X



『SLAM DUNK』に『マリオ』…2023年映画興収、史上初の「100億円超えはみなアニメ」も「原作へのリスペクト」なければ散々な結果に [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2024/02/01(木) 08:23:49.54ID:f2ExFxWN9
FLASH
2/1(木) 6:02

上海で掲示された映画『THE FIRST SLAM DUNK』のポスター(写真・時事通信)
https://i.imgur.com/PW3ZBDe.jpg

 1月30日、日本映画製作者連盟は、2023年映画興行収入ランキングを発表。興行収入のトップ3は、いずれも100億円を突破する結果となった。100億円を突破した作品が3本以上になるのは、2000年以降、6回め。

 1位を飾ったのは『THE FIRST SLAM DUNK』(158.7億円)。2位に『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』(140.2億円)、3位に『名探偵コナン 黒鉄(くろがね)の魚影(サブマリン)』(138.8億円)と、トップ3にアニメ作品が並んだ。100億円を超えた作品がすべてアニメになったのは、史上初となる。

 ネットニュースのコメント欄では、アニメ作品が台頭したランキング結果に好意的な意見が多数、寄せられた。

《日本の強みがいよいよ全面的に出てきましたね。昔から評価された日本のアニメが、ここ最近の映像技術と相まってすごく魅力的なんでしょう》

《やっぱり日本は漫画アニメ特撮の国でした》

 邦画トップ10のうち、アニメ作品が6作品、マンガ原作の実写映画は2作品。アニメ・マンガの台頭が見られる。今後もこの傾向は続くのだろうか。

「アニメ映画は『劇場版 SPY×FAMILY CODE:White』が、公開1カ月で興行収入50億円を突破して大ヒット。1月19日に公開されたばかりのマンガ原作の実写映画『ゴールデンカムイ』は、公開3日で5億円と順調な滑り出し。

 とくにマンガ原作の映画は、原作の人気があれば、それなりに観客数は見込まれます。さらに『カムイ』は、出演陣が役に憑依したような熱演、世界観を原作に寄せていることも大きいですね」(映画ライター)

 ただ、なかには人気マンガが原作であるにもかかわらず、鳴かず飛ばずになることも。

「原作ファンが納得できない改変がある場合は、ネットなどで悪評の口コミがつき、集客力が活かされません。実写が原作を超えるクオリティ、あるいは実写ならではの見どころを作れないと、観客が離れていってしまいます」(同前)

 原作が人気マンガでも、実写版にうまく昇華できなかった作品もあるという。

「『進撃の巨人』ですね。実写化の悪いところが出てしまった例のひとつです。2部作で製作されましたが、興収は前編32.5億円、後編16.8億円と散々な結果でした。原作へのリスペクトのない改悪の数々や、演技力に疑問符がつくアイドル俳優などが原因といわれています」(同前)

