X



日本のサッカー需要と人気低下の危機…「サッカー人気がさらに萎む可能性」「代表戦の地上波放送がさらに遠のくかも」 [800坂★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001800坂 ★
垢版 |
2024/01/21(日) 15:23:56.23ID:eWpsT2+j9
 森保一監督率いる日本代表(FIFAランキング17位)は、1月19日にカタールで開催中のアジアカップ・グループリーグ第2戦でイラク代表(同63位)と対戦し、1-2で敗れた。
「天才ドリブラー」として1970年代から80年代にかけて活躍し、解説者として長年にわたって日本代表を追い続ける金田喜稔氏は、「代表戦の地上波放送がさらに遠のくかもしれない」と危惧している。

今回のアジアカップでは、スポーツチャンネル「DAZN」が日本戦を含む全51試合を配信する一方、地上波ではテレビ朝日系列でグループリーグ第2戦のイラク戦と準々決勝、準決勝、決勝の最大4試合(日本が勝ち上がった場合)を放送予定となっている。

 金田氏はイラク戦の敗戦を受けて、「グループリーグ3試合のなか、初戦のベトナム戦と第3戦のインドネシア戦は地上波で放送がない。そして今回、地上波で放送された第2戦で、思わぬ敗戦となった」と嘆く。

 2023年に連勝街道を走り、好調をキープしていた森保ジャパンだったが、「地上波が放送されたタイミングで敗れたのは痛恨だった」と金田氏は続ける。

「選手やスタッフにとっては、地上波放送の有無に関係なく、どの試合も大事な一戦で、ベストを尽くすのは変わらない。ただサッカー人気という意味では、多くの人が見たであろう地上波放送で敗北というのは、なんともタイミングが悪いのも事実だ」

 今回の敗戦を受けて、金田氏はサッカー需要と人気の低下を危惧する。

「客観的に見ると、今回の敗戦によってテレビ局のサッカー需要がさらに低下するのではないかと懸念している。
圧倒的な強さを見せ、見る人を楽しませた展開とは言い切れなかっただけに、サッカー人気がさらに萎む可能性もある。そういう意味では、単なる1敗以上の意味合いを含んでいると思っている」

イラクに敗れた日本代表はグループ1位通過の可能性が潰えた。24日の第3戦インドネシア戦は引き分け以上で2位通過となるものの、韓国代表がグループEを1位通過した場合は16強で日韓戦となり、早くも山場を迎える。
金田氏は今後を展望し、最も避けたい結末について語る。

「イラク戦で久しぶりに日本代表の試合を見てみようと思った人は、ひょっとしたらがっかりしたかもしれない。サッカーを取り巻く環境を考えたら、さらに厳しくなった感もある。
今大会のアジアカップで、このあと地上波でやるのは、日本が勝ち上がった場合の準々決勝、準決勝、決勝の3試合。仮に日本が16強で敗れたら、地上波放送は今回のイラク戦のみ。
一般層にとっては、日本代表がイラクに負けた印象とともに、いつの間にか大会敗退というニュースが流れるだけという悲しい結末もあり得る」

 日本代表の優勝を強く望む金田氏だが、万が一の事態も想定し懸念を払拭できずにいる。

「日本代表は優勝候補と目されていながら、地上波で1勝も放送されることなくアジアカップを終えるかもしれない。そうなってはサッカー界にとって大打撃だ。
サッカーの盛り上げには地上波放送も必要。日本代表の強さや面白いサッカーを見せないと、代表戦の地上波放送がさらに遠のくかもしれない」

 第3戦のインドネシア戦は引き分け以上で日本の2位通過が確定する一方、敗れた場合は他グループの結果次第で決勝トーナメント進出となり、場合によってはそのまま敗退の可能性もあるなか、文字どおりの負けられない一戦となる。

