X



フジテレビ、芦原妃名子さん急死の問題に言及 「ミステリという勿れ」の脚本家と原作者は"良好な関係" [おっさん友の会★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2024/02/16(金) 16:19:03.97ID:ACssxQ/B9
フジテレビは16日、東京・台場の同局で定例社長会見を行い、昨年10月期に日本テレビでドラマ化された漫画「セクシー田中さん」の芦原妃名子さん(享年50)が急死した問題について、見解を述べた。

 芦原妃名子さんの訃報は1月29日に伝えられた。芦原さんは1月26日に更新した自身のXで、脚本をめぐり局側と折り合いがつかず、自らが9、10話の脚本を書くことになったとして視聴者に向けて謝罪。当初提示していた「漫画に忠実に描く」などの条件が反故になっていたと明かしていた。

【中略】

なお、2022年1月期に同局でドラマを放送し、昨年9月には映画を公開した「ミステリという勿れ」は、「セクシー田中さん」と同じく小学館出版の漫画が原作で、相沢友子氏が脚本を務めていた。制作の詳細については把握していないとしつつも、大多氏は「脚本家と原作者は良好な関係だったと聞いている」と話した。

中略部はスポニチアネックス
2024年02月16日 15:21
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/02/16/kiji/20240215s00041000478000c.html
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:48:24.52ID:UDA2p0EH0
>>88
改変を良しとする原作者がいるから原作に忠実にっていう原作者が貶められる、なんて論調が出てきてもおかしくないね
本来どっちも原作者の権利で等しく扱われなきゃいけないのにな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:48:28.30ID:tIgTwNDR0
>>79
女刑事が一方的につきまとってるだけで主人公は相手にしてない

伊藤沙莉も演じててやばいと察して
公式のインタビューで恋愛じゃなくて尊敬ですとかいいわけしてる
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:48:40.21ID:A5CTmVrI0
>>79
ライカの件も原作ファンから言われてたね
風呂光がシャシャッて台無しだって
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:49:43.08ID:WZdclLrf0
撮影見学のレポート漫画を描いてる漫画家は確実に良好だろ
改変してても実写は改変されるものだって「実写は実写、原作は原作」って割り切ってるだろうし
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:49:43.68ID:agLAGWlB0
田村先生が実写改変にそこまでこだわらない人柄なのでは?
7SEEDSのアニメの方がよっぽどひどかったし
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:50:07.92ID:01H3I47x0
家庭内興行とか最低だな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:50:15.64ID:DBqMWq/d0
ドラマって邪魔だからかライカ消しちゃったよな
続編作る気ないのかね
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:50:36.73ID:ml4VGSgk0
これ読むと、ご遺族側が日テレ相手どって訴訟起こしたら日テレは相当不利になりそう


「セクシー田中さん」漫画家・芦原妃名子さん周囲に「ドラマ化を今からでもやめたい」 遺書に失踪理由
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/31/kiji/20240131s00041000075000c.html#goog_rewarded

原作改変≠゚ぐり広がる波紋「セクシー田中さん」原作者急死 キャラ名とメイン設定以外変更の衝撃エピソード、制作側との深い溝
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcbd07bcd558d606206820c5858a64bf416d3753
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:50:53.34ID:UX7PmJqh0
だからなんなのって感じよな
そりゃ相性あるし

