X



ホークス和田毅投手が西武ライオンズへ 山川穂高選手の人的補償で 福岡のファン「衝撃的」「寂しい」★2 [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2024/01/11(木) 13:55:34.11ID:sQYL5Jvs9
1/11(木) 11:42

和田毅投手
フリーエージェントで入団した山川穂高選手の人的補償として、ソフトバンクホークス和田毅投手(42)が西武ライオンズに移籍することがわかりました。

和田投手はドラフト自由枠で2003年ホークスに入団。

1年目から14勝を挙げ新人王に輝くと、その後は左のエースとして2度の最多勝を獲得、2012年にはメジャーリーグにも挑戦し、ホークス復帰後は長年に渡り投手陣を牽引してきました。

山川穂高選手(去年12月、ホークス入団会見)
球団は去年12月、フリーエージェントで山川穂高選手を獲得、それに対しライオンズはホークスが提出した人的補償のリストで28人のプロテクトから外れていた最年長の和田投手を選んだとみられます。

今回の移籍について、地元のホークスファンは…

◆ホークスファン(11日午前、福岡市・天神)
「そうなんですか?知らなかった」

◆ホークスファン
「結構、衝撃的です。寂しいです」

◆ホークスファン
「え!?と思いました。なんでかなと思って」

◆ホークスファン
「目が覚めて携帯電話を見て、えっ?!みたいな。夢かと思った」

◆ホークスファン
「プロの世界やけん、しょうがないかな。球団が決めたことやったらしょうがない」

小久保監督が今シーズンの開幕ローテーション入りを明言している中での移籍。

ホークスで16年、日米通算163勝をあげたサウスポーが福岡を去ります。

テレビ西日本
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/482b1c7ebe346ada0f91157124791581ee98d2bb&preview=auto

◆関連
【野球】西武が山川穂高の人的補償に和田毅指名へ 近日中に発表 ソフトバンクの顔が衝撃の移籍★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704934754/

★1:2024/01/11(木) 12:11
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704942688/
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:19:45.27ID:tgyTlSU70
>>737
ファンじゃないだろ
ヤマカワのせいじゃないよさすがにこれは
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:20:12.63ID:4Ejcb/m/0
今まで漠然とした、ホークス球団何かおかしくない?というのが、これを機に全て可視化できてくる感じだな。今の本社から下ってきてる上層部を一掃ぐらいしないと健全化しないかな。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:20:15.73ID:5YyyEyZ90
>>632
近藤って若い頃は愛嬌のあるブサカワな雰囲気もあったけど、最近の近藤って乾いた土地に生息しているトカゲみたいになってきたよな