1/21(日) 8:10配信 FOOTBALL ZONE
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0a3f6dfa71dfa41231815b775f46f0658a1917c
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 17:52:36.89ID:ybUdE/G60
>>336
アメリカ人も豚双六なんか誰もみてないから
誰もなにも知らないしな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 17:53:21.33ID:ItK45njn0
アジアカップ 2011年大会 平均視聴率
【グループリーグ】
1/09 17.2% ヨルダン戦
1/13 10.8% シリア戦
1/17 23.4% サウジアラビア戦
【決勝トーナメント】
1/21 25.9% 準々決勝・カタール戦
1/25 35.1% 準決勝・韓国戦
1/29 33.1% 決勝・オーストラリア戦

アジアカップ2015年大会
【グループリーグ】
1/12 16.0% パレスチナ戦
1/16 14.8% イラク戦
1/20 15.5% ヨルダン戦
【決勝トーナメント】
1/23 20.6% UAE戦 

アジアカップ2019年大会
【グループリーグ】
1/09 12.0% トルクメニスタン戦
1/13 14.3% オマーン戦
1/17 13.7% ウズベキスタン戦
【決勝トーナメント】
1/21 14.6% サウジアラビア戦
1/24 17.6% ベトナム戦
1/28 15.5% イラン戦
2/01 21.4% カタール戦

アジアカップ2024年大会
【グループリーグ】
1/14 DAZN ベトナム戦
1/19 17.6% イラク戦
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 17:55:57.80ID:E/FL6s7t0
折角の地上波の時に下らない負け方して馬鹿じゃないの。自業自得だろ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 18:13:31.17ID:0NbKlWFY0
>>340
今回は決勝まで行ったとしても
テレビ中継は4試合しかないんだよな
その少ない中継であんな試合見せるってのが何とも持ってない
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 18:14:54.20ID:ansMEa7K0
サッカーはファンも関係者もなんで海外移籍増えてるのを喜んでるだけで危機感ないの?
海外移籍増えても人気上がるどころか下がってるし
基盤となるJリーグファンからもすぐ海外行くからつまらないって意見多く出てる
この状況に危機感ないのが不思議
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 19:53:03.51ID:J6bzFjDE0
>>271
東日本大震災の時の様に被災者に取って食糧や水や衣類なんかよりも大事なサッカーボールやサッカーゴール、
サッカーの本を寄付して紐付きならセーフ。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 19:58:42.17ID:J6bzFjDE0
>>291
ついでに言えば2002年の記憶があるのに、2002年のGLで日本よりも下でGL突破したベルギーに負けたのに
サッカー大国相手に良くやったベスト8なんて約束最初からしてない!!
感動をありがとう!!
だもん、サッカーやってる奴はアルツハイマーなんだろうね。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 20:01:05.67ID:J6bzFjDE0
>>331
競技人口なんて頼りにならないのは、ロシアとカタールで日本が証明してるよな。
もっとも韓国に負けていた90年代初めも競技人口なら日本は韓国に圧倒してるんだけどな。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 20:02:02.97ID:J6bzFjDE0
>>310
やる前から日本が負けると信じてるんだね。
本気で日本代表嫌いなんだよね。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 20:04:12.40ID:J6bzFjDE0
>>335
東日本大震災の時のチャリティーマッチの金だよな。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 20:06:00.57ID:VA+T+chb0
日本は競技が好きな人は少しで圧倒的多数は世界で強いから、勝つからのミーハー層だから仕方がない
Jリーグ出来る前なんてサッカーが好きな女子とかキャプ翼と親兄弟関連以外ほぼいない
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 20:49:11.32ID:J6bzFjDE0
>>350
静岡県人と浦和市民は違うぞ。
勿論、あの浦和とは違うからな。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 21:05:31.18ID:LFEV0wX70
>>274
かわいそうな人乙
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 21:06:12.38ID:LFEV0wX70
>>281
焼き豚=朝鮮人だってあからさまにわかるレスwww
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 21:16:22.60ID:LFEV0wX70
>>350
そうなんだよね
だから日本代表が負けた時にしゃしゃりでてくるニワカが厄介
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 21:25:25.69ID:crQWDub30
野球だってWBCしか人気ないし、
サッカーがワールドカップしか人気にならないのは同じこと
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 21:28:14.08ID:GU/MnE+k0
もう飽きられてるよダサッカー
日本代表 死亡
税リーグ 死亡
ヨーロッパでも大した事ないカスしかいない
野球がー野球がー

