X



【訃報】『セクシー田中さん』原作・芦原妃名子氏(50)、自殺…栃木川治ダムで発見 ★5 [おっさん友の会★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2024/01/29(月) 18:53:33.74ID:8KucyqWM9
『セクシー田中さん』原作・芦原妃名子氏、自殺

マンガ雑誌で連載中の 「セクシー田中さ ん」などで知られる漫画家の芦原妃名子 さんが28日から行方不明になり
29日、 栃木県内で死亡しているのが見つかりま した。自殺とみられています。

捜査関係者によりますと28日午後、漫画 家の芦原妃名子さん、本名・松本律子さ んの関係者から行方不明者届が出され、 警視庁が行方を捜していましたが、29 日
栃木県内で芦原さんが死亡している のが見つかったということです。
遺書の ようなものも見つかっていて、現場の状 況などから自殺とみられています。

芦原さんの作品はたびたびテレビドラマ 化され、現在、マンガ雑誌で連載中の「セクシー田中さん」 は去年10月から日 本テレビ系列でドラマ化されていまし た。

先週26日(金) には、芦原さんは自身の SNSでドラマの9話 10話の脚本を自ら担 当した経緯を明かしていましたが

続きは日テレNEWS 2024/01/2917:50
https://news.ntv.co.jp/category/society/db5843e3eeda46508816434bc2383ed1

https://i.imgur.com/V4yGmZ3.jpg
https://i.imgur.com/dbVtQZG.jpg

●●●●別ソース●●●●
栃木県日光市の川治ダムで29日、女性が死亡しているのが見つかった。捜査関係者によると、近くから漫画家の芦原妃名子さん(50)のものとみられる身分証明書が発見された。芦原さん宅で遺書のようなものが見つかっており、警視庁は身元確認を急ぐとともに、自殺とみて調べている。

時事通信社
2024年01月29日18時06分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024012900868&g=soc


★1 2024/01/29(月) 17:48:58.98
※前スレ
【訃報】『セクシー田中さん』原作・芦原妃名子氏(50)、自殺…栃木川治ダムで発見 ★4 [おっさん友の会★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706521051/


関連スレ
【ドラマ】改変に苦言の「セクシー田中さん」漫画家、投稿削除「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」ブログも閉鎖 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706507574/

日本テレビ、セクシー田中さん原作者死去にコメント ★2 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706521658/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:53:51.75ID:KwLSKYda0
この手のトラブルは結構多い
いずれもWikipediaより。他にもあったら教えてほしい

●八神くんの家庭の事情
上記のあらすじにもあるように、原作は「異常に若く見える母親」という点が設定の根幹を占めているが、本作で八神野美を演じたのは当時40歳過ぎの夏木マリであった。
また、「マザコンではない息子と子離れの出来ていない母親」や「実は魔女」といった原作にはない設定を次々と加え、にもかかわらず原作の一部を予告に使うという不可解な演出に原作ファンからの批判が集中した。
ついには原作者である楠桂が「自分はドラマ版のストーリーには何ら関知していない」と声明を出し、スタッフテロップの「原作:楠桂」という表記が「原案:楠桂」となる異例の事態となった。

●へうげもの
開始当初は山田芳裕の漫画が原作とされていたが、途中から原案となり、オープニングでのテロップも第11話より変更となった。
モーニング編集部による「へうげもの公式Facebook」では「なお、アニメ版との関係は原作から原案に変更となりました。原作者&編集部は一切関知していません。お問い合わせにはお答えしかねますんでそこんとこヨロシクお願いします」とあり、理由は不明。
ただし、第11話以降も細かい部分のアレンジはあっても漫画に忠実な内容となっている。なお、2011年8月の一挙再放送以降では第1話よりテロップも原案となっている。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:53:55.18ID:MZqOAYQh0
217 可愛い奥様 sage 2024/01/29(月) 18:50:58.85 ID:NLutsC0U0
無神経な脚本家がインスタで「9話10話を書いたのは原作者なので誤解なきよう」とか「今後同じことが二度と繰り返されませんように」とかトメトメしい投稿するから大騒動になって病んでしまったんだろうお気の毒に
全体公開のSNSで相手が誰かわかる仕事の愚痴を書かないなんて社会人の基本なのに馬鹿なのかなこのおばさん

218 可愛い奥様 sage 2024/01/29(月) 18:53:04.63 ID:JTY6Otgy0
今度は間に入ったプロデューサーからの意見しか聞けずに脚本書かされた脚本家を殺したいの?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:54:06.24ID:/jEfEFbL0
ドラマ化するなら「必ず漫画に忠実に」
漫画に忠実でない場合はしっかりと加筆修正をさせていただく
「この条件で本当に良いか」ということを小学館を通じて日本テレビさんに何度も確認させていただいた後で、スタート
   ↓
ところが、毎回毎回漫画を大きく改編したプロットや脚本が提出される
   ↓
作者が毎回粘りに粘って加筆修正しやっとの思いでほぼ原作通りの1~7話の脚本完成するも作者疲弊
   ↓
9話10話の脚本書く時間が無くなりラスト不評
   ↓
改変して毎回作者に原作通りに修正されてたクセに脚本家がインスタで評判のよかった1-8話を自分手柄にして作者をディスる
   ↓
作者長文で反論
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:54:06.70ID:8WyCOVVI0
>>1

ドラマ化にあたって事前に、数話のプロットや脚本をチェックしたという芦原氏。
その結果に加え、同作は連載途中で未完の作品であったことから《ドラマ化するなら「必ず漫画に忠実に」。

漫画に忠実でない場合はしっかりと加筆修正をさせていただく》《漫画が完結していない以上、
ドラマなりの結末を設定しなければならないドラマオリジナルの終盤も、まだまだ未完の漫画のこれからに影響を及ぼさない様
「原作者があらすじからセリフまで」用意する。原作者が用意したものは原則変更しないでいただきたいので、
ドラマオリジナル部分については、原作者が用意したものを、そのまま脚本化していただける方を想定していただく必要や、
場合によっては、原作者が脚本を執筆する可能性もある》を条件に、ドラマ化に合意したという。

これらの条件について、芦原氏は《脚本家さんや監督さんなどドラマの制作スタッフの皆様に対して
大変失礼な条件だということは理解していましたので、「この条件で本当に良いか」
ということを小学館を通じて日本テレビさんに何度も確認させていただいた》としている。

https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2287558/
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:54:11.27ID:f9Bz2YEW0
ラスト2話の脚本書いたのは私じゃないから私に文句言わないでみたいな責任の押しつけはかなり攻撃的

社会、この世の中では、いやいや作業したのは〇〇さんなのになんで私が謝罪しないといけないんですか?と思っていても心の内に留めるのが常識的なわけで、それを不特定多数が見るSNSで発信したのはコンプライアンス違反
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:54:16.44ID:ZbyARt4t0
今回の原作者の望みって難しいものなのかな?
「ドラマの制作側に失礼な条件とは思うが」みたいなことも言ってたけど

でもその条件を理解した上でドラマ化すると決めたんだから、日テレ側の対応はおかしいよね
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:54:25.31ID:RVxFbIl50
漫画家さんは温かい川治温泉で疲れを癒やしていただきたかった
日テレ関係者は中禅寺湖で水泳したあと華厳の滝で頭を冷やしていただきたい
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:54:32.63ID:ZJo8Jefo0
改変するなら最初から自作でやれ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:54:38.17ID:cmkHkFI30
これは脚本家の責任が大きいだろう
当人同士で話し合えばいいのにわざわざ世の中に発信して原作者に無用の精神的苦痛を与えてしまった
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:54:53.15ID:/zBIWcgG0
思うことはあるけどせめて故人の言葉は受け止めた書き込みしようよ、こんな掃き溜めでも
御冥福をお祈りします
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:54:53.28ID:uJ1fF4Ji0
実際の経緯を伝え続けること、

デタラメに反論することは

「脚本家を叩くこと」には入らないと思います。

せめて正しい経緯が知られてほしいし

世間を黙らせるために 間違った経緯を被せてこないでほしい

面識はない作者さんだけど 悲しすぎる
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:54:53.37ID:/d4o1ajx0
脚本家がなんであんなに偉そうだったのか分からん
一番尊重されるべきは原作者だろ
なんであんな下の扱いだったんや
0023Bowie ◆r6DFpoVOZc
垢版 |
2024/01/29(月) 18:54:56.10ID:PVq22drv0
>>2
へうげものは圧倒的に漫画が面白いからな
山田の旨さをアニメでは表現仕切れなかった
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:54:58.69ID:+g65CFvY0
日テレとプロデューサーが99%悪いよ
脚本家叩きはやめよう
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:55:04.50ID:3LGj13Vw0
>>5
あの業界を生き抜くのに「謙虚さ」は無縁というか、邪魔なんじゃないかね
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:55:07.38ID:R8MdSa6T0
もう日本の民放は全部放送免許取り上げよう
ジャニの嘘反省から吉本への対応、TVのが上だというような傲慢さから借りた原作への軽視で原作者自殺
もうダメだこいつら一度日本を洗濯しよう
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:55:10.16ID:+vdvSzYI0
脚本家を誹謗中傷するのはやめとけよ
自殺の連鎖になってはいけない
なにより原作者が「誰も攻撃したくない」と言ってるのだから
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:55:10.64ID:bA05kiPv0
原作者を攻撃して死に追いやった連中がどうするのか見ものですな
まさか自分たちだけのうのうと生きながらえようとはしないだろうな?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:55:10.73ID:JmFCMCP50
ここからマスゴミ総出でネットのせいの流れかな・・・
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:55:11.27ID:JLbhpC8n0
脚本家が自己顕示欲強すぎなせいで矢面に立ってるが
ドラマ制作側全体の責任だろこれ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:55:11.53ID:/h3AG+r+0
なんで原作使わせてもらうのに変な改竄するんやろなあ
そんなにオリジナル要素入れたいなら原作からオリジナル作ればいいのに
まあ作れないんだろうけど
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:55:13.80ID:/ovPrqcl0
脚本家の無駄に高いプライドがこれで少しは折れるといいね
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:55:15.14ID:i9Tnw6Bc0
酷い話や
何故自分の作品でこんな苦労しなきゃダメなんだろな
改変されたらそりゃ誰だって怒るよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:55:17.59ID:EDtNgkk20
過去の揉め事みるに
小学館の編集ってキツそうだからなぁ
相当怒られたんだろうなぁ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:55:23.93ID:sXObYHKL0
漫画家とか小説家ってめっちゃ競争の激しい世界じゃん
そのヒット作を昔から酷い扱いしてるのが無能が巣食うテレビ局なんだよ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:55:24.36ID:MzCgR4ye0
日テレさんよう
ダウンタウンの黒塗り事件を逃げおおせたからこそのコノザマだろ?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:55:27.64ID:aAnic8IZ0
お前らはいつも通り「テレビ局だけが悪い」
「俺らは絶対に一切悪くない」と言ってるね
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:55:29.65ID:D/M8/jUR0
今回に関しては


ネットの俺らは悪くないよな?

原作者擁護してたもんな?

な?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:55:31.01ID:1jan5EuQ0
ネットのせい?
反知性主義者の戯言だな
いらないのは一方通行な娯楽であるテレビなんだよ

ネットのおかげでこの原作者の気持ちは既に知られている

何が悪かったかは明白だ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:55:32.59ID:UjUB1Uba0
インスタで原作者をボッコボコに叩いてた脚本家は今頃何を想ってるのだろう
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:55:35.33ID:0EkZWS/q0
業界人のプライドかけた全力批判の集中攻撃にあえば、ぬるい擁護が9割あっても意味ない
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:55:35.92ID:BW7gc9eb0
>>21
農家を田吾作とか叩く奴らと同じだと思う
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:55:36.93ID:O9+tRB+30
真面目すぎる人で自分の作品に思い入れが凄くあるが故にこんな事に… 合掌
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:55:38.39ID:kFkiiYLg0
内部のゴタゴタをわざわざSNSで公表した脚本家の意図が知りたいから会見すべきだよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:55:41.99ID:rJEaQ9wN0
わざわざファンネル放って叩かせておいてそれを悔いるってのはなあ
ファンの多い人がネットで何かに対して苦言を呈すってのはそいつをやれって命令行為に等しいんだがな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:55:44.84ID:11Iq2ZFg0
日テレのコメントが自分は悪くない悪くないって感がありありしててドン引きだわ

日テレは小学館のせいにしてるだろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:55:44.87ID:/oEwWHhN0
脚本家は原作者から無能の烙印押されてて苛立ってたんだろな
そして原作者脚本のほうが評判がいい。
これは本人面白くないよね。嫌味言っちゃうよね。才能って残酷だ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:55:44.96ID:RndR6t6N0
展開が早すぎてな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:55:50.63ID:eUQVstxS0
死ぬなよ
悲しんでるやつクソほどいるぞ
ご冥福をお祈りします
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:55:56.79ID:IAGKklwo0
原作ありきなんだから、原作者を軽視していいわけ無いだろ

それが嫌ならオリジナル脚本で企画通して、スポンサーを集めればいい
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:55:56.97ID:vxN7ZOD90
これやべえな
日テレ終わったな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:55:57.39ID:zGT7cs3I0
日テレが人を殺した訳だけど、これどうやって責任取んの?
松本だの不倫問題だのとは全く次元が違うマジで洒落になってないんだが?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:55:59.69ID:aTNBzg2K0
もういい加減ネットの書き込みとかと向き合わない方が良いよ

朝鮮人と日本人にはSNSは無理だ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:56:01.49ID:FMOczgVF0
なんだあの日本テレビの言い訳コメントは

ふざけんな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:56:03.83ID:LLbCBd9n0
もう漫画原作に頼らずにオリジナルの脚本でドラマ作るしかない
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:56:06.52ID:SwTNeWYs0
TVの脚本家ごときより漫画家の方が特別な才能も必要だし地位も名誉も
遥かに上なのに残念だわ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:56:09.87ID:DwGGu9E20
漫画が絵コンテそのものなんだからゴチャゴチャいじらなくてそのままドラマ撮れよハゲ😥
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:56:11.35ID:/r9menya0
今までの経緯見てたけど自殺にまで行きつく様な出来事ってあったか?
表沙汰になってない部分でテレビ局やら出版社やら脚本家(笑)なんかから
死にたくなるような暴言や圧力でも受けたんじゃないか?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:56:15.05ID:i9Tnw6Bc0
>>41
なんの反論があるんだよ
手を加える必要すらない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:56:15.17ID:IJXHdTwD0
原作者さん謝ってたよなあ
脚本家さんも一言、行き違いがありましたってSNSで謝っとけばよかったのに
なんか原作者を蔑ろにしてる感じしかしなかったw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:56:15.50ID:PR3DIPR10
>>41
反論しようなんて考えているのが怖い
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:56:17.75ID:TOQN6m4J0
メディアミックスの限界だね
テレビのドラマやアニメは漫画や小説の原作ありきで消費されてるそしてスポンサーや電通の意向でタレントの配役決めてる
そこに漫画や小説家の意見はまあ通らない
テレビ局のいいように改変させられるからね出版社はこの手のテレビ局のやり口を阿吽の呼吸で漫画家や小説家に描かせてる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:56:18.01ID:y7E/7Lxy0
>>28
そもそも脚本家とかポッと出てきて活躍できるような世界じゃないからそりゃ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:56:18.23ID:I5WQt6Jl0
マジで嘘やろ
この人何も悪くないやん
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:56:19.31ID:5pQNfpRD0
最近キムタクが如くやってるせいか
本当に自ら命を絶ったのか疑ってるわ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:56:21.56ID:pMt8h3Ht0
流石はCIA讀賣
死ぬまで追い込んだんだな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:56:25.11ID:VSZ7qvXl0
脚本家も担当してる編集者達も可哀相
これから周りから叩かれて辛い思いしそう
ネットリンチにされるんだろうな
また自殺者が出たらお前らのせいだぞ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:56:29.23ID:yQLn0wIv0
さすがに事の顛末見たら原作者叩きに持っていった日テレ側はどうかと思うわ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:56:31.09ID:X9Ba+XV50
>>36
日テレが折れんのが問題だな
依頼通りやってるというプライドなら脚本家もあってしかるべきだしな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:56:31.27ID:1xp4Hc9J0
脚本家もこれから先地獄か
日テレが責任とれ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:56:31.75ID:gbEiKLND0
日本のマンガって世界で人気あるからな
テレビ局の無能が漫画家殺したっていうのは海外でも取り上げるところあるんじゃないかな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:56:37.67ID:PR3DIPR10
>>83
人間性って出るよな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:56:40.00ID:VjnIOCyt0
死ぬほど嫌だったんだな可哀想に
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:56:45.78ID:y++DR/lL0
被害者のブログを見ると誰が犯人かわかるような…作品 否定されたような気分になったのかなかわいそう
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:56:48.23ID:stRGehGF0
結局はテレビ局側の圧力パワハラだろ
松本とかもそうだけど「売れたいんだろ?有名になりたいんだろ?」を餌に
他人の人生や作品を食い散らかす
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:56:49.91ID:xE73BVQb0
これにドラマ化をOKした際の条件が書いてある
脚本家かフか知らんが、酷いわ


