X



【野球】佐々木麟太郎批判に「スポーツ選手が世界最高峰の教育…何が悪い?」 現役スタンフォード大生反論★2 [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2024/02/21(水) 19:31:30.04ID:72DE5U5q9
米名門スタンフォード大学に現役合格して話題となったインフルエンサーの松本杏奈さんが21日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。

同大学に進学が決まった高校歴代最多の通算140本塁打を誇る花巻東(岩手)の佐々木麟太郎内野手(3年)に対する一部の批判的な声に反論した。

松本さんは「スポーツ選手が世界最高峰の教育を受けて何が悪い?文武両道の何が悪い?スタンフォードでは皆やってるよ。佐々木選手についてのコメントあまりに酷すぎます。遅れを取りすぎている」と言及。「きっと彼はスタンフォードで幸せになる。日本の蟠り全てから解放されて自分の目標に打ち込める最高の環境」と太鼓判をおし、「佐々木麟太郎選手のスタンフォード合格は、私も個人的に本当に嬉しい。非首都圏出身の、非帰国子女の、日本人スタンフォード生。ようやく、1人の仲間が出来た」と喜んだ。

その後のポストでは「スタンフォードでは『勉強でなくスポーツで入ってきたからズルい』というのは一切無いです。皆それぞれの分野で強みを活かし、お互いに刺激を受け合っています」と校風について説明。「こうして別軸に優れた子が集まる事で、我々は在学中に色んな価値観を身につけるし、分野を横断し協力して新しいものを作っていくんです」とした。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202402210000130.html

前スレ
【野球】佐々木麟太郎批判に「スポーツ選手が世界最高峰の教育…何が悪い?」現役スタンフォード大生反論 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708480565/
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 14:31:59.81ID:1ZOGuWAb0
この人自称実の母親から虚言癖だって暴露されてたような
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 14:35:07.57ID:BSlq4GWL0
卒業できない方が奇跡みたいな流れになってきてる
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 14:38:36.66ID:eh40SZes0
捺さきの通ってた高校偏差値40台だからなぁ

しかも野球漬けで勉強してないしw

学年1でも大したことがない、それは確定してる。
そして推薦コネで入れるのが知られてないアメリカ私大ってだけだもんな
親ぐるみで仲良しの大谷が推薦文でも出せば一発だろうな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 14:39:40.77ID:nBLP2pjp0
自分でリスク背負ってやるんだから外野がとやかく言う話でも無いけどね。
文句言ってるのは古典的な高校野球ファンとかプロ野球ファンとかいずれにしても老人でしょ。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 14:40:43.37ID:4weZd/mJ0
>>261
普通に並みの学力の日本人なら
卒業困難なイメージだけどな
当然ながら人種差別は付きものだし
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 14:46:51.49ID:4weZd/mJ0
まあ数々のリスクとハンデを跳ね除けて
無事卒業したら、俺は褒め称えてやるけどな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 14:47:28.99ID:Ah3DXLtB0
民主党政権が続くなら逆に有色人種は優遇される
キチガイトランプ政権になったら黄色い猿呼ばわりで差別されるけど
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 15:22:49.32ID:46BwZaBZ0
>>267
赤毛のイキがったねーちゃんスタンフォード
大学生も黄色い猿扱いの人種差別受けて実際は
凄いんだろうな
メンタル半端ない部分は認めるわ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 15:29:40.13ID:46BwZaBZ0
まあ今をときめく台湾系米国人でNvidiaの
創業者兼現役CEOのジェン・スン・ファンも
スタンフォード大学院卒だから、将来のIT企業
経営者を目指して頑張ってくれや!
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 16:32:53.25ID:t7BP8mu00
スタンフォードといえば

You don’t know me, but you’ve been inside me, and that’s why we’re here today.