人気になれる要素ナッシング
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 21:37:01.72ID:LFEV0wX70
>>356
おまえがどんなに吠えようが野球はダサいwwwww
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 21:51:59.07ID:Ck2YDgDs0
>>343
監督、選手、ファンみんなアジア杯とか国内組で行けとか主力温存とか舐めてたからな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 22:06:39.99ID:o6Pni4MH0
>>355
阪神は全試合人気あるw
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 22:08:27.19ID:WXhQr8eW0
>>355
W豚Cなんかカルト洗脳によって地球上で
日本の老人だけが騙されて見てるだけ
ワールドカップと比べるとかありえないんだよ
アメリカのW豚Cのゼンベイ視聴率は0.8%なんだから(笑)


【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/

WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 22:09:43.14ID:WXhQr8eW0
>>360
犯珍もカルト洗脳によって大阪民国で老人が騙されてるだけな(笑)
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 22:12:02.23ID:kxtpbGHL0
>>1
サッカーファンだけが内輪で楽しむことになる
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 22:13:56.57ID:ae5DuRIr0
>>355
春夏の甲子園
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 22:17:29.48ID:ae5DuRIr0
>>361
バカの一つ覚えw何回同じこと載せてんだ
ちなみにデーブ・スペクターならその件はわずか数日後に撤回してたぞ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 22:20:10.17ID:WXhQr8eW0
>>365
撤回するわけ無いだろ

お前幻覚見てるのかキチガイ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 22:21:48.46ID:WXhQr8eW0
>>365
豚双六やきうにゼンベイが熱狂してたと
カルトに騙されてる豚双六ボケ老人ども(笑)

アメリカでW豚C見てたボケ老人が人口の何パーセントなのか計算してみろよ(笑)
まぁ知能の問題で計算不可能だからここでセカイガーセカイガーって発狂してるんだと思うけどね(笑)


アメリカ合衆国の人口
約3億3,500万人(2023年10月米統計局推計)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/data.html


【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均497万人、大谷対トラウトは650万人が視聴 当日の地上波含む全番組中では3位に ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679609698/
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 22:24:16.06ID:WXhQr8eW0
>>365
こんなものに憧れるって認知症の後期高齢豚双六豚老人だけ(笑)

ショーハンアトーニーのお陰で毎年0.3%ずつ減っていく
アメリカ豚双六のオールブター戦(笑)
このまま行くと13年後のゼンベイ視聴率はゼロ%になるな(笑)


2021年
【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落...大谷翔平が史上初となる投打同時先発...
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/

2022年
火曜日のメジャーリーグベースボールオールスターゲームの平均視聴率は4.2で史上最低
https://www.sportsmediawatch.com/2022/07/mlb-all-star-game-ratings-lowest-ever-viewership-comparisons-pro-bowl-nba/

2023年
【MLB】オールスターの全米視聴率は3・9%で史上最低
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689234677/
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 22:27:27.02ID:L5+TeI1j0
この間のイラク戦が地上波最後の代表戦になるかもな
このあと負けても何とも思わん
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 22:30:28.29ID:WXhQr8eW0
>>369
お前の願望とかどうでもいいんだよ
アジアカップが終わってもすぐ
ワールドカップ予選が始まるんだから

セカイ中から無視され馬鹿にされ
日本のアホしかやってない
セカイイチ不人気な豚双六といっしょにすんなキチガイジジイ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 22:33:39.48ID:WXhQr8eW0
>>369
現実を直視しろボケ老人
アメリカですらサッカー以下(笑)


【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671710710/

【サッカー】<女子W杯決勝>米国内視聴者数は「FOXスポーツ」1430万人!「テレムンド」でも160万人が視聴 ロシアW杯決勝を22%上回る
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562664905/


【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(視聴者数わずか910万人で全米視聴率 *4.7%史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/