今回の件のトリガーは脚本家なのは変わりないよな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:51:09.79ID:2PwS29qz0
ミステリと言う勿れ
誰も脚本家や脚本オリジナルには触れてないんだもん
察しろって話なんだわ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:51:32.90ID:H84kbOUE0
作者が一番納得行ってるメディアミックスはBASARAの舞台版だけやろ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:51:55.59ID:SizLdB2N0
整もガロも全然違うって原作ファンに言われてた気がするけど
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:52:05.33ID:2PwS29qz0
>>105
それ読んで思い出したけど
芦原先生…砂時計もPIECEも漫画にしてたんだよ
悔しいよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:52:08.01ID:ml4VGSgk0
宝塚のご遺族も当初はそっとしておいてほしいと言ってたけど
今は弁護士が会見して宝塚を糾弾するようになった
あの弁護士が原作者ご遺族についたら日テレを大糾弾する会見開くだろうな
なんせ電通まつりさん裁判で電通相手に勝訴した超敏腕弁護士だし
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:52:27.61ID:5fre4izQ0
>>105
芦原先生も「次号見学レポート」の予告はあったけど、出てきてないから書かなかったのかな…
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:53:08.56ID:w5jOnfR60
>>100
菅田将暉もうミステリは降板したいってハッキリ言ってるな
こんなタイミングでコメント出してくるフジとは関わりたくないだろうな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:53:14.32ID:WZdclLrf0
>>105
逆に言えば女性漫画家で「ドラマ化になったのに撮影見学のレポート漫画がない」と関係悪そうだなって思うよね
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:53:18.37ID:5kC5P7Hz0
>>93
そう。町山ファンすぎてな
むしろ原作者の意向聞きすぎると失敗するという典型例なんよ
基本的にどうしても映像化したい場合
原作者の権力の方が強かったりするから無茶通ってしまう
そんでくそ映画と言われるのは監督らなので
本当は最初に約束決めたら
あと任せるのが本来のプロとプロなんだけど
諌山は映画愛強すぎた
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:53:37.38ID:ml4VGSgk0
同じ飛び降り自殺者出した宝塚ですらちゃんと会見してるんだぞ
ジャニ、日大、あのビッグモーターですら会見した
林真理子なんか自宅にまで押し掛けられてノーメイクなのに対応させられた
日テレドラマ化のせいで原作者が自殺に追い込まれたのに、
いまだに会見すらしないとか日テレはビッグモーター以下の糞企業だと証明してるようなもん
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:53:38.21ID:jaE9prii0
田村先生の昔からのファンだけど
漫画は漫画、ドラマはドラマとして見た
漫画の方が100倍面白いからいい
映画は微妙だったけど私の中の田村先生への評価が落ちる訳じゃないからいい
菅田将暉も伊藤さりも大好きだからドラマも見たけど正直微妙だった曲は良かったが
ドラマにはそこまで期待してないし
田村先生の漫画は絵があって台詞があってコマ割があって…何者にも代えがたい全てがあって最高。結局は原作者が神
漫画は必ず買うからね先生
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:53:39.21ID:ziMA0Xkw0
その分菅田将暉に皺寄せいってたな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:53:39.58ID:OhLzmDzd0
ミステリというなかれもひどい改悪ドラマだったな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:53:40.07ID:aKvwFFHF0
ミステリは重要なのはトリックだもんな
変な恋愛要素絡ませても別に問題ないもんな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:53:49.59ID:2PwS29qz0
>>115
映画の整くんはドラマと大分違うと思う
広島編を読んでいた菅田将暉の力の入れ方も違う
ドラマ版の方は遠回しではあるけど困惑したような事書いてる
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:54:08.81ID:XqfOM1Q+0
>>102
風呂光を恋するヒロインに改変した相沢氏の脚本では、もっと整と風呂光が良い雰囲気になったりしてたのかも…と邪推したくなるが
実際放送されたドラマでは、整は最初から最後まで全く風呂光の気持ちに気づいていないし、そもそも関心もないという様子だった
もしかしたら菅田将暉が原作に合わせて、そういう雰囲気を一切出さないように演技したのかなと思った
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:54:52.06ID:08dXcp1l0
改悪するなかれ、てかwwwww相沢友子の謝罪会見まだー?ボコボコにしてやんよwwww
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:54:56.37ID:ml4VGSgk0
小学館「日テレに先生の意向は伝えた」


