X



【芸能】小倉優子の資産運用術に称賛の声「堅実なゆうこりんママに感動しました」保険を見直しiDeCo加入 全世界株式、S&P500運用 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2024/02/21(水) 10:34:48.97ID:yQAn/5r39
タレントの小倉優子が2月14日にYouTubeを更新し、家計の見直しをしたことを報告した。事細かに節約し、資産を増やそうと努める姿に視聴者から称賛の声が上がっている。

家計簿アプリ『マネーフォワード』を使うことでお金の流れが読めてきたという小倉は、本を読むなどして家計の見直しに生かしていると明かした。

小倉は手取り給料の2割を貯金に回して残り8割で家計をやりくりし、貯金を取り崩す形で出費をしないよう意識することにした、と語る。また予算も組むことにし“イレギュラーな出費”も見越した上で予算も組んでいると明かした。

20代の頃に保険に入ったが、長男誕生時に日本の学資保険、次男誕生日に海外の貯蓄型終身保険にも入ったという小倉。今回新たに保険を見直し、米国社債の保険にも入ったという。死亡時にも“しっかりした保証金が出る”のがメリットだといい、「私がもしも何かあった時に3人の子どもたちが教育費に困らないようにしたいんですよ」とその理由を説明した。

小倉はiDeCo(個人型確定拠出年金)にも加入し、全世界株式、S&P500連動式の金融商品を運用していると明かした。加えて「知識がないのでプロの方に見てもらうのが一番」と、ファイナンシャルプランナーのアドバイスを受けているという。

貯金のうち、運用に回していい金額は100から年齢を引いた値で、40歳の小倉の場合は貯金のうち60%だと説明するなど、計画性を持って資産を運用することを誓った小倉。「お金はあった方がいい。心の安定にもなると思うので、うまくお金と付き合っていきたい」と締めた。

視聴者は「堅実なゆうこりんママに感動しました」「勉強になりました!」「ゆうこりん、さすが女子大生!」と褒め称えている。

https://myjitsu.jp/archives/457538
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 12:31:18.36ID:gEaOMARm0
>>190
破綻するようなファンドに積立なんか個別株よりリスク高いだろw
今はそんなファンドの話はしてない
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 12:32:02.92ID:mmXZDkYU0
>>59
実際そういう人ほど無駄に保険に入ってたり、支出の見直しを行っていなかったりする。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 12:32:23.55ID:HcGUITyk0
>>1
早口さばさばキャラ→失敗
おっとりコリン星キャラ→大成功
1回目の結婚→失敗
2回目の結婚→大失敗
シンママキャラ→ちょい成功?
大学生キャラ→ちょい成功
堅実資産運用キャラ←今ここ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 12:32:36.88ID:AKvt6mxo0
自分に死亡保険かけて仕事してるだけで子供にとっちゃ100点ママだよ(´・ω・`)
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 12:38:01.42ID:Tzea14Vt0
>>160
最初は歯医者だし
優秀な遺伝子ゲットしてポイ
自由な生活を手に入れる

大成功やん
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 12:40:16.86ID:OEBuSEuA0
ゆうこりんがというか自称FPの当たり障りのないの内容にしか見えない
民間保険?いらねーよぐらい言ってくれないと説得力がない
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 12:43:41.57ID:eZoX64m/0
iDeCoは別に構わんけど、国民年金の付加年金、国民年金基金、会社に勤めてる人でも会社が厚生年金基金にも入ってたらiDeCoに加入できないんだよね
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 12:44:36.44ID:sRIe8fw60
保険なんて解約してNASDAQ100とかFANG+とかに投資した方が良いだろ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 13:05:17.39ID:7M6W6KDG0
60歳まで安定して毎月投資できて
60歳までは元気に生きていると思えるならidecoはかなり有用
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 13:07:25.13ID:0OC8lZAB0
>>218
小倉優子は個別株でやられたんだよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 13:07:43.54ID:gEGqSAm/0
>>219
コレってどうなったんだっけ