 2024年も2023年に負けず劣らず、アニメ映画・マンガ実写映画は公開される予定。間違いなく、映画業界のけん引役になるはずだ。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/94576f7e89f5da47c345e719d83847f89d0e2125&preview=auto
0002社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:25:14.25ID:Fr+OegzR0
聖闘士星矢さん・・・
0005社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:25:42.14ID:VsNUoby20
脚本家に改悪されるからな
0006社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:26:15.84ID:B+glVZz30
スラダンもマリオもカムイも原作者がガッツリ制作に介入してるしな
0007社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:26:45.72ID:MbesnhUB0
>>3
春馬はイケメンやったなぁ
0011社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:26:58.19ID:dqADNETx0
ドラゴンボールの悪口はそこまでだ!
0013社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:27:28.18ID:vqjo2aJ30
ジョジョは見た目は似せてる4部の映画よりスタンドすら出さないNHKの岸辺露伴の方が評価高い
0014社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:27:37.46ID:0ANuC2ch0
もうやめて!脚本家の仕事がなくなっちゃう
0015社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:28:33.20ID:IWlDl2uN0
GANTZもなぁ
あの大阪編のCGめちゃ好きなんだけど振るわなかったらしいね
0019社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:29:21.52ID:j5tNTvDh0
スラムダンクはそもそも原作者兼監督は最初やる気がなくて
プロデューサーが何年か説得に行ってたはず
熱意とプレゼンに押された
時短でテキトーな原作ないかしら、と漁ってるテレビドラマ業界の
プロデューサーとは違う
0021社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:30:46.47ID:hGIYOTdR0
さすがFLASH
訳の分からんこじつけでこのタイミングでリスペクトなんて言葉使ってアクセス稼ぎかよ
0022社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:30:49.70ID:zzd5LMrS0
実写版ニセコイ…
0024社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:31:36.16ID:zzd5LMrS0
原作・ファンも大満足のSAND LANDはなぜ…
0025社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:31:43.95ID:W/aAOMLP0
日本実写映画は長年特大ヒットないし、洋画がこけているんだろうな
0026社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:31:58.04ID:KcUrB6XR0
進撃は最初原作に沿った脚本書いたら原作者がボツにして完全に変えてくれとか言ったんじゃなかった?
0028社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:32:19.48ID:0PI5lmvv0
映画を糞だった場合、やっぱ原作が至高だったとかまた違う監督につくって貰える可能性が出てきたとかニヤニヤしておくか
0029社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:32:20.78ID:4GrlVap80
>>15
GANTZのCG映画最高だったな
0030社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:32:31.58ID:tcyYceAI0
昔は漫画原作の実写化に金なんて集まらなかったから仕方ない所もある
進撃は作者が改変を希望してるから何とも言えないけどそもそもの質が……
0032社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:32:40.73ID:qy/QOB2K0
ある作品の原作者が亡くなって叩かれても棒読み棒立ちアイドルを起用し続けるんかな?

安い金で買い叩きながら、感謝しろと言わんばかりの態度でね
0033社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:33:43.77ID:W/aAOMLP0
>>13
でも映画はしょぼいでしょ
無料テレビ程度だからの評価
0034社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:34:50.59ID:MJJDdU0r0
>>9
諫山さんも映画は映画で楽しかったみたいなこと何かで見た
0035社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:34:55.93ID:IqQFSzzz0
金カムそんなに良い出来なら見に行こうかな?
アシリパさん年齢上だけど違和感ない?
0037社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:35:12.46ID:wWN+eoJ70
ゼルダの映画化に期待。
もう米にまともな脚本家は残っていないので、ゼルダの映画が仕上がるまでの数年間で米の映像業界はズタズタになっている。
0039社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:35:26.24ID:yI/LvVkH0
魔女の宅急便・耳をすませばという2大原作レイプ
0042社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:35:42.91ID:HiJfFOAp0
進撃の巨人の監督だれだよ
確実に大儲け出来るコンテンツで大損させた奴
0043社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:36:51.86ID:PgqQ67/90
進撃は反日バカの町山智浩がわざと日本を貶めるために作ったとしか思えない駄作
0044社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:36:59.03ID:j5tNTvDh0
>>32
どうもテレビ業界って逆なんだよな
アイドル俳優を常に出すためにドラマを沢山作ってる
で、スケジュールが大変だからオリジナルを作る暇がないとか言ってるんだよ
もうアイドル俳優をドラマ枠で生放送にだして即興でエチュードでもさせといたらいいんじゃないか
0046社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:37:39.32ID:Ups79WLu0
実写化に成功したのってライアーゲームくらいしかないな
0048社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:38:19.54ID:UicIbVwF0
もうわかりきってるのに未だに人気作品実写化すればなんとかなると考えてるとこもあるからなぁ。本気で作らないと無理なんだよ。
0049社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:38:27.92ID:PgqQ67/90
のだめは成功しただろ
0050社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:38:27.97ID:50GtzGAb0
>>4
スラムダンクはその辺の安心感もあったな
下手なものは出てこないだろうという
0051社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:38:29.97ID:Ca+Jf3Zn0
>>22
漫画を実写でコピペしようとするからお遊戯になるんであって
原作が原案に留めてリアル恋愛劇に改変すればいいんじゃねーの
ヒロインのリボンとか違和感しかねーわけで


