https://news.yahoo.co.jp/articles/00811588b7440874328835820612c7e0e0784670
料理研究家リュウジさん「味の素」の代わり求めるの声に「僕は材料が無かったらスーパーで買う」
料理研究家リュウジさん(37)が13日、X(旧ツイッター)を更新。「究極の塩むすび」の作り方を公開した。
リュウジさんは「米に『味の素』を入れて炊くと旨いって前から言ってんすけど、これをアレと塩で握ると具さえいらないほど旨い塩むすびになるので是非」と切りだし「米を洗い、酒、『味の素』3振り、線まで水を入れ1時間冷蔵庫に入れ吸水吸水後、早炊きモードで炊飯」と米の炊き方を説明。
「ご飯を握り、『アジシオ』とガーリックパウダー振り海苔」とポストした。
この投稿にユーザーから「うちには味の素とか置いてないんですが、代わりになるものありますか?」との声があり、リュウジさんは「僕は材料が無かったらスーパーとかで買うんですけど、普段どうやってお米とか手に入れてますか?」と応じた。
探検
料理研究家リュウジさん「米に味の素を入れて炊くと旨い」 『味の素』の代わり求めるの声に「僕は材料が無かったらスーパーで買う」 [冬月記者★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1冬月記者 ★
2024/01/14(日) 01:07:26.42ID:/4wlVAGp92024/01/14(日) 01:08:35.94ID:KReo8WRh0
美味そう
2024/01/14(日) 01:08:56.54ID:FDAGhbXw0
あと炭酸水使うとウマイよ
2024/01/14(日) 01:09:43.49ID:LSEkjh590
なんで毎回こいつでスレたてんだよw
5名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:09:46.92ID:wczxqFzj0 レシピで代用品をきくやつもれなく馬鹿しかいない
2024/01/14(日) 01:10:16.97ID:Cug0ryV00
米とか田んぼにあるやろ
7名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:10:54.54ID:pVIXCa430 >>6
いま見に行ったけどなかったよ
いま見に行ったけどなかったよ
8名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:11:00.73ID:Gzfjcs480 そこまで味の素かよ
9名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:11:15.92ID:PVLadtNb0 流石に気持ち悪い宣伝
2024/01/14(日) 01:11:28.45ID:ytGVubgZ0
普通に炊いても美味いのにな
もう舌が味の素ないと満足しないんだろうな
もう舌が味の素ないと満足しないんだろうな
2024/01/14(日) 01:11:35.52ID:KU7bE3ug0
味の素なんかより昆布使えよ
もっとストレートに旨味出るから
もっとストレートに旨味出るから
12名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:12:39.87ID:wczxqFzj0 味の素は知らんけど酒で艶も出て美味しい
2024/01/14(日) 01:13:00.56ID:iYRI3qEZ0
ぼくはストレートのめんつゆを入れて炊いてます
おかずはしば漬けだけで
おかずはしば漬けだけで
14名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:13:01.84ID:thYiIn6X0 味の素マジで無敵
2024/01/14(日) 01:13:04.41ID:tFU0ceUe0
にぎりだけのために味の素いれて炊くのかよ
2024/01/14(日) 01:13:07.96ID:iXv4peqn0
むしろ酒飲まない人のために酒の代用を教えるべき
17名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:13:22.88ID:CEoKYjU10 最近りゅうじのyoutube見なくなったわ
胡散臭すぎ
胡散臭すぎ
18名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:13:32.78ID:MRVnEhRI0 料理研究家が味の素使うの?
2024/01/14(日) 01:13:47.45ID:HCXeeEhD0
煽りで返すほどの質問でもないだろ
こんくらい答えたれやw
こんくらい答えたれやw
20名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:14:12.86ID:OlU03wKU021名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:14:19.41ID:pZ06rJim0 俺も腰に味の素塗ったら腰痛治った
22名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:14:20.34ID:Q6fRWGNQ0 でも味の素ってマジで凄いよな
どんな料理でも味の素入れればそるなりに美味くなるし
どんな料理でも味の素入れればそるなりに美味くなるし
2024/01/14(日) 01:14:58.09ID:W7DL2wuW0
プロが味の素で味付けとか恥ずかしくないのか?
24名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:15:09.36ID:wczxqFzj0 こいつのレシピ参考にしようとしてるやつが味の素持ってないとかくっっそ馬鹿にしてるよね
25名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:15:20.06ID:btZS4Sob0 万能調味料
2024/01/14(日) 01:15:22.35ID:Y+TCscfP0
>>1
こいつの料理はあんま美味そうじゃないよな
こいつの料理はあんま美味そうじゃないよな
27名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:15:31.32ID:PvcUggbO0 これ塩むすびじゃないよね?
28名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:15:35.49ID:QHUM0mUb0 早だきはNo
食えばわかる不味さ
食えばわかる不味さ
29名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:15:39.05ID:mfSvWpAo030名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:15:48.73ID:3FkDeSYy0 味の素で旨くするのは逃げ
31名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:15:59.81ID:+l9Up8OW0 レシピにナンプラーがあると代用品を必ず聞くやつが出てくる
2024/01/14(日) 01:16:12.79ID:GpIyHZyd0
味の素が嫌なら昆布入れて炊けばいい
33名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:16:14.74ID:PbjOgUF60 この知恵遅れの主食は味の素(笑)
2024/01/14(日) 01:16:36.29ID:sOneXbkb0
味の素の代用なんかあるわけない
それぐらい凄い調味料
それぐらい凄い調味料
2024/01/14(日) 01:16:36.38ID:DXfteCCS0
>>22
出汁入れればなんでも上手くなるのと同じ原理だし
出汁入れればなんでも上手くなるのと同じ原理だし
36名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:16:36.96ID:vs1aM/Ri02024/01/14(日) 01:16:44.95ID:tFU0ceUe0
塩っぱくなるだけだろ
38名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:16:56.71ID:wczxqFzj02024/01/14(日) 01:16:56.84ID:BvisLgy70
これは無理気持ち悪い
2024/01/14(日) 01:16:58.08ID:t3xy8Xt00
酒か
みりんでも大丈夫かな?
みりんでも大丈夫かな?
2024/01/14(日) 01:17:05.49ID:iXv4peqn0
2024/01/14(日) 01:17:19.92ID:BJi+MZXG0
味の素スーパーバイザーリュウジ
43名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:17:20.04ID:B/uxTz6J0 料理研究家も味の素に頼るのか
44名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:17:25.47ID:PbjOgUF60 >>23
この知恵遅れはプロの味の素だよ(笑)
この知恵遅れはプロの味の素だよ(笑)
2024/01/14(日) 01:17:46.08ID:FDAGhbXw0
人気が出る前はリュウジさんとかもちまるとか更新がある度に見てた奴
46名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:17:54.09ID:BT54Lgxt0 味の素の代用なんてないわな
47名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:17:56.64ID:LLhTiQcR0 でも代用品ってあるのかな。
ちょっと入れるだけで味の素の代わりになる調味料。
ちょっと入れるだけで味の素の代わりになる調味料。
48名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:18:20.62ID:sDngR/PV0 テレビCMに何億も使うより、こいつに一千万でも積んだ方が安上がりなのは確かだな
49名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:18:31.29ID:A+PS40aB0 味の素はガチで大発明だよね
2024/01/14(日) 01:18:38.71ID:LmwldyNJ0
水に入れて飲んでそう
51名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:18:44.65ID:McEBW8390 グルタミン酸ナトリウムは以前は小麦グルテンや昆布から抽出された天然の調味料だった。
その後、大量生産を目的として石油から生成されるようになり、その過程で混入した不純物に発がん性があったため、危険な調味料として一躍知られるようになる。
現在では放射線を投射して遺伝子を組み換えられた「変異株」と呼ばれるサトウキビから、発酵および合成が行われている。
放射線は細胞破壊を引き起こす。
成分表示としては「調味料(アミノ酸)」と表記される。
アミノ酸は核酸系調味料と呼ばれ、グルタミン酸ナトリウム以外にはイノシン酸やグアニル酸などがあり、いずれもうま味を生じる成分。
イノシン酸やグアニル酸が含まれている際は表記が「調味料(アミノ酸等)」となる。
放射線は、体内の細胞を破壊するが、この影響は、生殖器や造血幹細胞に著明に生じ、生殖機能や造血機能の低下をもたらす。
複数の健康被害が以前から確認されており、それらは海外の研究でも知られ、多量摂取による、頭痛や嘔吐、緑内障や味覚障害といった脳障害が指摘されている。
グルタミン酸ナトリウムは、多量摂取によって、脳の海馬や視床下部に影響を及ぼすことがわかってきた。
脳の海馬がグルタミン酸ナトリウムにより繰り返し刺激を受けると、味に関する幻覚が生じる。
その結果として、唇がしびれたり、味がわからなくなる。
米国では、グルタミン酸ナトリウムの幼児の摂取は禁止されており、その理由が上記のような脳障害が引き起こされる恐れがあるため。
グルタミン酸ナトリウムは核酸系調味料で、これが蓄積されると痛風の発症率が高くなる。
痛風の原因が、核酸に含まれるプリン体の代謝産物である「尿酸ナトリウム」であることによる。
グルタミン酸ナトリウムの体内への蓄積は非常に危険であり、長期にわたる多量摂取は、気を付ける必要がある。
その後、大量生産を目的として石油から生成されるようになり、その過程で混入した不純物に発がん性があったため、危険な調味料として一躍知られるようになる。
現在では放射線を投射して遺伝子を組み換えられた「変異株」と呼ばれるサトウキビから、発酵および合成が行われている。
放射線は細胞破壊を引き起こす。
成分表示としては「調味料(アミノ酸)」と表記される。
アミノ酸は核酸系調味料と呼ばれ、グルタミン酸ナトリウム以外にはイノシン酸やグアニル酸などがあり、いずれもうま味を生じる成分。
イノシン酸やグアニル酸が含まれている際は表記が「調味料(アミノ酸等)」となる。
放射線は、体内の細胞を破壊するが、この影響は、生殖器や造血幹細胞に著明に生じ、生殖機能や造血機能の低下をもたらす。
複数の健康被害が以前から確認されており、それらは海外の研究でも知られ、多量摂取による、頭痛や嘔吐、緑内障や味覚障害といった脳障害が指摘されている。
グルタミン酸ナトリウムは、多量摂取によって、脳の海馬や視床下部に影響を及ぼすことがわかってきた。
脳の海馬がグルタミン酸ナトリウムにより繰り返し刺激を受けると、味に関する幻覚が生じる。
その結果として、唇がしびれたり、味がわからなくなる。
米国では、グルタミン酸ナトリウムの幼児の摂取は禁止されており、その理由が上記のような脳障害が引き起こされる恐れがあるため。
グルタミン酸ナトリウムは核酸系調味料で、これが蓄積されると痛風の発症率が高くなる。
痛風の原因が、核酸に含まれるプリン体の代謝産物である「尿酸ナトリウム」であることによる。
グルタミン酸ナトリウムの体内への蓄積は非常に危険であり、長期にわたる多量摂取は、気を付ける必要がある。
2024/01/14(日) 01:18:47.10ID:GpIyHZyd0
いの一番という味の素の代用品がある
2024/01/14(日) 01:18:51.26ID:CfJ/rPwk0
味の素ってグルタミン酸ナトリウムだっけ
旨味成分を入れたら美味しくなるのはあたりまえ
自分はたまにだし醤油入れて炊くな
焼きおにぎりにしてもよし
お茶漬けにしてもよし
今度味の素入れてご飯炊いて寿司飯作ってみるか
絶対美味しくなるしか想像できん
旨味成分を入れたら美味しくなるのはあたりまえ
自分はたまにだし醤油入れて炊くな
焼きおにぎりにしてもよし
お茶漬けにしてもよし
今度味の素入れてご飯炊いて寿司飯作ってみるか
絶対美味しくなるしか想像できん
2024/01/14(日) 01:18:52.29ID:KSSR5qeG0
ご飯に味付けるなよw
2024/01/14(日) 01:18:58.36ID:pLz3xmXO0
味の素の代用なら昆布がいいよ
56名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:19:01.48ID:OlU03wKU02024/01/14(日) 01:19:06.03ID:BvisLgy70
この方法で炊き上がったコメをチャーハンに使うなら良いけど
白米として食べたくは無い
白米として食べたくは無い
58名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:19:08.32ID:gk+DVxgA0 馬鹿を晒し上げるスタイル嫌いじゃないぜ
59名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:19:20.46ID:GXuU0RZK0 うはは
いい返しだね
いい返しだね
60名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:19:29.04ID:4CCZCjBh0 とりあえず味の素入れときゃ旨いからな
61名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:19:33.08ID:6YcBcntw0 ステマ禁止されたんじゃないのかよ
62名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:20:04.40ID:T7mQoMpo0 味の素の代用は味の素だけ
2024/01/14(日) 01:20:05.42ID:E3PqJ1Wh0
「僕は材料が無かったらスーパーとかで買うんですけど、普段どうやってお米とか手に入れてますか?」
ひろゆき臭のする返しやなw
ひろゆき臭のする返しやなw
2024/01/14(日) 01:20:07.28ID:RGXEkfEH0
味の素使うってつまりボクはうま味が分からないバカですよって言ってるの?
2024/01/14(日) 01:20:11.35ID:FDAGhbXw0
学校の教科書にも載ってる偉人でしょ池田博士
2024/01/14(日) 01:20:22.76ID:Y+bykZZD0
枠推しは言うことが恐怖www
2024/01/14(日) 01:20:36.77ID:4DK8C4xA0
味の素はうまいけど
それを使うのは良くないという社会運動とかがあってだな・・・
それを使うのは良くないという社会運動とかがあってだな・・・
68名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:20:37.33ID:kqGLSDGb0 昆布少しだけ入れるのでも良いんじゃ無いの?
2024/01/14(日) 01:20:43.24ID:Gbos6VbO0
なんでもアジノモトーアジノモトーって痴呆みたいだなこいつ
2024/01/14(日) 01:21:00.24ID:UsZJIC2O0
まあ、これ真似したいヤツだけ
やればいいんちゃうん?
別に米に味の素入れたくない人は
そんなの作らないし
やればいいんちゃうん?
別に米に味の素入れたくない人は
そんなの作らないし
71名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:21:09.73ID:zyM6o5R00 後からかけた方がよくないか
調整出来るし
調整出来るし
72名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:21:11.04ID:wqdPwgFc0 これがいわゆるアレか
案件じゃありませんよ~とかyoutuberが良く言ってる案件ってやつだろ
案件じゃありませんよ~とかyoutuberが良く言ってる案件ってやつだろ
73名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:21:26.42ID:IOos0Nyx0 味の素しか脳がない料理研究家(笑)
74名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:21:38.08ID:+z3lQ3TT0 案件なんだから味の素以外の材料教えちゃいけないんだよ
それが大人の社会
それが大人の社会
2024/01/14(日) 01:21:38.33ID:t3xy8Xt00
永谷園のお吸い物の素入れたら美味いよ
はまぐり味も松茸味も美味い
はまぐり味も松茸味も美味い
2024/01/14(日) 01:21:44.54ID:R3RSYEaH0
味の素がないなら昆布でいいよな
2024/01/14(日) 01:21:57.47ID:BvisLgy70
味の素は卵かけご飯が1番本領発揮する
メーカーがそう言ってる
メーカーがそう言ってる
78名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:22:11.81ID:Wa5c6E6w0 >>11 普通は昆布でご飯炊くのが基本で代用品で味の素とかのはずなんだよね
というか塩こんぶでいいだろ
というか塩こんぶでいいだろ
79名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:22:30.87ID:hUDvpTY40 露骨すぎる広告塔に草ぁ!www
80名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:22:34.88ID:PbjOgUF60 >>47
かえし使えばいいだけ
かえし使えばいいだけ
2024/01/14(日) 01:22:46.73ID:GpIyHZyd0
本気で味の素の代用品になるものなら
砂糖
砂糖
82名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:22:53.52ID:DwTcpQud0 味の素一本の人だけど、もう紹介するレシピが無いって感じだな
2024/01/14(日) 01:23:02.40ID:dx3XR7MR0
黒糖 味の素 サラダ油
これで炊けば完璧よ
旨味しかない究極の炭水化物
これで炊けば完璧よ
旨味しかない究極の炭水化物
84名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:23:10.24ID:hz08sIxe0 プロは塩とお酒なんだけどね
2024/01/14(日) 01:23:21.56ID:nqRtAlVr0
料理研究家リュウジって誰でも考えつくレシピしか上げてないよね
一人暮らしして料理始めて2年の俺が何も見ずに作ってるレシピとほぼ一緒w
一人暮らしして料理始めて2年の俺が何も見ずに作ってるレシピとほぼ一緒w
86名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:23:23.31ID:XFnQac0T0 Twitterに最初から味の素のPRって書いてあるよね
つかこのリュウジって人は自分にとってはそれ以外見たこと無いくらい縁遠いが味の素のPRだからこそ自分も目にできる人
つかこのリュウジって人は自分にとってはそれ以外見たこと無いくらい縁遠いが味の素のPRだからこそ自分も目にできる人
87名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:23:32.92ID:gk+DVxgA0 継ぎのレシピではいの一番使って見て欲しいw
88名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:23:40.86ID:Iys+r5l70 うちには味の素とか置いてないんですが←どや顔でこれがいいたいだけ
2024/01/14(日) 01:24:31.94ID:4DK8C4xA0
味の素はプロの味だよw
惣菜や安い飲食店は全部使っているよね
まあ家庭で使いたくないみたいな人は多いのも理解している
惣菜や安い飲食店は全部使っているよね
まあ家庭で使いたくないみたいな人は多いのも理解している
2024/01/14(日) 01:24:35.18ID:mTAD7AMI0
味の素を煮沸したらダメだぞ
91名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:24:55.20ID:FS7HmQcU0 安倍ガー!安倍ガー!安倍ガー!
統一ガー!統一ガー!統一ガー!
味の素ガー!味の素ガー!味の素ガー!
統一ガー!統一ガー!統一ガー!
味の素ガー!味の素ガー!味の素ガー!
2024/01/14(日) 01:25:44.81ID:LmwldyNJ0
もう味の素だけ舐めてろよw
93名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:26:09.04ID:gehmQoWC02024/01/14(日) 01:26:36.65ID:ses3GXgT0
味の素アンチは病気だけどこいつもいつまで味の素味の素言ってんだ
95名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:26:49.48ID:aJle1+dl0 バカな民衆を騙すのが仕事
96名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:26:50.80ID:wczxqFzj0 味の素振って炒めものしてみるけど変なアジでがっかりする
こんぶ茶がいい
こんぶ茶がいい
97名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:27:05.85ID:uCxyTPpN0 おばさん顔
2024/01/14(日) 01:27:10.91ID:4DK8C4xA0
化学調味量使わない方が格式が高いみたいな雰囲気はある
プランニングとしては正しいw
でもこっそり使っているところ多いだろうねw
プランニングとしては正しいw
でもこっそり使っているところ多いだろうねw
2024/01/14(日) 01:27:34.71ID:qPH5hJhw0
リュウジ千葉出身だろ? 米は農家から買ってる家も多いんじゃないのか
100名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:27:41.61ID:83eJnWNw0 たかじんもニッコリ
101名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:27:51.08ID:guunQoS50 味の素うまいよな
よく作ったよあんなの
よく作ったよあんなの
102名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:27:53.66ID:Wa5c6E6w0 作用的には塩と似たようなものだから摂取量だけ注意な
塩に比べて量が多くても分かりづらいから使いすぎてMSG症候群になる
塩に比べて量が多くても分かりづらいから使いすぎてMSG症候群になる
103ちゃんぽん
2024/01/14(日) 01:27:58.85ID:TG5OW1Ur0 正論なんだけど言い方(書き方)に性根の悪さが滲み出て、いや湧き出してるな
味の素を常備してる世帯ばかりじゃないからな
「コレを機に是非買ってきて試してみてよ!」くらいにしとけば角も立たない
味の素を常備してる世帯ばかりじゃないからな
「コレを機に是非買ってきて試してみてよ!」くらいにしとけば角も立たない
104名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:28:16.72ID:XlTGFAHG0 味の素はフライドチキン作る時だけ必要
ケンタッキー、ファミチキ等に近けるためには味の素ないと絶対無理
ケンタッキー、ファミチキ等に近けるためには味の素ないと絶対無理
105名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:28:19.92ID:4DK8C4xA0 ぶっちゃけ系が叩かれるのは当たり前だろう
それは言うなよみたいなの
それは言うなよみたいなの
106名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:28:34.43ID:TDLMQ2tz0 いやそこはじゃあ昆布入れろちゃうんか?味の素やん。ハイミーじゃないんだからさw
107名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:28:40.53ID:MuE2+eRF0 この人の真似するだけでチンパンジーの私でも美味しいと言ってもらえるご飯を簡単に作れた
料理って簡単なんだと教わった
料理って簡単なんだと教わった
108名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:28:44.44ID:BvisLgy70 >>93
コイツは何にでもニンニク入れたがるアホだから
コイツは何にでもニンニク入れたがるアホだから
109名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:28:54.65ID:O+Re+jfX0 そら美味いかも知れんけど体に悪いだろ...
110名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:28:58.90ID:06cTzCsZ0 味の素は危険とは全く思わんが不味い
子供の頃一時期母親が使いまくってたが辛かった
何故か知らんけど使ってるのすぐ分かる
子供の頃一時期母親が使いまくってたが辛かった
何故か知らんけど使ってるのすぐ分かる
111名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:29:00.54ID:gehmQoWC0 >>1
>>100
あまりにもしつこいスレ立ての通報先です
消費者庁
ステルスマーケティングに関する景品表示法違反被疑情報提供フォーム
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form_003/
>>100
あまりにもしつこいスレ立ての通報先です
消費者庁
ステルスマーケティングに関する景品表示法違反被疑情報提供フォーム
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form_003/
112名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:29:22.09ID:GwVFpnet0 なーんか逆張り風味
113名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:29:33.11ID:wqdPwgFc0 俺が使ってるのはいの一番
114名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:29:56.80ID:H4NyB+yx0 ウェイパーは?