小倉優子、2500万円訴訟報道をブログで完全否定

2010-07-01 20:45 ORICON NEWS

https://www.oricon.co.jp/news/77754/full/#google_vignette

これに対し小倉は「今朝そんなことが起こっていると知って、ただただびっくりしました」と寝耳に水だったと報告。「一部誤解をされてしまっているようなんですが、私自身焼き肉屋さんのオーナーではないんです。私は、契約上イメージキャラクターをさせていただいています。別会社の方が運営しているので、経営には全く関わってはいません」と焼肉店と自身との関係を明らかにし、関係者やファンに向け「お騒がせして心配をかけてしまい本当に申し訳ありませんでした」と謝罪している。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 13:11:43.65ID:acOJ63NV0
「政府がすすめるものが裏が有る」んじゃなかったんですか?w
NISAに因縁つけた口でiDeCoは草

今度は誰に言わされてるの?
操られ人形 か?w
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 13:12:20.48ID:PREvyR540
>>12
NISAという制度がダメなんじゃなく
なんで今激推しされてるのかってこと
アメリカからの目線で考えてみ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 13:13:13.95ID:cXIxA8m00
>>201
運用してる間は税で取られないのは助かる
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 13:15:39.07ID:cXIxA8m00
>>56
若い奴らは自己投資で経験を得るのも将来に向けて大事だからな
株以外に金を振り向けるのも悪い話じゃ無い
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 13:17:54.94ID:njVbWTVP0
まあでもバツ2ですから
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 13:19:10.59ID:SLuAfyJD0
托卵は投資
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 13:23:49.46ID:vz4FMSW+0
バブル期の専業主婦狙いの株式投資

ついこの前のバブル中国
どっちにしろ貧乏人が手を出してはいけない。
ゆうこりんとかぬかしているが、こいつの正体は松井和代だぞ。
余っているお金ならお好きにどうぞ。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 13:29:23.98ID:vz4FMSW+0
グラドル→×2、Fラン大学の女に踊らされるアホは何やってもあかんと思う。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 13:38:09.95ID:hOIHK4+Q0
NISA批判してたけどオルカンやS&P500はNISA使ってないのか?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 13:39:38.03ID:cXIxA8m00
>>138
下がった時に狼狽して売ることになるからやめた方がいい
高い時に買い安い時に売り払う事になる
養分になるなら止めない
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 13:41:50.33ID:Q5ADjM590
結局博打だからなるべく自分の中ではリスクをどの程度まで納得できるか、なんだよな
人によってラインが違うから難しい
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 13:43:48.66ID:HdGM+IUo0
>>78
というか小倉は昔から投資に手を出してた
リーマンショックで暴落したときに耐えきれずに損切りしたから投資で損してる
そのせいで筋違いな政府批判、NISA批判してた

あれ食らって耐えられなかったのはしゃーないんだけど
耐えられていれば大幅プラスだったのにね…と
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 13:46:08.57ID:O2MFjNV80
>>235
NISAでもそれらがメインだけどな
idecoもnisaもそれぞれメリットもデメリットもあるけど
オルカンSP500を運用している者がNISAだけを批判するのは違和感がある
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 13:47:03.42ID:0i/NoHbp0
危険な時は現金比率を高めりゃいいのよね
持ち金の大部分を突っ込むから回復不能なダメージを負う
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 13:47:19.85ID:vz4FMSW+0
>>233
ついこの前言ってた。政府が進めるのは罠やって。イデコこの前、何千億も税金溶かした国営企業やって知らんなんやろな。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 13:51:53.43ID:HE10ejno0
誰が称賛してんだよw