【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均497万人、大谷対トラウトは650万人が視聴 当日の地上波含む全番組中では3位に ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679609698/
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 22:35:39.56ID:WXhQr8eW0
>>369
そのアメリカでもやきうよりサッカーの方が視聴者数が多いという現実ね

アメリカの国技らしい豚双六やきうが
アメリカ関係無いサッカー欧州選手権決勝の視聴者数に負けてるとか大笑いだよな(笑)
お前の人生みたいに馬鹿にされて笑われてるよ(笑)

EURO2020決勝 940万人>>> 910万人わーるどしりーず2023(笑)


> 日曜日のイタリア対イングランドのUEFA「ユーロ2020」決勝戦は、
> ESPN、ユニビジョン、TUDN全体で平均約940万人の視聴者を記録
https://www.sportsmediawatch.com/2021/07/uefa-euro-ratings-record-audience-espn-univision/


【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(視聴者数わずか910万人で全米視聴率 *4.7%史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 22:41:39.98ID:WXhQr8eW0
【MLB/米国】ここ数十年間ワールドシリーズの視聴率は着実に低下 サッカー等の人気が高まっている事が野球全体への注目度を下げている★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414319888/

【MLB】ワールドシリーズで如実に表れた米国の“野球離れ”。メディアも非情の無視…国民の興味が希薄になるワケ ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572300746/

【MLB】ワールドシリーズが苦境 テレビ視聴者数が2戦連続でワースト記録更新 視聴者数は895万5000人
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603463110/

【サッカー】<米スポーツ人気>野球とサッカーの立場逆転も!? サッカーの視聴者層は増え、他スポーツのファンより若く裕福... ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639475319/

MLB(野球)はすでに「米国3大スポーツ」から陥落!? 視聴者数はサッカーが上回る 衝撃データ公開★5
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693819855/
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 22:41:41.39ID:ISxYnkZ70
金田の若い頃のプレー集が見たいんだけど動画ないの?
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 22:56:52.09ID:GU/MnE+k0
11/4 2023YBCルヴァンカップ決勝・アビスパ福岡×浦和レッズ 観客61683人 過去最多 フジテレビ 13:00-15:30 個人1.6%、世帯2.8%←歴代最低

天皇杯JFA第103回全日本サッカー選手権・決勝・川崎フロンターレ×柏レイソル 観衆62837人で過去最多 NHK総合 23/12/09(土) 14:55-155 個人2.6% 世帯5.0%

第102回サッカー天皇杯決勝 ヴァンフォーレ甲府×サンフレッチェ広島 NHK総合 22/10/16(日) 14:55~150 3.5%←歴代最低

JリーグYBCルヴァンカップ決勝戦広島vsC大阪 フジテレビ 2022年10月22日(土) 13:00~  2.8%←歴代最低

サカ豚見てやれよ?w
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 23:08:17.76ID:WXhQr8eW0
>>375
豚双六ってカルト洗脳している日本以外の200カ国で視聴率0%だけど(笑)

そもそもセカイイチ不人気な豚双六なんかテレビに映る国なんか存在しないからな(笑)
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 23:44:54.60ID:Ua46j+gU0
サカハラで見なくてはいけない風潮がある
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 23:50:52.89ID:QYGRjYLa0
焼き豚涙目ww

サッカー人気がー
それはマスゴミの人気だろww

サッカーはマスゴミの持ち物ではないからww

マスゴミが一切煽らなくても18%の視聴率
これがサッカーの実力なのです
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 23:54:17.56ID:GU/MnE+k0
サッカーアジア大会2023決勝戦 完敗日本vs韓国 2023年10月7日(土) 視聴率
関東地区 15.1%
関西地区 週間トップ20圏外
名古屋地区 週間トップ20圏外

全国平均視聴人数 657.8万人←プロ野球オールスターどころか珍プレー好プレー以下

野球のU24アジア決勝(関東13%)は全国平均視聴者数1092万人

サカ豚現実を見ような
サッカーは人気がない もう飽きられてるから
韓国との試合を頼りにしても惨めになるだけだぞ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 00:02:37.35ID:RLdOiDgs0
18の視聴率を獲得させてもらっても
サッカーはテレビ局のものじゃないから
もう放送できない
たった1試合はDAZNのお許しを得てサンプルとして放送出来ただけww