115名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:30:00.57ID:83VKj7IR0 >>104
俺は胡麻味噌担担麺の時に使うくらいかな
俺は胡麻味噌担担麺の時に使うくらいかな
116名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:30:29.60ID:gehmQoWC0 >>98
ブランディング?
ブランディング?
117名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:30:35.57ID:3MmXNVKw0 ただの料理研究家だもんな
118名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:30:44.47ID:BvisLgy70 一時チャーハンには味の素だったが 味覇が出てから鶏ガラとかで代用できちゃうな味の素要らん
119名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:30:52.77ID:Gbos6VbO0 >>94
両方ガイジだからや
両方ガイジだからや
120名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:31:00.74ID:zbrL8JPq0 毒も栄養も両方を美味いと感じ血肉に変える度量こそが肝要よ
121名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:31:01.09ID:cOM3MLap0 味の素くらい買え、バーカ
と言いたかったのだろう
と言いたかったのだろう
122名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:31:18.30ID:brjy0/4g0 味の素アンチもコイツみたいな味の素擁護もやたらと攻撃的で同じ位おかしいと思ってる
123名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:31:23.41ID:j/u+9yaN0 「これ」が旨い
って言ってるのに
代わりは?って聞かれたら
そりゃあ皮肉も言いたくなるわ
というかブチ切れるても良いと思う
って言ってるのに
代わりは?って聞かれたら
そりゃあ皮肉も言いたくなるわ
というかブチ切れるても良いと思う
124名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:31:41.63ID:s96P6SoY0 いいたい事はわかるんだけど、嫌みが過ぎるようだとある一定線から嫌われるからな。
125名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:31:54.07ID:WTKWTYAk0 >>94
東日本だからだよ。西日本人ならハイミーガーになってたはず
東日本だからだよ。西日本人ならハイミーガーになってたはず
126名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:31:55.52ID:13p4Flt40 こいついつも味の素の話してるな
それしか5chにスレが立たないのかも知れんが
それしか5chにスレが立たないのかも知れんが
127名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:32:34.75ID:efN2WjD50 味の素入れたらどっかで食べたことある味になるから嫌だわ
外食で口にするから家では味の素は使いたくない
外食で口にするから家では味の素は使いたくない
128名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:32:37.02ID:EwCbtH310 >>122
リュウジ氏はやたら攻撃的なんてことないけどなあ
リュウジ氏はやたら攻撃的なんてことないけどなあ
129名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:32:48.20ID:qVOcaV5t0 味の素料理研究家
130名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:32:52.54ID:H4VA/F8o0 確かに味の素無いんですけど代わりはとか頭悪すぎるな
131名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:32:55.21ID:brjy0/4g0 >>94
両方とも病気や
両方とも病気や
132名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:33:01.38ID:ns5N4QnG0 味の素の代わりを聞くのはアホ
白ワインビネガーとか生クリームは聞いて良し
白ワインビネガーとか生クリームは聞いて良し
133名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:33:02.47ID:KU7bE3ug0 >>84
みりんじゃダメかい?
みりんじゃダメかい?
134名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:33:04.20ID:H4NyB+yx0 味の素くらいあるもんじゃないの?
しょうゆないんですけどって言ってるようなもん
しょうゆないんですけどって言ってるようなもん
135名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:33:04.28ID:Ylvmo0sJ0 味の素よりも少ない量の砂糖で代用出来る
136名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:33:05.54ID:vTRSnP9t0 >>130
永野芽郁はかわいいし演技力は別格じゃんパパ活浜辺なんかとくらべてw
ひとみしりが自らDMおくってYouTuberナンパするか?
YouTuberの親友と彼氏をきりすてた性格悪いビッチパパ活浜辺
永野芽郁ちゃんは綺麗だし演技力は別格だと再認識
とくに笑顔や泣きの表情はスバ抜けてうまい
ここをもっと強調して宣伝してほしいな
パパ活浜辺とか虫みたいな笑顔ブスが持ち上げられてるのが納得いかないステマ業者恐ろしい
5頭身チビブスだし ほうれいせんきつい笑顔もダメだし身長も嘘ついて演技も大根なのに完璧なのように東宝がステマゴリ押しで滑稽だよな
↓
https://video.twimg.com/tweet_video/GCOcsySa8AAMnFX.mp4
君が心をくれたから
第1話 赤い傘と花火の約束
https://tver.jp/episodes/eph92b0qgp
永野芽郁はかわいいし演技力は別格じゃんパパ活浜辺なんかとくらべてw
ひとみしりが自らDMおくってYouTuberナンパするか?
YouTuberの親友と彼氏をきりすてた性格悪いビッチパパ活浜辺
永野芽郁ちゃんは綺麗だし演技力は別格だと再認識
とくに笑顔や泣きの表情はスバ抜けてうまい
ここをもっと強調して宣伝してほしいな
パパ活浜辺とか虫みたいな笑顔ブスが持ち上げられてるのが納得いかないステマ業者恐ろしい
5頭身チビブスだし ほうれいせんきつい笑顔もダメだし身長も嘘ついて演技も大根なのに完璧なのように東宝がステマゴリ押しで滑稽だよな
↓
https://video.twimg.com/tweet_video/GCOcsySa8AAMnFX.mp4
君が心をくれたから
第1話 赤い傘と花火の約束
https://tver.jp/episodes/eph92b0qgp
137名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:33:30.18ID:G/ZCAnXb0 >>118
炒飯は塩、鶏ガラ、酒に醤油だな
炒飯は塩、鶏ガラ、酒に醤油だな
138名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:33:52.78ID:C02e0OB90 私なら引き出し昆布の技法を使うが
139名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:33:57.30ID:s5vB3hao0 味の素は体に悪そう
140名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:34:04.14ID:2ckFdW6I0 味の素ってグルタミン酸ナトリウムなんだから
昆布粉とかでいいでしょ
昆布粉とかでいいでしょ
141名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:34:12.94ID:PbjOgUF60 味の素以外で話題にならないアホ(笑)
142名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:34:14.95ID:wczxqFzj0143名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:34:28.81ID:m9NrdmKJ0 >>133
砂糖入れるレシピなら
砂糖入れるレシピなら
144名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:34:36.45ID:iXv4peqn0 代わりはいの一番です、って言ったらどうなったのかはちょっと知りたいw
145名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:34:41.77ID:LmwldyNJ0 うまみならにぼしでも昆布でも鳥の骨でもいいんだろ?
146名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:34:47.42ID:8T6LN40P0 意地になってるだろ
147名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:34:51.95ID:SZvvNPbl0 >>7
夜中に何してんだw
夜中に何してんだw
148名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:34:54.54ID:gehmQoWC0 出汁入ってる粉とかのが普通に美味いと思うが
そもそも白米炊く時に何か入れるのは米と水が不味い都会限定の文化だぞ
昆布入れたりとか教科書にも載っちまって広まってるけど
そもそも白米炊く時に何か入れるのは米と水が不味い都会限定の文化だぞ
昆布入れたりとか教科書にも載っちまって広まってるけど
149名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:35:12.06ID:IEczZ0OT0 スーパーが遠い田舎だったりないのに気がついたけど子供から目が離せないとかあるかもしれんしそんな喧嘩腰で返すこともないだろに
てか前にそういうの称賛されてた気がするから味占めたんだったらやり過ぎてコケること無いようにした方がいいと思う
てか前にそういうの称賛されてた気がするから味占めたんだったらやり過ぎてコケること無いようにした方がいいと思う
150名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:35:16.93ID:ZZidWag60151名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:35:23.61ID:BQE9M2oI0 >>1
麻生、茂木、岸田も震撼。
パー券「旧統一教会韓国人が買い漁り」の有力証拠とは?
爆弾領収書の提供者が判明
政治資金パーティーの領収証を入手。「購入者は旧統一教会関係の韓国人だが、外国人と分からないように通称名を記載」との驚くべき情報が話題になっています。
山岡氏はその後、これら領収書の出所まで特定。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1705154628/
麻生、茂木、岸田も震撼。
パー券「旧統一教会韓国人が買い漁り」の有力証拠とは?
爆弾領収書の提供者が判明
政治資金パーティーの領収証を入手。「購入者は旧統一教会関係の韓国人だが、外国人と分からないように通称名を記載」との驚くべき情報が話題になっています。
山岡氏はその後、これら領収書の出所まで特定。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1705154628/
152名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:35:23.81ID:5akBvtyh0 代用品ならいの一番で万全
153名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:35:33.05ID:yMEJRwpe0 カニチップス入れて炊くと美味しいらしいよ
154名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:35:35.01ID:KnYwXVzT0 この人は代用品を極端に嫌うからねw
155名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:35:54.10ID:ziCJFe2i0 >>141
くやしいのう
くやしいのう
156名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:36:24.70ID:Y9pNkEqq0 味の素なんて外食やスーパーで売ってる食べ物にはほとんど入ってるのに騒ぐ
157名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:36:30.19ID:0arFVJCZ0158名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:36:34.00ID:wc0MCjPn0 新米なら米だけでうまいよね
まずい米にまずい水なら誤魔化したほうがいいのかもしれない
まずい米にまずい水なら誤魔化したほうがいいのかもしれない
159名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:36:50.21ID:xuBLZtHJ0 味の素だけで塩むすびになるなら減塩になっていいって事やん
脊椎反射で反対するより塩を使わないメリットを示したと考えればよし
脊椎反射で反対するより塩を使わないメリットを示したと考えればよし
160名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:36:53.84ID:6dYc9aW90 ハイミーならより美味しくなるかな
161名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:37:00.31ID:gehmQoWC0162名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:37:17.62ID:KU7bE3ug0 リュウジは目を引く為だろうが、大げさな言葉並べ過ぎなんだよね
自炊してれば思いつくような話が割と多い
自炊してれば思いつくような話が割と多い
163名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:37:28.06ID:H4NyB+yx0 新米みたいな旨さになるってこと?
これはちょっと違うんじゃない?
これはちょっと違うんじゃない?
164名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:37:29.68ID:A5A6wIEZ0 味の素に突っかかってくる手合いにいちいち構わんでいいのに。
毎度ワンパターンな暇人の相手してやると調子に乗ってくるから
面倒くさい事この上ない。
毎度ワンパターンな暇人の相手してやると調子に乗ってくるから
面倒くさい事この上ない。
165名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:37:41.49ID:gehmQoWC0 >>155
お前何言ってんだ?
お前何言ってんだ?
166名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:37:53.61ID:UX3VOVpW0 普通に考えれば、味の素「が」代用品なのに、味の素「の」代用品を求めるというのはすごいよな
167名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:38:18.58ID:KnYwXVzT0 そもそも味の素がないってことは否定派なんでしょう?
旨いと言ってるのは味の素の味になるからだよ
やめとけやめとけ
旨いと言ってるのは味の素の味になるからだよ
やめとけやめとけ
168名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:38:20.20ID:JBiTNAOS0 これは質問者が頭悪すぎる
じゃあ代用品提示されてそれも家においてなかったらまた聞くのかよ
質問する前に素直に買いに行けよ
じゃあ代用品提示されてそれも家においてなかったらまた聞くのかよ
質問する前に素直に買いに行けよ
169名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:38:20.64ID:H4VA/F8o0170名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:38:22.16ID:brjy0/4g0 >>134
市販のレシピとか参照してると味の素全く使わないよ
市販のレシピとか参照してると味の素全く使わないよ
171名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:38:24.63ID:D0IhAmkb0 >>5
ほんとそれ
ほんとそれ
172名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:38:51.05ID:FPNaN1VN0 >>28
基本はこれな
基本はこれな
173名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:39:06.62ID:BPV4J9W10 味の素なんてどこでも売ってるんだし
確かに代用品として同じようなうま味調味料推せばいいだけだしな
確かに代用品として同じようなうま味調味料推せばいいだけだしな
174名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:39:35.58ID:H4NyB+yx0 >>161
味の素しらんとか無理あるんじゃない?
味の素しらんとか無理あるんじゃない?
175名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:39:48.53ID:xuBLZtHJ0 >>159
塩は使ってたか訂正
塩は使ってたか訂正
176名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:39:49.16ID:gehmQoWC0 そもそも何で酒飲み用のしょっぱい飯しか作らん奴のスレ立てんだ?としか
177名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:39:58.29ID:I6/8CnDc0 スーパーで売ってなさそな食品んだら代用品聞くのもありだけど
どこでも普通に売ってるやつを聞くのはただの嫌がらせだよな
この対応で正しい
どこでも普通に売ってるやつを聞くのはただの嫌がらせだよな
この対応で正しい
178名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:40:04.17ID:5wx3fOuN0 味の素ってどんな味がするの?
179名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:40:04.98ID:2pG4TKyN0 しつこいよ
電通ついてるだろ
電通ついてるだろ
180名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:40:26.36ID:BKOQsazm0 どんだけ味の素好きやねんw
181名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:40:37.45ID:OlU03wKU0 余裕なさすぎ
代用品を聞かれただけでなにをそこまでイラついているのかが理解できん
無いなら無いで「味の素でしかこの味は出せません!味の素を買ってください」って言えば済むことじゃん
ちょっと聞いただけでなぜこんな嫌味ったらしい言い方するんだ・・・
>>157
今の時代、立場が上の者が下の者からの質問にこんな感じで返したらハラスメント認定で完全にアウトだよ
芸能人やYoutuberだからといって許される時代ではなくなってきてる
代用品を聞かれただけでなにをそこまでイラついているのかが理解できん
無いなら無いで「味の素でしかこの味は出せません!味の素を買ってください」って言えば済むことじゃん
ちょっと聞いただけでなぜこんな嫌味ったらしい言い方するんだ・・・
>>157
今の時代、立場が上の者が下の者からの質問にこんな感じで返したらハラスメント認定で完全にアウトだよ
芸能人やYoutuberだからといって許される時代ではなくなってきてる
182名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:40:38.98ID:H4NyB+yx0183名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:40:53.08ID:gk+DVxgA0 いの一番に干し貝柱の戻し汁使うのが最強かな
184名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:41:08.29ID:3LOONQR10 代用品は自分で探すと発見があって楽しい
185名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:41:10.59ID:gehmQoWC0 >>169
お前何言ってんの?
お前何言ってんの?
186名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:41:28.12ID:SkuLGVHj0 ハイミーがあるだろ😠
187名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:41:48.46ID:LrB42flh0 普通に炊いてくれよ
クソ美味い米で塩で握った塩おむすびが至高
いや生味噌おむすびも美味い
それを毎日食べられることに感謝
クソ美味い米で塩で握った塩おむすびが至高
いや生味噌おむすびも美味い
それを毎日食べられることに感謝
188名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:41:53.31ID:dZh0la2y0 グロ面の酔っ払いか
189名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:41:55.84ID:fUCCeccA0 もうやめましょうよ。こんな売名行為に釣られるの。
スルーしましょうよ。コイツのスレ立てないで。レスしないで。
スルーしましょうよ。コイツのスレ立てないで。レスしないで。
190名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:42:08.73ID:UbdQPi8p0 もはや味の素に風評被害
191名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:42:29.70ID:BS+d/8qw0 いつまで味の素のモロマやってんだよコイツ
つーかAJINOMOTOもいい加減に止めろよ
味の素嫌いを増やしてるだけやろこんなん
つーかAJINOMOTOもいい加減に止めろよ
味の素嫌いを増やしてるだけやろこんなん
192名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:42:42.62ID:H4VA/F8o0193名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:43:12.60ID:SkuLGVHj0 >>100
まさにw
まさにw
194名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:43:15.93ID:gehmQoWC0 >>159
こいつのレシピいつもかなり塩辛いだろ
こいつのレシピいつもかなり塩辛いだろ
195名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:43:47.87ID:nzF9jbw+0 頬のテカり凄い
味の素のおかげかな
味の素のおかげかな
196名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:43:50.76ID:ZgFrG+9H0 味の素から金貰ってそう
197名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:43:59.69ID:gk+DVxgA0 >>191
ノイジーマイノリティの自覚ないの?
ノイジーマイノリティの自覚ないの?
198名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:44:24.96ID:TEdoFMYa0 何合だよ
199名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:44:25.19ID:lRAnMv300 >>186
あれって何なの炊き込みご飯の素とかではないよね
あれって何なの炊き込みご飯の素とかではないよね
200名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:44:32.46ID:xb6l3f/Q0 味の素食べ過ぎるとこんな風になっちゃうのか
201名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:45:05.59ID:H4NyB+yx0 >>187
話の趣旨違うだろ
話の趣旨違うだろ
202名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:45:10.53ID:gehmQoWC0 >>182
そもそも普通は特定の会社の調味料ゴリ押ししない
そもそも普通は特定の会社の調味料ゴリ押ししない
203名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:45:28.38ID:zyYJQIMl0 韓国料理ばかり作る料理研究家か
信者みたいに絶賛するファン付いてるから気持ち悪い
信者みたいに絶賛するファン付いてるから気持ち悪い
204名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:45:46.74ID:brjy0/4g0205名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:45:47.52ID:KYi+vH+n0 味の素が無いって言いたいだけだろ
206名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:45:51.02ID:gehmQoWC0 >>192
お前何言ってんの?本当に
お前何言ってんの?本当に
207名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:45:57.54ID:T61wLtGL0 サトウキビを絞って発酵させていい感じに加工するだけでオッケー
208名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:46:01.19ID:gk+DVxgA0 >>194
ノイジーマイノリティー
ノイジーマイノリティー
209名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:46:07.36ID:A5A6wIEZ0 口に合わないと思うんなら見なきゃいいのにw
余程の暇人か?
余程の暇人か?
210名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:46:11.67ID:kOMXPHzd0 やってみたけどシンプルに美味くなかった
211名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:46:20.87ID:H4NyB+yx0212名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:46:26.64ID:YkFQGR9Z0 おでんの素が旨いぞ
213名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:46:27.34ID:DcPtwukB0 別に味の素をいれた味になるだけで
単なる好みの話なのに強調して推しまくるのが気持ち悪いわけよ
特段うまみが増すって感じでもないぞ
単なる好みの話なのに強調して推しまくるのが気持ち悪いわけよ
特段うまみが増すって感じでもないぞ
214名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:46:35.52ID:NEUsuOZ20 投稿への返信が嫌味すぎるわ
215名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:46:46.65ID:LYCg5pJd0 昆布でいいよ
216名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:46:58.57ID:gehmQoWC0 >>197
リュウジがな
リュウジがな
217名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:47:00.14ID:yqQtGCDM0218名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:47:02.21ID:lRAnMv300 味の素の類似品ってあるのかな
ダシパックやみりんとはまた違うよね
ダシパックやみりんとはまた違うよね
219名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:47:19.93ID:nbpx0yn+0220名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:47:28.80ID:H4NyB+yx0221名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:47:39.71ID:gehmQoWC0 >>209
見たこと無いぞ
見たこと無いぞ
222名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:47:55.60ID:ADCWm6480 料理研究家が味の素使うとか恥もいいとこ
223名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:47:56.63ID:hJV+ko9s0 どんだけアレ好きなんだろな?
痛風知らずの味もホモどもは?
痛風知らずの味もホモどもは?
224名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:48:01.79ID:dZh0la2y0 水にも味の素
ビールにも味の素
酒にも味の素
ビールにも味の素
酒にも味の素
225名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:48:02.02ID:H4VA/F8o0 >>206
頭おかしいんなら無理に絡んで来なくていいよ
頭おかしいんなら無理に絡んで来なくていいよ
226名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:48:04.47ID:0mk6iU5y0 おかずがなくなったとき、醤油と味の素をかけて食ったり、お湯に醤油と味の素をいれてスープにしてたけど、これからはなるべく使わないようにする。こいつが嫌いなので。こいつのせいで味の素のイメージが俺の中では悪くなった。
227名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:48:11.10ID:s2rzFkId0 >>204
昆布出汁使ってたら同じもの食べるんだよ
昆布出汁使ってたら同じもの食べるんだよ
228名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:48:13.04ID:KKzLHgb20229名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:48:37.87ID:HebYE4oJ0 美味しんぼの味の素批判は今見ても気持ち悪いね
ドライビールとかWindowsもあったっけ
ドライビールとかWindowsもあったっけ
230名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:48:42.50ID:H4NyB+yx0 >>219
塩とか砂糖を数種類買うくらいなら味の素くらい買っときゃいいのに
塩とか砂糖を数種類買うくらいなら味の素くらい買っときゃいいのに
231名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:48:47.12ID:gk+DVxgA0 >>216
ノイジーマイノリティー
ノイジーマイノリティー
233名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:49:07.98ID:iXv4peqn0 リュウジのレシピは味の素必須なんで、無い方は見なくてもいいですよ
って言えば一番すっきりするよな
って言えば一番すっきりするよな
234名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:49:11.83ID:t3xy8Xt00 味の素の代用ならハイミーしかないだろうな
235名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:49:22.53ID:WCnqNMns0236名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:49:41.05ID:H4VA/F8o0 お米が無いんですが代わりになるものはありますか?