こいつら完全にシオニストとか金融マフィアのユダ公のロビー活動してるなw
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 13:55:44.08ID:r9TVuJJr0
こりん星の設定を貫けよ・・・のりピーは50歳過ぎても設定を守ってるぞw
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 14:02:38.43ID:mAbBln2R0
iDeCoでリターン出てきて
そのうちしれっと
NISAやるパターンだわこれ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 14:10:14.86ID:WL8Ib+RS0
>>4
どっちもタイミング悪いよ
大統領選挙の年はドル円荒れる
たいした利回りじゃないから数年分の含み損にはなる それでも最短5年に分けれるから楽勝ではあるけどな 秋以降まではキャッシュ貯めてドル転換のタイミング伺っておけば良い
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 14:15:41.51ID:LBKtscMd0
為替ヘッジしてないならど素人やで
150円が130円になると、13%利益の足を引っ張るよ
そこらへんには触れてるの?
例えば、低レバでドル売りをいくらかしとけとか
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 14:21:29.23ID:C+qCb1OC0
運用ねぇ
失敗しないといいけど
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 14:27:03.18ID:Pma5DQ6s0
大学受験とか、また何かの番組1年間英語習いますみたいなのやってたけど
1年間追ってくれると定期的に番組で扱ってくれて
ギャラがちゃんと入ってくるくらいは考えてるな。とは思った。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 14:28:15.94ID:Zks776/p0
むかしバキュームフェラ上手かったからなんでも許すよ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 14:42:23.02ID:7qbChIhd0
世間知らずは何やってもだめ
慰謝料で大学行こうが投資やろうが変わらないね
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 14:46:53.71ID:Tzea14Vt0
>>223
テキ屋でいうサクラみたいなもんだよ

1000円の万年筆なんか偽物でしょ?
って最初言って
実際書いたら
うわこれ本物だって言うやつ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 14:53:12.57ID:1ft85+xZ0
NISAを否定していたのに、iDeCoへ行く経緯が分からん。
収入あるから、どっちもやればいいのにとは思う。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 14:57:29.91ID:nKfIoP300
ゆうこりんは、リンゴ・・・いや、いちごホテルリートを買いました、コリン♪コリン♪

とでも言っとけば好感度上がるのに
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 15:00:47.33ID:lZlsulfx0
 
整形前が醜すぎるwwwwwwwww
ここまで別人って寒流スターの整形サイボーグかよ
(しかも↓左ですら既に2重整形工事済)

旦那も小倉の性格・口のブサイクぶりに加え整形前写真みて顔のブサイクぶりに唖然としてしまい、
突然子供も捨てちゃったんだろw


livedoor.blogimg.jp/johnnydepp6688/imgs/0/2/0263763a.jpg

性格も糞うざく声はデスボイスで、「ゆうこりん」とは異次元レベルで全く違う
youtube.com/watch?v=WPQK-Gn2YtY
 
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 15:09:06.46ID:HcbJkCjM0
>>248
iDeCoを優先してやるのは理にかなってる
満額やっても余裕あるならNISAやればいい
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 15:24:18.98ID:MgBxV4l/0
>>158
円安の時に外貨建てとかアホだよな
それに日本以外は理論株価はるかに高く超えてるのし
外国勢は円安メリットも含めて日本株買ってるのにな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 15:37:47.39ID:pVpm1c+y0
低所得者はNISA
金持ちはideco。もしくは両方だな
芸能人は余程の散財してなきゃ金持ちなのでidecoは間違ってない
貧乏でidecoとかもしもの時に引き出せないのは人によっては厳しい
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 16:13:19.90ID:RegAPNfB0
芸能人の勝ち組はリスク0でこういうので儲かる案件が出来る人
ゆうこりんは案件でもないし6日で1.8万再生とか記事になるのが不思議なレベルやん
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 16:24:24.81ID:0N3fFC0H0
昔ドキュメントで見たけど
料理しながら酒飲んでても毎日料理して洗濯機2回回して
ゴミ出し、買い出しも時間取るし、
料理と皿洗い、洗濯物畳んだり、子供達の世話
芸能仕事もする
今は学校が加わっている
この人はいつ寝てるんだろうか心配になる

