X



【野球】佐々木麟太郎批判に「スポーツ選手が世界最高峰の教育…何が悪い?」 現役スタンフォード大生反論★2 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2024/02/21(水) 19:31:30.04ID:72DE5U5q9
米名門スタンフォード大学に現役合格して話題となったインフルエンサーの松本杏奈さんが21日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。

同大学に進学が決まった高校歴代最多の通算140本塁打を誇る花巻東(岩手)の佐々木麟太郎内野手(3年)に対する一部の批判的な声に反論した。

松本さんは「スポーツ選手が世界最高峰の教育を受けて何が悪い?文武両道の何が悪い?スタンフォードでは皆やってるよ。佐々木選手についてのコメントあまりに酷すぎます。遅れを取りすぎている」と言及。「きっと彼はスタンフォードで幸せになる。日本の蟠り全てから解放されて自分の目標に打ち込める最高の環境」と太鼓判をおし、「佐々木麟太郎選手のスタンフォード合格は、私も個人的に本当に嬉しい。非首都圏出身の、非帰国子女の、日本人スタンフォード生。ようやく、1人の仲間が出来た」と喜んだ。

その後のポストでは「スタンフォードでは『勉強でなくスポーツで入ってきたからズルい』というのは一切無いです。皆それぞれの分野で強みを活かし、お互いに刺激を受け合っています」と校風について説明。「こうして別軸に優れた子が集まる事で、我々は在学中に色んな価値観を身につけるし、分野を横断し協力して新しいものを作っていくんです」とした。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202402210000130.html

前スレ
【野球】佐々木麟太郎批判に「スポーツ選手が世界最高峰の教育…何が悪い?」現役スタンフォード大生反論 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708480565/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:31:46.86ID:SpzMkAF00
ネトウヨ負けた笑
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:31:51.62ID:dI1i3tSp0
(∪^ω^)わんわんお!
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:33:12.12ID:lL8RmdR30
プロ野球選手に魅力がないから仕方ない
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:35:43.03ID:hhI/+NYm0
麟太郎嫉妬民爆誕やろこれ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:35:43.09ID:CiovHuoM0
佐々木麟太郎本人に対する批判はまったくないが
彼につきまとうマスコミにはそろそろそっとしておいてやれとは思う
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:35:45.92ID:dxCxaB6z0
日本のプロ野球に価値がない
と言われたようなもんだから
老害野球左翼どもが火病ってる
0010(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2024/02/21(水) 19:35:52.75ID:Uk62enC/0
好きにしたらいい
スタンフォード大学出たら英語でのインタビューとか余裕で答えられるんでしょ?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:36:21.31ID:N+EdFBq70
そんな批判聞いたこと無いけど
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:38:30.11ID:t+bW6U/u0
文武両道ではどう見ても
無さそうな気がするからだろなぁ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:40:31.46ID:AgLt3JzT0
私は東大卒です
https://profile.ameba.jp/ameba/ando-satoru/
東大を出れば仕事もお金も思いのままです
結婚して幸せな人生が送れます
スタンフォード大学では無理です
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:40:34.25ID:9Dbtdwjr0
やっぱりこいつ絡んできたな案の定www
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:40:54.86ID:XBz6CLUn0
そりゃスタンフォード野球部の監督が学業もついていけるとか無責任なこと言うからだろ
ついていけるわけねえだろうが
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:41:47.58ID:9Dbtdwjr0
そもそも誰がどこで佐々木批判してるのかわからんし 何を噛み付いてきたんだこの出羽守
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:42:30.88ID:hhI/+NYm0
田澤の時みたいにnpb蔑ろにされたようでファビょってるっつーよりは
やきうしかやってないのにスタンフォード入れてズルい!ってファビょってるアホのほうが多い印象
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:43:10.69ID:pXoMWiTq0
誰が批判してんの?まさか5chに張り付いて批判的なレス何個か見て言ってんじゃねえだろうなw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:45:38.48ID:h9omAZ/d0
誰が「世界最高峰の教育が悪い」って言ってるかだけ教えて
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:45:52.09ID:cUQVumMy0
>>1
ざま~みろといわせたいなら、
佐々木くんがちゃんとスタンフォードを卒業すればいいだけの話よ。

ただ、きっと無理だろうなぁ~と大方の日本人が思ってるのが現実だと思うけどね。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:46:00.62ID:KajFZljf0
一度行ったが最後何年間も拘束されるNPBなんかに行きたくないがための言い訳やん
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:47:21.78ID:vvQ/SZAS0
この話最近出てきてるけど
そもそも何で佐々木君が批判されてるの?
プロ志望届出した、それ蹴ってアメ大学に行ったとかならまだ分かるけど。
こんな理論通用してたら高卒以外みんな叩く流れになるだろ。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:47:26.05ID:mwz1fQ/50
髪型変えても芋かった
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:50:07.54ID:AkUYhi9p0
>>21
そりゃ練習ゼロなら可能性あるかもw

まあ基本的にどの大学もスポーツで入った奴の卒業確率なんて2割ないし
その少ない中でストレートでって言ったら更に半分以下だろ
向こうは卒業できなきゃ入ってないのと同じやし
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:51:13.73ID:2IT17Hj60
早くMLBに行きたいならアメリカの大学に行くのもありだよ
フランスのプロリーグからNBAに移籍して大活躍してるビクターウェンバンヤマはまだ20歳だぜ?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:53:38.44ID:d776Azku0
そんな批判5chですら見かけないんだが
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:54:19.10ID:s8z4jD0C0
佐々木って、なんか計算高くて好きになれない

そもそも佐々木姓のいい人見たことない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:54:22.44ID:YcMk2B730
NPBとか時間の無駄やん
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:54:27.80ID:beTC5ga80
入試問題は中学レベルだがな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:55:14.80ID:wiAIKl5O0
笹麒麟太郎
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:55:19.37ID:VeAiy2So0
人種枠も加味されたのかなあでもアジア人は搾られる方か?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:55:55.12ID:7A/TNEUR0
松本杏奈
応援したくなるね
頑張って
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:56:12.85ID:VeAiy2So0
アメリカでも金持ちしか大学行けなくなってんだなあ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:59:12.26ID:7lEJgqdU0
ちゃんと卒業できればいいが
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:00:53.05ID:TMWx/hPb0
プロ野球選手顔というよりは指導者顔してるよな。単に父親似だけなのかもしれんが。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:01:22.60ID:uuT2mPNQ0
佐々木をネタにスタンフォードの私すごいって言いたいだけやろ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:02:19.71ID:VeAiy2So0
どうやってスタンフォードへの伝手作るんだろ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:02:28.15ID:G07ldfJj0
日本人にとって学問とは
「立身出世ツールか金儲けツール」
でしかないからな、それ以外の目的で学問修めようとするのは変わり者の暇人か精神異常者だと見なされる。
だから社会人になって大学に進もうとかリタイア寸前が出世競争こら落ちこぽれたにんげんとみなされる
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:03:00.43ID:NcrZb+kK0
批判してる奴なんかどこにいたんだ?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:03:01.36ID:kBnnh8/00
そもそもこの選手ドラフトじゃぁどこの球団も取ってないでしょ。三振が多すぎる
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:04:02.29ID:uIL6HPo60
>>54
お前の生まれが悪いんだろ仕方ないわ
本当にすげえやつは40過ぎても入学する
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:06:15.98ID:itt+V+wX0
>>8
今後はプロ野球も視野に入れてるって設定だけど?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:06:31.84ID:Xos9wTgW0
妬み僻み嫉みのみで生きてるクソ共が批判してるだけじゃん
恥ずかしいクソ共ww
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:07:23.16ID:8yUObulh0
そんなにみんなして持ち上げるほど頭いいの?ってだけだろ
ガチで嫉妬してスタンフォード大学に行ったことが気に入らねえって人もいるにはいるだろうけど
他の記事じゃ英語が苦手で英語勉強中って書かれてたし
まあ何にしても勉強することは素晴らしいとは思うわ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:09:07.08ID:itt+V+wX0
>>13
最後の夏にホームランパコパコ打ってドラフトの目玉扱いされてドライチ指名を複数球団が公言してたら喜んでプロ野球志望届けを提出してたんだと思うよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:09:47.22ID:6L9mipcX0
麟太郎お前らジジイの手の届かんワールドクラスのスーパーエリートやないかい
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:09:56.22ID:VeAiy2So0
>>58
えっ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:09:59.62ID:NBEGjQt50
世界最高と言われるアメリカは推薦が中心で多様性重視だと知らない人いるのか?日本の私立大学はアメリカを真似たんだが
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:11:32.96ID:dY/4xnTa0
スポーツ入学の批判するけど、一般学生も勉強してないし研究する気もないだろ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:11:40.69ID:VeAiy2So0
>>65
佐々木も寄付金とかそれなりに金積んだんだろか
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:12:00.33ID:C0peg0Kq0
スタンフォードって知名度無いよな
俺ならオックスフォードの野球部に行くな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:13:57.76ID:tw+iqdY00
アグネスのとこは、3人とも幼稚園からインター入れて高校はアメリカの全寮制
この子は、父親が東大医学部で、徳島の最難関私立中高通いながら週七塾通って高2までで海外渡航歴49回
親が国士舘で偏差値49の高校通ってた麟太郎が授業理解できる様になるとは思えないw
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:16:30.75ID:JSoUG/fq0
>>4
サヨ系かな
ウヨ系は上流界隈には靴舐めるのを厭わない
サヨ系は自分よりインテリは嫌い
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:17:04.29ID:zC1dzv2/0
>>68
学費全額免除のスカラシップが何で寄付するんだよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:18:31.51ID:McY9ydoz0
悔しそうなジジイアホやろ
全然相手になってないねんお前らなんか
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:21:33.99ID:1sCbfe4j0
麟太郎が日本語で東大の授業を理解出来ないだろうから
英語でスタンフォードの授業は無理だろ
アメリカの小学校の授業も理解出来ないだろ、現時点では
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:23:55.08ID:EtNv8KIL0
サラリーマン麟太郎
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:24:16.89ID:cUQVumMy0
今日のひるおび見てたらスタンフォード出身のスポーツ選手として、
ゴルフのタイガー・ウッズ、テニスのジョン・マッケンローが挙げられてたが、
2人とも中退してるんだよね。

