X



【テレビ】西川貴教 仲間由紀恵に「恐ろしい女ですよ!」 バンド時代の名前暴露に [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2024/01/29(月) 06:22:16.26ID:MWWXN/CX9
2024.01.28 デイリースポーツ
西川貴教 仲間由紀恵に「恐ろしい女ですよ!」 バンド時代の名前暴露に
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/01/28/0017272416.shtml
 西川貴教
https://i.daily.jp/gossip/2024/01/28/Images/f_17272417.jpg


 T.M.Revolutionこと西川貴教が27日、フジテレビで放送された「MUSIC FAIR」に出演。司会の女優・仲間由紀恵のツッコミにうろたえまくった。

 「機動戦士ガンダムSEED」でハイネ・ヴェステンフルス役を演じた西川。その話題から「ハイネ」について、「馴染んだ名前なんですか?西川さん」と仲間がツッコミを入れた。

 すると西川は「そうかそうか、そこをイジろうとしてたのか」と爆笑。「バンド(Luis−Mary)をやってた時に、西川貴教って堅い感じの名前だったので、(ハイネを)バンドの通り名みたいにしてた。それをありがたいことにキャラクターに使っていただいて。(西川を)ドイツ語にすると、ヴェステン(西)フルス(川)」と説明した。

 仲間は「昔のバンドで使ってらっしゃった、『灰猫』と書いて『ハイネ』とおっしゃってた。名前と一緒なんだ!びっくりしました」とわざわざ繰り返すと、西川は「解説すんなー!おーい!」と笑いながらツッコミ。「地獄の瞬間っ」と訴えたが、仲間は「ははー、なるほど!」と絶妙の笑いのセンスで追及の手を緩めず、西川は「恐ろしい女ですよ、仲間由紀恵は!うわっ、地獄っ!」と苦笑いしていた。Luis−Maryはブレーク前に西川が所属していたバンド。

(おわり)
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 06:34:24.64ID:LZfIotoQ0
由紀恵に馴れ馴れしくするのはやめていただこうか!
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 06:38:26.65ID:kclBPL8L0
>>6
昔同じレーベル所属で
結構あのレーベル所属だったアーティストは
今でも仲がいいって話は聞いたわ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 06:38:44.52ID:m358Hegx0
HAUNTEDじゃんくしょんでイジり返してやったらええねん
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 06:38:56.20ID:k6RD9ffQ0
ラピスラズリ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 06:40:57.97ID:6sDWMALc0
黒歴史だろ