当時テレビで毎日深夜1時就寝、早朝4時起きだとやっていたが
今でも続けているのだろうか?
ドキュメントは受験前だったと記憶してるから
受験時期も大変だったろうが、学校と課題が加わった今は更に大変かと思う
毎日3時間睡眠でもキツいのに
毎日1時間寝レベルじゃないとルーティーン多過ぎて成り立たないんじゃと心配なる
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 16:45:17.53ID:XuUy50WU0
取り崩せないというメリットがiDeCoにはある
無論、人によってはデメリット
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 17:09:05.04ID:1uNSvnvo0
こりん星って金に厳しいんだな
それだけは理解した
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 17:41:46.57ID:eZoX64m/0
>>268
故郷のこりん星(茂原市)でお金の大切さを学んだんでしょ?
当時あったそごうで買い物するにはそれなりの金が必要だと
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 17:46:47.81ID:950hEKCd0
>>240
まあアラフィフは、リーマン、コロナ禍も逃げず積んでいってた奴が偉い。
その為の積立投資なんだから。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 18:56:15.80ID:SFbZtzQc0
こりん星にも岸田っているの?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:00:31.38ID:Ehm87mwd0
男見る目は堅実じゃないのにね
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:27:53.10ID:xChlkNuI0
こりん星に投資して故郷に錦をかざれよ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:33:32.67ID:fRcc+rBV0
オルカンとSP500ってかなり相関強いから
堅実でもなんでもないだろ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:00:51.82ID:4k40Ih2m0
>>160
本人が、ひたすら安定したくて(不安で不安で)安易に何かに手を出したり
選択を誤って失敗する人の典型やと思うぞwつまり、常に自己の判断で間違えたり
失敗する人だろうから、必然的に男選びも誤る(本人は自信満々で選ぶんだが、結果は、、)

そういう人は、懐疑的で人の意見もあまり聞かないような傾向が強い
(聞いたふりは上手いんだが、内心では不服w自分の失敗を認めたくない)
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:30:40.92ID:gEGqSAm/0
>>276
今の宮迫みたい
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:43:44.08ID:hk2faRkz0
なんでNISAだけ否定するんだ?
個別株でトラウマあるなら成長枠も投信でいけばいいじゃん
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 21:09:42.85ID:OvEkpjUR0
でも、ゆうこりんかわいいよね
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 22:39:07.25ID:fBOYZ08o0
>>8
芸能人って会社員じゃないから退職金控除枠使えないのでは?
それなのにiDeCoって利点あるの?
毎年の所得控除は受けられても最後に2割持っていかれるじゃん
まだNISAの方が非課税な分だけ得なのでは?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 22:51:08.47ID:fBOYZ08o0
>>213
オルカンから大多数の中国企業が除外されるとの告知があった
この手の入れ替えを自分でやらないで済むのがオルカンのメリットだわな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 23:31:18.96ID:aNAKhfWM0
>>281
個人事業主でも退職所得控除あるよ。
タレントだと個人事務所で給与所得者になってるかも知れないし。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 00:28:20.82ID:dSo8gv0X0
コリン星の大規模開発くるー
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 06:29:59.49ID:U14JtoUW0
NISA批判してた奴がiDeCoはやるのかwwwww
どっちも国が推してる政策だろバカ

そしてSP500とオルカンとかw
バカでもやってることじゃねえか
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 06:32:35.79ID:6kKJyGV+0
>>285
個人事業主なのか給与所得者なのかどっちだよw
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 07:23:52.85ID:lGXGvJrt0
>>270
>まあアラフィフは、リーマン、コロナ禍も逃げず積んでいってた

これなんかカッコいいね

>>276
その例なんかよく分かる
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 12:33:42.49ID:tIrmT2Md0
ゆうこりんの若い頃テレビで言ってた特技が初対面の男と3分話したら年収を当てられることだった
そんで推定年収7000万と言われる美容師と結婚離婚→セレブ御用達歯科医と結婚離婚ですごいなと思った
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 21:14:37.10ID:XLmHce+J0
天ぷらランチ5000円て聞いたことない
歌も使えない
SPでそれなりにはなりそう
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 21:15:08.43ID:FeuIDf9B0
>>50
ウンコがいっぱいでるんだろうな
あー鍵っ子可愛い女の子が踏み込んでくることで、バージョンアップだろ
だらだら伸ばすのが多いやろ
それで売りたいって言ってたから左遷だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況