X



【野球】ソフトバンク人的補償、異例決着の舞台裏 当初は和田毅で打診も反響など鑑み急きょ方針転換(日刊スポーツ) [Ailuropoda melanoleuca★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2024/01/11(木) 21:32:28.36ID:E5KNQ8b69
2024年1月11日21時29分

ソフトバンクは11日、FA加入した山川穂高内野手(32)の人的補償として、甲斐野央投手(27)が西武に移籍すると発表した。西武は当初、日米通算163勝の和田毅投手(42)の指名を打診したが、チームの顔の流出に対する反響の大きさなどを鑑みて、両球団が話し合って急きょ方針を転換。最速160キロの剛腕・甲斐野が選び直される急展開で、人的補償問題は決着した。

  ◇  ◇  ◇

ソフトバンクと西武間の人的補償問題は、急展開を見せて、終わった。FAで山川を獲得したソフトバンクはこの日、18年ドラフト1位の最速160キロ右腕、甲斐野が人的補償として西武に移籍すると発表。勝利の方程式の一角として期待された剛腕が、新天地でプレーすることが決まった。

西武は10日時点で、昨年末にソフトバンクから出されたリストから和田を指名する方針を固めていた。方針通りにソフトバンク側に和田で打診したが、反響の大きさなどを鑑み、両球団が話し合って急きょ方針を転換。現に和田の移籍報道があったこの日、ファンや世間からの批判の声が殺到した。不祥事を起こした山川獲得の際にも球団に多数のクレームが寄せられたが、同じような声が相次いだ。再度の協議の結果、西武は手薄なリリーフ補強として甲斐野を選び直した。

和田の流出となれば、衝撃の移籍だった。「松坂世代」で唯一のNPB現役選手で、今季の開幕ローテーション入りがすでに内定。衰えを感じさせない直球が最大の武器で、長年ホークスを支えてきた功労者だった。山川は女性問題による不祥事で、FA移籍は物議をかもしていた。それだけに山川の人的補償としてチームの顔が移籍することになれば、ファンの強烈な拒否反応は避けられなかったとみられる。

甲斐野は球団を通じて「突然のことではありましたが、ホークスには本当にお世話になり感謝しかありません。ドラフト1位で獲ってもらったものの、期待に沿えるような活躍はできなかったと思いますが、チームメート、監督、コーチ、スタッフ、フロントの皆さんには温かく見守ってもらい感謝しています。今回僕を評価、指名してくれた西武球団にも感謝しています」などとコメントした。ただ勝ち継投の軸として計算していた剛腕の流出も、球団にとっては痛恨。今オフ最も注目されたFA劇は、異例の展開で終わりを迎えた。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202401110001244.html

関連スレ
【野球】西武が山川穂高の人的補償に和田毅指名へ 近日中に発表 ソフトバンクの顔が衝撃の移籍★3 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704934754/
【野球】西武、国内FA山川穂高のソフトバンク人的補償に甲斐野央 最速160キロのドラ1右腕が移籍★2 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704965017/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:00:30.64ID:IMxFbFF30
交流戦で、東京ドーム、まわり巨人の応援団の中で、ひとりソフトバンクを
応援してた。だって、選手みんな格好良かったから…
でも、今回の件で、もう応援するの辞めたわ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:00:44.54ID:9pKq9Krn0
>>896
そいつだけでなく球団社長ならびに上の幹部連中全員更迭していいレベル
さすがに小久保が不憫に思えてきたわ
こんなんの下で現場指揮しねえといけねえんだから
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:00:58.92ID:317M66cA0
つる
ピカのひと声
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:01:16.86ID:DU4A0dyJ0
なんでプロテクトしてない選手を指名されてバンクが文句言うわけ? なんで超汚染人はルールを守らないの? スポーツマンシップはないの?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:01:27.62ID:gBw9Tbni0
マスコミがおかしくない?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:01:36.07ID:ZBKl75PW0
>>839
後進の模範とか考えたら山川入れるのありえなくない
女を騙せる飲み屋風ホテルに連れ込んでガシガシ爪でまんこ引っ掻いて
怪我させても不起訴になる方法を後進に教えてやるんか
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:01:46.04ID:9pKq9Krn0
>>899
なんかあれだな
ヤクザものでよくある代理で鉄砲玉が捕まるみたいなやつみたいだな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:02:01.39ID:tsqLeo4g0
>>890
なるほどー
最初は強く後は流れで みたいなもんか
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:02:20.84ID:2VQKr1lx0
>>881
近年でも大場翔太、高橋純平、田中正義などのドラフト複数球団競合の逸材をトレード・戦力外・プロテクト漏れで放出してるからね
ハズレ1位の巽や甲斐野の放出はそこまで何とも思ってないかな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:02:42.34ID:jdTlauji0
>>882
whipも万能ではない、
四球少なくて長打を食らい易い投手は、
whipが良いけどその割に打たれ易い

