X



『セクシー田中さん』芦原妃名子さんの訃報に日本テレビは自己保身の逃げ対応「名探偵コナンを撤退させろ」小学館に英断を求める声 [Ailuropoda melanoleuca★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2024/01/30(火) 18:35:58.82ID:7+MWmug29
『セクシー田中さん』作者・芦原妃名子さんの訃報に、ドラマ脚本めぐるトラブル起きた日本テレビは自己保身の逃げ対応「名探偵コナンを撤退させろ」版元・小学館に英断を求める声
2024/1/30

 人気原作マンガの実写化ドラマをめぐる騒動は最悪の結末を迎えてしまったーー。

《攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい》

 1月28日に更新された公式Xのポストを最後に行方不明となり、翌29日に栃木県内で死亡しているのが発見された漫画家・芦原妃名子さん(本名・松本律子さん)。

 1月26日に開設したばかりのXには、

《私が描いた『セクシー田中さん』という作品の個性を消されてしまうなら、私はドラマ化を今からでもやめたいぐらいだ》

 などと吐露し、2023年10月期に放送された日本テレビ系ドラマ『セクシー田中さん』の脚本をめぐって、プロデューサーや脚本家ら制作陣との間で起きたトラブルと、その経緯を明かしていた。

 当時、小学館『姉系プチコミック』にて連載中だった『セクシー田中さん』だけに、ドラマのオリジナル脚本として制作される8話~最終話(10話)では、原作の世界観を壊すことのないストーリーを考案した芦原さん。

 ところが、日テレ側から返ってきたのは“大幅に改変された”脚本。納得がいかない芦原さんは、本業の漫画原稿の締切りも重なる中で、プロデューサーの要望も聞きつつ慣れないドラマ脚本を自身で書き直す作業に追われたという。

 当初から担当脚本家とは顔を合わせることない、意思疎通を取れない環境下でスタートしたというドラマ版『セクシー田中さん』。窓口を務めた小学館、そして日テレにも言い分はあろうが、原作ファンのためにも、そして作家の名誉のためにも説明責任があるだろう。

お悔やみ後に“自己保身”に走るコメント

 ところが芦原さんの訃報後、間も無くドラマ公式サイトで《哀悼の意を表するとともに、謹んでお悔やみ申し上げます》とのお悔やみコメントを掲載した日テレだったが、

《日本テレビは映像化の提案に際し、原作代理人である小学館を通じて原作者である芦原さんのご意見をいただきながら 脚本制作作業の話し合いを重ね、最終的に許諾をいただけた脚本を決定原稿とし、放送しております。》

 芦原さんのポストを意識してのことだろう。続けて書かれたのは、騒動への言い訳や釈明とも取れる、さも局側には“非はない”とでも言いたげな自己保身とも取れるような文面。

 さらに翌朝、日テレの情報番組『ZIP!』や『DayDay.』、そして午後の『ミヤネ屋』でも根本的な原因を深掘りしようとはせず、淡々と伝えられる騒動の経緯。『DayDay.』MCの山里亮太が唯一、

「日本テレビの方からも(お悔やみの)コメントとして出てたんですけれども、少し思うのは、“万全な体制をこちらは取ってましたよ”というふうに取られてしまう、そう感じるような文言だったので。そうじゃなく、多分日本テレビももちろんこのことに関しては今から徹底的に動くんだろうなと思います」

 日テレの訃報コメントの内容に違和感を覚えたのか、真相の解明を促してみせた。

小学館が「日テレから手を引く」って言ったら

 そんな作者自身が明かしたドラマ化の背景、芦原さんの急逝、そして一連の対応に納得いかないSNS上では、日テレへの不信感が高まっている。また『セクシー田中さん』の版元が小学館であることからか、

《青山剛昌先生、日テレからコナン撤退させてもらえないだろうか そのくらいのこと》

《小学館は日テレからコナンの版権引き上げるくらいの根性は見せて欲しいところ》

《これで小学館が「日テレから手を引く」って言ったらどうなるんだろうね フリーレンも、薬屋のひとりごとも、コナンも小学館だけど》

 日テレで放送中の人気アニメ『名探偵コナン』や『葬送のフリーレン』など、『セクシー田中さん』と同じく小学館が版権を持つ漫画作品を、同局から引き上げる英断を求める声も上がっている。