『セクシー田中さん』脚本家は「困惑」 原作者は条件と違う「改変」に納得せず 制作スタッフと対面なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e6609dc01597b7abe5104825a96d46850eef7d7
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:56:51.02ID:e8Jr2N2S0
大成功したのだめの二ノ宮出てきた時まずいなと思ったわ
案の定気に病んでしまってなあ 
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:56:54.15ID:/VXdzVaD0
ネット民は殆ど原作者の味方だったけどな
それが逆に心が痛いというくらい繊細な方だったのかな?
最後は攻撃するつもりはなかったと謝罪してたし
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:56:55.95ID:aZUZ/1Ru0
アニメやドラマが原作と違って揉めるのはよくある話だが
たいてい原作者が怒って終わりとか打ち切りとかだよね 自殺までするっていったい何があったんだ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:56:58.79ID:1jan5EuQ0
自殺するくらいなら誹謗中傷していた工作員臭い奴らの情報開示していけば良かったのに
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:00.05ID:PrLTZp1q0
>>2
おせん
原作者であるきくちは、このドラマを見た際「原作とのあまりの相違にショックを受けたために創作活動をおこなえない」として連載を突如告知なしで中断した。作者本人はこれについて、作品とは作者にとって子供のようなもので、その子供が嫁に行き、「幸せになれるものと思っていたら、それが実は身売りだった」と語っている。それに関係してか、最終話ではそれまでの「原作」表記ではなく「原案」表記に変わっている。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:04.22ID:NNsc3joa0
ジャニーズ 吉本(松本ズブズブ)日テレ(松本ズブズブ)

ほんましょーもない金髪ゴリラやで
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:06.44ID:VSwldkTI0
鳥山明コピペみたいに笑いに昇華出来ればよかったのに
こんなことって
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:07.63ID:YkOW1Yeo0
脚本家インスタ非公開逃亡マジ?
プロデューサーとならんで表でて記者会見でてこいよ
インスタファンネル飛ばして人一人追い詰めといて逃げるなんて許せん
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:08.74ID:gCS7mQQm0
>>17
誰かは忘れたけど作家は超妄想家と超リアリストを心の中で飼わないと務まらないから虚実の境界線が曖昧になるみたいな事を言ってた。
その中で第三者にクチャクチャイジられて出来上がったものみたらこうなるわ。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:10.54ID:Tt8yTDzT0
脚本家のインスタで過去のやつ見てたら今急に非公開になったんだが
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:11.37ID:a7ukYzJj0
とりあえずnewszeroの冒頭で報道さそろよ日テレ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:11.79ID:DQ7mNYRp0
何が起こってたんだよこれ
ドラマは普通に面白くて見てたんだけど原作はもうちょっとシリアスな内容だったのか?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:12.17ID:belM8aKO0
落ち着け
これやり過ぎると脚本家側から開示請求出されて有耶無耶にされるぞ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:13.82ID:KwLSKYda0
>>69
そもそも、まだ脚本家に非があるのかすらわからない
脚本家がプロデューサーから原作者との約束を聞かされてなかったのなら、愚痴の一つも言いたくなるのはわかる
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:14.26ID:6Vxc6TfT0
これで繊細な漫画家さんはテレビから距離を置くだろうし、パリピ孔明みたいなお馬鹿ドラマばっかりになるな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:14.99ID:4IAjlThE0
松本に同じことする君たち
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:18.22ID:/oFs1jkM0
脚本家が煽るようなあんなアホなインスタをあげなければ原作者も何も表明する必要なかった
この結果もなかった
日テレは間違いなくアホ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:18.92ID:c/WeZCo80
一読者ですらこれちゃうなぁって思う事が多いのに原作者なら尚更だろうね
しかも最初から原作者の意向無視して確信犯だし
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:20.85ID:SgYD8REf0
作品大事にしてたのは分かるけど人間無理しすぎたらあかんってことや
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:22.06ID:Nc1WPane0
>>69
取るべき責任なんて無いよ。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:24.71ID:Nno/Ig0O0
>>105
私悪くないアピールきちー
なんなのこいつ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:25.45ID:j4kge1VV0
いろいろあってもう漫画もかけないしで辛くなってしまったのかな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:25.71ID:5zB8nj+10
可哀想に
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:28.40ID:QP6xqWaZ0
やっぱり漫画家さんって繊細な人なんだなぁ。思い入れがすごいし。そらそうだわ、自分でセリフから構図から考えるもんな尊敬する。生半可ではないぞ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:30.46ID:V7pquB350
脚本家が悪いっつーか自分のツイートが原因でネット民の脚本家叩きが激化しちゃってそれを気にしたのが自殺の動機だろ

つまり悪いのはネット民
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:30.85ID:s9k4u+YR0
全テレビ局脛に傷持つ身だからかばい合うんだろうな
これからの付き合いがあるから出版社も強く言えないしな
ほんとうに先生がお気の毒です
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:32.22ID:ADDlTe660
これいいドラマだったのにお蔵確定だな
めるるのベリーダンス姿ももう見れないの残念すぎる
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:32.32ID:3z2XpG9U0
脚本家が手前のことを棚に上げて
ゴミ発信したのが一つの原因だろ
日テレ、プロデューサーは
どうマネジメントしてたのか説明しろ

わかってんのか、作品も人も失われたんだぞ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:34.06ID:y7E/7Lxy0
>>58
疲労度ぱなかったとおもうよ
連載中なのに
砂時計といい結構心情細描くタイプだし
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:34.86ID:8cFLwtxd0
>>45
今回はネットで擁護されてた側が亡くなったんだぞ
それをテレビはネットでの誹謗中傷のせいって事にするのか?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:39.39ID:z73XNV+O0
この人が描いた砂時計っていう漫画の中でも主人公の母親が自殺してる
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:41.36ID:kP2cO4YG0
脚本家を叩くな
脚本家もプロデューサーからの依頼でやっただけだ

まずはなんでこんな行き違いを生んだのかプロデューサーを追い詰めろ
本当に喋らせなきゃいけないのはここだ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:41.48ID:GTetGKrV0
これ半分ワクやろ🚓
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:46.57ID:7UwlByzb0
自分のつぶやきがこんなに大ごとになると思ってなかったんだろうな。
この騒動に加担して擁護した漫画家も援護射撃のつもりがフレンドリーファイアになっちまったな。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:46.90ID:Q3GzQrsK0
>>14
本人にしたら簡単じゃないと思うで
事件自体は被害者の立場で少なくても1クール続いてたわけで
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:46.97ID:wb4mYBnT0
まずこれ
騒動の発端となった発信は誰なん
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:48.08ID:Mfo8Jfz80
足早に良い関係を築けてましたみたいなコメ出すのやべぇ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:50.70ID:LVkbcd9b0
脚本家のインスタ、開かれてるけどコメント制限されてるw
こんな事があってもまだ見せたい脚本家に面白みを感じるw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:51.09ID:uJ1fF4Ji0
プロデューサーと脚本家を正当化し
原作者を貶め嘲笑する酷いコピペが貼られまくってて
騒動のスレそっ閉じしたけど

原作者擁護の書き込みとかすればよかった

もう、作品を作る人として
読むだけでしんどくなるコピペだった
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:53.12ID:xiCEkUfa0
>>5
原作ありきの脚本家なんてただのコピペマシンなのに
何であんな表に出てきて偉そうにしてんだろうな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:54.31ID:U8b4PxHk0
気の毒すぎる。
過去にドラマ化した漫画家はどう感じるのだろう。
のだめと白鳥麗子くらいしか漫画からドラマ化で面白かったのって思いつかないけど
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:58.92ID:AQJHMwtI0
もう漫画原作を実写ドラマ化するの断ろうぜ
改変しない契約しても破るみたいだし
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:01.44ID:31ZBz3i10
命だからな 改変は違う作品
日テレが自殺に追い込んだ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:01.58ID:cmkHkFI30
>>21
驕り高ぶりが見えるよな
原作者に敬意を持つべき
原作者の意向に沿えないなら日テレはドラマ化するな
脚本家も嫌なら辞めるか内々の話に留めろよ
なんで世の中に向かって原作者批判するんだよ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:02.85ID:CdyVXhm10
どんな改編だったの?

ミステリというなかれの脚本家やんね
無いところに恋愛感情とか生やした感じ?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:03.53ID:xxn3eA030
ニュースゼロでちゃんと検証しろよ。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:04.22ID:QP6xqWaZ0
>>149
マジかメルルだけ見たかったぜ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:05.37ID:PpolYwL70
脚本家は良くも悪くもテレビ屋だから
えーまじ?!改変とかよくあることなのに
繊細すぎん?テレビ向いてないから断ればよかったのに〜
とか言ってそう
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:05.91ID:Xl34Kg6F0
これもう日テレでドラマ化しようと思う漫画家おらんやろ
他に選択肢があれば絶対に選ばんわ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:13.73ID:UrqhzzTM0
馬鹿みたいにお気持ちSNSに書くのやめようや
10代と40代以上は世間に公開してるって認識薄すぎる
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:17.18ID:BVfrQGZa0
みんな気軽にSNSをやり過ぎなんだよ
どこの誰かわからない一般人ならまだしも著名人が名前を出してSNSをやるのは相当な覚悟が必要
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:17.92ID:mSSu4v+x0
昔、岩手の県議が叩かれてすぐ自殺した事件があったな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:20.02ID:SoTRaBG30
>>103
脚本家はプロデューサー命令で動くもんだからな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:20.84ID:59F4z5/W0
いい加減、局に責任取らせないと、またネットの誹謗中傷問題にすりかえられるぞ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:22.28ID:PCoaKGxA0
攻撃したかった訳じゃない、とは言うけれど、死んだからこそ余計に脚本家に牙が向いたんじゃ…
そう思うなら死んじゃうだめだったんだよな
本人の死がいちばんの攻撃になってるし
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:27.17ID:4+oi3faq0
近いうちにデカイ大地震くるわ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:27.42ID:ZC9xaFtM0
「私が脚本を書いたのは1〜8話で、最終的に9/10輪を描いたのは原作者です。誤解なきようお願いします。」

こんなコメントをなぜSNSに載せたのか
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:27.95ID:zOMNHAqj0
とにかく
原作通りにっていう契約が無視されて
1〜8話で原作と違う脚本が上がってきた原因は何なのか
プロデューサーが脚本家に伝えてなかったのか
脚本家が無視して勝手に書いたのか
まずはそこを第三者委員会で調査すべき
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:29.42ID:ehoOGlf+0
この件、、追えてなかったんで流れ教えて
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:29.83ID:e8Jr2N2S0
>>114
気が小さい人があれだけ騒ぎになって耐えられるわけないだろ
お前らが擁護して口汚く攻撃すればするほど辛かったわけ
それが最後の言葉に表れている
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:30.21ID:PELJ1OiF0
メンタル弱すぎるやろ...
批判もあっただろうけど賛成意見もあっただろうに
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:31.18ID:a7ukYzJj0
>>114
50っていう年齢もあるんじゃないかな?
身体の不調とかも出てくる頃だろうし
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:31.53ID:/oEwWHhN0
もう自衛のために信頼できる脚本家指定でドラマ化の誘い受けよう。NHKは割とちゃんとやってくれる印象だからそこからオファー来るのを待て。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:34.60ID:jz6nERtT0
テレビ局の高圧改変いじりすぎは
いつになったら改善するんだろう
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:35.16ID:T4AE3Wdt0
三上絵里子
相沢友子

この名前は絶対忘れず今後避ける
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:38.46ID:QinQt6Vn0
何で栃木県?
栃木在住?
栃木出身?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:41.97ID:MVkyTPKT0
>>157
脚本家のコメントが相当傷ついたと思うけどな

あと作品は100%原作者のものだからな
どういう理由であれ原作者は全く悪くない話なのに
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:42.90ID:zGT7cs3I0
脚本家とプロデューサーが自分の欲を押し付けなければ人が死ぬ事なんて無かった
これどうやって責任取るんだ?
人が死んだんだから辞めますだけで済む問題じゃねえだろ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:43.46ID:feO80gsg0
クソ脚本家のせいで
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:48.25ID:SzlCvV0a0
この作家さん何も悪い事してないだろ
自殺しなきゃいけない位何に追い詰められてたんだ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:48.84ID:gCS7mQQm0
>>25
だよなぁ…
オファー受けなきゃよかったとか、預けるならマトモな脚本家に渡せば良かったって一生残るわ…
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:50.45ID:gOCTqFv90
脚本家は上から言われた事をやっただけやから悪くないやろ叩くのは違う
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:51.06ID:wb4mYBnT0
脚本家はなんであんな発信したのかね?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:53.17ID:3z2XpG9U0
>>157
先に恨みごと発信したのは脚本家
トリガーひいてんだよ、知らないふりさせない
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:56.48ID:f8fJjxar0
今オリジナルを書ける脚本家って三谷とかクドカンレベルぐらいだな
刑事ドラマ系とかはフォーマットがあるからオリジナルも多いけど
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:58.30ID:a7v7sMJP0
日テレといえば
極主夫道もそうじゃなかったか?
原作クラッシャー
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:58.69ID:sOowq8WP0
つい先日のことが発端でこんなことになるとは
急転直下過ぎて現実感ないわ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:59.30ID:31ZBz3i10
日テレドラマ班これから呪われそう
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:59.69ID:ZitXSTbe0
愛は地球を救うんじゃないんですか日テレさん
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:59.73ID:sjKGyhO90
日テレがとるべき責任は脚本家への誹謗中傷を訴えることだと思う
原作者の人がやらかしたワケでもなんでもなくて誹謗中傷してしまう個々が悪いんだと
責任を感じる必要はなかったんだと表明すべきだよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:59.77ID:PR3DIPR10
>>196
坊やだからさ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:01.20ID:Rf+JkA6N0
拗れるまでプロデューサーは何をしていたんだ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:02.24ID:xiCEkUfa0
>>16
元々境界に立ってた人なんかもな
キッカケあったらすぐそっちに行ってしまうような
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:04.29ID:21C8Utw10
>>1
なんだ
人志じゃ無いんだ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:05.67ID:99s60lr10
ここってちょっと前も飛び降りなかった?
名所とかなの?
ライブカメラは?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:07.60ID:vyI+Pwqd0
なんか、やるせない。残念だな本当に
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:09.22ID:NWCMz2t10
大切な原作をレイプされちゃったの?ヒドイねー
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:09.83ID:a+ADqwOb0
テレビ屋さんにすりゃ改変なんて当たり前ぐらいの感じだったのだろうな。住む世界が違う…
ドラマ化受けなきゃよかったてのは結果論だけど、チャラいプロデューサーとかには気をつけないといかんな
小学館側もむちゃくちゃ残念だろう…
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:11.87ID:yX/21pRF0
脚本家のコメントにのせられて原作つまらない
ドラマの最後2話以外のほうが面白いって原作もろとも原作者叩いてた奴も多かったな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:13.51ID:IL5QSR0Q0
いや何も自殺せんでもええじゃないですか・・
漫画もまだ終わってなかったんでしょ?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:13.88ID:GSKUCzHd0
漫画を描くにあたって強い信念がある人だったんだろうな
それがドラマでぶち壊された
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:14.40ID:HnOBTYMr0
この人が韓国人ならテレビ局の連中にめっちゃ気を使ってもらえたしゴマすりもしてもらえたろうにねえ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:15.09ID:gUAQtGlq0
ネチネチいやがらせ
 しつこかったよ