本当に乾いた土地だよ
水分さえも昆虫から摂取するような乾いた土地
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:20:20.79ID:C+PXKH2I0
バンクより先発層は厚いし機会は少なくなるだろうけど5勝はできる
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:20:32.65ID:xi5P57PT0
年俸2億っていってもソフバから13500万持参金くるしな。
コーチ代、来年の柊太だだと思えば安い安い
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:20:57.79ID:2Yw6bzP60
左腕だし
きっと山本昌のように長持ちするね。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:21:03.64ID:bwSZ3x2h0
山豚どうせコンディション不良とか言って休ままくるのが目に見えてる
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:21:14.89ID:QUxaVEcE0
これで高齢有名選手もプロテクトしなくちゃならんとハッキリわかっただろw
自分らは金にあかして獲るだけっつー虫のいい考えはさすがに終了しただろ?w学習した?w
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:21:48.98ID:gNC/ySlM0
現役生涯ホークスが出来ない球団になった。和田は山川の煽りを喰ったな
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:22:08.20ID:2Yw6bzP60
>>752
そろそろ株売るかな。
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:22:15.70ID:OtD/3nTV0
で、この顛末に耐えられるくらい山川のメンタルって強いのか?
和田はどこに行ってもメンタル保ちそうだけど
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:22:32.67ID:iExUWoD20
プロテクトされてなかったんだね
42とはいえ他のノープロテクトと比べて価値があるんだから
ソフバンが甘く見たせい
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:23:10.67ID:+sF4Jw6C0
山川がホークス入り決まったときヤフコメは歓迎コメントばっかりだったの見てるからざまあとしか思わんな
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:23:17.11ID:uGY4lx+D0
SB「まさか獲らんやろ、プロテクト外しとこ
西武「山川くっそ、和田獲って嫌がらせしたろ、内海の再来や!
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:23:49.35ID:v51FYFy30
おいおいまてまて、まだ正式発表されてないんだが?
ここもTwitterも先走り過ぎだろ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:23:51.88ID:Z9Ym+U9O0
巨人工藤公康は生え抜きじゃなかったけど和田は長年貢献した生え抜きやからアカンやろ
年齢的にプロテクト外しても大丈夫と鷹を括ったか
なんか球団イメージだだ下がりやな
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:23:57.37ID:iExUWoD20
>>762
大谷のせいにしてWBCでめそめそしてたけどあれは裁判沙汰のせいだったし
実際は図太そうではあるけど
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:24:23.60ID:4M6GpLoQ0
>>572
福岡美人だらけだからやばいな
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:24:38.48ID:fSAQLFVm0
>>7
性豚
「WDくんをプロテクトしてなかったのが悪い。プロテクトしてなかったらそりゃあ喜んでWDくんを頂きますよ。」
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:24:46.14ID:DKUjHF0v0
能見さんも内海も若手に慕われてたよ
コーチやるぐらいだし
今では2チーム共に投手王国
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:24:58.01ID:y1ATlcSX0
野手は栗山中村源田外崎とお手本になるのが残ってるけど
投手は内海が引退してコーチとしてもいなくなって
お手本ベテランがいなくなったからそこの補強だろうな
活躍できなくても内海みたいにお手本になってくれればいいし
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:25:26.17ID:yOwHpTt20
プロテクトされてない若手より和田獲った方が計算出来る戦力にもなるし山川獲ってイメージ落としてたホークスにさらにダメージ与えられそうだもんなぁ。フロント何考えてんだろ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:25:27.96ID:2Yw6bzP60
>>768
常に新陳代謝を心掛けてリニューアルを怠らない球団なんだよ。
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:25:43.56ID:j4QGPi9H0
和田は選手としては士気も下がってマイナスかもしれないが
将来の監督候補としては他のチームを見られてプラスに働くんじゃね
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:25:45.05ID:8E1FyNTd0
レイプ疑惑の性豚はめでたくソフト便器に入団します
代わりに西武は若手の模範となる和田毅のメンバー入りが決定しました
めでたしめでたし
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:25:51.16ID:GuuHGVxS0
>>767
ローカル報道番組ははスポーツ紙の紹介という体でトップ扱い
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:25:59.78ID:xKqdRBao0
まあ43歳なんていつ全く投げられなくなるかわからないし、普通にソフバンへメンタルダメージ与えるための策だよな。
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:26:22.43ID:4Ejcb/m/0
>>761
まあでも本社はサウジのポチやれてる限り安泰だろうな。税金払わず油田パワーでいくらでも金を生み出せる。資本主義の腐ってるところを全て体現してる会社だ。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:26:38.67ID:4a3xSwe/0
>>747
王会長「…」
有原航平「…」
野村大樹「…」
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:26:54.48ID:y9z2JolL0
実績も人望もあってまだ5勝くらいはできる実力のある先発投手(事実上兼任投手コーチ)を一億円以上の持参金付きで貰えるわけだから西武丸儲けよな。しかもソフバンの諸々の内情筒抜けになるわけだし(反面山川は1年休んでたから内情はわからない)。