 かねてより漫画作品の実写化には原作ファンによる反対の声が上がるものだが、作者が亡くなることは異常な事態だ。『セクシー田中さん』の原作ファンのためにも、山里が言うように日テレはこれから「徹底的に動く」のだろうか。

https://www.jprime.jp/articles/-/30743?page=2
0101社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 19:42:28.24ID:9iCNXnTr0
小学館なんて日テレと作者の間に立たなきゃいけなかった立場だろ
どういうおめでたい頭してたら本来同様に責められるべき小学館が日テレに制裁するみたいな考え方できるんだよ
0102社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 19:44:58.79ID:DzAOw7wP0
ドラマ化してやったんだからむしろ感謝しろよ
0103社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 19:47:57.30ID:4NK6D+yh0
>>28
これで原作マンガが売れれば小学館としては万々歳
0105社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 19:51:04.80ID:gH2GRaxY0
頑張れコナン君
0106社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 19:53:44.93ID:yCRJ5P0d0
小学館は日テレ側な気がするな
担当は原作の知名度上げたいからって、
日テレとなあなあでやってたんじゃないの
毎回脚本直してんのに、制作と打合せさせないとかありえないわ
0107社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 19:54:20.27ID:vEyeo1hH0
小学館も本来は後悔することがあるはずなのに感謝と冥福祈りしかしてないからね
0108社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 19:55:58.44ID:LOwJnH570
それ
コナンならどこでも引き取り手あるだろ
なんなら配信でも良いじゃん
0109社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 19:55:59.80ID:ynl0Ezhl0
なんか今日は日テレの人が色んな所に多いね
 
はいテンプレ
・ブログでの暴露で、一番都合が悪かったのは誰なのか?
・原作者の暴露ブログで「攻撃された」のは誰なのか?
(ブログ記事は日テレの暴露に過ぎず、脚本家に対する反論ではなかった)
・なぜ原作者は「謝罪」して「ブログ削除」したのか?
・誰が、原作者にブログ記事撤回の圧力をかけたのか?

 
0111社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 19:59:29.84ID:PlF5WcO40
>>64
そいつの脚本の時原作ファンが激怒してるポストよく見る
でもたしか作者も楽しんでなかったか?すげーよなwとかってさ
あの作者コメディ好きだしな
0112社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:03:08.24ID:GAXA4KFy0
コナンは読売テレビなのに
ytvのコナン像の前よく通りかかるw
0114社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:04:57.58ID:tfbaSn3p0
NHKが待ってるな
0116社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:06:02.94ID:rBFo/Typ0
>>101
作者なんて弱々な個人だろ
著作権者としての強さと権利を
権利関係など知らんわ俺たちえらいしで
チンピラしてくるテレビ局や脚本家と対するには
出版社が矢面に立たんでどうすんのアホか
0118社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:10:42.65ID:Oh4i5lpS0
わざわざSNSからこんな極端なコメント拾って記事にするとかマスゴミって本当にどうしようもねえな
テメエら普段はそのテレビにたかって金稼いでる分際で
0120社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:14:45.22ID:Og+zrrbf0
>>36
漫画と映像作品では時間の経過が違うから
漫画16ページ分をバカ正直に映像化すると5分程度にしかならんのよ
アニオリ混ぜて間を持たせるか
原作者に週3・4話分描いてもらうしかないんだけど
鬼のように叩いてる連中って当然後者をお望みなんだよね

原作者が過労で死ぬか或いはアニメドラマ化は一切できなくなるか
この場合原作者の収入は大きく下がるだろうけどね
0122社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:15:46.66ID:tYsHjl/f0
出版社は版権売りさばく立場なのにw自殺者の原作も少なくとも出版社は売りたがったはずというのは子供でもわかるかと
0123社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:16:07.83ID:TeCve9S+0
>>13
アニメはテレ東でいい
映らない県もあるけどその為にBSテレ東がある
0124社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:18:00.53ID:TeCve9S+0
>>98
はあ?
版権持ってるの出版社だろ?
0126社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:20:00.20ID:30mun/400
悪いと思われる相手なら誹謗中傷して良いかというと
そんなことはないんだよ
みんな平気で毒吐いてるけど
ちょっと客観的に自分の振る舞いを見てみようや
0127社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:20:39.55ID:x7PBlnRI0
>>73
ミヒャエル・エンデがネバーエンディングストーリーに激怒したという話を聞いて
映画つまらないことはなかったけどなと思いつつ、原作のはてしない物語を読んだら
ああ、これは怒って当然だ 改悪酷過ぎると思ったw
0129社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:21:59.91ID:ZG71mlkx0
>>1
文春も決してまともなメディアとは言えないけど、他が報道しない自由を行使する日テレをはじめとする民放テレビや新聞、あるいは便乗してこういうゲスな記事を書くk女性自身/週刊現代のようなゴミしかいないから、比較としてマシに見えてしまう
0130社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:23:39.18ID:LD3Mqitc0
アニメの制作委員会に出版社とかテレビ局が入っていて、著作権全般(隣接著作権等も含む)を一括管理してる場合がある
こうなると、出版社が抜けても版権は制作委員会が持つから、アニメ製作を続けられる可能性もある
制作委員会は権利が曖昧になりやすい部分を補完するために「一括管理」方式を採るための仕組みなんだが、原作者が版権を引き上げにくいという側面もある
0132社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:24:36.65ID:WhgxderB0
もしこの件で大量の漫画家がテレビ局に原作提供しないってなると
バーニングが反社使って反対してる原作者やアニメゲーム業界の脚本家を脅してでも無理やり作らすかもしれない
バーニングもドラマが作られないと儲けられないからな
オリジナルを作る人間って限られてるからね なければころしてでもうばいとるのみだ。
創作者は早く身の安全を確保するべきだと思うし麻生や岸田は早く対策したほうがいいよ
0136社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:26:45.25ID:2IEco4Wf0
小学館もグルだよ

