● 3分でわかるまとめ●

・原作者はドラマ化にあたって「必ず原作漫画に忠実に描く。忠実でない場合は原作者が加筆修正をする」などの条件を出した

・ドラマ化の条件について小学館を通して日テレと交渉して了承を取った

・しかしフタを開けると原作漫画を大きく改編したプロットや脚本が毎回提出された

・ドラマが漫画に忠実になるように原作者が脚本を大幅に加筆修正する事になり原作者は疲弊

・日テレが一向に条件を守らないため、9話10話は原作者が自分で脚本を書くことにしたが、脚本家としては素人だった事や 時間的にも限界で推敲できなかった事もあり視聴者の評価はイマイチ

・脚本家がインスタに「(不評の)9話10話を書いたのは私ではなく原作者。同じことが二度と繰り返されませんように」 などと投稿

・原作者がブログで反論、内部情報を告発、賛否両論で炎上。一部からは叩かれる

・原作者「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」 一連の投稿を削除

原作者による告発ブログ全文
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1706532954/