タレント江口ともみ(55)が6日、自身のインスタグラムを更新。日航機と海上保安庁航空機の衝突事故をめぐり議論されている、機内へのペット持ち込み問題について私見をつづった。
江口は「今回起きてしまったJAL機と海上保安庁の事故 JAL機の乗客、乗務員の方々が無事脱出出来た事は本当に良かったし、色々映像が出てきて 皆さんの冷静な対応が本当に凄いと思ったよね」と書き出し「このニュースを知った時にまず思ったのは『ペット預けてる人いないといいけど』だった。。。でも2匹のペットがいたという情報が。。。」と記した。
そして「昨年末、ゴゴスマにかあさん出演している時にスターフライヤーさんがペットを機内に同乗出来る便を飛ばすと言う話題を取り上げ、お値段は1匹5万円とお高いけど、可能ならばその方が安心だよな。。と思った。でもこの事故を受けて、全てのペットの飼い主さんはやはり機内に同乗させたいと思うよね 全ての便に。。。というのは、ペットが苦手な方やアレルギーがある人もいるし、勿論ニオイや鳴き声が気になる状況もあると思うから無理だと思うけど、各社1日1便。。。または月に数便、ペット同乗便
を飛ばす事を検討して貰えたらって思う 国際線のファーストやビジネスシートなどにあるパーテーションがあったりしたら尚良いけど それは将来の夢という事で。。。」と続けた。
さらに「そしてお値段をもう少し安く設定して貰えるといいよね。せめて。。3万円とか。5万と3万円てかなり違うからね ネット上の座席予約で赤ちゃんがいる場合マークが出たりする航空会社あるけど、そこにペットマークつけたら周囲の方にも分かるし まぁ,色々想像しちゃうけど、それがいつの日か近い将来に実現すると信じたい」とした。
そしてペットの貨物室積み込みの見直しを呼びかけ署名を募るサイトのURLを添付。「被害に遭われたペットの飼い主さん 本当に辛いと思う ペットちゃんたちのご冥福をお祈りします そして海保の乗務員で亡くなった5名の方々も 被災地支援の為に出動して下さっていた中の事故だけに本当に残念でならない。。ご冥福をお祈りいたします 2度とこんな悲しい事故が起きませんように。。。」と述べた。
東京・羽田空港で2日に発生した衝突事故で、日航機の貨物室に預けられたペットが救出されなかったことをめぐり、SNS上ではペットを客室に乗せる施策についてのさまざまな議論が起きている。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202401050000530.html
探検
江口ともみ、機内ペット問題に思い「各社1日1便または月数便、ペット同乗便を検討して」「座席予約でペットマーク」 [ネギうどん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ネギうどん ★
2024/01/08(月) 10:01:10.36ID:dQ3EvD4092名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:02:06.53ID:NqyWjsX40 枝豆は嫁止めろよ
3名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:02:08.09ID:EamIeK0d0 つまみ枝豆
2024/01/08(月) 10:02:15.90ID:2u3OrNH20
まずはペット税
5名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:02:21.00ID:dyz+W7aB0 あの、これやられたら、乗客より航空会社が参ってしまうわ
室内ペットだからけで、非常事態にどうするの
室内ペットだからけで、非常事態にどうするの
2024/01/08(月) 10:02:26.11ID:r7c6Scc30
つまみつま
2024/01/08(月) 10:02:27.70ID:sBGSckV20
その手配の追加費用は、全国のペット持ちが全額負担するの?
2024/01/08(月) 10:02:38.03ID:6ZD+3lEv0
おまえがチャーターしろよ
クラファンでも募ってさ
クラファンでも募ってさ
2024/01/08(月) 10:02:40.52ID:wvWxn/V20
アレルギー対応の清掃とか必要ならん?
お高いファーストにペットルームつけるのでよくない?
お高いファーストにペットルームつけるのでよくない?
10名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:02:47.45ID:2tsUq2M80 チャーター機使ってください
2024/01/08(月) 10:02:50.87ID:dsakc00T0
ちょっといい女だからって偉そうに
2024/01/08(月) 10:02:50.86ID:sTcda30a0
馬鹿ホイホイだなこの話題
2024/01/08(月) 10:02:57.93ID:QApV5GLk0
緊急時は持ち出せないのに?
2024/01/08(月) 10:03:04.45ID:waKeO7bR0
チャーター便が既にあるようですが。羽田千歳で600万とか上級の方々なら余裕の金額
2024/01/08(月) 10:03:05.10ID:sBGSckV20
THE 言うのは簡単 事例
2024/01/08(月) 10:03:11.29ID:SOs7825S0
>>5
全くそんなの事考えてないからこのエゴ達はw
全くそんなの事考えてないからこのエゴ達はw
2024/01/08(月) 10:03:12.17ID:n1eXrK4R0
座席だろうが客室だろうがストレスは変わらないんだがそれは別に良いの?
2024/01/08(月) 10:03:25.21ID:7zL2lro40
おいおい今度は値段安くしろって言い出したぞ
19名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:03:29.50ID:pII3Fvb10 安定の子なし
20名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:03:53.95ID:3D7JW1zG0 もうしゃべんな
黙ってろ
黙ってろ
2024/01/08(月) 10:04:00.41ID:Sc2QFqxx0
でも緊急事態の時はペット置いてかないとダメなのは変わりません
2024/01/08(月) 10:04:06.06ID:C4nSCIkh0
職員がアレルギーあったらどうすんねん
2024/01/08(月) 10:04:14.10ID:j+TQQNTx0
次はお前か
24名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:04:14.77ID:dyz+W7aB0 あなたも、人間とペットの命の選択と、そもそもペットを飛行機に乗せることがペットが怖がって苦痛なことを考えていない
25名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:04:18.23ID:c6TpW3Hl0 ペットを飼っている人は自分のことしか考えていないように見えるんだよ
26名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:04:22.32ID:Dzw33NEm0 また更に阿呆な事抜かすのが出て来たか
便乗商法か何かのつもりか?
便乗商法か何かのつもりか?
2024/01/08(月) 10:04:50.20ID:gVK10YIY0
この事件を期にペットを買うのを免許制にした方がいいと思うようになってきた
28名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:04:54.49ID:d0XDRO5O0 あぶり出されてますなあ
2024/01/08(月) 10:04:55.29ID:lmXO3ET+0
自費でやれよ
2024/01/08(月) 10:04:59.03ID:kz2UyFOB0
割り増し料金の専用便か(´・ω・`)
2024/01/08(月) 10:04:59.83ID:cTzD483s0
乗務員を危険手当だせよ、最低でも1人1便100万。じゃなきゃ乗務員が拒否るだろ。
2024/01/08(月) 10:05:12.60ID:SOs7825S0
でも本当に石田は正解だったと思う馬鹿発券器で出てくる出て来る馬鹿達がw
2024/01/08(月) 10:05:13.78ID:+/8IRQRM0
1日1便のペット便て
コスト掛かるから通常便の3倍以上高くなりそうだけどそれでも本当に利用するんだな?
コスト掛かるから通常便の3倍以上高くなりそうだけどそれでも本当に利用するんだな?
2024/01/08(月) 10:05:14.45ID:0Jubnx9f0
ペットていうな家畜
2024/01/08(月) 10:05:20.87ID:yv4kWQv70
こうしよう
ヘットと居たい人間を貨物室にぶち込めばいい
ヘットと居たい人間を貨物室にぶち込めばいい
2024/01/08(月) 10:05:22.49ID:gzr1uSHc0
こうしよう
ヘットと居たい人間を貨物室にぶち込めばいい
ヘットと居たい人間を貨物室にぶち込めばいい
2024/01/08(月) 10:05:25.47ID:5t7k8dgF0
乗客が逃げ遅れて何人か死んでたら
ペットの扱いが問題になることもなかったのに
あほらしい
ペットの扱いが問題になることもなかったのに
あほらしい
2024/01/08(月) 10:05:27.93ID:ZIWb2OQt0
こいつら緊急時に手荷物持って降りる気満々やな
一度ペット可の機体が今回みたいな事故に遭って欲しいわ
エゴの塊の奴らがどんな醜態晒して何人死ぬか楽しみやわ
一度ペット可の機体が今回みたいな事故に遭って欲しいわ
エゴの塊の奴らがどんな醜態晒して何人死ぬか楽しみやわ
2024/01/08(月) 10:05:28.51ID:QrHd2gc90
こういう思慮の足りないタレントさんはハイエナマスゴミの餌になるだけ
2024/01/08(月) 10:05:37.98ID:SshTAZSj0
だからペットは気圧の急激な変化は
経験したことの無いストレスなんだよ
経験したことの無いストレスなんだよ
41名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:05:42.19ID:A/D3+Z5m0 私もこの方法がいいと思う。ただ私は宮崎だから東京から宮崎で席が埋まるかと言うと微妙なので月に1回だとどの程度埋まるかだな。でも突然の利用が多いと思うから需要がないかも
2024/01/08(月) 10:05:42.58ID:fKV9Fqeu0
寝言を言うなよなw
2024/01/08(月) 10:05:44.73ID:DyW+/9DS0
飛行機は体重によって移動が必要になるらしいじゃん?
だから完全指定は難しいのでは
だから完全指定は難しいのでは
44名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:05:47.63ID:Rrr1hjYy0 とりあえず犬猫処分場へ行ってこい
45名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:05:54.56ID:zW3hZHvP0 >>1
なんでこれ言い出す人はペット機内持ち込みでも緊急時には置いていく運用だということを全く無視して
「機内持ち込みさえできてればペットの命は助かった」ことにしちゃうんだろう
ルール変えたいって言ってる側がルール理解してないの頭悪すぎる
なんでこれ言い出す人はペット機内持ち込みでも緊急時には置いていく運用だということを全く無視して
「機内持ち込みさえできてればペットの命は助かった」ことにしちゃうんだろう
ルール変えたいって言ってる側がルール理解してないの頭悪すぎる
2024/01/08(月) 10:06:03.39ID:YzsBqXjQ0
ばーか
2024/01/08(月) 10:06:03.47ID:5R+zBKp10
飛行機に乗せるのは虐待だって思わないの?
ペットがかわいそう
ペットがかわいそう
48名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:06:05.58ID:jjXGSMiw0 あれだけ脱出が称賛されたのに、湧くねえ。
ペット好きに受けたいのか。みんな
ペット好きに受けたいのか。みんな
2024/01/08(月) 10:06:07.64ID:QpgMdRiu0
運行会社に赤字を強いるな
50名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:06:08.62ID:dyz+W7aB0 このコメントが石田ゆり子を援護していると思うなら
逆だ
さらに火に油を注ぐ状態だ
沈静化させないといけないのに
逆だ
さらに火に油を注ぐ状態だ
沈静化させないといけないのに
51名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:06:10.16ID:wLngsUFP0 なんで民間企業が検討するんだよ
国に言えよ
国に言えよ
52名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:06:13.95ID:anh8zzBu0 ロストバゲッジしたら笑うわ
53名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:06:22.06ID:dT2B+Mxk0 メンタリスト金あって知識もあるんなら航空会社作ればいいじゃん
54名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:06:24.22ID:BOD16Swm0 飛行機なんて人間だけでもトラブルが頻発してるのに
その上動物までとか・・・何考えてるんだか。
その上動物までとか・・・何考えてるんだか。
2024/01/08(月) 10:06:26.90ID:IUdHp4lI0
次から次へとペット狂いが出てくるけどどうなってんのマジで
2024/01/08(月) 10:06:27.86ID:3vsVHCcR0
俺ゴキブリ飼ってるけど乗れる?
2024/01/08(月) 10:06:31.44ID:0KlO7XOK0
馬鹿タレント達が続々と「僕の考える○○」を発表してますね
58名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:06:36.75ID:A1FWcOa70 ペット同乗便に使用された機体の折り返し便なんて乗りたくない
どんなに消毒されても
どんなに消毒されても
59名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:06:39.33ID:chqqS0vZ0 いらっしゃい
60名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:06:42.43ID:zW3hZHvP061名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:06:44.63ID:50ppYsPJ0 クリーニングとかの費用とか考えたら動物好き同士でプライベートジェットをシェアした方がええんとちゃうか
2024/01/08(月) 10:06:49.96ID:rUpQTqFb0
儲からないのにやるわけない
63名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:06:54.51ID:tz/bHq9R0 その代わり料金はファーストと同じ40倍で
64名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:07:10.44ID:dmRwbwiy0 これが解決法だな
65名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:07:12.10ID:BMp/aW3D0 これはひどい
2024/01/08(月) 10:07:13.31ID:wvWxn/V20
>>55
自己陶酔のナルシストで承認欲求強めだから
自己陶酔のナルシストで承認欲求強めだから
2024/01/08(月) 10:07:19.42ID:7YFUlevE0
2024/01/08(月) 10:07:21.92ID:cTzD483s0
>>50
逆に石田ゆり子を潰しにいってるのでは。
逆に石田ゆり子を潰しにいってるのでは。
69名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:07:25.32ID:gRVs8L/j0 大半の飼い主はこういう風にエゴ丸出しじゃないと思うけど声を挙げてる人たちは元々エゴ丸出しだからこういう発信しちゃうんだろうなーとは思う
70名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:07:26.01ID:dyz+W7aB0 飛行機の中での人間とペットの楽しい共存なんてあり得ない
2024/01/08(月) 10:07:32.15ID:P3oBaXBf0
こうやって活動家のシンボルに名乗りを
挙げて芸能人でなくなるのは王道ではある
挙げて芸能人でなくなるのは王道ではある
2024/01/08(月) 10:07:35.49ID:8a9972DQ0
たった数万円のお金も出せないけどペットちゃんのストレス無視で旅行には行きたい!
こういうこと?
こういうこと?
2024/01/08(月) 10:07:42.18ID:p6IA5vBX0
牛でもOK?
2024/01/08(月) 10:07:48.59ID:krD7aIMk0
チャーターしろ そんなお金はない
連れて行くな 連れて行きたい、面倒見る人もいない
連れて行くな、ペットホテルに預けろ ペットホテル高い、連れて行きたい
もうおまえはペットを飼うな
連れて行くな 連れて行きたい、面倒見る人もいない
連れて行くな、ペットホテルに預けろ ペットホテル高い、連れて行きたい
もうおまえはペットを飼うな
75名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:07:49.42ID:50ppYsPJ0 機内搭乗までの防疫検査とか大変そうやな
2024/01/08(月) 10:07:52.63ID:ACa6QGKE0
金払ってるんだからと避難時ゴネそうだなw
77名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:07:56.17ID:tz/bHq9R0 お前も熊を射殺したときに抗議してきた連中の一味か
78名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:08:00.29ID:3D7JW1zG0 「自分勝手で周りの迷惑考えない芸能人」リストがどんどん増えていく〜
79名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:08:01.02ID:JpqTqeVz0 これは問題ないんじゃないか
あとは価格設定
あとは価格設定
80名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:08:05.78ID:vVebeunf0 赤の他人のお前の命より我が可愛いペットの命ってのは当たり前のことなんだからええんちゃうの
お前らにとっては大切なかーちゃんとーちゃんでもワイからしたら汚ったない老害や
お前らにとっては大切なかーちゃんとーちゃんでもワイからしたら汚ったない老害や
81名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:08:10.54ID:suRxaOF90 ホイホイ効果凄いなこの話題
82名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:08:14.92ID:BOD16Swm0 バカな政治家はこんな極端な意見に乗っかるなよ?絶対だぞ!
83名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:08:23.60ID:5LNocerZ0 だからペットを連れて飛行機移動することが動物虐待だってことに気が付いてくれよ
2024/01/08(月) 10:08:25.69ID:zXhVC0SJ0
そもそも緊急時の脱出は何も持てないんじゃないの?
2024/01/08(月) 10:08:28.16ID:j6r5JoBC0
しつけえな
いつまで言ってんだよ
いつまで言ってんだよ
2024/01/08(月) 10:08:29.81ID:ugrq8G7n0
ぬいぐるみなら持ち込み可だしなんなら緊急脱出の時もなんとかなるかも!
って意見なら面白かったのに
って意見なら面白かったのに
87名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:08:32.32ID:50ppYsPJ0 最近ペットを扱ったバラエティ番組が多いから芸能人はこぞって就活やってるようにしか見えん
88名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:08:35.34ID:J7SXdsLi0 >そしてお値段をもう少し安く設定して貰えるといいよね
ほんと厚かましいよなw値段は高くても良いので、とかで要望ならまだ分かるが
ほんと厚かましいよなw値段は高くても良いので、とかで要望ならまだ分かるが
89名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:08:36.27ID:ikMKYAtY0 すげー
全てのペット飼ってる人の総意の様に語っちゃってるよw
でも安心だよねって事故ったら置いてくって分かってんのかな?w
全てのペット飼ってる人の総意の様に語っちゃってるよw
でも安心だよねって事故ったら置いてくって分かってんのかな?w
90名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:08:37.00ID:zDQDvGo50 >>67
確かに乗客の安否よりペットが真っ先に浮かんだんならガチで頭おかしい
確かに乗客の安否よりペットが真っ先に浮かんだんならガチで頭おかしい
91名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:08:37.05ID:NzVsRx7F0 で有事の際には籠抱えて脱出するの?
