X



大竹しのぶ ビートたけしに激怒 夫の愛車破壊にブチギレ「私すごい怒って。私がたけしさんに言う!って」 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2024/03/02(土) 17:50:43.00ID:CwNG68vS9
2024.03.02
 女優の大竹しのぶが1日放送のTBS「中居正広の金曜日のスマイルたちSP」に出演。ビートたけしに激怒した過去を語った。
 この日は「ありえないにもほどがある!昭和・平成バラエティー波瀾万丈」をテーマに、昭和・平成のテレビのはちゃめちゃぶりを特集した。
 映像を見ていた大竹は自らの体験を回顧。「思い出したことがあって。『27時間テレビ』かなんかで、たけしさんがさんまさんの車をぶつけるというのがあって」と切り出した。
 1991年のフジ「27時間テレビ」で明石家さんま私物の高級外車レンジローバーを勝手に運転し、車庫入れの際にブロック塀にぶつけるなど、やりたい放題する“事件”が起きた。
 大竹は1988年にさんまと結婚し、当時の大竹にとっては、夫の愛車をたけしが破壊したという事態。「私、すっごい怒って。『私がたけしさんに言う』って」とさんまにいきり立ったという。
さんまからは「これは番組だから」と制されたが、「番組でも個人のものに対してああいうことをやっちゃいけない。そういう感覚の中であなたは仕事をしているんですか?」と言い返したという。
 「そんなのどうでもええ。買ってもらえるし。番組から、同じものを」と意に介さないさんまに、「また、プッツンと来ちゃって」と大竹。「そんなものにお金を使うなんて許せない」と言い返し、「すごいケンカしたことを思い出した」と苦笑した。

 大竹とさんまは、翌1992年に離婚した。

https://www.daily.co.jp/gossip/2024/03/02/0017388134.shtml
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:33:05.61ID:QAjCqdJ+0
だれのものであれ、ああいったことに金使ってはいけないというのはマトモだよ
喜ぶ人を含めて周りが異常
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:33:31.78ID:Tj8mvqQv0
昔のテレビは金かけてたからな
刑事物でも中古の車が山ほど燃えていたわ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:33:43.29ID:XtvcCeE90
>>22
テレビ感想文だけど最後の一行は秀逸
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:33:57.85ID:eHTxYTwC0
その後のたけしがチャリで突っ込んだり尺八で殴ったりするのも面白かったな
チャリでは大して傷付かなかったのに、尺八で殴ったらかなり凹んだのにはワロタw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:34:43.01ID:HeL80GrV0
破壊は大げさw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:35:18.11ID:NpLR6PJd0
>>87は後藤田正晴
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:35:20.84ID:XtvcCeE90
>>34
対極がとんねるずだな
他人をバカにする笑い
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:35:44.88ID:xgiyroNI0
そんなたけしも数年後に原付きで事故るからな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:35:45.44ID:Pf4eIR8x0
新品買ってもらえたとしても愛着持って使ってるもの壊されたら気分悪いわ
まぁさんまが納得してるからこれは良いんだろうけど
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:35:52.29ID:srS1mHRr0
台本だね。
怒る訳ない。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:35:54.38ID:YbD/FJbm0
バブル時代のたけしさんまって2時間特番のギャラが2,000万ってたけしが言ってたしレンジローバー代なんてはした金だろ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:36:57.43ID:v5860puk0
>>100
ガチで壊されたんならヤラセではないけどね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:37:06.67ID:e4wMn35Z0
まぁ当時から怪しいとは言われてたけどなw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:37:44.78ID:lTtN4FYL0
>>3
元をとらないとな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:37:53.51ID:xI4sKzot0
たけしはオールナイトニッポンだけが桁違いに面白かった。
漫才もコントもバラエティも詰まらん。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:38:38.86ID:dc+1S2gR0
車破壊はほんと面白かったな。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:39:25.45ID:mPxvMI9D0
あのシーンは台本とか無しで皆アドリブでやってるからたけしが最初
エンジンの掛け方分からずにさんまが止める振りをしながらこっそり
教えたりとかタモリが車庫入れでブロック塀にぶつけるお約束を無視
して綺麗に車庫入れしたとかそういうところが何か面白い
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:39:30.76ID:mgOWFbaP0
>>82
自転車凄いスピードだったなw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:39:46.13ID:/vytB+M60
>>44
たけしがカギの場所分らなくてもたついてた時に
さんまがそれとなくわかるように仕向けてくれたって
たけしものちに言ってたな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:41:11.10ID:8CpXl6Se0
・久々にさんまが面白かったw
・ひでえけどさんまも稼いでるしフジが修理費持つだろう

