X



【日テレ】小学館の漫画原作の新ドラマ、4月期としての制作見送り発表「協議の結果」 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2024/02/22(木) 07:32:13.80ID:/s6w0RTC9
2024年2月22日5時0分

日本テレビは21日、4月期放送で予定していた小学館の漫画原作の新ドラマについて、同クールでの制作を見送ることを発表した。

「小学館と協議の結果、4月期としての制作を見送ることにいたしました」とコメントした。同局の小学館の漫画原作ドラマでは、昨年10月期放送の「セクシー田中さん」の原作者の漫画家芦原妃名子さんが1月29日に栃木県内で発見され、死亡が確認されていた。捜査関係者によると自殺とみられ、訃報が明らかになって以降はSNS上などで原因などについての議論が巻き起こる事態になっていた。日テレは2月15日にドラマ制作部門から独立した社内特別調査チームの設置なども発表。

同局によると4月期の同枠では違う作品のドラマ放送を予定しているという。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202402210000999.html
2024/02/22(木) 07:34:03.49ID:/sg5UvwN0
一生見送れよ三上
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:34:48.52ID:dhUFQzwq0
 さらに、前出の制作スタッフによると、ドラマ版「たーたん」の脚本をめぐり、「セクシー田中さん」の前轍を踏みかねない“未遂事件”もあったという。

「原作のストーリーを脚本で“改変”していたことが分かったのです。原作の第13話では鈴の母親だと名乗る女性が現れます。ところが、偽者だとバレてしまう。すると、その女性は歩道橋から身を投じて命を断とうとします。原作でこの女性は『売れない女優』という設定なのですが、ドラマ脚本ではなぜか『漫画家』になっていたのです。芦原さんが亡くなる前に書かれた設定とはいえ、“芦原さんの事件とあまりにリンクする”ということで脚本家が書いた台本を監督の前田弘二さんが慌てて原作通りに書き直した。本来、責任者たるチーフプロデューサーがチェックして、修正を入れるべきだったのに、放置していたのです」
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:35:08.54ID:ywg3QZWL0
日本テレビと小学館

まぜるな危険!
2024/02/22(木) 07:35:19.57ID:eDho1dKY0
たった3か月先延ばしするだけかよ
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:36:55.85ID:YBQy8a4p0
原作ものはリスク高いし今後はやらんで良いでしょ
スタッフもオリジナルやりたいだろうし視聴者もオリジナルが観たい
2024/02/22(木) 07:37:19.35ID:L6BofK+X0
もう他界してる人の作品をドラマ化すればええやろ
2024/02/22(木) 07:37:20.51ID:ihbX0YR10
とりあえず、全スタッフを公開しとけばいいんじゃね?
2024/02/22(木) 07:38:08.68ID:nF+/yQ/90
空いた枠はガキ使傑作選やれ
2024/02/22(木) 07:40:30.46ID:Ky8kUOWw0
「ちっ、うぜー」くらいにしか思ってないだろ日テレ
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:41:00.67ID:gDEyzMom0
愛は地空を救うに募金しよう
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:41:22.37ID:cmgP+BPG0
>>5
時間をおいて逃げ切るつもりだろうけど
絶対に許さないぞ
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:42:23.23ID:YBQy8a4p0
たかが漫画家ごときがなんか偉そうだしもう一切縁を切って良いのではないか?
2024/02/22(木) 07:42:39.71ID:8cfbPTx70
ドラマ制作班は一旦解体じゃねえの
局としてもお荷物過ぎるだろ
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:43:55.30ID:wywncIba0
原作者を殺しておいてダンマリのテレビ局
これを題材にすればいいよ
2024/02/22(木) 07:44:27.68ID:iba+/kh90
イメージ(;´Д`)

https://i.imgur.com/sNYxOzq.jpg
現実(´・_・`)