動物虐待者は誰もそこには触れない。
だったら俺たちは手荷物持って脱出するよ。
動物虐待者は誰もそこには触れない。
だったら俺たちは手荷物持って脱出するよ。
2024/01/08(月) 10:08:41.56ID:poFfK4La0
きも
何で芸能人つぎつぎ参戦してんだ
キモイペット買ってるやつが悪いんだろ
毛だらけ掃除代金一万円くらい取らないとな
何で芸能人つぎつぎ参戦してんだ
キモイペット買ってるやつが悪いんだろ
毛だらけ掃除代金一万円くらい取らないとな
2024/01/08(月) 10:08:44.87ID:jApDzH7S0
なんかこの一件が
令和の踏み絵みたいになっていて草
令和の踏み絵みたいになっていて草
94名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:08:45.34ID:dyz+W7aB0 ペットは旅行するより、家や家の周りを散歩する方がずっと楽しみなのに
2024/01/08(月) 10:08:45.84ID:Q3TiRJwr0
そんな糞手間になるようなことを航空会社に要求すんなそれともその費用おまえが全部出すのか
96名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:08:46.09ID:SrbPSalI0 自分の都合でペット飼って
自分の都合でルール変えろって話
自分の都合でルール変えろって話
2024/01/08(月) 10:08:46.41ID:FWBZc6pb0
乗務員側の労働は増えるのにペット安くしろって言うのはさぁ…
98名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:08:48.45ID:ijxyrmQK0 こいつも石田ゆり子みたくネット制裁を加えないといかんな
2024/01/08(月) 10:08:56.81ID:I3Pu27Zo0
ペットは預けて旅行が常識
100名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:09:06.52ID:BB2zb5pU0 航空会社に負担がかかることについては、どう思うのかね。
101名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:09:06.83ID:sBGSckV20 ペットを溺愛してる人って、ヴィーガン並みに思考が停止するんですかね
102名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:09:15.93ID:SM562eji0 ペットOKだとして今回の事態じゃなんも変わらんだろ
103名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:09:18.46ID:6mT1rQ0M0 なんでそんな飛行機に乗せたがるんだ??
104名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:09:37.44ID:ANNAU3GJ0 無理じゃねえかな
物理的経済的にそれができるなら鉄道の喫煙車はなくなってない
物理的経済的にそれができるなら鉄道の喫煙車はなくなってない
105名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:09:38.90ID:oQ/0iw1r0 江口のりこってこんなバカだっけ?
と思ったら人形なくして号泣してたマジキチ女か
気が違ってるなら仕方ないがちゃんと隔離しとけ
と思ったら人形なくして号泣してたマジキチ女か
気が違ってるなら仕方ないがちゃんと隔離しとけ
106名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:09:40.60ID:FUobKtgv0 客室に連れて行っても非常時には連れていけないのは理解してるのかな
107名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:09:41.84ID:+C3Y2AJX0 同乗してれば一緒に逃げれたのに!
と思ってるのか?
と思ってるのか?
108名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:09:42.32ID:rUpQTqFb0 ペット同乗便
うるさくて苦情殺到だろ
ペットは家族だとしても他人の分は所詮動物
うるさくて苦情殺到だろ
ペットは家族だとしても他人の分は所詮動物
109名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:09:49.32ID:HqRXJhx50 初期の「お気持ち正義唱えて良い人ポイント稼ごう」みたいな連中が軒並みボコられた後で
このレベルの意見言うの、馬鹿ほど強いものはないなって思えてくる
このレベルの意見言うの、馬鹿ほど強いものはないなって思えてくる
110名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:09:59.99ID:1nOZfn2d0 自分でチャーターしろよ
なんで企業に負担強いるんだ
なんで企業に負担強いるんだ
111名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:10:07.36ID:Xs+BF1Bp0 ペットも人間と同等でって言うけど、緊急時に人間放っておいてペットだけ助けたら文句言うだろ
112名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:10:11.97ID:ZIWb2OQt0 海保機の方は人間が死んでるんだけどそれはマジでどうでもいいらしい
113名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:10:14.32ID:dyz+W7aB0 この人も命の選択と、動物愛護の本質を考えた方がいいよ
114名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:10:15.15ID:bZ/mzyO+0 そんなペット持ち込む人いるんだ
115名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:10:31.39ID:KvzdFKmQ0 これってなんかあったらペットのために死ねって言ってんでしょ乗務員に
116名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:10:37.55ID:fKV9Fqeu0 この犬猫ペット好きの人って何なんだろなw
こんな無理難題言うよりも
ペットの殺処分問題とかの方に
力入れた方が全然建設的だと思うよw
こんな無理難題言うよりも
ペットの殺処分問題とかの方に
力入れた方が全然建設的だと思うよw
117名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:10:38.28ID:oMz2O0q/0 今回出てきた人の中で一番ひどい発言
118名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:10:38.56ID:snwlq0nc0 一周遅れてる感じ
119名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:10:40.38ID:8LYaaI4E0 ふざけんなよ
芸能人
おまえらのおもちゃじゃないんだよ
打倒芸能人
芸能人
おまえらのおもちゃじゃないんだよ
打倒芸能人
120名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:10:41.79ID:qOCAmd5N0 どうしても客室に持ち込めたら非常時に持ち出せるという前提で話しするんだよね。
121名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:10:49.80ID:uYWNtKYg0 犬や猫はシートベルトできないけど
海外のペット同伴可の航空会社はどうしてるんだろう?
海外のペット同伴可の航空会社はどうしてるんだろう?
122名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:10:53.70ID:LMS6FX050 犬を飼ってるので旅行のいかないって知り合いが多いが
芸能人は、そういう考えの人は少ないんだな
芸能人は、そういう考えの人は少ないんだな
123名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:10:55.89ID:pEw3DPm60 なんで芸能人でお金あるのに庶民のリソースにただ乗りしようとするのかね
本当に需要(必要性)があると思うならチャーターなり使って実績作ってからそう言う主張を資産家はすべき
ペット飼ってるひとでも多分反対派も多いと思うから需要はあまり無いだろうけど
本当に需要(必要性)があると思うならチャーターなり使って実績作ってからそう言う主張を資産家はすべき
ペット飼ってるひとでも多分反対派も多いと思うから需要はあまり無いだろうけど
124名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:11:02.95ID:bjbncquC0 乗らなきゃいいのにそこまでして
125名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:11:05.51ID:AqgG3B6z0 ペットのフライトは虐待でしかないのに
そんな事を考えない
偽善者達で航空会社でも設立すれば
そんな事を考えない
偽善者達で航空会社でも設立すれば
126名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:11:07.41ID:UiQyf5wa0 うむ
ひとつの案ではある
ひとつの案ではある
127名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:11:07.46ID:zW3hZHvP0 >>64
ペットの命が助かる、は結局解決してないよ?命が犠牲になってかわいそうが発端のようなのに
単に小さな犬猫のみ平常時なら持ち込めるってだけで緊急時は自分で放棄していくんだし、
平常時もどんなにペットフレンドリー謳ってる海外エアラインも8キロ程度以上のペットは普通に貨物室で変わらないのに
ペットの命が助かる、は結局解決してないよ?命が犠牲になってかわいそうが発端のようなのに
単に小さな犬猫のみ平常時なら持ち込めるってだけで緊急時は自分で放棄していくんだし、
平常時もどんなにペットフレンドリー謳ってる海外エアラインも8キロ程度以上のペットは普通に貨物室で変わらないのに
128名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:11:16.64ID:Ow6Y/LjS0 >>114
ペット飼う奴は虐待大好きなんだろ
ペット飼う奴は虐待大好きなんだろ
129名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:11:36.33ID:waKeO7bR0 御巣鷹山の日航機や名古屋空港の中華航空機にも何匹か乗ってたんだろうけど騒ぎになった記憶がない。
人間が亡くなってるので騒がないというのは一見すると正論のように聞こえるが彼らの主張とは矛盾している。客席にいたら助かったかもしれないと主張してこそ首尾一貫してる。
人間が亡くなってるので騒がないというのは一見すると正論のように聞こえるが彼らの主張とは矛盾している。客席にいたら助かったかもしれないと主張してこそ首尾一貫してる。
130名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:11:36.84ID:+Ny61B/d0 俺も犬飼ってるけど飛行機に乗せようなんて考えたこともない
勝手に全ての飼い主とか言ってんじゃねえぞコラ
勝手に全ての飼い主とか言ってんじゃねえぞコラ
131名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:11:37.78ID:oQ/0iw1r0 >>101
溺愛してる人の中にもしてない人の中にも一定数のキチガイがいるってだけ
溺愛してる人の中にもしてない人の中にも一定数のキチガイがいるってだけ
132名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:11:40.69ID:tz/bHq9R0 今回ペット同伴求めてる人って、
東北で熊駆除したときに抗議電話してた人と同じ部類だよね
東北で熊駆除したときに抗議電話してた人と同じ部類だよね
133名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:11:57.81ID:tz9kzKDv0 だからー、てめーが自家用ジェット機に乗れや
なんで、民間航空会社がそんなことに労力使わせんだよ
なんなら、搭乗一匹一千万円にするか?
なんで、民間航空会社がそんなことに労力使わせんだよ
なんなら、搭乗一匹一千万円にするか?
134名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:12:03.04ID:rpaZgLvJ0 反発を誘うためにわざとこのような提案をこんなタイミングでしているんだろう
ペット乗せろ派に見せかけた
ペットなんて絶対乗せるものか派だろうw
ペット乗せろ派に見せかけた
ペットなんて絶対乗せるものか派だろうw
135名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:12:03.79ID:RYHAHDed0 嫌だ言うてるやろ!
136名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:12:04.60ID:59Za7W8N0 ペットはそういう所に預けろよ
迷惑なんだよヤニカスと同じで臭いもあるだろ
迷惑なんだよヤニカスと同じで臭いもあるだろ
137名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:12:08.69ID:F9CKsXoA0 サソリとかタランチュラも可ですか?
138名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:12:14.86ID:dyz+W7aB0 根本的に間違えている
ペットを機内に乗せればいいと言って石田が批判されているのに
そもそもペットをつれて飛行機に乗ることはペットにとって苦痛ではないのかの理論とかみ合わない
ペットを機内に乗せればいいと言って石田が批判されているのに
そもそもペットをつれて飛行機に乗ることはペットにとって苦痛ではないのかの理論とかみ合わない
139名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:12:17.37ID:50ppYsPJ0 周りは他人のペットだろ、自分のペットだけが好きな連中なのに耐えられるのか?
140名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:12:27.27ID:7YFUlevE0 >>101
溺愛してたら飛行機に乗せたりしない
溺愛してたら飛行機に乗せたりしない
141名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:12:27.25ID:3vS6y2n/0 仮に一日一便だろうが非常時は放置して逃げる前提になると思うが、わかってるんだろうか?
142名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:12:29.47ID:HHiuzSRA0 ペット連れて避難しようとして避難もスムーズにいかないから同乗の場合人間にも賠償金一切なし、
1日1便でも満席になるとは思えないから運賃5倍、
ペットはキャリーに入るサイズか完璧に躾済みの大型犬、でならやっと検討してもいいレベルなのかしら
1日1便でも満席になるとは思えないから運賃5倍、
ペットはキャリーに入るサイズか完璧に躾済みの大型犬、でならやっと検討してもいいレベルなのかしら
143名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:12:42.50ID:iCwQxLHj0 >ペット同乗便を飛ばす事を検討して貰えたら
ANAが試したけど苦情になったので今の形。
余程、飼い主のマナーが悪かったのかな?
馬鹿なヤツほど自分が思い付くようなことは既に実施済みと思ったほうが良いぞ。
ANAが試したけど苦情になったので今の形。
余程、飼い主のマナーが悪かったのかな?
馬鹿なヤツほど自分が思い付くようなことは既に実施済みと思ったほうが良いぞ。
144名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:12:47.45ID:oQ/0iw1r0 >>128
極論って馬鹿に見えるだけでメリットないと思うよ
極論って馬鹿に見えるだけでメリットないと思うよ
145名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:12:49.08ID:o5D0fWrs0 オナペットならいいんじゃないかな
146名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:12:51.76ID:d3rTU+340 高くなってもいいからっていうなら少しはわかるけど、さらに安くなればいいよねってのはもう本人の理想だけだな
可愛い子だけが密着する満員電車がいいよねとのたまうのと同レベル
可愛い子だけが密着する満員電車がいいよねとのたまうのと同レベル
147名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:13:02.48ID:IKYamZzt0 地震とか航空機の事故があって国民の一番の関心事がペットなんだな。まあ身近だからなあ
148名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:13:04.41ID:DRPrShyO0 意味分からん
機内でもペットと触れ合えるような環境にしたいのか、緊急時にペットも脱出できるようなシステムにして欲しいのか、要求する点をまとめてから喋ろよ
機内でもペットと触れ合えるような環境にしたいのか、緊急時にペットも脱出できるようなシステムにして欲しいのか、要求する点をまとめてから喋ろよ
149名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:13:11.32ID:t42kaU3h0 >全てのペットの飼い主さんはやはり機内に同乗させたいと思うよね
出たよ自分が思ってることは皆思ってるよね思考
出たよ自分が思ってることは皆思ってるよね思考
150名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:13:13.23ID:C36zfydh0 もうお手上げとしか言いようがない
151名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:13:18.42ID:Rrr1hjYy0 動物好きでペットショップに勤めたら悲しすぎてやめた人は沢山いる
152名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:13:19.08ID:35D0fde+0 こういう具体的な方法も示してるわけだし、こういうのは実験的にやればいいんじゃいの?
すべての航空便にはできる話ではないけど、主要な便では出来ないこともないだろうと
すべての航空便にはできる話ではないけど、主要な便では出来ないこともないだろうと
153名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:13:22.26ID:LDwIAAQA0 飼い主の都合で飛行機に乗せられるペットの気持ちは無視かよ
154名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:13:32.42ID:0wchYcv40 ニーズがあればやればいい
儲かれば商売になるし
金しだいよ
儲かれば商売になるし
金しだいよ
155名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:13:36.82ID:0eVCd8IF0 ペット同乗専用機じゃないとならんだろ
チャーター機もペット同乗専用機にしなきゃならんだろな
チャーター機もペット同乗専用機にしなきゃならんだろな
156名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:13:38.46ID:tkgNpwMa0 必要な設備や維持費その他スタッフやら諸々の労力を考慮すればそんな安い料金で採算がとれるわけないだろうとは思わないのか。
航空会社はボランティアで飛行機飛ばしてるわけじゃないんだぞ
航空会社はボランティアで飛行機飛ばしてるわけじゃないんだぞ
157名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:13:40.41ID:/2rOK1Sc0 そもそも犬猫載せるなよ
158名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:13:44.46ID:CDFKlaQy0 ペットは家族と同じ
家族だから他の人より優先順位は高い
人より動物の命が大切の犬公方脳だな
家族だから他の人より優先順位は高い
人より動物の命が大切の犬公方脳だな
159名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:13:45.91ID:RYHAHDed0 人間と動物は対等じゃねえんだよバカ
160名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:13:47.77ID:KvzdFKmQ0 プライベートジェットの会社がペット同伴でぜひどうぞって言ってたからそっち使えばいいのに
東京発110万円からだって!
東京発110万円からだって!
161名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:13:51.91ID:xtE0/rN90 次から次へと愛誤ホイホイだな
162名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:13:56.37ID:8KZzdBtX0 貨物室という名前がいけないのではないか?
貨物室の一室を改装して飼い主とペットが一緒に居られる空間を作ればいい
もちろん特別料金で
貨物室の一室を改装して飼い主とペットが一緒に居られる空間を作ればいい
もちろん特別料金で
163名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:14:00.90ID:CawWamf80 1日1便て、コイツ本物のアホだろ
国内に路線が何百あると思ってんだよ
往路をやるなら復路もやらなければいけないから航空会社は地獄だな
なんで芸能人てこんなにアホなのに、時事問題にコメンテーターをやって日本国民に上から提言してるの?
国内に路線が何百あると思ってんだよ
往路をやるなら復路もやらなければいけないから航空会社は地獄だな
なんで芸能人てこんなにアホなのに、時事問題にコメンテーターをやって日本国民に上から提言してるの?