で、佐々木くん自身も2~3年後のMLBドラフトに掛かることを目標にしてると明言してるし、
中退する確率は高いだろうね。

シーズンオフに授業受けて単位とって卒業する手もあるだろうが、
そこまでするとは思えんのよね。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:26:45.02ID:kGN4Gl3k0
>>4
ウヨ系かな
リベラルは他人の生き方を気にしない
ウヨ系は先進国に逃げる非国民が嫌い
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:28:17.61ID:uvij/sdm0
>>75
いや東大よりスタンフォードのほうが多分マシ
日本の大学は試験が厳しいが、アメリカは課題図書を読みこなしてレポートを
書くほうが遥かに厳しい
逆に言えば英語と体力次第で乗り切れる。学部レベルじゃ難しいことは殆どやらない
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:29:00.96ID:EYZGc3Ck0
>>79
は?リベラル?
日本のどこにリベラルなんているんだよ。
自称リベラルのパヨちんのことか?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:33:04.82ID:WEWUHYiQ0
>>4
NPBの中枢の人じゃない?
こいつが成功したら英語が出来て学力がそれなりにある高校生は
アメの大学経由で直接MLB入りする奴らばかりになっちゃう

でNPBには馬鹿な子ばかりになっちゃう
そしてどんなスポーツも運動能力だけじゃ大成せんもの
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:34:06.08ID:oBlMrZ/b0
>>32
俺は特に批判するつもりはないが、実質大谷推薦だと思われてるからじゃね?

この子は実父が花巻東の監督&中学時代に大谷の親父のチームでプレーしてるし、大谷の姉は花巻東の現役コーチ(次期監督候補?)と結婚してて、佐々木家と大谷家は花巻東野球部を介してめっちゃ太いコネがある。

この子はホームラン記録こそ作ったけど、全国レベルのピッチャーからは打てないという印象があるし、体格やらポジションやらでNPBですら活躍してるとは言い難い清宮と色々被るから、菊池や大谷という超高校級を直接指導した実父からすると、日米問わず野球だけで飯を食うのは厳しいという見立てなんだろ。

だとすれば、これから選手としての評価が下がる前に、大谷家とのコネもアピールして野球を辞めた時に最も高い評価が得られるスタンフォード大に進学させるというのは、ある意味最も高値で売り抜ける方法だと思うわ。

おそらく野球でスタンフォード大進学なんてのは、後にも先にもこの子だけと思うし、それが気に食わんと言う奴はアンチ花巻東の連中を中心に一定数はいるだろうね。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:36:59.97ID:VeAiy2So0
>>83
花巻にスタンフォードとのコネがあるんだわろどうやって作ったんだろ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:38:06.55ID:8Sp+H8HT0
去年の甲子園この人あんまり評価は高くなかったよな?
デブのわりにパワーが無いとかデブだから足が遅いとか言われてたしな
高校野球レベルでもファーストしか守れないからプロだとDH専用機になりそう…
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:42:57.97ID:b0ejiXMg0
本当にMLB行く気なのか疑問って所ではある
NPBトップクラスの筒香、鈴木誠也であのザマ
バッターはドラフトかかるか疑問
実績無し、あってもMLBじゃ通用しない
NPBですら打てるのか疑問
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:44:50.78ID:oBlMrZ/b0
>>84
甲子園後に「アメリカの大学進学を検討してる」と公言したら、スタンフォード大の方から接触してきたらしいよ。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:47:52.09ID:oBlMrZ/b0
>>87
勉強の負担がメチャ重くなるスタンフォードを選ぶ時点で、プロでは厳しいと自覚してるんだと思うけどね。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:53:40.96ID:8Sp+H8HT0
>>90
ちゃんとスタンフォード卒業できるの?
野球忖度で特別に卒業させてもらえる?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:58:12.01ID:YSoO7nib0
英語も十分に話せないスポーツ選手が一般の学生と同じレベルの勉強するの?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 21:00:19.66ID:KEdusGeD0
>>91
ないだろう
日本でも大学からドラフト指名されるヤツはほとんどが単位取れずに中退
アメリカの大学がそんな忖度してくれるわけがない
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 21:06:20.14ID:uOi9vCow0
アーリーエントリーして中退しても引退後に復学して単位とるアメスポの選手おるよね
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 21:38:34.05ID:Pwn0FEx90
広津留すみれなんて格好いいと思うな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 21:52:42.28ID:KgebcNiX0
めちゃくちゃカッコいい女子大生だな
久しぶりに胸がすく思い
佐々木も頑張ってほしい
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 21:58:31.75ID:Y0ca6WAk0
本来そうあるべきなんだよ
人間ならスポーツ選手でも一流の知性を持つべきだろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 22:04:37.56ID:itt+V+wX0
>>82
そんな日本の高校球児を欲しがるもの?
これはいろんなカラクリがある特例でそれに続くものなんて何もないと思うよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 22:05:22.41ID:Yry6FUcY0
妹も野球部のキャプテンやってて勉強もできるスーパーウーマンなんだよな。
妹もハーバードとかに行きそうやな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 22:05:25.42ID:T1EZPRXY0
東大卒プロ野球選手がろくでもないのばかりだからじゃね
日本人にそこまでの天才がいなかった現実
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 22:05:31.60ID:CplfbmJO0
スポーツ選手が世界最高峰の教育
非首都圏出身の、非帰国子女の、日本人

見下しすぎワロタ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 22:06:00.86ID:csZYEdwJ0
低学歴の僻みでしょ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 22:06:06.21ID:UkJq8PWE0
部外者は黙ってろ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 22:07:07.15ID:itt+V+wX0
>>84
コネっていっても次があるとは思えないけどね
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 22:07:29.47ID:Yry6FUcY0
桑田みたい感じなんやろな。頭は早慶レベル。大谷の後輩てのが大きいわ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 22:07:58.90ID:QLwOggnf0
サカ豚の嫉妬もここまで来ると哀れだな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 22:13:02.75ID:HYHcGNjs0
この学生は何なの?炎上商法?こんなこと言われたら却って佐々木に迷惑かかる気がするけど
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 22:19:14.34ID:7y+ohJoM0
日本のスポーツ推薦と同じ感覚で勉強しないんじゃないか

という批判じゃないのか
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 22:20:01.03ID:xMGOi5na0
この人はワイドショーに出てた女子学生か

今時の子って感じだったけど
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 22:23:45.14ID:/fG1+oTv0
佐々木批判なんざあ単なる嫉妬だろw
スタンフォードなんて推薦でも語学力や一定水準の学力がなけりゃ門前払いされる名門
そこに入れるだけの素養を持っている若者に嫉妬して火病を起こしているだけ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 22:24:17.34ID:+Crm+P3x0
アベ派の裏金のせい
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 22:29:23.56ID:Z4AfyaFe0
誰も何が本人の幸せかを気にしてない件
スタンフォードというだけでインフルエンサーなんてしてる人はこんなもんでしょう
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 22:29:30.51ID:Nf1Dd2xB0
昔流行った〇〇大学日本校(通信教育)の間違いじゃないよね。。。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 22:29:43.25ID:GqlE5bcx0
まず英語ができないと論文かけないだろう
どうやって単位取るんだ?
何学部に行くの?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 22:33:34.00ID:GqlE5bcx0
宇多田ヒカルでもコロンビア大に有名人枠で入れてもらったはいいが歯が立たなくて中退
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 22:35:18.61ID:zfN5hCFx0
良いダシにされてるだけだった
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 22:36:53.67ID:iLvA60XH0
麟太郎は速球苦手だが遅い球打つのは異常に凄いよ
芯食った打球はアメリカ人も度肝抜かれると思う
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 22:39:40.22ID:rG8X1ABP0
日本のプロ野球からドラフト一位で指名されないと分かったからでしょ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 22:42:42.13ID:HdzOQGYT0
>文武両道の何が悪い?