https://i.imgur.com/qVfUauj.jpg
2024/02/22(木) 07:44:27.88ID:n5UJFp1/0
3人のプロデューサーは
いつになったら記者会見するんだ。
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:44:43.17ID:RaC1pQmy0
小学館がドラマ製作にノリノリみたいな印象
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:44:55.46ID:cmgP+BPG0
>>13
羽原大介先生にオリジナルを
書いてもらえばいいんだよ
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:45:07.88ID:BL7SR1gm0
小学館と日テレは潰せ
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:45:31.41ID:QE0Y7shQ0
ドラマだけじゃなくて出版社も漫画家も今後は一切テレビと関わるな。漫画原作のアニメも一切制作はアウトでいい。今までの漫画原作アニメは残念だけど、全て焼却処分でなかったことにして欲しい。芦原先生が浮かばれない。
2024/02/22(木) 07:45:35.33ID:c7xSW0nQ0
日テレこのままだと原作ありのドラマ作れなくなるぞ
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:45:40.06ID:G0+D//R60
日テレ「我々はやりたいが周りがやらせない」
2024/02/22(木) 07:46:14.57ID:KNgs+Xmh0
>>6
オリジナルは更にリスクが高い
日本で人気の高い中韓台タイ米英あたりから
完成品を買って放送するほうが安全
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:46:59.68ID:QE0Y7shQ0
当然ワンピースや進撃の巨人などの作品も焼却処分でサブカルの歴史から排除すべき。
2024/02/22(木) 07:47:18.42ID:HL6LRaHt0
人の命と引き替えに...嗚呼
2024/02/22(木) 07:47:22.45ID:lvmLcTi50
このまま暫くはだんまりで沈静化図るのが一番かしこいからね
日テレも調査委員会設置したしほとぼり冷めた頃に適当な報告あげりゃ十分でしょ
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:48:11.47ID:cHy2NY6z0
日テレは社長と三上がさっさと会見して芦原先生に土下座で謝罪しろ
逃げるな!!
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:48:14.12ID:BL7SR1gm0
悪の塊
読売巨人軍も潰せ
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:48:31.98ID:QE0Y7shQ0
>>22
オリジナルで勝負できなきゃドラマもアニメも作らなきゃいいだけ。日テレだけじゃなくて日本のテレビ全体に言えること。
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:48:42.48ID:EAeUMMiZ0
日テレいつになったら会見するの?
どうしても会見できない理由があるのかな?
ヤバい会社すぎ
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:48:44.91ID:YBQy8a4p0
>>25
大賛成だわ
漫画とか幼稚だよ
ただただ軽蔑してるわ
2024/02/22(木) 07:49:25.02ID:A9ViDiNX0
>>27
まだまだ尾を引くよ
日テレの思惑はハズレ
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:49:38.87ID:BbRoe+EC0
ちゃんと調査もせずもちろん処分もせず有耶無耶にして終わったから二度と小学館原作のドラマを日テレで作れないね
2024/02/22(木) 07:49:43.93ID:n5UJFp1/0
社内調査チームが調査結果と対策を
発表するんでしょ。待ってるよ。
その時にプロデューサーも出てくるよね。
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:50:00.67ID:lGFRHOr/0
>>22
脚本家育成するいい機会だよ日テレの自腹でもいいからオリジナル志向に舵を切ったら良い
けち臭い日テレに出来るとも思えないけど
2024/02/22(木) 07:50:53.52ID:5VlHKuPC0
マスゴミの腐りようがすごいな
世界一腐ってんじゃないのか
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:51:10.90ID:QE0Y7shQ0
>>32
出版社から出てる漫画は無くなっても困らない。漫画もアニメもゲームも日本から無くしてしまって全然構わない。アニメもゲームも中国や韓国に作らせればいい。
2024/02/22(木) 07:51:41.31ID:mOt4LQGW0
>>6
日テレのことどから、韓流のリメイクを大量生産しそう。
2024/02/22(木) 07:51:46.74ID:KHUCkHnZ0
役者さんにしてみたら迷惑な話だし
漫画家側がやる気満々だったとしたらそれもかわいそうだし
2024/02/22(木) 07:52:31.83ID:8cfbPTx70
問題のPなんかは名前表に出ない名誉職にでもしてかわすんじゃね
んで自浄したかのように装う
デカい組織だと有耶無耶にしやすいだろ
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:52:52.60ID:CrKNC8Bd0
>>30
ホントそれ。漫画家を守るためにもドラマ化やアニメ化は一切禁止すべき。あとは漫画家は出版社と永遠に縁を切るべき。
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:52:52.65ID:qHVmPpZC0
「原作のストーリーを脚本で“改変”していたことが分かったのです。原作の第13話では鈴の母親だと名乗る女性が現れます。ところが、偽者だとバレてしまう。
すると、その女性は歩道橋から身を投じて命を断とうとします。