日テレ


脚色家「日テレから何も知らされていなかった」



日テレどうすんのこれ
犯人扱いされてますよー
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:55:02.56ID:+/yAkSwr0
こういうのなんでスルーしないんだろうな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:55:08.80ID:QppZSd5d0
海猿を無視するスタイル
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:55:20.28ID:PU09VzD30
>>2
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:55:48.09ID:7Da1IwsN0
菅田将暉も脚本家に色々思うところはあったんだろうなあ 原作ファンだもんな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:56:05.93ID:gIh/br9a0
他は見たことないしコレは途中でドロップした
面白くなかった
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:56:16.63ID:CssQ6V+L0
>>1
つまり原作者が悪いと主張したいわけねフジテレビは
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:56:18.42ID:2PwS29qz0
>>121
脚本家じゃないから無理←許さんやれ
じゃあ原作通りに←駄目、俺が見たいのは町山さんの進撃
キャラクターはせめて←いや、エレンはナヨナヨで

というむちゃゲー
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:56:19.45ID:2cWoHEuv0
>>119
よっぽど脚本がクソだったのかね
人気あったのに降板したいぐらいだから
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:56:24.66ID:QgK7ByTg0
菅田将暉というより
監督が現場で脚本書き直してる
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:56:54.25ID:I+22n3nG0
>>120
定かな話かは知らないけど原作者の一存で円盤出さないとかって話が早期に現場に伝わってたとしたらさすがに顔出し辛いでしょ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:57:05.51ID:2PwS29qz0
>>137
芦原先生にそう言ってるに等しいよな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:57:05.87ID:40KMf35E0
近所のじいちゃん、毎日タバコを吸いながら元気に100歳超えてる。
フジテレビ的には タバコは長寿の薬、とでもいいたいのだろう
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:57:24.36ID:2PwS29qz0
>>140
監督に菅田将暉が注文つけてるから
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:57:46.44ID:tIgTwNDR0
>>140
ライカ消したり改変させてるのが監督なんだが
相沢は言われた通りにしただけの雑魚
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:57:49.98ID:2egt7S4R0
こういう記事出る感じからして相当相沢さんは力ある人なのかな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:58:17.27ID:2PwS29qz0
>>143
役者陣知ってたってことか
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:58:32.33ID:XqfOM1Q+0
>>119
そうやって極端に決めつけようとする人、ドラマのスレにも居ついてるけど同じ人?「降板したい」なんて言ってないからね
ただ、どうもスタッフの段取りも良くないし続編作るにも時間かかりそうだし、自分がずっと演じるのは無理なんじゃないかなって思うのはわかる
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:58:55.70ID:A5CTmVrI0
>>148
そのバックが強いんだと思う
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:59:11.97ID:ml4VGSgk0
>>142

日テレ窮地…「セクシー田中さん」問題でプロデューサー沈黙のまま 凋落前のフジに酷似
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/336145

すべてを知っているはずのドラマプロデューサーの声明がいまだに出されていないことも
問題がくすぶっている一因だという。キー局関係者はこう話す。

「ドラマは誰が何を言おうが全ての責任は局のプロデューサーにある。
版元や脚本家、出演者と最終的に向き合っているからです。
もしも、今回の一件に対しクリエーターとして、また、
人として何か思うところがあるのならコメントを出してしかるべき。
コメントを出せないのは局の圧力ということも推測できるが、
SNSなどでも自分の思いを伝えることはできるはずなんです。
それができないのはドラマに対し愛情がなかったからなのでは……と疑念の気持ちが出てきます」

 さらに担当脚本家からは「トラブルを初めて知った」などといったコメントがタイミング悪く発信されてしまった。

■「24時間テレビ」横領事件も後を引き

「自ら命を絶った芦原さんは昨年10月に発行した新刊のあとがきに
今回のドラマ化を巡るトラブルがあったことをはっきりと書いているんです。
ドラマは昨年10月に始まっている。それを読んでいないとは脚本家としてはアウトと言われてしまっても仕方ない。こうした一件からもドラマのプロデューサーと脚本家との意思の疎通もなかったのではない
かと思われています。現在、日テレの元にはクレームが殺到しているらしく、本当にヤバい雰囲気だそうです。
『24時間横領』と『田中さん』の2つの事件がダメ押しになっている。
かつて覇権を誇ったフジテレビが凋落する前の状況と似ているそうです」(別のキー局関係者)

