X



【文春】《契約更改で大モメ中》ロッテ・佐々木朗希がプロ野球選手会を脱退していた!《関係者は「若手で加入していないのは彼だけ」》★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2024/01/25(木) 16:49:27.33ID:D6A41d259
「週刊文春」編集部

 2月1日のキャンプインを前に、未だに契約更改が終わらないロッテ・佐々木朗希(22)。その佐々木が「日本プロ野球選手会」を脱退していたことが、「週刊文春」の取材で分かった。

 日本プロ野球選手会は、個人事業主である選手と雇用者である球団との待遇改善交渉などを行う労働組合。1980年に社団法人として法人格を取得し、85年には現在の東京都労働委員会から認定を受けて労働組合となった。

「加入は任意ですが、メジャー帰りのベテランなど特殊なケースを除き、ほとんどの選手は加入しています。にもかかわらず、佐々木さんは2023年シーズンから選手会を脱退しているのです。現在、若手で加入していないのは彼だけです」(選手会関係者)

 佐々木の脱退についてロッテ球団に尋ねると、「自分の判断で決めたと聞いています」と回答があった。

佐々木のメジャー挑戦に対して選手会からは怒りの声

 昨年12月、ポスティング制度による今オフのメジャー挑戦を希望していると報じられた佐々木。制度の申請期限を過ぎたため、今オフの渡米の可能性は限りなく低くなったが、

「佐々木はその後も、2024年オフの移籍を容認するよう球団に求めた。しかし、吉井理人監督が『球団に対してもうちょっと恩返ししてからじゃないと』と言うように、球団側は『時期尚早』との考え。そのため交渉が長期化しているのです」(スポーツ紙記者)

 だが、佐々木のポスティング制度を使ったメジャー挑戦に対し、選手会からは異論が出ているという。

「選手会会長の広島・會澤翼さんは『名前も聞きたくない』と怒っています」(前出・関係者)

 なぜ選手会からは怒りの声があがっているのか。そして、「週刊文春」記者が會澤会長を直撃すると――。

 1月24日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」および25日(木)発売の「週刊文春」では、選手会の怒りの理由や會澤会長が記者に語ったこと、佐々木より前に選手会を脱退していた現メジャーリーガーや、その選手と佐々木との共通点などについて詳報している。

https://bunshun.jp/articles/-/68545

★1: 2024/01/25(木) 07:45:13.53
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706159083/
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:41:56.03ID:tywjtKeb0
>>825
ないなら代理人あるのか
ドラ1の最初の契約なんてテンプレートやろ金額も決まってるし
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:42:04.95ID:XMPfE/9M0
>>839
そりゃ
どうなるかわからんヤンチャ育成してやって飯食わしてるからやろ?
嫌なら高卒でマイナーの契約取れよやで
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:42:06.35ID:O5LpnmSD0
こいつがゴネて無理やり行こうとしてもMLBは取らないよ
NPBと関係悪化して選手供給されないと困るし
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:42:15.07ID:zRQYX8n40
>>826
NPBで規定投球回一回も達成してないんじゃそれ以前の段階なんよ