164名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:14:02.54ID:H2L2Zab90 動物愛護系は杉本彩しか信用できない
165名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:14:04.05ID:Kv6XCpM40 コブラの横で同じこと言えるの?
166名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:14:11.88ID:50ppYsPJ0 いざ事故が起こったらいつもの「うちの子は大丈夫です」連呼して乗客を巻き添えにするの目に見えてる
167名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:14:14.16ID:ERvcrQOr0 ビジネスジェットをチャーターすればいいだろ?
JALもANAも子会社であるんだからそっちに行けとしか言われないぞ
JALもANAも子会社であるんだからそっちに行けとしか言われないぞ
168名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:14:14.43ID:TgP1hTN60 芸能人
って
自分ダチは選民だとおもってるよね
芸能人との同乗おことわり
運動へ
って
自分ダチは選民だとおもってるよね
芸能人との同乗おことわり
運動へ
169名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:14:14.50ID:MIKEcqJP0 こういう奴らはペットが好きなのではなくそれを愛している自分が好き
170名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:14:15.60ID:dyz+W7aB0 この人もこんな考えでラジオ番組持っているんだな
171名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:14:20.38ID:tz9kzKDv0 美人だけど馬鹿なんだろなおばはん
そんな便作っても今回のような緊急時にペット連れて脱出できると思ってんのか? 乗員はペットの犠牲になれってか
そんな便作っても今回のような緊急時にペット連れて脱出できると思ってんのか? 乗員はペットの犠牲になれってか
172名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:14:29.71ID:sBGSckV20 今回の震災で
被害状況が日々判明して続々と遺体が発見されたり避難民の苦労も無視して
未だずっとペットペット言ってるタレントたちってマジでヤバない?
被害状況が日々判明して続々と遺体が発見されたり避難民の苦労も無視して
未だずっとペットペット言ってるタレントたちってマジでヤバない?
173名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:14:33.86ID:ikMKYAtY0 動物って耳の空気抜き出来んの?
174名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:14:37.57ID:IVAa4csh0 >>1
そーゆーのは事故時に人間全員脱出できるのが当たり前な時代に言い出そうよとしか
現状そんな余裕ありませんと、ペットを持ち込まない(飼ってない含む)絶対多数が賛同する理由が無いわ 自分が逆に犠牲にされかねないんだからさ
そーゆーのは事故時に人間全員脱出できるのが当たり前な時代に言い出そうよとしか
現状そんな余裕ありませんと、ペットを持ち込まない(飼ってない含む)絶対多数が賛同する理由が無いわ 自分が逆に犠牲にされかねないんだからさ
175名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:14:39.96ID:n5V2Y64L0 これもうレス乞食だろ
176名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:14:44.60ID:zW3hZHvP0 ”海外なみ”にペット持ち込み可ペットフレンドリー謳う運用になってもサイズ重量の制限は厳しい
例えば柴犬でもよほど小さくなければみんな貨物室だ
今回のJALと結局何も変わってないのに
こいつらなんなの?
例えば柴犬でもよほど小さくなければみんな貨物室だ
今回のJALと結局何も変わってないのに
こいつらなんなの?
177名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:14:49.06ID:nzCW2H1u0 >>18
すごいな
ヤバさが段違い。
航空会社が手荷物置いて避難させる(勿論ペットも置いていく)のを理解してない
絶対こういうヤバいのが現場でゴネまくってて、同業者やCAや機長も避難遅れて人命失われるパターンだや
この人ぬいぐるみ無くして我が子だの騒いでいたヤバい人だった記憶が
すごいな
ヤバさが段違い。
航空会社が手荷物置いて避難させる(勿論ペットも置いていく)のを理解してない
絶対こういうヤバいのが現場でゴネまくってて、同業者やCAや機長も避難遅れて人命失われるパターンだや
この人ぬいぐるみ無くして我が子だの騒いでいたヤバい人だった記憶が
178名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:14:54.42ID:eXunFCY40 どうしてこの議論に参加するやつはどいつもこいつも
非常時にはペットは一緒に連れていけないことを見なかったふりをするのか
非常時にはペットは一緒に連れていけないことを見なかったふりをするのか
179名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:15:01.46ID:u9RhxE1d0 >>152
ペット同伴のチャーターフライトは、全日本空輸(ANA/NH)が2016年5月に国内で初めて実施し、JALは2017年1月、2018年3月、2019年4月に行ったが、両社とも定期便で同伴するサービスは現在提供していない。
ANAによると、2000年代中ごろまでは国内各社の国際線で、ペットを客室に入れるサービスを実施していたという。その後は、においや泣き声に対して苦情を言う乗客が増えたことなどで、サービスを中止した。
https://www.aviationwire.jp/archives/291963
ペット同伴のチャーターフライトは、全日本空輸(ANA/NH)が2016年5月に国内で初めて実施し、JALは2017年1月、2018年3月、2019年4月に行ったが、両社とも定期便で同伴するサービスは現在提供していない。
ANAによると、2000年代中ごろまでは国内各社の国際線で、ペットを客室に入れるサービスを実施していたという。その後は、においや泣き声に対して苦情を言う乗客が増えたことなどで、サービスを中止した。
https://www.aviationwire.jp/archives/291963
180名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:15:10.98ID:IKYamZzt0 こんな事故滅多に起こらないんだし何を議論する必要あるのかとは思うけどまあペット飼ってる人は想像するもんなあ
181名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:15:13.98ID:8a9972DQ0 >全てのペットの飼い主さん
一部のエゴバ飼い主だけです
「全ての」と勝手に巻き込まないでください
一部のエゴバ飼い主だけです
「全ての」と勝手に巻き込まないでください
182名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:15:15.44ID:iCwQxLHj0 >>152
ANAが試したけどダメだったから今の形なんだってば。
ANAが試したけどダメだったから今の形なんだってば。
183名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:15:18.29ID:PO5Lq4UB0 >>140
溺愛して独善的になっているから乗せるんじゃね?
溺愛して独善的になっているから乗せるんじゃね?
184名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:15:21.74ID:nzCW2H1u0185名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:15:23.32ID:eG/k2Fdv0 お犬様同伴専用機があってもいいんじゃない
その分お金はいただきますよ、と
棲み分けできていいでしょう
どれだけ需要があるかは知らんけど
その分お金はいただきますよ、と
棲み分けできていいでしょう
どれだけ需要があるかは知らんけど
186名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:15:25.24ID:UCjPZ9Xe0187名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:15:25.36ID:SrbPSalI0188名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:15:25.41ID:bOJu3Ef/0 でも脱出の際は手荷物なので置き去りですよ
189名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:15:25.63ID:jSu3O2AE0 亡くなった自衛隊員や
死ぬ寸前だった乗客には大して同情せず
犬だ猫だ言ってる奴は狂ってるな
ペットなんて飼い主が分かったつもりになったところで制御できないんだから規制されるのは当然だろう
死ぬ寸前だった乗客には大して同情せず
犬だ猫だ言ってる奴は狂ってるな
ペットなんて飼い主が分かったつもりになったところで制御できないんだから規制されるのは当然だろう
190名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:15:28.40ID:pqoo+wze0 だいたい飛行機事故なんて交通事故より確率低いだろ
そんなこと気にして飛行機乗るなや
そんなこと気にして飛行機乗るなや
191名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:15:33.22ID:UWtZUL530 馬鹿が勝手に燃料とライター持って出てきまくりで本当に草生えるわ
192名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:15:38.11ID:xKIFAeN90 最新のSクラス乗ってる余裕あんだったらビジネスジェットとかチャーターしろよ
193名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:15:41.32ID:dyz+W7aB0 こんな時に火に油を注ぐコメントを出すという、黙っていればいいものをと
こんなことも考えないのか
こんなことも考えないのか
194名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:15:41.80ID:50ppYsPJ0 ペット云々の議論より事故が起きないように空港の改善を求めるのが筋やと思うんやけどな
わざと議論の筋を反らせようとしてんのかな
わざと議論の筋を反らせようとしてんのかな
195名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:15:47.94ID:skTvctiE0 まずペット連れ込み出来て人間をペットと同等に扱いますって航空会社存在すんのかね最初から指示無視して他の人間死んでも構わないって危険人物と飛行機乗りたい奴いないだろ
196名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:15:50.01ID:AdBHtuPF0 逆に誰も乗らなかったりしてwうるさいし臭いし、非常時にリスクあるし
197名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:15:57.08ID:LEIETrO80 奇跡の全員脱出を有耶無耶にしたがるペットマニアの皆さん
最早反日勢力だな
最早反日勢力だな
198名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:16:07.55ID:Ow6Y/LjS0 江口ともみ(55)
この人小梨?
この人小梨?
199名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:16:10.48ID:eETwgM8R0 そもそもさ、人間でも離陸や着陸の際にはそれなりのGを受ける
小型ペットなんて内臓破裂するんじゃね?
小型ペットなんて内臓破裂するんじゃね?
200名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:16:13.31ID:gCDGlvlM0 自分のペットが大切に思うなら飛行機に乗せるなよ
201名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:16:15.89ID:/+YTqWWd0 他人様のペットが助かって、
乗客や救助にあたった人が死ぬ事が起こっても
良いって事よな。物事には優先順位がある
乗客や救助にあたった人が死ぬ事が起こっても
良いって事よな。物事には優先順位がある
202名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:16:23.85ID:jjXGSMiw0 その前に動物のストレスを考えるべき
203名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:16:31.93ID:/lyXtqPN0 一般人を焼死させる気満々
204名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:16:32.98ID:Y7DGY6Rj0 アホしかいねーのか芸能人w
スターフライヤーがペットと同乗できるようになるのに知らんのか
スターフライヤーがペットと同乗できるようになるのに知らんのか
205名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:16:34.36ID:MrupCiP70 うちの子は他の動物の匂いに敏感だから、なるべく他のことは距離を離して管理してほしい
広めに頼むわ、あとは手荷物だから金取るなんてとんでもないと思う
広めに頼むわ、あとは手荷物だから金取るなんてとんでもないと思う
206名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:16:34.55ID:rIFIU8Rt0 畜生は畜生やねん
嫌なものは嫌や
嫌なものは嫌や
207名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:16:48.56ID:9olQ6rl10208名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:16:59.60ID:Ow6Y/LjS0 お金で買った大事な家族です!
209名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:17:01.50ID:R+2FW8620 5万も払える人がどのくらいいるか
臭いし吠えるし糞尿垂れ流すし
航空会社は利益無さそうだし
臭いし吠えるし糞尿垂れ流すし
航空会社は利益無さそうだし
210名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:17:13.34ID:ZIWb2OQt0 機内持ち込みはスターフライヤーが既にやってる→高い!もっと安くして!
もう動物飼うなよクズ
もう動物飼うなよクズ
211名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:17:13.67ID:nzCW2H1u0212名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:17:17.26ID:ZjW3Fjgk0 貨物室に飼い主用のシートを置けばいいじゃん。
213名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:17:22.16ID:kJxMSudw0 またバカが1人名乗り
214名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:17:41.68ID:o/Vuaktt0 ペットを飛行機にまで乗せて連れ回したい飼い主ってそんなに多いの?
需要ねーだろ馬鹿
需要ねーだろ馬鹿
215名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:17:42.52ID:tz9kzKDv0 ケージやバッグに入ってるペットと共にシューター降りてペットが暴れてスムーズに脱出できなかったら結局最後まで残る乗員が犠牲になるんだよ
乗員よりてめーのペットが大事かよ
乗員よりてめーのペットが大事かよ
216名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:17:47.93ID:fllFvRnA0 。。。
217名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:17:49.15ID:o5LCm7Ry0 航空会社社員のガチペット好きってどうしてるのかな
もし「乗せるわけないじゃん」だったら一番説得力ありそうなんだけど
もし「乗せるわけないじゃん」だったら一番説得力ありそうなんだけど
218名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:17:50.02ID:35D0fde+0 >>179
2019年で終わったのは、コロナ禍の影響もあるんだろ
あとさ、この便は動物同伴の便ですよと事前に客に知らせてれば文句言う筋合いないだろ
一昔前の新幹線に例えると、喫煙可の車両に乗って、くせーと文句言ってるようなもん
2019年で終わったのは、コロナ禍の影響もあるんだろ
あとさ、この便は動物同伴の便ですよと事前に客に知らせてれば文句言う筋合いないだろ
一昔前の新幹線に例えると、喫煙可の車両に乗って、くせーと文句言ってるようなもん
219名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:17:52.42ID:l2BJjaYA0 採算取れるならあってもいいんじゃない
220名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:17:54.74ID:w76f9m9+0 もう犬猫は貨物室も含め乗せないて
結論でてるだろ
旦那と同じキチガイだなコノババア
結論でてるだろ
旦那と同じキチガイだなコノババア
221名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:17:57.61ID:zDQDvGo50 後藤市議の方がまともってどういうこっちゃ
222名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:18:00.40ID:AdBHtuPF0 ヒールの人が少なかったから助かったとかそういう次元なのにペットも一緒になんて無理だろ
223名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:18:01.45ID:dyz+W7aB0 松本人志問題もしかり、石田ゆり子問題もしかり
聞かれても、個人個人の考えについてはわかりませんで済ませればいいのにさ
聞かれても、個人個人の考えについてはわかりませんで済ませればいいのにさ
224名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:18:06.56ID:PY7+8SQ00 >>185
その航空機の乗員になりたい人少なさそう
その航空機の乗員になりたい人少なさそう
225名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:18:13.23ID:jjXGSMiw0 人の命を考えよ。動物のストレスを考えよ。
自分がペット一緒にいたいという自己満足ではないのかを考えて。
自分がペット一緒にいたいという自己満足ではないのかを考えて。
226名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:18:16.07ID:rIFIU8Rt0 >>212
それやな、同じ境遇に置いてやれ
それやな、同じ境遇に置いてやれ
227名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:18:25.88ID:AUAK6Bdx0 どいつもこいつも自分勝手な事言って馬鹿芸能人ども
テメーらで飛行機作ってやれや
テメーらで飛行機作ってやれや
228名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:18:31.05ID:V6KUOvix0 金払えば席を確保できるようにすればいい
家族なんだろ?
金払うの当たり前じゃん
そしたら荷物じゃないから一緒に避難できるぞ
ちなみに俺にも愛犬がいたけど家族だからこそ貨物室に置かれるのは可哀想でならん
だから旅行には連れて行かん
自分のわがままで貨物室に置かれるの承知で連れて行ってるくせに
事が起きてからギャーギャー喚くな
事故じゃなくても年に数件死んでるんだぞ
家族なんだろ?
金払うの当たり前じゃん
そしたら荷物じゃないから一緒に避難できるぞ
ちなみに俺にも愛犬がいたけど家族だからこそ貨物室に置かれるのは可哀想でならん
だから旅行には連れて行かん
自分のわがままで貨物室に置かれるの承知で連れて行ってるくせに
事が起きてからギャーギャー喚くな
事故じゃなくても年に数件死んでるんだぞ
229名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:18:32.92ID:SrbPSalI0 発想の転換が必要だな
飼い主が貨物室に乗ればいい
飼い主が貨物室に乗ればいい
230名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:18:35.07ID:vLy7HyDR0 「ペット同乗便を作っても事故があれば乗客の命優先で置いていかなきゃならない」
なんでこの当たり前のことがわからないのか
どうしてもペットと乗りたきゃ片道100万円でチャーター借りるしかない
なんでこの当たり前のことがわからないのか
どうしてもペットと乗りたきゃ片道100万円でチャーター借りるしかない
231名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:18:37.53ID:nzCW2H1u0232名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:18:42.06ID:9fAQT3Vf0 なんで値段安くさせようとする?