仲間由紀恵だと透明少女エア……ではなくフジテレビのチョンドラマの東京湾景かな?あのドラマはひどかった
とくに汚いキスシーンとか
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 06:43:59.72ID:TNRnyyGq0
仲間がインチキぼったくり化粧品をプロデュースしててがっかりした
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 06:44:26.52ID:LZfIotoQ0
>>7
聞いてねーよ!
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 06:45:48.53ID:6ie5hXjV0
>>12
デブオヤジのように首がめり込み消滅している
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 06:47:23.16ID:nclKnE460
お前to−y読んだろっていう丸パクリネームはそりゃ恥ずかしいわな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 06:51:11.48ID:PSwyt7b60
東のLUNA SEA
西のルイマリーとラルクアンシエル
真ん中の黒夢とシルバーローズ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 06:52:57.12ID:3XElJ3d80
仲間由紀恵が恐ろしい女かと思った。スレタイどうにかしろ、というかそういう勘違いを意図してるのか
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 06:52:59.76ID:jKCOAFxb0
ハイネケンが好きでハイネって呼ばれてた奴ならいた
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 06:53:37.33ID:6TUyLkdB0
使い捨ての芸能村の人間になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 07:02:03.41ID:V0fQDp+20
なんで黒歴史扱いなんだろう
ちょっと中二病っぽいから?
あの時代にビジュ系を通るのは割と普通だし、ルイマリーはいいバンドだったよね
エイベからソロでデビューしたとき、びっくりしたもんw
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 07:04:30.57ID:QJOE2n8p0
ロックマンX4の歌はよかった
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 07:05:07.46ID:cEZ6r5Y70
>>22
映像あるけどお世辞にも上手いとは言えんバンド
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 07:07:08.72ID:owGluBJl0
ドラマ出演、筋肉ムキムキ、ミュージシャン…
若林志穂さんとは無関係だと信じたい
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 07:12:01.47ID:V0fQDp+20
>>24
アマチュアで演奏は下手でも光ってはいたんだよね
西川君がプロ志向でバンドメンバーと熱量の差があって解散したんだっけ
努力家だもんな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 07:12:16.15ID:fn1VeyJb0
仲間由紀恵さんは青年が真っ暗な部屋でゲームしてる所にいきなり来るCMは怖かったな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 07:21:21.28ID:GaDiYjNk0
>>10
原作は朝鮮人要素無いのにウジテレビが勝手にぶっ込んできたんだよな
原作者が気の毒
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 07:21:53.92ID:V0fQDp+20
>>32
そういう時代だったんよ
良く言えば時代に合わせた音楽ができるってことやね
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 07:26:14.53ID:buG8GbPZ0
>>18
黒歴史を暴露された西川が暴露した仲間を「恐ろしい女ですよ」と言ってるのだから勘違いではない
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 07:27:57.57ID:EqQKILuf0
明日があるさのドラマで山田花子と並んで商社の受付嬢の役をやっていたの仲間由紀恵だった記憶が
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 07:32:54.06ID:w2YDv3EO0
高校時代 ロンブー好きで番組観覧行ったら仲間由紀恵がまだ売れないアイドルで出てた。1人だけ物凄く美人で歌も上手かったけど バラエティでは全く喋れなくて緊張してて、この子はモデルか女優した方が絶対いいなって思って名前を覚えて帰った。数年後女優でブレイクして嬉しかった。本当にレベチで綺麗だったから
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 07:34:32.33ID:u62PazAQ0
23歳年下と結婚したロリコンのくせに
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 07:42:27.72ID:NJsP1AlI0
仲間由紀恵の出世作はTRICKだと思われるだろうが
本当は映画ガメラ3の冒頭でミイラみたいになって亡くなるやつ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 07:43:10.81ID:hkvDy3hz0
>>1
こいつって昔テレビで死ね死ね言ってた人だよね?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 07:43:47.12ID:qtcksgqm0
西川もなんか良からぬ噂があるからな気をつけていたほうがいいよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 07:45:40.92ID:trKzfgwn0
ハイハイ、ラブ&ポップ。
渋谷川をバシャバシャ歩いたエンディング 命賭けてと〜
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 07:55:40.22ID:7KNI/UNI0
>>46
ラルクのベースはラルクやる前に西川とバンドする予定だったがお互い連絡取れなくなってポシャった
そしたら平成3年頃しれっと西川がLuis-Maryでメジャーデビューしてるのを雑誌で知って悔しくてラルクを作った
今二人は友人関係
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 07:58:18.82ID:pz/FKZu90
○○がTV番組○○に出演
○○という場面があった
○○とおどけた
○○と笑みを浮かべた
○○と笑いを誘った
