X



【ドラマ】「酷い演出」「現場の方々に失礼」 日テレ医療新ドラマの「ありえないシーン」にツッコミ殺到 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2024/01/12(金) 06:12:20.74ID:idBFhcpB9
■「酷い演出」「現場の方々に失礼」 日テレ医療新ドラマの「ありえないシーン」にツッコミ殺到


日本テレビ系列で1月10日から放送されているドラマ「となりのナースエイド」のワンシーンがSNS上で物議をかもしています。

【動画】実際のシーンを見る
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2401/11/news192_2.html#utm_source=yahoo_v3&utm_medium=feed&utm_campaign=20240111-106&utm_term=it_nlab-ent&utm_content=embed

オペ室なのにマスクもキャップも未着用「ドラマとはいえ……」
 原作は小説家で医師の知念実希人さんによる同名の小説。患者の食事や排せつの世話など、患者をサポートする「ナースエイド」の仕事にスポットライトを当てたストーリーで、主人公のナースエイド「桜庭澪」を川栄李奈さんが演じます。

 初回では医療資格を持たない「医療オタク」の桜庭と高杉真宙さん演じる天才外科医の竜崎大河との出会いなどが描かれましたが、SNS上ではあるシーンが物議をかもしています。桜庭がオペ室に入るシーンで、桜庭は手術着を着用しておらず。さらにマスクもサージカルキャップも未着用という状況でした。

 あくまでフィクションではあるものの、医療の現場で働くユーザーなどからは「ドラマとはいえ酷い演出」「現場の方々に失礼な気もする」「これはひどい、速攻で見る気なくす」「ドラマでもこういうことしないで欲しい」といった声が寄せられています。

1/11(木) 19:11 ねとらば
https://news.yahoo.co.jp/articles/d01e17850c4b6b1642ae140733ce3da30a474228