こいつ最悪だな
お悔やみと同時に金の話かよ
こいつ最悪だな
お悔やみと同時に金の話かよ
233名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:18:42.00ID:sC3Ygosy0234名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:18:46.07ID:zW3hZHvP0 貨物室で死にやすい短頭種も8キロなんて超えてる犬がほとんどだからね
持ち込めないから何も変わらない
結果、飛行機は難しいんだよ
持ち込めないから何も変わらない
結果、飛行機は難しいんだよ
235名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:18:47.11ID:3shibvNm0 航空移動はペットの生命にかかわる可能性あるってことをまず理解しろ。
環境の変化もペットは人より大きく受けるし、調整の理解は当然できないからストレスになる。
空だけじゃなく移動自体が本来虐待。
環境の変化もペットは人より大きく受けるし、調整の理解は当然できないからストレスになる。
空だけじゃなく移動自体が本来虐待。
236名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:18:49.02ID:G8v8BUo/0 避難の時に邪魔になるからほとんど禁止にしてると思うけどな
ずっと一緒にいたいなら車の選択も考えるべき
ずっと一緒にいたいなら車の選択も考えるべき
237名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:18:49.48ID:z8sCJs6L0 ペットを人扱いするなら人と同じだけの料金と席を用意しないとね。実際は割増も必要だろうけど
238名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:18:49.66ID:3pXyRBM60 アレルギー
はい解散
はい解散
239名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:19:01.96ID:1nOZfn2d0 自分のことしか考えてないからこういう発言になる
緊急脱出の際、他人のペットのせいで自分が逃げ遅れても文句言わないなら褒めてやる
緊急脱出の際、他人のペットのせいで自分が逃げ遅れても文句言わないなら褒めてやる
240名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:19:02.79ID:5/Lmf6520 チャーター便で行けよババア
241名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:19:06.64ID:prFfiHAf0 >>ペットが苦手な方やアレルギーがある人もいるし、勿論ニオイや鳴き声が気になる
問題はソコじゃねーだろって話だわな
命の重さや選択が必要な状況のときにお前らどうすんだ?てのから逃げんなよ
ペット同乗便でも脱出の順位付けや順番を決めなきゃいけないわけだが
問題はソコじゃねーだろって話だわな
命の重さや選択が必要な状況のときにお前らどうすんだ?てのから逃げんなよ
ペット同乗便でも脱出の順位付けや順番を決めなきゃいけないわけだが
242名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:19:08.66ID:D3rfCvxC0 この後に及んで飛行機に乗せる前提なのバカじゃないの
顔突き合わせたまま移動できる手段他にもあるのに
顔突き合わせたまま移動できる手段他にもあるのに
243名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:19:09.16ID:hiYsNzaC0 こういう人は緊急事態発生時の避難対策よりペットと機内同伴に対する意識を高める方が大事なの?
244名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:19:12.11ID:xVejZhJV0 1日1便って・・・・大丈夫か?
245名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:19:18.13ID:u9RhxE1d0 フィフィさん「飛行機に乗せること自体がペットにストレス」 機内ペット同伴は虐待とバッサリ [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704519521/
【悲報】機内ペット同伴→脱出時はペット置き去り必須。納得しない乗客と揉め他の乗客も脱出困難の恐れ [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704426646/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704519521/
【悲報】機内ペット同伴→脱出時はペット置き去り必須。納得しない乗客と揉め他の乗客も脱出困難の恐れ [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704426646/
246名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:19:31.51ID:nzCW2H1u0247名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:19:33.36ID:dyz+W7aB0 今後は石田ゆり子スレと江口ともみスレに二本立てかよ
知らんぞ
知らんぞ
248名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:19:34.88ID:CDFKlaQy0 緊急時は置いてくことでCAに食ってかかるから避難の邪魔
ペットと一緒の残りますという覚悟はあるのか
ペットと一緒の残りますという覚悟はあるのか
249名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:19:48.56ID:KvzdFKmQ0 >>217
眼医者がレーシックやらないみたいなやつな
眼医者がレーシックやらないみたいなやつな
250名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:19:52.00ID:sC3Ygosy0251名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:19:53.46ID:UbxeImOz0 なんで安くでって余計な一言添えてしまうのか
252名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:19:56.58ID:R1j4OWBq0 ペット持ち込みOKにしてほしいって訴えてる人が誰1人としてペットも一緒に災害時に脱出させてほしいって言わないのずるいよな
じゃあ持ち込みはいいけど逃げる時ペットは置いていってねってなったら絶対反発するくせにそこの部分は航空会社に無言の圧力で決めさせようとしてる
そこまで要求したら叩かれるのわかってるから
じゃあ持ち込みはいいけど逃げる時ペットは置いていってねってなったら絶対反発するくせにそこの部分は航空会社に無言の圧力で決めさせようとしてる
そこまで要求したら叩かれるのわかってるから
253名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:19:59.91ID:HnICoDxg0 今日のウナちゃんマンスレはここですか?
254名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:20:00.77ID:GcdhdhJ70 需要があるんならどうにかしてビジネスにすればええやん
255名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:20:04.78ID:AqgG3B6z0 安くしろってw
256名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:20:06.58ID:4IpyaD6H0 ペット専用機でもつくるつもりか?誰のカネで?
清掃基準もノウハウも全部変わってくるし、機体なんか使いまわしなんだから残り香だの汚れだのあるから機体共用は断固拒否だが
清掃基準もノウハウも全部変わってくるし、機体なんか使いまわしなんだから残り香だの汚れだのあるから機体共用は断固拒否だが
257名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:20:09.81ID:sBGSckV20 ゴマキの弟でさえ、この人らを論破してるのが草生える
258名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:20:14.51ID:dyz+W7aB0 蛇やタランチュラや土佐犬やピットブルなんかでもいいのかな?
まさか生き物の種類や大きさでの「差別」ないよね?
そんなレイシストは動物愛護者じゃないもんな。
まさか生き物の種類や大きさでの「差別」ないよね?
そんなレイシストは動物愛護者じゃないもんな。
259名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:20:18.00ID:PWHpTCd60 またかよ呆れるわ
どれだけ側に置いて乗ろうとも有事の際は連れて逃げれないと何度言えば
同乗させろって言ったらその先の問題もクリアすると思ってるのがイタい
どれだけ側に置いて乗ろうとも有事の際は連れて逃げれないと何度言えば
同乗させろって言ったらその先の問題もクリアすると思ってるのがイタい
260名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:20:31.12ID:LkFW6o860 「緊急時にペットは見殺しです」って書類にサインする時点でペットに愛情ないよな
261名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:20:36.17ID:UO+lN9Vs0 そもそも人間がペットを飼うということ自体、人間のエゴなんだよ。
動物は人間に飼われたいなんて思ってないし、まして飛行機に乗りたいなんて
思っていない。
餌をくれるから、一緒にいるだけ。
動物は人間に飼われたいなんて思ってないし、まして飛行機に乗りたいなんて
思っていない。
餌をくれるから、一緒にいるだけ。
262名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:20:36.51ID:vRmK0/JL0 オラの牛さも乗せてくれるだか?!
もつろんベコノミー料金でら!
もつろんベコノミー料金でら!
263名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:20:39.12ID:u9RhxE1d0 元乃木坂・堀未央奈、航空機事故でペット救出できず沈痛 「動物も手荷物扱いではなくシートで一緒に移動できる同伴専門飛行機が…」★2 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704639669/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704639669/
264名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:20:41.17ID:f3ftwrDb0 貨物室で焼け死んだことをあとから聞かされるのと目の前で自分で見捨てていくのどっちがいーい?って話だわな
265名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:20:48.05ID:M2GZR7gg0 個人やちょっとした芸能人がコメント程度で言ってる話で
別に言わせとけばいいんじゃねーの?
団体作って交渉してるわけでもないし。
航空会社もマイノリティ過ぎて割に合わないでしょ。
別に言わせとけばいいんじゃねーの?
団体作って交渉してるわけでもないし。
航空会社もマイノリティ過ぎて割に合わないでしょ。
266名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:20:51.92ID:daftw6vD0 そのうち人によっては座れない場所にペット置けるようにしろって言いそう
267名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:20:52.68ID:Frr3EeQ70 絶対持ち込んだら出して触るからなコイツら可愛いでしょアピールしないわけ無いよ
268名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:20:53.28ID:I+juaa1M0269名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:20:53.46ID:zsJMCSsp0 犬が乗った座席の後から座れと?
270名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:20:53.61ID:TZor9HFQ0 タバコや酒税と同じくペット税を導入しろ
271名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:20:55.08ID:Pxx+m6B00 でも値段高くすると文句言うんでしょ?
272名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:20:56.84ID:AdBHtuPF0 これを機にペットと飛行機リスクを飼い主達が学べたんじゃない
273名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:20:57.28ID:ERvcrQOr0 少なくとも羽田〜新千歳便には設定されないと思うな世界トップクラスで混む路線だしトラブルの元にしかならん
茨城〜稚内とかなら設定されるんじゃね?
茨城〜稚内とかなら設定されるんじゃね?
274名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:20:59.24ID:BsYR2DXu0 そもそもペットを連れ回すなよ頼むから
275名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:21:01.11ID:QnR3s4oD0 今回、機長が最後に全席を確認して脱出してからわずか2分で機内に外からわかるほど炎が上がってたんだよ
ペット客席同伴して、持ち出すのを止めるのに揉めてたら確実に何人もの人が死んでる
実際、数年前のロシア機の事故では最初に脱出した客が手荷物を持ち出して、後半の半数が死んでる
なんで飛行機にペット載せるのは止めよう、じゃなくて緊急時にあわよくば一緒に脱出できるから座席同伴を求めようになるのかわからん
ペット客席同伴して、持ち出すのを止めるのに揉めてたら確実に何人もの人が死んでる
実際、数年前のロシア機の事故では最初に脱出した客が手荷物を持ち出して、後半の半数が死んでる
なんで飛行機にペット載せるのは止めよう、じゃなくて緊急時にあわよくば一緒に脱出できるから座席同伴を求めようになるのかわからん
276名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:21:05.09ID:UX4fTAI40 1日1便てどこ〜どこの便のこと言ってんの?
全ての系統で1日1便てこと?
全ての系統で1日1便てこと?
277名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:21:08.06ID:sC3Ygosy0278名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:21:15.39ID:eUJFwczl0 そもそも何でペットを飛行機で運ぶの?
旅行には連れて行くな、引越しとかなら陸送しろ
旅行には連れて行くな、引越しとかなら陸送しろ
279名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:21:16.64ID:Rq4KEUs00 ゆり子「ラッキー!自分よりアホ出てきたやん!」
280名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:21:18.77ID:35D0fde+0 >>261
エゴで論破できると思うな。おまえのそのレスもエゴから生まれたものだろうが
エゴで論破できると思うな。おまえのそのレスもエゴから生まれたものだろうが
281名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:21:18.83ID:521miwn60 署名集めてるってのがほんと悪質だな
クレーマーが営業妨害するようなもの
クレーマーが営業妨害するようなもの
282名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:21:20.41ID:F7xLqhSq0 ペット便とか、利用客いなくて赤字になるだけだろうに
283名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:21:22.24ID:TMmvJJI40 まだ言っているバカいるんだ?
鍵や財布が入った手提げかばんすら捨てて逃げ出したから全員奇跡的に助かったのに。
海保機ではほとんどの人が亡くなって、石川県とその周辺では地震でたくさんの人が亡くなって
多くの人が苦しんでいる最中にペットを飛行機の客室内に乗せろと駄々をこねる「動物愛護貴族」っぷり。
鍵や財布が入った手提げかばんすら捨てて逃げ出したから全員奇跡的に助かったのに。
海保機ではほとんどの人が亡くなって、石川県とその周辺では地震でたくさんの人が亡くなって
多くの人が苦しんでいる最中にペットを飛行機の客室内に乗せろと駄々をこねる「動物愛護貴族」っぷり。
284名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:21:22.84ID:RTHxRClu0 自分の娯楽より犬の方が大切だからって泊まりの旅行どころか帰省すら滅多にしない知人いる
285名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:21:31.95ID:jzHRaxW10 事故起きた後に愛護の意味だけの客室に乗せろと騒ぐのは何だろね?安全対策に気持ちは邪魔
286名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:21:32.33ID:Ca7xxAqe0287名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:21:40.93ID:DwzkctNG0 またバカが名乗り上げたなwww
288名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:21:41.45ID:CawWamf80 >>1
>そしてお値段をもう少し安く設定して貰えるといいよね
「同乗させろ!」の次は「安くしろ!」かよw
ほらな、コイツら1つ認めるとどんどん要求してくるからな
マジで初期の段階で食い止めたほうがいいぞー
>そしてお値段をもう少し安く設定して貰えるといいよね
「同乗させろ!」の次は「安くしろ!」かよw
ほらな、コイツら1つ認めるとどんどん要求してくるからな
マジで初期の段階で食い止めたほうがいいぞー
289名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:21:46.56ID:sBGSckV20 ペットショップ潰すのが一番早いよね
290名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:21:50.60ID:xOKYSRS50 ペットと飛行機が、今ホットな話題だから
便乗して売名やろなぁ
便乗して売名やろなぁ
291名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:21:51.33ID:sLHbwDpo0 ペット飼う時、慣れない住居はストレス感じるとか色々言う割に
不慣れな移動方法に不慣れな旅行先、不慣れな食事
ペットは旅行行きたいのかね?
不慣れな移動方法に不慣れな旅行先、不慣れな食事
ペットは旅行行きたいのかね?
292名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:21:51.43ID:0p+SeC0H0 この件で航空会社の悪い所はペット便を辞めない事。
ペットファーストだと費用的に見合わないので乗せられません。とすればいいのに他の航空会社に「うちはやりますよ」と客を取られる事が嫌なのか辞めない上が悪い。
劣悪な環境を見ている現場の人間はやめて欲しがってると思う
ペットファーストだと費用的に見合わないので乗せられません。とすればいいのに他の航空会社に「うちはやりますよ」と客を取られる事が嫌なのか辞めない上が悪い。
劣悪な環境を見ている現場の人間はやめて欲しがってると思う
293名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:21:51.87ID:o/Vuaktt0 そんでこの人も批判されたって言い訳するの?
めんどくせーなw
めんどくせーなw
294名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:21:53.04ID:XGsy/SzH0 通常料金の3倍くらいとらないと元とれないんじゃね
まぁ愛するペットのためだったら3倍くらいの料金は
喜んでだすんろうけど
まぁ愛するペットのためだったら3倍くらいの料金は
喜んでだすんろうけど
295名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:21:54.39ID:2q+/uTdl0 スターフライヤーやってるけど高い!全ての航空会社でもっと安くやれ!
ワロタ
ワロタ
296名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:21:54.89ID:1q7zUB8I0 座席にペット持ち込めたとしても
今回のような事故が起きれば
ペット置いて逃げないといけないこと
何でわかんないんだ?
今回のような事故が起きれば
ペット置いて逃げないといけないこと
何でわかんないんだ?
297名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:21:58.70ID:UdVPoTX70 土佐犬とかピットブルみたいな獰猛な闘犬や、毒蛇や蠍なんかを「ペット」として機内に持ち込んでハイジャックがはかどるな
もちろん、お犬様、お猫様連中はペットの種類による差別はしないんやろ?
もちろん、お犬様、お猫様連中はペットの種類による差別はしないんやろ?
298名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:22:03.44ID:jApDzH7S0 >>277
そのペット同伴も非常時は持ち出せないって説明されてるのにな
そのペット同伴も非常時は持ち出せないって説明されてるのにな
299名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:22:03.62ID:adxsphk60 >>248
猫ちゃんを置いていくなら私も降りない!とゴネるに決まってる
猫ちゃんを置いていくなら私も降りない!とゴネるに決まってる
300名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:22:10.70ID:FjK5avlX0 勝手なこと
301名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:22:13.84ID:uQqKTnks0 緊急時には連れ出せないんだから余計かわいそうだろ
「この子が出られないなら私も残る」とか言って騒ぎ出すと他の人に迷惑やろ
「この子が出られないなら私も残る」とか言って騒ぎ出すと他の人に迷惑やろ
302名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:22:16.63ID:vTh9EPHi0 まだ、客席にペット連れ込むより、貨物室にペットと飼い主
入れる方が現実的だよね
入れる方が現実的だよね
303名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:22:17.51ID:vy9g38Fx0304名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:22:31.88ID:qu+Zfa070 空席目立つ便や航路は検討してもいいかもしれんな
こういうのから金巻き上げられそうだ
こういうのから金巻き上げられそうだ
305名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:22:32.17ID:DwzkctNG0 >>247
石田ゆり子はもう飽きたから今度はこっちで遊ぶわ。
石田ゆり子はもう飽きたから今度はこっちで遊ぶわ。
306名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:22:34.84ID:w8jW5Lqq0 この一連の話って緊急時にペット連れて脱出できるかじゃなかった?
307名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:22:40.33ID:2lYbYv3I0 これだせばニュースに取り上げてくれる
へずま、ゆたぼんと同じレベルだな
へずま、ゆたぼんと同じレベルだな
308名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:22:43.33ID:o5LCm7Ry0 二本足ついてる俺らですら飛行機緊張するのに
四本足の動物ってもっとストレスだと思うの
四本足の動物ってもっとストレスだと思うの
309名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:22:55.19ID:J/OuiGDV0 この段階でいっちょ噛みしてくるのは単に馬鹿なんだと思う
310名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:22:55.38ID:pMYEeIM50 同乗したところで緊急時は置いて逃げるだけなのにそれだけで満足なのか?