テレビを含めた日本のマスゴミがオワコンなのであってサッカーガーとか的外れww
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 00:06:47.07ID:RLdOiDgs0
地上波放送が遠のいたのはサッカーの放映権をテレビ局が買えなくなったから

サッカー人気がーとか的外れ
テレビがオワコンなのです

もう金が無くてろくな番組も作れなくなったくせに偉そうなのが笑える
恥を知れよ 貧乏テレビ局のくせにww
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 00:09:59.53ID:blyzcYBC0
>>376
イラクは弱くないよ。日本相手にワールドカップ並みのテンションでやってきたから日本も苦戦するよ。


Colombia vs Iraq 1-0 Extended Hіghlіghts & All Goals - 2023 HD https://youtu.be/ti_5acKisYs?si=0VXwbvL7XMS3Q4FE
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 00:12:48.88ID:WiJ3v7Vx0
じゃあ先ず韓国の出場権剥奪
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 00:22:05.38ID:YDJpWaXa0
>>384
早くしろや

ソン・フンミン 20試合1699分 12ゴール5アシスト
ファン・ヒチャン 20試合1451分 10ゴール3アシスト

アジアカップなんかよりこっちの記録の方が明らかにスゴいからさ?
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 01:10:54.21ID:RLdOiDgs0
テレビはろくなものを放送できなくなったのです

テレビ離れは加速していきますね
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 01:26:35.34ID:ro11KgHg0
大谷グローブ世代が20年後MLBを席巻するからお前ら見とけ!
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 01:28:31.28ID:RLdOiDgs0
地上波放送がー

そんなのスポーツ紙の1面がーくらいの価値の無さww

もう誰もテレビなんて見てないからねww
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 01:48:21.27ID:t05fMWYb0
テレビでやってた頃は毎試合寝不足になるくらい楽しみに観てたけど テレビでやらなくなってから見ることが無くなったというよりアジアカップをやってるのを最近知ったわ
金を出してまで観たくないしその程度の人気しかないんでしょう
そのうち関心も無くなってマイナースポーツに落ちぶれていくよ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 01:59:42.90ID:RLdOiDgs0
無料乞食は何も見られない時代になったのにアホやなww
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 08:21:57.47ID:61TkAg1B0
ハリルホジッチが本田と香川をスタメンから外したら、
電通の元役員が協会の副会長に就任してすぐにハリルホジッチが解任されたんだよ




森保も電通案件の選手を試合で使わなかったら解任されるに決まってる
森保は電通や会長に忖度するから監督に選ばれただけ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 08:56:50.82ID:wXPaXx4m0
代表戦はニワカが見る物
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 10:09:38.77ID:24Dhu5Fn0
>>393
電通もエスコンと組んでサッカー潰ししたり大変だね。
ロシア大会の時はそうだろうね。
でも日本でサッカーはオワコンだから電通も損切りに入っているだろうね
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 12:16:35.75ID:cljUzs3q0
>>396
そもそも税リーグが電通の産物
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:47.35ID:UrQLAkm30
>>394
ニワカをバカにしてるからJリーグ衰退してるんじゃないの?
オフサイドがなんだか分からないひとを取り込む努力しないから
税金チューチューとバカにされるんだろ
地域密着謳うならそういう層を取り込まないとダメだろ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 12:43:30.99ID:YDJpWaXa0
ダサッカー日本代表も電通だよ
高橋治之なんたらって奴がペレの引退試合を開催したりしてダサッカー普及に力を注ぎだけどそいつは東京五輪汚職問題の中心人物で今裁判中なんだっけw
5つの企業から2億円の賄賂を受け取ったからな
去年12月14日には初公判があったんだよな