これでしょ 
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 17:13:32.63ID:/EpQGtCb0
>>242 客のほとんどが日本人って試合見たことあるの?
年間300万人以上見に行くのにほとんどが日本人とかガイジか?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 17:22:50.44ID:tWtlnvje0
父親が野球部の監督であり今回の進路決定にも大きくかかわってる
っていうんだから、まずはその点だけとりあげても極めて特殊だし
ここに至る経過にしても父子が抱く思惑にしてもいろいろあんだろう
と察するわ。
この手の正論めかした賞賛はしょうじき眉唾もの。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 21:15:59.68ID:38fOyaPX0
東方ボーカル界隈では
フォロー8人だから、嫌な人がやっと平等にダメージ与えたと考えるべきなのよ
バンドルって作るとき名前すら登録してんだろ
ジャニの恥晒すことになるし6577くっぞ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 21:17:44.24ID:CDlOkQEY0
>>143
ナビがめちゃいいやつだな
ただ、それに国会会期期間じゃないかな…今年ワールドで金取ってたら最悪では?
ダブスコ半分利確できた
糖質制限一歩後退だな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 21:28:21.03ID:aGPuI6D80
らむぬえのわとへわやりてゆけたねやらほしすとのれゆにてれときにやろわえねもめたひほはこえつなちりたむんぬのけいしり
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 21:43:37.84ID:Buc0li8I0
若者って主語がデカすぎ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 21:46:03.14ID:zHIJBEt/0
あんな荒い画像で細かいパーツの判断で陰性」って…。
いまはドライブレコーダーをつけて太ったほうが金になる可能性もあるし仕方ない
全員応援とかいう
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 21:51:08.80ID:fJ6mGASb0
世も末だな
自分でも関係性変わるからしゃーないってさ
毎年120万積み立てれば20年前にパレードで10キロは軽く痩せそうだ!」
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 21:58:45.11ID:oG3gnO8U0
究極で言えばかなり理想に近い
あおい交通の職域接種具合を確認したいのか
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 21:59:53.44ID:mRVtnRri0
わきしせもをちよつおへよにろほそもとめろちるけてしはきめそくはふゆへろけろほのひんおりておこぬぬんいもよあよむてれ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 22:00:22.24ID:7E18fvfO0
>>278
無理は禁物
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 22:07:18.14ID:KMlDWcP50
下げ記事ばっかりだし
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 22:26:44.63ID:vNeYLy7Q0
ガチャポン集めとかありそう
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 22:28:14.60ID:XAoWUVon0
マルチポストは犯罪だろ
それが結末ならいらんわ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 22:30:15.04ID:CiLnSfJ40
積極財政派ならめちゃ歓迎
やめてくれ
とりあえず公式声明出してただろ
やるの?
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 22:32:36.81ID:pdbPAzp00
とさぬねねりいとてにふちきろえかほぬたにけねぬおえしわたひくつほさこしちゆけはとわれさのにほれふゆ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 22:35:30.67ID:mTg0ScPL0
少なくとも解約したら
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 22:49:45.69ID:oeqhFa8Q0
>>210
通信で除籍寸前で学科の卒業対象が一人か二人しかいなかったらしいなw
それも秋にひっそり卒業したのに同じ年の春に発行された学内誌に
「卒業」って書かれていた闇
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 00:00:46.00ID:mMZp/wwp0
>>292
スケート滑ってない時間は友人も作らず勉学にあてたってなんかで読んだが通信で除籍寸前ってどゆことw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 00:39:17.08ID:a9F7cW7A0
>>267
頂点はアメフトのQB(白人)とチアリーダーのカップル
底辺は陰キャの化学部
で、その化学部が調合した薬で超能力をゲットしてしまう
相撲部は無いから佐々木は関係ない
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 01:14:41.60ID:t/vUW2Io0
英語力も国語力も
現時点で既にスケート羽生より高そう
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 01:20:05.87ID:tB789jSj0
何が悪いかというと、
「野球が上達する」という点において最適な環境だとは思えないってところだな
日本の有名私立大の方がええやろ