311名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:22:59.10ID:HUu1JjwI0 もう動物専用機作れよ
312名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:22:59.79ID:pXBPYChN0 1人10万円程度で満席になるくらい毎日需要があるなら航空会社もプラン用意すると思うぞ
ちゃんと金出せよ飼い主、家族なんだろ
ちゃんと金出せよ飼い主、家族なんだろ
313名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:23:01.56ID:rUpQTqFb0 儲かるならとっくの昔にやってるよ
儲からないから料金設定を高くするしかないが、高ければ誰も利用してくれない
ペットは家族と訴えながら、その家族分の料金を払いたがらない
つまり家族とは建前であり、金銭的には「モノ」として扱って欲しいという、何ともワガママなのがこの様な愛犬愛猫家たちだ
儲からないから料金設定を高くするしかないが、高ければ誰も利用してくれない
ペットは家族と訴えながら、その家族分の料金を払いたがらない
つまり家族とは建前であり、金銭的には「モノ」として扱って欲しいという、何ともワガママなのがこの様な愛犬愛猫家たちだ
314名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:23:04.24ID:yXb+HSaA0 あくまでもこの人の意見でしょ
仕組みを変えるのなら色々な意見を聞かないとね
仕組みを変えるのなら色々な意見を聞かないとね
315名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:23:11.99ID:UG1RMXo/0316名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:23:15.23ID:RT3+BuVw0 震災で100人以上死んで、航空機事故で5人死んでるのにペット云々主張してる神経に呆れる
よくこのタイミングで言えるな
よくこのタイミングで言えるな
317名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:23:20.75ID:jZTbAZVS0 隣に吠えまくる犬が居たら嫌だわ
泣き喚くガキですら嫌なのに
泣き喚くガキですら嫌なのに
318名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:23:20.91ID:LzfX+I6g0 本当にペットのためを思うなら陸路か海路使え
319名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:23:21.05ID:AUAK6Bdx0 >>299
結果乗務員と客の避難が遅れて死者が出るのが想像つかないんだろこの馬鹿どもは
結果乗務員と客の避難が遅れて死者が出るのが想像つかないんだろこの馬鹿どもは
320名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:23:28.55ID:DwzkctNG0 >>279
助かったなwww
助かったなwww
321名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:23:30.10ID:zCrm8FjP0 いやなんでそこまてしてペット連れて旅行したいんだよ
ペット飼う以上旅行は諦めろ
ペット飼う以上旅行は諦めろ
322名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:23:32.38ID:35D0fde+0323名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:23:34.50ID:g1NHNXd60 なんで上から目線なの?そこまで大事ならペットホテルなりに預けろよ
こんな火災で飛行機が燃えること自体が稀なのに、
何でこの為だけに航空会社があれこれ被害を被らにゃならんのだ?
こんな火災で飛行機が燃えること自体が稀なのに、
何でこの為だけに航空会社があれこれ被害を被らにゃならんのだ?
324名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:23:35.20ID:QLaTGulz0 無名タレントが売名でワザと炎上投稿してんのか?
325名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:23:36.65ID:KNZHojSd0 >>1
お花畑は呑気で幸せ
お花畑は呑気で幸せ
326名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:23:38.47ID:ff58pJwo0 パイロットも犬猫にして
離陸は自動操縦で飛ばせてやればいい
離陸は自動操縦で飛ばせてやればいい
327名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:23:39.56ID:50ppYsPJ0 お馬鹿さんが「世の中に提言してやったぜ」がお手軽に出来てしまう邪魔くさい世の中
昔なら周りがアホは黙ってろって叱って終わってたのに
昔なら周りがアホは黙ってろって叱って終わってたのに
328名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:23:40.10ID:3NAbiSl50 座席予約にペットキチマークも表示して
329名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:23:41.37ID:qIAUy2wY0 そのペット置くスペースどうするかなーんにも考えてなさそう
もう一席座席買うとかになったらどうせ文句言い出すんでしょ
もう一席座席買うとかになったらどうせ文句言い出すんでしょ
330名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:23:41.61ID:sC3Ygosy0331名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:23:45.28ID:pNQ0YZrm0 客席持ち込みなら、最低でも検疫と座席料金、万が一の時の保険加入をしてから。
もちろんペットが騒いだら、強制退去。
もちろんペットが騒いだら、強制退去。
332名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:23:47.77ID:vmMEn8/Y0 むしろもう少し値上げしとけ清掃とかの手間がかなりかかるんだから
333名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:23:48.16ID:dbM8kmmD0334名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:23:48.50ID:dyz+W7aB0 この人はラジオ番組の途中で避難しなさいと言うときには
テレビは消して、コンロの火も消して、貴重品は持って、家の鍵はかけて
という人なんだろうな
テレビは消して、コンロの火も消して、貴重品は持って、家の鍵はかけて
という人なんだろうな
335名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:23:49.98ID:lTtMlfC10 アレルギーある人間よりもペット様が優遇される世の中なんてクソ喰らえ
336名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:23:54.02ID:o5LCm7Ry0 同乗派は各個撃破されてるから戦力を集中すべきだと思うの
337名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:24:00.03ID:xtFWYMVx0 まあどっちみち百年後くらいの世界では
飛行機で飼い主とペットは一緒の場所に乗ってると思うから
今からいろいろ考えればいいと思う
飛行機で飼い主とペットは一緒の場所に乗ってると思うから
今からいろいろ考えればいいと思う
338名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:24:01.24ID:b4lsed4T0 6日の時点でまだこんな事言ってんのか
誰だか知らんがこいつの情報網どうなってんだ
誰だか知らんがこいつの情報網どうなってんだ
339名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:24:08.20ID:eG/k2Fdv0 >>301
おおぅ、CAは地獄やな
おおぅ、CAは地獄やな
340名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:24:14.74ID:sBGSckV20 ペットがシート汚したら
掃除させられるCAが可哀想
掃除させられるCAが可哀想
341名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:24:15.82ID:7a2UCURg0 荷物室にペットの乗れる席を造ればいいと思う
342名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:24:18.57ID:bpFdDA2/0 スターフライヤーでも緊急時はペットは置いていくルールになってることを
ペット同乗させろ派はコメントで
目にしてるだろうに
絶対にそのことに触れんよな
ペット同乗させろ派はコメントで
目にしてるだろうに
絶対にそのことに触れんよな
343名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:24:26.88ID:VfHKbrMi0 そんなキチガイばっかり乗った便のパイロットやCAがわいそすぎだろ
避難最後やぞ
避難最後やぞ
344名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:24:39.75ID:jqeZlYRa0 機内に持ち込み出来ても死亡誓約書にサインするのは変わらんのやろ?
家族やって言うならそんなのにサインしてまで乗せるなよ…
家族やって言うならそんなのにサインしてまで乗せるなよ…
345名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:24:39.73ID:IEO7VU8U0 事故を利用してペット同乗させろ運動ウザいな
346名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:24:44.87ID:vmMEn8/Y0 >>324
さすがに江口ともみを無名扱いは無理がある
さすがに江口ともみを無名扱いは無理がある
347名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:24:45.97ID:fHOskp6n0 ペット:つまみ枝豆
348名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:24:48.60ID:7YFUlevE0 なんでこうも次から次へとヴァカが湧いてくるかねぇ
349名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:24:52.91ID:2Bn87jTs0 ところで犬猫ペット毛嫌いしたらヘイトになりますかね?
食事の場所にいたりすると蹴り殺したくなるんですが
食事の場所にいたりすると蹴り殺したくなるんですが
350名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:24:53.72ID:wGsOABMU0 ペット同伴の上に更なる値下げ要求来ました
351名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:24:59.39ID:Ybo3vNCx0 >>324
江口ともみはもうベテランだから売名いらんやろ
江口ともみはもうベテランだから売名いらんやろ
352名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:24:59.58ID:sC3Ygosy0353名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:25:00.11ID:hkfNcRot0 そもそも初めからペットホテルに預ければ良いだけでは?
飛行機乗せてまで一緒に連れて行きたいのは人間のエゴでしょ
飛行機乗せてまで一緒に連れて行きたいのは人間のエゴでしょ
354名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:25:11.70ID:Sx41q0YZ0 このペット搭乗論に参戦するだけで損しかないって気づかないのかな〜
坂上忍だって黙秘権を行使しとるわww
坂上忍だって黙秘権を行使しとるわww
355名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:25:14.44ID:R9p3VDUU0 参戦者が後をたたないなw
356名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:25:19.60ID:zW3hZHvP0 >>218
事前に知らせてれば、ってそんな簡単にいくわけない
例えばたまたま乗ろうと思った電車が今日から全部女性専用車になりましま、ってなってて乗れなくても何も不満も出ないの?
毎朝定時に乗ってた便が改正のタイミングで乗れなくなっても?
事前に知らせてれば、ってそんな簡単にいくわけない
例えばたまたま乗ろうと思った電車が今日から全部女性専用車になりましま、ってなってて乗れなくても何も不満も出ないの?
毎朝定時に乗ってた便が改正のタイミングで乗れなくなっても?
357名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:25:19.94ID:3Fj5DZLT0 SNSで吠えてりゃ変わると思ってる世の中なめたやつ増えすぎ
358名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:25:29.54ID:yxpa2wSB0 ペットにとっては飛行機はかなりのストレスだろうね
359名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:25:30.64ID:8emJyR0G0 全ての飲食店はワンちゃんネコちゃんの同伴許可して 大事な家族なんですよ
360名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:25:31.05ID:5dv5HB6y0 >>1
1日1便とか特定の便ならいいんじゃね?
1日1便とか特定の便ならいいんじゃね?
361名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:25:31.36ID:lKxwsk4N0 >>324
たけしの愛人だった
たけしの愛人だった
362名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:25:33.25ID:dyz+W7aB0 こういう人は、命の選択も動物愛護に理解の出来ない人なんだろうな
363名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:25:43.31ID:yKCozPJy0 同乗しても手荷物扱いで緊急時は置き去りなのでわ?
364名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:25:51.68ID:HnmKP+dv0 一緒に脱出したいとかワガママを言ってるんじゃないぞ
100%置き去りにするにしても
お別れの瞬間まですがるような眼で訴えてくる可愛い家族と
最後のお別れをしたいだけ
100%置き去りにするにしても
お別れの瞬間まですがるような眼で訴えてくる可愛い家族と
最後のお別れをしたいだけ
365名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:25:52.41ID:8UqTU4d00 やって!やって!
366名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:25:56.13ID:CNS9QheF0 ペットは家族信奉者は 「エゴイスト(egoist)の塊」
367名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:26:00.89ID:gbc/RfJ50368名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:26:08.31ID:uUwI3J/T0 どこかの広告代理店かペット向け商品の企業の案件なのか 何か芸能人のペット持込みコメントが増えてきて気持ち悪い
昔のペニオクとか柔軟剤のダウニーの宣伝みたいで 航空死亡事故に便乗しないで欲しかった
昔のペニオクとか柔軟剤のダウニーの宣伝みたいで 航空死亡事故に便乗しないで欲しかった
369名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:26:08.51ID:E6WO4BXx0 結局、非常時にどうするかって話。
「ペット抱えたために、逃げ遅れて死んでもいいですよ」という誓約書を書くかどうかだよ。
「ペット抱えたために、逃げ遅れて死んでもいいですよ」という誓約書を書くかどうかだよ。
370名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:26:08.79ID:evC+By400 自分で起業しろよ
371名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:26:12.67ID:xtFWYMVx0372名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:26:17.53ID:JULUzTUz0 ペット同伴させろと言ってる人達のせいでペット大嫌い過激派が変な事件起こしたらどうすんだろうな
昨今のニュース見てるとありえない話ではない
昨今のニュース見てるとありえない話ではない
373名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:26:22.33ID:suRxaOF90 騒げば騒ぐほど国内の航空会社はやらない決意固めるだけだろ
こんなめんどくさい連中絶対トラブル起こすもん
こんなめんどくさい連中絶対トラブル起こすもん
374名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:26:24.91ID:u9Ai5EJc0 >>301
私はいいからこの子をお願いしますと無理やりペット渡されたり
私はいいからこの子をお願いしますと無理やりペット渡されたり
375名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:26:27.67ID:KvzdFKmQ0 >>330
江口の主張に合わないものを「もうある」って提示されてもなんの意味もないからあんたは無視されてるの
江口の主張に合わないものを「もうある」って提示されてもなんの意味もないからあんたは無視されてるの
376名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:26:30.67ID:tz9kzKDv0 そんなにペット同伴したいなら車か新幹線使えよ
そもそも飛行機はペットにストレスなんだよ
そもそも飛行機はペットにストレスなんだよ
377名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:26:33.27ID:w76f9m9+0 ゴゴスマ降板させろよ
犯罪者が夫の勘違いババア
犯罪者が夫の勘違いババア
378名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:26:34.93ID:K2C4gMma0379名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:26:36.31ID:j+TQQNTx0 一言100万もらうのか
楽な仕事だ
楽な仕事だ
380名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:26:39.18ID:eKCcRb/b0 ペットがなにか起きた時に、CAが対応できるわけ無いだろ
381名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:26:40.28ID:FRCRxJ630 犬猫その他のクッサい臭いを嗅ぎながらフライト中我慢したくないわ
飼い主は麻痺して気にならんだろうがタバコ臭と同じで他人は気にするんやで?
ダニノミ抜け毛寄生虫の撒き散らされた機内になんかいたくない
もし持ち込むならビニールで密閉して消臭剤を入れてフィルター通した換気するような専用ケージを開発してからにして欲しい
飼い主は麻痺して気にならんだろうがタバコ臭と同じで他人は気にするんやで?
ダニノミ抜け毛寄生虫の撒き散らされた機内になんかいたくない
もし持ち込むならビニールで密閉して消臭剤を入れてフィルター通した換気するような専用ケージを開発してからにして欲しい
382名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:26:41.31ID:eG/k2Fdv0383名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:26:51.89ID:nGu258Gm0 いずれにしても緊急時にペットも一緒に逃げるのは無理だろ
こんなレアケースのためにああだこうだ対策を議論するの無駄
こんな万が一を心配する人は、ペットを飛行機に乗せるのは止めるべきだし
その人自身も飛行機なんか乗らん方がいい
こんなレアケースのためにああだこうだ対策を議論するの無駄
こんな万が一を心配する人は、ペットを飛行機に乗せるのは止めるべきだし
その人自身も飛行機なんか乗らん方がいい
384名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:26:53.25ID:Vgf0KJYA0 >>5
1回ペット可に使った客室って人間しか乗らなかった時より掃除も余計丁寧にしなきゃいけなくなるだろうな
1回ペット可に使った客室って人間しか乗らなかった時より掃除も余計丁寧にしなきゃいけなくなるだろうな
385名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:26:54.74ID:sC3Ygosy0386名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:27:00.92ID:6OwvXdJT0 人物
東洋英和幼稚園、東洋英和女学院小学部、
東洋英和女学院中学部・高等部、
東洋英和女学院短期大学卒業[3][4][5]。
テレビタレントとして、ナレーターや司会業を主な活動としている。
夫はTAP社長・たけし軍団のつまみ枝豆。
東洋英和幼稚園、東洋英和女学院小学部、
東洋英和女学院中学部・高等部、
東洋英和女学院短期大学卒業[3][4][5]。
テレビタレントとして、ナレーターや司会業を主な活動としている。
夫はTAP社長・たけし軍団のつまみ枝豆。
387名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:27:02.63ID:zW3hZHvP0 >>371
シューター以外の画期的な脱出方法が発明されないと無理では
シューター以外の画期的な脱出方法が発明されないと無理では
388名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:27:07.11ID:nzCW2H1u0389名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:27:15.81ID:y8uzYWkp0 お値段をもう少し安く設定して貰えるといいよね
あのさぁ・・・
あのさぁ・・・
390名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:27:16.16ID:nr/ZotQP0 マイケルんとこのバブルス君ってどうやって移動してたの?
そこに答えがあるだろ
そこに答えがあるだろ
391名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:27:17.22ID:1d9mBkfE0 まだこんなこと言い出すバカが出てくるのか
なにかからの話題逸らしに投入されてんの?
なにかからの話題逸らしに投入されてんの?
