X



【サッカー】王者・神戸が堂々の開幕白星スタート、汰木&佐々木大樹がゴール! 昇格組・磐田は川島永嗣が14年ぶりJ復帰も2失点敗戦 [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2024/02/24(土) 14:58:50.53ID:hF0gjvwF9
[2.24 J1第1節 磐田0-2神戸 ヤマハ]

 J1リーグは24日に第1節を行った。ジュビロ磐田と前回王者・ヴィッセル神戸の対戦は、神戸が2-0で勝利。前半5分にFW汰木康也が先制ゴールを挙げ、後半4分にはFW佐々木大樹が2点目を沈めた。

1年でのJ1昇格を果たした磐田はホームに王者を迎える。4-2-3-1の布陣で、GKは14年ぶりJ復帰の川島永嗣(←ストラスブール/フランス)。4バックは左からDF松原后、DFリカルド・グラッサ、DF伊藤槙人、13年ぶりにルーキーで開幕スタメンとなったMF植村洋斗(←早稲田大)。2ボランチはMF上原力也とMFレオ・ゴメス(←ビトーリア/ブラジル)。2列目は左からMF平川怜(←熊本)、MF山田大記、MF松本昌也。1トップはFWジャーメイン良が起用された。

 昨季王者・神戸は富士フイルムスーパー杯で川崎Fに敗戦。リーグ戦は白星で始めるべく、敵地に乗り込む。4-1-2-3の布陣で、GKは前川黛也、4バックは左からDF初瀬亮、DFマテウス・トゥーレル、DF山川哲史、DF酒井高徳。アンカーはMF扇原貴宏、インサイドハーフはMF井手口陽介(←福岡)、MF山口蛍。前線3人は左から汰木、FW大迫勇也、佐々木が並んだ。

 開始5分、神戸が先制点を挙げる。右CKを初瀬が左足で蹴り上げ、敵陣PAからクリアされるも、PA手前から汰木が右足ダイレクト。バウンドしながら低い弾道でゴール左隅に決まり、早々にリーグ戦ファーストゴールを挙げた。

 磐田は神戸の勢いから守勢に回るが、前半9分にはGK川島が佐々木のヘディングシュートを好セーブで防ぎ、追加点を許さない。同30分にはR・グラッサがPA手前から左足ミドルも枠外へ。35分には平川が落としたボールをジャーメインが左足シュートも、惜しくもクロスバーをかすめてゴール枠を捉えなかった。

 前半42分、神戸が再び決定機。敵陣にパスを送り、PA付近で大迫がスルー。PA左から汰木がダイレクトシュートを放つ。しかし磐田は再びゴールを守る。大卒ルーキー植村が果敢にブロックし、ピンチを防いだ。

 神戸が1-0のリードで前半を折り返す。磐田はハーフタイムで交代カードを切る。平川を下げ、FWマテウス・ペイショット(←アトレチコ・ゴイアニエンセ/ブラジル)が投入された。2列目が左から松本、山田、ジャーメインが並び、ペイショットが最前線に配置された。

 仕切り直しを図りたい磐田だったが、またしても立ち上がりに失点。神戸は後半4分、中盤で大迫から縦にスルーパスが出て、佐々木が最前線を走る。GK川島の股を通すように右足シュートを決め、2-0と点差を広げた。

 磐田は後半18分、さらに2枚替え。L・ゴメスと山田に代え、MF中村駿(←福岡)とMF金子翔太が入る。4-4-2で中村は2ボランチの一角に入り、金子が右サイドで起用される。2トップはペイショットとジャーメインが並んだ。

 2点を守る神戸は後半25分に最初の交代。先制ゴールの汰木が下がり、FWジェアン・パトリッキが出場する。磐田は同30分に松本に代わってMF古川陽介がピッチに出た。

 後半35分には両チームが交代枠を使用。磐田は植村からDF西久保駿介(←千葉)に交代。神戸は扇原と大迫に代え、DF広瀬陸斗(←鹿島)とFW宮代大聖(←川崎F)が入った。広瀬が右ウイング、宮代が前線の中央へ。山口がアンカー、インサイドハーフは井手口と佐々木となった。

 神戸はすばやい帰陣でゴールを守り、カウンターでチャンスを作り続ける。そのまま90分を終え、2-0で勝利。リーグ戦を白星でスタートさせた。磐田は1日に敵地で川崎フロンターレと戦い、神戸は3月2日の次節、ホームで柏レイソルと対戦する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/588edc6c77d239612c38dd940de0074ef1bd486a