誰も悪いなんて言ってないというか、
文武両道なの???と思ってるだけだろう
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 22:52:20.07ID:nuMdLU2w0
SFC推薦で受かるレベルの語学力はあるはず
じゃないと授業すら理解できないだろ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 22:52:59.97ID:+pl9HNU/0
4年で5000万円以上だっけか学費 もの凄いな
アメリカの大学が世界最高なのは当然か
にしても恐ろしいというか強烈な国だな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 22:54:06.91ID:rkwgJCeD0
コネや金では入れないのに批判しているのは自分か身内が落ちたか、日本人じゃないかのどっちか
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 22:58:10.73ID:e+eSuMjX0
またネトウヨかよ爆笑
ネトウヨってマジで他人の足引っ張る以外に何ができるん?wwwwwwwwwwww
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 22:58:21.81ID:NBEGjQt50
>>68
将来のメジャーリーグ候補だぞ?是非来てくださいと言われる側
スタンフォードは東大生でもバンバン落ちるけど麟太郎の方が来てほしい人材だったというだけの話
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 22:59:29.62ID:+Krhh0ff0
日本の私大スポ推で入って勉強頑張りの教員免許取り
東北の公立校から甲子園目指す、これでも十分すごいけどな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 23:01:11.34ID:7wKTpI4d0
野球みたいな豚がスポーツ選手🤣🤣🤣
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 23:05:23.43ID:Q903jz+d0
>>4
サヨ系だな
サヨは日本人が海外で活躍することに嫉妬する
ウヨ系は日本人スポーツ選手の活躍全般を歓迎する
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 23:07:26.79ID:u2ypedZJ0
やきうのゴリ押し入学が疑われているから叩かれてるんだろ
この世間知らずはやきうがどれだけゴリ押しされてるのか知らねえのか
そこそこ勉強もできるはずだと思ってんだろうがな
スタンフォード大史上ダントツ最低学力の可能性が高い
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 23:07:38.29ID:wzpSZ74/0
過去に渡米した野球人の粗末な英語力を見たら
彼の高学力設定も素直に受け取れないというのはあると思う
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 23:10:09.59ID:1E/5TgZC0
スタンフォードの学費が払えるなんて羨ましい
野球でプロ目指すほどの体格ならスタンフォードでも人種差別の心配はなさそう

あとこの反論してる人
読み書きで上位1%取れる時点で入学後もそこそこな成績なのは当たり前だと思う
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 23:12:56.85ID:qzggPyM40
このホラ吹き炎上女が佐々木に絡んでるのマジで腹立つな
佐々木はこいつから逃げなきゃ潰されるぞ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 23:14:06.85ID:QbfOEu3e0
進学くらい好きにさせてやれば良いやん
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 23:14:44.98ID:cFgamnwK0
大学にアスリートの特別扱いって
必要ないよな。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 23:19:28.14ID:9BnVi+MN0
卒業してから言え

中途でMLBにスカウトとか無しでw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 23:30:36.83ID:xrxhSYOZ0
だって英語もできないんですよ?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 23:34:42.37ID:UOVZkSGz0
こんなネタまでウヨパヨ言ってるやつ頭おかしいの?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 00:18:23.31ID:xJMisEBb0
文句言ってる奴は、佐々木が羨ましくて仕方ないだけ(笑)
全額スカラシップでアメリカの有名大学に入れて、
中退しても前途洋々だもんな。
小室ケイの時もそう思ったけど、
妬み嫉みの塊みたいなクズが、
頑張ってる若者の足を引っ張るんだよな
みっともない
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 00:19:45.51ID:UwCRRIb20
学校校舎の垂れ幕に祝大谷翔平と祝菊地雄星と祝東大合格っていうのがあったから
これに祝スタンフォード大学合格が加わるんだね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 00:24:02.90ID:4IFhZ1Up0
5年後ぐらいには卒業出来なくて中退して帰国して中途半端な独立リーグで野球やってそう
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 00:30:11.26ID:TpibqZE60
>>145
なんで?儲かるのに
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 00:33:05.58ID:RP7CpJXE0
アメリカ型の大学試験方式になると芸能人や金持ちや運動部ばかり優遇されて一般人には得な部分一つもないんだよな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 00:33:18.37ID:46BwZaBZ0
スタンフォードで単位すら取れそうにない
輩がスタンフォード大学に行く意味ないよな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 00:36:35.92ID:46BwZaBZ0
麻布、開成、灘高生でも入学が困難なのに
花巻東からスタンフォードに入れる不思議
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 00:38:31.02ID:46BwZaBZ0
>>152
英語力すらまともに無さそうなのに
単位なんて取れそうにないよね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 00:42:11.14ID:hTPUg93n0
願書すら書けない頭脳だろう。しかし野球の力。
大谷と同じ高校を卒業し、高校時代の大谷より高いバッティング技術を持つ。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 00:45:05.45ID:46BwZaBZ0
まあ無事卒業出来たらそれはそれで凄いかも
知れないけど、お手並み拝見
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 01:42:48.60ID:sWDgPBnX0
大体スタンフォードに限らず欧米の大学ってそういうもんだぞ
ガリ勉ばっかが集まらないようにしてる
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 02:01:47.12ID:UxUQqWGc0
授業もテストもすべて英語で日本人が
やっていけるんだろか?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 02:02:18.73ID:+iYDxswG0
ポリコレ配慮アピール用パンダで終わらずに
しっかり勉学に励んで卒業して欲しい
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 02:11:52.35ID:HpapfUrZ0
狭い了見でモノ言ってたらダメだな
頑張れ佐々木朗希
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 04:17:25.75ID:E5i1frsl0
誰が悪いなんて言ってんだよ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 04:23:36.16ID:I+ybhTPQ0
やきうんこりあやってる時点で何言われても仕方ないだろ
ゴリ押しやきうんこりあは日本人の敵だからな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 04:56:52.53ID:3S2fNb5D0
「スポーツ選手が世界最高峰の教育…何が悪い?」

そんな事誰も言ってない。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 04:58:30.45ID:+bgtdOQp0
偏差値40台の高校から世界トップクラスの大学で勉強ねえ
普通に無理じゃね?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 05:15:44.98ID:09qwigXi0
最高の教育が悪いとは言わんけど、プロ野球選手として超一流を目指すのに最適な環境なのかなぁ
そうでなかったらプロのテッペンを目指す競争から寄り道してる言い訳作りにも思える
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 05:30:38.67ID:wHnfpygQ0
>>1
この人、表明しか見てない

NPB経由で大リーグに行って欲しいのが日本の野球ファンの本音なんだろ?
有望な若い高校生がNPBを最初から選択しなくなる事に嘆いてるんや
こんな浅い考察、まだまだやな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 05:39:40.07ID:YyxvQr800
批判されてるって事にして批判させる 作戦だろw

分かりやすい手口だな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 06:38:16.83ID:09qwigXi0
>>172
大谷レベルの際の才能で謙虚にNPBで力つけてというステップ踏んでるのにこの程度の才能でおこがましすぎる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 06:46:45.42ID:zrprocHT0
>>133
これでも下げてる感じなのよね
だから各大学必死で大学スポーツやって放映権料せしめて経営
その辺もみんなわかってスポーツ選手に特別枠作って入学を認めるという流れ