392名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:27:19.10ID:zX7u5kv90 まぁ、騒いでる奴は乗れねーだろな
生涯飛行機に乗ることなく死んでいく奴ほどさわぐんだろな
生涯飛行機に乗ることなく死んでいく奴ほどさわぐんだろな
393名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:27:27.89ID:nPq/kdmM0 ペットのご冥福の後に海保の方へのご冥福コメント
うーん…
うーん…
394名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:27:30.16ID:8emJyR0G0 ペットのストレス考えられるほど想像力ある飼い主ならこんな発言できない
常に自分自分
自分の都合しか考えないから平気でこんな馬鹿な事を公に言えるんだよ
常に自分自分
自分の都合しか考えないから平気でこんな馬鹿な事を公に言えるんだよ
395名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:27:30.86ID:bepI8wR60 貨物室の何がそんなに不満なんだ
そんな劣悪な環境じゃないだろ
人間だったら荷物扱いされてかなしくなるかもしれんが
動物はそんなこと気にしないだろ
そんな劣悪な環境じゃないだろ
人間だったら荷物扱いされてかなしくなるかもしれんが
動物はそんなこと気にしないだろ
396名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:27:31.35ID:pXBPYChN0 実際のところペット愛に溢れる飼い主は上限いくらまでなら出せるんだろうな
通常1人1万円のところを10万円でペット同伴可能ですと言われたら出すんだろうか
芸人どもは薄っぺらい具体性のないことばかり言うけど
じゃあお前らいくらまで金出せるのかってのが一番大事なんだよな
そういう奴がどれくらい定期的に利用するのかってのがさ
通常1人1万円のところを10万円でペット同伴可能ですと言われたら出すんだろうか
芸人どもは薄っぺらい具体性のないことばかり言うけど
じゃあお前らいくらまで金出せるのかってのが一番大事なんだよな
そういう奴がどれくらい定期的に利用するのかってのがさ
397名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:27:33.05ID:ahEg0h2n0 もうここまでくると
むしろペットの事なんか1ミリも考えてない
ワガママ自分大好きエゴの塊ちゃん界隈って感じで草
むしろペットの事なんか1ミリも考えてない
ワガママ自分大好きエゴの塊ちゃん界隈って感じで草
398名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:27:40.48ID:arAekE1T0 なんで能登の地震に関連して起きた出来事に便乗してこれ言えるんだよこいつら
399名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:27:40.75ID:0Yj0Q59p0 全員が逃げ切るまでの時間を1秒も伸ばさないことが条件だろうな
体に常時縛り付けるしか無い
カゴを持つんじゃ全員に手荷物ひとつ認めることと同じになってしまう
体に常時縛り付けるしか無い
カゴを持つんじゃ全員に手荷物ひとつ認めることと同じになってしまう
400名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:27:41.84ID:dyz+W7aB0 ペットは大事な家族の一員だからこそ
飛行機になんか乗ることはしないとならないのか
飛行機になんか乗ることはしないとならないのか
401名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:27:43.82ID:2q+/uTdl0402名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:27:48.35ID:tLIx2uMh0 またまた自分という酒に酔っている人が参上したなw
403名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:27:48.95ID:2tzWtpIv0 リムジンバスはケースに入れると小型犬乗せられるんだけど、移動中車内でギャン泣きするわ、興奮してるせいか獣臭がするわで大変だったことある。
短距離、短時間だから耐えられたけど
あれを飛行機内でやられたら周辺の席は地獄よ。
短距離、短時間だから耐えられたけど
あれを飛行機内でやられたら周辺の席は地獄よ。
404名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:27:54.57ID:F6pdrGv90 おまえはぬいぐるみで我慢しろよ感情論バカ女
405名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:27:55.91ID:xtFWYMVx0406名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:27:57.26ID:FRCRxJ630407名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:27:59.86ID:qQNM5jIk0 ペット同伴者は席が残った場合で
ペット場所はトイレ横の臨時席で良い
迷惑料で大人料金2倍
ペット場所はトイレ横の臨時席で良い
迷惑料で大人料金2倍
408名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:28:00.03ID:LOGzPORl0 それ専用の設備や訓練が必要かつ需要も少ないからファーストクラスより高い料金取られるよ?
何でわざわざペットに多大なストレス与える飛行機使おうとするの?この人たちは
何でわざわざペットに多大なストレス与える飛行機使おうとするの?この人たちは
409名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:28:06.90ID:2Bn87jTs0 同伴とか言ってるのは犬猫その他にも当然人並みに搭乗料金払うんですよね
410名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:28:16.24ID:07+ByvPT0 事故の再発防止じゃなく飼い主の事情しか考えてないやつらばかり
411名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:28:17.45ID:35D0fde+0 >>353
ペットホテルだってケージにぶち込んでるだけのとこもあるから
それはそれでペットにはつらいわけだよ
エゴだなんだと言うけど、ペット持ちは旅行すんな、遠方へ移動するな、引っ越しするなみたいな極論になってしまう
ペットホテルだってケージにぶち込んでるだけのとこもあるから
それはそれでペットにはつらいわけだよ
エゴだなんだと言うけど、ペット持ちは旅行すんな、遠方へ移動するな、引っ越しするなみたいな極論になってしまう
412名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:28:21.03ID:6sdgSbQB0 貨物室に飼い主用エリアを作れば丸く収まるんじゃね
413名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:28:22.32ID:qqPBdEDp0 脱出の時は目の前にいても置いていかなきゃいけないんだぞ
絶対置いていかない奴出てくるだろ
それで死者が増えでもしたらどうすんだ
絶対置いていかない奴出てくるだろ
それで死者が増えでもしたらどうすんだ
414名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:28:24.24ID:E6WO4BXx0 >>390
プライベートジェットだろう。
プライベートジェットだろう。
415名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:28:30.71ID:tpUEEZyT0 次から次へと参戦してきてるけど
芸能人ってほんと自己チューな人ばかりだな
芸能人ってほんと自己チューな人ばかりだな
416名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:28:33.96ID:F7xLqhSq0 ペット便の機体はペット専属にでもしない限り、クリーニング代が酷くかかるだろうね
なのに値切るとか鬼畜だ
なのに値切るとか鬼畜だ
417名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:28:37.25ID:f1c2DZSe0 機内に持ち込んでペットがギリギリ脱出して生き残ったものの
後に回された人間が間に合わなかった場合は
誰がどう責任とるんだ?
後に回された人間が間に合わなかった場合は
誰がどう責任とるんだ?
418名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:28:40.90ID:bpFdDA2/0 事故の衝撃でペット逃げ出すとか
想像してないんかね
想像してないんかね
419名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:28:40.97ID:m1Mcw+EA0 国民投票したら圧倒的多数で
ペット同乗便要らないってなるよ
超マイノリティであることを認識すべし
ペット同乗便要らないってなるよ
超マイノリティであることを認識すべし
420名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:28:41.56ID:LAMg2z720 ペットバカどもは定期便に畜生を押し込もうとするから摩擦が生じる
だから『畜生同乗希望者のみで航空会社が任意に設定する採算ラインを超える程度の予約が埋まった路線から催行』する方式にしたらいい。郵便の船便の“コンテナに郵便物が貯まったら出港”と同じだよ
但しこの方式でどの路線が年に何便飛べるかは知らない
それが嫌ならプライベートジェットを借りてどうぞw
だから『畜生同乗希望者のみで航空会社が任意に設定する採算ラインを超える程度の予約が埋まった路線から催行』する方式にしたらいい。郵便の船便の“コンテナに郵便物が貯まったら出港”と同じだよ
但しこの方式でどの路線が年に何便飛べるかは知らない
それが嫌ならプライベートジェットを借りてどうぞw
421名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:28:46.55ID:Pft3LWTt0 新幹線では普通に同乗してるのに、飛行機になると急にアレルギー言い出す不思議
422名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:28:54.02ID:harzSt5r0 芸能人
石川で売名ボランティアができないからってペットで炎上させて名前売ってるのが嘆かわしい
石川で売名ボランティアができないからってペットで炎上させて名前売ってるのが嘆かわしい
423名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:28:55.28ID:H/EX5GgJ0 あとからあとからw
イッチョカミ芸人
イッチョカミ芸人
424名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:28:55.43ID:jqeZlYRa0 実現するならペットにもハードルもうくなきゃな
きちんと訓練受けた証明書提出必要とか
きちんと訓練受けた証明書提出必要とか
425名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:29:03.15ID:lTZ1BWeV0426名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:29:03.44ID:y8uzYWkp0 こんな発言しても窘めてくれる人間がいないって、それはそれで哀れだな
427名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:29:04.34ID:xmU2ViIh0 >>25
一部のこういう例外がいるだけで、大半のペット買ってる人は人間にもペットにも配慮が有るよ
一部のこういう例外がいるだけで、大半のペット買ってる人は人間にもペットにも配慮が有るよ
428名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:29:05.43ID:EGZF38U60 採算取れるならやれば?
世の中すべて需要と供給
まあ無理だと思うけど
世の中すべて需要と供給
まあ無理だと思うけど
429名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:29:07.04ID:1lrdbySP0 >>87
ああいうかわいいかわいいだけの番組見てペットショップから無責任に動物飼うバカのせいで売れ残りや捨てられ殺処分されるかわいそうな動物が出るのにね
芸能人様って絶対日本のペットショップやブリーダーの闇には文句言わないよね〜スポンサー様だから
ああいうかわいいかわいいだけの番組見てペットショップから無責任に動物飼うバカのせいで売れ残りや捨てられ殺処分されるかわいそうな動物が出るのにね
芸能人様って絶対日本のペットショップやブリーダーの闇には文句言わないよね〜スポンサー様だから
430名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:29:08.26ID:E2x5wwh70 子なしはこれだから
431名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:29:11.74ID:SrbPSalI0 スターフライヤーも他社との差別化でやってるだけでしょ
大手が同じことをやって得することなんて何もない
大手が同じことをやって得することなんて何もない
432名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:29:13.84ID:jL9Z7NE30 またバカ芸能人が釣れたw
433名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:29:17.18ID:kyc/UhU/0 国際便はあるらしいし国内便でも採算が合うなら
選択肢としてペット同乗便を増やせば良いだけ
選択肢としてペット同乗便を増やせば良いだけ
434名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:29:25.35ID:dyz+W7aB0 飛行機に乗ったら蛇とか蜘蛛とかトカゲとかもいるのかよ
435名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:29:36.24ID:CW+bQDBe0 飼ってる側が選ぶのかなって
なんかネットの声というか有名人の声がでかいだけで需要はほとんどなさそう
なんかネットの声というか有名人の声がでかいだけで需要はほとんどなさそう
436名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:29:36.34ID:YGfK7ywF0 だーかーらー
それじゃあ解決にならんのよ
それじゃあ解決にならんのよ
437名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:29:38.97ID:arAekE1T0438名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:29:39.65ID:HKgCKbZG0 だけどペット持込可の飛行機があったとしても
緊急着陸して、客を全員無事に早急に脱出させるって
なった時に、ペットの入ったカゴやカバンなどを
持たせて脱出口の滑り台から逃がせるって状況には
ならないと思うんだけど
だから緊急で脱出するときには手荷物を持って出るってことは
禁止なんだから、客室にペットを持って行けるのが可能だとしても
脱出時には置いていかなければならないと思う
緊急着陸して、客を全員無事に早急に脱出させるって
なった時に、ペットの入ったカゴやカバンなどを
持たせて脱出口の滑り台から逃がせるって状況には
ならないと思うんだけど
だから緊急で脱出するときには手荷物を持って出るってことは
禁止なんだから、客室にペットを持って行けるのが可能だとしても
脱出時には置いていかなければならないと思う
439名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:29:40.29ID:VRrU9+Hx0 飛行機事故なんか滅多にないんだから
貨物室でいいだろ?
あんたが交通事故にあうより確率低い
貨物室でいいだろ?
あんたが交通事故にあうより確率低い
440名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:29:42.70ID:fCIlKSZk0 >>1ペット同伴していれば安全とか亡くならないて思ってのが怖いわ 同伴したければプライベートヘリでもいいから買えよ
441名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:29:47.56ID:LkFW6o860 ペットを飛行機に乗せるのは虐待
ってのを認識していない自称動物愛護者
ってのを認識していない自称動物愛護者
442名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:29:55.77ID:qFjlK5/L0 ポイントは脱出時に置いていかなければならないのを承諾するか
抱いているから大丈夫というだろうがもたもた時間がかかるし脱走する犬もいるだろう
そのせいで逃げ遅れる人が出る可能性は大きい
この人はぬいぐるみを迷子にして大騒ぎした
ぬいぐるみも当然荷物だね
可哀想だけど
抱いているから大丈夫というだろうがもたもた時間がかかるし脱走する犬もいるだろう
そのせいで逃げ遅れる人が出る可能性は大きい
この人はぬいぐるみを迷子にして大騒ぎした
ぬいぐるみも当然荷物だね
可哀想だけど
443名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:29:59.94ID:kemAv0Nw0 そんな非効率なことできるか!!頭わる
444名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:30:00.01ID:sC3Ygosy0445名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:30:01.08ID:Xy7FYCv40 なんでタレントってこんな頭悪いかね
今回の事故はたとえ客室に入れてても逃げる時置いてけってCAが強く指示してんのに
結果は一緒
今回の事故はたとえ客室に入れてても逃げる時置いてけってCAが強く指示してんのに
結果は一緒
446名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:30:02.46ID:xmU2ViIh0 つーか、ペットが可哀想だから飛行機にペット連れてくの全面禁止でいいわ
447名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:30:03.34ID:rIFIU8Rt0 人間でさえ非常時はパニック起こしてわめくのに、
犬猫まで騒いだらCAの指示が聞こえんやろ
犬猫まで騒いだらCAの指示が聞こえんやろ
448名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:30:06.20ID:EGZF38U60 >>434
熊のペットやライオンのペットもあるからな
熊のペットやライオンのペットもあるからな
449名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:30:13.45ID:F7xLqhSq0 >>411
ペット飼いって最初からその極論を覚悟してるのが殆どだよ
ペット飼いって最初からその極論を覚悟してるのが殆どだよ
450名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:30:18.25ID:ETLUvJ8j0 スターフライヤー使えよ
スターフライヤーはもっとペットの運賃高くしてもいいと思う
ちな、俺は2度とスターフライヤーは使わない。隣にペットとか絶対に嫌
スターフライヤーはもっとペットの運賃高くしてもいいと思う
ちな、俺は2度とスターフライヤーは使わない。隣にペットとか絶対に嫌
451名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:30:20.18ID:xrmC5JL/0 5万円ですでにあるならそれ使えよ
そんな高い金出したくないって命軽視してるだけでは?
そんな高い金出したくないって命軽視してるだけでは?
452名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:30:22.85ID:cCOiJ49r0 もう馬鹿あぶり出し話題やん
453名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:30:27.15ID:AcWLCf+f0 >>33
3倍で済まないだろ
3倍で済まないだろ
454名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:30:27.31ID:FRCRxJ630 >>405
危害を加える恐れの無い小動物は平気やぞ?
吠えたり噛んだり飛びかかってくるクソバカ低脳駄犬が嫌いなだけや
スマホポチポチしながら散歩してるバカ飼い主の犬ほどすれ違いざまに飛びかかってきやがるからな
危害を加える恐れの無い小動物は平気やぞ?
吠えたり噛んだり飛びかかってくるクソバカ低脳駄犬が嫌いなだけや
スマホポチポチしながら散歩してるバカ飼い主の犬ほどすれ違いざまに飛びかかってきやがるからな
455名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:30:27.54ID:2q+/uTdl0 1日一便3万円でやってほしいのか
456名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:30:39.29ID:K4u140450 席埋まらないだろ
慈善でやってないのよ企業は
慈善でやってないのよ企業は
457名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:30:39.96ID:vW/p1Lkw0 ワンちゃん持ち出せないなら私も逃げません
とか言うキチが必ず出てくる
とか言うキチが必ず出てくる
458名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:30:40.08ID:PDoJr/1b0 緊急事態に全く別のマニュアルが必要になるからまず無理
459名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:30:40.26ID:0C7JVyeW0 ペットを避難させるために自分や自分の子供が逃げられなくても受け入れるなら勝手にすればいいと思うよ
460名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:30:40.80ID:B9njzCe90 人以外の動物は飛行機に乗ることを禁止しよう。これで全て解決。
461名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:30:42.86ID:5UW3t+9D0 ジコチューで、ペットのストレスなんか眼中にないヤツだな
462名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:30:44.01ID:uL2xST/20 馬鹿じゃね
結局有事では人命優先でペットは燃えるんだから意味ねーじゃん
結局有事では人命優先でペットは燃えるんだから意味ねーじゃん
463名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:30:46.72ID:nwubTqqO0 ちょっと壊れ加減なところあるんよ
子供がいないせいもあると思う
子供がいないせいもあると思う
464名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:30:51.68ID:3NAbiSl50 >>413
他人の命よりうちの子が大事だからー
小原ブラス、JAL機炎上ペット問題に持論「つらすぎる」「人間と同等に助けるべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39b4558534375719e0395e261dd86fdb093c74e
> 「うちのダルメシアンの顔を想像したら、他人が死のうが最優先で助けるもん」と、愛犬家としての率直な思いをつづった。
他人の命よりうちの子が大事だからー
小原ブラス、JAL機炎上ペット問題に持論「つらすぎる」「人間と同等に助けるべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39b4558534375719e0395e261dd86fdb093c74e
> 「うちのダルメシアンの顔を想像したら、他人が死のうが最優先で助けるもん」と、愛犬家としての率直な思いをつづった。
465名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:30:54.44ID:xuubj/WP0 スマブラの新キャラ並にどんどん参戦してきて草
466名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:30:56.48ID:K2C4gMma0467名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:30:56.62ID:RHqwcANE0 まだ参戦する奴がいるとは…
468名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:30:57.40ID:AQqrDHab0 だれだよ?