ダサッカーの闇は深いねー
な?サカ豚
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 12:47:25.13ID:GE2b4KOJ0
>>13
野球イラク代表を一度見てみたい
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 13:00:10.95ID:OxNdA5mw0
>>13
オリンピックでは全く聞かない国だからな、サッカーくらいしかスポーツがないんだろう
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 13:17:40.30ID:sGXTvBrT0
サカ豚のイライラが続いている
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 13:23:06.21ID:lFmRYPpe0
ブタが棒を振る(笑)
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 13:25:23.79ID:iDRZivWv0
>>13
サッカーガーの前に社会の勉強しろよw
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 13:33:14.04ID:4FD2WRx00
野球だろうがサッカーだろうが日本代表の球技スポーツとなればそれなりの数字を取れるんだからいいだろ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 13:59:51.42ID:Sx2h92SV0
>>13
イライラ戦争知らんのかな
僕はバカですと言ってるようなもん
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 14:35:49.93ID:1o56FOzp0
>>406
アメリカではアメリカ代表の視聴率は
わずか0.8%しか無いんだよな(笑)


【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 14:55:11.20ID:YDJpWaXa0
東京五輪パラ組織委 高橋治之元理事を受託収賄容疑で逮捕 東京地検特捜部 大会スポンサー「AOKI」側から約5100万円受領 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660717383/

2022年8月17日(水)

読み返しても楽しいな
なぁサカ豚
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 15:02:28.86ID:YDJpWaXa0
東京都生まれ。慶應義塾幼稚舎、慶應義塾高校、慶應義塾大学法学部卒業後、電通入社。電通時代は同社スポーツ事業局の中心人物として「日本のスポーツビジネスを変えた男」と言われる。ペレの引退試合を日本で開催したのを始めとしてサッカーどの関わりは極めて深く、国際サッカー連盟(FIFA)のゼップ・ブラッター会長と親密な関係を築いており、Jリーグの創設から、成田豊電通社長の下、日本単独開催から日韓共催になった2002年日韓ワールドカップサッカーの経緯にも深く関わっている。

サカ豚世代だろ?な?w
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 15:07:35.80ID:aYcyspMP0
>>1
あんま関係ないと思うよ

どうせポンコツからのビクトリーで盛り上がるのここ最近定着してるしw
代表の瞬間風速一時人気は相当なもんでしょ
それがJリーグ見るとか波及するかはまた別問題だし
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 15:08:34.58ID:IUE1fksg0
野球豚「サカ豚ブッヒー!ブヒブヒ!」
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 15:12:22.95ID:6UPlpS1e0
>>411
前回のアジアカップ決勝もワールドカップ決勝トーナメントも先日の試合も
全部似た理由で負けてるから悪い方で定着してる
選手のあり得ないレベルの幼稚な暴走で負けるのが毎回同じ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 15:18:16.12ID:YDJpWaXa0
タダ同然だったサッカーワールドカップ放映権料をここまで高騰させた男
しかも日本の放映権料だけが異常に高額

まるで統一教会だなサカ豚
ぎゃははは
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 16:26:45.55ID:UKqtmnS90
そりゃセカイで一番の報道量のサッカーだからw
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 16:31:01.87ID:A61Brfdm0
野球の勝ち、サッカーの負けやね
何で負けたのか考えなきゃいかんよ
サッカーの希望、ホンダさんも考えといてくださいって言ってたやろ?
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 16:37:44.26ID:fAdbSpS50
>>416
負けたのはモチベーションの差だろう
ベトナムイラクインドネシアは日本に勝つってモチベーションが高まってるから
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 18:52:13.38ID:1o56FOzp0
>>416
日本でだけボケ老人をカルト洗脳して
勝ち誇ったところで
他の200カ国で全敗してる現実(笑)

アメリカでも視聴者数はサッカー>>>>>豚双六やきう


【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671710710/

【サッカー】<女子W杯決勝>米国内視聴者数は「FOXスポーツ」1430万人!「テレムンド」でも160万人が視聴 ロシアW杯決勝を22%上回る
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562664905/


【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(視聴者数わずか910万人で全米視聴率 *4.7%史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/