だからこそ、契約を守らないpとライターは断罪すべき
0054社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:39:55.65ID:wK2yDjKT0
ワンピースやキングダムも原作者が関わってるね
餅は餅屋なんてただの詭弁で原作者が監修した方が売れるというのがここ数年で証明されてしまった
0055社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:40:21.99ID:ExiWPXlZ0
>>12
じつはゲーム市場のほうが大きいしアメリカを凌いでる
アニメはディズニーには勝てない
0056社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:41:01.73ID:Ca+Jf3Zn0
第二期で張り切って現場介入したら

原作者は原作読め

って罵倒された例もあるんで
必ずしもいい作品になるわけではない
0059社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:42:00.87ID:N5BaH6d50
コナンも原作者ガッツリ関わってるしな
0060社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:43:08.21ID:/Fj595SZ0
>>32
下手な実写化作品に出たらキャリアに傷がついて黒歴史になるだろ
アイドルも仕事選び気をつけないとアンチだけ増やす結果になる
0061社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:43:10.67ID:ZpLFoM+Q0
マリオでピーチじゃなくてルイージが監禁されるのは
↓コピペの影響

なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
0062社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:43:25.81ID:A2SOYsWs0
>>44
そんな事やってるからドラマの視聴率ボロボロじゃんかw
昔の基準で言えば今のドラマの殆どは失敗作レベルの視聴率だし

3〜4%の即打ち切りレベルも複数あるような悲惨な状況でしょ?
テレビ局は自分達自身で視聴率下げるような事ばっかりやってるじゃんかw
0063社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:44:06.75ID:Cpz1EqxY0
>>2
ほんの一瞬で消えてしまったな
スーパーマリオ上映するはずが聖闘士星矢上映するという事故はわざととしか思えねえw
0064社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:44:39.27ID:vqjo2aJ30
洋画もなんか微妙なのばっかだな最近
去年はミッションインポッシブルしか見てない
0065社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:45:03.33ID:4RCV/pZq0
スラダン井上さんは人を纏める才能あるし別格だろ

これを他の漫画家ができんのか?
0067社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:45:15.13ID:fB6ow8As0
リトルマーメイドだってまともに作ってりゃドル箱だったろうに
元の作品がなぜ人気出たのか分析出来ない連中に作らせたら駄目なんだろうな
0069社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:45:57.97ID:4EdLLMSL0
どの実写化でもそうやけど、ファンにしたら結局オリジナルで勝負できないのに勝手に改変する脚本家に批判が行くのは仕方ないやろ
結局原作者が監修しとけばどんなクソ映画になってもファンは不満を受け入れる

なお進撃の巨人だけは諫山がおかしいので例外とする
0072社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:46:32.92ID:9+zopu8P0
>>9
そりゃそうだろな
原作者からしたら本編を忠実に実写映画化で失敗するより別物にした方が割りきれるし
原作者にもよるだろうけどね
0073社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:46:35.99ID:/Fj595SZ0
邦画は監督も脚本家もレベルが低い
0075社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:47:15.56ID:ExiWPXlZ0
というかアニメは基本的に原作に忠実でしょ?
忠実じゃなくてヒットしたのはルパンくらいじゃないの
0076社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:47:34.49ID:Eebc73E40
進撃は原作者が大好きな町山さんに頼んでやってもらったから別にいいんだよ
究極の原作リスペクトの形…それが原作者が真に尊敬する人によってつくられた作品なんだ!
0077社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:47:36.03ID:a+mwv8qt0
>>60
そう思う

元からの一部のファンだけが喜ぶが、原作ファンからはボロクソに言われるだろうし、失望して離れるファンもいるだろうからね
ほんと、誰が得してんのかな?
0078社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:47:36.43ID:sHyqKz3K0
スパイダーバースは黒人少年主役で大ヒットだから、黒人がどうのじゃあ無いんだろうからなぁ。実はピーターパーカーは最初から黒人でしたヨ!みたいな映画だとコケる印象。
0079社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:48:22.32ID:ekUgAMrX0
スラムダンクが原作リスペクトあるかといわれたら微妙な気がするんだけどな
原作者がつくってるからないとおかしいが
そもそも原作者が昔かいたスラムダンクを作り直したくて
改変した新しいスラムダンクが映画なんじゃないかと
ジャンプで連載してた時の話はなかったことにしたいというかなかったことになってる
0080社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:48:45.15ID:TB9+5x6Z0
>>38
井上にとって旧版は原作レ〇プされたようなもんだったからなw
東映が作ってきたパイロットフィルムに何回もNG出してるし
やっぱ東映ダメだわってことでTHE FIRST SLAM DUNKではほぼすべてに関わった
0082社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:49:02.50ID:qsTQ9LOc0
ディズニーのリトルマーメイドがあまりヒットしなかったのはアニメに忠実ではなかったからなら