237名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:50:22.93ID:crycGTXY0 味の素の代用とか聞く方もバカだし、味の素は非常に簡単に手に入りますので代用までは考えてないですって言えばいいのにわざわざ煽り気味なのも幼稚
238名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:50:36.33ID:QqRIgNfW0 ごはんに味の素かけても同じなんじゃ
239名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:51:03.12ID:H4NyB+yx0 >>236
チネるしかない
チネるしかない
240名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:51:06.97ID:1yxD2gPU0 >>5
代用品聞くやつもイライラするけど一番イライラしたのは2人分のレシピに「うちは3人家族なので3人分のレシピ教えてください」ってやつ
あと『パリパリ皮が美味しい鶏モモソテー』みたいなレシピに対して、「皮が苦手なので皮は取り、モモ肉は筋が苦手なのでむね肉で作りましたが美味しかったです」てやつはそれもう別料理だよねと思った
代用品聞くやつもイライラするけど一番イライラしたのは2人分のレシピに「うちは3人家族なので3人分のレシピ教えてください」ってやつ
あと『パリパリ皮が美味しい鶏モモソテー』みたいなレシピに対して、「皮が苦手なので皮は取り、モモ肉は筋が苦手なのでむね肉で作りましたが美味しかったです」てやつはそれもう別料理だよねと思った
241名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:51:23.86ID:EPQa3l5F0 安い米使ってるならわからなくもないけど、そうじゃないならいよいよ味覚音痴
242名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:51:39.46ID:lPGmRPAq0243名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:51:43.19ID:HebYE4oJ0 料理に入れて溶けてれば良いんだが、
ほうれん草のお浸しとかに食べる時にかける人もいるんだよな
直接的舌に触れるのは変な味がしてイヤ
ほうれん草のお浸しとかに食べる時にかける人もいるんだよな
直接的舌に触れるのは変な味がしてイヤ
244名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:51:52.06ID:plUddZGU0 味の素わざわざ入れなくても普通に美味しいのにってものが多すぎる
味の素が入ってるものもたまに食べたくなるけど、普段は味の素が邪魔に感じる
味の素が入ってるものもたまに食べたくなるけど、普段は味の素が邪魔に感じる
245名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:52:15.36ID:A5A6wIEZ0 小馬鹿にしたつもりが逆に馬鹿扱いされて顔真っ赤にしてんのかw
246名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:52:21.11ID:ns5N4QnG0 このレシピの肝なのに代用品聞くのは単に煽りたいだけだろ
作る気なんてありゃしない
作る気なんてありゃしない
247名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:52:24.70ID:2WHDcxwh0248名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:53:27.40ID:McEBW8390 グルタミン酸ナトリウムは以前は小麦グルテンや昆布から抽出された天然の調味料だった。
その後、大量生産を目的として石油から生成されるようになり、その過程で混入した不純物に発がん性があったため、危険な調味料として一躍知られるようになる。
現在では放射線を投射して遺伝子を組み換えられた「変異株」と呼ばれるサトウキビから、発酵および合成が行われている。
放射線は細胞破壊を引き起こす。
成分表示としては「調味料(アミノ酸)」と表記される。
アミノ酸は核酸系調味料と呼ばれ、グルタミン酸ナトリウム以外にはイノシン酸やグアニル酸などがあり、いずれもうま味を生じる成分。
イノシン酸やグアニル酸が含まれている際は表記が「調味料(アミノ酸等)」となる。
放射線は、体内の細胞を破壊するが、この影響は、生殖器や造血幹細胞に著明に生じ、生殖機能や造血機能の低下をもたらす。
複数の健康被害が以前から確認されており、それらは海外の研究でも知られ、多量摂取による、頭痛や嘔吐、緑内障や味覚障害といった脳障害が指摘されている。
グルタミン酸ナトリウムは、多量摂取によって、脳の海馬や視床下部に影響を及ぼすことがわかってきた。
脳の海馬がグルタミン酸ナトリウムにより繰り返し刺激を受けると、味に関する幻覚が生じる。
その結果として、唇がしびれたり、味がわからなくなる。
米国では、グルタミン酸ナトリウムの幼児の摂取は禁止されており、その理由が上記のような脳障害が引き起こされる恐れがあるため。
グルタミン酸ナトリウムは核酸系調味料で、これが蓄積されると痛風の発症率が高くなる。
痛風の原因が、核酸に含まれるプリン体の代謝産物である「尿酸ナトリウム」であることによる。
グルタミン酸ナトリウムの体内への蓄積は非常に危険であり、長期にわたる多量摂取は、気を付ける必要がある。
その後、大量生産を目的として石油から生成されるようになり、その過程で混入した不純物に発がん性があったため、危険な調味料として一躍知られるようになる。
現在では放射線を投射して遺伝子を組み換えられた「変異株」と呼ばれるサトウキビから、発酵および合成が行われている。
放射線は細胞破壊を引き起こす。
成分表示としては「調味料(アミノ酸)」と表記される。
アミノ酸は核酸系調味料と呼ばれ、グルタミン酸ナトリウム以外にはイノシン酸やグアニル酸などがあり、いずれもうま味を生じる成分。
イノシン酸やグアニル酸が含まれている際は表記が「調味料(アミノ酸等)」となる。
放射線は、体内の細胞を破壊するが、この影響は、生殖器や造血幹細胞に著明に生じ、生殖機能や造血機能の低下をもたらす。
複数の健康被害が以前から確認されており、それらは海外の研究でも知られ、多量摂取による、頭痛や嘔吐、緑内障や味覚障害といった脳障害が指摘されている。
グルタミン酸ナトリウムは、多量摂取によって、脳の海馬や視床下部に影響を及ぼすことがわかってきた。
脳の海馬がグルタミン酸ナトリウムにより繰り返し刺激を受けると、味に関する幻覚が生じる。
その結果として、唇がしびれたり、味がわからなくなる。
米国では、グルタミン酸ナトリウムの幼児の摂取は禁止されており、その理由が上記のような脳障害が引き起こされる恐れがあるため。
グルタミン酸ナトリウムは核酸系調味料で、これが蓄積されると痛風の発症率が高くなる。
痛風の原因が、核酸に含まれるプリン体の代謝産物である「尿酸ナトリウム」であることによる。
グルタミン酸ナトリウムの体内への蓄積は非常に危険であり、長期にわたる多量摂取は、気を付ける必要がある。
249名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:53:34.77ID:gk+DVxgA0 >>237
煽られてるんだから煽り返すのが当然では?
煽られてるんだから煽り返すのが当然では?
250名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:53:51.16ID:gehmQoWC0 >>225
何言ってんの本当に
何言ってんの本当に
251名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:54:18.38ID:vSDhRBs30 必死に敵を探してる姿が痛々しい
252名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:54:48.12ID:TqwzzEaQ0 ハイミーでもいの一番でも好きなの使いなはれ
253名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:55:14.19ID:gk+DVxgA0 >>250
こいつノイジーマイノリティー
こいつノイジーマイノリティー
254名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:55:15.17ID:Tk0Au02t0 取り敢えず運営はスクリプト荒らし対策を講じる必要があると思うの
255名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:55:42.66ID:EiU6qwyl0 >>18
料理研究家と料理人は違う
料理研究家と料理人は違う
256名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:55:54.60ID:L0I5LHBQ0 >>28冷蔵庫に入れて温度差で甘味出してるのかもな
257名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:56:22.40ID:vO8Yq/ro0 >>94
争いは同じレベルでしか生じ得ないってことよ
争いは同じレベルでしか生じ得ないってことよ
258名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:56:23.45ID:gehmQoWC0 >>230
真逆の方向やん
真逆の方向やん
259名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:56:25.21ID:NnEzz8w50 味の素入れると手作りドレッシングもスープも市販のドレッシングとか市販のスープの味になるよな
260名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:56:27.52ID:ypCSKCGh0 塩むすびの定義
261名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:56:28.51ID:Cp3bYohG0 わたしは味の素すきだから リュウジ頑張れ
早死にしても諦めてます 一回ガンになりました
早死にしても諦めてます 一回ガンになりました
262名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:56:51.42ID:gk+DVxgA0 >>258
こいつノイジーマイノリティー
こいつノイジーマイノリティー
263名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:56:58.98ID:gehmQoWC0 >>253
リュウジ信者
リュウジ信者
264名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:57:00.05ID:lRAnMv300 実は最近まで味の素のことただの塩だと思ってた人いる?
265名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:57:10.09ID:vO8Yq/ro0 >>134
いやいや、ただの味の素アンチガイジがキモいレスしてるだけだろ
いやいや、ただの味の素アンチガイジがキモいレスしてるだけだろ
266名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:57:23.97ID:ETYunOkK0 まさかYouTubeを見て
フードマイスターに近づこうとする、でもないのだろうが、
「味の素は安直だ」という意の、ある種の歪曲というか、
意趣返しとするのならば、
有料の料理教室でもないのだから、
だまって切り昆布を一晩水に浸けて炊く、とかでしょうか
フードマイスターに近づこうとする、でもないのだろうが、
「味の素は安直だ」という意の、ある種の歪曲というか、
意趣返しとするのならば、
有料の料理教室でもないのだから、
だまって切り昆布を一晩水に浸けて炊く、とかでしょうか
267名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:57:26.63ID:gk+DVxgA0 >>263
こいつノイジーマイノリティー
こいつノイジーマイノリティー
268名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:57:31.37ID:06cTzCsZ0 炎上で儲かる上に味の素からもカネ貰えるんだろ
楽で良い商売だな
楽で良い商売だな
269名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:57:43.41ID:vSDhRBs30 >>265
芸スポ民なんか全員キモいだろ
芸スポ民なんか全員キモいだろ
270名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:58:10.22ID:kndA3I4Y0 レスバ脳
271名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:58:21.10ID:rpI2VSG40 ハイミーは、味の素にかつおだしの主成分のイノシン酸を混ぜたものです
つまり昆布出汁+鰹出汁
つまり昆布出汁+鰹出汁
272名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:58:23.26ID:3lh4Kp+s0 >>16
料理酒買えよ
料理酒買えよ
273名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:59:06.80ID:1yxD2gPU0 >>192
リュウジが言いたいのは、米切れたら買いに行くでしょ、必要なものは買いに行くんでしょう、それと同じように味の素も買えばいいだけだよ、てことだよ
リュウジが言いたいのは、米切れたら買いに行くでしょ、必要なものは買いに行くんでしょう、それと同じように味の素も買えばいいだけだよ、てことだよ
274名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:59:12.06ID:hXe/fZ/D0 >>16
それがみりんなんじゃないのかね
それがみりんなんじゃないのかね
275名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:59:21.48ID:QwHzfuRo0 この塩は精製塩だからダメ。
マグネシウムやカリウムが含まれていない。
粗塩で作ればいいのに。粗塩ならマグネシウムやカリウムが含まれていないので減塩の必要がない。
そもそも減塩が嘘。粗塩なら減塩の必要はないし、むしろ摂らないとミネラル不足になる。
熱中症が増えている原因は減塩によるミネラル不足だと思うが。
マグネシウムやカリウムが含まれていない。
粗塩で作ればいいのに。粗塩ならマグネシウムやカリウムが含まれていないので減塩の必要がない。
そもそも減塩が嘘。粗塩なら減塩の必要はないし、むしろ摂らないとミネラル不足になる。
熱中症が増えている原因は減塩によるミネラル不足だと思うが。
276名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:59:39.30ID:Sppb0pGY0 >>159
訂正レベルじゃなくレス削除レベルの完全読み間違いじゃん
訂正レベルじゃなくレス削除レベルの完全読み間違いじゃん
277名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:59:52.50ID:H4NyB+yx0278名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:00:17.30ID:H4NyB+yx0 >>258
真逆じゃないだろ
真逆じゃないだろ
279名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:00:22.36ID:9LINxQe70 昆布茶入れてやってみよ
280名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:00:36.98ID:Cg80Cibt0 味の素から案件貰ってれば、だし昆布でいいですよとは言えんわな
281名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:00:46.67ID:ArGl2zz20 >>10
美味しいかも〜
美味しいかも〜
282名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:00:51.19ID:gehmQoWC0 >>200
>>300
あまりにもしつこいスレ立ての通報先です
消費者庁
ステルスマーケティングに関する景品表示法違反被疑情報提供フォーム
https://www.caa.go.j...ct/disobey_form_003/
>>300
あまりにもしつこいスレ立ての通報先です
消費者庁
ステルスマーケティングに関する景品表示法違反被疑情報提供フォーム
https://www.caa.go.j...ct/disobey_form_003/
283名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:00:55.40ID:ISMelQxX0 >>94
味の素の宣伝マン(あ、ウーマンか)だからしゃーない。
味の素の宣伝マン(あ、ウーマンか)だからしゃーない。
284名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:01:10.13ID:ArGl2zz20 >>279
まだマシだな
まだマシだな
285名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:01:14.32ID:1yxD2gPU0 >>271
味の素やハイミー系なのに、いの一番て商品だけやたら高いのはなんでなんだろう
味の素やハイミー系なのに、いの一番て商品だけやたら高いのはなんでなんだろう
286名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:01:51.71ID:gk+DVxgA0 >>282
ノイジーマイノリティー
ノイジーマイノリティー
287名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:02:03.99ID:lRAnMv300 >>285
トビウオとかシイタケの出汁成分なのかも
トビウオとかシイタケの出汁成分なのかも
288名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:02:27.75ID:k3r9BYdR0289名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:02:29.31ID:ETYunOkK0 器具使ってビリヤードするなよ、って揶揄されることがもしあったら
以降、一生キューは触らない気がします
以降、一生キューは触らない気がします
290名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:02:58.14ID:gehmQoWC0291名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:02:59.56ID:Pxl1/xLZ0 味の素なんて家には無いな
でもアジシオはあったわw
要は同じだよな?
でもアジシオはあったわw
要は同じだよな?
292名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:03:14.61ID:454rnrPy0 〇〇無いんですが代わりの…ってくだりは毎回やってるしさすがにネタ投稿でしょうよ
293名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:03:16.99ID:AssxbXbU0 味の素って中毒性でもあるの?
294名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:03:23.21ID:1yxD2gPU0295名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:03:26.08ID:Y8qBI7D00 ぼくちん、負けず嫌いでちゅ
スルースキルないでちゅ
スルースキルないでちゅ
296名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:03:32.43ID:FPNaN1VN0297名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:03:38.46ID:lESjybsp0 家に無いので買ってきます!、じゃなくて代わりになるものありますか?なのが流石今どきの連中って感じ
298名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:03:54.56ID:LLhTiQcR0 >>202
そういや砂糖や塩は商品名ではないからな
そういや砂糖や塩は商品名ではないからな
299名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:03:57.28ID:gk+DVxgA0 >>290
ノイジーマイノリティー
ノイジーマイノリティー
300名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:04:25.09ID:gehmQoWC0 >>278
真逆だよ
真逆だよ
301名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:04:31.40ID:lRAnMv300 >>294
全然違ったらごめんね
全然違ったらごめんね
302名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:04:50.30ID:1yxD2gPU0303名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:04:58.44ID:gk+DVxgA0 >>300
ノイジーマイノリティー
ノイジーマイノリティー
304名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:05:16.61ID:Cg80Cibt0305名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:05:34.42ID:H4NyB+yx0306名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:06:25.70ID:3eJml6Y80 またお前ら他人の褌で相撲取ってるな、よし
307名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:06:32.49ID:1yxD2gPU0 >>304
なるほど、原材料が変わればそりゃ価格も変わるよね、ありがとう
なるほど、原材料が変わればそりゃ価格も変わるよね、ありがとう
308名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:06:43.17ID:gehmQoWC0 >>305
真逆だろ
真逆だろ
309名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:06:47.92ID:FUw9cqo10 代用品なら昆布だしですかね
が何故言えないんだろうなこの人はw
が何故言えないんだろうなこの人はw
310名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:06:53.68ID:avepMsgF0 こいつは、態度悪いから
叩かれるんだよ
叩かれるんだよ
311名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:07:03.10ID:gk+DVxgA0 >>308
ノイジーマイノリティー
ノイジーマイノリティー
312名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:07:05.25ID:bTSaDryE0 味の素じゃなかったら何も言われなかっただろうな
化学調味料系だと絶対に代用求めたり難癖つけるキチ多いしw
化学調味料系だと絶対に代用求めたり難癖つけるキチ多いしw
313名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:07:35.40ID:H4NyB+yx0314名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:07:49.25ID:1yxD2gPU0 >>309
さらに煽りで、ハイミーですねと言って欲しい
さらに煽りで、ハイミーですねと言って欲しい
315名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:08:13.97ID:gehmQoWC0 リュウジの飯は塩辛い酒飲みおっさん用
ただそれだけだ
何でガーリック入れてんだ意味が分からん
ただそれだけだ
何でガーリック入れてんだ意味が分からん
316名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:08:31.79ID:gk+DVxgA0 >>315
ノイジーマイノリティー
ノイジーマイノリティー
317名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:08:55.70ID:/5Ziz36X0 こいつの料理スタイルはオーマイコンブ系だよな
ヌーボーを砕いてふりかけにするタイプ
ヌーボーを砕いてふりかけにするタイプ
318名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:08:59.05ID:gehmQoWC0 >>309
昆布だし知らないんじゃない
昆布だし知らないんじゃない
319名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:09:09.64ID:6pXQ0Tg90 >>181
下のものは神様じゃねーぞ?
下のものは神様じゃねーぞ?
320名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:09:17.04ID:Nwiy/6iV0 味の素の代用品www
321名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:09:20.88ID:Y4n0LuM20 いくら貰ってんだろな
322名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:09:21.36ID:Cg80Cibt0 ゴマ油、ニンニク、鶏ガラスープの顆粒、白だし
美味しいのかもしれないけど飽きるよな
美味しいのかもしれないけど飽きるよな
323名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:09:24.42ID:gk+DVxgA0 >>318
ノイジーマイノリティー
ノイジーマイノリティー
324名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:09:46.61ID:ypCSKCGh0 昆布でいいけどもしかして昆布常備してる人の方が少ないかな
325名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:09:48.23ID:ETYunOkK0 至高至高、というベクトルも確かにあるだろうけど
それは全方位的ではない、という、考え方ならば、
YouTubeの特性を理解してる、という点で、
料理より別の頭のキレ具合を唸る人は、確かにいる
それは全方位的ではない、という、考え方ならば、
YouTubeの特性を理解してる、という点で、
料理より別の頭のキレ具合を唸る人は、確かにいる
326名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:10:14.22ID:lI72O/G20 味の素って書くからダメなんだ
うま味調味料って書いとけ
うま味調味料って書いとけ
327名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:10:22.64ID:lESjybsp0 >>309
味の素すらない家庭に昆布だしがあるだろうか?
味の素すらない家庭に昆布だしがあるだろうか?
328名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:10:35.10ID:LL7apGoa0 案件?
329名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:10:41.09ID:8i7DKgcK0 塩昆布の塩なしが欲しいです
330名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:10:50.38ID:XjOpnM+k0 やっぱり苦手な人だな
あまり話題にしないでほしい
あまり話題にしないでほしい
331名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:10:57.61ID:H4NyB+yx0 >>324
それなら味の素より昆布会社の方が儲かってるはずだもんな
それなら味の素より昆布会社の方が儲かってるはずだもんな
332名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:11:08.70ID:JHZ3Hkf40333名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:11:13.20ID:N1epP9BL0 いや、これやったことあるけどクソ違和感あって吐きそうになった
やめた方がいい
やめた方がいい
334名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:11:19.24ID:YSHvLIVP0 こいつの頭の中は味の素しかないの?w
335名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:11:24.45ID:PE/MC4gA0 煽り芸炎上芸で再生数を稼ぐのがYouTubeの基本だからね
手っ取り早く知名度を上げるなら最適解
味の素って言うだけで再生数が伸びて金が稼げるんだから笑いが止まらんよな
手っ取り早く知名度を上げるなら最適解
味の素って言うだけで再生数が伸びて金が稼げるんだから笑いが止まらんよな
336名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:11:41.45ID:7vwCYe8G0 乾昆布切って入れるだけでOK
337名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:11:45.18ID:gehmQoWC0 >>327
味の素無いから昆布だしが有るんだよ馬鹿だね
味の素無いから昆布だしが有るんだよ馬鹿だね
338名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:12:04.02ID:ArGl2zz20 なくな
339名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:12:15.47ID:N7hJxMry0 昆布でエエやろw
340名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:12:27.54ID:YSHvLIVP0 昆布なんて常にあるわ、精製された物より昆布のほうが美味い
341名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:12:52.51ID:PE/MC4gA0 >>332
コンビニ弁当の白飯は油入れて炊いてるから美味いんだよな
コンビニ弁当の白飯は油入れて炊いてるから美味いんだよな
342名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:12:54.97ID:lRAnMv300 >>337
どっちも無い人のが多そう
どっちも無い人のが多そう
343名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:12:55.84ID:ArGl2zz20 >>335
ひろゆきが小学生に媚び始める世界だから
ひろゆきが小学生に媚び始める世界だから
344名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:12:57.88ID:H4VA/F8o0 >>273
いやだから俺もそれ言ってるつもりなんだけど
いやだから俺もそれ言ってるつもりなんだけど
345名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:13:47.95ID:SugwetXB0 味の素優秀
346名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:13:53.34ID:ttklwi2J0 加工品では似たようなもの食べてるんだろうけど
自分から買ったことないわ
自分から買ったことないわ
347名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:14:01.22ID:dhQZm0a60 >>199
質問者と同じレベルの輩がいた
質問者と同じレベルの輩がいた
348名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:14:01.55ID:ArGl2zz20 >>341
だからつやつやなのかい
だからつやつやなのかい
349名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:14:05.17ID:NjUcQk2J0 昆布って言うけど昆布は切ったり拭いたりめんどくせーからな
買ったもののめんどくせーから最後まで使わず余っとる
買ったもののめんどくせーから最後まで使わず余っとる
350名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:14:15.45ID:ypCSKCGh0 >>331
採取しないといけないからお手頃価格で量産は厳しいですね
採取しないといけないからお手頃価格で量産は厳しいですね
351名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:14:25.78ID:0mcYdwjn0 味の素とハイミーよくわからん
まあ 濃いやつがハイミーなんだろうが
まあ 濃いやつがハイミーなんだろうが
352名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:14:43.16ID:ttklwi2J0 つーか味の素よりめんつゆとかほんだし使わないか?
353名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:15:00.02ID:gehmQoWC0 >>341
コンビニ弁当美味いか?
コンビニ弁当美味いか?
