「グリコ」

1966年 日本のグリコがポッキーを発売
  ↓
1983年 韓国でロッテが「ポッキー」をパクった「ペペロ」という製品を発売
  ↓
グリコがロッテにクレームを入れる
  ↓
すると翌年の1984年、グリコ森永事件発生

※ グリコ、森永、ハウス、明治、各社が脅迫を受けるも、なぜかロッテ(韓国資本)だけは脅迫されなかった。ロッテだけ何故青酸カリを入れられなかったのか?
  ↓
グリコ森永事件で高速道路沿いにいた犯人を、目の前で取り逃がしてしまった警官は謎の自殺。唯一犯人を見た警察官だった 。
  ↓
ハウス食品の社長が犯人グループからの脅迫が解除された後、飛行機事故で死亡
  ↓
各社お菓子メーカーが弱体化
ロッテはお菓子業界でシェアナンバーワンとなる

※犯人は日本人とは思えないキツネ目の男
https://up.gc-img.net/post_img_web/2023/06/ac362c430c2b1bbf55f861fb05f166b4_19773.png