X



【サッカー】城彰二氏「森保監督は戦術がない」「選手を入れ替えるだけ」と厳しく指摘… 日本代表の問題点と決勝トーナメントの展望 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
垢版 |
2024/01/28(日) 23:25:25.20ID:exaSLtaQ9
https://news.yahoo.co.jp/articles/345a41a1fbf97cba06e42859f21e08b4565d34ad?page=1

《アジアカップ》「森保監督は戦術がない」「選手を入れ替えるだけ」と厳しく指摘…城彰二が語る日本代表の問題点と決勝トーナメントの展望


 サッカー日本代表は今月24日、AFCアジアカップカタール2023の1次リーグ第3戦でインドネシア代表と対戦。3-1で勝利を収め、決勝トーナメント進出を決めた。元日本代表で、現在はサッカー解説者として活躍する城彰二氏は、この試合をどう見たのか。話を聞いた。

インドネシアに勝ったが、攻撃が物足りなかった

――グループリーグ3戦目、日本はインドネシア戦に3-1で勝利し、決勝トーナメント進出を決めました。

城彰二さん(以下、城) いい形で上田(綺世)がPKをもらい、先制点が取れてラクになったけど、その後の展開ですよね。チャンスは作ったけど、全体的に選手のコンディションが悪いのか、ミスが多いし、運動量が足りなくて動きの質も悪い。だから、ボールをいい形でもらえない。

 インドネシアは5バックで守っていたけど、そういう相手から点を取って勝つのがカタールW杯以降の日本のテーマ。ボールは保持できても前半は1点だけ。これじゃ物足りないですよ。

――ただ、上田綺世選手は、2ゴールと気を吐きました。

城 2ゴールは取ったけど、相手のDFは強度のあるイラクとは全然違う。強い相手からゴールを奪ってこそエースですが、本当の評価は決勝トーナメントに入ってチームを勝たせるゴールを奪えるかどうか、ですね。

 上田は持っているものは素晴らしいんです。シュートのパンチ力はチームで随一ですけど、プレーに粗さが残るというか、雑なんです。ここでキープしてほしい、という時にできないし、無理がきかない。そこが大迫(勇也)との大きな違いだと思うけど、大迫レベルにならないと、世界では点を取れないと思います。



アジアカップで迫力ある攻撃ができない理由

――上田選手と4枚の攻撃陣の絡みは、どう見ていましたか。

城 連携という面では全然でしょう。左の中村(敬斗)とはほとんど絡めていないし、彼自身も機能しなかった。右の堂安(律)、右インサイドハーフの久保(建英)は、東京五輪でもやっているので意思疎通ができているけど、そこの2人だけの関係性だけで、上田とはあまり絡んでいなかった。

――上田選手と久保選手が合ってない感じでしょうか。

城 例えば、久保がドリブルで仕掛けて縦にくさびのパスを入れた際、上田には相手DFを背負ってボールを受けて、ボールを久保に戻してほしいんです。

 でも、上田は自分の受けるタイミングがあるので、久保と呼吸が合わず、ノッキングしてしまう。上田の代わりに南野(拓実)がいればボールを受けられますし、違うところに起点を作れるので、1トップに固執する必要はないと思います。
2024/01/29(月) 09:02:58.03ID:Aka2JeS40
>>373
好調の久保と南野、エースの伊東を同時に使ってみたいなぁ…という素人考えをまさか代表監督がやるとは思えないが、森保の場合は本当にそれっぽい。
ジーコジャパン時の黄金の中盤レベルの戦術の浅さ。

ベトナムやインドネシア相手に試すなら分からなくもないが、グループの一番の難敵イラク相手にやって負けるという失態。ミスにミスを重ねてるんよね
2024/01/29(月) 09:05:14.27ID:qdD5Js/i0
プロ創成期に生まれた徒花だからな
メディアと接する機会だけは
多かったので口はよく回る
2024/01/29(月) 09:05:42.04ID:Lx5A5D6z0
スレンダートーン
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:05:45.73ID:hvaCD2UW0
やはり日本強いと思われたら
分析対策されてくるよ
フガフガした森保の戦い方では
厳しくなってるくるのは当然
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:05:54.71ID:kuTJXr580
>>365
「三笘に世界トップレベルのポテンシャルは無いと思う」って見抜いた、ただ一人の天才
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:10:35.83ID:hvaCD2UW0
城 スペインリーグでそれなりに通用するが
来年もやろうと言われてて日本で体作ってたら
契約がまとまらず日本に出戻り
スペイン時代はフィーゴ、ジダン、ロベカルと
日本レストランで食事して日本人だから
出せとおごらさせられる
フィーゴ奥さんが日本レストランをオープンし
味見を頼まれる。その場は上手いといって
後でフィーゴ電話であの料理じゃダメだよ
フィーゴ 実は俺もそう思ってるんだ
しばらくして奥さんの日本レストランは潰れたそう
2024/01/29(月) 09:10:36.77ID:Zc398SN+0
>>408
南野左は過去にもやってるぞ
その時は鎌田だったけど

