X



【セクシー田中さん】「逃げ恥」脚本家が原作者と〝会えない〟現実告白 過去に「止められたことがあります」 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2024/02/02(金) 21:38:55.62ID:tHbPjVfd9
 ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」「アンナチュラル」などで知られる脚本家の野木亜紀子氏が2日、自身のX(旧ツイッター)を更新。日本テレビ系ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で、漫画家の芦原妃名子さんが亡くなったことについて触れた。

 野木氏は先月31日にも自身のXを通して「日テレには誠実であってほしい」「起きてしまったことに対しての姿勢が問われています」などと騒動について指摘していた。

 この日は「テレビ局は元々、作家の権利を蔑ろにしがち」と切り出すと「それは原作者だけでなく、オリジナルドラマを書く脚本家に対しても同じ。こっちは一個人で、向こうは圧倒的に巨大な組織」と、一部味方をしてくれた社員はいたとしながらも、脚本家目線での内部事情を明かした。

 また、原作がある作品の脚本を手がける脚本家が、事前に原作者に会うかどうかについてSNSではさまざまな作家が意見しており「脚本家が好むと好まざるとに関わらず『会えない』が現実で、慣例」とつづると「良くいえば『脚本家(あるいは原作者)を守っている』のであり、悪くいえば『コントロール下に置かれている』ことになります」と説明した。

 また「事前の話ではなく、脚本を作っていく中でのやり取りの話」として「脚本家からしたら、プロデューサーが話す『原作サイドがこう言ってた』が全てになります」と作家の立場を示すと「私自身も過去に、話がどうにも通じなくて『原作の先生は、正確にはどう言ってたんですか?』と詰め寄ったり、しまいには『私が直接会いに行って話していいですか!?』と言って、止められたことがあります。(後に解決に至りましたが)」と多少のトラブルがあったことも告白した。

 こういった脚本家が置かれている環境について「先生からのご指摘や感想のお手紙(メールなど)が脚本家に直接開示される状態のほうが、誤解や齟齬が少ないし、安心だなと思えます」と自身の感覚を示し「原作の先生がどう思ったかは、脚本家としてめちゃくちゃ気になることなので。原作がある作品に携わっている多くの脚本家は、ほとんどがそういう気持ちなんじゃないかなと思います」とつづった。 

 なお、野木氏は「今回のドラマがどうだったかはわかりません。作品によって異なります(中略)あくまで一般論(この12年で私が見知った範囲内)の話です」と太字で注釈を付けている。

東スポWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8f0e0f56230fdc6e6978d681a45a3a8f03517ad
0031社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 22:02:17.77ID:ueHRGDqT0
間に入るプロデューサーが、ウケる作品にしようと脚本家にニュアンスを変えて伝えたり、
下手したらウソを伝えたり、平気でしてそう

で、SNSで発信されて初めて正しい状況に気づいて…
0032社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 22:02:33.95ID:F9BzWo4r0
>>23
一般的な社会人なら面倒だから会って話さないなんて事したら仕事の出来ない糞野郎だな
そんな習慣がまかり通るテレビ映画業界は一般社会じゃ通用しない無能な糞野郎どもの集まりだ
0034社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 22:06:16.28ID:F9BzWo4r0
>>31
相沢氏がそんな無垢な性格だとは思えない
脚本家とプロデューサーは最初からオリジナルストーリーの結末にする気まんまんで結託してたろ
0035社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 22:09:29.87ID:1ALSbPwQ0
>>33
今回は主演も脚本もホリプロだし、脚本家がくっつけたかった相手役男優も脚本家と仲良し俳優の事務所の後輩だし、原作者はタグ付けすらされんのに俳優と脚本家はプライベートでの宅飲みパーティーの写真までインスタにアップしてるし

挙句脚本の最後を原作に取り上げられたーってインスタで騒ぐもんだから、芸能事務所や脚本家の縁故の線もあるよね、って話。
0038社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 22:11:32.60ID:c+V2zW9c0
「会えない」と言うのと「原作者の方は関係ない」と言うのは乖離ありすぎ。「日本シナリオ作家協会理事」先生が「原作者は関係ない」仰られてますが。会う必要ないですよね。関係ないんだから。
0040社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 22:17:41.67ID:+CU/Cano0
日本テレビ社長
コンテンツ戦略局(旧:編成局)局長
ドラマ「セクシー田中さん」プロデューサー3名
脚本家

小学館社長
プチコミック編集長
漫画「セクシー田中さん」担当編集者

このくらいは雁首揃えて記者会見をやってもらいたい
0041社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 22:19:45.33ID:qMLAhw3l0
>>37
あれは酷かったな。
まあ作者あれ以降色々露出・仕事増えて結果ペイしてるのかもしれないけどさ。
0042社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 22:23:19.29ID:mz664dMM0
M-1の上沼陰口から何も学んでない
これを庇う日テレの身にもなれよ
「最近の原作者はこだわりが強い」
「悲しいかな原作通りにやって欲しいという人がたくさんいる」
「私は原作者とは会いたくない派。私が大切なのは原作であって、原作者はまあ関係ないかな」
「トレースじゃ作家は育たない(強調)、文化が縮小していく」
253 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ブーイモ MM0a-LB4U)[] 2024/02/02(金) 01:20:21.79 ID:WS+ovWkPM

ちょっとだけだけど切り抜き動画があったわ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1752889423568805888/pu/vid/avc1/750x482/nPxUxiNW6C-R7Yfl.mp4
発言まとめ
https://i.imgur.com/G3MsTKc.jpg
0044社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 22:25:15.05ID:6HbUcy710
>>17
変な話 原作者に聞くのもめんどくさいしいいかなって

最後の最後に変な話じゃなーいって原作者に怒鳴られてたな
0045社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 22:25:27.55ID:TfEnlQwf0
原作者からの辛い投稿が記事になったら即座に

1953. 匿名 2024/01/27(土) 09:54:10 [通報]返信
>>4
最後だけまじでつまらなかったー!
あんなんなら放送しない方がいいくらい笑
それまでがおもしろかっただけに期待してしまったわ

凄い怪しかったワラワラ涌いて
原作者叩き
途中からまともになった
0050社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 22:34:49.00ID:8MEjC0kr0
この人の文めっちゃ読みやすいね
0051社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 22:34:58.40ID:mz664dMM0
>>47
映画業界「好きに弄って手柄にできなくなるのでダメ」
https://i.imgur.com/Km6H42x.jpg
0052社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 22:35:56.07ID:6kXCMEIS0
日テレの創設者・正力松太郎の経歴
・警察の大幹部で警察に圧力をかける力を持っています
・大本営思想の大政翼賛会の幹部でした
・日本に原発推進しました
・CIAと協力関係にあります
・ナベツネに中曽根とのパイプを任せていました
・子孫が読売グループの大株主です
・A級戦犯に指定されたことあります(その後不起訴で釈放)
・風説の流布で関東大震災朝鮮人虐殺事件を引き起こした一因を作りました
0053社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 22:39:16.93ID:mz664dMM0
阪神贔屓の作者に巨人改変を要求する程度にはキチ
https://i.imgur.com/JMrbVYk.jpg
0054社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 22:42:04.17ID:2jlvI6zB0
この脚本家が12年で見知った範囲内の話なだけで一般的な話ではないね

公式が恥ずかしげもく動画あげちゃうような話のほうが今は一般的なんじゃない?
0055社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 22:48:15.84ID:Uyz7Q1tY0
あの脚本家とその周辺の人達のせいで、更にドラマ班と脚本家のイメージ最悪になったと思う
0056社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 22:49:46.46ID:kBQxsMZ90
>>15
原作者はのリスペクトが欠けてるね
0057社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 22:50:11.20ID:6Y81cVv60
葬送のフリーレン 作画監督
「アニメ制作に於いて何一つ、石ころより役に立たないのが『原作者』という存在」
「役に立たないならまだしも、あの手この手で妨害工作を繰り出してくる輩がいる。そんな数々の妨害にも負けず鋭意制作中です!」
「誤解なきように言っとくけど、良い『原作者の先生』も居ますよ、世の中には。一切口を出さないとか、もう死んでるとかね」
「良い原作者は死んだ原作者だけそれが現場からの声です」
0058社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 22:51:47.21ID:90XuPS6e0
プロデューサーが二枚舌つかってたという単純な話
0060社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 22:52:19.59ID:rHoM51YV0
つまり日テレがころしたと
0061社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 22:53:29.91ID:8IqsXDVD0
そりゃ脚本家と原作者は直にやりとりしないだろ
出版会社が原作者の意向をテレビ局に伝える
その意向をプロデューサーや演出家が脚本家に伝えながら本を完成させる

つまり脚本家なんて自分の意志はないよ、それなのにおまえらアホみたいに脚本家個人を叩きすぎなんだよ
もっと言うなら小学館がちゃんと原作者の意向をテレビ局に伝えていたのかが怪しい
0064社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 22:58:08.05ID:pQMOnAYA0
ベテラン脚本家が昔は立ち上げの段階で原作者と食事するって言ってたけど、
単純に会って話すの大事じゃね?
この段階で合わなくて降りた事もあるっていってたし…
0065社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 22:59:15.50ID:xvWz3axI0
まず脚本家も原作者も個人がSNSで事情説明するってのが異常だよ
最後は原作者が脚本を担当したとかそうなった経緯を出版社とテレビ局が発表するべきだろ
トラブルが表沙汰になると面倒だから隠蔽しようとしたんじゃないのか?
0066社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 23:01:02.90ID:EWJb2VOH0
プロデューサーの思い通りにしたい、改変問題については確かに脚本家だけの問題ではないのかもしれない
だが相沢は人間性が最悪であり、そこが最後の一押しになったであろう事は忘れてはならない
0069社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 23:12:55.53ID:9wyrE0UU0
>>65
最期は原作者さんが事情説明を消して
「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」
だから
攻撃になってるから消せと迫られたことだけはほぼ間違いないだろうな
0070社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 23:21:59.10ID:IU7NiGg50
>>5
万城目の映画の件、脚本家は利用されただけじゃないか?

プロデューサーが万城目に脚本を依頼

意見の食い違いからプロデューサーは万城目を排除して製作続行

出来上がっていた脚本は、別の人間が書いたことにする為、プロデューサーは別の脚本家を用意

プロデューサーに呼ばれたその代役の脚本家が今回の田中さんの脚本家
脚本家は命令通りに動くゲームの駒
どの作品にせよ一番悪いのはプロデューサーだろ
0071社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 23:22:29.28ID:YpkIvQi+0
ネット環境利用してコミュニケーション取れる時代に【原作者「脚本家に直接会いに行きたい」→プロデューサー「無理」→原作者「諦め」】は無いわな
0072社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 23:23:16.66ID:p/EElHYU0
>>65 脚本家がSNSを消すまでの期間 なにもしなかったのは
忖度ってやつでしょ、演出家>原作者が根付いてるんだよ

原作者以外の関係者に脚本家を止める気配が無かったから
放送も終わったことだし作者が返答した、んで最悪の事態になった

すぐに脚本家のパブコメを止めて消してればこんなことにはなってないし
原作者もパブコメせずに泣き寝入りして生きてたんじゃね
0073社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 23:23:32.93ID:5eA48VOG0
少なくとも制作が、原作者を軽んじてたのは
間違いないと思うよ。
じゃなきゃ、脚本家が修正した内容の脚本案が原作者に
渡ることはなかった。製作がこれじゃ駄目と差し戻す。
0074社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 23:25:36.96ID:F9BzWo4r0
つくづく芦原さんは可哀想
相沢みたいに自分に都合のいい暴露じゃなく芦原さん視点でも小学館にちゃんと確認した上で事実を公表してくれた今のところ唯一の人
そんな誠実な人が最悪の被害者となって終わるなんてどう考えても許される話ではない
0076社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 23:28:26.44ID:kGVPBJQl0
>>73
つーか絶対物語作りに携わっちゃいけないような奴が挟まってると思うんだよ
それがどこの誰なのかは分からんけど
ど素人でつまんない奴のくせに、偉そうな肩書の奴とかさ
物を理解してない奴が引っ掻き回してんじゃねえの
0077社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 23:29:34.18ID:qy4sX5dT0
>>1


●森が裏金作りを考え作り、小泉が強化させ

定着させた戦犯小泉と森。まさに森小泉時代の

1998年〜2006年に裏金が作られ定着。

それとは真逆に裏金作りを知った時に、

「今すぐ止めろ!」と激怒し、止めさせていた

のが【正義の安倍元総理 】であった事が今回の

検察調査で「検察に拠って」明らかになった。



どーすんの?これ、 負け続けアベガーども!
また、負けてんじゃん!!wwwwww


.
0079社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 23:30:29.23ID:qy4sX5dT0
>>1



犯罪日本テレビという人殺し捏造、印象操作


仰天ニュースの日本テレビの犯罪者どもを


ぶっ潰そう!!!!



