脚本家は…

「原作者が脚本を書きたいと言った」
「私は脚本から外された」
「私が脚本を書いたのは1話~8話まで」
「9~10話は原作者が脚本を担当」
「苦い経験をした」
「ドラマ制作や脚本家の存在意義について考えさせられた」
「この経験を次に生かし頑張らねば」
「今後、同じ事が二度と繰り返されませんように」

とインスタに書いただけなんだよね

実はこれ全部、日テレ・プロデューサー宛てへの愚痴と不満で通るんだよ
全ての決定権があるのはプロデューサーなんだからさ
そして脚本家はプロデューサーと仕事をしていて、原作者には会った事も話した事もないんだから

さて原作者、原作者擁護の連中は
何に怒ってるんですか?