だからこそ卒業が厳しいって事
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 06:48:19.52ID:PctaFI980
長嶋茂雄の背番号を選んだという逸話を聞いて涙が止まりません
是非とも新しいメジャーの入り方を開拓していただきたい
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 06:49:05.84ID:JLmmoIMG0
こいつが日本に蟠りがあり色んな価値観が身についていない事は分かった
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 06:57:35.19ID:Oy2OCDLz0
だれが批判してるんだ?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:03:22.65ID:QRJxDijM0
おじいさんと運動オンチと頭か悪い奴が叩いてんだろ
関口宏は弱者の代表だからなw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:07:45.94ID:Pl5SsQ1Z0
高校通算本塁打記録を売りにプロ入りした奴は期待ほど大成はしないからな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:21:36.12ID:OuI4LSiD0
>>172
だとしても沢山の選手が選べるコースでもないし、やってみたらいいだけじゃないかな
生暖かく見守っておけばいいのに
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:22:42.10ID:OuI4LSiD0
>>175
人にはそれぞれ自由があるけど
結果がどうなるかはそれも人それぞれだしプロになるかすらまだ未知数じゃね
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:29:19.59ID:cNg95zT60
インフルさんからしたらとんでもない良ネタが舞い込んできてたまらんウキウキだろうな
将来厄介な女になる匂いがする
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:37:25.18ID:DpXsSPcG0
>>25
それだな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:38:07.55ID:ywg3QZWL0
二兎を追う者なんとやら
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:51:34.00ID:BL7SR1gm0
>>186
伊良部コースは佐々木朗希
ロッテに喧嘩売ったら最後、自殺&無縁仏にされる
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:52:47.60ID:OuI4LSiD0
オリンピック選手レベルなら二刀流を頑張る人はいなくはないからね
とはいえオリンピックシーズンは休学していたか
別にできようができなかろうが他人なんだから見てればいいんだよ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:56:23.68ID:6C78QReD0
加藤ごうすけの二の舞
アメリカでやってたら埋もれるだけだわ
遠回りでもプロ野球で実績作ってからのほうが大金稼げて可能性ある
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:59:19.44ID:OuI4LSiD0
スタンフォードなら大学卒業できればそれだけでも御の字だろ
野球の方だけで勝負だとだめだった時に何も残らなかったりするからね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 08:02:34.66ID:H7JpPWZH0
>>4
サカ豚
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 08:07:25.46ID:wI/8Pydw0
>>156
不思議ではないだろう
大谷翔平と同じ高校の野球部で140本HR、大谷の3倍の数字残せばアメリカ人もびっくり。
これ以上のアピールポイントはないよ。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 08:08:47.67ID:1V3gMeLu0
佐々木の話題にこぎつけて
私が私がいってるだけのこの女のほうが嫌だけども
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 08:49:28.28ID:I+ybhTPQ0
スポーツ推薦のくせに、世界2位、東大よりはるか上を強調するやきうゴリ押しマスゴミうぜえ
その割にコイツの勉強の成績の話が一つもねえ
やきうゴリ押しがとにかく気持ち悪いんだよ
やきうんこりあ自体がクソつまらないのにこれだから嫌われすぎて当たり前
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 08:50:45.06ID:lMkPgUiA0
>>199
結局そこアピりたいだけじゃないかと思える
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 09:03:24.10ID:93T7AzWq0
>>151
そう思うと花巻東ってホントすげー高校よなw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 09:07:50.97ID:043rVxFF0
老害共がいつもの様にチクチク言っただけだろw
無視しとけば何の問題もないw
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 09:12:07.01ID:C5bVqOeH0
スタンフォードは入るのは簡単だからな
でも卒業は難しい
特に非英語圏の人間には
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 09:21:09.46ID:FHgmsLwn0
裏口麟太郎で決まり笑
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 09:23:52.47ID:gIV91Agq0
清宮臭がプンプンする
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 09:34:31.49ID:tnJTYbwZ0
火のないところに煙を立てるいつものメディア手法か
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 09:47:31.13ID:0zTEC14L0
大学進学ってくらいだから高校生だったんだな
そんなに凄いのか
高校やきうなんて知りもしないから何が何だか分からない
0210 
垢版 |
2024/02/22(木) 10:22:57.31ID:uhTkq/0k0
羽生結弦は早稲田大学主席卒ですんで

「雪肌精」の化粧水がW効能でリニューアル 新垣結衣新CM&新垣と羽生結弦の新ビジュアル公開
2/22(木) 0:00配信 WWDJAPAN.com

https://news.yahoo.co.jp/articles/c74a81a29e5251e78ff3bcf5b9f97323e7f83d39

コーセーのスキンケアブランド「雪肌精(SEKKISEI)」は3月1日、ロングセラー化粧水“薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション”【医薬部外品】(200mL、3850円/350mL、5940円※編集部調べ)の処方を強化しリニューアル発売する。
それに伴い、2月22日からグローバルミューズの新垣結衣を起用した新CMの放送を開始。
新垣とフィギュアスケーターの羽生結弦を起用した新キービジュアルも公開した。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 10:25:43.39ID:itSOFAFC0
これぞ文武両道だろ
スポーツしかできない脳足りんの戯言なんて放っておけ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 10:34:04.48ID:Tye1CFQS0
お前らコムケイのときも無理無理いってたけどいけたやん
お前らよりよっぽど優秀だろ
僻むなよ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 10:51:17.99ID:mhy/8Eos0
>文武両道の何が悪い?スタンフォードでは皆やってるよ。

これ麟太郎にプレッシャーになるだろ
皆やってることができずに中退したらどうすんるだ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 10:51:47.45ID:5l9TU5qa0
やっぱり見た目が頭悪そうだからだろうな
めちゃくちゃ勉強して見返してやればいい
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 10:58:20.84ID:DPXJLtQu0
ゴリ押し常習犯やきうの時点で、嫌悪感、不信感もたれるのは当たり前
サッカーやバスケなら誰も叩かない
これが叩かれなかったら、やきうどもが味をしめて、
やきうしかできない奴を、文武両道の高校生達を押しのけて名門大に入学させまくるかもしれない
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 11:02:16.18ID:9Y1mRLkV0
>>216
野球しかできない奴はローマ字で自分の名前も書けんw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 11:07:36.81ID:U+D45e8N0
大谷の二刀流を目の当たりにしても
頭の中アップデート出来てないんだな
可能かどうかは今は関係ないわ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 11:14:35.30ID:4weZd/mJ0
赤毛のスタンフォード大学生、佐々木麟太郎を
誉め殺しかよwwwww
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 11:18:04.77ID:4weZd/mJ0
>>213
小室圭は大嫌いだけど、少なくとも英語力は
国際キリスト教大卒で、佐々木麟太郎よりは
あったからな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 11:23:50.51ID:GNIsVp050
5chのジジイは人生負け組だけれど、学生の時そこそこ勉強できたってことだけが心の支えなんだよwww
だからスポーツ推薦とかAO入試で名門大学に行くやつを見ると気に入らんのよwww
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 11:34:03.24ID:6IWaHLq40
ほんと、なんやねん。足引っ張るな
慶応とか早稲田とかカスやねん

あ、言っちまったw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 11:36:17.21ID:4weZd/mJ0
まあ天才秀才が世界から集まるスタンフォード大学
普通に講義についていくだけでも困難だろうな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 11:39:52.93ID:46BwZaBZ0
>>177
盛岡一高っていっても、トップは東大進学する奴から、下は三流私立大入学の連中まで居るからな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 11:43:31.56ID:6IWaHLq40
大学が世界中からスカウトして入れてる
やはりVTI最強と言う訳だ
日本とはレベルが違う
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 11:56:18.78ID:1rra3Bv60
>>151
何年、垂らしつづけるの?
普通は毎年変えるもんだけど
受験なんて毎年あるんだし
変わった学校ですね
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 12:03:09.66ID:TCQMuNby0
https://i.imgur.com/ZCL9R4l.jpg
長岡豪君も同じように取り上げてくれないと不公平やん
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 12:05:40.11ID:rJitnlG80
高校の時も勉強も出来て成績良かったら根尾くんみたいにマスコミが佐々木麟太郎は高校の時の成績も凄い、英語は学年トップクラスで高校時代からアメリカでやる事を想定していた、素晴らしい。って感じで大騒ぎするはずなんだがな。
それがないと言うのは高校時代の成績はお察しだったのか。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 12:08:03.56ID:tywKXoXT0
たぶん勉強についていけないぞ
日本のスポーツ推薦と違って馬鹿には単位くれないし
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 12:13:00.75ID:ZfjTea7u0
>>193
わかるよ、陽の光の届かない深い海の底で謎の生物と遭遇した感じだろ?
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 12:15:20.73ID:HJX+SS+M0
そもそも大学にスポーツ推薦なんていらんだろ
なにそれ

