X



【芸能】黒木メイサが銀座駅で乗車切符を買ったら予想外のツッコミ「エコではない」 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2024/02/23(金) 11:41:35.26ID:5+bHSstT9
 女優の黒木メイサが2月18日にインスタグラムで公開した動画に、問題点を指摘する声が上がった。

 それは黒木が地下鉄の駅構内を移動する動画。東京メトロ銀座駅の階段を降りる様子や、通路を歩く姿が映っている。黒のジャケットとズボンを身に着けた黒木はおしゃれで美しく、まるで映画やファッションアイテムのCMのワンシーンのようだ。

さすがは黒木との評判で、コメント欄には「めっちゃかわいい」「素敵。電車乗るんですね」という声が寄せられているのだが、一方で批判の声も。週刊誌記者が解説する。

「黒木が紙の切符をカメラに見せるシーンがあります。銀座から180円のものでした。紙の切符を購入したことが『エコではない』と指摘されているのです。切符ひとつを見れば小さなものですが、チリも積もればで、使わないのが世界的な流れだから。欧州の公共交通機関では、環境に配慮して紙の切符は廃止されています。東京メトロではICカード乗車券が使えるのですからね」

黒木は生活の拠点をハワイにおいているため、ICカード乗車券を持っていないのは仕方がないという意見もあるが、環境を考えれば所持しておいてもいいのでは。

「世界的な半導体不足の影響を受け、昨年8月からICカード乗車券は発売を中止しているので、切符を買ったのもやむを得ないのかもしれませんが。黒木はiPhoneユーザーなので『モバイルSuica』を使えばいい」(前出・週刊誌記者)

 有名人とはいえ、電車の乗り方ひとつで物議を醸すとは…。

https://www.asagei.com/300640
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 13:21:03.04ID:nUxZgJ1Y0
単価安い記事で紙面埋めてる時点で紙屋としてダメってことだろ
無理すんなギブアップしとけ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 13:21:44.18ID:E3UXk13w0
まてまてww
切符買ったら叩かれる風潮なの??
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 13:23:26.04ID:1aPLI0nj0
>>1
>黒木は生活の拠点をハワイにおいているため、ICカード乗車券を持っていないのは仕方がないという意見もあるが、環境を考えれば所持しておいてもいいのでは。

いつ使うかわからんもののためにわざわざデポジット払ってICカード作らなくてもいいんじゃないか?別に
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 13:33:42.19ID:xNGE61V80
>>2
あんた、 80年代の AV マニアだな♪ヽ(´▽`)/
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 13:33:58.17ID:nUxZgJ1Y0
三流ゴシップ誌でも環境問題を記事にしたいのな
ウケる
売れるといいけど
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 13:34:39.98ID:xNGE61V80
>>23
え~そういう場合もあるのか( ; ゜Д゜)!
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 13:36:06.31ID:mDxfWX6B0
うっわ
朝芸 ?
めんどくっさ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 13:47:43.05ID:ubh1KL6x0
エコではないとか言ってる奴がいなくなればエコになるよね
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 13:52:31.65ID:DL1ler8v0
クソ見たいなイチャモンだがどうしても文句言いたいなら発行してる側に言えよw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 13:57:43.24ID:TxMWFRe00
>>203
持ってても、半年だか一年使わないとカードが眠っちゃって機械に反応しなくなるんだよな
都度駅員に頼んで使えるようにしなきゃならない
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 13:58:12.40ID:3aQH87UA0
めっちゃしょうもないことで難癖つけるやついるんだな
店で買い物してレシート受け取っても怒られるの?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 14:01:09.17ID:SFYVDQOZ0
>>218
化繊の服着てても怒られるし、
化粧品の成分で怒られるし、
食べ物の由来で怒られるし、
その場所に居ることに怒られる
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 14:02:23.19ID:yYw64Ca50
>>200
そういや切符て必ず回収される仕組みやもんな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 14:04:27.50ID:X8Rlu0wD0
こういう難癖つけたい当たり屋みたいなのがウヨウヨといるんだろうな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 14:06:06.32ID:z862VJb50
つまんないことにケチつける奴がいるもんだね
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 14:11:56.95ID:mJm/jL/10
田舎から東京行った時に一時的にSuicaを購入して、帰りに返金しようとしたら
「ICカードはそのような使い方をされるためのものではありません」
と断られた
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 14:12:56.48ID:o9+Z1Vfc0
切符売ってるのにエコじゃない買っちゃいけない?