日本てれびと、 
脚本家と、
光文社
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:15.38ID:wd5e08Fi0
なんて乞鯛
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:17.50ID:vWv+kEOb0
集団で叩くと人は自殺しちゃうんだよ
いい加減にしろよお前ら
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:18.65ID:i65P4/TW0
>>210
許された
もうそれどころじゃない
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:19.41ID:+g65CFvY0
>>196
そりゃネット民がつまんねえんだよって突撃したからでは
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:19.53ID:jN9HDbyJ0
マジかよいくらなんでも繊細すぎるだろ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:19.80ID:615XoJP70
>>31
抗議の自殺だったのでは
なんで削除したのかな
そのセリフを書くのにどんな圧力があったんだろう
0249Bowie ◆r6DFpoVOZc
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:22.30ID:PVq22drv0
>>121
おせんは志野と対比があるのに
あんな痩せ型のおせんはありえないな
志野のはにゃ、おっぱいのはにゃ~ん
対比ができない
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:22.85ID:u3ED2yVY0
>>26
叩く気はないけどあんなインスタ投稿しなければ…とは思ってしまうよ
せめて鍵かけて愚痴は仲間内に留めておくとかさ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:23.63ID:EXXMvtgT0
あの脚本家は原作者を責めるような投稿を普通にやって
反応がきたらまるで被害者ぶるような輩で相当強かだし
絶対この件で非を認めたり謝ったりしない人間だ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:27.01ID:4VRSzhTr0
Xも5chも脚本家、プロデューサーに対する否が圧倒的に多かったように思うが
「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」なんてコメントを出したって事は
脚本家や局から裏で色々と言われたんだろうなぁと
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:28.59ID:MaRDuGtV0
悪いのは日テレのプロデューサーやろ!
またマスゴミがやらかした!
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:28.91ID:Nc1WPane0
流石に動機は別やろ。経歴から言ってそこまでデリケートじゃあるまい
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:31.66ID:8cFLwtxd0
>>157
どっちも叩いて言い訳じゃないが原因があるとすれば両方だろ
脚本家のインスタのコメント見てみな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:33.33ID:U8b4PxHk0
思い出そうとすると砂時計とラブレターが被る
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:33.70ID:XCNI3yRX0
>>31
あの脚本家が自殺なんてするわけねえわ
あんな文章インスタに書けるなんて相当図太いし芯が汚い
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:36.00ID:EfFpb2wK0
>>209
プロデューサーは一時的に降格、脚本家は名義変えるだけじゃね?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:36.19ID:TOQN6m4J0
>>78
事実はそうなんだが出版社は漫画家や小説家に出版の機会を与えると言いながらテレビ局との付き合いで漫画家にアニメ化やドラマ化前提で描かせてるのが最近多い
漫画家や小説家が好きなジャンル描ける人はほんま少ないよ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:36.43ID:ic++LxLR0
>>196
9.10話がつまらんってdmが大量にきてたらしい
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:39.92ID:2VUTV9dq0
松本受難の年だな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:41.47ID:j9GGuTuo0
テレビ局の力が強すぎるんだよ
ネットのことばっかり言ってるけど
一番害悪で抑止力がないのがテレビなのは連日の数々の騒ぎでよく分かる
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:42.31ID:FVpJzDBe0
あーあ、誰かさんの信者連中に○されちゃった
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:43.14ID:cmkHkFI30
>>31
誹謗中傷なんかしないよ
正当な批判はする
人一人亡くなってるんだぞ
脚本家が余計な発信しなければこんな事態にならなかった
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:46.83ID:UdPFlSUA0
原作者の脚本酷かったのが原因だろ。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:50.22ID:dvKCVJih0
>>114
それっぽいな
優しい人だったのだろう
自分の説明で脚本家がフルボッコにされてしまったと責任感じたのかもね
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:52.97ID:G5VnpcRS0
日テレ「死人に口なしwwwww」

って感じだろうな・・・
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:53.95ID:zOMNHAqj0
>>185
半沢直樹
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:56.19ID:INfg909x0
脚本家高卒か〜
マジ高卒とかムリ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:59:58.97ID:LLbCBd9n0
>>105
脚本家がSNSでこの発言したのが火種になったのか
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:02.24ID:owGluBJl0
ADOもユーザーに苦言言ったりしてるけど
変な気起こさなきゃいいが
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:02.53ID:c/WeZCo80
>>191
テラスハウスもフジテレビが炎上煽ってたのにな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:03.14ID:a7ukYzJj0
>>153
自分が結果的に相手にファンネル飛ばすことになったのを気に病んだのでは
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:03.21ID:PCoaKGxA0
>>183
でももうこれで前例が出来たから今まで通りには行かなくなる
自殺の責任は全くないけどこれから変わるきっかけのその発端にはなってしまった
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:04.34ID:lK4qjfA20
えええビックリした
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:05.32ID:knBbnITM0
そんなガラスのハートなら実写化断れよ
今まで実写化されたの観て碌なもんなかったって
言えば終わる
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:06.26ID:31ZBz3i10
一番ショック受けてるのは木南だろ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:08.35ID:Czzx3Omb0
>>252
自殺に追い込んだのは間違いなく日テレサイドだろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:08.45ID:HibCt5wL0
正しい人が自殺ってどうすんのこれ…
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:08.65ID:tv1KihZK0
2024年エグいて
まだ1月やで
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:08.79ID:O2Qz/FGk0
ドラマ化の許可しなければよかったな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:12.48ID:9xXjBY8Z0
兵庫出身、都内在住なのに何で栃木と思ったけど
ダムかあ…
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:12.60ID:U4aEE0L30
脚本家が原作クラッシャーとして有名だったんだろ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:12.74ID:WA7JQV5a0
>>49
>>65
バカだねぇ、コイツ
としか思ってないんじゃないの?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:13.14ID:SoTRaBG30
>>167
擁護なら他の人が充分してたやん
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:13.55ID:pW26LK110
相沢友子さん、インスタ見られなくなったわー。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:15.17ID:FMOczgVF0
>>109
親族が問い合わせたりしたんだろう
それで万が一の事を想定してあのしょうもない言い訳コメントを用意してた。怒
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:16.85ID:u8UL4XWj0
言い方悪いけど反論出来なくなっちゃうから死んだらあかん
小学館とテレビ局に都合よくいいわけされて終わりじゃん
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:19.85ID:D+fsqyfW0
テレビ業界が反省するわけないし何の罰も受けずに終わるだろうね
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:19.96ID:a7v7sMJP0
推しの子みたいな事ってリアルにあるんだなって思ったら
それ以上の最悪の結末だった
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:21.76ID:Nn6w34NA0
脚本家叩くのは違う
原作者に我を出されて嫌味の一つも言いたかったんだろうことはわかる
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:23.14ID:xUSYm2Ww0
川治温泉泊まった時見に行ったことあると思う
本気の本気なやつ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:23.36ID:2DbRaXBc0
ひでぇな そこまで追い込むとはな
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:28.71ID:JLbhpC8n0
>>157
まあ調整役が機能してないんだからそれはそう
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:29.82ID:QRq3MKla0
自ら命を絶つレベルの内容変更ってどんだけだよ日テレ
おぞましいな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:31.51ID:6S15/mnM0
>>196
この方の言葉の選択がひとつひとつ原作者煽りが凄くてこんな人が何本もなんでヒット原作の脚本してんの?って不思議すぎる
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:32.23ID:wAl2ZUMO0
繊細な原作者だな
こんな事ならオファーうけなければよかった
小学館としてはドラマ化したかったからいろいろ説得したんだろうけど
こんな結果になってしまったな
ドラマがクソでもドラマ化すると原作売れるからな。原作者が割り切れるならwinwinなんだけど
作者は作品をよほど大事にしていたんだろう
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:33.69ID:IHXRkVHX0
テレビは1度停波するべき
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:35.95ID:jz6nERtT0
>>196
でも1〜8話までも原作者の修正が入ってるよね
なんかもうちゃんと機能してなくてめちゃくちゃ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:43.22ID:fsO8nXTe0
誰が殺した?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:45.62ID:yDW8yIQv0
7 名前:名無しさん@恐縮です :2024/01/29(月) 14:54:51.69 ID:b9JFGef50
分かりやすいまとめテンプレ

ドラマ化するなら「必ず漫画に忠実に」
漫画に忠実でない場合はしっかりと加筆修正をさせていただく
「この条件で本当に良いか」ということを小学館を通じて日本テレビさんに何度も確認させていただいた後で、スタート
   ↓
ところが、毎回毎回漫画を大きく改編したプロットや脚本が提出される
   ↓
作者が毎回粘りに粘って加筆修正しやっとの思いでほぼ原作通りの1〜7話の脚本完成するも作者疲弊
   ↓
9話10話の脚本書く時間が無くなりラスト不評
   ↓
改変して毎回作者に原作通りに修正されてたクセに脚本家がインスタで評判のよかった1-8話を自分手柄にして作者をディスる
   ↓
作者長文で反論
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:47.10ID:k/yXsM+w0
原作が面白いと思ったからドラマ化映画化なんじゃないのか?なぜ嫌がっているのに変えるんだ
理解できん
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:47.94ID:ZgTuMhpB0
改悪脚本書いた脚本家もプロデューサーもパヨクだろ
もうパヨクに関わったら負け
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:48.21ID:5pQNfpRD0
>>185
ごくせん
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:52.47ID:kl3CNe680
脚本家やテレビ局はどう落とし前つけるんだ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:56.78ID:RVxFbIl50
>>167
そんなのあったのか
発信者はテレビ局関係者じやないのか
倫理観の崩壊してるNHKからテレ東までいったん停波すべきだろう
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:57.12ID:QpZKEJ/F0
そもそも最初に攻撃してきたのは脚本家とその一味で
原作者は正当防衛しただけだからな
それが自殺しなきゃならなかったのはどういう圧力が
かかったのか
情報漏えいで生じた巨額の損失分を払えとか
テレビ局の連中に言われたんじゃないのかね?
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:58.49ID:AotTGp940
高橋留美子みたいに
これは私の作品じゃないって
割り切れば良かったのに

クソみたいな改変されてるアニメ、ドラマなんてザラにあるだろうに
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:59.68ID:YkOW1Yeo0
>>196
脚本家が私が書いたってやつも原作者が大量に修正してやっと完成してたのにこれは本当に酷すぎる
言葉の暴力で殺したようなもんだろ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:00:59.99ID:/oEwWHhN0
名誉のために親族は裁判やらんかな
こっちはちゃんとやり取りの詳細残ってるはず
手柄横取り&嫌味は可哀想過ぎる
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:00.88ID:31ZBz3i10
岩橋も自殺阻止で強行凸はされたからな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:04.22ID:7eN4i9Wq0
改変されて色々あって悔しくてダムには行かんだろ
日テレ何したよ?あ?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:04.86ID:R8MdSa6T0
これ小学館とも関係続けるの無理だろうしせっかく人気出たフリーレンとかもヤバイな
あっちも改変しないでってオーダー出してる記事見たし
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:05.22ID:PpolYwL70
日テレからのコメントが、勝手に死んだみたいだけど俺らカンケーねーからwww
感溢れてるな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:11.68ID:HZvdbga70
脚本家どうすんのよ?
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:12.97ID:Uggu1MLa0
芦原先生の作品知ったのはbread&butterからだけど
セクシー田中さんも読んでたし、続きも楽しみにしてた
ドラマも原作と違う点がちょいちょいあるのは気になったけど見てた

ここ数日の脚本の経緯説明の流れも追ってたけど
先生は全く悪くないのにこんなことになるなんて…
本当につらいし、悔しい
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:13.40ID:Q9vYwUqa0
日テレに限らず各テレビ局はアニメにしろ小説にしろ実写化を望んでいない作者の作品にはもう手を出すなよ
ちゃんと原作者の意思を尊重しろ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:13.77ID:wNTstbnq0
日テレ謝罪会見まだ?
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:16.16ID:yDW8yIQv0
脚本家相沢友子は脚本家以前に
SONYでシンガーソングライターとしてアルバム4枚
ホリプロで女優もやってた
ホリプロマネージャーのアドバイスで小説を書き始め脚本家へ