中継ぎ投手はホールド数、抑えはセーブ数

これだけでいいと思う、先発は三冠でいいと思うが
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:02:51.93ID:iZDntWUG0
>>894
だったら和田打診に関する質問に、打診されておりませんと回答すればいい、鎮静化するし
実際はノーコメントで逃げた
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:03:02.08ID:fEcbRpMV0
和田は高齢言うてもローテで8勝してるやん
ルールの根幹にかかわるからこんなんはあってはあかんやろ
40歳以上は自動的にプロテクトとかのルールを作ればええ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:03:12.40ID:EHYoJYav0
>>906
うん、そんなのと和田を交換するのが有り得ないんだよ
球団の編成部の責任問題だよね
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:03:19.41ID:/x1DWnFH0
ソフトバンクフロント「(プロテクト外だけど)和田は勘弁してぇ〜」

つまりこれよ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:03:34.09ID:9pKq9Krn0
どっちみち西武はおいしいな
去年ほぼ居なかったようなやついらんだろうし
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:03:46.39ID:b/+39DMi0
そもそも山川がいらんやろ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:03:48.45ID:vPYNlB1b0
戦略的なプロテクトをするなら和田を含む高額年俸の主力選手のプロテクト外す事もゼロでは無いと思ったけど、今回ばかりは山川をFAで獲った時点でファンから批判が殺到している状態

その上、補償で主力選手を万が一獲られるとなると更にファンからの批判が殺到するのは誰が見ても明らか

そんなリスクを回避する為に主力は全プロテクトの無難なリストを作ると思ったけど…

私の感覚がおかしいのかも知れないが、その辺のリスクを考えられないホークスフロントの感覚はちょっと理解出来ない
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:03:51.70ID:4l2TpPd40
甲斐野も田中正義とまでは行かないけどいまいち能力発揮できてない感あったからこの移籍は良いかも
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:04:04.03ID:4P4EGchM0
プロテクト選手のリストをホームページで公表しろよ
少なくとも選手会には公表してやれや
こんなの毎度毎度まかり通ったら、パワハラやんけ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:04:05.71ID:tzDqao4T0
>>890
信長がよくやった戦術だな。
最初に無理難題を押し付けて困らせて
次に現実的な案を代わりに出すとみんな飛びつくとか。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:04:18.49ID:6ACERlNY0
相手球団の狙い知ってコロコロ変えられるプロテクトって何のために存在するの?
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:04:18.75ID:9pKq9Krn0
>>915
そもそもプロテクト外したバカ球団が全部悪いだろ
過去に馬原とかも取られてるのに学習しねえ血も涙もない球団
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:04:39.17ID:iZDntWUG0
>>920
王会長がチャンス与えたいと言ってしまいました!
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:04:54.92ID:fEcbRpMV0
フロントとしては、若い選手をプロテクトするんは当然やろ
実際和田も後1年とか2年なんやから
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:04:56.23ID:fEcbRpMV0
フロントとしては、若い選手をプロテクトするんは当然やろ
実際和田も後1年とか2年なんやから
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:05:10.03ID:WZgs5VZv0
日刊は観測気球に使われたろ
これは西武の勝ちだな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:05:35.20ID:IMxFbFF30
>>929
王さん、最後まで難色を示してたらしいわ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:05:41.60ID:jdTlauji0
>>915
そう、なんだかんだ言って勝てる先発が大事。次にイニング数か、
200イニング投げるピーなんてそれだけで一流
どれだけ投げられるか、ピーは結局そこに尽きる
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:05:46.11ID:zyTKI0Ft0
和田はゴネたりしないだろう。
監督になってくれないだろうが
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:06:22.63ID:+97RpQ5v0
これは和田に直撃インタビュー必須やな。知らぬ存ぜぬノーコメントや引退ちらつかせて断ったとか言ったら和田の求心力ダダ下がり。