354名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:15:22.58ID:Cg80Cibt0355名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:15:35.03ID:lRAnMv300 >>352
ほんだしにはすごくお世話になってる
ほんだしにはすごくお世話になってる
356名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:15:36.50ID:N7hJxMry0 昆布は米たくときちぎって必ず入れるから、ワイは昆布割としょっちゅう買うわ
357名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:15:36.77ID:0gIHG+CJ0 この人みょうに攻撃的で苦手だわ
358名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:15:38.21ID:nmhrj7060 うちは味覇使う
味の素は買ってない
味の素は買ってない
359名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:15:42.64ID:LtBjPmyu0 >>352
ほんだし入れて米炊いたら塩つけるだけでめっちゃ美味しそう
ほんだし入れて米炊いたら塩つけるだけでめっちゃ美味しそう
360名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:15:53.88ID:H4NyB+yx0 >>350
あーじゃあ味の素の方が利便性いいですね
あーじゃあ味の素の方が利便性いいですね
361名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:16:15.21ID:lRAnMv300 >>358
ウェイパーは中華風ダシではなかろうか
ウェイパーは中華風ダシではなかろうか
362名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:17:03.80ID:Oih7AjBf0 米に味要らん
363名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:17:13.12ID:nVgS3jC20 実際卵かけご飯に味の素を一振りすると旨くなるのは事実
つまりグルタミン酸とイノシン酸
つまりグルタミン酸とイノシン酸
364名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:17:14.28ID:NjUcQk2J0 本だしは和食のだしとる時に使うイメージだな
味の素は終盤に味整える時使うイメージ
味の素は終盤に味整える時使うイメージ
365名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:17:22.88ID:Gbos6VbO0 >>343
🤮
🤮
366名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:17:30.99ID:lzRUNErK0 数年前のレシピだと創味シャンタンとか使ってたけど
味の素と癒着が酷くなってからはそういうの排除したのが気に入らねぇ
味の素と癒着が酷くなってからはそういうの排除したのが気に入らねぇ
367名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:17:36.32ID:ypCSKCGh0 >>349
鶏の水炊きや鯛のすまし汁なら一枚ポイっだけで美味しいですよ
鶏の水炊きや鯛のすまし汁なら一枚ポイっだけで美味しいですよ
368名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:17:42.22ID:KYsF7xTf0 炊くのに味の素とか
本当に舌馬鹿なんだな
本当に舌馬鹿なんだな
369名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:18:02.89ID:dhQZm0a60 >>203
アジア料理のグルタミン酸ナトリウム漬けってなかなか凄いんだよな。
銀で出来たスプーン持っていって喰ってみ
まー凄~く金属味になるから。
味の素振りかけると銀が反応して金属味になる。
いま、このスレみて少量の卵かけご飯に味の素振りかけて喰いたくなって喰ったが
旨味増すが
口の中いつまでも味の素の味残るなwww
アジア料理のグルタミン酸ナトリウム漬けってなかなか凄いんだよな。
銀で出来たスプーン持っていって喰ってみ
まー凄~く金属味になるから。
味の素振りかけると銀が反応して金属味になる。
いま、このスレみて少量の卵かけご飯に味の素振りかけて喰いたくなって喰ったが
旨味増すが
口の中いつまでも味の素の味残るなwww
370名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:18:03.66ID:8pE1XVN+0 >>357
いや、これがオススメですよ?って言ってんのに代わりは何がありますか?って聞かれたらそりゃ攻撃的にもなるやろ
いや、これがオススメですよ?って言ってんのに代わりは何がありますか?って聞かれたらそりゃ攻撃的にもなるやろ
371名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:18:08.73ID:51hTbnx50 >>56
プロの調理師ってなんやねん
俺の知ってる「料理の鉄人」の殆どが無資格だが
つーか調理師の国試に料理を美味くする設問なんてねぇから、ギリ健以上の料理趣味のやつなら無勉で合格ライン取れるわ。一回解いてみたら?「調理師」をいかに神格化してるか気付けるぞ?
発信してやってる上にタダで教えを請おうとしてんじゃねぇぞ乞食が
プロの調理師ってなんやねん
俺の知ってる「料理の鉄人」の殆どが無資格だが
つーか調理師の国試に料理を美味くする設問なんてねぇから、ギリ健以上の料理趣味のやつなら無勉で合格ライン取れるわ。一回解いてみたら?「調理師」をいかに神格化してるか気付けるぞ?
発信してやってる上にタダで教えを請おうとしてんじゃねぇぞ乞食が
372名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:18:22.09ID:YSHvLIVP0 >>368
ただの味の素広告塔だからな
ただの味の素広告塔だからな
373名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:18:31.34ID:N7hJxMry0 ワイは米に味は要らんが、昔TVで、昆布切って米に入れて炊くと米がふっくら炊けるって聞いたから使とる
374名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:18:31.56ID:NjUcQk2J0 >>367
水炊きはよくやるから今度消費してみるわ
水炊きはよくやるから今度消費してみるわ
375名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:18:32.35ID:52wZYKvY0 アジシオ使えばよくない?
味の素炊き込んだほうが美味いの?
味の素炊き込んだほうが美味いの?
376名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:18:41.80ID:ZTrxzbi10 もとからうまいもんに使ってもうまくならんのよな
旨味足りてないようなのに付け足すべきであって
旨味足りてないようなのに付け足すべきであって
377名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:19:14.55ID:PE/MC4gA0 >>348
米を油コーティングすることで機械にこびりつきにくくなるし
冷めてもパサパサにならないし、米が甘くなるし、良い事だらけ。
油米で育った子供は普通に炊いた米を食べると味がしないと感じとかで
もう米に油は必須だね
米を油コーティングすることで機械にこびりつきにくくなるし
冷めてもパサパサにならないし、米が甘くなるし、良い事だらけ。
油米で育った子供は普通に炊いた米を食べると味がしないと感じとかで
もう米に油は必須だね
378名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:19:17.39ID:dhQZm0a60 >>358
ウェイパーにも味の素(グルタミン酸ナトリウム結晶)たっぷりやで?
ウェイパーにも味の素(グルタミン酸ナトリウム結晶)たっぷりやで?
379名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:19:29.99ID:NjUcQk2J0 こいつは味の素の広告塔とかじゃなく
意識高い系の逆張りバージョンな気がするw
意識高い系の逆張りバージョンな気がするw
380名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:19:32.62ID:gtnx5mcK0 流石にそんなもん、食わんなぁ
無人島にでも居るのか?
無人島にでも居るのか?
381名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:19:35.44ID:Gbos6VbO0 >>370
メンタル雑魚すぎて草
メンタル雑魚すぎて草
382名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:19:38.50ID:MgZGHNND0 >>93
塩おにぎりじゃないよな
塩おにぎりじゃないよな
383名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:19:40.62ID:ypCSKCGh0 >>374
ぜひぜひ
ぜひぜひ
384名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:19:41.02ID:Cp3bYohG0 つくレポで全然違う材料入れて 美味しかったです言ってるヤツ
全員ファック!!!!!
全員ファック!!!!!
385名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:19:50.37ID:jgWuiUCJ0 味の素の案件やってんだな
わかりやすくていいけど
わかりやすくていいけど
386名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:19:54.66ID:jgWuiUCJ0 味の素の案件やってんだな
わかりやすくていいけど
わかりやすくていいけど
387名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:20:16.51ID:H4NyB+yx0 >>386
プロモーションてついてたらやってんな
プロモーションてついてたらやってんな
388名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:20:35.11ID:8i7DKgcK0 おにぎり
塩系統なら 塩昆布
醤油系統なら フジッコ煮
塩系統なら 塩昆布
醤油系統なら フジッコ煮
389名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:20:53.98ID:LMopbqHi0 味の素は絶対に買わないな
もらって捨てることはあっても
グルタミン酸ナトリウムは
ナトリウム塩だけど下水に流して良いのかな?
もらって捨てることはあっても
グルタミン酸ナトリウムは
ナトリウム塩だけど下水に流して良いのかな?
390名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:20:59.90ID:JwKGbmJW0391名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:21:11.27ID:YpgFM84a0 味の素の本出してるもんね
ただの広告当
ただの広告当
392名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:21:20.13ID:yEvT1zTZ0 不味い米はうまくなるだろう。
最高級の米に味の素を入れる必要あるだろうか?
最高級の米に味の素を入れる必要あるだろうか?
393名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:21:31.65ID:K2OdfMct0 もはや
アジノモター
アジノモター
394名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:21:36.78ID:YpgFM84a0 >>391
広告塔の間違い
広告塔の間違い
395名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:21:38.16ID:YpgFM84a0 >>391
広告塔の間違い
広告塔の間違い
396名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:21:41.59ID:lRAnMv300 高い米とイイ炊飯器があるなら何にもいらないけど
現実そうはいかない時もあるそんな時の救世主なのさ
現実そうはいかない時もあるそんな時の救世主なのさ
397名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:21:49.07ID:fjWmiOL60 この人の動画見て作るともれなく美味くないからな
味覚障害なんじゃね
味覚障害なんじゃね
398名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:22:14.42ID:NjUcQk2J0 化学調味料否定派に対するアンチってのが一番しっくりくるか
うちにも味の素あるけど入れるとしたら玉子焼きかな
うちにも味の素あるけど入れるとしたら玉子焼きかな
399名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:22:16.92ID:SugwetXB0 サトウキビを熱処理してできたものだから安全だと言うのに受け入れられない愚か者がいるんだよな
400名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:22:18.99ID:YSHvLIVP0401名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:22:21.08ID:H4NyB+yx0 >>392
最高級の米の代用ってありますか?
最高級の米の代用ってありますか?
402名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:22:23.35ID:Gbos6VbO0 >>395
誤字るわ連投してるわで、落ち着けや
誤字るわ連投してるわで、落ち着けや
403名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:22:26.41ID:gehmQoWC0404名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:22:57.17ID:qBtE/q0k0 味の素研究家に変えた方がいいのではないか?
真面目にやってる人たちにも迷惑だろう
真面目にやってる人たちにも迷惑だろう
405名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:23:21.49ID:TAFC05jO0 きじまりゅうたと間違えた
406名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:23:22.85ID:0mcYdwjn0 卵かけご飯とか納豆はめんつゆが合う
407名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:23:37.80ID:LwIWU2OM0 塩おにぎりにアジシオ使ったら美味いんじゃね?と思った事があったがゲロマズだったわ
408名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:23:38.09ID:NjUcQk2J0 うちは塩分気にして余りつかわんけど
味の素使えば手軽にうまくなるのは事実
味の素使えば手軽にうまくなるのは事実
409名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:24:02.77ID:SugwetXB0 Q. 味の素®の原材料は何?製法は?安全なの?
A. 原料はさとうきび。ヨーグルト、醤油や味噌と同じ発酵法で作ります。
「味の素®」の主な原材料は、グルタミン酸ナトリウムです。グルタミン酸ナトリウムの原料は、日本ではさとうきびです。
さとうきびの糖蜜に発酵菌を入れて、醤油や味噌などを作る方法と同じ発酵法でグルタミン酸ナトリウムを作ります。
https://www.ajinomoto.co.jp/products/anzen/keyword/aji.html
A. 原料はさとうきび。ヨーグルト、醤油や味噌と同じ発酵法で作ります。
「味の素®」の主な原材料は、グルタミン酸ナトリウムです。グルタミン酸ナトリウムの原料は、日本ではさとうきびです。
さとうきびの糖蜜に発酵菌を入れて、醤油や味噌などを作る方法と同じ発酵法でグルタミン酸ナトリウムを作ります。
https://www.ajinomoto.co.jp/products/anzen/keyword/aji.html
410名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:24:23.02ID:CLd3DqQC0 >>1
馬鹿舌wwwwwwwwwwww
馬鹿舌wwwwwwwwwwww
411名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:24:29.48ID:Gbos6VbO0 >>409
リュウジくん必死かよ
リュウジくん必死かよ
412名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:24:37.43ID:xsTZB3YZ0 普通に手でオナニーするよりTENGAを使った方が気持ち良い。これと同じようなもんだろ。
413名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:24:57.93ID:KU7bE3ug0 お茶漬けに味の素入れたら美味いんかね
414名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:25:04.35ID:s2rzFkId0415名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:25:04.67ID:LtBjPmyu0 >>407
まじで?普通に美味しそうなのに何が駄目なんだろう?
まじで?普通に美味しそうなのに何が駄目なんだろう?
416名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:25:16.94ID:gehmQoWC0417名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:25:47.80ID:dhQZm0a60 >>375
アジシオ=味の素+塩+塩化カリウム
アジシオ=味の素+塩+塩化カリウム
418名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:25:49.39ID:SugwetXB0 >>411
リュウジじゃねえよw
リュウジじゃねえよw
419名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:25:57.08ID:fjWmiOL60 この人の動画見て作って美味かったらリスペクトするけどことごとく不味いからなw
だからこの人の言うこと一切信用できないわ
だからこの人の言うこと一切信用できないわ
420名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:26:11.61ID:VZvnivmm0 繊細な舌を持ってると思ってる奴が居るからな
421名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:26:12.18ID:Gbos6VbO0 >>418
冬月くんって呼んだほうがよかったかな?
冬月くんって呼んだほうがよかったかな?
422名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:26:24.10ID:Po4UYDEC0 >>1
>この投稿にユーザーから「うちには味の素とか置いてないんですが、代わりになるものありますか?」
塩と醤油でも入れておけよ。って言っても、この手のアホは「家にないから代わりを」とか言うんだろうなww
>この投稿にユーザーから「うちには味の素とか置いてないんですが、代わりになるものありますか?」
塩と醤油でも入れておけよ。って言っても、この手のアホは「家にないから代わりを」とか言うんだろうなww
423名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:26:28.03ID:znvvyodt0 味の素はいいけど
アジシオは不味い
アジシオは不味い
424名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:26:58.00ID:E64mthKh0 どうせなら増えるワカメとか一緒に入れたいな
425名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:27:01.97ID:NjUcQk2J0 化学調味料否定派も謎に宗教と化してるからな
美味しんぼのせいか?
美味しんぼのせいか?
426名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:27:03.60ID:p8CB5BCJ0 この人は味の素しか知らないのか?
427名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:27:33.02ID:nVgS3jC20 寿司屋が昆布入れて飯を炊くけど味の素で代用できるってことかな
428名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:27:40.18ID:mrB0Ilpl0 青汁になんで味の素いれないんや
429名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:27:49.00ID:KYsF7xTf0 料理人はグルは使うが味の素なんか使わない
430名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:27:54.15ID:LwIWU2OM0 笠原さんとかコウケンテツさんの動画参考にしてるけど味の素使わずとも外れなく美味いのよね。
リュウジは酒飲み過ぎで味覚障害起こしてるんじゃないかね。
リュウジは酒飲み過ぎで味覚障害起こしてるんじゃないかね。
431名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:28:33.97ID:H4NyB+yx0 >>429
料理人に向けてないでしょ
料理人に向けてないでしょ
432名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:28:34.71ID:yEvT1zTZ0 最近は麦茶茶漬けに味の素振って食ってる。
433名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:28:51.49ID:SugwetXB0 >>426
ぶっちゃけスポンサーなのと、ネタとして良い燃え方してくれるから美味しいんだよ。
ぶっちゃけスポンサーなのと、ネタとして良い燃え方してくれるから美味しいんだよ。
434名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:29:06.95ID:dhQZm0a60435名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:29:10.40ID:nVgS3jC20 >>412
あーそれだわ
あーそれだわ
436名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:29:15.45ID:LwIWU2OM0 >>415
好みもあると思うが自分はウェってなったわ
好みもあると思うが自分はウェってなったわ
437名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:29:21.92ID:WipQ2gHa0 化学調味料も一時は諸悪の根源みたいに言われたこともあったけど
今は逆に健康的に問題になりつつある塩分取りすぎな食生活も
旨味を強くすれば減塩出来るのではと言われているくらいだからな
今は逆に健康的に問題になりつつある塩分取りすぎな食生活も
旨味を強くすれば減塩出来るのではと言われているくらいだからな
438名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:29:27.57ID:gehmQoWC0 >>414
アホなの
アホなの
439名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:29:30.48ID:Po4UYDEC0440名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:29:35.27ID:JwKGbmJW0 >>429
料理人もこのYouTube見てんの?w
料理人もこのYouTube見てんの?w
441名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:29:44.52ID:NjUcQk2J0 >>430
コウケンテツのレシピは俺もいくつか作ったけどうまいね
コウケンテツのレシピは俺もいくつか作ったけどうまいね
442名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:29:50.53ID:H4NyB+yx0 味の素スポンサーって安泰でいいなー
443名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:30:18.46ID:NjUcQk2J0 >>439
草www
草www
444名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:30:31.60ID:s2rzFkId0 >>427
成分が同じだから家庭では味の素入れれば同様なものが作れるよってだけの話なんよな
成分が同じだから家庭では味の素入れれば同様なものが作れるよってだけの話なんよな
445名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:30:43.41ID:dhQZm0a60446名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:30:47.12ID:YSHvLIVP0447名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:31:07.13ID:LtBjPmyu0 化学調味料って言われると石油から作ってるようなイメージ持っちゃうよな
448名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:31:18.58ID:H4NyB+yx0 >>439
カップラーメンを食べた人が100年以内に死んだ確率100%みたいな話だな
カップラーメンを食べた人が100年以内に死んだ確率100%みたいな話だな
449名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:31:35.04ID:xsTZB3YZ0 >>412
くだらないと思ったけど、案外核心を突いていて草
くだらないと思ったけど、案外核心を突いていて草
450名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:31:36.46ID:Wol1BEHq0 化学調味料を特に嫌ってるわけじゃないけど、鶏がらスープ昆布だしあごだし(いずれも顆粒)、コンソメで間に合ってる感じ
味の素縛りなのはそれはそれで調味料色々揃えなくていいんだろうけど
味の素縛りなのはそれはそれで調味料色々揃えなくていいんだろうけど
451名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:31:41.00ID:Da0M/R2x0 >>438
おまえ味の素が何かわかってないだろw
おまえ味の素が何かわかってないだろw
452名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:31:46.45ID:Cg80Cibt0 味の素なんて健康被害出るような量使わないだろ
くどくなる
くどくなる
453名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:31:48.49ID:X8v0SMU20 お釜にポン入れるとマジで美味いよ
454名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:31:53.80ID:telb5XDM0 グルタミン酸ナトリウムは血管を拡張し炎症を引き起こす(医師の証言まとめ)
https://note.com/sheltem/n/n274948ff2def
https://note.com/sheltem/n/n274948ff2def
455名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:32:07.15ID:MR1kF+Ro0 いちいちこの人で記事作らんでいいよ
何の宣伝なんだ
何の宣伝なんだ
456名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:32:27.67ID:tcxQT2M40 むしろパウダーみんな持ってんの?
457名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:32:32.45ID:gehmQoWC0 >>434
最早芸人として遊ばれてんだと思う
最早芸人として遊ばれてんだと思う
458名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:32:42.76ID:H4NyB+yx0459名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:32:51.48ID:YSHvLIVP0 >>455
見ての通り、味の素広告塔なので必死ですw
見ての通り、味の素広告塔なので必死ですw
460名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:33:18.38ID:vVNZmsnn0461名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:33:21.52ID:LtBjPmyu0 >>455
一時期毎日ゆたぼんのスレがこの板に立ってたときあってウンザリしたな。YouTuberが再生数稼ぐためにお金払って宣伝してもらってるのかな
一時期毎日ゆたぼんのスレがこの板に立ってたときあってウンザリしたな。YouTuberが再生数稼ぐためにお金払って宣伝してもらってるのかな
462名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:33:28.39ID:16q2Q1KC0 せっかく炊くなら何も入れず普通に炊きたいわ
463名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:33:39.13ID:g2FqHftY0464名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:33:55.15ID:PE/MC4gA0465名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:33:56.42ID:l5kg8mtR0466名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:34:06.60ID:3qIJypno0 >>1
要はアミノ酸スコアの高い食材入れたらええんよ。自分の知ってる限りじゃくさやとか牛乳、多分良いのは煮干しと昆布や。
要はアミノ酸スコアの高い食材入れたらええんよ。自分の知ってる限りじゃくさやとか牛乳、多分良いのは煮干しと昆布や。
467名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:34:24.94ID:nplr2Lpp0 じゃあ味の素でいいな
468名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:34:50.82ID:VZvnivmm0 >>463
それはアルコールの摂りすぎだろ
それはアルコールの摂りすぎだろ
469名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:35:00.47ID:JwKGbmJW0 >>452
味の素より白米の方が健康被害は深刻だろうなw
味の素より白米の方が健康被害は深刻だろうなw
470名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:35:09.20ID:Ts4glLqD0 >>458
私は床オナ派なんで高みの見物
私は床オナ派なんで高みの見物
471名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:35:25.00ID:BeBWQHNe0 お米がもったいない
472名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:35:27.15ID:YSHvLIVP0 >>454
そう言えば中華料理症候群ってあったな
そう言えば中華料理症候群ってあったな
473名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:35:33.80ID:plUddZGU0474名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:35:35.23ID:yEvT1zTZ0 >>32
でも昆布お高いんでしょ?
でも昆布お高いんでしょ?