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240111-00000106-it_nlab-000-3-view.jpg?exp=10800
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 06:14:38.79ID:ZmDmUr380
ナースエイドなんて言葉はじめて聞いたわ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 06:20:40.57ID:2BDG57Rp0
嫌なら見るな by 蛆
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 06:20:49.77ID:DQFivuAf0
いかにも低予算だし志も低いのが丸分かり
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 06:21:13.16ID:OJTJdQMz0
もう駅伝と24時間テレビしかない局だからなw
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 06:22:21.80ID:OJTJdQMz0
日テレとフジ
テレ朝とTBSを合併させて
開いてるところにNTTとKDDI入れたほうがいいだろ。
もう無理だよ。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 06:22:38.54ID:NQjNDRmx0
たかがドラマに青筋たてて滑稽やな
今まであり得ないアホみたいな医療ドラマ山ほどあったけど
みんな娯楽フィクションだとわかってて
みてたでしょ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 06:22:54.30ID:tWTWK6NC0
まず川栄と高杉をメインにもってくる時点で低予算だしな
ただの繋ぎで8%取れたらラッキーレベル
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 06:27:34.69ID:QO4B6Boo0
>>13
病院における雑用係
コロナ禍で清掃員が足りないから患者には一切関わらないようにベッドの掃除したりする
もちろんこのドラマのやつは違反連発
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 06:28:56.06ID:kli4psS90
ナースエイドってあの入院患者の世話焼いてくれるおばちゃんのことでしょ?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 06:29:17.71ID:egwtYmCO0
Xファイルで医者のスカリーが感染症患者の検死を
マスクもゴーグルも着用せずにして
メス刺した瞬間にスカリーの顔に体液が飛び散って
私も感染したわ
以上のギャグはないと思う
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 06:41:10.72ID:vJgLRTaa0
どうしてこんなにリアルを求めすぎるようになってしまったんだろうな
つまらなくなるだけなのに
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 06:41:37.93ID:fPftL8Bb0
知らんけど医師免許ない云々だからそういうコンセプトなんだろ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 06:42:23.91ID:qUYQ6q3k0
在日枠使った底予算だしww
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 06:42:51.44ID:Y1bvoeSx0
ドラマなんだからコント見るのと同じように見ればいいんだよ
娯楽なんだからドラマに現実を忠実に再現する必要ないしどんなドラマも刑事ドラマとかツッコミ所満載
捜査一課長みたいに楽しめばいいだけ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 06:43:11.81ID:egwtYmCO0
>>18
看護師は体力いるから若いのばっかだけど
ナースエイドっておばちゃんしかいないぞ
巨乳でやたら女アピールしてくるのはいるが
基本おばちゃんだ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 06:45:57.81ID:7X2aFL4S0
咥えタバコで手術したり口に含んだ酒ぶっかけて消毒とかメス間違えた助手をぶん殴るとか昭和ドラマ並みに振り切らないと
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 06:46:06.79ID:0bVcahQD0
お前ら看護助手尊なめすぎ
入院するとわかるがナースより看護助手さんの方が心が癒されていいぞ
病院によっては若い子もいるし
ナースはピリピリしてるからあんま関わりたくないのよね
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 06:47:49.47ID:trZIkgVX0
>>21
原作の小説では
主人公は元外科医で色々あって看護助手してるって設定らしい
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 06:47:53.47ID:pgoV12gN0
ドラマ始まる前に「このドラマはファンタジーフィクションなので現実世界とは何もかもが違います」って出さないとな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 06:48:05.51ID:vtB4qJGt0
原作ネトウヨ知念wwwwwwwwwww
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 06:48:23.83ID:egwtYmCO0
>>19
日本ではそんなに流行らなかったけど
90年代にLAW&ORDERてリアル系刑事ドラマが世界的に大ヒットして
リアルじゃないのは良くないって流れができた
刑事が殴ったり射殺したりはほぼできない地道に証拠集めるだけ
って現実をLAW&ORDERが作って
世界の刑事物を全て殺した
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 06:48:52.93ID:4M9wagJ20
コロナ終わったことをアピールしたいんだろうな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 06:50:34.34ID:JR+i+FVn0
また知念か
フォローもしてないのにTwitterであいつの電波が流れてくるから初めてミュート機能使ったわ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 06:51:39.39ID:bahjTCC70
医療ドラマって誰が見てるの?
毎クールどこかしら作ってるけど飽きないの?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 06:52:03.49ID:P8QlNaEr0
感染対応って介護さんもできるんだけどな
ましてオペ室って…オペ出しはナースの仕事だし
ナースエイドって看護助手だよね
主に周辺業務の
わりにヘルパー資格もったかたが多いけど
それか技能実習の海外の人たちがやってるのが実情
設定に無理があったねぇ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 06:53:32.84ID:VlTI4ejC0
>>1
フィクションなんだから良くない?
最近のドラマに何も求めないよ
本当に適当に作るよな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 06:54:48.42ID:H81qIx3c0
主人公は元医学生とかなのかな
原作読んでないけど
なんかよくあるナースや薬剤師みたいな医者じゃない人が患者の異変に気づいて大活躍系のいつものドラマだったね
それを看護師でも准看護師でもなくただの雑用の看護助手がやるってのはちょっといきすぎなんじゃなかろうかって気もするが
全体的に幼稚というか、そういう系のドラマが好きな高学年の子が作ったのかなって感じの内容だった
バトロワ流行った時に小学生が同人誌作りまくってたけどそんな感じの既視感のある恥ずかしい感じだった
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 06:56:30.71ID:gQkeCEYG0
天才外科医ばっかだな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 06:59:25.87ID:43RHaxbL0
原作者の知念さんは「制作陣の皆さんが素晴らしかった」と絶賛してるね
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 07:01:04.16ID:Df5W73/F0
ギャグドラマって触れ込みで宣伝してたぞ