原作でこの女性は『売れない女優』という設定なのですが、ドラマ脚本ではなぜか『漫画家』になっていたのです。

芦原さんが亡くなる前に書かれた設定とはいえ、“芦原さんの事件とあまりにリンクする”ということで脚本家が書いた台本を監督の前田弘二さんが慌てて原作通りに書き直した。
本来、責任者たるチーフプロデューサーがチェックして、修正を入れるべきだったのに、放置していたのです」
2024/02/22(木) 07:53:28.16ID:5tkcTgED0
お前らが叩いたお陰じゃんよかったな
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:53:39.01ID:qYrX+ghj0
>>3
偽物の母を演じようとしてバレる、なら売れない女優じゃないと話が不自然じゃないか、どう考えても漫画家である必要性がない
2024/02/22(木) 07:53:48.28ID:HL6LRaHt0
サブリミナル使って世間を誘導しそう
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:54:03.19ID:jMWpA65P0
読売新聞もなんかコメントだせよ
2024/02/22(木) 07:54:05.78ID:MlJ6+YJ/0
チーフプロデューサーなんで出てこないの
2024/02/22(木) 07:54:12.28ID:dE1AJ1540
たーたんの作者はホッとしてそうだな。ドラマ化したら絶対に色々言われるだろうし
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:54:28.63ID:QE0Y7shQ0
>>39
オリジナルで勝負できなきゃそれで構わないんじゃね?漫画家を切り売りするようなドラマ化やアニメ化は一切禁止してほしいよ。
2024/02/22(木) 07:54:36.02ID:SPyXc8RX0
>>3
監督が直したのかよ
脚本家が酷いがPもやべえ
2024/02/22(木) 07:55:07.30ID:/Qs4TCMj0
武田信虎と武田信玄
イトーヨーカドーとセブンイレブン
小学館と集英社
2024/02/22(木) 07:55:16.91ID:OW2QtdQZ0
全てドラマ中止でもおかしくない事態やで
2024/02/22(木) 07:55:58.15ID:u8Y/B0BJ0
デス脚本
2024/02/22(木) 07:56:12.13ID:HvIZLFtO0
>>45
売れない女優ってテレビ的になんか印象が悪かったんじゃないの?
落ちぶれてる人みたいなイメージあるじゃん
漫画家なら顔出ししてないから売れっ子でも顔がわからなくて当然ていう設定にしたんじゃね?
2024/02/22(木) 07:56:22.17ID:GNIsVp050
>>3
母親を売れない女優が演じるほうが遥かに説得力があるじゃん
日テレと脚本家は漫画家に変えた理由を論理的に説明して下さい
2024/02/22(木) 07:56:28.00ID:izQp5rUW0
>>33
もうこの板の関連ニュースも全然勢い失ってるしほぼ鎮火してるよ
2024/02/22(木) 07:56:36.48ID:gkcA4Njm0
やましい事ありゃ見送らない
つまり何かあるんだよ日テレや小学館、、、
2024/02/22(木) 07:56:41.92ID:ylt38ByS0
漫画原作は減っていくんだろうね
そもそも実写にする時点で尺やタレント事務所との関係性でどのみち完全再現なんて無理だろうし

