X



【高校サッカー】繰り返される批判に青森山田イレブンが猛反論「素直に強さを認めてほしい」 ★2 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2024/01/09(火) 17:00:03.65ID:WUKHSeUs9
■【高校サッカー】繰り返される批判に青森山田イレブンが猛反論「素直に強さを認めてほしい」


高校サッカー界で常勝軍団の青森山田(青森)に対して繰り返される批判に、イレブンが猛反論だ。

全国高校サッカー選手権決勝(8日、国立)で、青森山田が3―1で近江(滋賀)に快勝して2大会ぶり4度目の優勝を果たした。昨年12月のU―18プレミアリーグ決勝での判定問題やロングスロー論争で批判の的にもなったが、イレブンの間には王者としての強い信念があった。

 青森山田は前半33分にMF福島健太(3年)のゴールで先制すると、一時同点に追いつかれたが後半15分にFW米谷壮史(3年)が値千金の勝ち越しゴール、同25分にはオウンゴールで3点目を挙げて試合を決めた。圧倒的な実力で頂点に立った青森山田だが、その強さゆえ、批判にさらされることも多い。

 昨年12月10日に行われた高校年代の日本一を決めるU―18プレミアリーグ決勝の広島ユース戦では、DF小沼蒼珠(2年)のロングスローから生まれた同点弾を巡る判定問題が大論争に発展。 
 
広島側が質問状を出し、日本サッカー協会の反町康治技術委員長も「見て明らか。青森山田は何回もやっている」と見解を示すなど大きな波紋を呼んだ。

 SNS上では心ない一部のファンから中傷を浴びるなど騒動に発展したが、背番号10のMF芝田玲(3年)は「あの試合で広島が勝っていたら、あそこまで反響が広がることはなかったと思う。

後半終わるころにかけて自分たちの試合でしたし、そこで自分たちの圧に押し負けたのが広島。ああいう形での得点ではあったけど、勝ち方、戦い方で上に立ったのが自分たち。あの批判は聞く耳を持たなかった」ときっぱり。

「批判されるのは、山田としては慣れたこと。(勝負の)際のところを勝ってきているので、そこは素直に強さを認めてほしい」と批判に対して率直な思いを明かした。問題のプレーで〝当事者〟となった小沼も「『また言ってるよ』みたいな。全然気にしていない」と騒動もどこ吹く風だ。

 また、青森山田がロングスローを多用しすぎるとの批判が毎年のように噴出しており、今大会も論争が沸き起こった。だが現チームでその役を担う小沼は「ロングスローだけじゃないぞというのは証明できたと思っている。今大会、ロングスローからの得点はおそらくない」と猛反論。

「叩いてくる人はいるけど、全然自分は気にしていない。死ぬ気で努力してきたからこそ、ここにいると自負している。注目されると、叩かれるのは付き物だと思っているので。まあ、叩いているやつらは黙っとけみたいな感じですね」と批判にも動じず胸を張った。

 これぞ王者の貫禄。選手に浸透する強靱な精神力こそが、常勝軍団の強さの秘密なのかもしれない。

1/9(火) 5:16 東スポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e1e59c9f648ad4c236c31d066d1b3ac91bf8485

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240109-00288348-tospoweb-000-2-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
 
1 Egg ★ 2024/01/09(火) 06:59:15.93
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704751155/
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 21:40:21.43ID:6N4iUNkD0
実力差がそれなりにあったとしても、優勝チームが全国に散らばるから全国高校大会ってのは面白かったわけだが、
最近の競技人口減でもうそれが成り立たなくなってきたところに勝利至上主義のつまらんサッカー、嫌われて当たり前
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 21:40:35.36ID:z1Q3sMen0
ロングスローってなんで批判されんだめっちゃ効率良さそうだけど
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 21:40:45.70ID:gI0ROqwP0
無様に散り去った敗者の僻みが心地よい(笑)