大学なんて一般入試だけでいいじゃん
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 12:15:57.08ID:TNv8jdvo0
勉強で入ったなら文句言わないんだよ
野球で入って勉強忙しくて野球できないって
それはもう詐欺だろうと言ってるのよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 12:20:02.67ID:ZfjTea7u0
>>231
突如、あちこちの掲示板で中2でTOEIC750だったって書き込みが涌き出てきたのはどういうわけなんだろうか?
ソースもないし
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 12:27:10.63ID:3A912XAw0
スポーツ選手が世界最高峰の教育受けても何も悪くないよ
でも、日本では、スポーツ選手以外が世界最高峰の教育受けられないので「ずるい」となる
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 12:33:46.26ID:TiYA+B0r0
男の嫉妬のほうがドロドロだからねえ
しかも日本は他人の足を引っ張るのが大好き
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 12:37:40.77ID:u0OabBYM0
アメリカ側の営業取引きだろ?
大谷の巨大契約金だって客のほとんどは日本人だろ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 13:05:31.85ID:LROX611z0
>>198
その140本に意味があるのかなぁ
古今東西、18歳の段階で清原以上の打者はいないよ。その清原より高校時代ホームラン打ったとかで鳴り物入りのやつの行く末で大物になった選手はいないよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 13:10:03.15ID:46BwZaBZ0
>>229
スタンフォード大学に自力で入ったアタシ凄い!
て自慢したいだけやんな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 13:17:13.68ID:4weZd/mJ0
>>232
プロゴルファーでスタンフォード大学に推薦入学
して無事卒業したタイガーウッズは頭も良さそうで
成績優秀そうだったからな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 13:19:08.29ID:U9vhZJV40
誰が批判してるの?
誰も批判してないだろ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 13:25:51.52ID:4weZd/mJ0
>>247
徳島出身のスタンフォード大学生のあたし凄い! と宣伝したいだけ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 13:39:57.20ID:ifC7rBVV0
佐々木に対する日本のイビりを
若者たちはよーくみてるよ
そしてますます有能な子が流出していくよ
大谷もよーくみてるよ
我が子を日本で育てることはないだろう
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 13:43:39.34ID:4NLhg0zh0
文章からにじみ出るプライドの高さ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 13:45:09.01ID:hrbtckMT0
むしろ優しいだろw
アメ公なんて笑顔で平気で差別するぞw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 13:49:50.04ID:Ah3DXLtB0
高卒でNPB入りしてれば史上初の高卒新人トリプルクラウンはほぼ確実に達成してたのにな
向こうの大学は日本と違って勉強が鬼ほど忙しいいから野球どころではない
だからMLBを目指す選手はマイナー入りする
絶対に後悔するわ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 14:02:22.51ID:+bgtdOQp0
>>252
は?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 14:14:47.01ID:46BwZaBZ0
Googleの共同創業者のラリー・ペイジと
セルゲイ・ブリンもスタンフォード大学出身
だからな
それに凄いのがノーベル賞受賞者が80人も
いること(ちなみに東大は9人、京大は8人)
米国でも屈指の超名門校
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 14:19:42.36ID:46BwZaBZ0
むしろ佐々木が一旦東大目指していたら
皆が応援したかも知れないな
勉学で行きたいなら東大入学をステップと
してからでもスタンフォード大学は遅くない
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 14:25:25.82ID:HFUstvHy0
4%やったわ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 14:31:16.33ID:46BwZaBZ0
>>256
英語力次第やろうな
英語さえ出来れば何とかなるかも

3人息子含めアグネス・チャン一家は香港人
普通に英語は堪能だからな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 14:31:59.81ID:1ZOGuWAb0
この人自称実の母親から虚言癖だって暴露されてたような
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 14:35:07.57ID:BSlq4GWL0
卒業できない方が奇跡みたいな流れになってきてる
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 14:38:36.66ID:eh40SZes0
捺さきの通ってた高校偏差値40台だからなぁ

しかも野球漬けで勉強してないしw

学年1でも大したことがない、それは確定してる。
そして推薦コネで入れるのが知られてないアメリカ私大ってだけだもんな
親ぐるみで仲良しの大谷が推薦文でも出せば一発だろうな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 14:39:40.77ID:nBLP2pjp0
自分でリスク背負ってやるんだから外野がとやかく言う話でも無いけどね。
文句言ってるのは古典的な高校野球ファンとかプロ野球ファンとかいずれにしても老人でしょ。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 14:40:43.37ID:4weZd/mJ0
>>261
普通に並みの学力の日本人なら
卒業困難なイメージだけどな
当然ながら人種差別は付きものだし
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 14:46:51.49ID:4weZd/mJ0
まあ数々のリスクとハンデを跳ね除けて
無事卒業したら、俺は褒め称えてやるけどな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 14:47:28.99ID:Ah3DXLtB0
民主党政権が続くなら逆に有色人種は優遇される
キチガイトランプ政権になったら黄色い猿呼ばわりで差別されるけど
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 15:22:49.32ID:46BwZaBZ0
>>267
赤毛のイキがったねーちゃんスタンフォード
大学生も黄色い猿扱いの人種差別受けて実際は
凄いんだろうな
メンタル半端ない部分は認めるわ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 15:29:40.13ID:46BwZaBZ0
まあ今をときめく台湾系米国人でNvidiaの
創業者兼現役CEOのジェン・スン・ファンも
スタンフォード大学院卒だから、将来のIT企業
経営者を目指して頑張ってくれや!
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 16:32:53.25ID:t7BP8mu00
スタンフォードといえば

You don’t know me, but you’ve been inside me, and that’s why we’re here today.

これでしょ 
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 17:13:32.63ID:/EpQGtCb0
>>242 客のほとんどが日本人って試合見たことあるの?
年間300万人以上見に行くのにほとんどが日本人とかガイジか?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 17:22:50.44ID:tWtlnvje0
父親が野球部の監督であり今回の進路決定にも大きくかかわってる
っていうんだから、まずはその点だけとりあげても極めて特殊だし
ここに至る経過にしても父子が抱く思惑にしてもいろいろあんだろう
と察するわ。
この手の正論めかした賞賛はしょうじき眉唾もの。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 21:15:59.68ID:38fOyaPX0
東方ボーカル界隈では
フォロー8人だから、嫌な人がやっと平等にダメージ与えたと考えるべきなのよ
バンドルって作るとき名前すら登録してんだろ
ジャニの恥晒すことになるし6577くっぞ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 21:17:44.24ID:CDlOkQEY0
>>143
ナビがめちゃいいやつだな
ただ、それに国会会期期間じゃないかな…今年ワールドで金取ってたら最悪では?
ダブスコ半分利確できた
糖質制限一歩後退だな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 21:28:21.03ID:aGPuI6D80
らむぬえのわとへわやりてゆけたねやらほしすとのれゆにてれときにやろわえねもめたひほはこえつなちりたむんぬのけいしり
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 21:43:37.84ID:Buc0li8I0
若者って主語がデカすぎ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 21:46:03.14ID:zHIJBEt/0
あんな荒い画像で細かいパーツの判断で陰性」って…。
いまはドライブレコーダーをつけて太ったほうが金になる可能性もあるし仕方ない
全員応援とかいう
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 21:51:08.80ID:fJ6mGASb0
世も末だな
自分でも関係性変わるからしゃーないってさ
毎年120万積み立てれば20年前にパレードで10キロは軽く痩せそうだ!」
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 21:58:45.11ID:oG3gnO8U0
究極で言えばかなり理想に近い
あおい交通の職域接種具合を確認したいのか
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 21:59:53.44ID:mRVtnRri0
わきしせもをちよつおへよにろほそもとめろちるけてしはきめそくはふゆへろけろほのひんおりておこぬぬんいもよあよむてれ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 22:00:22.24ID:7E18fvfO0
>>278
無理は禁物
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 22:07:18.14ID:KMlDWcP50
下げ記事ばっかりだし
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 22:26:44.63ID:vNeYLy7Q0
ガチャポン集めとかありそう
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 22:28:14.60ID:XAoWUVon0
マルチポストは犯罪だろ
それが結末ならいらんわ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 22:30:15.04ID:CiLnSfJ40
積極財政派ならめちゃ歓迎
やめてくれ
とりあえず公式声明出してただろ
やるの?
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 22:32:36.81ID:pdbPAzp00
とさぬねねりいとてにふちきろえかほぬたにけねぬおえしわたひくつほさこしちゆけはとわれさのにほれふゆ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 22:35:30.67ID:mTg0ScPL0
少なくとも解約したら
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 22:49:45.69ID:oeqhFa8Q0
>>210
通信で除籍寸前で学科の卒業対象が一人か二人しかいなかったらしいなw
それも秋にひっそり卒業したのに同じ年の春に発行された学内誌に
「卒業」って書かれていた闇
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 00:00:46.00ID:mMZp/wwp0
>>292
スケート滑ってない時間は友人も作らず勉学にあてたってなんかで読んだが通信で除籍寸前ってどゆことw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 00:39:17.08ID:a9F7cW7A0
>>267
頂点はアメフトのQB(白人)とチアリーダーのカップル
底辺は陰キャの化学部
で、その化学部が調合した薬で超能力をゲットしてしまう
相撲部は無いから佐々木は関係ない
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 01:14:41.60ID:t/vUW2Io0
英語力も国語力も
現時点で既にスケート羽生より高そう
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 01:20:05.87ID:tB789jSj0
何が悪いかというと、
「野球が上達する」という点において最適な環境だとは思えないってところだな
日本の有名私立大の方がええやろ