前スレで怪我がちの岩隈がーとか言ってるバカいたけど、岩隈は高卒4年目に190イニング以上投げてる
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:42:34.93ID:+bN/j+xJ0
>>843
ん?マイナー契約したら、さらに6年間は奴隷契約だし、加齢や怪我した場合は大型契約もない
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:42:40.81ID:0L+aYjZu0
>>819
うん。NPBでもど派手にやってたもんな。
先発投手で先頭打者ホームランとか。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:42:45.91ID:zDPhnigB0
>>845
ん?
白井のときは芸能界まで佐々木の味方だったけど
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:42:50.27ID:rhV333kI0
>>855
別に困らないだろ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:42:52.88ID:Cv2Qd8VC0
>>815
その場合双方袋叩きやぞ
野球協約に反する密約だから、メジャーでそんな密約発覚したら重いペナルティ課されるぞ
まあ日本のコミッショナーはお飾りでそんな権限ないけど他球団のオーナーが黙ってない
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:43:24.53ID:YFtJOVdJ0
>>834
3年じゃすまんやろw
こんな実力の選手がメジャーに上がれるわけないw
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:43:36.40ID:ppDA3XmE0
>>846
それは任意引退
球団がクビにしたらそれはまんま自由よ
でもそうなったらソフバンが「来年絶対にMLB行かせるから1年だけ契約してくれ」をやりそう
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:43:40.49ID:drnHugRx0
プロ野球選手は選手会加入を必須にしたらいいじゃない
何故最初からそうしてないの
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:43:41.75ID:01FoH0ar0
>>837
ネトウヨの思考回路はわからんな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:43:45.99ID:F5GUqtqq0
電通工作員は暇過ぎやろ
凄いな
5時間くらいずっと佐々木の移籍をゴリ押ししてるw
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:43:46.42ID:xPkH/ODQ0
>>839
プロ野球選手は全員そういう契約してる
FA権取得するまでは自由に他と契約できない
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:44:08.40ID:1QHZlu5V0
ろくでもない奴がそばにいてそいつの言葉だけを受け入れちゃってるのかな
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:44:09.27ID:hnX9PZDq0
>>665
野球の契約は、契約期間で縛るサッカーとは違う
とにかくFAになるまでは、選手はドラフトで決められたチームでしかプレーできない
トレードで出されるかクビにならない限りはな
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:44:16.52ID:SDyUAG+u0
馬鹿だよな
大谷みたいに入団時に約束して契約したならともかく、突然ゴネても通るわけがない
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:44:18.81ID:3f+ac6U30
>>858
大谷さんの前例があるからな
制限されてても契約金はロッテより高い
6年後には更に良い条件になる
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:44:32.69ID:0L+aYjZu0
>>839
そこは全世界共通で浪花節的な
御恩と奉公があると思うぜ。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:44:35.27ID:O5LpnmSD0
>>866
別に選手会なんか入らなくても困らないなら好きにしたらいい
孤立して味方いなくなるだけだからな、損なだけ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:44:40.25ID:/S2yuiSO0
アメリカで活躍出来なくても日本球界に帰ってくるなよ絶対に
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:44:41.53ID:uC+MAl3h0
>>830
そりゃNPBや球団と難儀な交渉しようとする人間が選手会まで抜けて世論でも悪いイメージ持たれて丸裸で何したいのよ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:44:44.00ID:rhV333kI0
>>863
そんな信頼はねぇよ、それだったらメジャーが総スカンにしてるバウアーも空気読んでプロ野球は取ってない
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:44:46.17ID:an5y1bZt0
ゴネて社会問題化すりゃなんとかなるって精神がダメ
世の中上手くいかないことをしっかり味わえ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:45:00.82ID:YFtJOVdJ0
>>872
大谷は普通に結果出していったからw
佐々木は何の結果も出してないw
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:45:05.16ID:8FchfOu10
>>860
白井なんてどうでもいい奴の話はここではするな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:45:20.72ID:XMPfE/9M0
そんなにロッテが嫌なんて虐めでもあったんかと思うわ?何があったんや?おじちゃんに話してみろやくらいやwww
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:45:23.41ID:ppDA3XmE0
>>858
6年間奴隷契約だけど活躍してれば5年目には調停権行使で30億くらい貰ってるだろうけどね
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:45:39.39ID:1mdBw2bS0
文春は大谷の迷惑グローブ送り付け商法は記事にしないのかね
マジで迷惑なグローブ送り付け
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:46:09.84ID:EvRb+oy+0
>>876
任意引退なら無理
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:46:37.76ID:1eZkWlKS0
糞の里崎にも粘着されてホント気の毒
あいつ本当にロッテかよ佐々木アンチばかり動画で出してるクズ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:46:51.19ID:91hnsKfT0
>>851
その報道が胡散臭い
山川の件見ても分かる通り、選手会は基本選手の味方だから
そこが何もしてないどころか佐々木の方から脱退してるとこ見ると口約束なんてなかった可能性の方が高い
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:46:52.92ID:VAre8L+Y0
>>839
せめて規定投球回到達を複数年達成してから言おうか?
今の段階で移籍したら藤浪より使い物にならないどころか、トミージョンでメンタル面をやられて復帰できなくなる可能性すらあるのに。
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:46:53.76ID:6m+lB64B0
>>1
「球団に恩返し」って言い方が奉公みたいで古い感じするから、
若い世代のファン向けに「選手が夢を叶えることが球団への1番の恩返し」
って言ったほうがZ世代ファンの印象は良さそう
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:46:55.85ID:/OduSfc60
>>880
MLBがバウアー取らないのはトラブルメーカーだからなんだが
MLB追い出された選手をNPBが取るのは勝手にどうぞだろ
MLBが困るのは日本人選手を取れなくなること
売り手市場なんだよ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:47:06.61ID:qDrAUBbX0
生意気な奴だったんだな
審判がキレた理由も今なら理解できる
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:47:23.51ID:hnX9PZDq0
>>869
サッカー豚はそれを理解できないようだね
とにかく野球の契約はサッカーのそれとは違うし、
FAになるまで選手が球団を選べないのは、日本だけでなくアメリカも同じ
でもサッカー豚はそんなこと知らんから、日本だけが不自由でアメリカは自由だと思ってやがる
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:47:27.61ID:YFtJOVdJ0
>>893
いやこれを擁護するOBはさすがにおらんでw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:47:47.71ID:WDaUA2la0
ITコンサルタント「野球界なんて高卒しかしないから信用したらダメです、我々の言う通りにしてください」
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:47:52.30ID:O5LpnmSD0
>>880
問題児を収容してくれる都落ちNPBと
将来有望な選手が欲しいMLBでは意味合いが全然違う
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:47:59.07ID:h3ZJiJ900
まあここまでトラブル表に出たなら不本意ではあるけど契約更改して来年に賭けるだろうな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:48:10.21ID:aAYEn8R40
>>873
メジャー29歳までの総年俸