1年しか実働できなくても有形無形の好影響が残る。
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:27:24.00ID:vVR+eynQ0
開幕投手クラスのローテの柱が二人おるで!
だから片方プロテクトから外したろ!
この意味がお前らにわかるか?
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:27:32.59ID:z0ymgXez0
もう年齢でしか煽れないのか
それ以下の選手しかおらんのがホークスの現実
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:27:40.66ID:eKThG4au0
42で球速も上がった進化し続けている和田を西部ヘ行かせるのは痛い
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:27:43.75ID:/GuyIx0r0
西川抜けてオリから若手Pを獲った広島とは違うな
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:27:44.81ID:PSyEmOkN0
このヘイトは確実に山川に向かうだろうな
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:28:28.69ID:GSghRVes0
和田をバカにしてるのはホークスファンじゃなくて煽りカスだろ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:29:09.57ID:IlWaiaXm0
風向きも変わる? 和田毅の“プロテクト漏れ”に賛否 山川穂高の人的補償動向に「西武は得でしかない」の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/790c4f947e4c3e9afe9ed1ad1fedfd4034d531fe

和田は早大から2002年ドラフト自由枠でダイエー入団。03年に14勝で新人王に輝くと、10年にも最多勝、MVPなど数々の輝かしい功績を残してきた。

 メジャーリーグでプレーした約2年間を除けば、日本でのキャリアのすべてをソフトバンクに捧げてきた。そんな42歳のベテラン左腕だが、昨季もチーム勝ち頭の有原航平(10勝)に次ぐ8勝をマーク。
WHIP(1.18)、投球回数(100)と衰え知らずの結果を残し、チームの重要戦力でもあった。

昨季のソフトバンクは先発投手のチーム防御率が3.63と低迷。ウイークポイントと見られていた。ローテーションの立て直しが急務とされていたところで、前述の好成績を残し、計算の立っていた柱の一角を失うダメージは計り知れない。

 また、ダイエー時代から続く球団の黄金期を知る和田は、若手投手陣からの尊敬を集める精神的な支柱でもあった。ゆえに育成面にも小さくない影響が生じる可能性はゼロではなく、人的補償のプロテクトから外していたフロントの決断が問われるのは間違いない。

 無論、ソフトバンクの象徴と言っても過言ではないレジェンドの去就に、ファンからは様々な声が噴出している。

 X(旧ツイッター)では「プロテクト」「ホークス」「和田さん」「人的補償」といった関連ワードが次々とトレンド入り。
さらに「衝撃的すぎる」「風向きが変わってきたんじゃないですかね」「西武は得でしかない」といった西武の選択に対する好意的な声が相次いだ一方で、ソフトバンク側には「なんでプロテクトしてないんだ」「本当ならファンをやめる」といった賛否両論が飛んでいる。