和田「球団から連絡があり、ルールですので移籍を承諾していましたが、なぜかキャンセルになりました。」

これなら満点回答。まあ、そうはならんやろうけどなwww
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:06:23.42ID:f/JItXh80
プロテクト外しても交渉次第で断れるんだw

全然意味ないよなw
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:06:31.26ID:zOF7iUMx0
>>917
まさか内海の獲得が失敗だと思ってる?
内海が引退する時にナベQが
「内海君を獲って良かった」って言ってるんだぞ
成績は駄目だったが後進の指導、お手本としては満点だった
昨年までコーチやって
来年は阿部巨人でコーチやる為に円満移籍
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:06:32.73ID:88HCLX3t0
現行制度はリストを球団間で渡すのか?
それなら好きなように出来るやん
間にNPBが入って不正無いようにしろよ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:06:56.61ID:s5HOj4RF0
今から移籍なら引退しますとか言ったから変更したんだろうな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:07:11.33ID:fEcbRpMV0
>>931
それはちゃうやろ
リストを提出したら、拒否はできん

困難許したら、これもあかん、あれもあかんで、ルールの形骸化になる
要するにトレード拒否した、定岡や元木、人的補償で移籍を拒否した岩瀬と同じや
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:07:17.78ID:M8QLnpNr0
和田よりいっそ近藤健介とか外しとけよ
和田外してるてことは今宮や牧原や周東や野村あたりもプロテクトから外してそう
中村は山川と同ポジだから外されてなさそう
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:07:58.77ID:b/+39DMi0
中田翔の方がマシじゃない?
あれ補償選手なしでしょ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:08:52.26ID:zHG63Zhk0
日刊の勇み足でなければsbが泣きを入れたんだろうな
本来プロテクトされてた選手から何名か打診して甲斐野が選ばれたというとこか
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:09:03.29ID:M8QLnpNr0
もうホークスも終わりだね
孫正義から見切られるだろこんなクソムーヴ噛ましてると
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:09:16.20ID:SrqqAPpG0
便器のプロテクト無効化、読売の育成利用のプロテクト回避。