 拝金主義に走るあまり、制作に携わる関係者や視聴者をあまりに軽視した報いである。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:59:12.70ID:Lmve7jbJ0
>>140
つうか普通は現場に脚本手直し隊がいるでしょ
菅田と監督が話しして指示出したんだろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 16:59:14.10ID:S9HfJqE00
>>147
菅田が監督に訴えて原作者と相談しながら脚本書き換えたとされてる作品でしょこれ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:02:49.16ID:ovyjZlIV0
 
まさに今、世間が嫌ってる脚本家のフォローをフジテレビする意図はなぜ?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:03:47.23ID:NrfaDRyL0
これから発表予定の4月スタートの連ドラに相沢脚本の作品があるのかな?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:03:54.64ID:86ANPGZg0
>>121
どうでもいい町山の話をなんではじめるのが毎回いるのかわからん
空気読めないにもほどがある
町山本人が話題にしてほしがってるのか疑うレベル
嫌われてるんだから黙っとけばいいのに
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:03:56.61ID:ioXSzVOy0
伊藤沙莉に恋愛要素入れてぶっ壊したイメージだけど
作者とは仲良くやってるんだな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:04:26.55ID:7at8ExJ50
海猿にはふれなかったんか?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:05:05.58ID:XqfOM1Q+0
映画も大ヒットしたし、ドラマか映画かはともかくフジは続編作りたがってるだろうところにこの事件だからなあ
ここで脚本家変えて続編作るって言えば支持されるのに、それができないのはなぜか…
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:06:15.72ID:asDJJsfR0
かなり昔の話だけど、堂本剛金田一ドラマで雪夜叉伝説の回の
氷の橋のトリックの再現あったけどぶっちゃけ女一人で氷点下であろう冬の山奥で
自動車が通れるような強度を保つ氷橋なんて製作不可能だなと実感した

でもあれを何とかそれっぽく再現しようとした努力だけは感心したもんだ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:06:36.83ID:5kC5P7Hz0
>>130
そりゃそうだろ
世間のバカは石投げたいがために
とにかくらやたら巨大な悪を作りたがるが
テレビドラマ脚本家なんてニーズ通りに本書くしかない非力な存在なんだから
なので日テレは原作者を取って
脚本家の首を切るという結構な大事をしてることからもわかるだろ
一方、脚本家もそう簡単に首を切られるなんてそら愚痴も出る
もちろん原作者も約束無視して改変されたら文句も言う
正直SNSが大事にしたのが一番原作者を追い詰めた
それ以外に問題らしい問題は見当たらんよ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:06:39.04ID:Nvx/9fUj0
脚本家はプロデューサーのオーダー通りに書いてるだけだからな
プロデューサーだって編成やスポンサーや芸能事務所の板挟みだしな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:06:55.25ID:A5CTmVrI0
ミステリの特別編は特につまらなかった
志尊淳が大学生は菅田将暉より無理
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:06:59.33ID:b8crAHF/0
テラハ事件を全てSNSとネットのせいにしたフジテレビが何だって?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:07:33.12ID:2PwS29qz0
>>166
犯人が主役の漫画好きだわ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:08:08.15ID:XqfOM1Q+0
>>160
消される前のインスタに、関わっているドラマの仕事があるって書いてたよ
でも4月期ぐらい近くだったら絶対もっと強くほのめかしてたから、形になるのはまだ先だったんじゃないかな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:08:10.02ID:5fre4izQ0
>>165
マウントじゃなくて援護射撃じゃね?
原作者を悪者にして脚本家と日テレを救いたいw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:08:32.31ID:S9HfJqE00
誰だかわからないフリープロデューサーの弁として脚本家は無関係みたいなデマ流した時から
フジテレビは一貫して相沢の擁護してる
相沢友子はお偉いさんのお気に入りらしいからかね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:08:32.87ID:pg1NMro/0
あの脚本家おばさんは流石に菅田将暉きゅんには口出せないだろ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:08:56.96ID:EBTnmxls0
別物として割り切れる原作者と割り切れない原作者がいるんだよね
これからは改変容認派の原作者の原作だけ使えばいいんじゃないかな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:09:02.80ID:2cWoHEuv0
>>164
続編やりたけりゃあ脚本家代えるしかない
原作ファンの脚本家
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:09:20.02ID:iZ9jP8/K0
これは脚本家は他の原作者とは良好に仕事できる人だから悪くないという援護か
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:09:26.34ID:C5/e9zJp0
抵抗しないからセーフは違うやろレイプも原作レイプも
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:09:36.27ID:2PwS29qz0
>>173
菅田将暉も監督もあんだけ原作者リスペクトの話してるのに無理だろ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:09:43.14ID:5kC5P7Hz0
>>161
バカがわかりやすい正義と悪の話にしたがり
そのために漫画家はみんな無理やり原作を映像化されている
という無理のあるストーリーを作りあげ
その流れで失敗した映像化が例にあがり
諌山の名前を誰かがあげるからだろ