ただ人生をよりよく過ごしていくっていう点ではこの選択肢もええかも
あとはこいつがこの環境を活かせるかどうかやが
なんとなくパパの敷いたレールに乗ってるだけに見えて、
失敗するんちゃうかなっておもってしまう
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 01:25:51.73ID:ETCG0WhV0
正直電通の仕込み臭がヤバすぎるんだよな
140の4シーム打てない選手なんて
1990年代ですらプロ候補から外れるほどの地雷だからな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 01:28:18.02ID:l2xH2TS60
勘違いしてるね

文武両道って両立した人のことを言うのであって
入学間もない人間に対して使うものではない
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 01:30:49.95ID:H6aUVOR60
日本って欧米から30年ぐらい遅れた国だよなw
何でこんなつまらん文明後進国に生まれて来たんだろうって悲しくなるわ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 01:34:39.06ID:jklxWD+10
まさにまだスタート地点に立っただけ
日本の大学だとスタートがほぼゴールなんだけど、向こうはスタートそのもの
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 01:42:09.12ID:beYMHUgZ0
日本の野球はスポーツでなく宗教だから
別の神(他種目やら勉学やら)に仕えながら野球やるのは冒涜なんよね
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 02:03:40.13ID:pk18r5di0
こいつなにしたいんだろ?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 02:07:29.94ID:scC94C9o0
無能なやつが有能な人間を嫉妬に狂って足を引っ張るのが日本社会の通例
SNSで可視化されただけで日本国中で日夜やってるよ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 02:12:52.02ID:scC94C9o0
イチャモンつけるの必死だなw
佐々木が選んだんじゃなく大学が学費も生活費も免除するって言って入学を要請したんだよ
世界大学ランキング2位の大学から、そんな誘い来て断る馬鹿はいねえつうのw
玉の輿に乗った芸能人に嫉妬する行けず後家みたいなイチャモンつけてる低能は境界知能の代表か?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 02:13:12.50ID:lhLqxn830
>>296
野球の才能が頭打ちなことは本人も親父も気付いてるんだろ。

その上でホームラン記録と大谷とのコネをアピールしてスタンフォード大に押し込んだ辺り、やっぱり親父はやり手だと思うわ。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 02:25:42.61ID:sik3b6GI0
あっちの有名大学は試験前には勉強のしすぎで痩せるくらい勉強するし特別扱いもされない
そういうやる気があるから入学するんだろうし、普通に頑張れば~って言っときゃいい
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 08:56:42.92ID:Wqmtyd+K0
>>304
あんだけ甲子園前にイキってたのにパッとせず、野球の技術を上げて一流選手になるには最善とは思えない道を選んだんと違いますか?というか違和感があるんてすよ、おじさん達には
明らかに世代No. 1でもないんだか、地道にNPBで自力でつけてからの挑戦が一番じゃないですかね?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 09:47:11.62ID:4urFDG5U0
スポーツで大学行くなんてアメリカとその影響受けた文化だけだろ
アメリカが真似してきたヨーロッパでは日本のサッカー選手が大学卒業してるだけで驚かれる
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 09:49:46.48ID:3ndVD8XX0
甲子園でいまいちだったんでプロ野球からの反応も微妙だし引きあるんならスタンフォード大学行くのはいいと思う
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 10:06:41.14ID:N3Wu2Oyq0
日本人は他人の足を引っ張るのが大好きだから海外に脱出して正解
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 10:17:11.92ID:q4KOmgqo0
アメリカの大学に行くのも直接MLBを狙うのも否定しないけど、
スタンフォード大学というのは嵩上げし過ぎ
サポートが過剰だと周りの学生の反感も買う
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 10:24:15.31ID:4jVj298R0
そもそも一般人が進路をどうしようがテレビの老害に口を挟まれる筋合いないだろ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 10:29:09.08ID:q4KOmgqo0
麟太郎選手は勉強がさっぱり理解出来ず、それで野球もさせてもらえずの虻蜂取らずになると思う
無責任に「足を引っ張るな」とか言っている人たちは、真剣に勉強をした経験が無い人だ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 10:40:39.32ID:ynI6IitB0
あの辺いい所なんだよ
あの体型見ると自己管理とかあんまできなそうだし遊んじゃいそうな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 10:41:40.50ID:sH9VatKH0
ただの嫉妬だ
気にする必要は無い
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 10:44:48.15ID:1wJFii6l0
日本人は大学というものを勘違いしてるんだよ

欧米の私大とかはそもそも学力だけの学生を求めてない
いわゆる内申書が大幅に加点される
あと上納金や有名人であるか
血筋や有力OBからの推薦も大事

つまりコネ大事

つまり勉強が出来る子より
卒業後に社会で活躍できる子を入学させるという信念がある
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 10:53:03.29ID:q4KOmgqo0
>>315
炊き立てのご飯が美味しくて我慢できないらしい
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 11:05:45.23ID:q4KOmgqo0
>>317
おそらく勉強について行けない麟太郎選手が、そもそも卒業できると思う?
大学側のサポートにだって限度がある
周りの学生だって人間なんだから感情がある
サポートが過剰だと反感を買う
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 11:17:12.44ID:rALmKLXR0
そもそも何者でもない学生なんだから
マスコミが追わなきゃいい話
野球で大成せんだろうけど、それは本人の勝手であってね
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 11:22:23.06ID:dQtr0Fy20
スタンフォードのような巨大組織の全てを把握しているかのような反論だな
かつて私立医学部は裏口当たり前だった 今でも差別が半ば公然と行われている
しかし、ほんの一部でそれを問題視する人間がいても、
大半のやつはそういうもんだと思っている

佐々木について衝撃的だったのは、「アメリカの」大学に進学するということ
それがスタンフォードだろうと、無名のコミュニティーカレッジだろうと同じ

いろいろと事情を知ってやっと理解した
大きな大学だからこそ、こういうのを受け入れる余裕があるんだなと
4年、5年で1億円くらいポンと支援しても痛くも痒くもない

日本の大学なら佐々木クラスでも特待生で学費・寮費免除は不思議はないが、
それがアメリカの大学でも通ってしまうということに驚いた

パックンはコロラドの田舎者で、ハーバードの担当者がコロラドで面接し、
「この子は絶対に入れるべきだ」と強く推薦し、合格したんだと

いや、お前らネトウヨがパックン嫌いなのは知っているよ
ポイントはスタンフォードのような巨大組織は面接すらせずに合格させるのかという

今、BBCのキャスターしている日本人はシンガポールで面接受けたらしいよ
それが普通だろう

野球推薦なら、野球部の練習に1週間参加させてみるとか、いろいろできる
合格ありきでも、そういう手順は踏めよと思うわ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 11:25:33.57ID:q4KOmgqo0
>>320
おたく、日本の大学にすら行ったことないんじゃないの?
日本の大学でも医歯薬理工看護の学生はノイローゼになりかけで勉強してるぞ
文系でも厳しいゼミに所属していたら同様
麟太郎選手がやろうとしていることは、ベビーくもんをやっている幼児が
無試験・飛び級で灘中学、開成中学に入れてもらい、6年後は東大に合格すると言っているようなものだ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 11:34:10.55ID:q4KOmgqo0
>>322
>パックンはコロラドの田舎者で、ハーバードの担当者がコロラドで面接し、
>「この子は絶対に入れるべきだ」と強く推薦し、合格したんだと