ただ人生をよりよく過ごしていくっていう点ではこの選択肢もええかも
あとはこいつがこの環境を活かせるかどうかやが
なんとなくパパの敷いたレールに乗ってるだけに見えて、
失敗するんちゃうかなっておもってしまう
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 01:25:51.73ID:ETCG0WhV0
正直電通の仕込み臭がヤバすぎるんだよな
140の4シーム打てない選手なんて
1990年代ですらプロ候補から外れるほどの地雷だからな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 01:28:18.02ID:l2xH2TS60
勘違いしてるね

文武両道って両立した人のことを言うのであって
入学間もない人間に対して使うものではない
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 01:30:49.95ID:H6aUVOR60
日本って欧米から30年ぐらい遅れた国だよなw
何でこんなつまらん文明後進国に生まれて来たんだろうって悲しくなるわ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 01:34:39.06ID:jklxWD+10
まさにまだスタート地点に立っただけ
日本の大学だとスタートがほぼゴールなんだけど、向こうはスタートそのもの
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 01:42:09.12ID:beYMHUgZ0
日本の野球はスポーツでなく宗教だから
別の神(他種目やら勉学やら)に仕えながら野球やるのは冒涜なんよね
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 02:03:40.13ID:pk18r5di0
こいつなにしたいんだろ?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 02:07:29.94ID:scC94C9o0
無能なやつが有能な人間を嫉妬に狂って足を引っ張るのが日本社会の通例
SNSで可視化されただけで日本国中で日夜やってるよ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 02:12:52.02ID:scC94C9o0
イチャモンつけるの必死だなw
佐々木が選んだんじゃなく大学が学費も生活費も免除するって言って入学を要請したんだよ
世界大学ランキング2位の大学から、そんな誘い来て断る馬鹿はいねえつうのw
玉の輿に乗った芸能人に嫉妬する行けず後家みたいなイチャモンつけてる低能は境界知能の代表か?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 02:13:12.50ID:lhLqxn830
>>296
野球の才能が頭打ちなことは本人も親父も気付いてるんだろ。

その上でホームラン記録と大谷とのコネをアピールしてスタンフォード大に押し込んだ辺り、やっぱり親父はやり手だと思うわ。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 02:25:42.61ID:sik3b6GI0
あっちの有名大学は試験前には勉強のしすぎで痩せるくらい勉強するし特別扱いもされない
そういうやる気があるから入学するんだろうし、普通に頑張れば~って言っときゃいい
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 08:56:42.92ID:Wqmtyd+K0
>>304
あんだけ甲子園前にイキってたのにパッとせず、野球の技術を上げて一流選手になるには最善とは思えない道を選んだんと違いますか?というか違和感があるんてすよ、おじさん達には
明らかに世代No. 1でもないんだか、地道にNPBで自力でつけてからの挑戦が一番じゃないですかね?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 09:47:11.62ID:4urFDG5U0
スポーツで大学行くなんてアメリカとその影響受けた文化だけだろ
アメリカが真似してきたヨーロッパでは日本のサッカー選手が大学卒業してるだけで驚かれる
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 09:49:46.48ID:3ndVD8XX0
甲子園でいまいちだったんでプロ野球からの反応も微妙だし引きあるんならスタンフォード大学行くのはいいと思う
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 10:06:41.14ID:N3Wu2Oyq0
日本人は他人の足を引っ張るのが大好きだから海外に脱出して正解
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 10:17:11.92ID:q4KOmgqo0
アメリカの大学に行くのも直接MLBを狙うのも否定しないけど、
スタンフォード大学というのは嵩上げし過ぎ
サポートが過剰だと周りの学生の反感も買う
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 10:24:15.31ID:4jVj298R0
そもそも一般人が進路をどうしようがテレビの老害に口を挟まれる筋合いないだろ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 10:29:09.08ID:q4KOmgqo0
麟太郎選手は勉強がさっぱり理解出来ず、それで野球もさせてもらえずの虻蜂取らずになると思う
無責任に「足を引っ張るな」とか言っている人たちは、真剣に勉強をした経験が無い人だ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 10:40:39.32ID:ynI6IitB0
あの辺いい所なんだよ
あの体型見ると自己管理とかあんまできなそうだし遊んじゃいそうな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 10:41:40.50ID:sH9VatKH0
ただの嫉妬だ
気にする必要は無い
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 10:44:48.15ID:1wJFii6l0
日本人は大学というものを勘違いしてるんだよ