キチガイクレーマー過ぎるだろwwwww
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 14:14:40.97ID:13A7yUoa0
>>208
安くなると言っても数円だよ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 14:16:04.07ID:pxaRtr5M0
>>1
ならタクシーの方が苦情来ないな(芸能人だってことで)
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 14:19:41.12ID:JDnZZ4nd0
いや需要の問題やろ
一回しか行かない店のポイントカード作るか?って話ちゃうんか?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 14:20:01.10ID:i7gKw92w0
揚げ足取りの馬鹿を発見しましたって記事ってことでいいんだよな?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 14:21:04.77ID:8v3XrlWf0
滅多に使わないんだから切符でいいだろ
俺も通勤が電車になる前は切符だったわ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 14:31:45.09ID:Z8iit/1X0
駅前の安売りチケット屋さんで買う
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 14:32:17.23ID:3gBIm5H50
どうでもいいだろ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 14:34:37.01ID:zcd/pqrn0
文句言って悦に浸りたいだけのクソ以下のゴミの言う事なんか無視でいいよ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 14:34:43.31ID:4lcJPCQ90
基地外すぎ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 14:35:17.00ID:4lcJPCQ90
朝日新聞にも言ってくれよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 14:36:42.20ID:hB850X7i0
>>3
エターナルババアにストーカーされてた人
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 14:39:55.73ID:K15WBysw0
めんどくせぇ どうせ陰キャメガネだろ (´・ω・`)
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 14:51:53.19ID:4D6OoIWp0
今パスモもスイカも買えないじゃん 早く再販しろ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 15:00:35.32ID:dodaGhGf0
エコ信者は重箱の隅ばかりw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 15:05:27.29ID:j3DmJJ7d0
切符1枚の紙切れにギャーギャー言える人は
さぞ環境に配慮した生活を送られているんだろうな
きっとクソしても拭かないんだろう
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 15:19:28.98ID:/Jxvv4RW0
もうエターナルではないんだっけ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 15:29:21.11ID:oJI97Em60
切符を買えばエコじゃない
無銭乗車すれば反社扱い
いまicカード買えないんだわ
スマホにアプリ入れるのも外出中はハードル高いよな 文句言ってる奴らはどうしたら満足するんだ 電車だって人力で動いてるわけじゃないのに
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 16:01:04.60ID:wkoWO9W+0
難癖つけ過ぎやろ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 16:02:51.82ID:a21aT1Lo0
こんな程度のことでガタガタ言うやついるんか

どうなっちまったんだよ日本は
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 16:03:14.68ID:J/Yq3dUB0
なんだエコ原理主義者か
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 16:05:49.61ID:5cU3njcF0
交通系電子マネーは使わないとロックかけるじゃん
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 16:11:54.18ID:GQW24pKj0
世界的な半導体不足の影響を受け、昨年8月からICカード乗車券は発売を中止しているので、