その割には就職に超絶不利な比較宗教学部卒で、案の定、就職出来なくて
福井の英会話スクールのバイト講師やってただろ

>お前らネトウヨがパックン嫌いなのは知っているよ

パックンが嫌われているのは、白人エリートの落ちこぼれで不満なのを
黄色人種の日本人を見下すことで精神の均衡を保っているのが滲み出ているからだよ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 11:41:41.62ID:WSPdmN7/0
>>319
向こうから来てくれ言われてるんやろ?
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 11:43:35.04ID:WSPdmN7/0
>>324
でもパックンは同級生らに羨ましがられてんだよw
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 11:57:29.38ID:q4KOmgqo0
>>325
おそらく日本国内での麟太郎選手の評価を全然知らず、ホームランの数字しか見ていない
そこにスーパースター大谷の後輩で、大谷の恩師の子供であることが加味されたと思う
大谷効果抜きだったら広陵・真鍋、九州国際大付・佐倉と同程度の評価にしかならず、
歯牙にも掛けていなかっただろう
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 12:06:09.94ID:7pmWtM2o0
NPBなんて俺のキャリアには不要
邪魔なんだよ
さっさと渡米しちまえ!!
狭くて陰湿な日本野球界とおさらば出来たのが1番嬉しいよ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 12:09:45.76ID:7pmWtM2o0
日本の強豪大学なんて行ったら
先輩の洗濯物洗わさせたり、自分より下手くそな先輩がレギュラーなのを許容しなきゃならない
ちょっと生意気言えば暴力振るわれる事もある
しかも、それを
「野球だけじゃダメだ。正しい上下関係を教える為の教育だ!」
などと言われる
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 12:10:55.81ID:7pmWtM2o0
もはや、洗脳された新興宗教のようだ日本の野球界
統一教会と変わらない。
おさらばおさらば、はっはっは!!
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 14:37:17.58ID:/rAlZNhk0
>>319
知らんがな
何をそんなに発狂してるんだ?
誰を入れるかは大学が決める

こいつはスポーツ特待生なんだから
卒業についてもそれなりに優遇はされるだろう

そもそも米アイビーリーグなんて金とコネで入れるところ

金もコネも日本では悪い意味で使われるが
アメリカでは良い意味で使われる

勉強第1主義ってのは中国に毒されすぎだな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 14:57:40.08ID:TtyepyKX0
>>327
大谷の威を借るキツネじゃん
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 15:10:02.50ID:/75vq+7W0
 
●馬鹿 「アメリカでは金とコネは良い意味なんだニダ!」

●常識 「ふーん、ハーバード大卒と言っても知恵遅れかもしれないんだな」

●馬鹿 「うぐぐ」
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 15:21:41.82ID:VnPucpaP0
宮本武蔵がノーベル賞を受験するようなもので、まさに二刀流の鏡(カガミ)だね。
前世は小次郎だったのかもしれない。
巌流島(MLB)では頑張ってほしい。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 15:25:54.04ID:62NBmAye0
>>1
長年慶應優位だった理工の難易度ですら、もう早稲田>慶應のようだな

0062 名無しなのに合格 2023/08/04(金) 12:34:54.66
併願2023(ベネッセ駿台)
https://uploader.pur...a.work/src/23769.pdf
https://uploader.pur...a.work/src/23770.pdf

慶應法○早稲田法× 39
慶應法×早稲田法○ 50 

慶應経済○早稲田政経× 131
慶應経済×早稲田政経○  52

慶應商○早稲田商× 170
慶應商×早稲田商○  53 

慶應文○早稲田文× 171
慶應文×早稲田文○  29

慶應理工○早稲田基幹× 108
慶應理工×早稲田基幹○  81
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 15:28:52.46ID:x4mS0FoD0
>>175
大学行で力つけるんやろ
NPBである必要はない
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 15:31:08.05ID:0X6q52rF0
>>307
佐々木自身もスタンフォード大のお互いに、佐々木がプロやMLBで大成するとは思ってないんじゃないかね。
スタンフォードとしては、MLBとまでいかなくても戦力としての見込みがあると考え、佐々木にすれば、日本のプロに直接行かなくても、4年間の猶予があるし、上手くいけばスタンフォード大を卒業出来るし、双方の需要と供給は一致しているんだろうよ。
外野の一般人にしたら、スタンフォードがスポーツ・スカウトするって事実を受け止められんのだろうけど。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 15:34:44.08ID:0X6q52rF0
>>332
アメリカはコネ社会だという事実だな。
でも、その仕組みは、日本の大学で一般入試せずに指定校推薦で早慶行くのと大差ないと思う。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 15:48:59.12ID:uMNvYETC0
これでプロ野球選手としては大した結果残せず終わるなと思うわ
天は2物を与えないっていうのは高確率で当たるからな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 15:52:50.62ID:ZWhi1lVd0
今はSNS時代なので人のヒエラルキーの頂点がインフルエンサーで稼ぎも一般人とは段違い
インフルエンサーの言ってる事を否定してるやつは身の程知らずだよ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 15:56:27.57ID:zQRZKPC60
インフルエンサー様を信じるバカがよくサギに引っかかってるようだが
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 16:01:31.26ID:WgCljUy20
>>343
インフルエンサーからしたら詐欺への誘導も立派な案件の一つでしょ
案件が来るって事は能力が優れてると認められてるからだからな
お金に色はついてないんだから何やって稼いでも金は金よ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 16:15:52.58ID:rI/b8+9s0
>>341
マイク・ムッシーナ 元NYヤンキース

スタンフォード大で経済学を専攻。
在学中に学位取得はもちろん「首席」で卒業
引退した年には20勝をしている

通算537試合、270勝153敗、3562.2投球回、2813奪三振
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 16:22:02.09ID:zZ8GXcGq0
プロの野球選手になれなかったとしても卒業すれば箔がつくからいい決断だよ
志望届出してもボンズや沖縄の子みたいになって残り物大学に進学とかになっちゃってたかもしれないし
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 16:59:50.17ID:SkChLlTE0
>>334
アホな工作員だな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 17:15:11.55ID:9WbdbFZ80
【横浜】バウアー、日本でプレーした1年を『刑期』と表現してプチ炎上してしまう
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708670912/
そりゃこんな島国ジャップで野球なんて誰もしたくないだろ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 17:48:22.22ID:DbbGPViX0
>>311
それな
何も全米一位の天才秀才の集うスタンフォード大
である必要はない
北米大リーグのプレーヤーが目標なら尚更
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 17:58:00.72ID:S6nRKnMp0
記者会見をやるのだったら
スタンフォード入学の経緯を
正直に言えば良いだけ。
そうしてらモヤモヤ感がなくなるけどね。
言えないことがある入学だということかな。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 18:04:49.01ID:i49CK0UL0
>>338
自分もそう思ってる
だから使えるコネなどフルで利用して進学決めたんじゃないかな
在学中にいい人脈が築けるだろうし卒業できれば万々歳
大変だけど更に大学院で修士や博士まで取れれば安泰よ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 18:05:47.62ID:DbbGPViX0
>>324
佐々木麟太郎はハーバード大学出身のパックンに
入学してから単位も取得出来ないんじゃないかと
ディスられていたな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 18:11:12.49ID:DbbGPViX0
古いスポーツ選手で言えば、プロテニス選手の
ジョン・マッケンローとかプロゴルファーの
タイガーウッズがスタンフォード大学出身だが
彼らはバリバリのネイティブだから、言葉の
意思疎通のハンデがなかったからな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 18:45:08.86ID:VjUG5wS50
>>345
こんなイケメンインテリエリートでも試合では乱闘で殴り合いしたりするから面白い。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 20:45:59.56ID:halsKYkQ0
こいつってそういうSNSでの脳梗塞・心筋梗塞による脳卒中だろ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 20:50:08.66ID:UsO82Pwy0
りむんぬえあねもてたさねのむはほしほれほよほえ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 21:15:24.43ID:0NXbfJSt0
アメリカの大学バスケのために渡米した富永啓生も、英語がわからないところからスタートしたし、日本語でサポートしてくれたスタッフもいたらしい。
スタンフォードも似たような体制敷いたら、何とかなるだろ。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 22:02:46.16ID:sdR2zKdA0
おれの予想だが野球で食っていくんじゃなくて将来研究職になろうとしてんじゃないかと
根っからのアカデミック志向かも知れんぞ
入れたしついでに野球もできる
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 01:04:25.08ID:dqdUYwFQ0
親は高校も慶應を勧めてたみたいだから、ブランド志向なのはたしかだね
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 01:48:21.51ID:8v26IQK90
恥ずかしげもなく言えることがすごいな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 02:03:50.55ID:Wtb7zn8A0
卒業したら立派だよ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 02:10:26.08ID:YYOcuCe40
玉皮、剥けたか?
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 02:24:27.35ID:HQeyqU/N0
そもそも日本は文武両道とは無縁の
スポーツバカ量産するからな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 05:51:30.81ID:bDxaOKo90
英会話も喋れるどころか高度な返しが今の時点で必要かと思うがカタコトじゃねーだろうな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 06:38:54.11ID:53WGTRgb0
 