 今オフは、逆風吹くなかで、西武からFA宣言した山川を獲得。批判も寄せられている強化がどう働くのか。いずれにしても、年初に訪れた衝撃が生んだ波紋はしばらく収まりそうにない。
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:29:13.00ID:2Yw6bzP60
政府の方針で年金受給が繰り延べになって
70歳まで投げさせられるだろうな。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:29:15.25ID:Z0zwNGjI0
おっさんだからまさか指名しないだろとプロテクトはずしたら
ナベQの野郎、嫌がらせ指名しやがったw
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:29:22.52ID:T0oq090f0
取られたくなかったら上原みたいに一旦契約解除しとけ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:29:37.12ID:4Ejcb/m/0
ソフトバンクホークスがやばいんだよ。独立採算まではいかなくても、本来は本社と切り離して運営しないといけない。
野球に興味ないお偉いさんの下り先になってるのは日本の官僚組織の腐りっぷりと全く同じ。
あと三笠が重宝されてるのを見ると、なんだかんだ早慶より最高学府である東大閥が日本は強いなあと。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:29:38.24ID:b2tSqQfW0
いろいろ酷いな
そもそも山川引き取るだけでも反感やべーのに和田を出すとか
山川いらねー再燃やん
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:30:02.31ID:JpmjVVsq0
昨年もギリAクラスだし先発崩壊したらBクラスも十分あり得るわな
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:30:53.31ID:1DH6Ebfd0
嫌がらせ厨w
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:30:58.59ID:1iBFXg340
地元局が「移籍することがわかりました」と報じるんだから確定か
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:31:10.51ID:v51FYFy30
>>778
だから、スポーツ紙の報道だけでそれが正式発表って思うよ
お前ら普段は飛ばし記事警戒するくせになんでこれはあっさり信じてんだよ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:31:11.75ID:ofXk+yCM0
かすみちゃんも所沢へ行くのか
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:31:44.06ID:ZeclzP/90
レイプ野郎が来て代わりに人格者で人気者で戦力にもなってたホークスのレジェンドが放出。
ファンは激おこだし山川もプレッシャーだろ。
なぜプロテクト外したんだ。
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:32:07.16ID:hZoSxPvh0
歳とはいえ7〜8勝は計算できる投手だろ馬鹿なの?
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:32:13.48ID:uGY4lx+D0
SBは実績ある和田よりいまだに未完の大器扱いのスチュワートと複数年契約更新したしな
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:32:16.11ID:4Ejcb/m/0
あとは某自治体の公務員なんかもそうだが、スペシャリストが居ない割に分業制になってて、各部署がバラバラに動いてる様が透けて見える。
やってる当事者たちも分かってるけど、いったん決めた社内コンプライアンスに縛られて世間一般の視点が抜けてる感じがする。
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:32:22.29ID:jARwkGOg0
性犯罪野郎を呼び入れ、イケメン選手を追い出す球団。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:32:22.45ID:2Yw6bzP60
和田さんが投げ続ける限り
定年延長が進行し、
俺たちには年金は支給されない。
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:32:26.89ID:gaisvUiz0
教科書捨ててエロ本拾うって例えが秀逸すぎて
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:32:36.60ID:vVR+eynQ0
サッカー知らないオーナーがキーパーは点取ってないから全員クビにしたとかいう逸話あるけどそれに近いものを感じる
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:32:48.17ID:6bpPIXrg0
>>801
先のことが分からないなんて全ての選手に言えること
もちろん山川もな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:33:06.11ID:4uG4CCSH0
>>325
自分から突っかかったくせにw
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:33:22.70ID:lPuzTi+P0
>>803
テレビ局に言えよ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:33:35.35ID:DKUjHF0v0
工藤は帰って来たが杉内は帰って来ない
ベテランに冷たいんだっけ?
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:33:49.26ID:/CMwalCB0
>>813
面白い
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:34:41.36ID:jD2cStRj0
山川が戒めのFAとか舐めた発言するから西武がホントに戒めるFAしてきた。
山川は下手したら双方のチームからブーイングされる。まあでも王監督も山川の移籍と和田のプロテクト外しは許可したんだろうから自業自得だな。山川を救って和田を守らないとか王さんもレジェンドに対してリスペクトがねーな。
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:35:07.08ID:2Yw6bzP60
西武は高田馬場に乗り入れているから
早稲田好きなのを読んどくべきだったな。
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:35:15.18ID:5Og+AxW+0
>>554
松中はファンサぶっちしまくって総スカン状態に王会長情けのファンサもぶっちぎりでキレられた
で移籍後はヤジ飛ばしまくりの横柄な態度で二度とくるな状態
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:35:32.73ID:BShw/+VO0
もっと若い選手取ったほうがいい気がするけど嫌がらせとしては最高だな
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:36:28.02ID:jlxMc64a0
去年はギリギリ100回で平均5イニングか
2017以降去年まで100回いかず
山本昌のようにたまに投げて5回持てばラッキーの42歳
ファンには大事でもチームとしては仕方ないわな
20代を出して大竹や細川みたいに大活躍されるよりはましやしな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:36:43.68ID:2Yw6bzP60
ホークスはもう東福岡の連中で
揃えとけばいいよ。
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:38:04.32ID:IlWaiaXm0
「駆け引きに負けた」衝撃の和田毅プロテクト漏れに高木豊氏見解 「相当打たないと厳しい」 山川に与える影響も危惧
https://news.yahoo.co.jp/articles/c46309ea68b47b296597a9b033c12e447f3fe7c5