そんなマジにならんでもよかろうに
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 07:01:24.85ID:vJgLRTaa0
>>34
たくさんあったエンタメ作品がどんどん減っていったのは本当に残念
余計なことにディテールを求められて金ばかりかかるようになってしまった
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 07:04:19.61ID:U5MNb76l0
こういうのは必ず医療監修ってつくもんでしょ
その人が仕事してないんじゃねーの?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 07:08:40.30ID:SdaMfJfK0
わざわざそれはフィクションにする必要は無いのでは?という細かい部分は
リアリティあったほうがストレス無く見れるんよな
重要なシーンでもないのに違和感あると集中できなくなるんよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 07:09:43.99ID:1N4NugHX0
レベル低すぎて話にならない
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 07:10:48.65ID:kaGR7nPo0
キャップしてマスクしたら役者の顔が見えませんw
リアリティなんて二の次ですw
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 07:11:10.44ID:Gvs7EJWu0
こんなドラマを流して恥じないテレビ局の親会社がヨミドクで医療批判(笑)
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 07:11:45.62ID:egwtYmCO0
>>52
LAW&ORDERは一級のエンターテイメントだと思うよ
だから世界的に大ヒットしたわけで
LAW&ORDERを超える物作ってみろってなってると思う
因みに日本でもヒットした医療ドラマのERは
LAW&ODERの手法真似したって制作者が認めてる
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 07:12:26.90ID:AeEDaeIk0
>>34
その無印LAW & ORDER最高に面白かったわ
やっぱ脚本が全て
このナースなんとかも雑な設定こだわりがあるならいいんだろうけど
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 07:13:01.12ID:Q0m/Kqec0
ドラマにマジギレw
承認欲求を満たす為のクレーム
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 07:13:10.97ID:LUg+ppDU0
凶悪犯がシートベルトする時代だけど
ホントにくだらん指摘するアホばかりだな
見なきゃ良いじゃん
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 07:14:48.61ID:vK4Px0hA0
こないだのドラマじゃ小学生が出術してなかったっけ?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 07:14:52.12ID:15OJ6HWb0
>>13
昔はヘルパーさん
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 07:15:50.46ID:Q+jT+fJm0
医療ドラマはセットがある程度固定でラクらしいけどもういい加減やめたら
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 07:15:54.28ID:kWw3OOFa0
フィクションにマジレスするアホっていまだにいるんだな
テレビは真実だと信じてそう
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 07:17:07.29ID:T4KEBG9T0
>>70
テレビの主な視聴者は偏差値30
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 07:28:27.28ID:3VPIoAeL0
>>53
言っても聞いてもらえないこと多いって大河の監修が言っとるやんけそういうもんなのさ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 07:29:27.21ID:5Pl/OQCn0
見てないけどバカドラマなんだろ?
リアリティ求めんなよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 07:29:42.67ID:kgCV2VAr0
ウソっぽいのは萎えちゃうのよね
魅せ方次第だから演出頑張れとしか言いようがない
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 07:31:23.93ID:bRXNSlJe0
>>66
今は実際にシートベルトもするし非喫煙者も多いよ
暴走族も大抵はヘルメット被ってる
中高年を中心にまだまだ昔の感覚捨てきれない人が多いけど
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 07:31:42.72ID:m2BrH7IG0
看護助手と外科医が??
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 07:33:01.29ID:VB9ktDLM0
なんの資格もない奴がチャチャ入れるドラマか?さすがに今時分そんなんないだろとおもったらまんまそのままだった
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 07:33:06.63ID:9+GnXrSt0
何か安っぽかったもんな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 07:36:07.56ID:uRQlqbgp0
>>66
微罪で引っ張って本命を後から捜査するのが常道だしな。
本命の犯行以外は目立たない要に生活するのが基本。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 07:39:14.05ID:zgKQZ0sq0
ナースエイドってようするに看護助手だろ?
現実では看護に顎で使われる立場で、医者との接点なんか存在しないんだけど
そもそも手術室以前に病院内でマスクしてないって時点で論外だが
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 07:42:31.20ID:g8E89uow0
看護資格取れずにヘルパーや看護助手になる人は実際いる
知ってる人はADHDで学校は卒業できたけど看護士資格理学療法資格介護士資格すら取れなくて
今ヘルパーやってるそれも看護士気取りで
職場でとんでもなく嫌われてる
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 07:44:07.23ID:bRXNSlJe0
医師がオペ中に手元が震えてしまい
川栄が「変わって!」とオペを成功させてしまうシーン希望
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 07:53:57.37ID:vJgLRTaa0
助手さんは入院患者の代わりに売店で買い物してくれたり車椅子を押してくれたり色々
看護師なんて少人数で激務だから雑用は大体助手任せ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 07:55:20.16ID:UuJh1vBF0
医療ドラマも刑事ドラマも現実ではあり得んことばっかやんけ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 07:57:08.65ID:ipge/tAl0
どうせなら仕事っすからも入れてよ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 08:03:34.14ID:93SFPyE50
Do They Know It's Christmas?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 08:06:14.96ID:sAi+2dWW0
海外は手術中のゲス行為が流出してるよね
踊ったり麻酔かかってる患者にフェラさせたり
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 08:09:57.00ID:EloA4wks0
川栄はターミネーター
ネタバレごめん
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 08:10:18.16ID:jlLI0S0I0
看護師って高校へんさち40くらいがなるイメージ
男だったら現場作業員みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況