2 名前:名無しさん@恐縮です :2024/01/29(月) 14:53:24.97 ID:DLjU/EjW0
先にインスタで喧嘩売ってきたのは脚本家だからな

自分が原作に忠実にっていうドラマ化の条件破って毎回改変してそれを原作者が毎回毎回加筆修正して原作通りに直した脚本で放送してたのを隠して全部私の手柄みたいにインスタで作者をディスったから原作者の反論につながってる
自分のオリジナルじゃなく原作使わせてもらってドラマ化したのに原作者にリスペクト無し
このインスタが無きゃ原作者も反論出さなかった

https://up.gc-img.net/post_img_web/2024/01/7e34f11c59c6f611463a2b37bf6124b5_22890.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img_web/2024/01/7e34f11c59c6f611463a2b37bf6124b5_10515.jpeg
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:16.74ID:D+fsqyfW0
日テレも朝鮮よりが酷くなって来てたからな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:16.70ID:MaRDuGtV0
>>272
原作者の世界観をぶっ壊したのは、日テレのプロデューサー
そのオファーで書いたのが脚本家
悪いのは誰かわかるよな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:19.25ID:7gb3B26i0
連載どうすんの
日テレと脚本家が原作を引き継いで続行させる?
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:19.83ID:K1gnzCmT0
遺書あるみたいだね日テレと何かあったのかな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:20.29ID:xxC01C7+0
命あっての物種だが、原作を汚されたのがそんなに嫌だったのか。はたまた、マスゴミからの嫌がらせでもあったのか。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:23.29ID:Qpobp7xh0
ネット正義マンどもは今度は脚本家を殺して、その次はどうするつもりだ?
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:25.22ID:U4aEE0L30
>>292
ゴールデンカムイの実写が原作愛感じられてメチャクチャいい出来だっただけになあ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:25.38ID:4h2SSB3D0
そもそもなんだけど脚本家って必要か?
嘘喰いの作者も次作あるなら自分脚本やるよって言ってたし漫画描ける人なら誰でもできるんじゃないかな、文字だけだし
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:26.12ID:Nc1WPane0
>>320
所詮は猿の群れよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:26.84ID:WWt6cy9b0
全く経緯がわからないんだが
謝罪した件がそんなにやばかったのか?
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:29.69ID:CwafFwfn0
人が亡くなってるのにまだ誰かを叩いてるやつ異常だぞ
脚本家の人に何かあったらどうすんだよ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:30.28ID:SkyDgLD+0
脚本家への怨嗟だろうなぁ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:30.70ID:gCS7mQQm0
>>28
「大人気連載実写化!!」とか看板が欲しいだけ。
脚本家は作家になりそこねた人たちだからね。
フリーライダーも同然。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:31.85ID:LhVTGQgJ0
ドラマ化しなけりゃこんなことにならなかったな
日テレが殺したようなもんだろ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:34.30ID:PR3DIPR10
>>65
テレビなんかと付き合ってはいけない、取材なんかには絶対に応じてはいけない
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:34.91ID:HK85rYpu0
何やってんだよ日テレェ...
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:35.22ID:k1eAbal30
犯人誰?発端誰?
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:39.17ID:ypBp4YLV0
>>134
それなら原作者が内情語った時点で
あんな書き方したことについて言うことがあるだろ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:39.96ID:S/wsde1k0
テレビは何度も同じことしてなあなあで済ませた挙句に
とうとう作者を自殺に追い込んだ
許せない
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:40.27ID:yDW8yIQv0
51 名前:名無しさん@恐縮です :2024/01/29(月) 15:13:23.52 ID:DLjU/EjW0
セクシー田中さんは1話〜8話は脚本家が改変した脚本では放送されてない
原作者が毎回毎回加筆修正して原作に忠実にになるよう直してるから改変したから面白かったは間違い
原作ストックのある部分は元々面白い原作漫画によるところが大きい
なのに脚本家がその事を隠して8話までの評判の良かったのが全部私の手柄みたいにインスタで作者をディスったから原作者の反論につながってる

“aizawa_tomoko 『セクシー田中さん』最終回についてコメントやDMをたくさんいただきました。 まず繰り返しになりますが、私が脚本を書いたのは1~8話で、 最終的に9・10話を書いたのは原作者です。 誤解なきようお願いします。

ひとりひとりにお返事できず恐縮ですが、 今回の出来事はドラマ制作の在り方、 脚本家の存在意義について深く考えさせられるものでした。 この苦い経験を次へ生かし、 これからもがんばっていかねばと自分に言い聞かせています。

どうか、今後同じことが二度と繰り返されませんように。”
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:40.43ID:5VRf+m2P0
三谷は若村麻由美のドラマも盛大にコカした

やっぱ視聴率関係ないNHKと映画しか駄目だね
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:40.58ID:v9F5QmDy0
>>16
ドラマのクランクイン前からずっとストレスが続いていたことを忘れちゃいけない
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:42.28ID:EfFpb2wK0
>>271
批判する覚悟がない奴は批判したら駄目だからな
自業自得や
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:43.44ID:615XoJP70
>>72
テレビ局が責任なんてとるわけない
どんな不祥事があっても電波利権に胡坐をかき何の責任を取らないのがテレビ局
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:43.86ID:rBYZ4W8a0
台本通りじゃないだろ これは

ご冥福をお祈りいたします

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:44.45ID:utsnRo6s0
おせん 実写ドラマ化したのも同じプロデューサーと聞いてまったく同情も言い分も聞く気が失せた
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:44.76ID:tv1KihZK0
>>327
ほな脚本家があかんかー
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:46.09ID:VIK8UaOA0
>>2
八神君は本当にガッカリした
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:46.95ID:PiWSzvP30
日テレなんか特にドラマつまらないのによく改変出来るよな
原作通りやればまだ面白いモノをわざわざ糞化する
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:49.20ID:U5oUvY860
脚本家はまだインスタの投稿削除してないのね
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:50.64ID:vkMWnCrB0
お前ら全力で行け
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:52.49ID:VtOBFe6T0
>>125
あいつは僕の作品を貶した!
僕は怒った!
この話はこれでおしまい!
と出来なかったのかな
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:53.45ID:rQu0Ux6g0
原作者自身3作目のドラマ化なんだから
今までの2作には満足してたんだろうな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:53.91ID:5JMAbSDA0
面の皮の厚い被害者ムーブの脚本家はインスタのこの件に関する投稿だけコメ欄閉鎖
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:57.36ID:wfpvFkon0
どうせテレビ局なんか自殺しても高視聴率のチャンスだ!ぐらいにしか思わんのに
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:58.79ID:B9Seesld0
原作者は神
必要あって捻じ曲げるにしてもちゃんと説得しとけ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:58.98ID:uKIy1A5c0
これあの脚本家がころしたようなもんやん
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:59.39ID:8jOtVjSR0
>>320
なんか怖いよね
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:04.44ID:TWpKgTUA0
なんで…どうして…😭
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:07.01ID:MzCgR4ye0
日テレさんよお
スッキリを終わらせるときオードリー春日に我が栃木県で何やらせた?
こちとら絶対に忘れねえし日テレも絶許だわな
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:07.59ID:XJ3ciBGY0
お前らもうネットで誰か叩くのやめろ
松本人志スレも立てるなレスするな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:08.45ID:82eHmQ/j0
すげーな脚本家に殺されたようなもんなのか?
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:10.98ID:/d4o1ajx0
相沢友子はだんまり決め込んで逃げるかな?
謝罪できるタイプでも無さそう
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:11.23ID:yDW8yIQv0
“・ドラマ化するなら「必ず漫画に忠実に」。
漫画に忠実でない場合はしっかりと加筆修正をさせていただく。
・漫画が完結していない以上、ドラマなりの結末を設定しなければならないドラマオリジナルの終盤も、まだまだ未完の漫画のこれからに影響を及ぼさない様「原作者があらすじからセリフまで」用意する。
原作者が用意したものは原則変更しないでいただきたいので、ドラマオリジナル部分については、原作者が用意したものを、そのまま脚本化していただける方を想定していただく必要や、場合によっては、原作者が脚本を執筆する可能性もある。”

“「この条件で本当に良いか」ということを小学館を通じて日本テレビさんに
何度も確認させていただいた後で、スタートしたのが今回のドラマ化です。
ところが、毎回、漫画を大きく改編したプロットや脚本が提出されていました。”

“私が描いた「セクシー田中さん」という作品の個性を消されてしまうなら、私はドラマ化を今からでもやめたいぐらいだ」と、何度も訴え、どうして変更していただきたくないのかということも丁寧にご説明し、粘りに粘って加筆修正し、やっとの思いでほぼ原作通りの1〜7話の脚本の
完成にこぎつけましたが…。”

“当初お伝えした「ドラマ化の条件」はどうなってしまったのだろう?という
疑問を常に抱えた状態での加筆修正の繰り返しとなって、その頃には私も相当疲弊していました。”
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:12.81ID:PR3DIPR10
>>373
全責任 日本テレビ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:15.25ID:zfR2zd9q0
いろんな派閥が入り乱れてるのか
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:15.24ID:JLbhpC8n0
>>292
断りたくて無理難題押し付けたのにそれでもいいからってドラマ化許諾させといて
約束事全部ぶっちしたのよ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:17.46ID:cDRwRK5M0
この人メディア化初めてじゃないのにこんなことになるなんて、
余程日テレ側が酷かったんだろうな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:17.75ID:BW7gc9eb0
>>337
ネット正義の暴走も原因のひとつでは間違いないよ
もちろん脚本家日テレもアレだけど
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:19.60ID:sGYWVHty0
ていうかこれお前らが脚本家叩きまくったのが自殺のトリガーやん
んでまた脚本家叩きを加速させてるお前ら
馬鹿に付ける薬はねーな
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:20.43ID:c/WeZCo80
>>105
色々あったぐらいで良いのに誤解なきようお願いしますがイラッとくるね
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:20.50ID:JmKZkJXT0
Wikipediaでさあ脚本家の項目見てたんだけど、いきなりゴミカスとか書いてあって見る気なくした。もう一人死んじゃうだろこんなことしたら
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:20.68ID:AP8WAyS30
今回の件でテレビ局やプロデューサー、脚本家にえらく責められて追い詰められたとかはやめて欲しい
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:21.62ID:yzYgzSbg0
>>320
おいおいおい
これ二の舞になりかねんぞ
日テレはマジで脚本家保護に移った方がいい
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:23.78ID:u8UL4XWj0
>>312
脚本家に嫌味を言う権利なんて1ミリもねーよ
お前は一体何をほざいてんだ?
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:24.09ID:m7CS86Qh0
芦原さんが経緯説明した後、脚本家が芦原さんにDMで絶対文句言ってそう
あなたのせいで荒れちゃってるんだけどどうしてくれますか?的な
あのインスタコメント平気で公開しちゃうメンタルだし
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:26.09ID:hzAA/XLm0
本当に自死してしまう人は予告や仄めかしなどせず突然してしまうということだね
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:26.51ID:r+P3/tye0
ヤフーのコメント欄ヤバイな

脚本家が叩かれたことを苦にして自殺したのでは?

そうだそうだ! 脚本家を叩いてた奴らが悪い!


何でそうなる?
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:28.75ID:Fij6HFfq0
日テレのニュースも他人事って感じだな。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:29.28ID:rMZLjhK40
 
テレビが原作者を殺した
テレビが原作者を殺した
テレビが原作者を殺した
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:29.47ID:PqoUA8HJ0
>>189
懐かしいなぁ
本人は愚痴をブログに載せてただけの小物なのに…あれは少し可哀想だった
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:30.49ID:8Mltv1S70
うる星やつらで原作者と揉めた押井守が宮崎駿と対談した時高橋留美子を小馬鹿にしたような感じでしゃべってたけど今なら炎上しそう
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:34.69ID:vyI+Pwqd0
まぁ物書く仕事の人が遺書を残さないとは思えないが。内容は出ないかもな。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:36.24ID:SoTRaBG30
>>264
こんなんするやつおるんやな
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:36.64ID:wDv+K/K70
■■■細野晴臣の罪状を告発■■■

細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう!!!

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です!!!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200615/k10012471271000.html
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:37.69ID:XSA818TV0
作品は自分の生命以上に大事なもの
もし無断で意図と違う内容に改変されていたら、視聴者に誤解を受けて本人は傷つくでしょう
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:38.23ID:yDW8yIQv0
56 名前:名無しさん@恐縮です :2024/01/29(月) 15:17:48.40 ID:DLjU/EjW0
以下みると
脚本家は”一度そのまま書くように”っていうチーフプロデューサーからの指示も無視してる

最後まで条件破りまくりの脚本家&日テレが醜く過ぎ
こんなんで4週間無駄に使ってたら原作にない9話10話の話考えて書く時間なんてなくなるわ

“そして、私があらすじ、セリフを準備する終盤のドラマオリジナル展開は8話〜10話となりましたが、ここでも当初の条件は守られず、私が準備したものを大幅に改変した脚本が8話〜10話まとめて提出されました。

特に9話、10話の改変された脚本はベリーダンスの表現も間違いが多く、ベリーダンスの監修の方とも連携が取れていないことが手に取るように分かりましたので、「当初の約束通り、とにかく一度原作者が用意したあらすじ、セリフをそのまま脚本に落としていただきたい」
「足りない箇所、変更箇所、意見はもちろん伺うので、脚本として改変された形ではなく、別途相談していただきたい」
といったことを、小学館から日本テレビさんへ申し入れをしていただきましたが、その後も、大幅な改編がされたプロットや脚本が提出され、それを小学館サイドが「当初の約束通りに」と日本テレビさんにお戻しするという作業が数回繰り返されたと聞いています。

最終的に、日本テレビのチーフプロデューサーの方から「一度そのまま書くように」との
指示が出たとも伺っていましたが、状況は変わらぬまま約4週間が過ぎてしまいました。”
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:41.76ID:VtOBFe6T0
>>126
顔出ししてるから今更消してもねぇ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:45.15ID:Czzx3Omb0
>>344
反社チラつかせて脅しでもしたのかもな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:45.62ID:QP6xqWaZ0
ドラマ化してやったんだぜ!くらいに偉そうな態度だったんじゃないのか?
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:46.33ID:a7ukYzJj0
>>301
生田斗真のドラマで脚本家の板挟みが描かれてたから脚本家が悪いと一概に言えないのでは
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:46.72ID:/ovPrqcl0
テレビ関係者は漫画家を下に見過ぎ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:49.21ID:ap8l89n90
最近セクシー田中さんて言葉見かけた気がするけどなんか事件起きてたんだな
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:49.36ID:zGT7cs3I0
これ原作者を自殺に追い込んだカスは数年後にはしゃあしゃあとメディアに出て
「知らない人からお前が死ねとか人殺しとか言われて死にたくなるほど辛かった」とか言って被害者ヅラしてんだろうな
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:54.74ID:Nm40T6BZ0
1から8までの台本だけ写真載っけてあの文面は、性格悪いな〜とは思った。
まあ色々事情はあるんだろうがね。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:55.69ID:ZMD92vFP0
これから 
脚本 相沢友子
プロデューサー 三上絵里子
の作品は一切見ないと決めたわ。
こんな事をしでかしてるような奴らの作るものが面白いわけないので。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:57.29ID:PpolYwL70
小学館は漫画家使い捨て、金儲けの道具扱い、いうこと聞かなけりゃパワハラだから
漫画家にとっても気の毒やな
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:02:59.80ID:DXlTZwhR0
ひでえ話 繊細な人間模様を丁寧に書く原作者が死んで 原作者無視の原作レイパーがのうのうと生きてる
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:00.34ID:Qu1KpTOD0
お前らが叩いたせいで
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:00.77ID:wb4mYBnT0
>>352
「原作者原作者」ねえ…
名前で呼ばないのね
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:03.57ID:iG5xVkcB0
新しい神霊スポット!
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:03.94ID:wDv+K/K70
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!