こんな女優聞いたこともない
三流芸能人か
こんな女優聞いたこともない
三流芸能人か
469名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:30:57.99ID:lG7scL5C0 運賃5割増しでペット専用機飛ばしたらいいんじゃない
470名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:30:59.10ID:dyz+W7aB0 何かかんか言って、注目でも浴びたいのか
471名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:31:01.49ID:+lBWQ8tA0 客席に持ち込めさえすればペットは助かる
と思ってるアホの子が多すぎる
緊急脱出時は置き去りだとちゃんと周知せんと
と思ってるアホの子が多すぎる
緊急脱出時は置き去りだとちゃんと周知せんと
472名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:31:02.72ID:6VugPL+e0 逃げ遅れて乗員が犠牲になりそうだし
めちゃくちゃ高額にして乗客数も通常より絞るべきだな
チャーター機でいい気がしてくるが
めちゃくちゃ高額にして乗客数も通常より絞るべきだな
チャーター機でいい気がしてくるが
473名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:31:03.36ID:DwzkctNG0 >>421
新幹線けっこう乗るけど1度も見たことないわ。
新幹線けっこう乗るけど1度も見たことないわ。
474名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:31:03.81ID:6kXC+Uny0 機内でケージ開ける飼い主が出て飛行機引き返す事案が出るに一票
475名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:31:06.55ID:sBGSckV20 まず、
動物を売買するペットショップ自体が今は色々と批判される時代なのに
動物を売買するペットショップ自体が今は色々と批判される時代なのに
476名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:31:13.45ID:0T33xtms0 >>1
ペットは不潔だしアレルギーある人への対応難しいしうるさい場合もあるし絶対貨物扱いで良いと思うわ
そもそも犬や猫が良いならヘビやトカゲも良いってこと?線引きどうすんだよ
ペットは家族とか言う詭弁と暴論がミックスした傍迷惑な押し付けはやめて欲しい
ペットの命なんて何億匹合わせても人命1人分の価値に遠く及ばない
ペットは不潔だしアレルギーある人への対応難しいしうるさい場合もあるし絶対貨物扱いで良いと思うわ
そもそも犬や猫が良いならヘビやトカゲも良いってこと?線引きどうすんだよ
ペットは家族とか言う詭弁と暴論がミックスした傍迷惑な押し付けはやめて欲しい
ペットの命なんて何億匹合わせても人命1人分の価値に遠く及ばない
477名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:31:23.04ID:qkbe/wLN0 自動車とか鉄道や船で自走しろよ
値段まで下げろとか盗人猛々しいわ
値段まで下げろとか盗人猛々しいわ
478名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:31:24.31ID:XDuT7UDM0 犬や猫は可哀想で馬は可哀想じゃないのかよ
競馬や馬術の馬はコンテナに入れられて貨物室での輸送なんだぞ
競馬や馬術の馬はコンテナに入れられて貨物室での輸送なんだぞ
479名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:31:26.06ID:zX7u5kv90 生涯飛行機に乗る事なんてねーんだし
客室に乗せて問題なくね
金持が金落としてくれんだし何の文句があるw
客室に乗せて問題なくね
金持が金落としてくれんだし何の文句があるw
480名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:31:29.54ID:R1j4OWBq0481名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:31:29.65ID:PHMfhDYH0 ほんとバカ発見器になったな
482名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:31:30.61ID:8a9972DQ0 >>434
非常時にパニックになってキャンキャン鳴き喚いてスタッフの指示聞こえなくなるかもしれない犬より鳴かずに静かな分ましかも
非常時にパニックになってキャンキャン鳴き喚いてスタッフの指示聞こえなくなるかもしれない犬より鳴かずに静かな分ましかも
483名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:31:31.27ID:7pgzSa+H0 機内だけじゃなくて空港内にもペット連れてくるんだから特別便作ればいいってもんでもないよね。
デレイやキャンセルでごった返すこともあるしそこに犬猫も連れて来るのかってウンザリする
デレイやキャンセルでごった返すこともあるしそこに犬猫も連れて来るのかってウンザリする
484名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:31:33.21ID:zW3hZHvP0 >>405
好き嫌いの話だけじゃなくて脱出時にシューター傷つけるから持って出られないの
今回だってシューター8台あったはずが破損や火で3台しか使えなくてその3台で370人を降ろすしかなくてギリギリだった
そんな時にペットケージごとシューター降り強行してまんまとシューターに穴開けて使えなくしたら2つのシューターしかなくなってたことになる
どうなるかわかるよね
好き嫌いの話だけじゃなくて脱出時にシューター傷つけるから持って出られないの
今回だってシューター8台あったはずが破損や火で3台しか使えなくてその3台で370人を降ろすしかなくてギリギリだった
そんな時にペットケージごとシューター降り強行してまんまとシューターに穴開けて使えなくしたら2つのシューターしかなくなってたことになる
どうなるかわかるよね
485名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:31:34.28ID:pXBPYChN0 今こんな事を言ってる連中もほとぼり冷めたらペット連れて飛行機旅行してるんだろうな
当たり前のように貨物室利用で同意書にサインしてさ
家族なのに貨物室で良いの?ってツッコミ入れてあげたい
当たり前のように貨物室利用で同意書にサインしてさ
家族なのに貨物室で良いの?ってツッコミ入れてあげたい
486名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:31:40.95ID:sIFUUTgL0 愛犬家なんかは鬼だからなぁ、
ペットブームのお陰で売れ残りの殺処分が増えたんだよな、
鬼や
ペットブームのお陰で売れ残りの殺処分が増えたんだよな、
鬼や
487名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:31:41.94ID:ERvcrQOr0 スターフライヤーもプラス5万で羽田〜北九州便しか無いのな
どうしても連れて行きたいなら新幹線で行くよな
どうしても連れて行きたいなら新幹線で行くよな
488名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:31:45.89ID:rpaZgLvJ0 ロリがいいなんてなったのは
ちょっと前までは一部キモオタ受けしかしてなかった宮崎駿アニメが
メインストリームってことにされてからだろうねw
2000年とかそこらへんからだろうw
本来的には宮崎ツトムみたいなの以外には大して受けてなかったのにw
また今なおテレビなんて見てるのは宮崎ツトムみたいな性的嗜好の持ち主だらけなんだろうw
日本人は本来的に
老け顔の女を嫁にしたがるw
ちょっと前までは一部キモオタ受けしかしてなかった宮崎駿アニメが
メインストリームってことにされてからだろうねw
2000年とかそこらへんからだろうw
本来的には宮崎ツトムみたいなの以外には大して受けてなかったのにw
また今なおテレビなんて見てるのは宮崎ツトムみたいな性的嗜好の持ち主だらけなんだろうw
日本人は本来的に
老け顔の女を嫁にしたがるw
489名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:31:51.89ID:1d9mBkfE0 >>354
坂上は旅行するならペット置いてく派らしいから
坂上は旅行するならペット置いてく派らしいから
490名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:31:57.61ID:FRCRxJ630491名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:31:59.64ID:9djju4sS0 お前が飛行機をチャーターしろ! タコ
492名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:32:09.50ID:3D7JW1zG0 「動物を飛行機に乗せる事自体が虐待です。虐待してるのはあなた方です」
もう、これでいいと思う
愛護キチがわけのわからん事言いだしたら
もう、これでいいと思う
愛護キチがわけのわからん事言いだしたら
493名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:32:12.97ID:dyz+W7aB0 ちなみにこの芸能人も1000万円の募金したのか
494名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:32:14.14ID:sC3Ygosy0495名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:32:18.97ID:dy3G9x7S0 むしろ禁煙車両のようなペット同伴ルーム(仕切ってペット嫌いの人やアレルギー持ちと分離)を特別割り増し料金取ってやるなら
航空会社、ペット嫌いの神経質な奴、ペット愛好者共に納得だろう
航空会社、ペット嫌いの神経質な奴、ペット愛好者共に納得だろう
496名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:32:20.02ID:KLIb8rOp0497名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:32:21.27ID:Af9sodMd0 1日1便て簡単に言うけど
目的地行く便が1日何便あるんだって話よ
目的地行く便が1日何便あるんだって話よ
498名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:32:21.69ID:bpFdDA2/0 緊急時のペット置き去りは
同伴だろうが変わらんのにな
そこから逃げてるから永遠にこの手のが
湧いてくる
同伴だろうが変わらんのにな
そこから逃げてるから永遠にこの手のが
湧いてくる
499名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:32:32.43ID:LkFW6o860 ペット専用便の機長はチンパンジーでいいよな
500名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:32:33.97ID:sUehAb200 お前ら、あんまりこの女を追い込むなよ
枝豆にやられるぞ
枝豆にやられるぞ
501名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:32:37.12ID:ZIWb2OQt0502名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:32:40.29ID:xzffiNgV0 すげえな
芸能人のバカが多すぎて俺らの批判が追い付いてないぞw
芸能人のバカが多すぎて俺らの批判が追い付いてないぞw
503名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:32:40.39ID:FRCRxJ630 バブルス君はプライベートジェットで来日したで?
504名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:32:47.06ID:68BAQVts0 ペットだけじゃ分からんよな
ネズミとかゴキブリ、ヘビもペットにしてる奴いるし
ネズミとかゴキブリ、ヘビもペットにしてる奴いるし
505名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:32:52.41ID:y7Ua9RRt0 大型のペットや爬虫類や数頭数匹も差別なく?
506名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:32:53.39ID:Lr/xg/Aq0 そもそも、なんで犬猫を飛行機に乗せようとしてるの?
ここが最大の謎なんだけど
旅行に連れて行くとか論外だし、引っ越しとしても陸路を検討するべきだしで
まじで訳がわからない
ここが最大の謎なんだけど
旅行に連れて行くとか論外だし、引っ越しとしても陸路を検討するべきだしで
まじで訳がわからない
507名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:32:55.70ID:VRrU9+Hx0508名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:32:58.86ID:QFXuzU+40 みんな不可解なほど叩かれるに決まってるこの話題に突っ込んでくるな
話題逸らしか?自民党の献金か?松本か?この事故原因が相当やばい内容なのか?って勘繰ってしまうほど
話題逸らしか?自民党の献金か?松本か?この事故原因が相当やばい内容なのか?って勘繰ってしまうほど
509名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:33:03.53ID:a/ZLa/Vr0 アレルギーのことがあるからファーストクラス内に作るべき
510名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:33:12.16ID:CawWamf80 コイツがヤバいのは要求がどんどん増えてきてるところなんだよなぁ
・もう既にペット同乗可の航空会社があるのだから、全社導入しろ!
・そして、料金がもっと安くしろ!
マジでコイツは反社会的人物だよ
・もう既にペット同乗可の航空会社があるのだから、全社導入しろ!
・そして、料金がもっと安くしろ!
マジでコイツは反社会的人物だよ
511名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:33:15.99ID:Jj3zEc4s0 ペット溺愛連中って
非常時には乗務員の指示に従い
ペット荷物を放棄する覚悟があるん?
非常時には乗務員の指示に従い
ペット荷物を放棄する覚悟があるん?
512名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:33:17.46ID:yvx+iM3R0 命を粗末にして平然としてる未熟な社会だよなあと思ったが
そもそもペットばかり特別視して家畜はいくら殺しても気にしないんだからこいつらも善人気取りだわ
この件はビーガンしか怒れない
そもそもペットばかり特別視して家畜はいくら殺しても気にしないんだからこいつらも善人気取りだわ
この件はビーガンしか怒れない
513名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:33:18.28ID:Lh0KK/qp0 ペット同乗便はペット同乗者限定にして、
料金は利用者の頭割りにすればいい。
利用者一人ならチャーター機と同じ料金にする。
これなら航空会社でも採算が取れるだろう。
ただしこの料金は、
緊急避難時の持ち出し不可の場合。
緊急避難時に持ち出しするには、
さらに割増料金をとる。
割増料金は、CAやパイロットの死亡リスクが
高まることを統計的に試算して設定する。
これでどうだ。
料金は利用者の頭割りにすればいい。
利用者一人ならチャーター機と同じ料金にする。
これなら航空会社でも採算が取れるだろう。
ただしこの料金は、
緊急避難時の持ち出し不可の場合。
緊急避難時に持ち出しするには、
さらに割増料金をとる。
割増料金は、CAやパイロットの死亡リスクが
高まることを統計的に試算して設定する。
これでどうだ。
514名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:33:18.85ID:z53PCFbc0 これさぁ
こんだけたくさんの芸能人が湧いてくるのって、何か大きな問題から目を逸らそうとしてるとしか思えなくなってきた
こいつらどうせ壺か草加煎餅だろ
トンデモ理論をテーブルに乗せて延々と人々の目を惹きつけておく
男女共用トイレ騒ぎみたいなもん
政治の動き、海外の動き、被災者に目を向けようぜ
たかが犬猫問題、仮にペット客席持ち込み全面解禁にでもなったら航空会社に束になってクレーム入れれば済む話
こんだけたくさんの芸能人が湧いてくるのって、何か大きな問題から目を逸らそうとしてるとしか思えなくなってきた
こいつらどうせ壺か草加煎餅だろ
トンデモ理論をテーブルに乗せて延々と人々の目を惹きつけておく
男女共用トイレ騒ぎみたいなもん
政治の動き、海外の動き、被災者に目を向けようぜ
たかが犬猫問題、仮にペット客席持ち込み全面解禁にでもなったら航空会社に束になってクレーム入れれば済む話
515名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:33:19.64ID:qqPBdEDp0 小さい犬は蹴飛ばしたくなる
516名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:33:19.57ID:F/mSdRvO0517名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:33:20.87ID:35D0fde+0518名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:33:21.98ID:xmU2ViIh0519名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:33:23.15ID:Z57KrH+C0 値段安くして欲しいはワガママ過ぎ
お金いくら出してもいいからってならまだ分かる
お金いくら出してもいいからってならまだ分かる
520名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:33:26.57ID:07+ByvPT0 専用サービス提供してる会社使えばいいだけなのになぜ普通の航空会社と一般人に無理強いするのか
521名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:33:28.22ID:o5LCm7Ry0 いちばん意見聞いてみたいのは航空会社の社員のガチペット好きの人
飛行機に乗せますか乗せませんかって
飛行機に乗せますか乗せませんかって
522名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:33:30.97ID:DPUzBp/Y0 ペットを連れて行かないという選択肢をなぜ選ばないのか
523名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:33:33.53ID:KQ58wtiX0 同伴ともなるとペットが持ってる菌や寄生虫を機内に撒き散らすようなものだし
飼い主の手も汚染されてるはずだから衛生上問題ありでしょ
飼い主の手も汚染されてるはずだから衛生上問題ありでしょ
524名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:33:37.87ID:sIFUUTgL0 >>500
左翼工作員は柳だろ
左翼工作員は柳だろ
525名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:33:41.88ID:ro8qJnLO0 スターフライヤーでも非常時、連れ出せないって知らないのかな
連れ出せないなら貨物室の方が諦めつくよ
顔見ながら残せないだろ
連れ出せないなら貨物室の方が諦めつくよ
顔見ながら残せないだろ
526名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:33:45.64ID:xtFWYMVx0 >>502
そりゃ百年後にはお前らの方が負けてるだろうからな
そりゃ百年後にはお前らの方が負けてるだろうからな
527名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:33:47.67ID:dyz+W7aB0 機内でヘビが逃げて混乱したとかなりそう
528名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:33:50.46ID:y7Ua9RRt0 狂ってる
529名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:33:52.83ID:sBGSckV20530名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:33:54.87ID:xmU2ViIh0 >>460
動物虐待だよな
動物虐待だよな
531名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:33:56.79ID:4M1EXRnl0 >>1
>スターフライヤーさんがペットを機内に同乗出来る便を飛ばすと言う話題を取り上げ、お値段は1匹5万円とお高いけど、可能ならばその方が安心だよな。。
こいつ、客席同伴の条件なんか全く読んでないんだろうな
ペットを膝の上に乗せて景色を眺められるとか思ってそうだな
ケージが飼い主のそばかどうかくらいで
客席同伴も貨物室と変わらんのにwww
>スターフライヤーさんがペットを機内に同乗出来る便を飛ばすと言う話題を取り上げ、お値段は1匹5万円とお高いけど、可能ならばその方が安心だよな。。
こいつ、客席同伴の条件なんか全く読んでないんだろうな
ペットを膝の上に乗せて景色を眺められるとか思ってそうだな
ケージが飼い主のそばかどうかくらいで
客席同伴も貨物室と変わらんのにwww
532名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:33:57.25ID:Af9sodMd0 >>487
一応今月中旬から国内便全便になる
一応今月中旬から国内便全便になる
533名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:33:59.39ID:IyyMPomo0 >>1
またいっちょ噛み
またいっちょ噛み
534名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:34:03.97ID:LAMg2z720 >>508
案件処理と邪推
案件処理と邪推
535名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:34:14.20ID:DwzkctNG0 とりあえず1発やらせろ。
536名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:34:16.12ID:iUTLbMZR0 ペット一匹につき座席一人分の料金でいいから乗せてもらいたいな
537名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:34:22.76ID:gayShB5x0 こいつバカなのか?
