https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/290553
2024年1月30日 13:44

 人気漫画「セクシー田中さん」の原作者・芦原妃名子さんの訃報を、30日放送の日本テレビ系「DayDay.」が取り上げた。

 捜査関係者によると、28日午後に芦原さんの関係者が行方不明者届を提出。警察が行方を捜索していたところ、29日に栃木県内で死亡しているのが見つかった。

 芦原さんの「セクシー田中さん」は昨年10月期の日本テレビ系でドラマ化されたが、脚本をめぐりトラブルに発展。

 芦原さんは26日、SNSでドラマの9話と10話の脚本を自ら書いた経緯について記し「原作者が用意したものをそのまま脚本化していただける方に交代していただきたい」などとつづっていたが、28日に投稿を削除。同日午後1時過ぎに「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」と謝罪していた。

 放送する日本テレビは「2023年10月期の日曜ドラマ『セクシー田中さん』につきまして日本テレビは映像化の提案に際し、原作代理人である小学館を通じて原作者である芦原さんのご意見をいただきながら脚本制作作業の話し合いを重ね、最終的に許諾をいただけた脚本を決定原稿とし、放送しております」と説明し、「本作品の制作にご尽力いただいた芦原さんには感謝しております」とコメントしている。

 番組MCの山里は日本テレビのコメントについて「少し思うのは、『万全な態勢をこちらは取っていましたよ』と取られてしまう、そう感じられる文言でした」と指摘。

 ネット上では芦原さんの死をめぐり、誹謗中傷も起きている。山里は「皆さんのいろんな思いを自分のそれぞれの形で言葉にして発していると思うんですけども、感情がいろいろ乗っかっていると、自分の発している言葉が思った以上に攻撃をもっていると気付かないこともあります。1回考えて発していただければ」と呼びかけた。

 さらに「〝この人が悪い〟となってしまったり、怒りの矛先が脚本家の方にも向かっていると聞きます。そういうことはまず1回やめて、皆さんが納得のいく形を日本テレビ側としては取っていってほしいなと。行動は移していると思いますけど。現時点では凄くそう思いました」と語り、日テレ側の速やかな対応を求めた。

続きはソースをご覧ください