ドラマ化すると本屋やメディアで特集してもらえるから、一応漫画家にもある程度の金銭メリットはあったとは思うが
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:57:12.41ID:FWLMCHOR0
今から違う作品ってどう考えても準備間に合わないだろ。再放送か
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:57:20.22ID:FQCwXGn10
脚本家にオリジナル書かせてドラマ化しろよ
才能ある脚本家と無能な脚本家がはっきりわかるから
2024/02/22(木) 07:57:22.81ID:izQp5rUW0
>>49
もうこの板ですでに「気持ち悪いストーリー」とか言われまくってるじゃん、かわいそうに自殺したらどうするんだ
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:57:25.42ID:RmkpPv4f0
何がヤバイって他のテレビ局が完全に沈黙してるのがもうね
そりゃ報道の自由ランキング低くなるよ
2024/02/22(木) 07:57:37.52ID:G98OQpEl0
今は原作者が満足していても荒れるだろうからな
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:58:03.74ID:wywncIba0
あんな事件を起こしといて、ドラマ作れると思っている日テレと小学館に引くわ
反社会的マスゴミやな
2024/02/22(木) 07:58:36.41ID:NstjZXhU0
>>3
これは酷いな言い訳できない
脚本家はどなたですかね
2024/02/22(木) 07:58:41.40ID:u8Y/B0BJ0
>>59
今どき本屋やメディアに依存する層が漫画なんぞ買うわけないw
昭和平成は終わったんやでおじいちゃん
2024/02/22(木) 07:58:44.33ID:sM7NfFaB0
三上と相沢はシチュー引き回しだな
2024/02/22(木) 07:59:28.17ID:mLTVs2K10
>>59
それが実は無い、というのが今回改めて周知された。

テルマエロマエすら原作者には実質何一つメリットなかった。
映画の金も入らず部数増もほぼなかった。
前宣伝に駆り出されてむしろ赤字。

映画でもドラマでも日本での実写映像化は完全に芸能ムラの馴れ合いの低レベルな仕事で身内で金回すだけの作業
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:59:58.66ID:af3jWCu50
>>3
やっぱり三上がクソじゃん
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 08:00:10.58ID:8WwcfOqr0
他のドラマって‥
再放送か自社のリメイク以外間に合わないだろ
誰に無茶させるんだよ
2024/02/22(木) 08:00:31.47ID:mC6y1Eis0
https://i.imgur.com/6pE5Pph.jpg
https://i.imgur.com/y4gzEJb.png
2024/02/22(木) 08:01:03.40ID:9mOGivs50
才能も実績もある人間を死に追いやって鼻ホジで済ませてるクソテレビ
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 08:01:39.43ID:qYrX+ghj0
>>55
売れない女優を情けない悪役として女優に演じさせるとかがむごいと思うなら、まともな感性持ってたら自虐で売れない脚本家にするだろ
作者がぜひに漫画家で、と自ら言いださないかぎり漫画が原作の作品で漫画家への改変はないわ、失礼にもほどがあるだろう
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 08:01:41.99ID:OTyDCSzD0
原作改編の何が悪いの?
原作がつまんねーから変えてやってるのに生意気だよな。ドラマで有名にしてやろうとしてるのに刃向かうとかふざけんなって感じだよね
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 08:01:46.79ID:0yfLskrG0
マスゴミ界隈はどこも似たようなことしてるから日テレには何も言えないのかな〜?
「早く記者会見開けー」とか「第三者委員会設置しろー」とか当たり前のことも要求できないのかな〜?
2024/02/22(木) 08:02:06.57ID:gzLbLtvA0
>>45
本当だよな。不要で不自然な改変。
例の件で漫画家が脚本家界隈で悪者にされてたなら話の筋が通るけど。
2024/02/22(木) 08:02:18.23ID:Z273W/pN0
キャスト集まるんかいな?
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 08:02:18.95ID:Y45wm1tE0
協議なんてしてる暇あるなら会見しろよ
説明責任はどうした?
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 08:02:27.89ID:Zt+ko37O0
「チッうっせーなー、見送りまーす」にしか見えないところが日テレの信用の無さ
2024/02/22(木) 08:02:43.05ID:LMVYzgSf0
小学館以外の漫画原作で制作するのか?
2024/02/22(木) 08:02:53.01ID:f++/a1iS0
>>55
そりゃ売れない女優出身の脚本家様とかいるしなあ
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 08:03:00.96ID:2CAS3kjw0
他人には求める説明責任とやらはどうなったんでしょうなぁ
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 08:03:07.33ID:wi8ihWbG0
そんなゴミみたいな協議とかいいから相沢とPは表に顔出して声明だせよ
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 08:03:22.54ID:KRudknBL0
>>60
脚本替えてロケハンも
スタジオ撮影メインにするのかな
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 08:03:39.49ID:cHy2NY6z0
日テレクレーム殺到で大変だってさ