リバプールでもクロップはアーセナル戦というビッグマッチで南野左で使ってたり
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:11:26.55ID:x8H8BTTz0
ブライトンはFA杯とはいえ今はペドロさんがハットトリックと好調だからな
三笘はスタメン争いも厳しくなるだろな
2024/01/29(月) 09:11:32.46ID:8G3yFbkh0
>>386
南野を左で使うと本来トップ下の選手だから中に入るかあっちこっちに動きまくって左が空っぽになる
久保をトップ下に置くとどうしても本来の右に行こうとする
伊東は本来のポジションなのにすげえやり辛くなるって地獄が完成する
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:11:36.80ID:dCGcR63H0
よかったね逆神城に褒められなくて
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:12:14.77ID:hvaCD2UW0
代表で結果出してた田中碧呼ばないのが
意味不明。キーパーも若手3人呼んでて
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:12:54.74ID:x8H8BTTz0
>>414
代表だと南野→久保→伊東と寄っていってしまうからな
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:14:07.29ID:x8H8BTTz0
>>418
旗手もよかったから
おそらく旗手と田中碧で迷ったのかもなあ
佐野はおそらく守備的ボランチの遠藤のかわり
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:14:17.50ID:kuTJXr580
世界で通用するポテンシャルの選手
フンミン・12ゴール・5アシスト 得点ランク3位
ヒチャン・10ゴール・3アシスト 得点ランク6位

三笘薫・3ゴール・4アシスト  圏外40位以下
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:15:28.81ID:vfoamBaZ0
森保ってすべて目標未達なのにメディアが甘やかしてるからな
田嶋のお気に入りなのが大きい
2024/01/29(月) 09:15:31.56ID:Aka2JeS40
>>401
小倉の場合は例外だよ。監督未経験なのにいきなりGM&監督という大任。普通は監督として大きい実績築いてからようやくやらしてもらえるかもってGMまで兼任。身の程知らずもいいところ。

でGMには監督人事権もあるから、小倉監督を小倉GMが解任することもできた。その判断すらもプライドから選べず手遅れまでズルズル。最後は休職という体で現場から逃げた。
スポーツマネジメントとしては最悪レベルの事例。そら小倉も表でてこれんわ
2024/01/29(月) 09:18:35.21ID:DS+zCh5a0
>>386
エース久保?エースは伊東だろ
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:19:00.96ID:yDZ/ui+60
>>8
指導実績ゼロ
まだ挑戦はした名波の方が説得力あるわ
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:21:07.01ID:yDZ/ui+60
>>421
自称S級揃えてマレーシアと引き分け
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:22:43.99ID:hvaCD2UW0
弱いタイ代表をグループリーグ突破させた
石井監督
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:23:52.05ID:hvaCD2UW0
采配ズバリみたいのないよな
ワールドカップでも追い込まれたから
やけくそで選手交代しまくったが
選手が何とか連携してくれた
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:23:59.03ID:1vuysSyP0
戦術三笘が使えなかったからな
でも三笘が出れるようになれば、使えるようになるぞ
後半に投入だ
2024/01/29(月) 09:29:21.19ID:Aka2JeS40
>>427
3試合無失点はすごいよな。今大会で唯一のはず。守備戦術もそうだが、それを耐えられる選手のモチベ管理もすごい。