475名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:35:55.00ID:Iybv+qOe0 サトウキビから作れ
476名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:36:01.98ID:Db1Drfa+0 食堂テーブルに置かれなくなったな。日本人なら醤油と嫌われ者のソレが基本。
477名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:36:05.32ID:gehmQoWC0 もう料理好きや食材マニアは重ねて入れるものは無塩調味料使ってるだろ
高齢者の割合も増えてんだし
高齢者の割合も増えてんだし
478名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:36:07.79ID:Sg/PY/5W0 味の素スレでアンチ味の素が勝ってるスレ見たことない
479名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:36:40.81ID:JwKGbmJW0 >>474
高いと言うより面倒
高いと言うより面倒
480名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:36:51.66ID:Uv6hGpEa0 意識高い系の、味覚に自信がある層は否定するだろうな
481名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:36:55.35ID:YSHvLIVP0482名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:37:06.40ID:VZvnivmm0 >>478
中身は美味しんぼキチガイだからな
中身は美味しんぼキチガイだからな
483名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:37:07.29ID:SugwetXB0 >>446
反ワクで草
反ワクで草
484名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:37:19.58ID:06cTzCsZ0 めんつゆ、バターのほうが美味い
485名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:37:21.91ID:yEvT1zTZ0 味の素
昆布つゆ
昆布
昆布つゆ
昆布
486名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:37:27.44ID:gehmQoWC0 >>300
>>400
あまりにもしつこいスレ立ての通報先です
消費者庁
ステルスマーケティングに関する景品表示法違反被疑情報提供フォーム
https://www.caa.go.j...ct/disobey_form_003/
>>400
あまりにもしつこいスレ立ての通報先です
消費者庁
ステルスマーケティングに関する景品表示法違反被疑情報提供フォーム
https://www.caa.go.j...ct/disobey_form_003/
487名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:37:34.72ID:a1S4pqlZ0 食材は粗悪な激安で構わない。ダシや調味料に金をかけろ。なんでもうまくなる。
488名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:37:45.04ID:Uv6hGpEa0 >>412
天才現る、分かりやすいw
天才現る、分かりやすいw
489名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:37:46.31ID:dhQZm0a60 >>447
抽出作用結晶作用だからな~
化学調味料と言ったって
所詮日本法律で決めた枠組み。
イーストと天然酵母の違いが
「単にイースト菌だけが食品基準法2名指して書くとされてるだけ」の違いと知らん奴らの多いこと多いこと…
天然酵母=イースト菌以外の雑種
であって、自然派でも安全性が高いわけでもない。
天然酵母といった中でイースト培養工程と全く同じ生産されてるものもあるし
天然酵母といってもそこらの雑菌のまま使ってる奴もあるし。
抽出作用結晶作用だからな~
化学調味料と言ったって
所詮日本法律で決めた枠組み。
イーストと天然酵母の違いが
「単にイースト菌だけが食品基準法2名指して書くとされてるだけ」の違いと知らん奴らの多いこと多いこと…
天然酵母=イースト菌以外の雑種
であって、自然派でも安全性が高いわけでもない。
天然酵母といった中でイースト培養工程と全く同じ生産されてるものもあるし
天然酵母といってもそこらの雑菌のまま使ってる奴もあるし。
490名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:38:10.90ID:YSHvLIVP0 >>486
30レスもしてる君のほうが必死だよ
30レスもしてる君のほうが必死だよ
491名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:38:22.48ID:Wol1BEHq0 味の素は使わないけどアジパンダの瓶は可愛いと思う
使わないから買えないけど
使わないから買えないけど
492名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:38:23.47ID:gehmQoWC0 >>478
リュウジが勝ってるのも見たことないが
リュウジが勝ってるのも見たことないが
493名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:38:23.61ID:JI4cpoIm0 こいつのレシピ見る必要ないよな
何にでも味の素入れてるだけだし
何にでも味の素入れてるだけだし
494名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:38:28.64ID:yEvT1zTZ0 でも昆布買う代わりに昆布つゆ買ってるだろうが
495名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:38:31.64ID:a1S4pqlZ0 ソースやタレも最上級を使え
496名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:38:39.52ID:rt9En1nf0 色んな調味料に味の素が入っているから味の素を料理に使ってもピンと来んわ
先日、味の素を買って失敗した
先日、味の素を買って失敗した
497名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:38:42.40ID:SugwetXB0 >>481
全然分かんねえよ、ただケチ付けてるだけで何も科学的に証明してない
全然分かんねえよ、ただケチ付けてるだけで何も科学的に証明してない
498名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:38:42.79ID:004KTk3+0 反旨味()調味料は反ワクチン()
なんてほざいていた
粘着質のオカマ野郎
なんてほざいていた
粘着質のオカマ野郎
500名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:39:01.12ID:lRAnMv300 昔は顆粒ダシ否定してた人らもいたよね
501名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:39:01.39ID:NjUcQk2J0 >>454
でもこれ言い出したら現代人とかどれだけ食って来てんだよって話になるしなぁ
でもこれ言い出したら現代人とかどれだけ食って来てんだよって話になるしなぁ
502名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:39:18.06ID:PE/MC4gA0 外人が日本に来て日本は飯が美味い、何食っても美味いって絶賛する
その理由が化学調味料ドバドバ使ってるから
つまり味の素を批判するのは反日ってこと
その理由が化学調味料ドバドバ使ってるから
つまり味の素を批判するのは反日ってこと
503名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:39:29.38ID:gehmQoWC0 >>489
話そらしてどうしたの
話そらしてどうしたの
504名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:39:30.04ID:eVZBKgjd0 アル中味覚障害のクソレシピだね
いい加減こいつは消えて無くなれ
いい加減こいつは消えて無くなれ
505名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:39:38.71ID:dVZIr+G/0 こいつ病気だろ
味の素一瓶全部入れる奴初めて見た
味の素一瓶全部入れる奴初めて見た
506名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:39:40.51ID:HlWeL/G60 味の素の類はいつまでも口に残るんだよなぁ
507名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:39:58.58ID:YpgFM84a0 >>479
粉末昆布がある
粉末昆布がある
508名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:40:09.15ID:JwKGbmJW0509名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:40:09.42ID:LtBjPmyu0 >>492
論争になって広がると彼の動画の再生数も増えるし一人勝ち
論争になって広がると彼の動画の再生数も増えるし一人勝ち
510名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:40:14.64ID:YSHvLIVP0511名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:40:21.01ID:dhQZm0a60 >>500
その癖、濃縮還元果汁は特に気にしないとかな?
その癖、濃縮還元果汁は特に気にしないとかな?
512名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:40:36.57ID:lI72O/G20513名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:40:38.16ID:gehmQoWC0 >>56
そのへんの主婦の方が信頼出来るやん
そのへんの主婦の方が信頼出来るやん
514名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:40:41.17ID:JwKGbmJW0 >>507
味の素で良くね?w
味の素で良くね?w
515名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:40:45.41ID:zyM6o5R00 >>492
炎上するだけで勝ちだろ
炎上するだけで勝ちだろ
516名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:40:48.26ID:gs18zck/0 味の素否定派は昆布出汁否定と同じなのわかってない境界知能が多くね?
517名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:40:48.60ID:rt9En1nf0 こいつ、絶対に味の素から大金もらっているよな
518名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:40:49.68ID:H4NyB+yx0 >>470
オーガニック勢はそのうち床オナ派にも突撃くるぞ
オーガニック勢はそのうち床オナ派にも突撃くるぞ
519名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:41:19.25ID:Cg80Cibt0520名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:41:31.44ID:MdY8M5pN0 料理研究家なんて名乗ってるだけのゴミやろ
521名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:41:31.46ID:dhQZm0a60522名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:41:44.44ID:zyM6o5R00 >>516
昭和美味しんぼおじさん達だぜ
昭和美味しんぼおじさん達だぜ
523名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:42:00.94ID:sMg4gDSv0 オレは味の素はつかわない
ハイミーをつかう
ハイミーをつかう
524名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:42:13.70ID:6E2mJPZ50 なんにでもオリーブオイルかける料理人とか昔いたけど
今はなんにでも味の素が流行ってんのかw
今はなんにでも味の素が流行ってんのかw
525名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:42:14.11ID:gehmQoWC0526名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:42:27.22ID:H4NyB+yx0527名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:42:28.51ID:N7hJxMry0 >>474
値段は様々やから、いっちゃん安いのを買うとけば、米炊くのに入れてよし、鍋に入れてよしで使い勝手は色々あるで
値段は様々やから、いっちゃん安いのを買うとけば、米炊くのに入れてよし、鍋に入れてよしで使い勝手は色々あるで
528名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:42:36.03ID:13p4Flt40 >>505
草
草
529名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:42:36.50ID:yEvT1zTZ0530名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:42:51.82ID:3jNWUJYs0 もう味の素を一言でも批判したら反アジとして攻撃されそうだなw
531名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:42:55.40ID:1LErP0GA0532名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:43:06.10ID:UjG/0NIL0 子供の頃に冷奴や白玉うどんに味の素とお醤油をかけて食べるのが
好きだったなあ
すぐに飽きたけど
好きだったなあ
すぐに飽きたけど
533名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:43:10.48ID:nVgS3jC20 旨味って甘味からきてるから
お砂糖をちょっとたしても味の素になる
昔の人はそうやってきた
ご飯も砂糖入れて炊くと旨くなる
お砂糖をちょっとたしても味の素になる
昔の人はそうやってきた
ご飯も砂糖入れて炊くと旨くなる
534名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:43:14.30ID:gehmQoWC0 >>521
味の素の話だけして
味の素の話だけして
535名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:43:23.59ID:pI2sqfwO0 どんだけ味の素好きなんだw
536名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:43:30.13ID:NjUcQk2J0 科学を悪だと思ってる人多すぎだな
自然だの言う人は野菜果物の品種改良とかは許せるのかね
自然だの言う人は野菜果物の品種改良とかは許せるのかね
537名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:43:31.61ID:H4NyB+yx0 あと昆布はヨウ素多いからな
摂取量が決まってるから気を付けてな
バセドー病とかなるから
摂取量が決まってるから気を付けてな
バセドー病とかなるから
538名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:43:42.48ID:3jNWUJYs0 オリーブオイルを推してたのはもこみちだろ
いま何やってるのか知らないけど
いま何やってるのか知らないけど
539名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:43:44.44ID:J6k1QO0n0 ここまでいくともうアル中カラカラなんよ
540名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:43:45.02ID:V2s4Vknj0 この時間にこんなん見るとお腹空く
541名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:44:06.18ID:z0kSrEWw0 アジシオ使うが味見しないから料理作って
食べていると味がイマイチの時だな
味の素使うとなんかおんなじような味になるから
最初からはあまり使わない
食べていると味がイマイチの時だな
味の素使うとなんかおんなじような味になるから
最初からはあまり使わない
542名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:44:41.05ID:3st1jKIr0 >>536
アンチ味の素は大半が反ワクなんだろうなと思ってるw
アンチ味の素は大半が反ワクなんだろうなと思ってるw
543名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:44:58.82ID:mrdBB/Qt0 味の素中毒
味の素信者
味の素連合
味の素信者
味の素連合
544名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:45:05.06ID:dhQZm0a60545名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:45:08.10ID:gehmQoWC0546名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:45:17.99ID:LtBjPmyu0 上にも言ってる人いるけも、味の素使い方難しいよな。少なすぎると味あんまり変わらんし入れすぎると不味くなる。
めんつゆがいいな。
めんつゆがいいな。
547名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:45:31.79ID:sMg4gDSv0 ご飯とか、はちみつとか
マヨネーズをちょっと入れて炊くと
良い感じになる
マヨネーズをちょっと入れて炊くと
良い感じになる
548名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:45:49.86ID:o58ZiHTj0 昆布入れて炊けばいいだけ
本当に料理してんのかw
本当に料理してんのかw
549名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:45:55.49ID:H+PKDKWt0 どんな炊飯器使ってるのか知らないが
今どきの炊飯器は吸水不要だぞ
メーカーによっては「やらないでください」まで言ってる
今どきの炊飯器は吸水不要だぞ
メーカーによっては「やらないでください」まで言ってる
550名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:46:18.35ID:UjG/0NIL0 大人になるとなんでも甘いのはちょっと
レトルトも甘すぎるし
おにぎりはアジシオと梅干しが好きだけど
レトルトも甘すぎるし
おにぎりはアジシオと梅干しが好きだけど
551名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:46:35.15ID:EHZNtQbS0 >>18,23
この人の場合なんでもかんでも味の素使ってて料理研究家というより味の素研究家
この人の場合なんでもかんでも味の素使ってて料理研究家というより味の素研究家
552名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:46:37.73ID:mPnnJJV80 ヘンに味付けした米なんざ食いたかねー
米油2滴入れたらほんのり香りうpしていいぞ
米油2滴入れたらほんのり香りうpしていいぞ
553名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:46:43.47ID:MA5y96BQ0554名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:46:56.32ID:gehmQoWC0 >>538
ガチャピン達と子供向けみたいな不味そうな料理作ってる
ガチャピン達と子供向けみたいな不味そうな料理作ってる
555名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:47:15.03ID:fmnmm7g+0556名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:47:28.39ID:nVgS3jC20 >>538
水分が無くなった古米にオリーブオイルはよし
水分が無くなった古米にオリーブオイルはよし
557名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:47:32.67ID:6SSymCx30 メーカーが色んな料理の旨さを上げる為に研究を重ねて作ったのが味の素
それを使って料理が美味しくなりますよ~って言うのは宣伝であり研究ではない
それを使って料理が美味しくなりますよ~って言うのは宣伝であり研究ではない
558名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:47:34.24ID:PE/MC4gA0559名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:47:38.21ID:xsTZB3YZ0 味の素は悪!ぶひーぶひー!って言いながら、ダイエット目的で毎日コカコーラゼロとかをがぶ飲みしてる奴等も居るし
560名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:47:58.79ID:YpgFM84a0 本来の味もわからなくなってそう
リュウジって
リュウジって
561名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:48:13.65ID:o9oUhd120 案件大好き💕リュウジさん
562名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:48:14.97ID:fmnmm7g+0563名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:48:38.46ID:H4NyB+yx0 動画見たこともない人が批判してるって病気やん
564名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:48:46.07ID:1LErP0GA0565名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:49:06.95ID:SRHPqrSx0 こういうので良いんだよ
昔、NHKのガチ料理番組みて引いた
〇〇号、馬毛裏ごしを何度も通して卵料理作ってた。
そんなん、家庭料理ちゃうだろと
昔、NHKのガチ料理番組みて引いた
〇〇号、馬毛裏ごしを何度も通して卵料理作ってた。
そんなん、家庭料理ちゃうだろと
566名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:49:10.25ID:LYnO7O2A0 アジシオうまいよね
567OMG
2024/01/14(日) 02:49:19.30ID:Ez/iaJ4N0 味の素工作員のスレ要らねえよw
ただの宣伝じゃねえかwww
味の素は昆布と一緒www
ねえよねえwwwwww
ただの宣伝じゃねえかwww
味の素は昆布と一緒www
ねえよねえwwwwww
568名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:49:21.21ID:mmL1ujGy0569名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:49:25.67ID:NjUcQk2J0 麺つゆ入れたら量産型の味になるけど安定ではあるからなw
お母さんの料理が麺つゆや冷凍食品って人は最近多いと思うわw
お母さんの料理が麺つゆや冷凍食品って人は最近多いと思うわw
570名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:49:36.61ID:gehmQoWC0 >>553
髪型が気になって内容が入って来ない
髪型が気になって内容が入って来ない
571名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:49:41.50ID:z5ygbvjq0 >「僕は材料が無かったらスーパーで買う」
嫌味おじさんw
嫌味おじさんw
572名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:49:53.28ID:3jNWUJYs0 なんでもかんでも八方美人に対応するより、
アンチをつくって炎上する方がいまの時流なのかもしれないな
すべては名声と自己利益のために
だったら世の中の平和を乱しているのはそういったインフルエンサーやん
アンチをつくって炎上する方がいまの時流なのかもしれないな
すべては名声と自己利益のために
だったら世の中の平和を乱しているのはそういったインフルエンサーやん
573名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:50:10.70ID:plUddZGU0574名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:50:45.91ID:lI72O/G20575名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:50:51.47ID:zkfhUuhb0 これはステマに違いないんだろうけども
やってみても面白いかも
豚汁は一回動画見て、記憶の限りで作ってみたけどおいしかったし
ごま油と白だしが肝かねw
やってみても面白いかも
豚汁は一回動画見て、記憶の限りで作ってみたけどおいしかったし
ごま油と白だしが肝かねw
576名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:50:55.11ID:UjG/0NIL0577名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:51:02.35ID:NjUcQk2J0578名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:51:03.23ID:8EgHMXs40 味の素の動物実験問題どうなったなの?
579名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:51:04.03ID:jvL0u+x/0580名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:51:20.17ID:gehmQoWC0581名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:52:09.60ID:yEvT1zTZ0 ご飯を握り、『アジシオ』とガーリックパウダー振り海苔
どういう作り方か分からんが粉末調理料は溶けて具材と馴染まないとざらざらつぶつぶして美味くない。
どういう作り方か分からんが粉末調理料は溶けて具材と馴染まないとざらざらつぶつぶして美味くない。
582名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:52:26.83ID:LtBjPmyu0 >>576
まじか。そういえばプライドポテトにアジシオ使ったことなかったわ。やってみよう
まじか。そういえばプライドポテトにアジシオ使ったことなかったわ。やってみよう
583名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:52:47.20ID:gehmQoWC0584名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:52:51.40ID:sMg4gDSv0 うま味調味料を否定するとか
外食も行ってないということだ
大抵の外食は、味の素みたいな
うま味調味料使ってるぞ
ミックやらミタスやらフレーブやら
外食も行ってないということだ
大抵の外食は、味の素みたいな
うま味調味料使ってるぞ
ミックやらミタスやらフレーブやら
585名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:53:05.02ID:3jNWUJYs0 リュウジの料理でよく作るのは、
鯖の水煮の味噌汁と、コンソメを使ったペペロンチーノ
簡単にできて美味い
鯖の水煮の味噌汁と、コンソメを使ったペペロンチーノ
簡単にできて美味い
586名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:53:23.53ID:9sC9Go7B0587名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:53:24.43ID:9sC9Go7B0588名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:53:40.48ID:nVgS3jC20 でもまあ味噌汁には味の素のほんだしだろ?
鰹節と昆布で出汁をとるのは高級料亭だけ
鰹節と昆布で出汁をとるのは高級料亭だけ
589名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:53:48.37ID:fmnmm7g+0 >>583
PRって付いてるし案件動画です!って開幕で言ってるぞ
PRって付いてるし案件動画です!って開幕で言ってるぞ
590名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:53:53.94ID:H4NyB+yx0591名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:54:36.40ID:9sC9Go7B0 ブラウザの応答がおかしい
寝よう寝よう
寝よう寝よう
592名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:54:51.75ID:VZvnivmm0 >>589
芸スポにはガチでステマの意味がわかってない奴が一定数居るから
芸スポにはガチでステマの意味がわかってない奴が一定数居るから
593名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:55:21.98ID:k+2Bh3ll0 一生買うことはありm〜
あたりきよ
あたりきよ
594名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:55:34.42ID:H+PKDKWt0 味の素研究家と正しく名乗らないと
595名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:55:48.25ID:ygbMUWuC0 この人の始まり知らないんだけど味の素で煽ると効果的ってのを意識してやってんのかな
596名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:56:01.87ID:NjUcQk2J0597名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:56:28.81ID:PE/MC4gA0598名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:56:34.12ID:sMg4gDSv0 何かのウイスキーにも入ってるはずだ
599名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:56:42.05ID:Cg80Cibt0600名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:57:26.30ID:UjG/0NIL0601名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:57:30.90ID:PE/MC4gA0 >>595
YouTubeで再生数を稼ぐとはそういうことです
YouTubeで再生数を稼ぐとはそういうことです
602名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:57:36.17ID:jvL0u+x/0603名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:58:07.10ID:gehmQoWC0604名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:58:10.66ID:velmInUu0 最近は味の素アンチを煽るレシピを連発してるなw
味の素は身体に悪い教と全面戦争になっとる
わいは目玉焼きに味の素を一振りして醤油をタラリで食べるのが好きやで
味の素は身体に悪い教と全面戦争になっとる
わいは目玉焼きに味の素を一振りして醤油をタラリで食べるのが好きやで
605名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:58:35.37ID:9sC9Go7B0606名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:58:47.37ID:H4NyB+yx0607名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:00:01.87ID:3jNWUJYs0 意外といちばんの被害者は味の素なんじゃないかw
608名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:00:12.30ID:wUk17yC10609名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:00:16.43ID:GICemZWH0 プロが中華料理で使う、うま味調味料ならスルーで研究家の味の素は反応するのがよくわからん
今やフレンチでも使う時あるのに
今やフレンチでも使う時あるのに
610名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:00:19.33ID:gehmQoWC0611名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:00:33.57ID:wUk17yC10 水を足さなくても
612名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:00:58.62ID:yEvT1zTZ0613名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:01:03.44ID:9sC9Go7B0614名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:01:19.99ID:gehmQoWC0615名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:01:26.02ID:nVgS3jC20616名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:01:44.38ID:6SSymCx30 >>607
味の素のHPにガッツリのってるよ
味の素のHPにガッツリのってるよ
617名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:01:45.52ID:PE/MC4gA0 >>610
化学調味料入っとるで
化学調味料入っとるで
618名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:02:46.02ID:gehmQoWC0 不登校小中学生と比べられるリュウジ
619名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:03:08.51ID:H4NyB+yx0620名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:03:17.89ID:cIaREi4w0 正論わろす
621名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:03:30.83ID:UFMXIReF0 >>542
まさかまだ打ってんの?
まさかまだ打ってんの?