日テレ窮地…「セクシー田中さん」問題でプロデューサー沈黙のまま 凋落前のフジに酷似
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/336145

現在、日テレの元にはクレームが殺到しているらしく、本当にヤバい雰囲気だそうです。
『24時間横領』と『田中さん』の2つの事件がダメ押しになっている。
かつて覇権を誇ったフジテレビが凋落する前の状況と似ているそうです」(別のキー局関係者)

 拝金主義に走るあまり、制作に携わる関係者や視聴者をあまりに軽視した報いである。
2024/02/22(木) 08:04:09.43ID:xMFmjbA00
スケジュール確保してんだから、ちゃんとギャラは払えよ
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 08:04:18.42ID:14IDJH/J0
空いた時間はガキ使の第一回目の再放送で
まっつんは当然ボカシ、著作権の問題で映せない人もボカシで
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 08:04:18.69ID:DpJ4iN5j0
漫画家飛び降りに脚本改変がガチならこいつら全員潰さないといけないレベル
2024/02/22(木) 08:05:53.80ID:SPyXc8RX0
漫画家原作者ありで漫画家飛び降りに変更とか西先生に対しても失礼
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 08:06:14.18ID:R1rhJcjA0
脚本家がネットを使った攻撃をしてたとすれば
ピースがピタリとはまる。
日テレは相沢友子の脚本だけでなく
ネット上の書き込みを調査しろよ。
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 08:06:21.97ID:AKjB6OF60
ザマァ
関係者ども芦原さんに謝罪しろ

どうせ不貞腐れてるんだろうがな
2024/02/22(木) 08:06:45.91ID:RDZTlXSe0
ムロツヨシ「このドラマ収録のためにスケジュール空けた俺はどうなる?」
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 08:07:01.05ID:qYrX+ghj0
TBS→坂本弁護士
フジ→韓流ゴリ押し
日テレ→今回の一件

テレ朝なんかあったっけ
2024/02/22(木) 08:07:06.49ID:n53uvdAb0
これも文春が改変のくだり書かなきゃ放送してたでしょ?
いじめ体質の村社会で原作者を死に追いやったことなんて何とも思ってなさそう
その証拠に会見もしないのに3月5日に
日テレ開局70年スペシャルドラマ「テレビ放送記者」という炎上必須のドラマが放送されるもよう
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 08:07:07.95ID:ijDThuSE0
なんで原作に忠実にやらなきゃいけないんだよ
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 08:08:11.72ID:wi8ihWbG0
>>95
ゴミ共を美化したドラマやるんかイカれてんな
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 08:08:28.29ID:dbB8yZqN0
>>4
ウケるw
いや笑い事ではないか
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 08:08:33.15ID:BbRoe+EC0
小学館もバカだな
お涙頂戴で面倒なことを全部投げ出したから
実写化で少しでも宣伝とかもできなくなった
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 08:08:40.32ID:ZBCai9C20
極端から極端に行ってるな
今回問題になったのは原作者と約束したのに
それをやらなかった事だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況