一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark webやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。

オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。

● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。

上記の事件は警視庁職員や埼玉県警職員も把握する事実です。

● 2007年11月に埼玉県の
全国酪農業共同組合連合会狭山工場で発生した威力業務妨害事件の
主犯格は細野晴臣です。
主犯格細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し配電盤に細工し発火&停電させた悪質かつ卑劣な威力業務妨害事件。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:07.70ID:CX30IOYt0
プロデューサーがどういう話を脚本家にしてたかはわからないけど、少なくともあんな原作者を悪者にするようなコメントは出すべきではなかった
あれがなければ、原作者も何も言わなかったし、今頃特に問題にもなってないでしょ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:08.21ID:pW26LK110
この年代の人らって、面白くない話を私が面白くしてやってるんだ!って脚本家が多いと思う。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:08.23ID:iG5xVkcB0
新しい神霊スポット!
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:11.30ID:n0Iu7HjQ0
生み出した我が子が晴れの舞台で人格否定された感じかな
合掌
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:13.17ID:Q3GzQrsK0
>>157
>>312
最後の最後まで知らなかったと思う?
1話から原作者も関わってたんだから、少なくともその時には原作一番のスタンスも伝わってだろうさ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:15.17ID:KOa+6k660
推しの子の原作改変話 あっちは解決のストーリーだったのに
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:19.52ID:OzmRR6GW0
漫画は一部の人しか読まないけれどもドラマはテレビの地上波に乗せて派手に見せるからな

内容を少し変える事で原作者の漫画はただのヒントでドラマはテレビ局と私の作品という感じなのかな?
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:19.65ID:iG5xVkcB0
新しい神霊スポット!
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:19.85ID:wnXqzcjL0
悲しいなぁ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:22.43ID:jMjdH+UU0
アニメ化以外は無理だと思うわ
ドラマ・実写映画、舞台化は原作レイプが酷すぎる、関わる人間の質が良くない
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:25.02ID:hFXVevAI0
件の脚本家と日テレはウハウハだろうな
マスコミってこういう結末が大好物なんでしょ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:25.97ID:LGwdDVYu0
お前ら誰かを悪者にしないと気が済まんのか?
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:27.83ID:zOMNHAqj0
あれじゃねーの?
脚本家かプロデューサーサイドから
何暴露してんの?アンタのせいでうちらめっちゃ炎上してるんだけど?
原作者ごときがドラマの現場に口出してくんじゃねーよバーカ!
みたいな事言われたんじゃないの?
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:29.05ID:EXXMvtgT0
優秀な漫画家は日本の宝なんだから
糞なテレビ屋に潰させてはならん
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:29.95ID:wDv+K/K70
■■■緊急告発■■■

不正アクセス常習犯
威力業務妨害常習犯
細野晴臣の卑劣な犯罪です。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
大阪急性期・総合医療センター(大阪市住吉区)は31日、ランサムウェア(身代金ウイルス)によるサイバー攻撃を受けたと発表した。電子カルテのシステムで障害が起き、緊急以外の手術や外来診療など通常の診療ができない状態となっているという。同日夜の時点で復旧の見通しは立っていない。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQB075DWQB0OXIE022.html?iref=sp_new_news_list_n
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:29.94ID:p9d5WbTM0
脚本家とか演出家とか性格ゴミだから大嫌い
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:30.21ID:i1lG/ng20
ええええええええええええええ
こんなことになったんだ・・・
投稿削除だけでなくブログ閉鎖はやけに大事だなとは思ってたが・・・
なんでここまで気にしちゃった
いや気にし過ぎちゃったんだろう
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:30.32ID:uJ1fF4Ji0
「脚本家を叩く」と「言いたい放題させておく」の2択じゃないだろ

TV局は何が起きたか本気で検証しろよ
普段報道とか言ってるだろ

二度と起きないようにしろよ
せめて 人間として
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:30.59ID:0EkZWS/q0
>>309
人を死に追いやった気分はどうなんだろ
飲んでプロデューサーに愚痴ってるかな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:30.97ID:31ZBz3i10
元から心霊スポットなのかここ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:33.40ID:9MIr4Fcr0
日本テレビはウチは全然悪くありませんよアピールに必死な報道姿勢ですね
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:33.78ID:4xz/CxtT0
>>454
その二人は業界追放だろ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:33.81ID:JgbK1bD+0
>>450
小林涼子可愛かったよね
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:35.65ID:6GTdh04c0
SNSがなければ外野は脚本で揉めてたなんて知る術はなかったからな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:35.77ID:lp9Y2WK00
クソ文春は何の役にも立たない
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:37.16ID:tl+nIlkz0
石坂浩二氏がゲームやアニメと違ってドラマの方にろくな脚本家がいないって嘆いてたのを思い出した
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:37.55ID:J0NOouTQ0
これはまた推しの子案件やなwwww
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:40.32ID:PR3DIPR10
>>448
ドラマなんて創作なんです
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:40.69ID:sh6vlwjE0
脚本家の仕事までは間に入ったプロデューサーとどんな話しとったんかわからんから責めないけどインスタはあかんわな
あれが原作者が反論せざるを得なかった直接の原因やろ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:40.69ID:n+CDfAvA0
>>338
なんで原作者我慢の方向を勧めるのか分かんない 産みの親やぞ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:41.34ID:sunaAhgc0
日テレと脚本家の罪は重いわさすがに
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:43.67ID:cPKo90aa0
マジかよこの人テレビ局に意向伝えたのに裏切られた人よね
そん時もめっちゃひでぇと思ったけど自殺までするなんて…

余りに気の毒だわ
無念のまま逝ってしまうなんて
自分の作品汚されたのが余程耐えられなかったんだろう…

マジでテレビ局クソだな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:47.14ID:VtOBFe6T0
>>157
インスタの投稿もプロデューサーの命令で書いたってこと?
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:47.64ID:cRCc2den0
原作者を軽く見たのは脚本家じゃない
テレビ業界全体が昔から軽く見てるんだ
お前の漫画をドラマ化してあげるよってね

脚本家だけがそう見てたなら周りが止めてるよ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:49.41ID:cJwD2rqo0
ご冥福をお祈りいたします。なんでだよ😭
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:49.69ID:+seMrDIH0
これは令和で起こったあらゆるニュース超えたな

とんでもねえよこれは
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:51.13ID:hzngAvy/0
ドラマ化決定
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:53.86ID:BzsRxG+h0
脚本化が無能すぎるんだよ。
創造的な才能がないんだから、原作に忠実に作れよ。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:54.71ID:wDv+K/K70
■■■緊急告発■■■

 徳島県は20日、鳴門市の医療法人久仁会「鳴門山上病院」が19日午後、ランサムウェア(身代金ウイルス)によるサイバー攻撃を受けた。

この威力業務妨害事件の主犯格
実行犯は細野晴臣です。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ6N6QFPQ6NPTLC01W.html?iref=sp_new_news_list_n
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:55.97ID:W5zQA/EC0
>>407
8話の改変が酷かったということか
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:56.26ID:zfR2zd9q0
繊細な世界じゃないもんねテレビなんて
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:57.52ID:TOQN6m4J0
>>297
出版社もテレビ局と付き合いあるから拒否できないメディアミックスの中に組み込まれてる漫画家や原作者へのリスペクトや評価は低いよテレビ局は消費するだけで自分たちで作る能力はなく漫画や小説読んで今期はこれをドラマ化やアニメ化しようとチョイスしてるだけやからなそこに愛などない
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:01.31ID:CcH9tavJ0
大河ドラマも史実とぜんぜん違う
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:02.66ID:JLbhpC8n0
>>378
自分の漫画の仕事もあるのにな
酷い話だ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:03.29ID:8xWsWCku0
>>198
改変しないならドラマ化していいよ改変するなら手直しするよって条件でドラマ化OKした
糞脚本家が改変しまくった
原作者がなおしてもまた改変した脚本持ってきた
時間がなくなって最後の方は思うように時間が取れずにいいものが作れなかった
面白かった前半は自分が書いて後半は自分は降ろされたので関係ありませんと脚本家がインスタ載せた
原作者が小学館に許可を取って最初から改変をしない前提でドラマ化した事、
何度も脚本の手直しして時間無くなって後半のうまくいかなくなった経緯を説明した
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:04.38ID:gvVhl+yS0
誰?
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:07.02ID:zd5iFAGZ0
まーたテレビ局が殺したんか
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:07.21ID:SoTRaBG30
>>394
もう終わったろw
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:07.56ID:U4aEE0L30
原作人気で売れてても大ヒットに導いた脚本家とか言われるんだろw
ミステリとかさw
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:09.43ID:tQz2Ohui0
>>385
原作付きの意味ないもんな
あんな設定でもアイドルが野美さんやってたらまだマシだったけど
なんで夏木マリなんだよって
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:09.57ID:bGiJZmDq0
こんな事ってあるかよ

原作無下にした奴はなんていってんだ!!?(不のループ)
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:10.90ID:j9GGuTuo0
0から作品を生み出す原作者のが百万倍すごいのに
何で他人の作品改変してるやつのが偉そうなん
おかしいわ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:13.06ID:5feU9W030
契約内容知らないんだから第三者がハッスルしすぎだよ
こういうのも悪いところ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:14.06ID:v9F5QmDy0
>>388
騒動の真っただ中で矢田亜希子のインスタに能天気なコメント入れられる強メンタルなんで
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:15.81ID:/FJrVC1/0
セクシー田中さん原作大好きや
未完結で終わるのか
録画だけしてまだ見てない

原作のドラマについてのメッセージがどうしても貼れない
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:15.92ID:ntu5LD0O0
全英が泣いた
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:15.96ID:3z2XpG9U0
脚本家は今回すぐ鍵かけられるんだったら
原作の言い分を見た時点で、
日テレから聞いてた話と違うなら反応出来たはず

一方的に発信のみしてその後放置
亡くなったら鍵はすぐかけるなら答えがわかる
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:17.03ID:a7v7sMJP0
最初のトリガーは
脚本家のSNS書き込み
これがなければ最悪の事態にはならなかった
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:20.20ID:RIWyJ9Kk0
もしかして脚本家、原作者、プロデューサー全員女性か?
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:24.46ID:9XVw+e4q0
テレビマンなんてクズしかいないよ
てかクズじゃないと務まらない
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:25.17ID:Nf/2ow0E0
韓国の寄付金については速報流したのに自分トコのドラマの関係者の件はスルーなのね日テレエブリー
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:26.80ID:+aoI0yx90
パヨクって人の心がないから怖ろしい
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:27.58ID:xiriW8rw0
こき下ろされるのが分かってるのに実写化にしてしまうのは出版社とドラマ制作側と芸能事務所だけは儲かる仕組みになってるんだろうなあ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:28.78ID:b13TRTSD0
第三者のゴタゴタにはクビ突っ込まないに限るな
擁護も批判も感想もひっくるめて騒ぎを拡大してしまった全員反省しとけ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:28.77ID:qdAGG97V0
正義棒で脚本家を叩きまくってる奴らが大量発生して責任感じて自殺してんでしょうよ
最後のコメントが攻撃するつもりじゃなかった。ごめんなさい。だからなぁ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:31.01ID:SwTNeWYs0
フジに立ち向かった佐藤秀峰のように戦って欲しかったな
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:31.55ID:KOa+6k660
推しの子のアニメで原作改変の話やるとき 絶対ちらつくわ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:32.69ID:oMJY6Tkx0
原作者がこんな目に合うなんて辛すぎるな
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:33.34ID:fhjzUbEh0
台詞を吟味し絵に落とし込んでいくのは大変な作業ですよ
上澄みを啜い二次改変し得意になっておりましたな…
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:34.19ID:QP6xqWaZ0
漫画→アニメ→有
漫画→ドラマ化→無し
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:34.77ID:poavHQff0
どんなメンタルしとんねん
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:35.21ID:SrOfUy3L0
そもそも漫画の権利は原作者にあるのにこの自体になることがおかしいなぜ生み出した人が自殺しなければならなかったのか
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:40.97ID:ZQft8B8v0
いちばんかわいそうなのは脚本家だよ
原作者に脚本全否定された上に途中でクビになったのに
書いていない最終回の脚本の責任までおわされて原作厨にはdisられて
しまいには原作者の命を賭した抗議で永遠の呪詛とかマジでかわいそうすぎる
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:41.92ID:NNsc3joa0
日テレ=松本人志とズブズブ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:42.85ID:0btqNe1v0
ダム自殺って飛び降りと入水
かなり苦しそう
ビルから地面に飛び降りた場合より生存時間少し長いと思う、、
(つд⊂)
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:46.06ID:xiYYYyH40
胸糞
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:46.53ID:PnQHqocp0
相沢友子
三上絵里子 大井章生 田上リサ
忘れない
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:46.72ID:PCoaKGxA0
>>417
作者が自殺しなきゃそのままフェードアウトしたと思うよ
ポスト消しちゃったし普通に鎮火しそうだったのに原作者が死んだことで余計に脚本家に牙向ける形になってしまった
攻撃したくないのなら自殺してはいけなかった
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:50.77ID:u9Ac62Zg0
個人の自殺を無理矢理な陰謀論で議員叩きしてたのに、自分の時にはシラきって他人事
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:53.60ID:yrs/OURA0
>>14
作品は我が子だぞ。
今回の件は子どもを殺された挙句、
加害者からインスタで罵られたんだぞ。
気が狂うわ。
おまえにはわからんだろうがな。
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:54.76ID:+vvtMEkg0
まだ連載中の作品をドラマ化して原作者を死なせるなんて
ドラマ化しなければ死なずに済んだ才能なのに
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:54.77ID:LVkbcd9b0
>>292
嫌だと仰る気持ちはわかります、原作者のあなたの要件飲みますから
どうぞよろしくお願いします。

ならこの要件で

好きな様に改変しちゃお⭐︎
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:58.42ID:iniOcNMO0
>>320
まじか。叩くなっていう先生の最後の望みも叶わないのか
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:58.71ID:L+r/HR2M0
また一人

[有名人 自殺者]
郷里大輔(声優) 57歳 自刃/手首 大佑(ミュージシャン) 31歳 薬物過剰摂取 山本真純(アナウンサー) 34歳 飛び降り 牧野田彩(AV女優) 30歳 飛び降り
松本友里(元女優 元歌手) 42歳 首吊り 奥山英志(事件リポーター) 61歳 首吊り  田中実(俳優) 44歳 首吊り 上原美優(アイドル タレント) 24歳 首吊り
伊良部秀輝(元プロ野球選手) 42歳 首吊り 青山景(漫画家) 32歳 首吊り 塚越孝(フジテレビ社員) 57歳首吊り 苺みるく (AV女優) 31歳 自殺
島田和夫(ミュージシャン) 58歳 首吊り 玄也(俳優 スタントマン) 23歳 自殺 牧伸二(芸人) 78歳 入水 佐渡川準(漫画家) 34歳 首吊り
藤圭子(歌手) 62歳 飛び降り TENN(ミュージシャン) 35歳 首吊り 石原伸司(元ヤクザ 元作家) 79歳 入水 大本萌景(アイドル) 16歳 首吊り
三宅雪子(政治家 元衆院議員) 54歳 入水 春日錦孝嘉(元力士) 44歳 自殺 木村花(女子プロレスラー) 22歳 硫化水素 鷹野日南(アイドル) 20歳 飛び降り
三浦春馬(俳優) 30歳 首吊り 濱崎麻莉亜(女優) 23歳 薬物中毒 芦名星(女優) 36歳 首吊り 藤木孝(俳優) 80歳 自殺 竹内結子(女優) 40歳 首吊り
月乃のあ(元アイドル) 18歳 飛び降り 津野米咲(ミュージシャン) 29歳 窪寺昭(俳優) 43歳 自殺 帯谷信弘(元総合格闘家) 40歳 一家心中/練炭
柴田大輔(元暴走族) 42歳 自刃 Suchmos小杉隼太(ミュージシャン) 32歳 踏切 神田沙也加(女優) 35歳 飛び降り 渡辺裕之(俳優) 66歳 縊死
上島竜兵(お笑いタレント) 61歳 首吊り 草田草太(イラストレーター) 29歳 自殺 木本直(騎手) 22歳 練炭 ryuchelん(タレント) 27歳 自殺
芦原妃名子(漫画家) 50歳 水死
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:59.00ID:a7ukYzJj0
>>338
それって押井守のやつ?
そういや押井守の攻殻機動隊も原作漫画のポップな感じとは真逆のシリアスなアニメだったな
結果的に世界で評価されたわけだが
そういや士郎正宗も兵庫だっけか
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:04:59.73ID:d7PpLdD70
>>471
最後の最後まで、やたら口出してきてうぜー原作者だなと思ってた可能性はあるんじゃないの
そうじゃないとあんなインスタ、普通なら書かないでしょ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:05:02.73ID:cmkHkFI30
>>183
めっちゃそれありそう
っていうかあんな発信をできてしまうメンタルだから軽く考えているだろうな
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:05:03.80ID:MaRDuGtV0
原作者叩いてた奴らもプロデューサーと同罪や
そいつらも晒してしまえ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:05:07.76ID:/oEwWHhN0
ネタが弱いと思って改変するんだろ?
そう思うならドラマ化の話もってこなくていいよ。
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:05:10.29ID:NZX9KMkf0
>>391
そもそもそういう話じゃない。
関連スレとか読んで事件のあらまし知った方がいい。
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:05:12.15ID:/WG8bNns0
>>336
赤坂アカは自作に愛の無い商品としか見てないタイプの作者だから大丈夫
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:05:15.67ID:dpPXR8Em0
こんな短い間に自殺なんてちょっと考えられない
余程耐え切れない程の事があったと想像される
関係者及び日テレは関係ない風を装うのはやめて遺族に謝罪してほしい
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:05:20.84ID:UUwx44ex0
マジかよ急展開過ぎる
最初にSNSで不満現したの脚本家の方なんでしょ
この人も叩かれてたの?
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:05:23.01ID:gp59o7T30
>>157
プロデューサーが悪いというのは同意だがこの脚本家がそこまで弱い立場とは思えない
立場が弱いなら、あんなインスタコメント出せないし原作者から反論でたときに日テレからインスタ削除するなりの指示が出てるだろう
最低でも原作者が謝罪のコメントを出した時点で何らかのアクションを取るよう日テレ側から指示したはずだ
立場が弱い人とはとても思えない
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:05:23.29ID:G5VnpcRS0
日テレ「ダウンタウン松本をもっと炎上させて、この事件を忘れさせろ!!!」
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:05:25.99ID:PSwyt7b60
原作者の遺族は相沢友子と大井章生プロデューサーを訴えるべきだよ
あまりにも酷すぎる
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:05:26.15ID:CUr4YlPS0
「原作者が攻撃されたから」自殺したんじゃなく
「自分が意図せず脚本家へのネットリンチの起点になってしまったから」自殺したってことだよね
優しい人だったんだろうな…この人のせいじゃないのに
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:05:26.34ID:w4vt2T7C0
ヒットメーカーやったのになぜこんなことに
こんなことならドラマ化なんてしなくてよかったのに
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:05:27.56ID:31ZBz3i10
セクシー田中さん ガキ使 
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:05:28.17ID:PR3DIPR10
>>507
原作者に支払われるギャラって、すげえ安いんだよな。 映像化のおかげで原作本が売れるんだからいいでしょうという態度と聞く
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:05:36.21ID:/SVdA8Fe0
「原作者が自殺したのはネットが原作者を擁護したせい」