622名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:04:12.09ID:sMg4gDSv0 塩以外の調味料を使わないタイプか
今のやつ、うま味調味料は、ほぼほぼ入ってるけどw
今のやつ、うま味調味料は、ほぼほぼ入ってるけどw
623名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:04:32.07ID:E3TAgWG90 グルタミン酸ならだし昆布を入れて炊いたほうが磯の香りもしてうまいんだが
624名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:04:58.12ID:n76MJPdw0 港区女子の件で変なおっさん信者が付いたな
625名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:05:04.43ID:gehmQoWC0 >>617
入ってないよ原材料も確認出来ないのかよ
入ってないよ原材料も確認出来ないのかよ
626名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:05:53.85ID:0e1pzC5Y0 湯豆腐の出汁は昆布じゃないと嫌だな
しょうゆと削り節とネギで食べる
昆布は柔らかくなったら取り出してその
タレをつけてムシャムシャ食う
ガキの頃からこれが好きだった
しょうゆと削り節とネギで食べる
昆布は柔らかくなったら取り出してその
タレをつけてムシャムシャ食う
ガキの頃からこれが好きだった
627名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:05:57.37ID:nplr2Lpp0 電気で炊く炊飯器はおいしくないから
ちゃんとかまどで炊いた方がいいよ
電気だからね
ちゃんとかまどで炊いた方がいいよ
電気だからね
628名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:06:31.75ID:velmInUu0 元々使われてた化学調味料って言葉のイメージで、頭の中自然派な人に拒否感生んだからな
だから最近はうま味調味料って言ってるよね
だから最近はうま味調味料って言ってるよね
629名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:06:49.60ID:gehmQoWC0630名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:06:51.99ID:V2s4Vknj0 >>604
納豆にかけて食べるの好き
納豆にかけて食べるの好き
631名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:08:00.60ID:9sC9Go7B0632名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:08:16.66ID:UjG/0NIL0 化調の悪い所は塩味を緩和して塩分とりすぎで喉が渇くところかなあ
出汁をとるのに使う鰹粉末とかお茶パックに入れて
インスタントラーメンを作るとウマー
粉末スープ半分の薄味仕様でいける(個人的好みだけど)
出汁をとるのに使う鰹粉末とかお茶パックに入れて
インスタントラーメンを作るとウマー
粉末スープ半分の薄味仕様でいける(個人的好みだけど)
633名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:08:25.84ID:LtBjPmyu0 >>625
アミノ酸等 ってのが入ってたらそれはグルタミン酸ナトリウム(味の素)と一緒なんだそうな。だし入りの味噌ならアミノ酸等が入ってると思う
アミノ酸等 ってのが入ってたらそれはグルタミン酸ナトリウム(味の素)と一緒なんだそうな。だし入りの味噌ならアミノ酸等が入ってると思う
634名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:08:47.37ID:9sC9Go7B0 >>621
もうインフルの季節だよ
もうインフルの季節だよ
635名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:08:48.33ID:gehmQoWC0636名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:08:50.35ID:H4NyB+yx0637名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:09:19.67ID:PE/MC4gA0 >>625
なんとかエキスとかアミノ酸とか入っとるで
なんとかエキスとかアミノ酸とか入っとるで
638名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:09:57.54ID:0HpWYH+p0 味の素だいぶ前に買ったけど使い道わからず放置してる
639名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:10:24.38ID:H4NyB+yx0640名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:11:19.91ID:gehmQoWC0 >>633
そんなもん入ってないよお前何言ってんだ
そんなもん入ってないよお前何言ってんだ
641名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:11:20.01ID:H4NyB+yx0 >>638
一人暮らしあるあるなんじゃないか
一人暮らしあるあるなんじゃないか
642名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:11:26.59ID:yEvT1zTZ0 >>630
つぶつぶざらざらして気持ち悪いだろ
つぶつぶざらざらして気持ち悪いだろ
643名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:11:45.61ID:fRXawtvN0 味の素でインプ稼ぎか
644名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:12:01.61ID:0e1pzC5Y0645名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:12:35.33ID:gehmQoWC0 >>636
3回貼っといたがどうしたの
3回貼っといたがどうしたの
646名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:12:52.40ID:9sC9Go7B0647名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:12:59.43ID:PE/MC4gA0 >>644
だから入っとると言っている
だから入っとると言っている
648名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:13:28.80ID:velmInUu0649名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:13:34.52ID:gehmQoWC0 >>644
入ってないよ
入ってないよ
650名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:13:36.11ID:9sC9Go7B0 >>640
ヤベェ
ヤベェ
651名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:13:48.63ID:aAnI8i+e0 味の素に拒否感もないけど買ったことは一度もないな
和風なら出汁の素、中華風ならガラスープの素だったりなんか適当な中華調味料だったり、洋風ならコンソメ?これもあまり使わんけど
味の素使おうと思う状況があまりない
和風なら出汁の素、中華風ならガラスープの素だったりなんか適当な中華調味料だったり、洋風ならコンソメ?これもあまり使わんけど
味の素使おうと思う状況があまりない
652名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:13:57.99ID:E3TAgWG90 味の素って自分で買ったことないや
昔実家では漬け物とかにかけてたけどなんかくどい味になる気がしていらんと思ってた
昔実家では漬け物とかにかけてたけどなんかくどい味になる気がしていらんと思ってた
653名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:14:07.00ID:H4NyB+yx0654名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:14:14.34ID:l6zlomfk0 使いすぎると馬鹿舌になってまうよ
655名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:14:28.37ID:gehmQoWC0656名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:14:45.14ID:ZOnudqU00 もう味の素なめればいいじゃんね
657名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:14:46.59ID:Juu6WKnQ0 味の素がおこげになって美味いんよな
ただTwitterでドヤるほどオリジナルなわけでも無く普通に入れてる人多いと思うから料理研究家名乗るんならこの程度の事を発信しないほうがいい
ただTwitterでドヤるほどオリジナルなわけでも無く普通に入れてる人多いと思うから料理研究家名乗るんならこの程度の事を発信しないほうがいい
658名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:15:21.18ID:E3TAgWG90659名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:15:31.94ID:0e1pzC5Y0 >>649
俺も入ってないやつ使ってる
俺も入ってないやつ使ってる
660名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:15:38.32ID:Wol1BEHq0 調味料にこだわるよりも食材色々買って食べる方が楽しいし体にいいと思う
「惣菜の素を使って料理してる気になってるやつは認めない」とか言う人いるけど
別に認められなくてもいいから玉ねぎ人参ピーマンキャベツごぼう長芋…野菜の種類を食べることに注力したい
「惣菜の素を使って料理してる気になってるやつは認めない」とか言う人いるけど
別に認められなくてもいいから玉ねぎ人参ピーマンキャベツごぼう長芋…野菜の種類を食べることに注力したい
661名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:15:41.63ID:qVeDDWHV0 >>649
新マルコメ君こし
原材料
大豆(アメリカ又はカナダ又はその他)、米、食塩、かつおエキス、かつお節粉末、昆布エキス/酒精、調味料(アミノ酸等)、(一部に大豆を含む)
https://www.marukome.co.jp/product/detail/miso_031/
新マルコメ君こし
原材料
大豆(アメリカ又はカナダ又はその他)、米、食塩、かつおエキス、かつお節粉末、昆布エキス/酒精、調味料(アミノ酸等)、(一部に大豆を含む)
https://www.marukome.co.jp/product/detail/miso_031/
662名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:15:48.90ID:PE/MC4gA0 >>655
知的障害かw
知的障害かw
663名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:16:14.31ID:gehmQoWC0 サカモトの煮干しは中にこっそり試供品入ってる
粉にしたやつの小袋とか
粉にしたやつの小袋とか
664名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:16:26.19ID:vuZ0QRfo0665名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:16:50.14ID:ypCSKCGh0 >>588
味噌汁はいりこがお手軽
味噌汁はいりこがお手軽
666名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:17:38.45ID:3lUZG65W0 味の素なんてなくなったら買っとけばいいだけなんだけど、ニンニクは面倒なんだよな
勝手に使うと家族が使おうと思ってたとか言うだろうし賞味期限も短い
勝手に使うと家族が使おうと思ってたとか言うだろうし賞味期限も短い
667名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:17:54.02ID:3jNWUJYs0668名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:18:13.01ID:kmFLK8d+0 ハイミーなら1/2の量で再現出来てお得
669名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:18:30.84ID:9sC9Go7B0670名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:18:54.84ID:UjG/0NIL0 いりこのお味噌汁とか昆布出汁の湯豆腐とか食べたくなってきた
結局は化調は飽きるから飽きるまでは好きにすればいいじゃん
結局は化調は飽きるから飽きるまでは好きにすればいいじゃん
671名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:19:09.27ID:XX7cwCL30 そんなおにぎり食べたら二度と味の素なしのおにぎりが美味しく感じられなくなりそう
672名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:19:29.46ID:aAnI8i+e0673名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:19:51.17ID:H4NyB+yx0674名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:19:55.87ID:qVeDDWHV0 シマヤのうまみ調味料古来味でおk
675名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:20:03.16ID:LtBjPmyu0 >>669
ガンコなお爺ちゃんは話のキャッチボールできないから触らないでいいかなと
ガンコなお爺ちゃんは話のキャッチボールできないから触らないでいいかなと
676名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:20:07.15ID:0hLta3HJ0 >>660
その色んな野菜を美味しく食べるために調味料を使うんやで
その色んな野菜を美味しく食べるために調味料を使うんやで
677名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:20:16.57ID:MAfvBiQr0678名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:20:33.73ID:h+472lpL0679名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:21:02.84ID:0e1pzC5Y0 >>661
ID:gehmQoWC0がこの味噌使ってるの?なら入ってるな
ID:gehmQoWC0がこの味噌使ってるの?なら入ってるな
680名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:21:08.99ID:gvQsveno0 何が料理研究家だよww
カツオと昆布の出汁を使った方がマシやろ
いきなり化学調味料に手を出すなww
カツオと昆布の出汁を使った方がマシやろ
いきなり化学調味料に手を出すなww
681名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:21:23.82ID:vNE3w8Lx0 在日朝鮮人は料理研究家や料理人として日本人に成りすます
682名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:21:29.07ID:0mk6iU5y0 味の素を大量に使ってるという噂のある町中華でチャーハン食ったら、舌がしびれるような感覚があった。もっとやばいものが入っていたかもしれないが、それ以来念のため味の素をたくさん使うのはやめている。美味しいから少しは使うけど。
683名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:21:41.53ID:Cp3bYohG0684名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:21:46.90ID:9sC9Go7B0685名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:22:26.08ID:3lUZG65W0 >>680
レシピなんだからより同じ味を担保できるのを選ぶだろ
レシピなんだからより同じ味を担保できるのを選ぶだろ
686名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:23:08.71ID:oya82P4/0 ほほうやってみる
うまそう
うまそう
687名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:23:29.53ID:UjG/0NIL0 ニンニクなら皮を剥いて冷凍という手も
風味は落ちるけどチューブや乾燥スライスよりはいける
風味は落ちるけどチューブや乾燥スライスよりはいける
688名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:23:35.97ID:3lUZG65W0689名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:24:04.12ID:plUddZGU0 健康とか美味しんぼとか関係なく単に化学調味料入って飽きるんだけどなぁ
たまに食いたくなるけど
あワクチンは打ちましたよ
たまに食いたくなるけど
あワクチンは打ちましたよ
690名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:24:30.28ID:WLfZc5vA0 味の素って舐めるとなんか独特の気持ち悪い味するんだよな
別にネガティブな予備知識無くとも避けたくなる感じの
ウェイパーとかだしの素とかコンソメ顆粒とかでは別に感じないけど
別にネガティブな予備知識無くとも避けたくなる感じの
ウェイパーとかだしの素とかコンソメ顆粒とかでは別に感じないけど
691名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:26:10.22ID:H4NyB+yx0 にんにくなんてアッシェ作ってたらアホみたいに手間かかるしな
家でやってられんわ
家でやってられんわ
692名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:26:52.54ID:SugwetXB0 ガーリックパウダーで良くね
693名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:26:59.86ID:MAfvBiQr0 料理教える前に、きちんとした日本料理を食べて味覚を治すのが先だな
一流の日本料理店では、使わないから
当たり前だけど
一流の日本料理店では、使わないから
当たり前だけど
694名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:27:45.76ID:gehmQoWC0 >>679
使ってない
使ってない
695名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:28:00.86ID:EuFu+byV0 味の素は嫌いなのにアミノ酸やたんぱく加水分解物や酵母エキスが入った市販の出汁を喜んで使うのが不思議
696名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:28:05.54ID:NYG7QIhJ0 味の素は自然の味じゃないから
化学調味料の旨みいうか甘味がいつまでも舌に残るんだよな
たとえばどんこ椎茸焼いてそのまま醤油で食べるのと
醤油に味の素を入れて食べるのでは違う
自然の椎茸の風味や味わいが分からなくなる
毎日使えば確かに自然の味が分からず味オンチになる
化学調味料の旨みいうか甘味がいつまでも舌に残るんだよな
たとえばどんこ椎茸焼いてそのまま醤油で食べるのと
醤油に味の素を入れて食べるのでは違う
自然の椎茸の風味や味わいが分からなくなる
毎日使えば確かに自然の味が分からず味オンチになる
697名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:28:58.95ID:MAfvBiQr0 >>681
日本料理を知らない人が料理教えるのは無理があるんだよな
日本料理を知らない人が料理教えるのは無理があるんだよな
698名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:29:06.42ID:0e1pzC5Y0 >>694
ならなんで、こんなの貼ったんだか
ならなんで、こんなの貼ったんだか
699名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:29:06.89ID:pHLYtack0 代用品レシピ聞くのは甘え
こういうやつは他の分量も守らずに文句いう
こういうやつは他の分量も守らずに文句いう
700山岡
2024/01/14(日) 03:29:12.26ID:Y3TVPhta0 かわいそうに
本物の味の素を使ったことがないんだな
本物の味の素を使ったことがないんだな
701名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:29:38.64ID:9sC9Go7B0702名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:30:24.17ID:EHZNtQbS0703名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:30:34.14ID:0e1pzC5Y0 >>696
焼いたマツタケにもリュウジ氏は味の素かけるのかな
焼いたマツタケにもリュウジ氏は味の素かけるのかな
704名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:32:06.63ID:S8h6oGv+0 もう中毒よな
これ見ると不安視する人が出るのは分かる
これ見ると不安視する人が出るのは分かる
705名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:32:46.61ID:GolisXov0 じゃあスーパーの惣菜コーナーで炊きあがったご飯買ってレンジでチンだ
706名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:33:52.14ID:1aysNtR/0 リュウジさんのレシピはうまくない
やっぱりもっと素材こだわって作ってるユーチューバーのレシピの方がうまい
まぁリュウジさんのは簡単に作るって事に重点置いてるからそんなもんなんだろうけど
やっぱりもっと素材こだわって作ってるユーチューバーのレシピの方がうまい
まぁリュウジさんのは簡単に作るって事に重点置いてるからそんなもんなんだろうけど
707名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:34:02.38ID:uGKf1WBw0708名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:34:09.60ID:XcPsh8aB0 別にいいやん
味の素好きな人は使って嫌いな人は使わなれば
自分の意見を強要する人達は気持ち悪い
味の素好きな人は使って嫌いな人は使わなれば
自分の意見を強要する人達は気持ち悪い
709名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:35:25.97ID:0hLta3HJ0710名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:35:48.92ID:ttZ4Jnie0 >>5
なんなんだろうないったいどうせマンコなんだろうけど
なんなんだろうないったいどうせマンコなんだろうけど
711名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:36:10.06ID:+s3e6ti80712名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:37:25.90ID:9sC9Go7B0713名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:37:29.36ID:HPUQqPge0 味の素にあらぬ批判に対応はわかるけど
もうスポンサーにもっと金くれよと言ってるレベルの媚が気持ち悪いな
もうスポンサーにもっと金くれよと言ってるレベルの媚が気持ち悪いな
714名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:37:34.47ID:OgAHE1MM0 旨味成分調味料をぶち込むとか...
誰もが昔から知ってるけどやらない犯則ワザやん
誰もが昔から知ってるけどやらない犯則ワザやん
715名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:37:36.44ID:jJISwVu20 双方の意見をまとめると
味の素使うのは舌がバカ
味の素使わないのは頭がバカ
味の素使うのは舌がバカ
味の素使わないのは頭がバカ
716名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:37:58.79ID:WLfZc5vA0717名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:38:10.27ID:eEjbQIgn0 商品名じゃなくて一般名称である化学調味料って言わないのがおかしい
718名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:38:10.31ID:f9oKUoJt0 茅乃舎の出汁は旨い
719名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:38:17.13ID:HPUQqPge0 >>709
グルタミン酸が足りてないなーって味見して判断してるんだ…
グルタミン酸が足りてないなーって味見して判断してるんだ…
720名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:38:28.22ID:WffZxoNY0721名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:38:28.51ID:o7rr/Qzz0 米には、粗塩と生しょうが(スライス)を入れて炊くことが多い
722名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:38:47.02ID:HPUQqPge0 >>717
年末年始かなり使ったなー
年末年始かなり使ったなー
723名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:39:32.97ID:S8h6oGv+0 普通なら代用品は鶏がらスープの素とか和風だしでもいいですよって言う所を
あなたスーパー行かないんですか?スーパー行って味の素買って来いって随分とげとげしいな
何で人気なのかよく分からん、声甲高いし
あなたスーパー行かないんですか?スーパー行って味の素買って来いって随分とげとげしいな
何で人気なのかよく分からん、声甲高いし
724名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:39:35.40ID:9sC9Go7B0 >>702
ジップロックという手があったわ
ジップロックという手があったわ
725名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:40:05.79ID:9sC9Go7B0 >>715
だいたいそんなもん
だいたいそんなもん
726名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:40:32.15ID:/lW8V9vt0 >>474
高いのが嫌なら味の素を使うといい
高いのが嫌なら味の素を使うといい
727名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:40:56.42ID:XLr5Bhzc0 リューじ曰く味の素とワクチン信者に相関性があるみたいなので
味の素を静脈注射とかしてキマッテル可能性もある
味の素を静脈注射とかしてキマッテル可能性もある
728名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:41:36.42ID:lpsfyKfu0 天日干しの塩ありがたがる人からしたら味の素を入れて味の深みを持たせてもいいんじゃね
味の素少量ならよくわからんが雑味とかいうのを味わえるんだろ
味の素少量ならよくわからんが雑味とかいうのを味わえるんだろ
729名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:42:03.29ID:Df0AXfOW0 >>23
味付けではないよ。
味付けではないよ。
730名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:42:19.15ID:nplr2Lpp0731名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:42:26.06ID:gehmQoWC0732名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:43:13.09ID:xVX/6Bz10 うちは味の素無いわ
買おうと思った事もない
買おうと思った事もない
733名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:44:09.48ID:CteTMwmw0 嫌いじゃ無いし味の素肯定派だけど
流石に炎上で味しめてるのしつこい
流石に炎上で味しめてるのしつこい
734名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:44:37.99ID:sMS4nm3p0 俺は料理するときにいちいち味の素入れるの面倒くさいから、食べる際に味の素を口に含んでから料理を食べる
味の素とガーリックパウダーを口に含んでからご飯の塊を放り込むとやみつきになる!
味の素とガーリックパウダーを口に含んでからご飯の塊を放り込むとやみつきになる!
735名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:45:07.08ID:Df0AXfOW0 >>693
吉兆の創業者でも普通に使ってた。
吉兆の創業者でも普通に使ってた。
736名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:45:32.46ID:IevGWR9V0 >>723
味の素アンチからの批判が毎回来るからそれに対する当て付けだよ
味の素アンチからの批判が毎回来るからそれに対する当て付けだよ
737名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:46:01.50ID:pCcadBPj0738名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:46:03.36ID:gehmQoWC0 >>730
なんでそんなリュウジみたいな立場で言うの
なんでそんなリュウジみたいな立場で言うの
739名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:46:15.54ID:lrbXUYok0 味の素の変わりくらいは自分で考えて試せよ
740名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:48:13.57ID:gehmQoWC0 >>739
それが出来るやつはリュウジも見ないから
それが出来るやつはリュウジも見ないから
741名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:48:25.51ID:D0B5eziz0 生活スタイルというものもあるので味の素を否定する気もないが
米に味の素は狂気の沙汰としか思えない
そこまでいくと依存症なんじゃ…
米に味の素は狂気の沙汰としか思えない
そこまでいくと依存症なんじゃ…
742名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:48:40.62ID:zEPy/4eM0743名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:48:55.58ID:r/uOpfQz0 そんな面倒なことせんと味の素齧りながら飯食えばええわ
744名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:49:37.18ID:gehmQoWC0 リュウジ信者昆布出汁以外知らんの
745名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:49:54.48ID:kmFLK8d+0 青い蓋の塩おいしいよね
746名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:50:09.71ID:7OgjI+lE0 誰でも知ってるが味の素の代用は昆布でいい
というのは冗談で本来は昆布を使う
味の素は昆布の代用品なのである
昆布はめんどくさいというイメージがあるがそんなことはない
水に漬けておくだけだ
めんどくさくはないのだ
時間がかかるだけ
昆布を一晩水につけておく(夏は冷蔵庫で)
その水でご飯を炊けばよい
当然味の素とは全然違う昆布の風味がする
リュウジはこの昆布の風味が嫌いなのだ
これは好みと育ちの違いであってどれが正解とかはない
というのは冗談で本来は昆布を使う
味の素は昆布の代用品なのである
昆布はめんどくさいというイメージがあるがそんなことはない
水に漬けておくだけだ
めんどくさくはないのだ
時間がかかるだけ
昆布を一晩水につけておく(夏は冷蔵庫で)
その水でご飯を炊けばよい
当然味の素とは全然違う昆布の風味がする
リュウジはこの昆布の風味が嫌いなのだ
これは好みと育ちの違いであってどれが正解とかはない
747名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:50:37.99ID:K0B6/NHh0 自分は味噌おにぎりが好きなんだな
海苔がなくても十分うまいんだな
海苔がなくても十分うまいんだな
748名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:50:54.56ID:aAnI8i+e0 この方法で作った究極の塩むすびってコンビニおにぎりみたいな味になるのかな
だとしたらコンビニおにぎり買えばいいかも
だとしたらコンビニおにぎり買えばいいかも
749名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:51:03.86ID:Yrqy+0M50 米への冒涜
750名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:51:04.17ID:nTVJsLDp0 >>18
家庭料理で逆に使わないやつのほうが怠慢だわ
そんな毎回毎回丁寧に出汁を取り続けるならいいけど
手軽気軽は大事だし
そもそも精製されたグルタミン酸ナトリウムNGなら
塩も砂糖も生成されたの使うなよって思う
あれも科学的に生産精製されてるだろ
家庭料理で逆に使わないやつのほうが怠慢だわ
そんな毎回毎回丁寧に出汁を取り続けるならいいけど
手軽気軽は大事だし
そもそも精製されたグルタミン酸ナトリウムNGなら
塩も砂糖も生成されたの使うなよって思う
あれも科学的に生産精製されてるだろ
751名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:51:32.03ID:EHZNtQbS0 >>720
551ですが、なせ巻き込まれたのでしょうか…落ち着いてください
リュウジは出汁をひくのが面倒な人向けの料理研究家(味の素研究家)だから、リュウジレシピ愛好家?に“出汁を取れ”と言ってもたぶんやらないと思う
ちなみに自分は出汁ひくか粉末昆布、粉末鰹、粉末いりこ、粉末しいたけなど使うので家に味の素ないけけどいちいち否定するつもりもない派です
551ですが、なせ巻き込まれたのでしょうか…落ち着いてください
リュウジは出汁をひくのが面倒な人向けの料理研究家(味の素研究家)だから、リュウジレシピ愛好家?に“出汁を取れ”と言ってもたぶんやらないと思う
ちなみに自分は出汁ひくか粉末昆布、粉末鰹、粉末いりこ、粉末しいたけなど使うので家に味の素ないけけどいちいち否定するつもりもない派です
752名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:52:09.39ID:5eNeMWkp0 昔、美味しんぼを読んだなあ
味の素はみんな同じ味にするから
料理人が使うのはダメだって
味の素はみんな同じ味にするから
料理人が使うのはダメだって
753名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:52:09.34ID:uGKf1WBw0754名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:52:13.34ID:0e1pzC5Y0 >>739
てか本当に試したいなら買いに行くよね
味の素の代用品教えて(味の素にいつも頼ってるお前に答えられるかな?ニヤニヤ)というような意図を感じ取ったから、リュウジ氏もこんな返し方になったんだと思う
てか本当に試したいなら買いに行くよね
味の素の代用品教えて(味の素にいつも頼ってるお前に答えられるかな?ニヤニヤ)というような意図を感じ取ったから、リュウジ氏もこんな返し方になったんだと思う
755名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:52:50.62ID:G7S95w8G0 顔が浮腫んで見えるけど、大丈夫?