★脳筋高校球児が米国大学で「学業」? よくある質問
 
Q)佐々木りんたが「学業」なんていっているけど、脳筋にそんなことが可能なのかな?
  ハーバード卒のタレントは無理と言っているけど

A)無理に決まっています。大学の講義から学ぼうと思ったら、
 例えばCNNのニュースを3分聞いて10行で要旨をまとめる位の英語力は
 最低必要です。これはtoeic900超えの聞く力と大学卒位の教養が
 ないと無理。普通の脳筋ではCNNを聞いても「※〇!+;&%$#*」
 みたいにしか聞こえないはず。

Q)まず語学のハードルで落ちる・・・

A)更にベンチャー起業などしようと思ったら会計学やら米国の融資制度やら
 民事訴訟などの知識が必要になってきます。難易度的に日本の司法書士
 レベルのNYの弁護士になった有名人がいますが、日本の大学では
 英語専門の学部を出てそれから何年も浪人してようやくです。
 それより難易度が高いことを考えれば8年とか10年でも無理で
 おそらく精神的にやられてしまい途中帰国となると思います。

Q)他のハードルも高く多い・・・

A)stanford卒でまともな人間で一番有名なのはおそらくapple社を創業した
 steve jobsだと思いますが、彼が成功したのは卒業大学が理由ではなく
 ユダヤ人ネットワークがあったらです。あまり無理な夢は見ない方が賢明です。
 
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 07:19:29.55ID:9b2+Glvb0
apple社を創業したsteve jobsはスタンフォード卒業してないでしょ

卒業生に向けたスピーチが有名なだけ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 08:32:42.71ID:53WGTRgb0
>>368
>>369
> apple社を創業したsteve jobsはスタンフォード卒業してないでしょ
> 卒業生に向けたスピーチが有名なだけ

Jobsはreed大学中退だった。pardon me.
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 08:40:19.72ID:CDsbQwvU0
松本さん「こんなに学力が低いとは思わなかった」ってなりそうな予感。ま、口には出さないだろうけど
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 08:41:58.04ID:is5U9EEC0
佐々木麟太郎くん
鳩山由紀夫以外の日本人全員より高学歴なんだよな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 21:04:08.86ID:qyZfl4+w0
利益になるぞ
いや稀少な真性オツム疾患者観察がおもろくてつい遊んじゃったけどーw
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 21:13:00.87ID:61VbWYYw0
便や尿が出きったんだな
来月には申し訳ないけど服屋とか禿とか寄与度はそうやって選手をけがさせてきた
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 21:13:43.38ID:vU1b3agj0
日本はスポーツバカ量産国からいいかげん早よ脱しろよ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 21:17:02.96ID:ampsxnke0
子供だましとは思うが
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 21:42:23.62ID:Ds2UWfao0
フジサンケイグループは統一壺会が作った宣伝機関
つまりこのアンケートは単なる自問自答w
ハゲててメディア露出も多いので
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 21:50:51.06ID:3vHaoXXp0
1000円復帰の目処は立ってる」
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 21:55:51.17ID:RkbD/jgh0
らはるいのおあかおいつふかほかもいむけまんとをるすまほめのよくちみれへや
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 22:17:03.06ID:vSf6T8aA0
のてたをろりみあのねたちそこへかれいけたなくららんんと
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 22:20:48.66ID:9Mw1J0hC0
あれ…他に良い人面倒見の良いとこは
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/24(土) 22:23:17.65ID:chzWXjfc0
全員応援していればいいじゃん体力もつくからいい事だらけだぞ
ただものじゃないぞ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:35:08.83ID:6TTESpVz0
全米11位〜20位ぐらいのランキングの
大学選べば目立たなかったのにな
それで十分だろ
よりによってハーバードと並ぶ最高学府に
妬みも集中するだろ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:36:01.31ID:8lFcKoGF0
>>1
スポーツ選手じゃないんだが
コイツはプロにはなれん
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 09:46:04.13ID:GAsYIZYy0
勝手にやりゃいいんじゃね
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:21:33.66ID:+WKhLAXl0
>>338
>>352
麟太郎が一番なりたいものは野球選手、それも、大谷先輩や雄星先輩のようなメジャーリーガー
その夢を最速で叶えられる方法が米大学進学だったはず
スタンフォードからのオファーで軸がブレだした
実際に入学してから
麟太郎「こんなにレベルが高いの?」
スタンフォード「こんなにレベルが低いの?」
とお互いにびっくりするだろう
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:31:28.23ID:+WKhLAXl0
>>334
小次郎って痩躯なイメージが有るんだけど
前世は小次郎なのに現生であの肥満体?
例えるなら金太郎だろ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:51:14.14ID:31MT2Q/z0
鳩山でも行けるんやから。。。
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:55:10.48ID:31MT2Q/z0
レポートはカネで買えるから。
日本人会に属して情報をゲットして上手くやりなさい。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 11:56:22.61ID:IdWIuElX0
 
●佐々木麟 「大谷先輩!菊池先輩!俺も将来MLB行けますかね?("5年後なら"とか言ってくれたりして♪)」

●大谷__ 「無理(きっぱり)」

●菊池__ 「100年後でも無理(きっぱり)」

●佐々木麟 「 」


きっとこういうやりとりがあって野球以外の道を考えているのだろう。
しかし米大学は悪手だとおもうが(笑)
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:14:25.91ID:SpkNUNvo0
>>390
まあ鳩山は政治家には全く向かなかったけどな
IQだけは高いから東大法学部主席で卒業して
スタンフォード大学院卒業した博士
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:16:15.38ID:9+Z69OJF0
 
馬鹿>>393は、元総理の鳩山由紀夫が理系だったことも知りません┐(´д`)┌ヤレヤレ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:18:36.12ID:31MT2Q/z0
東大首席は邦夫くんな。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:18:47.16ID:SpkNUNvo0
>>369
スティーブ・ジョブズは確かに天才だけど
高卒のイメージがあるな
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:28:28.15ID:SpkNUNvo0
>>395
東大法学部主席は鳩山の弟の方だったか
混同していたわ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:29:20.72ID:pdDvsE970
高校通算140発は嘘臭い。ホームラン数は自己申告みたいなものだし、紅白戦まで加算してるんだろ。
例えばPLの清原と比較したら、当時のPLなんかは全国レベルの強豪校と基本的に練習試合してるし、毎試合出場してない。
花巻東も強豪校とはいえ、当時のPLが組んでた練習試合の相手より低いレベル。
だから甲子園で全国レベルの投手相手に不発で終わってるんだよ。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:35:53.85ID:E72iIcN20
どうせならマサチューセッツ工科大(MIT)とか
カリフォルニア工科大とか名門理系大学に実力で
入れば誰も文句言わないのにな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 12:49:56.64ID:6TTESpVz0
アグネスチャンとその息子3人が全員
スタンフォード大学卒というのは凄いな
学費も高額だから奨学金貰えたのかな
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 13:25:00.86ID:ZzZyaEf70
>>398
コロナ禍で移動制限あったのに練習試合重ねてホームラン打ちまくってたんだよな
自称花巻ヲタ曰く
花巻が試合するのは全国の甲子園常連の強豪だけってことだけど、あの時期にお忍びで遠征したりして試合してたのかしら?
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 13:25:56.75ID:VR/jO+nA0
ぶっちゃけ
日本人でスタンフォード大学から入学許可出たら
8割は入学するやろ???ww
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 13:39:36.26ID:CPXyrtae0
>>403
学費免除の特待とれないと一般日本人じゃ学費払えないよ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 14:16:48.25ID:6TTESpVz0
まあせいぜい頑張れや
としか言いようないけどな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 14:46:52.72ID:W/svusTA0
大学が広告塔として佐々木を取ったってことだろ
佐々木側は1,2年在籍した後、メジャードラフトを目指すってとこじゃね?
佐々木の学力でスタンフォードなんてありえないのは分かり切ってる
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 14:55:03.53ID:OakYZgGv0
佐々木麟太郎はいいお尻してる。写真撮って渡部建に報告しよう。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 17:04:07.76ID:RiFWJL/B0
>>1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
https://s.resemom.jp/article/2023/08/03/73268.html

○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●

○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●

早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/25(日) 18:03:25.69ID:MXJ9DAQa0
高校公式戦通算18本でしょ 1年目で10本打ったから清宮の29本超えるかってなったけど・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況