豆腐メンタル
貧弱フィジカル
オナニーテクニックさっかあ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 21:41:05.54ID:bD/vU96B0
まあプロになれるならどんな手を使っても勝ちたと思うけど、大半の選手はなれないわけで、失うものが多いと思う
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 21:41:43.78ID:PwpOPQM90
>>242
大阪桐蔭の場合履正社みたいなライバルポジいるから大阪でたまに負けたりもするが青森山田は
県内で負けることありえんしライバルもいないのがつまらんな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 21:41:59.03ID:gI0ROqwP0
>>269
いつまでたってもベスト16を超えられない
貧弱テクニックさっかあを重視してる日本が世界で通用しないんだよw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 21:42:22.24ID:ctS28LeC0
結果出すために試合してんのにな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 21:42:39.18ID:kyfJXKtK0
みんなから称賛されるやつは価値ないんだよ
ヴェルディだって変な髪したりピアスしたりしてるやついて
古いサッカーファンからは嫌われてた
批判されながら自分から時代を変えていくのは
誇れることだと思うよ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 21:43:13.16ID:sH0qCk4U0
黒田と今季監督が嫌い
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 21:43:31.66ID:VFDu4GFi0
本当に才能ある奴はクラブのユースへ行くだろうな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 21:44:04.62ID:gI0ROqwP0
税リーグ衰退の30年
貧弱フィジカルオナニーテクニックさっかあでいまだにワールドカップベスト16を超えられない(笑)
カスPK南野なんか典型的な豆腐メンタル(笑)
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 21:45:13.68ID:TFQJ6YMS0
ファールをとらなかった審判を批判すべきだな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 21:49:27.06ID:BLCEQ39o0
これでプロで活躍してる選手が大勢いたら説得力あるんだけどな
まさに日本サッカーの変革者だよ
でも実際は道が寸断されてる育成環境だから微妙なんだよな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 21:50:36.95ID:paJ7EALt0
青森山田に限らないけどイキってるとこは大体嫌われる
相手選手はおろか審判にまで食ってかかるやつ居るからなあ
指導者は何してるんだろうと思う
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 21:51:51.41ID:nEeKgk7o0
>>235
青森山田はスタメン半数以上地元人だからな
凄い育成力だよ
チーム内でもっとも有名な山本虎主将は国体準優勝青森代表の主将でもあるな
国体優勝は一昨年は神奈川、昨年は茨城だな
今年の高体連で全国ナンバーワンの市船郡司くんも地元千葉出身
クラブユースで言えば大宮の市原くんは地元出身
名古屋の貴田くんは東京出身
高校2年生ならU17で大活躍だった名和田くんと高岡くんは宮崎人だ
ところでU17日本代表に関西人はひとりも居ないんだよw
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 21:56:04.16ID:VFDu4GFi0
>>292
ユースの奴の方がやっぱりその後に通用して行くよ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 21:58:10.82ID:gI0ROqwP0
>>294
違反なら速やかにファウルを取ればいい話。
ファウルじゃなくて悔しいから批判しているか
ファウルを判定する能力のない雑魚なのか
どちらにしてもJFAの無能を晒している。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 21:58:19.71ID:Ys+WaHQR0
ズルイと思うならロングスローでゴールにぶち込めるように鍛えなさい
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 21:59:49.96ID:gI0ROqwP0
>>300
その後の集大成の日本代表がしょぼいから言ってるんだよ(笑)
世界からおいて枯れているJFAの価値基準(オナニーテクニックさっかあ)がヤバい(笑)
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:00:29.39ID:/ORMF6pU0
審判がフェアでないと白ける
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:02:07.79ID:ddAs4Fyc0
>>122
大玄人様はいざ知らず、まともな人間はルールに反していない未成年の学生スポーツ競技者を批判したりしない
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:03:44.82ID:VFDu4GFi0
青森山田から大学へ行って大成した選手って結構いるのかな?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:04:11.59ID:yVnR5mlh0
>>299
現行のルール内で有効な策を模索したら有効過ぎるから禁止
コレってエンタメ重視のアメスポの考え方

高校野球や高校サッカーでこの手の問題を批判してる人の思考パターンは
観てる俺がつまらないから許さないという理屈
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:06:18.23ID:6Uu48yDv0
ロングスローを批判されてるのではなくて、
ファール上等の姿勢と見逃す審判が批判されてるのではなくて?

それを俺たちのサッカーって言うなら、
そんなんやめーや言われるの当然でしょ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:06:31.62ID:nEeKgk7o0
>>234
昨年高校生だった学年なら
プロで頭角を現したFC東京の俵積田、川崎の高井
大学生では慶応の塩貝、筑波の内野、法政の小湊
オランダ一部でスタメンの長田澪
はサッカー王国神奈川県下のクラブ育ちだけど
関西勢って誰かいたっけ?????
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:06:51.63ID:j0bQG0nd0
一回戦で当たった飯塚高校とかいう無名の高校強かったな
一番追い詰めたのは飯山高校だろ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:07:01.81ID:QyHbbiwl0
パヨクと無菌培養者の雑音すら今季2冠の山田からするとモチベーションアップの肥やしみたいなもん
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:08:02.83ID:kR/S/0Ea0
>>297
指導者もサッカーだけを重視しているだろうな
だから人間性が駄目になり社会人として通用しないどうやらこのパターンみたいだな
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:11:44.40ID:iMcwhURD0
 