756名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:53:26.87ID:9Yl8pOlX0 書き込みテスト
757名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:53:35.19ID:As7mb0GU0758名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:54:23.33ID:9Yl8pOlX0 >>1
草🌱
草🌱
759名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:54:53.91ID:9Yl8pOlX0 米に味の素か
知らなかった
さっそくやってみるわ
知らなかった
さっそくやってみるわ
760名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:55:01.14ID:WLfZc5vA0 スポンサーがカルピスだったらカルピスで米炊きそうな媚び具合だわな
そんで否定されたらお前らが食ってる納豆やチーズにも乳酸菌入ってるとか言い出す奴が出てきたりして
そんで否定されたらお前らが食ってる納豆やチーズにも乳酸菌入ってるとか言い出す奴が出てきたりして
761名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:55:18.37ID:9Yl8pOlX0 たしかに味の素入れて炊いたらうまそうやな
762名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:56:28.58ID:7OgjI+lE0 料亭じゃあるまいし出汁の香りが邪魔になるなんてことは無い
家庭料理では絶対に無い
リュウジはよく「家庭料理なんだからこれでいい」って言うよね
その通り
家庭ではダシの香りが出てなんの問題もない
昆布の香りが邪魔になるなどと言ってるのはそいつが昆布の香りが嫌いなだけだ
これは育ちの問題
家庭料理では絶対に無い
リュウジはよく「家庭料理なんだからこれでいい」って言うよね
その通り
家庭ではダシの香りが出てなんの問題もない
昆布の香りが邪魔になるなどと言ってるのはそいつが昆布の香りが嫌いなだけだ
これは育ちの問題
763名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:56:39.38ID:5eNeMWkp0 個人的に味の素が入ってると
すぐ気持ち悪くなるから苦手
ハッピーターンも気持ち悪くなる
すぐ気持ち悪くなるから苦手
ハッピーターンも気持ち悪くなる
764名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:57:28.44ID:0e1pzC5Y0 >>760
戦場でおかゆにカルピス入れてたべたって日本兵の話を読んだことがある
戦場でおかゆにカルピス入れてたべたって日本兵の話を読んだことがある
765名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:57:43.41ID:aAnI8i+e0766名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:58:31.96ID:OB4LCBtC0767名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:58:39.43ID:paTMO6Mq0 昆布入れて炊くとか定番だろうに
768名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:58:44.92ID:7OgjI+lE0769名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:58:56.56ID:nAFV6qxh0 料理しない人ほど騒ぐ
770名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:00:40.85ID:9Yl8pOlX0 隆二は神
771名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:00:41.22ID:H+n8oNCS0 身体に悪いことを進めて人類を抹殺しようとしてるのかこいつは
772名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:01:20.41ID:3EGSmtAM0 >>752
味の素が栄養面でサポートしてる個人及び団体
羽生 結弦 阿部 一二三 阿部 詩 富樫 勇樹 奥原 希望
入江 陵介 右代 啓祐
公益財団法人日本水泳連盟 公益財団法人日本バドミントン協会
公益財団法人日本ハンドボール協会 公益社団法人日本ホッケー協会
公益社団法人日本ダンススポーツ連盟ブレイクダンス本部
一般社団法人 日本パラ水泳連盟 一般社団法人 日本車いすバスケットボール連盟
日本ブラインドサッカー協会
美味しんぼとどちらを信じるかは
あなた次第ww
味の素が栄養面でサポートしてる個人及び団体
羽生 結弦 阿部 一二三 阿部 詩 富樫 勇樹 奥原 希望
入江 陵介 右代 啓祐
公益財団法人日本水泳連盟 公益財団法人日本バドミントン協会
公益財団法人日本ハンドボール協会 公益社団法人日本ホッケー協会
公益社団法人日本ダンススポーツ連盟ブレイクダンス本部
一般社団法人 日本パラ水泳連盟 一般社団法人 日本車いすバスケットボール連盟
日本ブラインドサッカー協会
美味しんぼとどちらを信じるかは
あなた次第ww
773名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:01:37.93ID:6CUytPd00 ネタ切れ解消に
海外の動画レシピやり始めたな
これで後3年はトップを走り続けるわ(´・ω・`)
海外の動画レシピやり始めたな
これで後3年はトップを走り続けるわ(´・ω・`)
774名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:02:14.09ID:VZvnivmm0 小林カツ代一族が終わって味の素系の利権がリュウジに流れたからな
気に食わない派閥が居るのは間違いない
気に食わない派閥が居るのは間違いない
775名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:02:35.34ID:rKuiFjc60 昆布入れて炊けばええやん
776名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:03:13.07ID:ZOGQFpms0 >>754
ほんとそれ。
ほんとそれ。
777名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:03:17.80ID:aAnI8i+e0 動画見たけど、味の素より出来上がったご飯にかけてるアジシオとガーリックパウダーの量が半端なかった
色々心配になる
あ、いや、よく知らん人だからたいして心配しないが、自分があの量の塩分食ってたら確実に体壊しそうだから見てて辛くなってきた
見ないようにしよう
色々心配になる
あ、いや、よく知らん人だからたいして心配しないが、自分があの量の塩分食ってたら確実に体壊しそうだから見てて辛くなってきた
見ないようにしよう
778名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:03:56.02ID:9Yl8pOlX0 化学調味料最高😃
779名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:04:18.58ID:aqyw/rJR0780名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:04:25.87ID:qKWfpzZL0 >>1
昆布で良いよね
昆布で良いよね
781名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:04:59.11ID:nTVJsLDp0782名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:06:45.40ID:zyM6o5R00 味の素否定派って美味しんぼ読んだ奴が繊細な舌を持つ俺カッコいいをしてるだけだしな
783名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:07:58.58ID:O6a6+FbO0 味の素はさすがに無いわ。この人、日本生まれの日本人?中国人は味の素大好きだけどね
784名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:08:03.01ID:hxkDAwKk0 ジャマイカに旅行にいったとに、味の素がジャマイカ国民にとってポピラーだっと知って、へーとおもた
785名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:09:32.74ID:tTTGtJqS0 ステマが出来ないから遠回しに味の素宣伝してるだけ
786名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:11:35.58ID:TxSOuH390 >>5
これ
これ
787名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:11:56.76ID:3EGSmtAM0788名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:12:08.25ID:Gzfjcs480 美味しんぼなんて知らないけど、家には味の素ないよ
789名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:12:13.37ID:TxSOuH390790名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:13:11.98ID:SMO/8tG+0 この人はチャチャとそれなりに美味いものを作るみたいな人だからたとえ手元に昆布があっても味の素使う作り方紹介するだろ
791名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:13:34.44ID:/7YeX3kj0 こいつ味の素からお金でも貰ってんの?
792名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:13:35.39ID:ZmhUbeSN0 >>788
家メシマズそう
家メシマズそう
793名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:14:01.16ID:2ZvOn0O10794名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:14:02.63ID:t4lWSncv0 >>752
スプーンを舌に当てて離したらその味がするんだっけ?
スプーンを舌に当てて離したらその味がするんだっけ?
795名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:14:11.35ID:6SSymCx30 >>667
味の素の人選ミスかなと思う
味の素の人選ミスかなと思う
796名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:14:24.91ID:7OgjI+lE0797名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:14:31.21ID:4ufbjY7a0 味の素に実際に旨味はあるけど、確実に味覚が悪くなっていくから
常時濃いものばかり欲するようになる。結果的に太る
常時濃いものばかり欲するようになる。結果的に太る
798名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:14:52.66ID:pteQIQmY0 味の素がないならいの一番を使えばいいじゃない
799名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:15:25.12ID:Gzfjcs480 >>792
調味料なんて他にもあるのに何を言ってるか分からん
調味料なんて他にもあるのに何を言ってるか分からん
800名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:15:26.70ID:0rEAxWqf0 味の素否定するやつはさ、塩も否定せえよ
海水のまま使うなり自分で加工せえ
海水のまま使うなり自分で加工せえ
801名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:16:09.50ID:ZmhUbeSN0802名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:16:34.78ID:zyM6o5R00803名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:17:19.14ID:P+Wb6Gl90 米を洗うって表現が慣れないなぁ
今は米を研ぐって言わないのか…
それとも無洗米の場合は言わんのか
今は米を研ぐって言わないのか…
それとも無洗米の場合は言わんのか
804名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:17:34.66ID:3EGSmtAM0805名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:17:49.55ID:Ojs0qCmx0806名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:18:28.51ID:ZmhUbeSN0 だいたいの物に味の素使うけど塩おにぎり大好きだよ
おかゆもすき
濃い味しか求めなくなるは嘘
おかゆもすき
濃い味しか求めなくなるは嘘
807名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:18:32.65ID:7OgjI+lE0 >>777
なんでも量が多いんだよな
リュウジのレシピは調味料が3割引きでちょうどいい
あと水が少ない
サッポロ一番塩ラーメンは水を400ccにして日本酒を100cc足して作るとめちゃくちゃ美味いとか言ってるが
作ってみればわかるが日本酒臭くて不味い
この場合、水は500ccで日本酒を20cc足して作ればちょうどいい
なんでも量が多いんだよな
リュウジのレシピは調味料が3割引きでちょうどいい
あと水が少ない
サッポロ一番塩ラーメンは水を400ccにして日本酒を100cc足して作るとめちゃくちゃ美味いとか言ってるが
作ってみればわかるが日本酒臭くて不味い
この場合、水は500ccで日本酒を20cc足して作ればちょうどいい
808名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:18:37.47ID:ePUh9gf50 こいつ意地になって味の素使ってるだろw
809名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:19:47.92ID:7OgjI+lE0810名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:20:38.55ID:f9oKUoJt0 明治の教授のスプーン早く試したい
茅乃舎出汁は楽だよ
茅乃舎出汁は楽だよ
811名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:20:38.45ID:wZiMkyan0 海原雄山目指してる奴いがいは味の素使えようまいぞ?
812名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:20:51.40ID:7OgjI+lE0813名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:21:59.83ID:6SSymCx30814名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:22:29.75ID:WLfZc5vA0815名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:22:38.18ID:9Yl8pOlX0 味の素美味いよな😋
816名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:23:03.47ID:fBRqRg5x0 王将うま味調味料使ってそうだけどなw
817名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:23:11.46ID:pteQIQmY0 ジャンキー料理の研究家なのに
何故か健康志向の方たちに人気があるリュウジw
何故か健康志向の方たちに人気があるリュウジw
818名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:23:30.98ID:VznyWxWm0 味の素ってそんなにおいしい?
ガキのころ舐めてた記憶はある
でもいま使ってみても「なんだかな」なんだよな
特になじむ感じではない
うす味の塩みたいな
ガキのころ舐めてた記憶はある
でもいま使ってみても「なんだかな」なんだよな
特になじむ感じではない
うす味の塩みたいな
819名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:24:05.55ID:m8f9OIQ+0 味の素使ってるからこんなにキレやすくなると言われかねない
820名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:24:19.99ID:9zqdFi5+0 味の素なんていらねーよ
821名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:24:20.23ID:MAfvBiQr0822名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:24:27.67ID:XS2/g2CO0 リュウジの問題は味の素ではなく、ニンニクの乱用の方だと思ふ
823名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:24:42.91ID:fBRqRg5x0 人の台所いって文句言ってる方が異常だろ
824名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:25:03.88ID:3EGSmtAM0 >>809
あそうなんだ
まぁ味にすごい敏感な人はいるんだろうからね〜
俺はバカ舌でよかったよw
味の素の餃子もうまいし 生卵に味の素のTKGもうまいw
簡単でうまく感じられて血圧も正常で持病もないし
あそうなんだ
まぁ味にすごい敏感な人はいるんだろうからね〜
俺はバカ舌でよかったよw
味の素の餃子もうまいし 生卵に味の素のTKGもうまいw
簡単でうまく感じられて血圧も正常で持病もないし
825名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:26:44.78ID:LCPca9VO0 味の素は旨味の塊だからそらうまいよ
826名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:27:10.86ID:bjIVMbZH0 やったけど
これはちょっと違うなって味だった
これはちょっと違うなって味だった
827名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:27:47.42ID:3EGSmtAM0828名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:28:00.13ID:ypNbd9tw0 万引き・強盗が増えそうな気がした
829名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:28:11.02ID:l96vhLAT0 これ旨かった
先に塩と味の素の旨味が来てガーリックパウダーの香りが後からふわっと来る
ガーリックが強すぎて米の味を邪魔するかと思いきや良い塩梅で旨味を加速させててすげーうまい
先に塩と味の素の旨味が来てガーリックパウダーの香りが後からふわっと来る
ガーリックが強すぎて米の味を邪魔するかと思いきや良い塩梅で旨味を加速させててすげーうまい
830名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:28:40.09ID:ypNbd9tw0 リュウジの資産って今どれくらいあるんだろう?
831名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:29:29.43ID:fBRqRg5x0 ガーリックパウダーが全部もってくやろw
832名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:29:32.02ID:7OgjI+lE0 俺はアジシオは肯定派である
アジシオなら味の素を入れすぎる心配がない
入れすぎるとしょっぱくなるので自動的に上限ができる
アジシオは例えば茹でたタコにそのままかけて食えば美味い
もやしを洗ってラップをしてレンジ2分でめんつゆとアジシオとラー油をかけて美味い
餃子のタレは酢とコショウとアジシオで美味い
アジシオなら味の素を入れすぎる心配がない
入れすぎるとしょっぱくなるので自動的に上限ができる
アジシオは例えば茹でたタコにそのままかけて食えば美味い
もやしを洗ってラップをしてレンジ2分でめんつゆとアジシオとラー油をかけて美味い
餃子のタレは酢とコショウとアジシオで美味い
833名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:29:49.60ID:Za6BFjuM0 味の素以外の味付け教えてくれよ、料理研究家様
834名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:29:53.26ID:VznyWxWm0 うまみなんて中途半端なネーミングじゃん
辛みに対しては甘みがある
じゃあ"うまみ"に対して"まずみ"があるのかよ、と
辛みに対しては甘みがある
じゃあ"うまみ"に対して"まずみ"があるのかよ、と
835名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:30:13.31ID:MAfvBiQr0 >>735
本当に味の素使ってるかは知らないけど、吉兆はあまり美味しくなかったので、もう行かなくなったって人達はいるな。
店の看板で質が決まるわけじゃないのはあるある。
日本料理をきちんと作ってる一流の日本料理店では使わない。
本当に味の素使ってるかは知らないけど、吉兆はあまり美味しくなかったので、もう行かなくなったって人達はいるな。
店の看板で質が決まるわけじゃないのはあるある。
日本料理をきちんと作ってる一流の日本料理店では使わない。
836名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:30:56.79ID:Q2QUvd380 野菜を蒸して食べればわかるが素材そのものにしっかり味があるからな
旨味は足す必要ないというか旨味ジャンキーなんだよね
全身ユニクロみたいな
旨味は足す必要ないというか旨味ジャンキーなんだよね
全身ユニクロみたいな
837名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:31:45.69ID:pHhgPQkr0 >>834
"まゆみ"なら俺の隣で寝ているよ
"まゆみ"なら俺の隣で寝ているよ
838名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:33:01.45ID:/3A4PPNz0 >>274
君、料理したこと無いでしょ(笑)
君、料理したこと無いでしょ(笑)
839名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:33:50.75ID:1dkTg79l0 わわわ「遺灰かと」
840名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:33:52.43ID:Ksuz4Y1z0 リュウジのやり取りで態々記事にする意味
841名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:37:10.77ID:WLfZc5vA0 >>827
その辺全部味の素で銘柄を指定する必然性が無いもんばかりじゃん
その辺全部味の素で銘柄を指定する必然性が無いもんばかりじゃん
842名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:37:16.09ID:ntzqEbZb0 リュウジなんかだんだん腹話術の人形に似てくるな
843名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:37:18.63ID:a4FXUz+70 >>5
皮肉の分からん奴だなぁw
皮肉の分からん奴だなぁw
844名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:39:24.05ID:UNPCSnGX0 化学調味料を悪としたのは山岡士郎なんだろうか
845名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:39:38.56ID:Z95+GSe00 もはやわかってて絡みに行ってるようにしか見えないのに毎回ネットニュースになるのは感心するわ
846名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:39:49.63ID:hJ76Hrob0 味の素だけ舐めてみたらめっちゃまずかった
847名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:40:00.24ID:HjQUZDgb0 結局広末と再婚すんのか(・へ・)
848名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:40:00.15ID:VznyWxWm0 味の素のコンソメなんてカレーのカレー粉みたいなもんじゃないの
あれ調味料か
あれ調味料か
849名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:40:57.34ID:uGOpC2TY0 >>1
優勝!😋🍙
優勝!😋🍙
850名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:41:20.41ID:/GDUX+Wy0 >>835
一流、老舗といわれる店も美味いかどうかより、決まった調理をするかだけにこだわる
悪い意味で海原雄山みたいなキティが居座ってるとこ大量にあるけどな
マジで単に100年前と同じことを続けてるだけの思考停止状態の店とか
そりゃ外国の要人から馬鹿にされるは
一流、老舗といわれる店も美味いかどうかより、決まった調理をするかだけにこだわる
悪い意味で海原雄山みたいなキティが居座ってるとこ大量にあるけどな
マジで単に100年前と同じことを続けてるだけの思考停止状態の店とか
そりゃ外国の要人から馬鹿にされるは
851名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:41:23.62ID:3qIJypno0 >>1味の素の原料はサトウキビだから砂糖でも入れたらええんちゃう?
リュウジさんの汁なし担々麺は味強すぎた。汁なし担々麺の再録お願いします
リュウジさんの汁なし担々麺は味強すぎた。汁なし担々麺の再録お願いします
852名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:41:27.79ID:2WQsxBd50853名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:43:06.01ID:3EGSmtAM0854名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:43:07.47ID:iXv4peqn0 >>845
代わりを聞いてる人も仕込み、の可能性すらある
代わりを聞いてる人も仕込み、の可能性すらある
855名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:44:04.22ID:a4FXUz+70 単なる皮肉だよ
マジレスしてる奴はアホ
マジレスしてる奴はアホ
856名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:44:23.72ID:nLD4WWDR0857名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:44:49.00ID:sBftta9s0 味の素の代わりはハイミー
858名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:45:55.20ID:pJc4qMVs0 ただの化調ジャンキーやん
859名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:46:07.15ID:/Ri466Qi0 米屋のおっちゃんが安い米には味の素、酒、きび砂糖を入れて早だきで炊け
いい米にはなにもいれるな普通に炊けって言ってたな
いい米にはなにもいれるな普通に炊けって言ってたな
860名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:46:17.27ID:7OgjI+lE0 俺は味の素ブランドはそんなに使わないな
出汁の素は創健社だし(当然化学調味料不使用と書いてある)
コンソメはネスカフェだったか?の化学調味不使用の奴だし
マヨネーズはもちろんキューピーである
鶏がらスープはどっかの中華風の赤いキャップのやつだし
味の素ブランドでなければならないものはない
出汁の素は創健社だし(当然化学調味料不使用と書いてある)
コンソメはネスカフェだったか?の化学調味不使用の奴だし
マヨネーズはもちろんキューピーである
鶏がらスープはどっかの中華風の赤いキャップのやつだし
味の素ブランドでなければならないものはない
861名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:46:26.88ID:3EGSmtAM0 >>857
同じ会社の製品ですw
同じ会社の製品ですw
862名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:46:53.06ID:LkW6C8en0863名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:46:56.14ID:dN8GEkGk0 アホか?味なんか付けんな
864名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:48:24.99ID:zXbdkBWn0 こいつ絶対味の素から金貰ってるだろ
865名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:48:25.84ID:Z95+GSe00 >>854
まあ仕込んでなくとも「今回は私がやるか」くらいのノリでやってそうだわなw
まあ仕込んでなくとも「今回は私がやるか」くらいのノリでやってそうだわなw
866名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:49:33.86ID:Q2QUvd380 >>856
そう、だから味の素が出る幕はないのよな
そう、だから味の素が出る幕はないのよな
867名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:49:36.91ID:iox1mJ6O0 料理研究家「コメに味の素を入れて炊くとうまい!」
こんなんで料理研究家として成り立つってyoutube様様だなw
こんなんで料理研究家として成り立つってyoutube様様だなw
868名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:49:37.63ID:6SSymCx30 >>864
広告塔に報酬支払わない企業とかあんの?