意味不明なんだが
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:05:40.31ID:EpotavmV0
>>358
オーバーワークでうつ病になってたんじゃねえかな
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:05:43.26ID:DB0jNTdR0
またテレビが人を殺したな
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:05:43.85ID:SwTNeWYs0
もはやTVより漫画家の方が偉大なのに

局は何を勘違いしてんだよマジで
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:05:45.08ID:pW26LK110
木南さんが死んだような顔してたからドラマ見てなかった。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:05:45.31ID:86LP09iw0
原作者ありきの作品なのに・・・
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:05:46.19ID:wfpvFkon0
>>527
これからニュースでもう一儲けだぞ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:05:46.75ID:wsVV17ez0
脚本家のせいじゃなく、
9話10話がつまらないと言われまくってたのがショックだったのでは
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:05:49.19ID:vURmTsaS0
脚本家のインスタ見てきたけどスゲー攻撃的だな
原作者のワガママみたいな書き方
そら経緯を正しく説明したくなるわ
脚本家も経緯を理解してたか分からんけど
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:05:50.88ID:yX/21pRF0
>>475
このドラマ、原作より派手に見せてたような部分は皆無だったよ
むしろ原作そのまんまだけどコメディ描写スケールダウンしてた
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:05:52.45ID:iG5xVkcB0
栃木川治ダム→新しい神霊スポット?
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:05:52.99ID:D+CDktso0
日テレのプロデューサーが早めに出てきて正義マンの暴走を抑えるべきだったな
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:05:56.24ID:1bSdhlOn0
正直、脚本家がSNSにあんなこと書かなきゃこんなことにはなってないよね?
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:01.98ID:+3K11v+r0
砂時計が青春だったBBAからすると、ショックどころじゃ無い。栃木のダムまで車走らせて自サツするのって結構労力いる気がする。突発的になら自宅や近所で良いと思うのだが。
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:02.35ID:syBR5uql0
ドラマ制作中にずーっとストレス抱えてたんだろ。それであの結末
最悪だよ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:05.25ID:GSKUCzHd0
この脚本家に、この件を題材にした再現ドラマの脚本書いてほしい
その過程は想像を絶する辛さになると思うけど、それが脚本家としての責任の取り方のように思う
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:13.44ID:2zBPXnY30
あーあ。被害者がしんで攻めたほうがのうのいとしてるのはテラハウス再来やな
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:15.92ID:ESk/9kEY0
日本人てすぐ自死するよね、卑下せず話し合えば良いのに 70年代のドラマつべで見ても悩んでる人が数時間見つからないだけで「まさか…」とか 自死に酔い過ぎだと思う
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:18.97ID:Q3GzQrsK0
>>563
何にも知らずに日テレプロデューサーにでも騙されてたならそうだけど、違うんだろ?
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:19.19ID:hzAA/XLm0
それを言ったらネットで中傷もどきしてた奴が自殺したら?と堂々巡りだからな
犯人探しは不毛
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:19.68ID:Mq3knwNd0
やられたな
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:21.24ID:cQkLgxNZ0
東野圭吾とか大物作家でもそんな原作通りにやらなきゃ許さんみたいな縛りはしないな
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:21.66ID:niqkTopT0
>>6
酷い話だ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:22.74ID:qdAGG97V0
>>601
そういう事だろうけどその辺読み取れないバカが弔い合戦とばかりに脚本家叩きまくってるの狂気としか
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:23.54ID:Y//TT7GN0
>>10
脚本家って人によるけどドラマや映画を作る上で1番上の存在。監督より偉い存在。ある意味テレビ局の幹部クラスに相当したりする。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:24.04ID:SoTRaBG30
>>507
脚本はこか直せ言われて直すもんやで
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:30.18ID:cTQfUqHI0
この脚本家インスタコメント欄閉じやがった
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:31.88ID:miSUS6Zu0
実写は色々あるね
アニメやゲームで関係者が自殺なんて聞いたこと無いのに
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:32.60ID:cmkHkFI30
>>193
よほど無念な事だったんじゃないかね
自らの命をかけての抗議だと俺は理解している
脚本家と日テレは重く受け止めるべきだ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:33.33ID:BmztssxV0
脚本家が喧嘩を売ってきたくせに、これから被害者面するんだろうな
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:34.28ID:HZvdbga70
脚本家が酷すぎる
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:36.14ID:vyI+Pwqd0
漫画家になって人気出てドラマ化される人なんて1000人に1人だろうに。何で悲しい結末になるんだろうな。本当やるせない。
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:39.27ID:PR3DIPR10
>>616
誰が言ってたのか、誰かを使って言わせていたのか
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:39.73ID:hIro/8nb0
ダムって、本当に自殺かなー?
女の人がそんなとこで自殺するのかなー
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:41.94ID:wb4mYBnT0
>>630
そういうのいらない
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:43.18ID:PU2z8bwu0
>>80
そもそもホントに自殺なのかねぇ(´・ω・`)
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:43.37ID:kaYsA6NA0
お前らのせいで
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:44.16ID:I5WQt6Jl0
砂時計はきちんとできてた
日テレに原作提供する人は改変覚悟でやらないとダメってことだな
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:44.17ID:e5nl2Y6A0
日テレのことだから遺志を受け継ぎとか言って
続編作るんだろうな
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:45.99ID:2uI++Z5e0
>>105
脚本家としてはそういう立場ってことだろ
それぞれの立場があるんだなで終わり
今の段階であいつは悪だと決めつけて発狂して叩く奴が悪い
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:47.98ID:JCgZ/j2m0
寧ろ井上が上沼遊びが実態
この原作者はダミーすぎる
全て人間の仕業じゃが
我々への警鐘かつ導入なのだろう
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:47.99ID:D/M8/jUR0
テレビ局

「ネットが悪い」
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:48.68ID:ZC9xaFtM0
オリジナルドラマ作れないんだから原則として原作者の言う通りにしろっての
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:49.97ID:UnSQWX4S0
うわー、どういうこったい
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:54.48ID:bRHll6pa0
原作あり実写化ってそのまま作りゃいいのに必ず脚本家が自我出してくるよな

自分でオリジナル書いて企画通せばいいのに
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:54.55ID:FpgJYuv/0
イチから書けないゴミ脚本家が調子乗りすぎたな
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:56.03ID:iniOcNMO0
>>645
そりゃそうだろ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:59.50ID:MaRDuGtV0
>>619
脚本家と原作者を繋いでたのはプロデューサーやろ
そいつ(ら)が捻じ曲げたからこんなことになった
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:00.43ID:Qpobp7xh0
>>365
マジでそれだわ
テレビ局の個人って常に前に出てこないから
こういうときに叩かれないしね

こういうときにひたすら個人が死ぬまで叩こうって奴等は
ほんとなんなんだろうな
理解できないわ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:01.27ID:1ZnkVMUf0
制作がオリジナル作れなくて原作不足言われてるのに
まだこんなことやってるんだなオワコンテレビ局は
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:01.50ID:ssc0zcSJ0
日テレやっちまったな
文春よりひでえや
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:06.42ID:QP6xqWaZ0
ちょっと旅行でも行って酒飲んで温泉でも入れば気が変わったのかもしれないのにな。
お金あるんだから、ドラマ化されたまぁまぁ有名な漫画家だったのよーって悠々自適な老後待ってたのにな
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:07.95ID:pW26LK110
ゴリゴリパリピの脚本家と、訳あり漫画家は水と油に決まっている訳で、、
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:10.04ID:Jl0gk8lX0
>>3
そうだと思うけど
投稿を読むとなんでこんな挑発的なこと書くんだろうと思ってしまう
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:11.76ID:d7PpLdD70
>>338
割り切れないからこそ約束できないならドラマ化は許可できないってのがこの人のスタンスだったわけでしょ
原作者がテレビ局にドラマ化してくれって頼んだわけじゃあるまいし、約束破って勝手に脚本変えて割り切れよはおかしいでしょ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:12.11ID:AMKW4r+O0
脚本家しゃあしゃあと「勝手にいっちょ噛みしてきて勝手に謝って勝手に死んだ」とか言ってそう
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:14.27ID:n9BOxjgB0
「ああどうしよう、わたしのツイートが原因で脚本家の人が大炎上してる。大変なことしちゃった。死のう・・・」

こんなところか?
なんつーかずいぶんクソ真面目な人だな
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:16.17ID:PpolYwL70
>>290
日テレの他人事コメント
小学館は漫画家使い捨てのパワハラ編集部揃い

誰もこの件問題視しないで死んだ作者が弱い、悪い、守秘義務違反とか言って
何も変わらないと思う
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:17.98ID:MzCgR4ye0
大河に限らず最近のNHKドラマは
ホント関係者全てに配慮されているのがわかる作りだわな
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:22.17ID:sjKGyhO90
脚本家叩いてる人って芦原さん作品の愛読者でもなさそうなのがまたね
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:23.15ID:shpGNHWn0
本人のことは誰も分からないがどうにかならなかったのかね
ただただ誹謗中傷したヤツらは一生引きずって生きて行け
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:24.26ID:RhNu6j7I0
ネットが悪い
俺は悪くない
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:25.26ID:kdwgRlxp0
>>563
不特定多数が見られるInstagramで先に仕掛けといてどの口が言ってんの💢
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:27.98ID:3NKIT9CU0
件の脚本家だが、以前から原作改変で有名だったらしいの
マジでクソ野郎じゃねぇか
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:28.29ID:Elh9rVqP0
またテレビ村がやらかしたかあ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:32.70ID:ueIjKSMm0
作品を改変される側からすると頭おかしくなるぐらい頭くる事もあるだろ、多分それを改変する側はわかってない
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:33.70ID:qdAGG97V0
お前ら次は脚本家が自殺するまで追い込むんか?
何人殺せば気が済むのか??
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:33.72ID:wz3KZXH90
>>460
せめて「原作の方」とかじゃないのかなって思っちゃうね
他に言い方あるだろって
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:39.96ID:jKWG3FT60
テレビ業界様が映像化してやるって傲慢さを感じる
前から感じてたけど
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:40.14ID:AP8WAyS30
>>429
あったなあ 完全に高橋留美子を馬鹿にしてたわ
俺のおかげでいい思いしただろと言いたげな態度
お前何様だよと思ったわ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:43.67ID:x5v2Seun0
NHKの見出しにはないな
どうなってるんだよ
0720安倍晋三
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:46.90ID:c+3Br7wz0
>>8
インスタ見てきたけど、まるで自分が被害者みたいな言いようで引いたわ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:47.16ID:615XoJP70
>>193
SNSを圧力で無理やり謝罪、削除した可能性もあるから何とも言えんだろ
抗議の自殺の可能性もある
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:50.04ID:zfR2zd9q0
呪いになってるみんな落ち着けよ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:50.29ID:wb4mYBnT0
まあまず、脚本家が芦原さん叩いてる

これは客観的に明らか
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:51.82ID:cTQfUqHI0
日テレ公式サイトもセクシー田中さん関連全部削除してやがる
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:52.94ID:RhNu6j7I0
社会が悪い
俺は悪くない
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:55.21ID:PSwyt7b60
めるると木南晴夏もショックだろうな
ショックで2人共女優業辞めてもおかしくない
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:55.89ID:dhXNG8xa0
>>55
シェフなら素材を提供してくれた農家さんにも普通は敬意を払うと思うんだがなあ…
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:57.79ID:6YNuLjUW0
相沢友子を絶対に許さない
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:57.84ID:m2YXnAYL0
最初から脚本家が悪いと思ってたクチからすると胸糞悪い
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:00.51ID:nAHIoJ4p0
キャスティングありき
大手芸能事務所のゴリ押し素人の学芸会をそろそろやめるべきだろ

韓国ドラマに負けた原因だよ

韓国ドラマが今のままアジアを席巻したら
歴史認識まで書き換えられてしまう可能性だってある

吉本興業しかり
メディアに力を持ちすぎた芸能事務所を潰すべき
その突破口こそ、枕営業だよ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:00.67ID:C5WcR2xz0
プロデューサーによれば
脚本家がプロデューサーの指示を無視して四週間放置
って話だけど
そんなことする?って感じだな
日テレはプロデューサーに聞き取りくらいした方がいいんじゃね
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:00.98ID:jgNo6V8Z0
今年は1月だけでも数年に一度レベルの事件が起きすぎてもうこの先どうなるのか不安で仕方ないわ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:01.38ID:86LP09iw0
もうテレビも終わりやね
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:02.54ID:JiDClWdJ0
作品読んだ感じ繊細だろうからなあ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:03.84ID:feglTG7f0
脚本家のインスタの書き方は一種の誹謗中傷じゃないの
あんなに誰でも読める場でああいう書き方すべきじゃない
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:04.21ID:ehoOGlf+0
>>524
サンキュー
そっか、なんか複雑だな