まともな教育を受けていなかった
原愛福容疑者の国家反逆的誘拐犯罪
その元凶が金で名声を買う
何の価値もない金満クソ高校である
反社異常者大量製造出荷工場
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:14:29.22ID:EDRI9Z2z0
優勝候補が注目されるプレッシャーに潰されて
負けていく中で勝ち方を知ってもいるしメンタルも最強クラス
日本代表がベスト8に行くためにも山田のメンタリティとPKは見習わないと
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:15:36.35ID:B0kf9D9J0
小学生のとき某静岡県の強豪チームと親善試合したんだけど
みんなクリクリ頭の真っ黒けで鬼のように走りまわって
極めつけに見たこともないロングスロー見せつけられたわ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:23:05.58ID:DC5xq0jE0
韓西PLおっさん
西高東低チョンチン大都市一極化
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:23:17.50ID:SDIerYdi0
そこじゃないよなぁ?
近年の県予選のトーナメント表見せてくださいよ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:26:43.42ID:8yuZHk3E0
うるせー!どうせまた野球部同様県外人ばっかりなんだろ!おまえらは校歌の代わりにこれでも歌ってろ!

https://youtu.be/UawTMT9ET7Y

せっかくの正月の風物詩を台無しにしゃがって(けっ!)
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:29:10.57ID:76MZDyxk0
サッカーやってるなら勝ちたいだろ
勝ち方まで選ぶなら青森山田行ってないだろうし、プロと違って移籍もできないしさ
勝ちたい!奴らが集まって連中に、負けたんだよ

プロなら好きなスタイルのチームで自分の好きなプレーやればいい、その実力があれば
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:29:13.35ID:o8c0WJTE0
手を使って投げて頭を使ってゴールとか舐めてんのか
サッカーしやがれ
0325木松田卓也
垢版 |
2024/01/09(火) 22:30:40.98ID:TXMxqPKB0
高校サッカー最強チーム
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:31:31.72ID:Z0dWnFHe0
昔の国見が叩かれるのはわかるけど、
山田は普通にフィジカル強化、攻守の強度やバランスを保つ戦術の浸透と
現代サッカーの本筋をやってるだけなんだよなぁ

セットプレーでGK邪魔するのもプロでは当たり前のプレーだし。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:32:16.11ID:raHYaend0
ロングスロー対策が知りたきゃ山田に聞け
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:35:08.14ID:E1TX5GnG0
ユースではなく高校でやってる時点でエリートではない
その立場から伸し上がるために体を徹底的に鍛えて戦術を練り上げて嫌らしいくらいに勝利に貪欲にフォーカスしてる
文句あるならスキルでコテンパンにしてみろや、という山田の選手のヒール感は嫌いではない
ムカつくならスキルで捻じ伏せてみろや!!という気概は悪くない
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:35:32.74ID:eIvMsGfT0
>>30
ロングスローが強いんじゃなくてオフサイドがないからキーパーに安易に近づけることでキーパーの妨害してるんだよ、こんなことしてるの山田だけ、審判もレベル低いからファウル止めれない
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:38:58.15ID:4b+ntVWz0
普通に技術も高いだろ
コーナーキック1本で近江との差を感じてしまった
他校みたいな山なりなふんわりクロスはほとんどないし
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:40:23.38ID:E1TX5GnG0
>>329
そんなら、審判も対応するべき
そうやって、底上げされていくんだから勝利に焦点を絞っていくから底が上がるんだよ
執念が日本サッカーをレベルアップさせる
ムカつくなら、山田を試合で捻じ伏せるべき
マナー講習でサッカーは強くならないからな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:42:53.22ID:2gQ2HVYi0
これ以上選手権を汚さないでくれ山田
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:43:59.10ID:uH0xXOxx0
ロングスローをキャッチしようとしたキーパーに体当たりするとか最低でしょ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:44:12.35ID:86sGWra60
>>256
山田の育成方針とプレースタイルは夏場に連戦するインハイと相性が悪すぎる
優勝は出来たら儲けものくらいに考えてると思う
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:44:38.69ID:E1TX5GnG0
絶対王者を議論ではなく実地でぶっ倒す事が身となり実となる
まぁ、そもそも山田は雑草なんだけどさ
それをねじ伏せるために議論ではなく実地でコテンパンにする試みに着手するのが肝要ではないか
言葉で批判するのは意味はない
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:45:43.45ID:7QxjTx5B0
飲酒や強姦も許してくれる青森山田
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:48:14.45ID:4b+ntVWz0
広島GKへのチャージ、今見ても大した接触でもないのに
あの程度でGKが倒れるなって思ってしまう
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:49:04.09ID:E1TX5GnG0
>>335
スーパーエリート久保くんは山田に来ないし、行く意味がない
しかし、塵芥が山田に集まってエリートを脅かすことはとてつもなく意味がある
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:50:52.63ID:7IERQG8c0
>>341
でも選手権出たい、優勝したい選手は確実に集まるからな
全国出場逃すなんてあり得ない状況だしw
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:56:12.42ID:+oIUZx5T0
2024年度
U-18サッカープレミアリーグ参加クラブ数