でも現実は諌山が望んで原作改変させた話なんだがな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:10:15.44ID:NztjZGms0
>>159
原作者は
更に下にあるの?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:10:24.91ID:pg1NMro/0
たかが二流漫画家が死んだぐらいでて思ってそう
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:10:51.82ID:EICJofCB0
>>1
それはそれ、これはこれでないか。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:11:04.17ID:b7BPEpLw0
擁護というか、企業が個人を叩くなんてよっぽどのことだからな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:12:31.31ID:LW493mWo0
>>121
諌山へのアンチテーゼかよw
2014年に持ち上がった企画だろ?
アニメでは第1期で巨人の謎どころか壁の外の世界の存在も何もかも謎のまま
連載中の漫画もまだ物語全体の1/3くらいで謎の解明は殆どなされていない
そんな中アニメが大ヒットしたからって実写化自体無理があるのに諌山先生のこれからの展開と脳内ストーリーを1ミリも明かさずわざと煽り立ててオリジナルで作らせてしまうというドS性癖の漫画家なんて他に存在しないわ
町山さんなら俺の世界をどう解釈する?どんな仕掛けをする?ってズキズキワクワクだったんだろうな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:12:53.14ID:2PwS29qz0
>>186
なのに映画化に際して主演男優及び監督が一切脚本家には触れないってのは凄いな
田村由美先生のことはむちゃくちゃ話すのに
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:13:05.27ID:siEDq8uF0
日本の心底幼稚で薄っぺらくて腐りきったメディアや芸能界って必要あるの?
こいつ等害悪そのものじゃね?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:13:56.15ID:5kC5P7Hz0
>>170
煽った構成も悪いが
SNSも責任ないわけないだろ
あの程度で死ぬほど追い詰めるのは狂気だよ
今回も構図は同じ
ただ追い詰めた対象が今回むしろ原作者だった訳で
優しい人だったんだろうな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:14:54.66ID:aSJEDBou0
>>1
って事はやっぱり日テレが今回の事件引き起こした犯人か??
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:15:39.16ID:2PwS29qz0
>>194
相沢のSNS(インスタ)に言ってるんだろ?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:16:25.64ID:zz7NHc9r0
フジ専務取締役の大多亮氏「(制作の詳細については把握していないが)脚本家と原作者は良好な関係だったと聞いている」

把握してないけど良好がどうかだけ聞いておいたなんて流石は専務やで!
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:17:04.13ID:U0vK/VtG0
これのドラマ、恋愛関連が何か古臭くてつまんなかったから途中で観るのやめた
恋愛ドラマは観たくないんよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:17:10.40ID:VGW/EBJ30
【著作権法】

第二十条(同一性保持権)
著作者は、その著作物及びその題号の同一性を保持する権利を有し、その意に反してこれらの変更、切除その他の改変を受けないものとする。



↑脚本家による勝手な改変は著作権法違反です
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/16(金) 17:17:37.10ID:6DXUNCNz0
本当に何で 良好だったと聞いている とか伝聞なの
同業だし職場マスコミなんだから直接聞けば?
いつも突撃取材しまくってるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況