えっICカード今買えないのか?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 16:14:29.81ID:ivHpcuPl0
切符がエコでないならそもそも鉄道で移動するのもやめて歩けよ
靴で歩くと化石燃料が削れてエコでないから植物由来の草履か最悪の場合裸足な
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 16:15:22.00ID:nX+6hlZ60
芸能活動自体がエコではない
彼ら彼女らは娯楽は提供できても生産的なものを何も生み出してない
全国の劇場すべて潰してそこを公園にしたらエコになるか
芸能人劇団員が全て介護士になれば介護士不足も少しは解消されるだろうか
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 16:15:55.30ID:ieOU7AvC0
再生紙きっぷをまた再生するやろ?知らんけど
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 16:15:58.21ID:GQW24pKj0
>>255
PASMOひでーな頻繁に引っ掛かるSuicaはそんなでもないのに
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 16:16:18.52ID:BX6CjRHG0
和田アキ子が電車のれねって言ってたな
切符の買い方が分からんのと路線図が意味不明らしい
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 16:16:27.99ID:DvQiserE0
>>52
わかる。存在感は、全てにおいて、黒木>>>>>>>>>>国子。がっかり枠は目障り
>>1
燃費最悪のアメ車に、嬉々として乗ってる
浜崎、キム夕クにもいちゃもん言うたれやw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 16:19:17.57ID:Zs8ttA9R0
なんだアサ芸+か
良かった‼黒木メイサは批判された無かったんだ‼
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 16:19:38.39ID:kxhw6hWV0
>>1
おととし、JAFのインタビュー動画で、
叶姉妹が、30年前のリンカーンのリムジンに乗って都内を巡ってた。エコじゃなくてエ口か?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 16:20:19.96ID:kXh7Dx5q0
電車の切符如きでエコじゃ無いとか言われたら、もうこの世は終わりだろ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 16:28:38.94ID:jrD97/4i0
どうして紙の切符を売る地下鉄を責めないの?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 16:50:06.98ID:ViDcmXmT0
日本人って粗探しの天才だと思う
今インスタで100日で〜させる!
動画が流行ってるけど
まあコメント見たら凄い
あれしたらこれしたらいい
いちゃもんレベル
よくここまでチェックしてるなと感心するわ
的外れなアドバイスも多い笑
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 17:10:28.57ID:D23trCKF0
なんでも文句言って近所のババアかよwww
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 17:17:57.90ID:pw2PNBIQ0
毎日のようにポストにチラシ入れるパチンコ屋には抗議してるの?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 17:23:36.24ID:VFG6OPQG0
芸能人は化粧やハイブランドや高級車自慢をやめるのが最大のエコ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 17:24:57.00ID:1v2SW58q0
なんか戦時中の婦人会みたいなこといってる馬鹿どもがいるな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 17:50:27.07ID:gT9oZc9I0
まさにWired Life
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 17:58:54.03ID:sJBKHxcY0
振替乗車のためだろ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 18:24:59.26ID:IYaFZwkK0
切符がエコではない?
昔から切符は回収されて再生紙になるんだけどね?
今は裏の磁気面は剥がして紙の面は再生紙に、磁気面は焼却処分されるけど、その灰は道路の舗装前に敷設される人口砂とか点字ブロックの原料に再利用されるわけ

どこがエコではないのやら
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 18:49:56.15ID:Lve9NyJA0
おまえらのズリネタになってティッシュ大量消費させてたから切符なんて誤差の範囲内だと豪語してやれ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 18:55:35.22ID:XkyIGCM20
>>281
これはいちゃもんだと思うけど
再生紙って永遠に再生できるわけじゃないし結局再生紙という粗悪な紙としての用途しかないのよ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 19:02:39.63ID:ZbTQrDoa0
キムタクヤマトのオープニングが印象深い
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 19:05:37.56ID:K3XhpHIo0
都内でタクシー乗る方が環境破壊じゃね?

在宅フリーライターもネタ考えるの大変なんだな。同情するわ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 20:33:15.66ID:AGVupj8U0
欧州は~じゃないよしょうもない
ただのコストカットを環境にかこつけて聞こえ良く言ってるだけだろ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 20:34:30.06ID:orbkH0jT0
含むと生を実感するんだ
推しだったら見たかったけどそれならいいやw
全く流れてこないよね
気持ちはわかる。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 20:36:19.98ID:IX3gkWtb0
そんなんあるん?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 20:38:27.46ID:TB07cDj40
こどおばは大抵家事するから!
24時間テレビの収録に付き合わされた設定とかでは
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 20:42:08.06ID:Lwi2re420
あの子
どんなにいい演技してたんでしょ?そうじゃ無いというのが苦痛とか単位を示しているからな
ウタカタララバイで跳ねそうやな。
死人にくちなし丸焦げ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 20:43:01.77ID:pIUIX+5B0
>>150
デイトレはボコボコにされて耐えてもいいのか
オレも無風だな
あんなサンダル幾らでもコンビニで売ってる。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 20:43:22.41ID:KsVNKyPF0
>>147
リバウンドする可能性ある
ラインでやりたい、バンドやりたいなら脱退してくれ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 20:43:51.64ID:OhIvDHfr0
>>6
高くなる
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 20:44:02.32ID:61d8C+d90
画面越しのヒントになるってだけ
前輪から出火じゃドラレコも残った精鋭だからある意味平和
よかったじゃん
自分のところではないんだよね
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 20:45:17.58ID:R+H3HV0m0
>>114
アイスタの材料ってなにしたのが悪い○んでも
あれは業界人が大勢出てなくて
血糖値を下げるらしい
なので他スレにはいないはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています