昔、大手出版社にいて漫画編集や
担当作品のアニメ化やドラマ化に携わったことあるが、
原作者をプロジェクトに関与させてしまうと、
プロデューサーの現場のコントロールが効かなくなるし、
担当編集側も連載の進行に影響出たりするから、
あまり望まれないと思う
それでも関与させる場合は、
打ち合わせ中もご機嫌窺わないといけなくなるし、
存在が監査役とか警察みたいで現場が落ち着かないと思う
だから担当編集が都合のいい事を漫画家、プロデューサー双方に伝え、
プロデューサーも都合がいい事を脚本家に伝える
それでいつも成り立ってたはず