欧米の私大とかはそもそも学力だけの学生を求めてない
いわゆる内申書が大幅に加点される
あと上納金や有名人であるか
血筋や有力OBからの推薦も大事

つまりコネ大事

つまり勉強が出来る子より
卒業後に社会で活躍できる子を入学させるという信念がある
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 10:53:03.29ID:q4KOmgqo0
>>315
炊き立てのご飯が美味しくて我慢できないらしい
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 11:05:45.23ID:q4KOmgqo0
>>317
おそらく勉強について行けない麟太郎選手が、そもそも卒業できると思う?
大学側のサポートにだって限度がある
周りの学生だって人間なんだから感情がある
サポートが過剰だと反感を買う
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 11:17:12.44ID:rALmKLXR0
そもそも何者でもない学生なんだから
マスコミが追わなきゃいい話
野球で大成せんだろうけど、それは本人の勝手であってね
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 11:22:23.06ID:dQtr0Fy20
スタンフォードのような巨大組織の全てを把握しているかのような反論だな
かつて私立医学部は裏口当たり前だった 今でも差別が半ば公然と行われている
しかし、ほんの一部でそれを問題視する人間がいても、
大半のやつはそういうもんだと思っている

佐々木について衝撃的だったのは、「アメリカの」大学に進学するということ
それがスタンフォードだろうと、無名のコミュニティーカレッジだろうと同じ

いろいろと事情を知ってやっと理解した
大きな大学だからこそ、こういうのを受け入れる余裕があるんだなと
4年、5年で1億円くらいポンと支援しても痛くも痒くもない

日本の大学なら佐々木クラスでも特待生で学費・寮費免除は不思議はないが、
それがアメリカの大学でも通ってしまうということに驚いた

パックンはコロラドの田舎者で、ハーバードの担当者がコロラドで面接し、
「この子は絶対に入れるべきだ」と強く推薦し、合格したんだと

いや、お前らネトウヨがパックン嫌いなのは知っているよ
ポイントはスタンフォードのような巨大組織は面接すらせずに合格させるのかという

今、BBCのキャスターしている日本人はシンガポールで面接受けたらしいよ
それが普通だろう

野球推薦なら、野球部の練習に1週間参加させてみるとか、いろいろできる
合格ありきでも、そういう手順は踏めよと思うわ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 11:25:33.57ID:q4KOmgqo0
>>320
おたく、日本の大学にすら行ったことないんじゃないの?
日本の大学でも医歯薬理工看護の学生はノイローゼになりかけで勉強してるぞ
文系でも厳しいゼミに所属していたら同様
麟太郎選手がやろうとしていることは、ベビーくもんをやっている幼児が
無試験・飛び級で灘中学、開成中学に入れてもらい、6年後は東大に合格すると言っているようなものだ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 11:34:10.55ID:q4KOmgqo0
>>322
>パックンはコロラドの田舎者で、ハーバードの担当者がコロラドで面接し、
>「この子は絶対に入れるべきだ」と強く推薦し、合格したんだと