当時の反響はこんなんだろ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:41:23.29ID:ToZpQ9Il0
クルマ破壊して番組が新車ポンと買ってあげる景気のいい時代だったんだな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:41:29.87ID:srldcqex0
当時見てたけど正直どん引きしてたなあ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:41:46.95ID:yrn+UhzZ0
>>95
今のTVバラエティーはもっと面白くねえじゃん
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:42:27.69ID:dc+1S2gR0
さんまもたけしも当時金持ちだったけど、金持ちの高級車をぶっ壊すから面白かったのよね
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:42:43.06ID:WzBxKndp0
まぁ、あれは見てて気持ちの良いもんじゃなかったな
車に思い入れがあるタイプの人からしたら弁償すれば良いって話しじゃないよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:42:57.75ID:uAnpl2lw0
バブル絶頂期にケチくさいこと言うなあ
破壊された以上にたけしのおかげで儲けたろ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:43:24.86ID:GRDQyUjS0
男たらしっぷりが素敵やわ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:44:05.02ID:BO3z2gyT0
>>125
こういう老害どもが今の貧しい日本を作ったと思うと怒りしか湧かない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:44:35.91ID:xI4sKzot0
>>129
まぁ、例えば他人のペット殺しても金払えばいいのかという話だからな。
今、柴犬飼ってる北野武先生はどう思うだろうね。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:44:58.87ID:f2IyRCcq0
>>128
それな
金持ちがやられるから絵になる