最終話がとたんにつまらなくなったってネットが騒いでたら脚本家が「そこは担当してない、降ろされた。原作者が脚本書いた」って言ったんでつまらないって評価を原作者が食らって病んだって感じなのかな
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:04.66ID:qK2nkGfP0
砂時計もBread & Butterも田中さんも漫画買ってよんでた。
砂時計は単行本買って追ってたけど、特に心にドーンときて苦しかったしすごい切なかったなぁ
ひたすら悲しいわ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:05.82ID:86LP09iw0
もうテレビも終わりやね
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:05.79ID:hPcZ++dw0
ドラマ制作陣は
こそ〜り逃げるつもり
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:07.79ID:X7AKwDLA0
とうとう人殺したんかドラマスタッフ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:08.84ID:aTJupt+u0
更年期障害には少し早いか
鬱でも入ってたのかね
元々こういう気質ならこの年まで漫画家とかできなさそうなんだけど
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:11.24ID:nRlkiE2S0
>>317
やる気のある現場なら、原作者や担当編集者、脚本家、プロデューサー、監督が顔合わせて会議やって、すり合わせを行う
今回はそれすらやってないので、意思疎通がそもそもできてなかったんだなこれ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:12.22ID:wqjWimAm0
>>570
作者の攻撃するつもりじゃなかったってXにも攻撃はしてないよねみたいなコメントついて本当に頭の悪いやつばかりだよな
自分の投稿を見て攻撃してるやつの行為も含めて責任を感じてるのに
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:15.45ID:CtcGbQA30
>>607
(´;ω;`)そんなぁ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:15.88ID:j+dx86e50
また一人、有能な人が無能に殺された
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:16.75ID:oRsQbBip0
日テレは全ての番組を放送中止しろ!
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:17.62ID:oNFk12te0
ええ?
この件全然詳しくないけどネットの誹謗中傷とかそういう事かな
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:19.80ID:PR3DIPR10
>>651
本物の「信者」なのかな
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:20.79ID:DHYr/Xv00
えっ????
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:23.18ID:JLbhpC8n0
>>593
表沙汰になったのはほんの数日だけど
本人からしたら何ヶ月もの苦しみだからな
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:25.94ID:XM1cf4fY0
>>3
トメトメしいって生まれて初めて聞いた言葉だが
名無しの名前との組み合わせで一発で意味わかったw
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:25.97ID:onjJeouJ0
ドラマになるんだから人気漫画なんだろうけど
セクシー田中さんというタイトルなら一生縁のない漫画やろな
タイトル名に似合わずご本人は繊細な方だったようたね
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:26.05ID:SMMWQ8U60
このスピード感だと実は謝罪書き込みの時には既に・・・
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:26.34ID:CUr4YlPS0
脚本家に自殺の責任はないが
日テレは組織として再発防止考える責任があるわ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:27.05ID:FK9r3MjA0
友達の親が漫画家で数年前日テレでドラマ化した事あるんだけど、本編の主軸となるストーリーの裏で伝えたかった裏テーマ的なのは無視されて、ドラマオリジナルの最終回となったみたいだけど原作者として少し不完全燃焼な終わり方だったみたい。実写化ドラマ業界では割とよくあることなんだろうな。
何年も連載してる漫画(完結してないなら特に)をワンクールに収めるのは無理があると思うから、原作者が手塩にかけて作った作品を原作者リスペクトともなく実写化するのはこれを機に考えるべきだなと思う。
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:27.91ID:ZC9xaFtM0
脚本家も1〜8話は芦原先生に修正してもらいましたと言っておけばなあ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:28.82ID:So7cFr+M0
ほんとに自殺か?
ジャップランドだし怪しいなあ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:29.47ID:30b+jVpv0
原作レイプ殺人事件

原作レイプ問題についてもっと深刻に考えろよ日テレ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:34.33ID:+Hd5UlO/0
>>105
脚本家としてもそれなりに苦労があったのだろうが
あまりにも遠慮なく自己正当化コメントできることにびっくり
こんなやつとは仕事したくないわ
怖い怖い……
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:35.50ID:x5K+Ds0d0
脚本家のバックが凄そう
朝鮮カルト?総連?民団?朝鮮右翼?イルミナティ?朝鮮893?関東連合?
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:36.03ID:g/AmOt/X0
死ぬ位に原作を大事にしていたんだな
それをあんな滅茶苦茶に改変されて、、、
本当に日テレもプロデューサーも脚本家も酷過ぎる
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:37.14ID:j9GGuTuo0
いつもネット民に威勢よく言ってることとテレビがやってることが違うやん
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:39.94ID:ic++LxLR0
日テレに買われたジブリも今後やばいな。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:40.12ID:Z49eYWeb0
>>709
誰を殺したの?
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:46.32ID:qdAGG97V0
君らは警察でも裁判官でもないんだから憶測で個人を裁くのはやめなさい
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:47.19ID:SItETvWE0
漫画家はテレビ屋が来たら塩撒こう
かかわったらマジで精神崩壊させられるから
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:48.25ID:z+rK5U1s0
悲しすぎる
だから実写嫌いなんだ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:49.01ID:LC3577KF0
もしかしたら、小学館も日テレ側についたのかもね
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:51.98ID:zfR2zd9q0
まじで消してる関係者の名前が載ってるからか
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:53.24ID:w4UShgBb0
日テレ側は、こちらのミスでドラマ製作にあたって原作者(小学館?)さんとの契約内容の詳細が脚本家へ伝わっておりませんでした、意思疎通がうまく図れず、原作者様に負担を強いることとなり大変残念で申し訳なく思っております。とか言えばいいのに。

ワザとなの?と思う言い訳っぷり
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:54.74ID:5VRf+m2P0
>>638
東野圭吾は好きにやっていいよというタイプ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:56.29ID:d1DMyWgw0
>>26
お前の、日テレとプロデューサーが99%悪いよ は良いのか?
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:57.12ID:kUGQBCPg0
Mr.Aっ子の原作者がアニメに一言↓
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:58.42ID:bDBvMoh20
個人で背負いこむような仕組みになっちゃってるのかね、特にSNS社会になってしまってると。
日テレとか脚本は置いといても、個人的にはこの手の自さつは褒めも責めもしない。発作だから
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:58.59ID:5XHLmNj+0
日テレ、あのコメントで済ますつもりかね
プロデューサー出てこいよ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:59.96ID:wAl2ZUMO0
>>688
原作者はそうでも小学館はドラマ化したかっただろう
ドラマが糞でも認知度はあがって原作マンガは必ず売れるからな
ドラマ化なんて出版社はしたくてたまらないわけよ
だから周りで説得につぐ、説得だろうよ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:00.86ID:ChnXwYmw0
死ぬことないのに
全く死ぬ必要なんてないのに

よりにもよって日テレニュース
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:01.19ID:s+1RmtUI0
>>570
死んでもなお責めるって酷いな
脚本家もそう思ってんだろな
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:05.19ID:2ltU52+K0
脚本家に人の心があるなら続いてどうにかなっちゃったら大変だからもう叩かない方がいいと思う…
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:05.05ID:a7ukYzJj0
>>638
最近は原作の湯川を福山雅治に寄せていってるらしい
元々は佐野史郎みたいなイメージだったらしいが
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:06.16ID:TOQN6m4J0
>>507
まあバカにしてるというか下に見てる
ドラマ化するとき起用するタレントには媚売るしスポンサーには顔向いてるけど
漫画家とかにそこまで感謝はないね
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:07.19ID:T1pi8CoT0
金かけず努力せずアイデアだけ奪って原作者の尊厳を踏み潰した例として生涯語り継ぐべき。皆孤独のグルメとかハガレンみたいなおおらかな人とは限らねえんだ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:08.58ID:O/DJ5T4c0
何が何でも原作者の意見は1番であるべきだよ
この人は優しく真面目過ぎて
脚本家に批判が向かった事にも心を痛めてしまうような人だったんだな
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:08.69ID:a7v7sMJP0
脚本家は過去にも原作クラッシュで
ファンに叩かれてるからなあ・・・
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:09.29ID:8+0KBrYJ0
本名、松本って…死神が間違えたんだろうな
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:09.68ID:QP6xqWaZ0
>>729
めるるは本当に可哀想。キナミはしらん
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:14.69ID:yzYgzSbg0
>>761
例のインスタは1ヶ月前からだからそこからだと思うぞ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:18.20ID:3UOKJv+O0
テレビマンが変な圧力掛けたんだろ
その後の動きがおかしかったもん
日本はテレビ側が妙に権力持ちすぎなんだよ
死ぬまではいかなくてもこの手のトラブルはこれが最初じゃない
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:19.59ID:idGKptpJ0
上級ヅラして他人の人権を踏みにじり使い捨てにする、テレビ業界の人間の傲慢さが原因だろう
ジャニーズや松本の事件と根っこで繋がってる
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:19.87ID:stRGehGF0
脚本家て連中が調子のりすぎなんだよ
自分たちは何一つ創作してないクセに
さも原作者とテレビ局の間で苦労してますヒットすれば手柄は自分のおかげとでも言わんばかりに
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:23.14ID:GoYZfaEP0
>>14
超繊細らしい
ホリエモンみたいなメンタルがあれば
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:26.80ID:615XoJP70
>>209
気にしてないと思うよ
気にするような人間だったらテレビ界でこれまでやっていけてないよ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:27.06ID:po2MyyJU0
攻撃したかったわけではないって言ってから自殺してだから、故人を尊重したいなら脚本家のせいだテレビ局のせいだって言うのはやめような
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:28.36ID:25lmnka90
>>729
木南は知らんけどめるるはタフそう
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:31.52ID:Lw7qCyyB0
どうか、今後同じ事が二度と繰り返されませんように。

これは今後は繰り返されずに済みそうな流れじゃないの
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:32.93ID:OEUmiDCC0
>>304
元気にインスタ動いてるぞ
コメント制限して防御してるだけだ

こいつの業界の顔の広さに裏から脅されて追い詰められて身投げしたんだろう
原作者があまりにも気の毒すぎる
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:34.62ID:3NKIT9CU0
>>709
アイツは首くくるようなタマじゃない
そんな繊細さとか皆無
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:35.71ID:pW26LK110
女性が自殺の場所としてダムを選ぶ?
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:36.73ID:cRCc2den0
>>648
その人にとっては命を投げてもいいほどの侮辱だったんだろうな
俺等の価値観では理解できないよ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:40.48ID:NGR8uy5M0
日テレどうやってネットのせいにするか会議中
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:43.23ID:MbjoeurF0
漫画の原作に権利なんかめっちゃ安いんでしょ
自分の作品いじくり回されてやってられないな
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:43.24ID:U4aEE0L30
昔、るろ剣のアニメ化の時作者がスゲー不満ありそうなこと書いてたの思い出すな
大人の事情とは言ってたけど
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:44.72ID:OVpwTf+M0
脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新ドラゴンボール』として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
おおいに期待してます!
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:45.91ID:JCgZ/j2m0
数字が8になったら
振り返ると看板に戻るな
しかし戻るが正解
だが釈然とはしない
戻るなとあるのに戻る
進むなら明らかに間違いで
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:46.35ID:E/yYUKQJ0
関係者のコメントが他人事だったり保身ばっかやな
お前の作品で作ってやってる意識なんやろうか
借りてる立場なのに
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:47.54ID:JmKZkJXT0
赤ずきんチャチャチャっていうアニメあるんだけどさ、
変身してビューティーセレーンアローとかいう武器ぶっぱなす最大の見せ場が毎回あるんだけどさ、
原作にはそんな場面一つもないらしいな
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:49.19ID:Czzx3Omb0
小学館がまだコメントひとつ出さないのはなんでだ
何か心あたりがあるからか
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:49.44ID:JIbfczqX0
大半が自分を擁護して脚本家らを叩いていたネットの炎上が原因で自殺するわけがないだろ
テレビ局なり出版社なりのリアルで大きな力を持つところから直接何かされたからと考えるのが自然
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:49.60ID:TvXdoApU0
本当にジサつなのかね
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:49.80ID:knhchhHQ0
この脚本家は天邪鬼なんか
原作通りだから元々のファンが喜ぶんだし
それが話題になって成功するんだろ
なんで毎回毎回オリジナルにしようとしてたんだ?
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:51.52ID:PR3DIPR10
>>760
まとめを安易にうのみにしない! 自分で調べる習慣を!
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:52.67ID:gwUFeyvR0
なんだかなあ
ネット民に圧倒的に支持されてた原作者が自殺してしまうって
大勝ちし過ぎてもダメなんだな…ムズいよ
脚本家がめちゃくちゃに叩かれてしまったのは私の責任って心が病んだのまでは読めないよ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:52.81ID:g31byCYh0
日テレと脚本家と小学館サイドは鬼も裸足で逃げ出す
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:54.34ID:fnJGvhhs0
この脚本家って歌手でデビューしてるのに売れなくて脚本家に転向してるんか。
よく分からんな
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:55.84ID:b5E39jJp0
理由は?
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:09:59.00ID:vBNhqltY0
所詮原作以外はドラマでもアニメでも二次創作と変わらん
脚本家と局は原作者に頭を下げて書かせて貰うもんだろ
ウエメセで物言える立場ではない
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:01.53ID:ZG5hmMrh0
脚本家調べたらビブリアやってたヤツか
これも相当炎上したドラマじゃん何で干されないの?
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:01.90ID:uJ1fF4Ji0
>>616
それがね
「原作者がしゃしゃって口出しして脚本書いて自爆
w自分の才能の無さを脚本家のせいにして逃亡〜ww」
みたいな
嘘+原作者貶め+嘲笑 的なコピペが大量に貼られたんだよ

Xは知らない 芸スポの数スレしか見てない

まともにレス書いてる人はだいたい原作者擁護だったけど
とにかく数で負けてた
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:04.25ID:d36XhDqn0
>>563
どういう契約だったか知らんけど、原作があって全然違う話にしたいなら、そんな仕事受けるなよ、と思うけど。
挙句、インスタで愚痴るとか。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:06.14ID:moxROp6E0
またおまえらかよ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:07.20ID:j4kge1VV0
>>784
せめてこれからは連載終わったものにして欲しいな…
それで実写化されて残念なら自分の中でなかったことにする
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:11.31ID:615XoJP70
>>214
じゃあ、なんであんな原作者批判の発言をSNSで後悔したの?
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:11.94ID:twoCaN250
ひどいなぁ…

テレビ業界の人間は嘘をつくことを何とも思っていない連中だけど、それがどんな結果をもたらすか…少しでも良心が残っているなら自らを省みるべきだろう。でもやらないだろうし、何とも思わない連中だ

物を創作する人間は時に繊細で、深い想い入れと多大な努力を持って作品と向き合ってる。その想いを蔑ろにする行為は作者への暴力に他ならない。日テレ関係者と原作者を攻撃した輩は深く反省すべきだ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:12.90ID:JiDClWdJ0
日テレ側か出版社側か知らんがTwitter消すようによっぽどの詰められ方したんかな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:12.97ID:VhMrcPoz0
ダムとか自殺なん?
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:13.27ID:WspHpgoP0
こんなことあってはならんだろ!
っておまいらセクたな見てなくてよくわからんけど参加してるだろ?
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:13.84ID:Qpobp7xh0
>>662
テレビの脚本家って視聴率の分単位推移についても注文つけられるから
自由に改変できてるわけじゃないんだよな
だいたいPのチェックが細々と入るし
そのうえで最後は現場で更に変えられる
そんなこともわからないで脚本家が死ぬまで叩こうってのはなあ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:14.23ID:zGT7cs3I0
日本のドラマや映画は介入が多すぎてそびえ立つクソを量産しまくり
これを機に見直した方が良い
本当に酷いから
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:16.49ID:pSDLxJda0
>>2
テルマエロマエは