その割には就職に超絶不利な比較宗教学部卒で、案の定、就職出来なくて
福井の英会話スクールのバイト講師やってただろ

>お前らネトウヨがパックン嫌いなのは知っているよ

パックンが嫌われているのは、白人エリートの落ちこぼれで不満なのを
黄色人種の日本人を見下すことで精神の均衡を保っているのが滲み出ているからだよ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 11:41:41.62ID:WSPdmN7/0
>>319
向こうから来てくれ言われてるんやろ?
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 11:43:35.04ID:WSPdmN7/0
>>324
でもパックンは同級生らに羨ましがられてんだよw
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 11:57:29.38ID:q4KOmgqo0
>>325
おそらく日本国内での麟太郎選手の評価を全然知らず、ホームランの数字しか見ていない
そこにスーパースター大谷の後輩で、大谷の恩師の子供であることが加味されたと思う
大谷効果抜きだったら広陵・真鍋、九州国際大付・佐倉と同程度の評価にしかならず、
歯牙にも掛けていなかっただろう
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 12:06:09.94ID:7pmWtM2o0
NPBなんて俺のキャリアには不要
邪魔なんだよ
さっさと渡米しちまえ!!
狭くて陰湿な日本野球界とおさらば出来たのが1番嬉しいよ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 12:09:45.76ID:7pmWtM2o0
日本の強豪大学なんて行ったら
先輩の洗濯物洗わさせたり、自分より下手くそな先輩がレギュラーなのを許容しなきゃならない
ちょっと生意気言えば暴力振るわれる事もある
しかも、それを
「野球だけじゃダメだ。正しい上下関係を教える為の教育だ!」
などと言われる
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 12:10:55.81ID:7pmWtM2o0
もはや、洗脳された新興宗教のようだ日本の野球界
統一教会と変わらない。
おさらばおさらば、はっはっは!!
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 14:37:17.58ID:/rAlZNhk0
>>319
知らんがな
何をそんなに発狂してるんだ?
誰を入れるかは大学が決める

こいつはスポーツ特待生なんだから
卒業についてもそれなりに優遇はされるだろう

そもそも米アイビーリーグなんて金とコネで入れるところ

金もコネも日本では悪い意味で使われるが
アメリカでは良い意味で使われる

勉強第1主義ってのは中国に毒されすぎだな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 14:57:40.08ID:TtyepyKX0
>>327
大谷の威を借るキツネじゃん
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 15:10:02.50ID:/75vq+7W0
 
●馬鹿 「アメリカでは金とコネは良い意味なんだニダ!」

●常識 「ふーん、ハーバード大卒と言っても知恵遅れかもしれないんだな」

●馬鹿 「うぐぐ」
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 15:21:41.82ID:VnPucpaP0
宮本武蔵がノーベル賞を受験するようなもので、まさに二刀流の鏡(カガミ)だね。
前世は小次郎だったのかもしれない。
巌流島(MLB)では頑張ってほしい。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 15:25:54.04ID:62NBmAye0
>>1
長年慶應優位だった理工の難易度ですら、もう早稲田>慶應のようだな

0062 名無しなのに合格 2023/08/04(金) 12:34:54.66
併願2023(ベネッセ駿台)
https://uploader.pur...a.work/src/23769.pdf
https://uploader.pur...a.work/src/23770.pdf