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 08:00:45.06ID:coFHEb/Z0
仲間由紀恵といえばロックマンXで・・・
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 08:10:58.17ID:uzqSqAwf0
トゥルー・ラブストーリーとかHAUNTEDじゃんくしょんとかみすて♡ないでデイジーとか未来少年コナンIIとか・・・
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 08:12:58.50ID:Qc1vZSA40
>>1 なんてキモいんだ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 08:14:13.65ID:PhhvyjyO0
トリックもう一回やれよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 08:14:37.94ID:eKhun/wK0
ルイマリーって見た目も演奏もうんこじゃん
よくこんなんでルナシーと同格って言われてたな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 08:15:32.25ID:H4Zmmf9y0
>>47
G3のミイラは無名時代の汚れ仕事だと思ってるやつ多いが
実際は庵野のラブ&ポップ流れのカメオ出演だから結構なゲスト扱いだぜ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 08:16:11.54ID:yR0AI5Z20
>>1
宮迫そっくり
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 08:18:05.49ID:oNAeUw/b0
90年代後半くらいかな
福岡ドームで開催されたコミケでゲストに仲間由紀恵がステージゲストできてた
当時は無名だったからか2次元しかオタクは興味ないからかみんな小走りでブースまわってたから無視
その中で仲間由紀恵さんは1曲歌って速攻ではけていった
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 08:24:30.78ID:8NpYE7dh0
>>66
当時のV系なんて大半は下手だからね
LUNA SEAみたいなのと比べられたらたまらんよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 08:33:19.10ID:0iOLi0vV0
>>35
原作好きで楽しみにしてたら、あんな改変されててびっくりしたわ
楽しみ過ぎてエキストラまで行ったのに。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 08:34:13.56ID:KZ/08xId0
>>53
自分もそこで認識した
歌手役だったんよ
でも下手くそだから歌唱シーンがまるごと工藤静香に吹き替えられてて違和感すごかった
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 08:48:57.10ID:hFXVevAI0
奥さんとか嫁とかの言い方はダメなのに「女」呼ばわりは良いのかよ
いい加減ダブスタは止めてこの歌手の事を攻撃しろよ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 08:58:25.97ID:6mLlXxK40
>>1を読んでも全く要領を得ないスレを立てんじゃねぇ!
特にコイツの立てるやつは顕著
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:14:17.55ID:7KNI/UNI0
>>73
よく当時のインディーズシーンを指す言葉で東のLUNASEA西のLuis-Maryって言うけど人気も圧倒的に当時からLUNASEAの方が上
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:17:05.78ID:4M5Uu2uF0
ヴィジュアル系の全てがお笑いとなった今
「〇〇と一緒にすんな」とか笑ってしまう
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:20:05.44ID:7TDBokMD0
ゲイバー時代?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:33:09.70ID:HSQZhBqT0
トゥルーラブストーリーの件は触れていいんですかね
まあ割と好きなんだけどなあれ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:36:25.00ID:xarRgHpT0
ルイマリや浅倉大介のアルバムのゲストボーカル当時は、力任せの喉声であまり聴き心地の良いボーカルではなかった
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:36:55.30ID:g/AmOt/X0
HAUNTEDじゃんくしょんの主題歌やロックマンXを無かったことにして、
音楽番組で仲間由紀恵のデビュー曲がwithダウンローズで紹介されていた事の方が闇を感じる
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:49:11.47ID:qPzsbC7r0
NHKの逆転大奥の仲間由紀恵は恐ろしかった
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:49:39.49ID:cJH64J0I0
仲間だって声優の先輩じゃないっすかー

言うたれよ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:51:59.81ID:vYSyx25+0
>>87
主題歌なんて本人の知らないところで決まる仕事だからねえ
話題振ってもなんのことかわかんないんじゃね
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 10:03:14.36ID:7OwwMr+P0
ルイマリーのポスター持ってたわ懐かし
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 10:08:17.43ID:hImsiSmX0
>>47
当初は地味なキャンパーだった設定を
監督が仲間を見てノー天気馬鹿ギャルにしたらしい。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 10:09:07.11ID:/nllRWhq0
西川「SEEDの映画が約20年ぶりに公開されることに」
仲間「120年ぶり?」
西川「約です!」
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 10:12:27.79ID:ck5OLN3k0
西川さんていくつか存じ上げないけど、いい歳した大人がマンガってw
ちょっとがっかりしました。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 10:14:10.96ID:/SlmU/o10
灰猫ってのはTO-Yからだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況