「権利を出版社に売ってしまう形になるので、100万円で何やってもいいよっていう状況に」「知らないうちに出版社から『あんたの所に後で100万円くらい入るけどあれが原作使用料だから』って」「丸1日かかる番宣もノーギャラ」といった内情を暴露し、

https://www.j-cast.com/2013/03/05168308.html?p=all
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:17.41ID:0OTmljoZ0
脚本家はホリプロで元女優、歌手
またホリプロか
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:18.79ID:0EkZWS/q0
>>570
攻撃したくなかったってのは脚本家擁護派からの痛烈批判に白旗あげただけだろ
自殺もその延長
本当はぶっ殺したいくらい頭にきてただろうにね
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:22.42ID:alrUlsKk0
もう漫画の実写化やめたら?
昔みたいにオリジナルでやれよ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:24.03ID:rSQ85Cba0
栃木県に殺した死体捨てに来たり、自殺しに来たりするのストーーップ!
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:26.21ID:KhCp9Lql0
作品知らんが現在放送中のドラマの原作者でドラマ制作陣と揉めてたのか
入水自殺するレベルってどんな揉め方なんだか
それともファン同士で諍いあってソッチのせいなのかな
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:26.24ID:EiGqQTk10
あーあ…こうなったか…
実写化に携わって彼女との事前の約束を破った連中は責任取れよ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:27.91ID:BgBkEsT50
テレビ局と脚本家出てこいよ
原作者尊厳傷つけられて自殺したんだぞコラ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:29.88ID:GSKUCzHd0
>>739
害とは?
では芦原さんの死に関して、脚本家は一切関連や責任が無かったとでも?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:30.80ID:aSIgMb0o0
>>99
毛利のおっちゃん「自殺」
コナンくん「」
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:32.12ID:1yxmDmdQ0
脚本家と日テレは会見した方が良いんじゃないか
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:34.35ID:fMmP2LnL0
脚本家が自殺しても因果応報ですよ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:35.39ID:EnB1cqka0
日テレに楯突いたせいで周りの権力者からいろんな圧力かけられて自◯したんじゃないか?
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:35.68ID:MaRDuGtV0
>>736
プロデューサー逃げてるな、それ
彼奴等の常套手段よ
あと、原作者と脚本家は顔合わせして、打ち合わせもしておかないといかんのにそれすらやってない
原作者はドラマ化に条件を出してたわけだから
だから、あんな齟齬が生まれる
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:35.70ID:TOQN6m4J0
漫画のドラマ化の配役とかは全て電通が握ってるよスポンサーも関係するからね
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:36.20ID:CTHcAyyZ0
えー、この人は何にも悪くないじゃん
ドラマ制作の奴ら頭おかしいだろ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:36.32ID:wb4mYBnT0
>>834
叩かないけど論評はしちゃうよね
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:38.37ID:KPHbtFI70
酷い話だよ。自殺ではないだろうね
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:39.36ID:i9VlKFc/0
この前スレッド建ってたな
その時見た感じだと5chで叩かれてなかった様な気がするけど
SNSの方で叩かれたのかな?
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:39.75ID:pW26LK110
>>825
あら、じゃ設定し直したんだねー、
姑息。
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:40.06ID:sPyH1LXu0
ダム自殺なんて迷惑行為するなよ
引き上げも遺体運びも大変だろうが
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:40.27ID:j9GGuTuo0
漫画原作をテレビが素材か踏み台位にしか思ってないのは昔から様々な作者が言ってきたこと
とうとう最悪の結末になってしまった
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:40.45ID:ZNkStMgl0
>>327
うっわー…

編集部ももっと漫画家守れよ…
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:41.90ID:zfR2zd9q0
原作ありとかどこまでつめて作ってんのかねえ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:44.31ID:borC1o9L0
嫌味なような発言で人は死ぬってことを脚本家は学べたな
今後のキャリア閉ざされそうだが
悪口や嫌味は返ってくるもんやな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:44.56ID:748dQSqn0
>>563
いやいやw
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:47.35ID:gCS7mQQm0
>>406
触らないでおくのは無理だろうけど、原作作家を自殺させた脚本家がどう立ち振る舞うのか注視するしか無いかな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:48.38ID:1DvAkJZa0
これじゃあセクシー田中さんじゃなくてスーサイド芦原さんじゃん
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:49.14ID:30b+jVpv0
>>852
開示請求するしかないな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:49.85ID:X9Ba+XV50
脚本家が完全に自分発信でプロット書いてあのインスタなら脚本家が完全に悪いと思うが
現実は日テレの方が視聴率を考えてドラマの進め方の方針持ってるだろうよ

この構造をなんとなく承知の上で原作者は脚本家を叩くなと言ったんだろ?
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:50.29ID:3NKIT9CU0
小学館はブチギレないのかよ
大事な作家を日テレに潰されたのに
コナンを引き上げれば
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:51.23ID:5XHLmNj+0
脚本家も適当なプロデューサーの被害者だとは思うけど、あんな投稿しなきゃ原作者が死ぬような騒ぎにはならなかった
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:53.05ID:65Pkq+6M0
>>675
自分もそう思う
原作者には「脚本家が勝手に…」
脚本家には「原作者がうるさくて…」
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:54.41ID:AbClwSpm0
>>577
原作者、SNSも元からやってなかったみたいだし
ネット炎上にありがちな善意のフリした悪意に対しての免疫が本当になかったんだろな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:10:54.82ID:lYoF4wV00
ネットのせいで死んだ人間よりもネットのおかげで救われた人間の方が遥かに多い
昭和脳は無人島で暮らしとけ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:00.45ID:S/wsde1k0
アニメは大体原作りスペクトした仕上がりになるのに
なんでドラマは勝手に改変してしまうのか?
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:01.43ID:rQSzDwrZ0
キー局相手に戦っても無駄だよ
絶対に勝てないから事故にあったと思って忘れるしかない
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:01.97ID:Zc398SN+0
原作って完結してるの?
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:07.59ID:ZC9xaFtM0
「最後は脚本も書きたいという原作者たっての要望」って原作者もこんな仕事やりたくなかっただろ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:09.46ID:w1+8hxDZ0
まさに命をかけて作ってた作品だったんだな…
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:09.99ID:/6eVsDWV0
>>653
放映当時を知らんで(要は事情を知らんで)、よくそこまでエラそうに言えるな。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:12.38ID:yzYgzSbg0
>>926
してない
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:13.73ID:sJupPKvf0
原作そのままだと脚本家がいらないからすぐ改編しようとするんだよ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:14.01ID:d1DMyWgw0
松本やA子さんにも同じことやってるお前ら
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:14.78ID:Sd99V9fU0
>>865
この件語る上で見てる必要ある?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:18.21ID:PELJ1OiF0
最終回で批判的な意見もあって
私の作品だと思われると困る!と思ったんだろうけど
もうちょい大人な言い方はなかったんかって思うよね
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:21.00ID:w4vt2T7C0
ドラマ化の条件が原作通りやることだったのになぜ原作クラッシャーに脚本やらすねん
スタッフが漫画家バカにしすぎだろ
日本のエンタメなんて漫画>>>>>>ドラマなのに
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:21.63ID:vDYe2UUf0
人が1人死んじゃったね〜
これじゃバランスが悪いよね日テレさん?
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:24.32ID:UgCytis/0
これに限らず原作を改悪されると興醒め

改変しないという契約があったなら脚本家が悪い
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:25.68ID:PqQ5l3H20
>>6
わかりやすい
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:28.16ID:fNrA7L6k0
漫画をドラマ化やアニメ化すると、100%原作のイメージを破壊するのは猿でも知ってる

自殺するくらい繊細なら、最初から原作を提供しなきゃいい
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:28.69ID:Ky2WFK220
もう漫画原作一切やめよ、不幸になるだけ
テレビ局も漫画におんぶにだっこしてないでオリジナル作れや
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:29.69ID:2zBPXnY30
また一人の漫画家が続編書けずに云ったか。ファンへつらいやろな。わかるで。ベルセルクや続き読みたかったラノベとかもうみれないんやからな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:30.67ID:S1pNoHhG0
>>783
なるほど水温関係あるか…
夏にやったらライフセーバーに助けられたんだよね
暖かくて気持ちよかったんだがすんでで
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:30.80ID:PpolYwL70
とりあえず脚本家と日テレPの今のお気持ちを聞きたい
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:33.27ID:x3d6wxaS0
顔写真ないの
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:34.20ID:o1djLY9N0
ここで脚本家叩きや陰謀論的なこと言い出して大騒ぎしてる連中見て怖くなったんじゃない?原作者
なんで小学館は作者本人のSNS使って事の顛末出させたのかな?馬鹿じゃないか?
メッセージからして神経質そうなタイプに見えるからSNSの返信でここの連中みたいなのが大虚してメッセージ送ってたら怖くなるだろ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:34.26ID:A6i2u8GH0
>>830
日テレのHPより

芦原妃名子さんの訃報に接し、
哀悼の意を表するとともに、謹んでお悔やみ申し上げます。
2023年10月期の日曜ドラマ「セクシー田中さん」につきまして
日本テレビは映像化の提案に際し、原作代理人である小学館を通じて原作者である芦原さんのご意見をいただきながら
脚本制作作業の話し合いを重ね、最終的に許諾をいただけた脚本を決定原稿とし、放送しております。
本作品の制作にご尽力いただいた芦原さんには感謝しております。
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:35.32ID:NNsc3joa0
日テレは松本人志とズブズブやからねえ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:35.59ID:MaRDuGtV0
>>881
脚本家も雇われと同じよ
全責任は日テレ側
あんなインスタ書いた経緯は、すり合わせが出来てないから
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:36.82ID:RUyxkHD50
>>852
あーどう考えてもお仕事の人やなぁ
そのお仕事発注したのどこなんやろなぁ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:41.11ID:zfR2zd9q0
作家担当も地獄やろなあ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:42.34ID:6/LBByAZ0
またおまえらいつぞやの女子レスラーみたいにこの人いじめたんだろ?
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:45.30ID:Lw7qCyyB0
>>823
>>6の後に担当Pと脚本家の過去の改変の歴史が掘り出され炎上
攻撃したくないとツイとブログ全消しして原作者はネットから消える
原作者か自殺したことが発覚
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:46.01ID:yEMCbfBI0
作者さん、砂時計の時から好きだった
少女漫画の1つ上を行く心理描写とサスペンス要素が入った
話を描く方で田中さんもとても素敵な話
すごく才能のある作家さんだった
ただただひたすら残念
御冥福をお祈りします
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:46.08ID:YbDqrUl90
>>873
オリジナルなんてムリムリ。
そもそもが海外ドラマや映画からパクってばっかのポンコツだらけなんだから。
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:46.99ID:hlquhR9/0
松本信者「もちろんお前らのせい」
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:48.07ID:cPKo90aa0
自分の作品汚されたのが耐えられなかったんだよきっと
本当に気の毒

テレビ局取り返しつかないことやりやがった
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:50.96ID:cRCc2den0
映像化に関しては脚本家だけのせいじゃないからな
原作者を軽く見てる全員の問題だ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:51.24ID:jKWG3FT60
金と地位だけじゃない
創作物は人によっては我が子のように感じる人もいるんだよ
この先生がどうだったかはわからんが
エンタメ業界は全体的に0を1にする作業に敬意が足りないと思う
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:54.24ID:9RMht9N10
漫画や小説って、世に出してしまったら
予想外の方向に独り歩きするよな
映像化なんて言ったらウケ狙いで何されるかわからんもん
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:55.47ID:VtOBFe6T0
>>591
やっぱり作品を排泄物と認識する作家は正しかったのか
マンゾーニ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:55.57ID:JLbhpC8n0
>>811
インスタの前にドラマの脚本で原作クラッシュされそこからがはじまり
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:56.51ID:Lrniu2H70
ここまで行ってしまったか
少し時間を置けば考えも変わるだろうに
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:11:59.20ID:Zc398SN+0
>>931 そうなのか
原作ファンにしたらいらないドラマのせいで原作が未完で終わったとかたまらんなぁ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:12:01.27ID:UnSQWX4S0
とりあえずこれまでの経緯が全部スマホとかパソコンに
残ってる可能性があるので、即刻調査するべきだと思う。
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:12:05.31ID:yzYgzSbg0
>>927
原作が終わってないからドラマオリジナルを原作者が考えたいって話
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:12:08.14ID:q9i3OaMj0
>>641
脚本家の態度を見ちゃうとね
自殺するようなメンタルの人だから体裁を保つために言っただけのような気がするわ、本心はどうだろうね
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:12:08.26ID:s9k4u+YR0
そういえば『霊媒探偵・城塚翡翠』シリーズ(日テレ)の原作者が
ものすごく口やかましいという感じのテレビ局寄りのニュースが流れてたよな
相沢沙呼氏は徹底的に粘る人だったから意思を通せたんだろう
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:12:09.74ID:zOMNHAqj0
とにかく
原作通りにっていう契約が無視されて
1〜8話で原作と違う脚本が上がってきた原因は何なのか
プロデューサーが脚本家に伝えてなかったのか
脚本家が無視して勝手に書いたのか
まずはそこを第三者委員会で調査すべきだな
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:12:11.30ID:Nm40T6BZ0
鍵掛けるんじゃなくて、お気持ち表明すればいいのに
はじめに言いたいことを言い放ったみたいにさ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:12:15.06ID:BkygGlaQ0
原作者が神であり、それを使わせてもらっている下々の者たちがなぜ踏ん反り返るのか
そして神の方が死に追いやられ他人の原案がなければ何も生み出せない脚本家風情が今もにやにやと笑っている
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:12:21.32ID:A0H/mycz0
>>858
ここはどっちかって言うと芦原寄りじゃね?
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:12:21.49ID:UCPtXsGd0
>>105
自分なら二日前くらいの先生の表明と燃え方にビビってコメント欄消しだけじゃなアカウント非公開にするところだけど未だにこのままなんだよな
つえー
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:12:28.37ID:zfR2zd9q0
作品すら闇に葬られそうだな
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:12:31.09ID:9atxbIvR0
最低限、この脚本家は廃業して反省していけ
結果それだけのことをした
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:12:31.98ID:d1DMyWgw0
5ch、X、youtubeにがっつりメス入れんと駄目だわこれ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:12:32.65ID:SItETvWE0
>>830
無理やろ
原作者よりが多く、日テレやプロデューサー、脚本家を叩いているのが多かったぞ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:12:33.71ID:lFoy5BOS0
悲しすぎる
ドラマなんて観ない自分が久しぶりに最初から最後まで楽しんで観れたドラマなのに
漫画読んでみようかと思ってたのにもう完結されることもないのか…
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:12:34.57ID:GSKUCzHd0
>>956
それはその通り
だが、書かなくていい事をわざわざインスタに上げて保身に走ったのは脚本家
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:12:34.79ID:n+CDfAvA0
>>796
ならそこを原作者フォローしきれなかった小学館が悪いだけやで
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:12:38.24ID:moxROp6E0
>>987
女が死ぬ理由は疎外感だよ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:12:39.48ID:OEUmiDCC0
>>852
今時廃墟目前の5ちゃんゴミで追い詰められるヤツなんかいねぇよ

裏で二度と仕事出来ないようにしてやる的な脅しがあったんだろう
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:12:43.21ID:D7tW9y7c0
全ての意見や批判を真面目に受け止める人はSNSなんてやっちゃ駄目よな
昔のハガキや封書で意見する人と熱量が違うから軽い気持ちで批判的意見が伝わっちゃう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況