誰もがアリエルになれるわけではなく、キャラクターに似てる人以外は演じたら駄目って事なの?
0083社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:49:37.65ID:6hSBfauc0
脚本家が例外なくクソってことはないんだけどな
なんか脚本家の全体像がああなってるわ
0085社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:50:58.48ID:QvjyVST10
原作レイプといえばハリー・ポッターはどうなのさ
映画だけみても話が繋がらねーんだよあれ
0086社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:51:04.49ID:TSFqAwvA0
>>55
ゲーム市場なんて中国の寡占状態やぞ
0087社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:51:17.20ID:fB6ow8As0
進撃は製作過程とかも込みでのドキュメンタリーとかサイコホラーとかのジャンルだったんだろアハハ……
0088社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:51:17.29ID:ExiWPXlZ0
>>80
山王戦をテレビアニメ化するのは大変と思うけどな
2時間ほどの出来事を5巻にわたって引き延ばしてるから原作が
0089社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:51:27.89ID:j5tNTvDh0
>>62
そうだよ
だから普通に考えたらドラマの枠減らして人員と金を集中させて
オリジナルドラマ作ったら質もちょっとはマシになるんじゃない?
となるがそうするとアイドル俳優の露出が減るので芸能事務所が怒るんだろう
ドラマ制作部だってやっつけ仕事で面白くなる訳もない
しかし数%ってコロナ前なら打ち切りだよな
0090社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:51:33.55ID:VBh/3o410
実写化は俳優さんたちも可哀想だよな
似てない、似てるって叩かれるから
なんで漫画の実写化やるんだろ?
0091社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:51:33.66ID:APzgk7IT0
コナンって毎年毎年凄いよな誰が観てるんw
0092社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:51:34.02ID:Ca+Jf3Zn0
>>64
なろうですら男が色々見限って
ランキング載るのが女性向けばかりになった
ちょっと驚いた

今更seed、薬屋のひとりごと
田中さんの脚本家やp
けっきょく、最終的に頭悪くて財布緩いのは女かもしれん
0094社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:52:02.50ID:QvjyVST10
>>84
最初から話題を作れるから
1から作れる作家もいないし
0095社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:52:08.50ID:MJJDdU0r0
>>69
諫山さんは巨人というコンテンツで自分の世界観とは別の世界を今のクリエイターに作らせたらどんなパラレルワールドになるか試したんじゃないかな
0096社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:52:27.94ID:sHyqKz3K0
なんでマンガアニメ原作の実写やるの? ってなら前答えてた人いたけど、同じ様な物語の実写映画撮った場合、原作付きだとコケ度が低い、低いと予想されるからってのもあるらしい。大破より中破で済む、中破より小破ですむって考え方。なら最初から実写映画撮らなきゃいいじゃん、て言うかもしれんがそこまでの話になるとオレは事情知らんしw
0099社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:53:20.38ID:/Fj595SZ0
>>82
別にいいけどでもヒットしなかったかなら
それはみんなが見たいものではなかったんだろう
ヒットを想定して大金投じて作ってる以上失敗だな
0100社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:53:48.30ID:EtAZ3GEK0
スラダンは公開前は非難囂々だったな
3Dやら声優変更やら井上が関わってるでギリギリ1回ぐらいは…て感じだったな
懐かしい…
0101社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 08:53:57.59ID:6hSBfauc0
主要キャラでもない存在の改変やバックボーンの掘り下げについては そこまで揉める感じないけどな
立ち回りが変わると意味わからんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況