代表監督前にタイリーグで三冠を二年連続した実績のおかげだろう。
2024/01/29(月) 09:30:11.38ID:Zc398SN+0
>>416
伊東は所属クラブでSTやったり中央のプレーもできるぞ
日本代表でも過去の試合で久保と中外ポジションチェンジしてそこそこ上手く絡めてた
2024/01/29(月) 09:30:25.78ID:7z2buBvm0
>>400
闘莉王もこないだの配信で相馬勇紀がいればーとか言っててかなり頭おかしい
2024/01/29(月) 09:30:27.96ID:tD0WfBGi0
低知能森保に能力を求めるなんて贅沢は言わん
チーム勝敗より保身で使い続ける歴代最無能GKさえ代えてくれれば
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:37:41.57ID:hvaCD2UW0
森保にタイ代表率いさせたら
ボロボロになりそう
2024/01/29(月) 09:38:34.89ID:r33TJ5op0
話し合いでどうにかなるんだから戦術なんていらない
2024/01/29(月) 09:43:59.07ID:MCs4Zv2K0
単純に選手が口では大事と言いつつ、リーグ戦やWCほど「勝つぞ」って感じで燃えてない様に見える
そりゃ5大リーグのリーグ戦やCLに比べたら刺激足りないだろうからな
どこかでメンタルに火が付くと良いんだが
2024/01/29(月) 09:44:32.76ID:PphSr3Kc0
今回の間違いは怪我でグループステージ全く使えない(決勝トーナメントもどこまで使えるか未知数)三笘を呼んだことだろ
別のウイング呼んでおけば左南野みたいなgdgdはなかっな
2024/01/29(月) 09:45:00.06ID:mHxTZUM10
その通り。
今のサッカーは交代5人できるから、
ブロックで動ける貢献度の高いのを
たくさん集めれば終盤まで走れるからな。
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:45:37.72ID:I+LHP7ow0
そりゃ電通に起用選手握られてるからな
楽天監督が三木谷の一言ですぐに交代させるようなもん
電通役員を副社長にまでにして電通と心中
誰がやっても同じ
ハリルジャパンの時に暴露したじゃん
2024/01/29(月) 09:47:11.04ID:Zc398SN+0
>>403
3年間どのチームも不調だったのか?w
だったら不調に陥らなかったチームの監督凄くないか?w

森保を名将なんて言うつもりもないし、海外のトップ監督に比べたら全然だろうけど
結果残してるのを破綻した論理で無理やり否定すると、真っ当な批判の信頼性も揺らぐからやめた方が良い
2024/01/29(月) 09:49:01.50ID:MCs4Zv2K0
>>418
田中碧はショック療法やろ
たまたま代表で結果出てるが、あのスタイルだと早晩クラブでも出番なくなる
シャドートップ下みたいな責任放棄プレーじゃなく2列目として責任もってプレッシャー掻い潜るタスク請け負うか
三列目として責任持って組み立てと守備サボらずやるか、どっちかハッキリしろって突きつけられてる
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:49:04.31ID:I+LHP7ow0
ポイチじゃなくても勝てない
電通枠があるせいで勝てない
そういうビジネスを選択したJFAが悪いわ
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:51:24.61ID:hvaCD2UW0
そんなもんだから波乱は起きるんだよたまに
J2上がりの柏レイソルがリーグ優勝したり
プレミアではノーマークの岡崎レスターが
ビック4おさえて100年ぶりに優勝したり
データだけみるだけではわからない事が
現実ある
2024/01/29(月) 09:51:28.00ID:TDSKgUnW0
国代表で戦術どうこうする時間がない
高いレベルの戦術等見たいならクラブチームみるしかない
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:54:05.50ID:9GjF/9tF0
大迫と東口呼べよ
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:54:45.61ID:OqzxSQSv0
>>440