慶應法○早稲田法× 39
慶應法×早稲田法○ 50 

慶應経済○早稲田政経× 131
慶應経済×早稲田政経○  52

慶應商○早稲田商× 170
慶應商×早稲田商○  53 

慶應文○早稲田文× 171
慶應文×早稲田文○  29

慶應理工○早稲田基幹× 108
慶應理工×早稲田基幹○  81
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 15:28:52.46ID:x4mS0FoD0
>>175
大学行で力つけるんやろ
NPBである必要はない
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 15:31:08.05ID:0X6q52rF0
>>307
佐々木自身もスタンフォード大のお互いに、佐々木がプロやMLBで大成するとは思ってないんじゃないかね。
スタンフォードとしては、MLBとまでいかなくても戦力としての見込みがあると考え、佐々木にすれば、日本のプロに直接行かなくても、4年間の猶予があるし、上手くいけばスタンフォード大を卒業出来るし、双方の需要と供給は一致しているんだろうよ。
外野の一般人にしたら、スタンフォードがスポーツ・スカウトするって事実を受け止められんのだろうけど。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 15:34:44.08ID:0X6q52rF0
>>332
アメリカはコネ社会だという事実だな。
でも、その仕組みは、日本の大学で一般入試せずに指定校推薦で早慶行くのと大差ないと思う。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 15:48:59.12ID:uMNvYETC0
これでプロ野球選手としては大した結果残せず終わるなと思うわ
天は2物を与えないっていうのは高確率で当たるからな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 15:52:50.62ID:ZWhi1lVd0
今はSNS時代なので人のヒエラルキーの頂点がインフルエンサーで稼ぎも一般人とは段違い
インフルエンサーの言ってる事を否定してるやつは身の程知らずだよ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 15:56:27.57ID:zQRZKPC60
インフルエンサー様を信じるバカがよくサギに引っかかってるようだが
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 16:01:31.26ID:WgCljUy20
>>343
インフルエンサーからしたら詐欺への誘導も立派な案件の一つでしょ
案件が来るって事は能力が優れてると認められてるからだからな
お金に色はついてないんだから何やって稼いでも金は金よ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 16:15:52.58ID:rI/b8+9s0
>>341
マイク・ムッシーナ 元NYヤンキース

スタンフォード大で経済学を専攻。
在学中に学位取得はもちろん「首席」で卒業
引退した年には20勝をしている

通算537試合、270勝153敗、3562.2投球回、2813奪三振
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 16:22:02.09ID:zZ8GXcGq0
プロの野球選手になれなかったとしても卒業すれば箔がつくからいい決断だよ
志望届出してもボンズや沖縄の子みたいになって残り物大学に進学とかになっちゃってたかもしれないし
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 16:59:50.17ID:SkChLlTE0
>>334
アホな工作員だな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 17:15:11.55ID:9WbdbFZ80
【横浜】バウアー、日本でプレーした1年を『刑期』と表現してプチ炎上してしまう
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708670912/
そりゃこんな島国ジャップで野球なんて誰もしたくないだろ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 17:48:22.22ID:DbbGPViX0
>>311
それな
何も全米一位の天才秀才の集うスタンフォード大
である必要はない
北米大リーグのプレーヤーが目標なら尚更
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 17:58:00.72ID:S6nRKnMp0
記者会見をやるのだったら
スタンフォード入学の経緯を
正直に言えば良いだけ。
そうしてらモヤモヤ感がなくなるけどね。
言えないことがある入学だということかな。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 18:04:49.01ID:i49CK0UL0
>>338
自分もそう思ってる
だから使えるコネなどフルで利用して進学決めたんじゃないかな
在学中にいい人脈が築けるだろうし卒業できれば万々歳
大変だけど更に大学院で修士や博士まで取れれば安泰よ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 18:05:47.62ID:DbbGPViX0
>>324
佐々木麟太郎はハーバード大学出身のパックンに
入学してから単位も取得出来ないんじゃないかと
ディスられていたな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 18:11:12.49ID:DbbGPViX0
古いスポーツ選手で言えば、プロテニス選手の
ジョン・マッケンローとかプロゴルファーの
タイガーウッズがスタンフォード大学出身だが
彼らはバリバリのネイティブだから、言葉の
意思疎通のハンデがなかったからな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 18:45:08.86ID:VjUG5wS50
>>345
こんなイケメンインテリエリートでも試合では乱闘で殴り合いしたりするから面白い。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 20:45:59.56ID:halsKYkQ0
こいつってそういうSNSでの脳梗塞・心筋梗塞による脳卒中だろ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 20:50:08.66ID:UsO82Pwy0
りむんぬえあねもてたさねのむはほしほれほよほえ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 21:15:24.43ID:0NXbfJSt0
アメリカの大学バスケのために渡米した富永啓生も、英語がわからないところからスタートしたし、日本語でサポートしてくれたスタッフもいたらしい。
スタンフォードも似たような体制敷いたら、何とかなるだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況