ほんとこいつら小汚いわ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:09:21.13ID:iZDntWUG0
ニッカンはブチ切れてんだろ?
明日の一面は「闇取引」な?
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:09:34.32ID:Fl43OTQQ0
数日後ソフトバンクからお詫びで新たに誰かトレードで西武に行くんじゃねえの
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:09:45.03ID:dIqxhl1/0
プロテクトリストが両球団しか知らない完全にブラックボックスだから交渉次第でどうにでもなる
今後はNPBもリストを確認できるようなルール改正が必要かも
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:10:09.63ID:AQgpksev0
ソフトバンクが終わるならプロ野球の終わり
プロ野球を盛り上げてきたのはソフトバンクのおかげだからな
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:10:27.25ID:zpd9LyJR0
和田持っていかれるよりこんな形で甲斐野持っていかれるほうがよっぽど印象悪くないか
和田が今のソフトバンクに固執するんかなあ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:11:06.40ID:o2GStZPF0
>>959
NPBも見てないってマジ?すげぇルールだな
作る意味ねーだろ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:11:39.48ID:Rhm5n0eF0
埼玉行くのが嫌で嫌でどうしようもなかったんだろ
埼玉ってだけで罰ゲームだろ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:11:45.63ID:5Ny3WtwK0
そもそも山川を入れた時点でオワタ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:11:47.62ID:reSumbec0
>>948
本来選べないプロテクトされた選手から選べるんだから西武側もメリットある
和田はアカン、他のプロテクト外の選手を選んで!なら問題だろうけど
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:11:52.66ID:2VQKr1lx0
>>934
いや、ホークスが結果的にプロテクト外したということは甲斐野は勝ちパターンで使える投手ではないという判断だよ
馬原のプロテクト外し放出しどきも上手かったからねホークスは
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:11:56.50ID:M8QLnpNr0
そもそもこんなことなるくらいなら仮にタンパとしてもバレるの覚悟で山川獲るのやめとけよ
ホント上のバカムーヴに現場掻き乱されてるだけだよな
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:12:01.21ID:vJvxHTNq0
>>913
それだと防御率が悪くなるでしょ
whipはその防御率の先の選別の指標であって
防御率が悪いならそれ以前の問題
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:12:46.20ID:0c0YHy6O0
何だよせっかく面白い展開になってたのにつまんねーな
だからプロ野球は人気なくなるんだよ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:13:13.64ID:tzDqao4T0
>>960
ねーわw。うぬぼれんなよ。
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:13:39.54ID:O62eSKbr0
パ・リーグてレイプとかパワハラの話題ばっかでクソチームしかないな
よくパ・リーグとか応援できるな
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:14:26.23ID:/x1DWnFH0
ソフトバンクフロントも一応ファンの反応を気にするんだな
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:15:08.66ID:ozQdybyV0
>>975
気にすんなら山川とるなってのな、人格者()
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:15:16.58ID:N/V06dVE0
>>972
2010年代のプロ野球の日本シリーズみんなパリーグを応援してた
セリーグ全部ボコッて日本制覇 
負け犬が
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:15:27.02ID:zyTKI0Ft0
ファンクラブ退会しましたとか書いてたヤフコメ民哀れ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:16:43.39ID:zHG63Zhk0
戦力としては年齢的にも甲斐野の方がお得だし西武側も納得してるんじゃないか
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:17:22.66ID:p8zWYtx50
いやもう プロテクトされてなかった時点で

和田のテンションだだ下がりだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:17:40.68ID:tzDqao4T0
>>982
客呼べるのは和田だからなあ。
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:17:45.27ID:qGYmJbK40
>>976
パワハラ楽天創価ハムレイプライオンズ反日ロッテチョンバンク宮内オリックス
まともな人間なら応援しないわなw
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:17:51.18ID:qo5TrpBL0
ん?ホークスが泣きついた?
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:17:59.30ID:jdTlauji0
>>969
そうだけどホールド数少ないってのは
勝ちパターンを任せてもらえてないので、まあそういう事

負け試合の1イニングで下位打線を抑えました、
それでもwhipと防御率は良くなる
だからさ、救援投手はホールド数でいいべ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:18:05.87ID:f/JItXh80
便器は現ドラでも「それはちょっと・・・」とかダダこねてそうw
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:18:14.35ID:Sclejyqc0
>>1
話し合いとか選び直しとかなんなんだよw
それがまかり通るなら始めからリスト作らなくていいだろ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:18:29.01ID:IMxFbFF30
とりあえず開幕までに最低でも示談に持って行かないと
駄目でしょ…
孫さんが動くんじゃ無いかな
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:18:30.61ID:AhHLdar00
ソ「この中から選んで」
西「じゃレジェンドベテラン投手で」
ソ「なんか世間の目が厳しいからだめ!いい中継ぎ投手あげるからそれで許して!」
西「むしろそっちのほうがいいからええで」

リスト作る意味ねーだろもうw
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:19:58.46ID:I+HueiGD0
面白そうだから
プロテクト選手のリストを公開してくんねぇかな。
うっかり流出させるでも可。
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:20:26.91ID:D8iV7QnV0
チームロン毛に入ってクレメンス
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:21:06.26ID:oimopuyf0
気分悪いからNPBはちゃんと言えよ
ソフバンルール無視のやりたい放題じゃねえか
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:21:43.11ID:hMhZV6Nd0
質問いいですか?
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:21:57.99ID:reSumbec0
>>987
ホールドもよくわからん
えっ、なんでお前がホールドついてんのってのもあるしな
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:21:58.59ID:BvS1rfKB0
日刊しか言ってないのよね
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:22:28.18ID:qfP4YcG+0
そりゃ日刊しか言わねーだろ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:22:48.78ID:/x1DWnFH0
スコット鉄太郎
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況