だから、結果って何?
先のWCで目標達成したっけ?
2024/01/29(月) 09:57:09.85ID:8VYRaovo0
それなら

ここまで成功してきた理由は何だというのか
2024/01/29(月) 09:57:49.73ID:xRnUGZjD0
>>432
釣男は名古屋の監督でも狙ってるんだろ
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:59:13.81ID:hvaCD2UW0
何故か森保擁護が多いよな
ワールドカップでは一応結果出したから
名将であってほしいという願望があるのじゃないか。勝負の世界は厳しい。ここ最近アジアカップ
の采配は非常にまずい
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:59:41.68ID:Y0ytedwJ0
今の選手凄いんやな
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:59:58.36ID:I+LHP7ow0
キリンもスポンサー降りるかもしれんし、どうすんの?
もう電通と2031年まで契約してるし、いつまで電通枠作って電通サッカー部にするの?
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 10:00:09.01ID:k4JnW5a30
レオザが↓
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 10:01:18.42ID:I+LHP7ow0
>>449
結果って定位置のベスト16位ってこと?
20数年間なんら進歩ないのは結果出したとは言わないよ
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 10:02:26.77ID:hvaCD2UW0
成功は勢いあったからやないかな
あとは三苫とかが怪我してない
センターフォワードも良い選手いない
だましだましやってきてボロが出てきた
または研究対策されとる
2024/01/29(月) 10:02:29.01ID:XOZqBW/m0
センターラインには「強い」「ボールを失わない」選手を置くのが
世界のサッカーの本流
南野は無理やり使うならトップ下しかないってだけで
本来はトップ下も失格なんだな
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 10:05:51.48ID:hvaCD2UW0
>>453
まぁそうやなドイツやスペインにも前半ボコられまくって相手がシュート下手過ぎたから助かった。ベスト16ではダメベスト8以上やないと
と言うのはわかる。続投は間違い
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 10:06:24.59ID:Y0ytedwJ0
南野使いたかったら真ん中で、伊東を右、久保を左にすれば解決するのに
意固地なんやろ
2024/01/29(月) 10:08:12.06ID:XOZqBW/m0
サイドもセンターも適正ないけど
無理やり使わないといけないときは
相対的に安全なサイドで使われる
本田といっしょだよ
2024/01/29(月) 10:09:47.38ID:x++wKj/40
当たるときと外れるときで両極端だから2人いるんじゃないかと思うレベル
良保とダメ保の双子じゃないのか
2024/01/29(月) 10:10:47.80ID:MeS0cUgd0
試合中にポエル書いてる人だし
2024/01/29(月) 10:15:14.34ID:w3jhVO270
城はセルジオの後釜を狙ってるの?
自分は大したことなかったくせに、偉そう
2024/01/29(月) 10:19:18.78ID:RflqmFN+0
>>461
Jの監督やコーチのオファーもないくせにメディアに出て偉そうにしてるのは何なんだろとは思うわ
選手と監督じゃ全然思う事違って当たり前なのに
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 10:19:45.59ID:BPzj+Avl0
勝ち進んでるのに何いってんの
イラク戦もその選手交代で盛り返してたのに
ワールドカップで全否定されてた持論をまた持ち出してて最高にダサい
2024/01/29(月) 10:20:47.81ID:jpYSeYr50
監督って他に何するの?
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 10:21:12.63ID:I+LHP7ow0
城も電通サッカーを暴露しろよ
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 10:21:33.71ID:NzTKHVof0
>>457
久保は使わないのが正解。久保を使っていいのはキリンチャレンジカップ(笑)と雑魚戦だけ
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 10:21:37.39ID:OqzxSQSv0
目標がベスト8以上だったんだから、契約更新は有り得なかったんだよな。
どんな力が働いたんだ?
2024/01/29(月) 10:24:35.16ID:lAZLXn300
>>83
DAZN単体で一戦のためだけにその金額は出せないよ

DMM経由のほうが、安いし色々お得だし
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 10:34:11.07ID:I+LHP7ow0
>>468
ABEMAよりDMMのが将来性ありそう
プライムなんかは絶対に手を出さないし
2024/01/29(月) 10:38:29.79ID:BQoFjLJt0
少なくとも城よりは戦術研究してるだろ。
城が監督でJリーグ優勝できるとは思えん
2024/01/29(月) 10:38:46.97ID:svXNZZRC0
城レベルじゃマトモなこと言っても取り上げてもらえないんだろうな
コイツサッカー界のラサール石井だろ
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 10:39:15.45ID:X81HsAeT0
森保は長期間契約を良いことに
決まった戦術無しでどれだけ勝ち抜けるか試してるんだと思うけどな
その場の結果だけ求められる外国人監督とは違う余裕があんだよね
2024/01/29(月) 10:45:24.36ID:0H7kIPja0
森呆が選んでも相馬とか選んじゃうだけだからな
電通セレクトでいいやろ
2024/01/29(月) 10:45:55.19ID:KkAGSUeV0
良いか悪いかはともかく縦ポンの選択肢削ってるから途中で出てくる選手も似たりよったりなのよな。対策しやすいわ
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 10:49:44.51ID:bIougsdx0
日本は3得点しないと勝てないからな。相手が日本を1〜2失点に抑えたら勝てるチャンスが出てくる
2024/01/29(月) 10:52:16.05ID:pGiYouDQ0
Jリーグ発足時からいるよな
「戦術がない」とかほざく馬鹿
2024/01/29(月) 10:52:37.02ID:eujiC8iz0
>>97
それは張本とか江本に言ってやれよ
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 10:54:24.43ID:gh8+T6ds0
結局W杯も3バック用のWB呼び忘れ
相手が全く想定してない3-4-3とWB三笘の奇襲が運良くハマった
でも三笘は守備に追われドリブル開始位置は低く、無理やりWBやらされた伊東はマークミスで失点の原因
2024/01/29(月) 10:55:42.76ID:0H7kIPja0
名波JAPANへの移行期間だからポゼッションできるやつが選ばれてるわな
電通は名波監督支持だろ
2024/01/29(月) 10:58:16.20ID:pGiYouDQ0
戦術が無い日本に、W杯本番でフリックのドイツやエンリケのスペインは負けたって言ってるの?