後の年にこれのリメイクで、当時若手だったネプチューン(の誰だったか忘れた)の私物の車を壊すというのやってたけど、それは笑えなかった
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:45:23.64ID:IDaLLXMQ0
>>1
ほんとその通りだよな
あと同じ物買ってもらえるって普通にヤラせだしな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:45:50.38ID:74+OuOCT0
>>71
既にビッグ3と言われてたかも知れんから同格と言えば同格やけど、さんまの場合はむしろ逆
上の人にボロカスやられても笑いに出来るし、たけしもそのつもりで思いっ切りする
あれは構図的に上から下へのでないと笑いになってない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:46:15.80ID:YXZu7QW+0
当時でも1000万くらいだろうしTV局も金が有り余ってたからコスパ最高の企画だったな
今でも語られるくらいなんだから
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:46:41.40ID:v5860puk0
>>136
それはないわ
実はあれはさんまの所有車ではなかったとかならヤラセになるけど
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:46:53.63ID:RXFoJy6X0
>>16
ゴチだって自腹になったらその分ギャラに上乗せされるんやで
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:47:14.88ID:lT3Uh6Az0
まあそもそもさんまの車じゃなくて会社の車だからな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:47:15.45ID:aUjxOsUv0
さんまの話はNGで… 中居正広
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:47:22.18ID:IDaLLXMQ0
昔は許されてたって言う人多いけど
昔だって腹立ってた人も多くいて、それを発言する場が無かっただけなのにな
それを正直にSNSが出来て発言したら「うるせーうるせー」だもんな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:48:01.75ID:dfmCk+qu0
>>141
とんねるずの買うシリーズも?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:48:10.88ID:v5860puk0
>>144
今だったら「資源無駄にしやがって」とかなるだろうな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:48:34.32ID:wBkxUjwL0
たけしを止めるのを間に合わなかった様に自然に見せるのが腕だとさんまが語ってたな
ホントはドア閉める直前に間に合ってた
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:48:47.70ID:J60SFvRh0
これ覚えてるわ
さんまの表情がまたいいんだよな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:48:54.76ID:DQPHCQSx0
ボッコボコにしてたよな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:49:00.38ID:xI4sKzot0
>>139
コスパうんぬんじゃなく、これを許しているような当時の風潮が基本的に間違っている。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:49:01.68ID:e4wMn35Z0
>>128
全然面白くない
普通にいじめの一環だよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:49:36.72ID:f2IyRCcq0
>>137
ドッキリ番組なんかそうだよな
昔のドッキリ番組は大御所をターゲットにして金たっぷりかけてスタッフが全力で騙すからコンテンツとして成立するんであって
今のドッキリみたく先輩が若手を騙すのはただのパワハラでしかない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:49:54.95ID:KmjZ7GiD0
結局たけしとさんまを誰も抜けなかった
紳助もとんねるずも消えたしダウンタウンも消えようとしている
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:50:04.15ID:8BnTicFA0
けど、これがあったから一気に軌道に乗ったよな
夏の定番になれた殊勲打だ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:50:58.37ID:DQPHCQSx0
結婚で新築した極楽加藤の家にもたけし襲撃してたけど夫婦揃って笑える感覚が頭おかしいと思った
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:51:18.75ID:mPxvMI9D0
さんまは人を笑わせる為なら死んでも良いって言うような人だからな
これがたけしやタモリの愛車破壊なら多分笑えないし後にこのシーンを
マネして芸人の愛車をいじる企画は何回かやってるけどさんまほどは
面白くならないよな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:51:33.72ID:22UqggnJ0
>>115
ピュアだったのな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:51:38.24ID:V1g2IOh70
レンジーローバーはたんなる移動手段で代わり貰えるならそれでよかったんじゃないかな
ワイリーコヨーテをペイントしたバラクーダでそれやられたらブチ切れただろうけど
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:51:41.29ID:iRffKCR70
ネタとしては憧れのレンジローバーでめちゃくちゃ大切にしてて自慢の車だったという伏線ありきだけどな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:51:48.17ID:f2IyRCcq0
>>147
たけしが車を奪ったのはいいけどキー入れる所がわからなくて困ってた時に
さんまが「やめなさい!下の所にキー入れるのやめなさい!」とか言ってるの面白かった
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:52:18.95ID:zFDlXyJB0
>>1
>「そんなのどうでもええ。買ってもらえるし。番組から、同じものを」

あれ弁償どうすんだと思ってたがさすがにあったんだなw
バブリーな話だわ今ならテレビ局にそんな余裕ないだろ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:52:37.32ID:f2IyRCcq0
>>158
所ジョージの車だったら絶対やらなかったよな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:53:12.05ID:Geks/LZx0
あれは覚えてる。
結構来た。自分ならしんどいなと思ったが
買ってもらえるのなら我慢する
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:53:12.48ID:gGbEUiac0
今、少しでも過激なこと言ったりやったりするの見ると
大丈夫かな、ネットで叩かれないかなって部外者ながら心配して楽しめなくなってる
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:53:29.01ID:FhEcW7Ch0
これ車のメーカーも売り上げ伸びたって喜んでたんだよな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:53:45.79ID:xI4sKzot0
>>157
基本的にTVでは面白くないんだよ、たけしは。
密室芸のタモリとラジオのたけしは凄かったけどな。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:53:54.87ID:e4wMn35Z0
>>168
馬鹿だなw
今の炎上案件のほとんどがわざとだってわかってないw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:54:01.92ID:f2IyRCcq0
>>164
一回のバラエティー番組のために対決セット組んで一回で壊すよりだったらずっと安上がりだった、と後の番組で言ってたな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:54:05.54ID:ZPfQLEvj0
>>1
番組が新しいの買ってくれるのか
たけしが加藤浩次の新築豪邸襲撃したときも新しい家買ってもらえたのか?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:54:12.23ID:dc+1S2gR0
さんまっていじられてる方が面白いんだよね。だから若いときの方が良かった。
90年代になると年齢も上がってポジションも上がって司会業が増えて、脂がのってたから
90年代なんか全盛期だったけど、持ち味は上からいじられる事なんだよね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:54:38.19ID:DQPHCQSx0
>>165
岩城所ヒロミはガチ勢のマニアだもんな
弁償とかで済まない
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:54:54.30ID:f2IyRCcq0
>>168
実際に何年か前にとんねるずの石橋がTBSで同じようなことやったらめっちゃ叩かれたんだよな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:55:14.74ID:F5YTg4MS0
>>101
この記事的にはしのぶはまともだなあと思った
でも91年くらいなんて弾けたとはいえまだバブル期だし金銭感覚特別狂ってた時代なのかなとも思う