原作者が8話まで修正を強いられて
最後の2話は自分で書くしかなかったのだから

周りが支援してればこういう状況にはならないよ
0137社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:26:51.08ID:P41gB7tJ0
コナンは読売テレビだろ
0142社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:29:25.28ID:4g5p0/q80
>>106
小学館でバイトしてた人から聞いたけど、小学館の連中ってみんな漫画家を下に見てるらしいね
雷句先生の騒動の時も「俺たちが育ててやったのに」って逆ギレしてたと聞いた
その後も懲りずにドル箱の渡瀬先生にまでパワハラしてうつ病にしたからね
そのくせテレビ局とか芸能事務所には弱いんだと
今回の経緯も小学館名義ではなく、わざわざ芦原先生個人のブログやXで説明させてたし、もし日テレや脚本家から抗議があったら芦原先生1人に責任押し付ける気満々だったのかと
一番悪いのは日テレと脚本家とプロデューサーだけど、小学館が味方してたら芦原先生もここまで追い詰められなかったと思う
0143社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:29:28.24ID:fbBvbBDA0
>>6
スポンサーもね
0145社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:32:50.19ID:izrdEw450
>>143
これええな、スポンサーとかに日テレの悪行教えたら降りてくれるんじゃないか?- ̗̀ 💡 ̖́-
0146社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:33:00.96ID:qpMJNAJq0
コナンは製作側と原作者が上手くいってるから問題ないじゃん
原作用にとっておいたストーリーを映画にしてもらったり
映画のオリキャラを漫画に出したり
映画には毎回青山先生が原画描いてるシーンが盛り込まれてるし
まぁ野沢尚が映画の脚本描いたときは青山先生がコナンに絶対言わせないと決めてた台詞言わせちゃったりとかあったけど
0150社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:34:38.57ID:tYsHjl/f0
>>142
作家はその気になれば自費出版できるのに超著名作者でもしないのは返品リスクなどを避けるためだろうね
客観的に見てそりゃ立場的にどうみても下だろうなぁと。
0151社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:36:05.00ID:9e/f3CAa0
きゅんと金じゃなく

