>>4
ボクシングは、手が長いほうが有利で殆どのチャンピオンは手が以上に長い人が多い。
相手のパンチが届かない距離で自分のパンチだけが届くんだよ。

だから減量して痩せれば、自分より背の低い相手と戦うことができるので距離を支配して勝つ確率を上げることができるんだ。

また、ボクシングの計量は前日計量であり、計量をパスした後、試合までの間に食事を取り体重を増やすことが可能なんだ。
だから、試合当日の体重は計量時よりも5Kg前後は重くなる。
中には10Kg近く体重を戻してくる奴までいる。

いいことずくめのようだが、実はそうじゃない。
減量でタンパク質が不足するから、生命維持の為に筋肉が分解されて再合成に使われてしまう。
せっかく苦しいトレーニングで増量してきた筋肉を減量で減らしてしまうんだ。
実にもったいない。