こいつらの言う「戦術」って具体的に何を指してるのか全く分からないわw
2024/01/29(月) 11:04:00.73ID:Nlrdk8280
>>472
いま、選手間で考えてやれ、見たいに言う人多いよね
それを実践させているんじゃないかと
選手層厚いから無駄にはめ込む必要もないかと
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 11:09:44.25ID:gh8+T6ds0
5年前のアジア杯にもいた南野の使い方を未だに理解してないのは頭おかしい
戦術なくてもいいから選考、起用だけはちゃんとしてくれ
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 11:12:39.52ID:aE5zJ6xo0
>>1
監督経験もないくせに偉そうに
バカじゃねーのか
ほんとこういう奴腹立つわ
一回Jリーグの監督やって結果残してみろや
2024/01/29(月) 11:13:12.00ID:ieG0xXSV0
こいつ監督やったことないのでは?
2024/01/29(月) 11:15:40.86ID:bVPhSGa80
まあ5年やってポイチの色まったく出てないからな
選手をハメてるだけで試合内容は選手の出来に依存してしまうから、歯車狂うと修正できなくなるね
バーレーン戦けっこうな確率で負けると思う
2024/01/29(月) 11:16:03.59ID:3qn/3ewB0
前回の予選も苦戦しまくって結局点入ったのは伊東や三笘の個の力だからな
東京五輪でも無策で負けたし
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 11:22:21.56ID:BWP+19JN0
戦術ないとか今さら
それでも結果出してた時はみんな森保称賛してたやん
2024/01/29(月) 11:22:30.12ID:pGiYouDQ0
「戦術無い〜」馬鹿に教えてあげるけど、
個の力に依存しない戦術なんてこの世の中に存在しないからなw
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 11:25:33.85ID:WgBudVEo0
発言に説得力を持たせるには理論と経験が必要
城には城なりの理論があるんだろうけど
実際にチームをマネジメントした経験の乏しい人間が何を言っても説得力がない
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 11:31:30.73ID:i6LbtPlD0
>>479
攻撃は組み立てれるけど守備がポッカリ空いたりする名波が監督なったらヤバい
2024/01/29(月) 11:36:21.05ID:FSdw4HCH0
内容をとやかく言うつもりはない
ただ、優勝逃したら潔く辞任してくれれば
2024/01/29(月) 11:37:48.78ID:svXNZZRC0
代表監督が自分の色出そうとしたらヤバいだろ
上手く所属クラブの戦術取り入れるタイプの方がよくね?
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 11:40:02.79ID:X81HsAeT0
批判はされても運が良い人だから負ける時も大勢に影響無い時なんだよな
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 11:40:24.70ID:z1XnwLT40
ドイツ戦のお通夜配信は伝説
2024/01/29(月) 11:41:57.12ID:XJxf1QJA0
城に監督やらせたら更に膨らむか
ガリガリになるか
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 11:42:22.03ID:HCkxxqH60
森保の年俸5億円ぐらいか しらんけど
2024/01/29(月) 11:45:46.10ID:lvdeTAHN0
どんなに批判的でもさ日本が点取ったら嬉しいじゃん
城は仏頂面だったのどうして?
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 12:00:53.56ID:leeU75hQ0
試合中の森保は観戦しながら思いついたポエムをメモ帳にしたためるのがお仕事だから
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 12:01:50.63ID:2v3NV3bD0
なんかこいつだけ野球のOBみたいな豚体型になってるよね
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 12:04:19.82ID:ueIjKSMm0
森保って試合中なんか一生懸命メモ取ってるけどデータを活用した戦術を実行してるようには見えんよね、あのメモには何が書いてあるんだ?
2024/01/29(月) 12:05:34.31ID:ik4CI2gS0
>>499
水かけられて膨れたんだよ
2024/01/29(月) 12:06:40.96ID:FeIvZlmd0
予選落ちあるの?
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 12:09:14.98ID:k4JnW5a30
南野を偽9番にしろということか
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 12:18:20.62ID:Absn7I4R0
>>479
逆戻りか
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 12:18:47.64ID:2mU3AimH0
戦術伊東三笘に落ち着くのは目に見えてるし、それでやってくれるなら文句はないよもう
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 12:22:51.76ID:xBUHzFup0
それな、しかも何時もと同じ選手を順番に入れ替えるだけ
2024/01/29(月) 12:27:05.16ID:UNudF3rj0
卵まみれになった奴がなんか言ってるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況