関東 10
九州 5
中国 3
東北 2 ←青森山田、尚志
東海 2
北信越 1
関西 1 ←神戸U-18
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:56:36.40ID:E1TX5GnG0
>>342
もうちょっと志は高い選手が集まってると思う
挫折してからワンチャン山田で鍛え直そうという選手が多い印象
才能がない中村俊輔がフィジカル鍛えてるというか
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 23:03:35.22ID:kR/S/0Ea0
>>339
だからなこれこそちゃんと処罰しないとな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 23:04:35.57ID:txphVXpi0
>>16
ダルビッシュが地元残ってたら今頃三兄弟そろって反社の幹部でもやってたかもしれんな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 23:08:41.09ID:53tUlvEl0
>>340
そもそも広島DF何してたのって話だし
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 23:10:29.44ID:6wrVjYA40
>>6
サッカーじゃないが高校球児でやたらカットしまくってたやつとかどうなったんやろ
やたらとネットに上がってて批判されてた思い出
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 23:36:20.89ID:yVnR5mlh0
>>347
高校野球もそうだけど
自分の中の「高校生らしさ」を押し付けて叩く人は一定数いるんだよ

でもその中身は「自分が楽しくないからつまらない」という感情論で
そういう人が「ルール内なら何やってもいいのか!」と言う
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 23:49:46.78ID:WsrPUFiY0
>>267
黙れよ素人笑
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 23:55:00.56ID:thXWU9n70
>>256
インターハイとか言ってて草
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 23:55:35.60ID:5rFpMH6g0
強いのにこんな戦術使い続けるのは美学が無いと思われても仕方無いかな
でもプロの舞台でもJ2だとこの戦術で優勝できると町田が証明してしまった
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 23:56:00.95ID:thXWU9n70
インターハイよりサニックスのが難しいだろなプレミアも選手権も優勝してるから完璧すぎだろ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 23:56:20.74ID:/LopXmzX0
>>79
山田はヘタフェだぞ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 23:58:36.10ID:thXWU9n70
三冠世代はサニックスもプレミアも優勝してないなw
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 23:58:46.98ID:LvTI0aM40
まじで日本人の民度落ちすぎだろ
焼き豚が叩いてるのもあるだろうけどな
青森山田はフィジカルを徹底的に鍛えてる
スタメンはみんなベンチ90kg、ベンチ外ですら130kg挙げられる
プロ野球選手の平均よりも上だぞ
それだけ鍛えてる青森山田に嫉妬して批判してる奴らは情けない
選手集めてるユースや他の強豪高の指導者はレベル低すぎなんだよ
青森山田のフィジカルトレーニングを見習えよ
本当にダサい奴らばかりだな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 00:01:46.90ID:sQ5sloeH0
フィジカル当たり前だなw
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 00:04:22.48ID:sQ5sloeH0
新チームは無冠ちゃうのか笑笑
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 00:07:16.30ID:rtb0C6/t0
国見高校と違ってサッカー界のヒールになるような事してるからなw

強いのはわかるけど、観客がサッカーに求めてるものとずれた事をして
勝つことがあるチームだし、ダーティーなプレーが
たまに目立つチームだから人気ないんだろうね。

ワールドカップで言ったらクロアチア代表みたいな高校ですね。
まあ、クロアチア代表にはモドリッチもいるけどねw
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 00:07:32.03ID:SD6o4Eiq0
なかなかエグイ記事だな、東スポか
協会のお偉いさん反町が私見で「見て明らか。青森山田は何回もやっている」と言ったと書いておいて、
小沼も「『また言ってるよ』みたいな。全然気にしていない」を後ろに持ってくるとかw

炎上させたい強い意志が見えるw
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 00:08:52.59ID:sQ5sloeH0
小湊世代はわろたwwwww
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 00:10:52.86ID:rtb0C6/t0
クロアチア代表と青森山田は何が違うのか?
そうです、モドリッチみたいな選手がいない事です。