大谷 4200万ドル
山本 1億ドル

6年間でMVP2回取っても大谷の年俸総額は山本の半分
さらに投手は30歳近くになると、大型契約は避けられてしまう
大谷は野手できるから例外
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:48:16.04ID:Gn6YwaNd0
選手会からも干されてるんじゃ擁護は厳しいね
推してるのはあのツイッター野球選手くらい
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:48:28.75ID:hnX9PZDq0
>>670
それはまさに佐々木の思うつぼ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:48:37.21ID:EvRb+oy+0
>>896
卒業して即渡米して夢叶えろや
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:48:48.11ID:Ur29iO8K0
藤浪みたいなキャラ立ちもしないし2年後くらいには並の選手になっちゃいそうやな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:49:07.87ID:XMPfE/9M0
>>899
多分に彼はサッカーの育成システムでの金の流れすら理解してないサカ豚なんやろね
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:49:13.84ID:VAre8L+Y0
>>905
いいえ?
本人が最も惨めになるから『急がば回れ』の精神であれ、と言いたい。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:49:21.38ID:OaM3IDkQ0
>>849
神様マイケル・ジョーダンもマイナーを経験したんやぞ
行くんやったらはじめからアメリカ行けと
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:49:23.75ID:hnX9PZDq0
>>672
でも今の佐々木のやり方だと、そういう結果になってしまうぞ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:49:26.60ID:aAYEn8R40
>>911
それは、電通の野球潰しの思うつぼ、の間違いやろ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:49:38.19ID:XMPfE/9M0
>>916
ポスティング認めたからやで
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:49:38.59ID:FsqURNKq0
すごい嫌われようだな・・・
大谷アンチとは違う質の叩かれかたしてるけど
何をやらかしたんだよ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:49:40.01ID:YtRAF6/70
毎年無双してた由伸だって、みんなに認められてようやく行ったんだぞ
もう少し活躍して行けよ
今シーズンは由伸とか今永とかでお腹いっぱいなんだ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:49:42.80ID:VeAGpPAh0
とにかく日本ではもう投げたくないということか
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:49:46.91ID:7Tm4FxjP0
しかしながら、今メジャー行ってローテーション守れるの?
それともメジャーでも過保護先発でOKの契約できるの?
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:49:55.85ID:xKDX6Tmg0
>>890
システム上は3年後に自動的に自由契約になった後は可能なんじゃね?
まぁ12球団どこも取ってくれないってことか
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:50:07.03ID:JMck9ui40
そもそも
佐々木は球団に恩義なんか感じてないし
成績でチームに貢献しようなんて思っていない
だからこういう行動ができる
代理人云々より本人の意思
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:50:16.83ID:9l5tPTfT0
ゴネても無理なのに
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:50:25.28ID:/v5dQc4C0
>>809
焦るのには理由がある。
なんの理由かは分からんけど、ロッテの起用方法と何か関係があるのかもしれない。

体に違和感感じてて肘か何かに違和感があるとか。
それで選手生命は持って一年じゃないかと自分で予感してるとか。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:50:39.24ID:XMPfE/9M0
素材は超一級品なだけに
こんな騒動起こして何がしたいんかわけわからんわ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:50:55.00ID:1eZkWlKS0
>>875
ヤクザみたいだね
そうやって抜けたら制裁とばかり足引っ張るの時代に合わないからやめなよ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:51:00.34ID:VeAGpPAh0
任意引退してもロッテが保有権放棄しない限りどことも契約できないだろ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:51:15.25ID:O5LpnmSD0
こういうのゴネればゴネるほど球団のヘイトも増して遠のくだけなんだよね
ロッテもバカじゃないから25歳で日本一の投手になってたら気持ちよく出すよ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:51:17.47ID:YFtJOVdJ0
>>>933
ないw
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:51:30.19ID:rhV333kI0
>>913
並の選手と言うかそもそもこのままプロ野球引退するのでは?
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:51:30.77ID:XMPfE/9M0
>>933
甘々起用なんやが…
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:51:33.30ID:mKrM+YgA0
>>924
25歳ルールを25歳までマイナーでしかプレーできないと思ってるやつに言ったんだが
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:51:35.34ID:hnX9PZDq0
>>675
仮にそうなったとしても、ロッテは何も悪くないんだよ
ポスティングってのはあくまで球団の権利であって、義務ではないからな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:51:38.48ID:ppDA3XmE0
佐々木がマイナー縛りの段階でMLB移籍となれば大争奪戦となり
そうなれば佐々木獲得のために欲しい球団は必ず「来季はメジャーで○試合登板を確約」を入れる
なのでマイナー生活は故障しない限りないだろうね

そんなこと言ってたら故障しそうだけど
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/25(木) 18:51:41.12ID:OaM3IDkQ0
>>908
これで通算50勝と沢村賞獲得してたら話は逆になるなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況