X



『杖と剣のウィストリア』TVアニメ化! 「ダンまち」作者が原作の学園ファンタジー [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2024/02/08(木) 09:09:59.08ID:rB3TzBZu9
小説「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」で知られる大森藤ノが原作を担当、作画を青井聖が務める「杖と剣のウィストリア」のアニメ化が決定。7月よりTBS系全国28局にて放送される。併せてメインキャスト、PV、ビジュアルが一挙に公開された。

「杖と剣のウィストリア」は、別冊少年マガジン(講談社)で連載中のファンタジー。一人前の魔導士をめざして魔法学院に入学した主人公ウィル・セルフォルトには、“魔法がまったく使えない”という魔導師として致命的な弱点があった。同級生や教師から冷たい視線を浴び、くじけそうになりながらも、強い気持ちで邁進していく努力家のウィル。彼は剣を執り、魔法至上主義の世界で戦い抜いていく。単行本は最新9巻が本日2月8日に発売された。

□ スタッフ
原作:大森藤ノ
漫画:青井聖
監督・シリーズ構成・脚本:吉原達矢
キャラクターデザイン・総作画監督:小野早香
モンスターデザイン:須永賴太、原田吉朗、あきづきりょう
プロップデザイン:あきづきりょう
色彩設計:中野尚美
美術監督:前田有紀
美術:スタジオイースター
撮影監督:大槻綾子
撮影:アニモキャラメル
CG監督:安部保仁
編集:吉武将人
音響監督:森下宏人
音響:神南スタジオ
音楽:林ゆうき
音楽プロデュース:ランティス
アニメーション制作:アクタス×バンダイナムコピクチャーズ

□ キャスト
ウィル・セルフォルト:天崎滉平
エルファリア・アルヴィス・セルフォルト:関根明良

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba0f907439d9901a51a0372b61aac24037804dd4
https://pbs.twimg.com/media/GFvkHVCakAA-qG4.jpg
https://youtu.be/-ZhrFagiq1o?si=iZ9u92JnWwLv27rD
0002社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/08(木) 09:12:10.26ID:OmHiEb6n0
227 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/07(水) 09:45:36.71 ID:Gm42zFEP0
西原は内田春菊よりクズだったのか

269 社説+で新規スレ立て人募集中 sage 2024/02/07(水) 11:46:22.84 ID:P66Cms7R0
>>227
内田春菊も昔結婚育児の私生活漫画描いてたけど
結婚離婚するたびに夫絶賛→離婚したら前夫の悪口言い放題
の繰り返しばかりでなんじゃコリャになったな

289 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/07(水) 13:46:52.38 ID:c+yLz+ID0
>>227
>>269
どっちも自分の親にされた嫌な事を自分の“娘”に(息子は溺愛)やり返してるドクズ毒母
自殺と同じ死んだら地獄行き
0003社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/08(木) 09:15:21.77ID:hYA1EoU40
ダンまちが売れたのってヘスティアのデザインのおかげだよね
0004社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/08(木) 09:15:21.77ID:hYA1EoU40
ダンまちが売れたのってヘスティアのデザインのおかげだよね
0005社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/08(木) 09:21:25.38ID:k41XMwJW0
なんだっけダンまちって
『段ボールで恋人を作るのは間違っていますか』だっけ
0007社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/08(木) 09:34:11.76ID:OJPlgglU0
>“魔法がまったく使えない”という魔導師として致命的な弱点があった。

何番煎じだよ
0008社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/08(木) 09:35:41.86ID:tUv/yf510
チョンに支配されてる売国出版社の講談社は絶対に叩き潰さなきゃ駄目だわ

この頃にマガジンに憧れたチョンとチョンと一体化している売国左翼共が大量に講談社に入社して、
マガジンや講談社を腐らせている

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AB
「全共闘運動」とも言われた左翼運動が盛んだった1969年には、
早稲田大学新聞に「右手にジャーナル、左手にマガジン(『週刊少年マガジン』)」[注釈 1]と書かれた[6]。
このフレーズは当時「手にはジャーナル、心はマガジン」[7]「右手にジャーナル、左手にパンチ(『平凡パンチ』)」[注釈 2]とも喧伝され、
左翼的思想を支持する当時の「全共闘世代」、「団塊の世代」によく購読されていた[8]。
1968年の下半期が『朝日ジャーナル』の最盛期で、平均部数は26万部であった。1967年5月には、対抗誌として恒文社から『潮流ジャーナル』という週刊誌も創刊された。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況