この人の背景が、ぐーぐるぽちぽちチャットギーPTA
って感じで想像ふくらましたか?っw
0154社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:39:42.42ID:9MTjpFTz0
コナンも セクシー田中さんも出版社の金のなる木なんだから
金さえもらえればテレビ局がどう料理しようが構わないと思ってるよ きっと
テレビ局も悪じゃないし、スタッフも視聴者にウケる番組にしたいから必死だよ
マンガの読者には評判が悪いことも多いけど マンガをドラマにするのは簡単じゃないだろ
0155社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:39:48.65ID:6pfefidu0
う、うちにはジブリがあ、あるもんねー
0157社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:40:11.90ID:71Ga/t5m0
日テレさんまさかアニオタを敵に回すとは誤算だったな
せっかくスタジオ子会社化したりして媚びる気まんまんだったのにw
0160社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:41:52.23ID:tYsHjl/f0
>>154
当たり前だよ
出版社は渋る作者をやんわりとそれとなく脅したりなだめたりして映像化許可するように持ってくんだよw
0162社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:43:33.76ID:rFtw8Su90
ワルだな脚本家
0163社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:43:59.14ID:WhgxderB0
日テレは読売新聞の言いなりでそのトップは悪名高きナベツネ
だがさらにその裏に株主に創業者正力松太郎の一族がいる
正力松太郎はジャニーや安倍の祖父岸信介と同じCIAの噂ありだから国内ではちょっと厳しいかも
ナベツネと正力一族を週刊誌やら海外メディアを使って攻める必要がある
手っ取り早いのは日本漫画家協会がマンガアニメゲーム連盟トップの麻生に直談判して
麻生から岸田に放送法改正してもらって日テレ停波が現実的だ
0165社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:45:52.79ID:mciW8M7F0
盛り上がって參りました(不謹愼)
0166社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:45:53.49ID:6pfefidu0
そうなりゃ寧ろ困るのは小学館なんじゃねーの
サンデーなんてコナンだけで保ってるようなもんだろ
0167社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:46:45.44ID:2e/EHPVX0
アニヲタの暴走や
0169社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:47:40.47ID:GavuZhuN0
日テレは相沢友子や三上絵里子を会見させろよ
0170社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:47:59.94ID:eJmjDeHS0
>>152
ハンガーを投げられた動機あったな
0173社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:50:51.70ID:4aovesOs0
>>171
読売新聞と日テレが株主だしな
0175社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:52:44.15ID:QI2pPdFJ0
アホの意見を世間の声みたいに言うなよ
0177社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:54:00.30ID:ziQZUbhj0
また山里がやりやがったのか
本当クソだな日テレと山里は
0178社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:54:38.34ID:+DRpezwI0
講談社は相手がNHKだろうと契約守らず改変した脚本を持って来たらボツにして映像化許諾取り消ししたぞ
NHKが講談社訴えたけど当然講談社の勝訴
なんで前例あるのに同じ対応を小学舘は出来なかったの?
0179社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:56:18.50ID:Ku6rB4ib0
フリーレンは原作をブラッシュアップしてるのにドラマ制作班ときたら
0180社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:57:30.35ID:mciW8M7F0
>>174
系列やん
0181社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:57:36.95ID:+DRpezwI0
>>179
脚本家もプロデューサーもどちらも前科持ちのクズでこの人以前にも原作小説家を筆折る寸前まで追い込んでるからな
なんでこんな凶悪タッグを重宝してるのか
0183社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 21:00:07.09ID:+DRpezwI0
>>174
同じ読売グループだろ
日テレプラスでもコナン垂れ流してるし
0184社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 21:00:47.43ID:ABz47yz30
>>179
作り手が原作リスペクト持ってるかの違いだな
0185社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 21:02:28.31ID:/Ciay8Xw0
ジブリ=日テレ
コナン含むトムスのアニメ=読売テレビ
ってイメージだな。
0186社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 21:03:00.18ID:rrz11f5V0
アニオリで好き勝手やってるって馬○がいるが好き勝手やってるわけじゃないんだよなあ
原作者にこういう状況なんでこういうオリジナルを入れますがよろしいでしょうかと原作者に提案して許可を得てやってるんだよw
かつてのドラゴンボールも今ならワンピースとか原作が連載中で原作に追いつきそうになったら原作者と話し合いして了解を得て引き延ばしオリジナルを入れる

原作者には著作(財産)権・著作人格権と共に翻案権ってのもあり翻案権は二次製作(アニメドラマ化)に利用する側は原作者から同意を得なければならない又は同意を得ずに原作の内容を変えてはならないという原作者の為の権利があるんだよ
その権利を知ってる他局ドラマ班や日テレだとアニメ班はきちんと原作者と話し合い了解を得て製作してるから円滑に行ってるんだろ…鳥山氏や尾田氏が不満を述べた事も一時期あったが話し合いして納得したと言ってたしな

日テレ側を擁護してるのは工作員かただの○鹿だな
0187社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 21:03:09.43ID:mciW8M7F0
>>184
クズはさあ
リスペクトすべき對象をこそ憎み苛める對象にする
0188社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 21:03:31.25ID:+DRpezwI0
媒体が違うなんて言い訳だよね
作品の本質を理解して原作に敬意を持ってたら原作者も満足する良改変になるわけで
ぼっちやフリーレン手掛けた監督を見習うべき
改変してるけど原作者も満足してるぞ
0189社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 21:04:54.39ID:+DRpezwI0
>>186
そうそう
まず契約を守るって当たり前のことを
相沢友子は出来てないからな
自分が違反してるにもかかわらずまっとうな要求してる原作者を素人と小馬鹿にするとか人間として終わってる
0190社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 21:08:06.75ID:OORARCAx0
>>49
市川猿之助も女性セブンが書かなかったら両親死ななかったのにね。
0192社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 21:09:58.98ID:fseeD/Hg0
日テレも小学館も今回は特に事件が起こったら工作員大量動員して原作者叩きに必死
この工作は2重3重の効果がある、シンプルに脚本家と制作の罪を有耶無耶にして死人に口なしと被害者に罪を押し付け
脚本家を叩くファンの攻撃性が悪かったんだと脚本家を擁護しつつファンに罪を押し付け
ネットが作者叩いたから自殺したんだとネットに罪を押し付け
利益確定させた番組も小学館もばっちりと逃げ切るだろうね
メディアはメディア同士を守るだろうし
0196社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 21:12:25.70ID:f1bS7+f40
小学館は日テレ側だろ
0200社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 21:18:52.90ID:RTlnAuBZ0
米花町は日テレと小学館の日常
コナンならそろそろ遺族が復讐にはしってる頃
そうなったら余裕で減刑嘆願書に署名するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況