広告塔に報酬支払わない企業とかあんの?
869名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:50:11.70ID:dN8GEkGk0 こんなのより経塚翼くん良いよ
心から楽しめる
心から楽しめる
870名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:50:16.32ID:jzUJOmnu0 >>836
塩味を足すのに塩化ナトリウムを入れるのも否定するんだね?
塩味を足すのに塩化ナトリウムを入れるのも否定するんだね?
871名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:50:18.57ID:pYMbp5zl0 料理研究家とか自分で売れる料理を作れないからやってるわけで
こういう奇抜な言動で話題作りするしかないわな
こういう奇抜な言動で話題作りするしかないわな
872名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:50:23.83ID:a4FXUz+70 若い人は化学調味料入ってないと不味いって言う奴多いかもな
なんか気持ち悪いぐらいの擁護レス多発でワロスw
なんか気持ち悪いぐらいの擁護レス多発でワロスw
873名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:50:29.09ID:3EGSmtAM0 >>860
https://nestle.jp/home/products/type/food/seasoning/012524113
これ?
原材料名
食塩(国内製造)、シーズニングパウダー(デキストリン、トマトエキス、酵母エキス、チキンエキス、
その他)、砂糖、デキストリン、酵母エキス、昆布エキス、香辛料(ガーリックパウダー、ローレル、黒こしょう)、でん粉、米油、(一部に小麦・鶏肉を含む)
https://nestle.jp/home/products/type/food/seasoning/012524113
これ?
原材料名
食塩(国内製造)、シーズニングパウダー(デキストリン、トマトエキス、酵母エキス、チキンエキス、
その他)、砂糖、デキストリン、酵母エキス、昆布エキス、香辛料(ガーリックパウダー、ローレル、黒こしょう)、でん粉、米油、(一部に小麦・鶏肉を含む)
874名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:50:58.00ID:BCvHfXZ20 もこみちのオリーブオイルみたいになってきてるじゃん
875名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:51:50.83ID:WLfZc5vA0 >>853
味として替えがきかなきゃ高くても買うけど有名なだけで割高の商品は要らんわ
だしはシマヤ、中華スープはウェイパーと業スーのオイスター、コンソメjは西友の自社ブランド
この辺で特に問題ないからな
味として替えがきかなきゃ高くても買うけど有名なだけで割高の商品は要らんわ
だしはシマヤ、中華スープはウェイパーと業スーのオイスター、コンソメjは西友の自社ブランド
この辺で特に問題ないからな
876名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:51:59.11ID:fGfZBQKB0 >>821
吸い物にみりん??まじで???
吸い物にみりん??まじで???
877名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:52:29.11ID:fBRqRg5x0 >>864
もらってるって動画の最初に言ってるだろw
もらってるって動画の最初に言ってるだろw
878名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:53:07.24ID:AmxyjBcq0 ポスト川越シェフ?
879名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:53:15.47ID:Nh8bFk8r0 カレー作るのにルウがありません代用できますか?て言うくらいバカ
880名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:55:17.99ID:BKgJ/4wg0 美味しんぼ嘘まみれなのに
まだ洗脳解けてない奴いるのか
まだ洗脳解けてない奴いるのか
881名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:56:41.78ID:3EGSmtAM0 >>875
ふ〜ん ほかにもいるみたいだけど
頑なに味の素を避けていくのも大変だねw
シマヤだしの素はうまみ調味料入ってるみたいだけどねw
原材料名
ぶどう糖(国内製造)、食塩、風味原料(かつおぶし粉末、かつおエキス)、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)
ふ〜ん ほかにもいるみたいだけど
頑なに味の素を避けていくのも大変だねw
シマヤだしの素はうまみ調味料入ってるみたいだけどねw
原材料名
ぶどう糖(国内製造)、食塩、風味原料(かつおぶし粉末、かつおエキス)、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)
882名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:57:00.93ID:9SVckw510 味の素って話だと炒め物に使う印象かな
鍋や煮物になると味のベースになる出汁の取り方の話になりそうだし
鍋や煮物になると味のベースになる出汁の取り方の話になりそうだし
883名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:57:44.51ID:VznyWxWm0 いまびみしんぼという漫画を見てきたぞ
うま味調味料は化学調味料を言い換えたごまかしだそうだ
ぐぬぬなんとあこぎな
うま味調味料は化学調味料を言い換えたごまかしだそうだ
ぐぬぬなんとあこぎな
884名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:58:03.54ID:9SVckw510 味の素使う事自体は否定しないんだけど
もうとりあえず入れましょうと話し始めてるから距離取りたいわ
もうとりあえず入れましょうと話し始めてるから距離取りたいわ
885名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:58:33.08ID:ypNbd9tw0 リュウジのチャンネルみてから味の素は結構買うようになった
確かに以前は入れすぎでよくなかったと思った
数振りだよね
確かに以前は入れすぎでよくなかったと思った
数振りだよね
886名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:58:35.63ID:dTf+FqRG0 味の素おにぎりマジで美味い
887名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:58:52.32ID:g6Z6y97f0 >>835
味の素でしか出せない味ってのがあるんだよ
とくに酢の物は昆布で旨みを足そうとする苦くなるから味の素でないとダメ
リュウジが浅漬けで昆布と味の素の比較動画を出したのは、そういう意味でずるい勝負だった
味の素でしか出せない味ってのがあるんだよ
とくに酢の物は昆布で旨みを足そうとする苦くなるから味の素でないとダメ
リュウジが浅漬けで昆布と味の素の比較動画を出したのは、そういう意味でずるい勝負だった
888名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:59:20.23ID:nJy+pd490 >>1
イラついてる
イラついてる
889名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:59:52.88ID:7OgjI+lE0 味の素はそんなにうまくないんだよ
探せばあるかもしれないけど探す気にはならない
AGFのコーヒーって不味いよね
もう一生飲まないし
ロッテのチョコレートは不味いよね
一生食わない
たとえロッテからチョコレートの新製品が出ても買わない
もしかしたら美味いかもしれないけど試そうとは思わない
味の素もそんなポジション
探せばあるかもしれないけど探す気にはならない
AGFのコーヒーって不味いよね
もう一生飲まないし
ロッテのチョコレートは不味いよね
一生食わない
たとえロッテからチョコレートの新製品が出ても買わない
もしかしたら美味いかもしれないけど試そうとは思わない
味の素もそんなポジション
890名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:00:42.72ID:MjXe9Bvt0 マヨ好き豚が味の素は信用できないとかほざいてて笑ったw
マヨネーズのほうが味の素より100倍体に悪いよな?w
マヨネーズのほうが味の素より100倍体に悪いよな?w
891名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:00:55.96ID:nJy+pd490 >>766
貴様は長崎県民に喧嘩を売った
貴様は長崎県民に喧嘩を売った
892名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:01:08.81ID:ZZeRFyLP0 >>22
料理研究家なんか要らなくなるよな。
料理研究家なんか要らなくなるよな。
893名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:01:14.36ID:3FyNBQyE0 味が染み込みにくい
味を出すのに時間がかかる
通常調理だと難しさがある
それらを補う為という話から遠ざかるリュウジ
アンチ同様馬鹿になってね
味を出すのに時間がかかる
通常調理だと難しさがある
それらを補う為という話から遠ざかるリュウジ
アンチ同様馬鹿になってね
894名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:01:15.35ID:ypNbd9tw0 料理酒は塩がはいってるから清酒を使えというので
清酒でやってみたけど
料理酒とさして味かわらないし値段も高いので
セブンPBの料理酒つかってる
清酒でやってみたけど
料理酒とさして味かわらないし値段も高いので
セブンPBの料理酒つかってる
895名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:01:30.19ID:+VcV7TRx0 炊き込みご飯の素なんかもれなく味の素風の調味料入ってるし不味くなるわけがないのよな
896名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:01:47.57ID:wu/RRdyl0 >>889
オマエが味の素が大好きだということはよくわかったよwww
オマエが味の素が大好きだということはよくわかったよwww
897名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:01:48.49ID:WLfZc5vA0898名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:03:01.64ID:uUJRwLrC0 補うのに使う事自体はわかるよ派はリュウジ擁護する理由も無くなってて
アホvs馬鹿の争いになってる
アホvs馬鹿の争いになってる
899名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:03:47.71ID:S5YdYH8c0 >>20
レシピどおりやってから言えって話だよな
レシピどおりやってから言えって話だよな
900名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:03:58.88ID:ypNbd9tw0 ナンプラーは臭いが強すぎて
部屋中においが残るので
買うのをやめた
あとごま油もってるけど殆ど使わない
どうも味がすきじゃない
ごま油風味ほしいときはラー油使ってる
酢も苦手だったんだけど、
ブルーベリー酢を買って使ったら大当たり
これならなんにでも使えると思った
味もおしゃれで洋風
部屋中においが残るので
買うのをやめた
あとごま油もってるけど殆ど使わない
どうも味がすきじゃない
ごま油風味ほしいときはラー油使ってる
酢も苦手だったんだけど、
ブルーベリー酢を買って使ったら大当たり
これならなんにでも使えると思った
味もおしゃれで洋風
901名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:04:45.96ID:yJhz8YGC0902名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:04:46.28ID:2DSswoHk0 味の素なんかより、炊飯改良剤や炊飯調味料買えよ
903名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:04:47.12ID:EHZNtQbS0 >>724
みじん切りやスライスなどよく使う形で冷凍しておくのもいいよ(使い切れずに駄目にしてしまうよりはという意味で)
みじん切りやスライスなどよく使う形で冷凍しておくのもいいよ(使い切れずに駄目にしてしまうよりはという意味で)
904名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:05:31.08ID:ypNbd9tw0 自分は味の素の製品は信頼していて
実際なんでも美味しいよ
ウェイパーとか自分はまずくてダメだわ
実際なんでも美味しいよ
ウェイパーとか自分はまずくてダメだわ
905名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:05:35.53ID:QWTPK6bh0 >>895
調味料を避けて買い物をすると高難易度なゲームやってる気分になる
調味料を避けて買い物をすると高難易度なゲームやってる気分になる
906名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:05:58.72ID:6XlGGiEr0 この人のレシピはどうでもいい(参考にしない)けど、炎上管理周りの技術は面白い
907名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:06:11.38ID:A8g0flZT0 味の素大好きで
スプーンで食べるわ
大好き
一キロの袋で買ってる
スプーンで食べるわ
大好き
一キロの袋で買ってる
908名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:06:23.70ID:p2u6zAqG0 草
味の素くらい常備しとけよな
味の素くらい常備しとけよな
909名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:07:13.02ID:kbFmaXBA0 めちゃくちゃ味の濃いレシピしか出さないから好みの時点でだいぶ違いそう
910名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:07:19.96ID:VznyWxWm0 さらに見てきたぞ
・化学調味料の使いすぎで中華料理で舌がしびれる
・いまの日本の若者は化学調味料のせいで味覚がおかしい
・漬物に化学調味料を入れるせいでベタつく
びみしんぼという漫画でワシは事実をしった
化学物質調味料許すまじ
・化学調味料の使いすぎで中華料理で舌がしびれる
・いまの日本の若者は化学調味料のせいで味覚がおかしい
・漬物に化学調味料を入れるせいでベタつく
びみしんぼという漫画でワシは事実をしった
化学物質調味料許すまじ
911名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:07:48.90ID:LyKQDSAR0 絶対に味の素を否定する自然派パヨク
vs
絶対に味の素を使いたい変人料理研究家
うわぁ
vs
絶対に味の素を使いたい変人料理研究家
うわぁ
912名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:08:03.03ID:8nvlEAPE0 >>5
アホすぎるファンは切り捨てていくといいよね
アホすぎるファンは切り捨てていくといいよね
913名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:08:08.36ID:RWYdN96O0 料理出来ない奴なんかにも言いたいけど、とりあえず味の素振れ
1、2、3とな
1、2、3とな
914名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:08:13.59ID:8m6/RVyI0 >>906
ファンネル頼りなのはどこも変わらん気もする
ファンネル頼りなのはどこも変わらん気もする
915名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:08:29.25ID:LyKQDSAR0 >>907
wawawaさんこんにちは
wawawaさんこんにちは
916名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:09:27.67ID:ypNbd9tw0 最近味の素の会社の
ブレンディ・スティック・シリーズのカフェオレ買ってるけど
意外と美味しくてずっと買ってる
コーヒー・紅茶・緑茶・ココアなんかは
シュウサン多くて尿結石原因になるのD
ミルクかレモン必要だけど
カフェオレならミルクはいってるので安心できる
ブレンディ・スティック・シリーズのカフェオレ買ってるけど
意外と美味しくてずっと買ってる
コーヒー・紅茶・緑茶・ココアなんかは
シュウサン多くて尿結石原因になるのD
ミルクかレモン必要だけど
カフェオレならミルクはいってるので安心できる
917名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:09:39.53ID:8nvlEAPE0 >>16
マジレスすると炭酸水飲んでるとわりと飲んでる気分になるゾ
マジレスすると炭酸水飲んでるとわりと飲んでる気分になるゾ
918名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:09:42.46ID:Fn028sFM0 >>16
大麻解禁すればいいだけ
大麻解禁すればいいだけ
919名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:10:00.76ID:VznyWxWm0 きっと志賀住民も鼻血を出してるに違いない
920名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:10:31.03ID:7fWHP24n0921名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:10:36.69ID:3EGSmtAM0 >>860
創健社和風だし一番 海外原材料多いね
原材料・原産地
デキストリン:国内製造(キャッサバ(タイ他海外))、食塩(メキシコ)、乳糖(アメリカ)、風味原料(鰹節粉末(国産他海外)、煮干しイワシ粉末(国産)、煮干しエキス(国産他海外)、昆布エキス(国産他海外))、粉末醤油、粉末発酵調味料、酵母エキス、でん粉、(一部に乳成分・小麦・大豆を含む)
一方 味の素 ほんだし
原材料名
食塩(国内製造)、砂糖類(砂糖、乳糖)、風味原料(かつおぶし粉末、かつおエキス)、酵母エキス、酵母エキス発酵調味料/調味料(アミノ酸等)
主な原料の産地
※かつおぶし粉末(日本)、※かつおエキス(日本)
※かつお漁獲水域は中西部太平洋またはインド洋、かつお加工地は静岡県、鹿児島県です。
ほんだし は国産にこだわってるように見えるねw
創健社和風だし一番 海外原材料多いね
原材料・原産地
デキストリン:国内製造(キャッサバ(タイ他海外))、食塩(メキシコ)、乳糖(アメリカ)、風味原料(鰹節粉末(国産他海外)、煮干しイワシ粉末(国産)、煮干しエキス(国産他海外)、昆布エキス(国産他海外))、粉末醤油、粉末発酵調味料、酵母エキス、でん粉、(一部に乳成分・小麦・大豆を含む)
一方 味の素 ほんだし
原材料名
食塩(国内製造)、砂糖類(砂糖、乳糖)、風味原料(かつおぶし粉末、かつおエキス)、酵母エキス、酵母エキス発酵調味料/調味料(アミノ酸等)
主な原料の産地
※かつおぶし粉末(日本)、※かつおエキス(日本)
※かつお漁獲水域は中西部太平洋またはインド洋、かつお加工地は静岡県、鹿児島県です。
ほんだし は国産にこだわってるように見えるねw
922名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:10:52.47ID:1pEUiKUU0 味の素使う人が馬鹿舌とは思わんけど
リュウジの料理が濃くクドいと思わない人は普段からかなり刺激が強い料理に偏ってるかも?とは思う
リュウジの料理が濃くクドいと思わない人は普段からかなり刺激が強い料理に偏ってるかも?とは思う
923名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:11:24.49ID:ypNbd9tw0924名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:11:40.85ID:LyKQDSAR0925名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:12:04.06ID:6SSymCx30 >>915
生きてんのかな
生きてんのかな
926名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:12:21.73ID:8nvlEAPE0927名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:12:57.56ID:HBa9dirn0 味の素っていうか味覚には甘は味、塩味、酸味、苦味の他に
「うま味」 (それを導くのがグルタミン酸ナトリウム=味の素) が
あるのを発見した池田菊苗が凄い
umamiだけは学術用語はもちろん、世界共通の単語になっているのではないかな
「うま味」 (それを導くのがグルタミン酸ナトリウム=味の素) が
あるのを発見した池田菊苗が凄い
umamiだけは学術用語はもちろん、世界共通の単語になっているのではないかな
928名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:13:13.03ID:wutwJTBc0 味の素の素晴らしさを話してる時に代わりを求めてくるアホに「なかったらスーパー行けやボケ!」って言いたいところをグッとこらえて優しく言い換えるリュウジ
929名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:13:21.90ID:ypNbd9tw0 一番よくつかってるのは
ヤマキの和風だしの素と、
ヤマキのめんつゆ
間違いなく突出して一番美味しいよ
大推薦
ヤマキの和風だしの素と、
ヤマキのめんつゆ
間違いなく突出して一番美味しいよ
大推薦
930名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:13:44.31ID:VznyWxWm0 >>924
おそらく化学調味料の副反応で磁石がくっつくだろう
おそらく化学調味料の副反応で磁石がくっつくだろう
931名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:14:00.93ID:8nvlEAPE0932名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:14:09.38ID:HRCtehNo0 あの濃い味付け料理で微妙に旨みが足りないとかあんのか?とは正直思うけどな
933名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:14:20.07ID:HxMlOkkU0 >>16
鮭
鮭
934名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:14:32.27ID:GVcojItL0 こいつまずい米食ってんだな
美味い米は味の素なんかいらん
美味い米は味の素なんかいらん
935名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:15:39.36ID:0HIXYc7f0 >>913
明日、味の素買ってくるわ
明日、味の素買ってくるわ
936名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:16:31.88ID:IrH4NRfF0 年越しそばで鰹出汁ベースの鴨南蛮そば作ったけど鰹出汁濃すぎてちょっと失敗したな
カエシまでは上手くできてたんだけど
カエシまでは上手くできてたんだけど
937名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:17:08.29ID:VznyWxWm0 味の素ってコンビニに売ってないよね
938名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:17:30.05ID:ypNbd9tw0 リュウジのチャンネルはごく初期からみてるけど
そのまんま作ったことはない
応用したりヒントにしてる
他のチャンネルより敷居が低くて
短時間で簡単に作れる料理が多いので
料理系トップの登録者数なんだよな
朝倉未来を登録者で抜くとか
最初の頃は想像もしなかった
千葉の高校中退の中途半端だった人間が
本当に大成功したよなぁ・・・
そのまんま作ったことはない
応用したりヒントにしてる
他のチャンネルより敷居が低くて
短時間で簡単に作れる料理が多いので
料理系トップの登録者数なんだよな
朝倉未来を登録者で抜くとか
最初の頃は想像もしなかった
千葉の高校中退の中途半端だった人間が
本当に大成功したよなぁ・・・
939名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:17:58.85ID:LyKQDSAR0 市販の麺つゆは化調無添加!とかいいながら液糖使ってるのが草
940名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:18:18.62ID:Zs1i4BxS0 料理は基本酒を飲みながら作る 味の素多め 黒胡椒かなり多め
はい、リュウジの出来上がりです
はい、リュウジの出来上がりです
941名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:19:08.14ID:d6KhV37d0942名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:19:08.35ID:N9q0eXQK0 味の素が売ってないスーパーなんかないわな
943名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:19:09.37ID:IrH4NRfF0 多分>>1はアンチを煽る意図とは思うけどこの話題煽ったら信者が褒めてくれる感じにまでなったのなら少し注意した方が良いような
ラサール石井もそんなので突き進んでたし
ラサール石井もそんなので突き進んでたし
944名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:19:23.57ID:suYNeWFn0 バカ舌
945名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:20:44.40ID:Pm2x+tXs0 味の素のサイトを覗くとこの人がデカデカと広告されてるものね
そういう事だよね
そういう事だよね
946名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:21:08.96ID:wutwJTBc0 >>941
メインテーマを理解しないで煽ってくるバカにそれなりの対応をしたまででしょ
メインテーマを理解しないで煽ってくるバカにそれなりの対応をしたまででしょ
947名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:21:31.41ID:LyKQDSAR0948名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:21:44.79ID:tgNn010i0949名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:21:58.33ID:5CmfowdL0950名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:22:45.88ID:E8i4NJ7f0 バカ扱いしてた連中と同等になったらさ
951名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:23:04.82ID:ypNbd9tw0 リュウジは最初の頃
速水もこみち のバッタもの
といっていたけど
いまや登録者数で本家を完全に抜いた
リュウジは顔が結構ヤンキー・アイドル系なので
それも大成功した大きな理由だろう
速水もこみち のバッタもの
といっていたけど
いまや登録者数で本家を完全に抜いた
リュウジは顔が結構ヤンキー・アイドル系なので
それも大成功した大きな理由だろう
952名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:23:11.71ID:hqHTUUdl0 昆布入れて炊けばいいような気がする
というかおにぎりなら何もいれなくていい
というかおにぎりなら何もいれなくていい
953名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:23:27.53ID:d6KhV37d0954名無しさん@恐縮