.
0080社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 23:32:27.90ID:kGVPBJQl0
Pがイニシアチブを渡したくないが為に作家同士の動線切ってるように見えるけどな
推しの子で作家同士でやらせたら尖りすぎるとかやってたけど、自分の納得したものを世に出して失敗した方が原作者も幸せだろうに
作品を良い物にするためなら原作を蔑ろにしていいとかあるわけない
原作を蔑ろにするくらいなら駄作の方がマシ
0082社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 23:33:28.74ID:oHiM7Dvy0
いやそういう脚本家もいるって話でしょ
原作者無視の脚本家もいる
0083社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 23:34:12.37ID:j59SYCks0
例の殺人の責任割合は脚本家が99%だけど
世の中で起きてるこの手のトラブルの99%はテレビ局がゴミだからだろ
みんなそこは分かってるって
0084社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 23:36:16.76ID:qy4sX5dT0
>>1



捏造と印象操作と悪意創作しかしない


人殺し犯罪日本テレビをぶっ潰そう!!!



.
0085社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 23:38:18.98ID:oepsGFpx0
こういう脚本家のいるという話で
協会として出した原作アレンジしてなにが悪い
でも俺等の原作改変は許されないって話出した時点でね
0086社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 23:39:09.50ID:5eA48VOG0
脚本は脚本で制作からの指示、要望をもとに
お話作るだろうからね。
この役は原作より目立つようにしてとか
原作のこの役は用意できないから、他の役に被せてとかね
0087社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 23:40:13.37ID:Kk19aem40
>>12
そうやって上とか下とか作るからややこしくなる
0090社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 23:41:46.61ID:eZTuQ0cY0
野木さんは原作者に会いたい派でシナリオ協会の人は会いたくない派なんだろ
人それぞれなんだな
その辺上手く調整するのはプロデューサーのはずなんだけど、仕事してるのかね
0091社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 23:42:53.85ID:IkV3i/jg0
逃げ恥は評判ええやん
0092社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 23:43:47.36ID:IkV3i/jg0
>>54
この人原作物結構やってんじゃん
0093社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 23:49:41.06ID:oepsGFpx0
意味不明なのが実写化しようってのは
原作に魅力を感じたから企画を立ち上げるんじゃねえの
なら原作の魅力を勘違いしてる改変なんて原作者以上に企画立ち上げた人間がブチ切れる話だと思うんだが
0095社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 23:50:57.99ID:52X/j01W0
もうLINEグループでやりとりしろよテレビ局出版社を通してる間にそれぞれに都合のいい情報しか原作者や脚本家に下りてこないなら
0096社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 23:52:37.72ID:5eA48VOG0
そもそも原作の話数が足りてないのに
そんなに慌てて実写化する必要があったのかね
0099社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/03(土) 00:08:58.91ID:7pEWX4Ib0
>>97
少なくても企画立ち上げた人間は
その魅力の核を自分なりにもってるわけだが
それって原作者が酷い改変というレベルの改変があってもそこではない点で見出してるのか
流石にそこまでの乖離があるとも思えないんだが
もうここまで来ると作品の魅力はタイトル中身はどうでもいいクラスの乖離だと思うが
0100社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/03(土) 00:09:25.78ID:DLxfohd70
原作をネタに台本書く仕事は
脚本家ではなく「改変家」と名乗るべき。
0101社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/03(土) 00:12:03.36ID:AEe9J7VQ0
>>5
万城目先生も脚本家は悪くないと語ってますよ
0102社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/03(土) 00:13:21.61ID:AEe9J7VQ0
>>100
脚色家ね
ハリウッドは脚色賞もあるよ
0103社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/03(土) 00:13:37.12ID:7TVlvqKs0
>>61
脚本家が制作者への愚痴言ってたんならまあその意見も分かるけど
原作者への恨みつらみをSNSに書いてた様に思うが
0105社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/03(土) 00:15:13.64ID:RuYvQUcm0
海猿のとこで書いてあることで
みんな確信したよな