磐田 0−2 神戸
[得点者]
05'汰木 康也 (神戸)
49'佐々木 大樹(神戸)
スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:14,778人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/022402/live#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 15:06:39.34ID:FzWXGp2A0
川島さんの失点力舐めんな
0008
垢版 |
2024/02/24(土) 15:08:01.33ID:PozU0S6s0
磐田は松原どうにかしないと厳しそうだな
SH追い越して行けるタイミングで追い越さずにボールもらいに寄ってくわ
持ってももたもたするわで、あんま機能してなかった
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 15:09:42.64ID:3Ou/4wcY0
松原は海外に出した選手をまた戻すのが好きな清水が戻してないレベルだし
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 15:09:47.00ID:1aSGdKB90
神戸は武藤なしでこれか
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 15:13:20.21ID:8wTn+0g/0
ヤマハで1.5万弱の観衆ってほぼ満杯かね
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 15:17:13.20ID:8dzzCWjB0
俊輔が現役復帰したのかと思った
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 15:17:45.04ID:iCVG61xd0
J1とJ2の試合だった
早くJ1レベルにならんと1年でJ2戻りだな磐田
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 15:19:57.77ID:5iZqRBpl0
1点目のミドルが決まる辺りが川島だなと感じる
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 15:22:58.14ID:BQUZ9K1O0
つか、Jリーグはスレタイで結果は書かないんじゃなかったっけ?
いつの間にか変わったの?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 15:23:33.32ID:EaH+vqwa0
14年ぶりって今いくつなんだ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 15:24:59.78ID:igw5ShKC0
磐田はJ2が似合う
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 15:30:15.72ID:/z6q1WtK0
>>4
もっとニア開けとけってこと?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 15:33:09.39ID:+O9m829+0
メディア「大谷!大谷!」
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 15:36:56.86ID:2KtNmcnv0
知らんかったけどもう開幕してんの?
収益苦しいのかね
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 15:40:09.61ID:vp/Q2fP90
町田リードやん
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 15:47:03.84ID:3xpQjal30
王者って神戸優勝してたんや
気づいてなかったw
そいや阪神、オリックス、ヴィッセルと兵庫関係が全取りしたんだったか
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 16:06:23.09ID:g85P7HJX0
>>28
中盤省略放り込みしたくなるね
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 16:29:07.79ID:RObS+fy+0
佐々木って日本代表の右サイドにどう?
めちゃくちゃうまいと思うんだけど
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 16:47:46.97ID:ysCx6JaP0
面白いな
神戸のサッカーチマチマしてなくすぐ放り込むから見てて気持ちいい
プレスえげつなさすぎ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 17:09:01.27ID:NuQny0VV0
2本ぶち込まれたか
まだまだだな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 17:16:07.37ID:MkOoedi80
それでもザイオンよりはマシ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 17:22:32.26ID:0zGobk+Q0
磐田は川島がいなかったら5点は取られていた
その意味ではビッグセーブ連発した40歳のレジェンド川島がMVPに相応しい
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 17:43:55.89ID:iWYCgBbH0
>>4
脇下が一番処理しにくいんだよな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 17:44:36.04ID:iWYCgBbH0
>>31
見るに耐えかねた審判が赤紙出して脚に花を持たせてくれた
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 17:48:28.26ID:LxuG5G100
できて30年で優勝たった1回の恥さらしクラブ、ゴミくずファンの生き甲斐の浦和劣ズは負けたかな?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 18:47:42.08ID:mAQVQQCh0
王者はやっぱり王者だった
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 18:51:15.35ID:Iq+cyZLC0
去年の優勝神戸だったのか それすら知らんかった 野球人気には到底及ばないな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 18:56:21.02ID:q/xvKIlp0
磐田はユニが悪い
闘う服というよりお出掛けする服だわ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 19:15:50.11ID:ysCx6JaP0
野球人気?ってネットが当たり前なってから
野球も絶対的人気では大分前から違うだろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 19:21:01.01ID:iWYCgBbH0
野球はもう大谷翔平以外に関心が低いことはGoogleトレンドでよく分かる
https://i.imgur.com/FTWJxgY.png
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 19:30:25.78ID:qeXAwb3I0
>>49
>>51
事実を突きつけるのはヤメテ!

ヤキブタくんが息して無いの!
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 20:18:12.62ID:RjMp4Txr0
壺サポ「こっちにこいよ。ダービーやろうぜwww」
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 20:20:29.41ID:QVzhvA8T0
>>32
まじで代表呼ぶべき。伊東純也より女人気出ると思う
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 20:33:38.54ID:QoBRhUO40
汰木は昨シーズン終盤に調子を落として
一人蚊帳の外状態だったからな
持ち直してくれれば大迫よりはるかに能力高いし
ヴィッセルの連覇も夢ではないんだが
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 20:48:14.03ID:iWYCgBbH0
>>54
ポジション的には伊東じゃなくて三笘のバックアップになるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況