【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均497万人、大谷対トラウトは650万人が視聴 当日の地上波含む全番組中では3位に ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679609698/
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 18:54:55.85ID:VFdGWHbD0
イラク相手に負けてるようじゃ見る価値ないわな
オリンピックの全競技で日本がイラク相手に負けるのってサッカーだけでしょ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 18:56:51.82ID:YDJpWaXa0
米ニールセン調査、サッカーファンの割合が高い国でベトナムがアジアトップ 日本は12位
https://www6.targma.jp/vietnam/2022/10/31/post15406/

1.ベトナム 75%
2.アラブ首長国連邦 70%
3.インドネシア 69%
4.サウジアラビア 65%
5.タイ 58%
6.インド 56%
7.マレーシア 53%
8.韓国 50%
9.シンガポール 43%
10.中国 40%
11.フィリピン 35%
12.日本 28% ←ww

サカ豚は日本から出ていけや?
好きな国へ行けばいいよwww
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 19:12:44.16ID:1o56FOzp0
>>420
それらの国で韓国以外豚双六やきうの存在はゼロだけど?(笑)


プーックスクスクス

【子どもの野球離れ】小学生の野球競技人口激減 保護者の重すぎる負担の深刻――全日本軟式野球連盟が運営の見直しを求める通知★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693819345/
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 19:18:21.19ID:cl6knaXD0
マジで今バスケに負けそうになってる‥
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 19:22:01.71ID:1o56FOzp0
>>423
ラグビーがバットに使えなくなったら今度はバスケに鞍替えか(笑)
ほんと知能が低くてわかりやすいよな(笑)

で、バスケが一番人気の国なんて
地球上にどこがあるかな(笑)

フィリピンしか知らんけど(笑)
他に知ってたら教えてくれよ(笑)
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 19:30:32.23ID:O0Xb5LGx0
電通高橋に実刑判決下って、川淵が亡くなったら
日本リーグに逆戻りだな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 19:34:06.05ID:xDoNZc8Y0
関係者らが30年以上必死に頑張り続けて来たけど
結局根付かなかったね
結果も女子の方が上だし
もう楽に成った方が良いよ、税金の無駄遣いだし
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 19:39:27.22ID:cl6knaXD0
このままDAZNが会員不足で消滅したらJリーグはマジでどうなるんやろ‥
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 19:42:20.36ID:1o56FOzp0
>>425
>>426
だな
10年後には死滅してるしな(笑)


ショーハンアトーニーのお陰で毎年0.3%ずつ減っていく
アメリカ豚双六のオールブター戦(笑)
このまま行くと13年後のゼンベイ視聴率はゼロ%になるな(笑)

2021年
【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落...大谷翔平が史上初となる投打同時先発...
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/

2022年
火曜日のメジャーリーグベースボールオールスターゲームの平均視聴率は4.2で史上最低
https://www.sportsmediawatch.com/2022/07/mlb-all-star-game-ratings-lowest-ever-viewership-comparisons-pro-bowl-nba/

2023年
【MLB】オールスターの全米視聴率は3・9%で史上最低
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689234677/
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 19:43:16.68ID:1o56FOzp0
>>427
スポナビライブは豚双六のせいで死に体なのは知ってる(笑)


【野球】<スポナビライブ>プロ野球ファンの評判が高かったにもかかわらず「会員を獲得しても7割程度が1カ月でやめていった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488434851/
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:22:43.15ID:TVHUmWTx0
サカ豚イライラwwww
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:47:12.68ID:ATtu4GT10
>>420
この中に大谷知ってる人は何人いるの?
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:49:57.75ID:ATtu4GT10
>>426
むしろ根付いてるだろ、放課後のサッカー部と子豚部を比べて見ろw
圧倒的にサッカー部の方がキレキレだぞ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:57:15.21ID:E0ScY3Af0
負ける試合なんか面白くもなんともないストレスたまるだけ時間がもったいないんだわ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 21:14:45.20ID:ATtu4GT10
>>435
お前はな焼豚オリンピックと羽生譲と大相撲見てればOK
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 21:19:22.61ID:1o56FOzp0
>>431
韓国の老人が少数いるだけだろうね(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況