全てを分かっててやってる元凶
原作者を安く使い捨ててきた黒幕が
0106社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/03(土) 00:15:56.00ID:JUf41hFY0
>>99
例えばバカボンドで農業ばっかやっててファンがもう良いよってなったりしたじゃん
原作者の大事にしてる事と受け手の魅力に感じる部分は必ずしも一致しない
0107社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/03(土) 00:17:02.06ID:2WeJs9RM0
>>103
脱稿リテイク繰り返したあげく最後降ろされたらそらね
絶対制作は脚本家にもいい顔してるし
こういう時は間にいる奴らが絶対にやらかしてる
0108社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/03(土) 00:18:16.19ID:qS6Axx0r0
>>103
本当になんでプロデューサーじゃなくて原作者にネチネチ絡んだのか謎だわ
0109社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/03(土) 00:20:59.55ID:r5kiYX1O0
俳優さんや出演者のスケジュールってかなり前から押さえているはずだし今回のって
芦原先生の作品を映像化したいから企画→改変しないことを条件に許可→制作決定
ではなく
主演ホリプロ女優で脚本は元ホリプロを起用することで制作決定→脚本家のために原作探して芦原先生にオファー
というそもそもの前提が主演脚本家ホリプロありきでの進行で
原作はそれこそ知名度がそれなりにあって起用することが決まっている俳優が使えそうな女性向け漫画なら何でもよかったのでは?
0110社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/03(土) 00:26:43.99ID:7cjKnzv+0
逃げ恥は原作より面白い
掟上はまあ普通に面白い、白髪ガッキーがガッキー史上最高に可愛い
後は駄作
0111社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/03(土) 00:27:44.57ID:UvMrk8Gf0
>>18
0112社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/03(土) 00:29:41.39ID:vNIUSWH60
もうチョンが支配してる日本のマスコミと芸能界は駄目だね
漫画原作者の作品を改変しまくって自殺に追い込むなんて。
日本の文化的なリソースは漫画・アニメ・ゲームに特化させていった方がいい
日本のマンガ・ゲーム・アニメなら人種や国籍の壁を越えて世界で通用する
実写はもう駄目だ

特にテレビドラマ周辺のチョンが支配してるゴミテレビ局とチョン系ヤクザ芸能事務所の連中は原作漫画に微塵も愛を抱いてねーもん
改変しまくろうが話題になって、数字取れればいいって考え

なぜ日本の実写が駄目かというと、チョン人脈だけで成立できる世界だから
一方で、日本の漫画・ゲーム・アニメは絶対に実力ないと台頭できない
0113社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/03(土) 00:30:04.59ID:vNIUSWH60
チョンに支配されてる売国左翼マスコミと芸能界のクズどもを一刻も早く刑務所にぶちこめ!

日韓通貨スワップを締結。日本には何のメリットもない「増税メガネのせいです。何度だまされたら…」[12/1] [昆虫図鑑★]

日本という国はマスコミは韓国が支配していて政治はアメブタが支配している。
内閣府世論調査は政府の意向が入ってくる捏造アンケートで、毎回、アメリカと韓国の好感度に下駄履かせてる。
内閣府世論調査こそ、日本という国がアメリカと韓国に支配されている証拠。
日本という国は実質、韓国とアメブタの植民地だと考えたほうがいいよ
韓国だけ叩いていても埒が明かない、韓国のケツ持ちのアメブタも徹底的に叩いていかないと

チョンとアメブタのコンテンツや製品やサービスを日本から追い出して、偉大な日本を牛耳ろうとした事を永遠に後悔させてやろう!
チョンとアメブタが組んでるって事が一番日本人の逆鱗に触れるんだよ!

チョンが支配してる日本のマスコミと芸能界を叩き潰そう!
日本の敵の韓国とアメブタを叩き潰そう!

日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ

http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作
0114社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/03(土) 00:31:18.63ID:7pEWX4Ib0
>>106
それで例えるならバガボンドの農業部分が魅力と農業ドラマに改変しちゃうのが
原作改変話だろ
そういう謎感性な人間がいないとも言わないが
あまりに異常な感性で改変しすぎじゃね
0115社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/03(土) 00:32:16.32ID:M5x1SXep0
>>112
日本人でもそういうやつはいるよ
0116社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/03(土) 00:34:32.22ID:pWsYRaTO0
小林靖子が