 ソフトバンク側の思惑に関しては、和田の42歳という年齢に加え、西武は投手王国という側面もあり、プロテクトから外しても獲らないという目算があったのではとした。

 一方、西武としては、隅田知一郎、佐藤隼輔、ドラフト1位左腕の武内夏暉(22=国学院大)などいることで「いい見本にはなるよね」とレジェンド左腕の存在がチームにもたらす影響は大きいとした。

 チームの精神的な支柱も務めていたことで、「そういう人間がプロテクトされてなかった。(ソフトバンクは)駆け引きに負けた」と総括してみせた。

今回のきっかけとなったソフトバンクに移籍した山川への影響を危惧する場面も。

自身の移籍で結果的にチームの顔ともいえる人材の放出を招いたことになり、「山川にとってもプレッシャーが強くなった」「相当打たないと叩かれるのは必至だよ」

 また、和田が西武に加入することで若き左腕たちが成長することに繋がれば、「お金にかえられない(ソフトバンク側の)損失だよね」と指摘。改めて和田の穴の大きさを語った。
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:38:13.22ID:sH3IPyfb0
>>822
ワンちゃんに「今どんな気持ち?」って聞きたい
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:38:23.25ID:jARwkGOg0
山川も女たらしのクソレイプ野郎でさえなければ
やんちゃ坊主の悪ガキ愛されキャラだったのにな。
大物クソ芸人と一緒のタイプだな。
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:38:38.01ID:DSN6q2oq0
king「ゆずーれないよ🎶だれもじゃまできない🎶」
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:38:40.06ID:K3X2fCUE0
プロテクト外してたんなら仕方ないよね
その中で一番いい選手を取るのは当然のこと
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:38:44.57ID:C0F4VoK70
ガシマンの身代わりに
ケツマンを多田野に狙われた和田さん放出
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:38:49.22ID:zk0PXmaG0
>>823
早稲田と言ってもスポーツ科学だから和田は所沢をはじめ西武沿線にかなり馴染みがある
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:38:51.49ID:y9z2JolL0
>>828
これだけ騒ぎになってるし、違うならソフバンから何か言いそうなもんだけど、何も無いからね。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:39:00.22ID:4Ejcb/m/0
風呂の件にしろ育成枠の問題にしろ、現場の問題意識が上層部に全然伝わってない。
ましてや小久保は開幕投手を和田にすると言ってるわけだし。
分業制の悪い点は、各部署が仕事や責任の投げ合いする割には口を挟めない、つまり組織の分断が起きる。
和田や小久保の提言が、それは一選手や一コーチが言うべき話じゃない、こっちがやると言う割にはやらないというか。つまり、本気でやってないし、やる気がない。
そもそもがトップは熱意のあるか起業者タイプが立たないと上手くいかないだろうな。サラリーマン型のトップだとどうしてもそうなる。
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:39:05.97ID:ZeclzP/90
これファンはブチギレだろ。
自分なら今季は素直に応援出来ないわ。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:39:10.32ID:sNjvfC9H0
SBフロント『まさか、和田を獲られるとは…』

だとしたら、貧乏神決定だな
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:39:25.16ID:jlxMc64a0
>>818
仲根かすみは羨ましい
和田も男前やけどな
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:39:56.57ID:IpS7A/PD0
>>803
信じたくないよね
わかるわ
でも飛ばしっぽい記事をテレビが率先して報じるって記憶は少ないよね残念ながら
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:40:06.01ID:mfckqaAO0
プロテクト外してたなら仕方ない
一年だけ在籍して来年はソフバンに返して引退セレモニーさせてやりなよ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:40:33.92ID:nco9RpVp0
山川来るだけでも嫌だろうに和田が去るとかファンのこと何も考えてねーなホークス
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 16:40:49.28ID:2Yw6bzP60
水島新司が生きていたら
こんなことにはならなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況