モドリッチが抜けたクロアチアみたいなチームですね、青森山田は。
やってる事が小ずる賢くてダーティーで、
見ていて楽しくなれるチームじゃない。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 00:14:11.69ID:bxsGkmUC0
>>356
絶対王者青森山田>>>>>>>>>>弱小ユース勢(笑)







プレミア厨涙拭けよ雑魚
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 00:15:40.08ID:Djj552Ms0
クロアチアも国見もあんなラフプレーはして無いでしょ
態と名前挙げて同一化させて正当化させようとしてんだろうけど
もう20年以上強豪やってんのに大久保並のアタッカーは何時育つんだい?w
国見に失礼な位選手育てられて無いよな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 00:16:18.11ID:fgPoGerr0
昌平が青森山田に勝てるとかほざいてたキチガイは2度とサッカー語るなよ



あんなちびっ子軍団が青森山田に勝てるわけねえだろ




弱小大津(笑)弱小昌平(笑)じゃ毎回青森山田にレイプされるだろう
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 00:17:32.58ID:rtb0C6/t0
あまりに酷かったら直接的な指導も入るんじゃないの?

実際に青森山田出身の選手って、ただ小ずる賢いだけで
全然活躍できないからね、プロじゃ。

オランダやクロアチアと青森山田の最大の違いはそこですね。
オランダもクロアチアも荒っぽいチームで
ダーティーなラフプレーも多いお国柄ですが、
その一方でロッベンやモドリッチのような選手も輩出する国だからね。

青森山田が排出する選手ってこずる賢いチンピラばかりでしょ?w
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 00:17:45.59ID:fgPoGerr0
久保建英も青森山田へ行ってたらもっと大成していた
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 00:19:16.08ID:bxsGkmUC0
>>328
今季の絶対王者青森山田にレイプされ続けた弱小ユース勢哀れ(笑)




ユース(笑)なんてもう青森山田に通用するレベルじゃねえんだよな
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 00:19:43.79ID:L7ftdBVi0
だっさ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 00:22:08.53ID:rtb0C6/t0
また変なのが変なレスしてますが、
俺の投稿が青森山田を擁護してるように読めるのなら
ちょっと認知能力に問題があるだろうね。

クロアチアのラフプレーを知らない辺り、
ニワカっぽい人ですね。クロアチアは結構ダーティーなチームだよ、
日本代表選手には経験してる選手もいるだろうけど。

でもそういうプレーにもある程度は対応できないと
ワールドカップは勝てないのも事実なので、
青森山田というヒールを糧にして頑張るしかないね。

あまりに酷かったら指導が入るでしょ。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 00:22:19.77ID:fgPoGerr0
歴代最強王者青森山田




悔しかったら絶対王者青森山田を倒してみろ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 00:25:01.98ID:jP822BrH0
青森山田の学生は中傷してるサカ豚をどんどん開示請求すればいいよ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 00:39:11.03ID:ZYutZcr80
山田ヲタとアンチのバトルだな
実際青森山田の選手が東スポに書いてある通りに言ってたら山田の選手も反省しないといけないけど
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 00:42:36.56ID:rtb0C6/t0
今のワールドカップみたいにダーティーさにはダーティーさで対抗、
そういう嫌な流れも踏まえてFIFA自体が変えていかないといけない話かもね。

今回はアルゼンチンが優勝したけど決して褒められた試合
ばかりじゃなかったからね、今回は。
青森山田もそういうチームを見習ってる可能性があります。

つい最近の久保君への反則も酷かったね、
腕つかんでぶん投げてるキチガイがいましたけど。
抱っこちゃんより酷いプレーがあるとは思いませんでした。

今のサッカーはダーティーな屑の汚い反則ばかりで
ファンタジスタのプレーが潰されるので
見ていてつまらないという話が出るのも仕方ない状況だから
FIFAにリーダーシップをしっかり発揮してもらうのが一番です。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 01:23:17.69ID:czOMBtnX0
青森山田はフィジカルをちゃんと鍛えてる
ベンチプレスで上半身のパワーも凄くて他のチームが貧弱に見える
もっと他の学校やユースがフィジカルトレーニングする必要がある
日本の指導者は青森山田を見習え
結局は他の学校や指導者が青森山田の強さに嫉妬してる
青森山田の高さや強さやパワーや筋肉に僻んでる
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 01:57:23.14ID:Rrb/zn6/0
糞みたいな高校だな。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 01:58:43.74ID:SnGfJjYA0
単に田舎者が活躍するのが気に食わないからかな
山田が東京や大阪の高校だったら叩かれないんじゃね
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 02:30:57.51ID:l8ZIsh8B0
>>345
人里離れた田舎てなんでも有りなんか?
文春砲が炸裂するぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況