛び越えて100年後には紙幣になるべき人物だよな
1万円札は恐れ多いから5000円札あたりでどうだろうか
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:10:11.64ID:T+ASez570
>>122
アメリカ人に嫌味言われてたもんな

アメリカで税金払いたくないから
すぐに引っ越すんだろ?
ってw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:10:40.71ID:82JmLKDG0
子どもでも、ロスは行きたいよな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:10:42.09ID:FwteDGOu0
大谷さーんがECCスポンサー料を原資に支払するってことやな
額によっては実質ECC負担じゃん まあええけど
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:10:43.85ID:7cJrKknC0
>>120
計300人?
だったら半月×のべ150人とかのほうが経験になるだろうに
たった6日じゃ観光旅行だよな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:10:47.50ID:4kEKQfSs0
球蹴り乞食にはできない野球人は素晴らしいな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:11:24.02ID:iCt0duBL0
>>16
一人5万で大丈夫だと思う感覚は可哀想だな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:11:26.10ID:FwteDGOu0
>>141
だいぶ上達した イチローよりいける気がする
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:11:49.62ID:gCMfO49D0
6泊8日の最短期留学って意味あるの?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:11:49.97ID:boE28WXf0
※大谷選手と会える機会や試合観戦に行く機会はありません

だってさ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:12:00.72ID:ntcchwSs0
これだけやっても競技人口全く増えないどころか減り続けてるの逆に凄いわ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:12:16.52ID:T+ASez570
>>146
そのまま移住でOKよ?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:12:22.36ID:FTB7noeN0
>>139
紙幣の発想はなかったわ
確かに次の紙幣は大谷翔平でいいな一万円札でいいよw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:12:36.21ID:IvP80PKU0
こんなにハイペースで善行積みまくると他の余計な心配が出てきちゃうから
ちょっとくらい悪ささしたり、還元とか考えずに自分に集中しててもいいんだよと野暮を言いたくなる
まあでも自分のやりたいことや生き方を計画的に冷静に実行できる人みたいだから心配無用か
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:12:57.92ID:4kEKQfSs0
球蹴り乞食選手は税金にたかるだけだからな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:12:58.81ID:rWuuF2JZ0
>>40
あなたは国語を勉強しなさい
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:13:21.80ID:NcX5c2s+0
全額は太っ腹過ぎるな
久保君もはよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:13:30.38ID:boE28WXf0
>>150
文句ばっかり言ってるクソみたいなゴミ虫は生きてる価値なし
ほんと鬱陶しいわ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:13:32.61ID:7cJrKknC0
>>141
ほんとそれ
焼き豚は必死に喋るぞとか発狂してるけど
佐藤琢磨やF1の角田くらいじゃないと喋れるとは言わんわ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:13:43.51ID:2y6gGPlC0
これから数十年寄付しまくって金使い切るんやろな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:14:14.05ID:Qv91InjQ0
>>162
自己紹介かな

113 名無しさん@恐縮です 2024/03/05(火) 18:06:25.54 ID:boE28WXf0
サッカー選手ってほんと何もやらないよな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:14:42.14ID:BCgamlBd0
1人50万くらい?円安だからもっとかな・・・
5000万〜1億くらいか、凄いね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:14:43.86ID:IaSEJZxA0
>>112
控除されるから実費の半分くらいの感覚かな
旅行代理店、航空会社、ホテルも宣伝になるから大谷割引していそう

33万円の兜のとき計算したけど、
年収60億円のやつにとっての33万円は
年収600万円のやつにとっての330円

つまり、ダイソーの330円商品みたいなもの
一般人ならダイソーで330円なんて高いもの買えないよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:15:08.12ID:iOWXiox90
>>150
英語学習のモチベーションになる以外英語の上達には全く意味無い
まあ子供にはいい経験
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:15:09.19ID:AfivdYG50
まあ広告収入で得た年間何十億の収入なんて本業に対する付加価値で汗水垂らして稼いだ金じゃない泡銭だしどんどん使ってくれ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:15:10.06ID:Yqznicx/0
大谷が日本のキリストになる日も遅くないだろう
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:15:29.70ID:2y6gGPlC0
>>170
ロスだから100万くらいやろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:15:58.95ID:GLnTVICQ0
スポンサー提供だろうグローブをさも自腹のていでばら撒いてみたり
格下の同僚に高級車くれてやったみたいな浅薄な金満みたいなことばかりしておいて
自腹明言だとたったの100人招待とかセコいやつ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:16:01.67ID:F8Q2kyu+0
脱日者支援で草

そりゃこんな国終わりだしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:16:08.99ID:Qv91InjQ0
せっかくなら試合こそ招待してあげればいいのにな
ドジャースだと難しいのかね
いくらドジャースでも毎試合完売ではないだろうし
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:16:28.15ID:xCglJ3BL0
こんな聖人を叩いてるやつ邪悪にもほどがある
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:17:14.56ID:S/VsOp/z0
子供たちの費用全額負担
大谷さんすごい素晴らしい
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:18:00.13ID:2y6gGPlC0
3年続けるらしいから3億くらいやね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:18:30.68ID:1OJtY7gE0
公の場で喋らないと喋れないとか言ってる馬鹿どうにかしてよ
頭悪過ぎやん
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:18:33.67ID:squvgvAN0
もはや


キングやな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:19:08.19ID:BCgamlBd0
1億ポンと出せるスポーツ選手は日本では大谷だけやろ
山本とかもこれからまだ不安だろうし
持ってる者は社会貢献するのは素晴らしいことだよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 18:20:29.20ID:+bKACqz10
年俸は2億くらいと日本のプロ野球レベルだけど、スポンサー収入とか凄いらしいからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況