そんなしのぶも鉄道員の撮影中、まだ幼い子供ら心配でしょっちゅう北海道と東京行き来して『その多額の交通費や周りのその際のスタッフの時間調整はどうしてるの?自分らは大丈夫だからそんなしょっちゅう帰ってこなくていい』ってニチカに諭されたんだっけか
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:55:16.62ID:dc+1S2gR0
でもあのレンジローバーは確か修理して全塗装したんじゃなかったっけ?
迷彩柄にしたとか言うてたような。さんまが。補償金は貰っただろうけど
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:56:00.64ID:8CpXl6Se0
>>174
とんねるずも同じだな
特に木梨は
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:56:12.15ID:f2IyRCcq0
>>178
当時のこと考えるとしのぶはむしろ貧乏性なのではないかと思ったな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:56:21.17ID:eiwld2iq0
このネタ確か三年連続でやってたからな
一年目→たけしがさんまのレンジローバーを車庫入れしてぶつける
二年目→仕返しでさんまがたけしのリンカーンを壊そうとして騙され、たけしにまたレンジローバーをぶつけられる
三年目→ゲージツ家の熊さんにレンジローバーのバンパーとボンネットをむしられてモニュメントにされる
モニュメントは番組内のライブで造られて、局対抗クイズだったかの優勝局に贈呈された
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:56:29.33ID:FcU2I2Jh0
テリー伊藤が言ってたけど、当時のお笑いウルトラクイズは
一回に億以上の大金かけてたそうな
27時間テレビじゃ何億も予算組んでたから新車ぐらいかえたんだろうな。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:57:23.74ID:dc+1S2gR0
10年か10年ちょっと前だったか、フジテレビかでさんまがいまるからプレゼントされたDVDプレーヤーを破壊された時は
流石に悲しそうにしてた気がする。さんま自身かいまるか忘れたけど、ビーズでさんまの似顔絵をプレーヤーに描いてた特別のやつ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:57:52.99ID:GDRunjYz0
>>182
3台も番組で車買ったんか
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:58:09.82ID:e4wMn35Z0
いいとも最終回
壇上ではタモリを囲んで石橋と浜田が中心
さんまは喋るなと言われ×マスクつけられ隅っこへ
松本は棒立ち、木梨はやる事なくて観客席から珍しいゲストを連れてくる役目
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:58:12.34ID:FGUvkW5F0
それより中居はさんまの話振られてなんか言ったのか?

グループ騒動後、木村贔屓のさんまと中居は疎遠になった印象...
27時間TVとか良いコンビだったのにな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:58:37.38ID:DQPHCQSx0
>>179
数年前イマルが街で偶然パパに会ったという画像をインスタだかで上げてたが普通の黒だったぞ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 18:58:56.67ID:xI4sKzot0
>>185
それやるメーカー(というか代理店か)自体がクズだな。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 19:00:02.37ID:CvNVrKsX0
91年はたけしがまだ面白かったころだな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 19:00:27.83ID:LMagOrS40
しのぶ「あたしがたけしさんに言う!」
さんま「もう遅いねや。。」
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 19:00:40.43ID:zK30pmFX0
コレは面白かった
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 19:00:48.40ID:as0ADen20
これにはたけしも苦り笑い
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 19:01:15.91ID:dc+1S2gR0
>>191
別の車かまた塗り直したんだろ。迷彩柄の話はもっと昔に聞いた
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 19:02:24.19ID:ElOc/gv30
嫁が仕事に口を出すなよとは思う
利があると思ってやってるのに横から言われても面倒くさいだけ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 19:02:38.85ID:eiwld2iq0
>>187
その辺は知らん
同じ車が使い回されていた可能性は否定できないけど、フジテレビが一番イケイケドンドンだった時代の話だからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況