0117社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/03(土) 00:35:31.50ID:M5x1SXep0
>>106
農業のシーンから始めて
それまでの時系列を回想で織り交ぜていったらいいんじゃね
知らんけど
0118社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/03(土) 00:38:50.60ID:r5kiYX1O0
そもそも改変自体は悪いことではないんだから見る側の感性とかどうでもいいだろ
原作者が許可したうえでの改変なら結果として悪くなっても良くなっても問題ない
原作者の意図を無視した許可同意のない無断改変が問題なわけで
0119社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/03(土) 00:43:13.05ID:5HHS0wm90
制作のテロップ見ると思うけどプロデューサー多すぎじゃね
プロデューサーだけで何人いるんだよってなる
0120社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/03(土) 00:50:16.38ID:6WHfUQ+x0
昔、大手出版社にいて漫画編集や
担当作品のアニメ化やドラマ化に携わったことあるが、
原作者をプロジェクトに関与させてしまうと、
プロデューサーの現場のコントロールが効かなくなるし、
担当編集側も連載の進行に影響出たりするから、
あまり望まれないと思う
それでも関与させる場合は、
打ち合わせ中もご機嫌窺わないといけなくなるし、
存在が監査役とか警察みたいで現場が落ち着かないと思う
だから担当編集が都合のいい事を漫画家、プロデューサー双方に伝え、
プロデューサーも都合がいい事を脚本家に伝える
それでいつも成り立ってたはず
0121社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/03(土) 00:51:02.33ID:HHtICP/I0
同じ作品作るんだから顔合わせで意見調整すりゃ良いだけだろうになぁ
その時に直接原作通りに作ってほしいとかおまかせでいいとか決めりゃいい
0122社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/03(土) 01:05:15.58ID:6WHfUQ+x0
>>121
どう作るかはプロデューサーが決める
それは億単位の投資をする会社の担当者だから
正当な権限もある
仮に原作者がこういう風に作って欲しいとオーダーを出してきて
脚本家がなるほどわかりましたと答えたとするが、
それがプロデューサーの意向とは違う場合は
いやいやそうじゃないよ、となり、余計に拗れる結果になる
船頭が多い状態で億単位のプロジェクトを推進できないから、
原作者に会わせないのは理にかなっている
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/03(土) 01:07:53.20ID:2PsTWB/j0
日テレ「ドラマ化してやるわ。ありがたく思えよ」

↑ぶっちゃけ本音はコレだろ
0124社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/03(土) 01:21:59.60ID:uZ1sYfI20
週刊ペースだと間に入って調整する時間にも限界あるから
どこかで誰かに我慢や妥協を強いることにもなるわけで
そういうストレスに耐えれない奴はそもそも向いてないんだよ
0125社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/03(土) 01:38:36.90ID:neUlJqE10
>>122
なんの理に適ってるか知らないが、原作をただの叩き台として扱い
こっちの方が面白いから、視聴率が取れるからっていうプロデューサー様のご意向で原作をいじくり回したあげく
視聴率一桁連発なのが、今の日本のドラマの現状なんじゃないの?

今までのやり方が間違ってるんだよ
0126社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/03(土) 01:57:02.69ID:LAmj3m0u0
これ脚本家は原作者と会わない方が良いという話でなく、脚本家もプロデューサーのコントロール下にあってわけがわからない中で仕事してるという話だね。
0127社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/03(土) 02:04:28.09ID:fC6i5ZEZ0
だからドラマ制作ではプロデューサーがいちばん悪いんだよな
そしてその後の脚本家の悪魔あるインスタから自死までの経緯は脚本家が悪い

内部事情を勝手に暴露ってのも守秘義務とかないの?って思うし
原作者の経緯説明だけ消させて脚本家のインスタの方は咎められる事なく残ってるのもものすごくおかしい
0128社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/03(土) 02:15:48.08ID:T0IPK4Om0
>>2
で?
お前は?
0129社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/03(土) 02:37:00.44ID:SKujVU8l0
アニメーター 首藤武夫 「アニメ制作に於いて何一つ、 石ころ  より役に立たないのが  『原作者』  という存在。 役に立たないならまだしも、あの手この手で妨害工作を繰り出してくる輩がいる(-_-)。 そんな数々の妨害にも負けず鋭意制作中です」

首藤武夫 「 あ(・_・)、誤解なきように言っとくけど、 『良い原作者の先生』  も居ますよ、世の中には。  一切口を出さないとか、もう  死んでる  とかね」

首藤武夫 「 原作者が現場に口出ししたいなら、自分でプロダクション作って人を雇って生活の保障もして…ってなると、どーしても手塚治虫先生コースになっちゃうね」

tps://i.imgur.com/GDnAjfs.jpeg
tps://i.imgur.com/ZWX3Vyv.jpeg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況