てめーのペットの爪や牙もしくは
ケージの角で避難スロープ壊れて
人命奪ったらどうするんだよ
考えてもの言えや
てめーのペットの爪や牙もしくは
ケージの角で避難スロープ壊れて
人命奪ったらどうするんだよ
考えてもの言えや
538名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:34:28.48ID:CrMLAMDB0 俺はいいけど↓のような緊急事態に見捨てられるの?
JAL脱出の時に荷物を出そうとしたオッサン、怒鳴られてしまう… [467722204]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704516687/
https://v16m-default.akamaized.net/9e8f687c2123b22c8022b975376e5505/65993092/video/tos/useast2a/tos-useast2a-ve-0068c001-euttp/oEkE5udfQKgCPumBPwaDfDoV2xAFTcFQmJwlIg/
JAL脱出の時に荷物を出そうとしたオッサン、怒鳴られてしまう… [467722204]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704516687/
https://v16m-default.akamaized.net/9e8f687c2123b22c8022b975376e5505/65993092/video/tos/useast2a/tos-useast2a-ve-0068c001-euttp/oEkE5udfQKgCPumBPwaDfDoV2xAFTcFQmJwlIg/
539名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:34:30.06ID:27fAem7F0 うちで飼ってる猫は車に数分乗せただけでビビってお漏らしするレベルだからどうしても同じ尺度で考えてしまうんだけど、そういうペットへのストレスも考えた上でもどうしても飛行機を使いたいということなのかね
540名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:34:30.78ID:vmMEn8/Y0541名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:34:31.79ID:PWjyQxQ40 ペット好きは傲慢なやつが多いな
542名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:34:33.94ID:Watg3l3M0 アレルギーを軽く考えすぎだろ
下手すりゃ死ぬ
自覚してれば回避もできるがそうじゃない人も多くいる
閉鎖空間で数時間も苦しませて平気なのかね
下手すりゃ死ぬ
自覚してれば回避もできるがそうじゃない人も多くいる
閉鎖空間で数時間も苦しませて平気なのかね
543名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:34:36.23ID:2Bn87jTs0 とはいえ最初からそういうリスクを背負って航空機利用してるはずなんだがな
だからもしもの場合のリスクを犬猫に言い含めて置くのも飼い主の責任だろ
だからもしもの場合のリスクを犬猫に言い含めて置くのも飼い主の責任だろ
544名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:34:37.51ID:zX7u5kv90 全便ペット化にすりゃ良いんだよー
ほんで、売り上げが下がったら元に戻すでよくねwww
ほんで、売り上げが下がったら元に戻すでよくねwww
545名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:34:43.94ID:nPq/kdmM0 反対でお願いします
546名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:34:44.38ID:zKGvwHnl0 ペットホテルやベットシッター使えない場合は
餌だけでも与えて貰える知り合いを作る努力をすればいい
今は見守りカメラなんかもあるわけだから
それでペットと話も出来るだろ
なぜにここまで飛行機に固執するんだろうね
餌だけでも与えて貰える知り合いを作る努力をすればいい
今は見守りカメラなんかもあるわけだから
それでペットと話も出来るだろ
なぜにここまで飛行機に固執するんだろうね
547名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:34:45.93ID:sC3Ygosy0548名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:34:50.00ID:pOjZatBu0 感情論ばかりで緊急時のことを少しも考えてないよな
549名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:34:52.65ID:RBq3VZXF0 クソ犬が体調崩して吐いたり吠え続けたりウンコ漏らすとか耐えられないから、国内線全便で採用しちゃうスターフライヤーは乗る側としては選択肢に無いな
550名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:34:55.21ID:YbshnR4h0 自分勝手と思ってもいないところが怖い
こんな奴等がのさばったら終わる
こんな奴等がのさばったら終わる
551名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:34:57.14ID:ZLYKJrvc0 >>1
機内で酸欠したりするペットも
いるぐらい命をどうでもいいと
考える飼い主と航空業界
なんだから無茶いうな。
ペットの事を考えるなら
はじめから空路に同伴するなよ
自分には何も起きないと
考えるやつばかりで
肝心の機内サービスの質、
快適性が今より落ちるだろがよ
同伴ありきでわざわざ
遠くまで移動すんな
機内で酸欠したりするペットも
いるぐらい命をどうでもいいと
考える飼い主と航空業界
なんだから無茶いうな。
ペットの事を考えるなら
はじめから空路に同伴するなよ
自分には何も起きないと
考えるやつばかりで
肝心の機内サービスの質、
快適性が今より落ちるだろがよ
同伴ありきでわざわざ
遠くまで移動すんな
552名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:34:59.17ID:35D0fde+0553名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:35:10.59ID:mvS+n7030554名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:35:16.91ID:6PlRyIzF0 今回のニュースを見て動物を飛行機に乗せるのは難しいねって話になるのはわかるが
何で専用機を検討することになるのかね
何で専用機を検討することになるのかね
555名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:35:23.19ID:f1c2DZSe0 ペット連れてる人は飛行機事故で最も死亡率の高い席にして
ペット客以外が脱出して完全に離れるまで脱出禁止でいいか
ペット客以外が脱出して完全に離れるまで脱出禁止でいいか
556名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:35:23.26ID:z53PCFbc0 これさぁ
こんだけたくさんの芸能人が湧いてくるのって、何か大きな問題から目を逸らそうとしてるとしか思えなくなってきた
こいつらどうせ壺か草加煎餅だろ
トンデモ理論をテーブルに乗せて延々と人々の目を惹きつけておく
男女共用トイレ騒ぎみたいなもん
政治の動き、海外の動き、被災者に目を向けようぜ
たかが犬猫問題、仮にペット客席持ち込み全面解禁にでもなったら航空会社に束になってクレーム入れれば済む話
こんだけたくさんの芸能人が湧いてくるのって、何か大きな問題から目を逸らそうとしてるとしか思えなくなってきた
こいつらどうせ壺か草加煎餅だろ
トンデモ理論をテーブルに乗せて延々と人々の目を惹きつけておく
男女共用トイレ騒ぎみたいなもん
政治の動き、海外の動き、被災者に目を向けようぜ
たかが犬猫問題、仮にペット客席持ち込み全面解禁にでもなったら航空会社に束になってクレーム入れれば済む話
557名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:35:23.95ID:xmU2ViIh0558名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:35:28.83ID:yeqQrnjb0 ペットを客席に同乗させたってこないだの事故みたいな緊急時は連れ出せないんだからさ
なまじそばにいたら飼い主は絶対に連れ出そうとする
そしてCAに制止されてモメる
逃げ遅れて死者が出る
だから貨物室に入れた方がいいんだよ
なまじそばにいたら飼い主は絶対に連れ出そうとする
そしてCAに制止されてモメる
逃げ遅れて死者が出る
だから貨物室に入れた方がいいんだよ
559名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:35:29.00ID:ogKMZem50 >>41
何で乗せんの?
何で乗せんの?
560名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:35:38.05ID:DwzkctNG0 >>516
海保の5人が死んだことはどうでもいいのな。
海保の5人が死んだことはどうでもいいのな。
561名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:35:39.86ID:NZDRMm6w0 お前ら、LGBTの例を思い出せ。
ペット関連もLGBTみたいに変わっていく可能性もありえるのでは?
ペット関連もLGBTみたいに変わっていく可能性もありえるのでは?
562名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:35:41.53ID:LkFW6o860 客Aのニシキヘビが客Bのチワワを飲み込んでトラブルに
563名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:35:44.35ID:3NAbiSl50 >>541
そりゃ、普段から他人の迷惑よりうちの子がーだもん
そりゃ、普段から他人の迷惑よりうちの子がーだもん
564名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:35:44.64ID:ZIWb2OQt0565名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:35:45.96ID:+cKWuPEL0 ペットは飛行機で行くような旅行に連れ出して機内旅先でストレスでないの
566名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:35:46.09ID:k2daZ92C0 ストレスや緊急時のことを考慮するととても飛行機で連れてけねぇよ
犬なら車、猫なら移動なしで身内に任せる
銭金の問題じゃねえわ
犬なら車、猫なら移動なしで身内に任せる
銭金の問題じゃねえわ
567名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:35:51.43ID:NF7SRZ1a0 (≧∇≦)b
568名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:35:52.92ID:dy3G9x7S0 ペット便というのはちょっと時間帯合わないだろうしな
利用者の利便性はアップしていないしちょっとアタマ悪くね?
飛行機内にペット同伴シートを設けて間仕切りで分離すりゃいい(もちろん割り増し料金)
これで神経質なアホのアンチも撃沈
一件落着だな
利用者の利便性はアップしていないしちょっとアタマ悪くね?
飛行機内にペット同伴シートを設けて間仕切りで分離すりゃいい(もちろん割り増し料金)
これで神経質なアホのアンチも撃沈
一件落着だな
569名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:35:54.98ID:dyz+W7aB0 俺は小さい1歳児とかの子どもすら飛行機に乗せるべきではないと思っているから
570名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:36:05.95ID:HnmKP+dv0 長時間離れるより、目の届く範囲に置いておいて
顔見て話しかけられるだけでも大きな違いだよ
いざとなったら見向きもせず飼い主だけで脱出するよ
それくらいの分別はある。バカにすんな
顔見て話しかけられるだけでも大きな違いだよ
いざとなったら見向きもせず飼い主だけで脱出するよ
それくらいの分別はある。バカにすんな
571名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:36:07.99ID:v4FRwce20 。の使い方からして馬鹿丸出し
572名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:36:08.52ID:Af9sodMd0 スターフライヤーやってるけど最後尾席限定で1便で2匹までだからな
573名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:36:17.03ID:7YFUlevE0 杉本彩とかの動物愛護ガチ勢に、この件についてコメントして欲しい
574名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:36:18.99ID:4M1EXRnl0575名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:36:18.99ID:gbc/RfJ50576名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:36:25.83ID:sC3Ygosy0577名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:36:29.35ID:TtgI2+Nn0 乗務員死んでしまうわ
一番最後に脱出だから
一番最後に脱出だから
578名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:36:31.92ID:y8uzYWkp0 価格を下げて数を増やして客とそのペットの質も下げて、CAさん出来るよね?お願いしまーす ラブ&ピース
579名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:36:35.45ID:780dfV3g0 席の値段を上げるならまだしもペット用の値段を下げろって
仮にペット用の席を作ったら掃除も丁寧にしてもらわないといけないのに
アレルギー持ちをなめないでほしい
仮にペット用の席を作ったら掃除も丁寧にしてもらわないといけないのに
アレルギー持ちをなめないでほしい
580名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:36:36.38ID:0PlqUqHw0 ペット飼ってる奴はアホしか居ないの?
581名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:36:37.98ID:iB8QqlkZ0 ペットのための公共交通機関ではない
それと、ペットマーク付けてどうするんだよ
先に人様が予約していて、あとからペットマークとやらが隣の座席に付いたらどうすんだよ
それと、ペットマーク付けてどうするんだよ
先に人様が予約していて、あとからペットマークとやらが隣の座席に付いたらどうすんだよ
582名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:36:40.44ID:xmU2ViIh0583名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:36:41.43ID:V4QMc7+A0 一日一便って全経路に対してか?
国内線に絞っても過剰すぎない?
国内線に絞っても過剰すぎない?
584名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:36:41.62ID:zX7u5kv90 人より多く税金払ってんだしワガママでいいぞー
文句ある奴は人より多く税金払えば良いんだよー
文句ある奴は人より多く税金払えば良いんだよー
585名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:36:50.02ID:7oBehKQq0 つまみともみ
586名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:36:51.20ID:CFDWxSgH0 愛誤の連中って感情論ばかりで他人や社会の迷惑を考えないよな
なぜそれをやると駄目なのかが分かってない
なぜそれをやると駄目なのかが分かってない
587名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:36:53.28ID:uJfEGFGD0 飛行機臭そう
588名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:36:55.75ID:3MfrS4cf0589名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:36:59.64ID:QSg2AXnz0 機内に持ち込めたとして、あの状況では結果は変わらんと思うけどね
590名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:36:59.98ID:5/Lmf6520 >>271
絶対言うね
絶対言うね
591名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:37:02.36ID:bpFdDA2/0 ペットバカはスターフライヤー使え
他の航空会社に同伴求めるな
他の航空会社に同伴求めるな
592名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:37:04.27ID:HKgCKbZG0 それを言うなら
ペットはペットだけを乗せるための専用の飛行機を
別に飛ばして、飼い主の旅行に同行させるって方法しかないかもね
ペットはペットだけを乗せるための専用の飛行機を
別に飛ばして、飼い主の旅行に同行させるって方法しかないかもね
593名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:37:04.67ID:wX5HHvL+0 イラン負担と面倒増やすのに安くしろとか流石に図々しいのでは?
むしろ三万とか五万金額増えてもいいから。とかいうならまだしもなあ
むしろ三万とか五万金額増えてもいいから。とかいうならまだしもなあ
594名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:37:07.34ID:2Bn87jTs0 つまりこの議論は航空機を利用するに当たって非常時対応のリスクを何も想定しなかったから湧き上がってんだろ
そもそもの自分の準備不足を他者のせいにしている
そもそもの自分の準備不足を他者のせいにしている
595名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:37:10.53ID:sC3Ygosy0 >>540
金出せばいいんだよ金出せば
金出せばいいんだよ金出せば
596名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:37:10.99ID:OfnRX0bG0 便限定、価格上乗せ手間暇経費相当分ならやってみてもいいんじゃね
それで需要が発掘できなきゃ撤収で。ペット便ガラガラになるような
気はするからめっちゃチケット高くなりそうだけど
それで需要が発掘できなきゃ撤収で。ペット便ガラガラになるような
気はするからめっちゃチケット高くなりそうだけど
597名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:37:17.66ID:4XJ0UZa90 ペットを家族同様に大切、と言うのなら
旅行も帰省も(引っ越しも)しない位の覚悟を持たないとダメだな
実際そういう人もいるし
溺愛するだけの飼い主だと例えペットがストレスを感じてようと連れ回される可哀想な運命
旅行も帰省も(引っ越しも)しない位の覚悟を持たないとダメだな
実際そういう人もいるし
溺愛するだけの飼い主だと例えペットがストレスを感じてようと連れ回される可哀想な運命
598名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:37:18.93ID:WrpVTm+80 >>538
動画リンク切れしてるよ
動画リンク切れしてるよ
599名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:37:22.77ID:KvzdFKmQ0 >>560
海保の人の安否不明情報が出たのは旅客機の避難情報よりちょっと後だからな
海保の人の安否不明情報が出たのは旅客機の避難情報よりちょっと後だからな
600名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:37:23.23ID:qcApnBlr0 ベットって犬猫以外にもいるって分かってないのかな?
601名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:37:31.10ID:JjxFOV2u0 今回の事故もキャビンアテンダントは大声で他のキャビンアテンダントとコミュニケーション取って脱出口決めてた
非常事態で機内が真っ暗になって煙が充満してきたらあいつらキャンキャン吠えて妨害するだろう
命かかった場面でカオスすぎる
非常事態で機内が真っ暗になって煙が充満してきたらあいつらキャンキャン吠えて妨害するだろう
命かかった場面でカオスすぎる
602名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:37:31.38ID:JvszfHhE0 ペットがウンコしたり、逃走したり、吠えたり、噛んだり、暴れたり・・・、etc...
貨物室ですら搭乗禁止に発展しそうなことすら想像できない馬鹿が、客室に入れろと騒ぐ頭のイカレっぷり・・・。
ペットが気になるなら旅行するな迷惑だから
貨物室ですら搭乗禁止に発展しそうなことすら想像できない馬鹿が、客室に入れろと騒ぐ頭のイカレっぷり・・・。
ペットが気になるなら旅行するな迷惑だから
603名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:37:33.92ID:xmU2ViIh0 >>580
飛行機や新幹線にペットを連れていくようなのは極少数だよ
飛行機や新幹線にペットを連れていくようなのは極少数だよ
604名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:37:39.59ID:pLz6KBU40 この♀
熊の命の方が人間の命より大事って言うバカだろう
熊の命の方が人間の命より大事って言うバカだろう
605名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:37:44.13ID:zpjNiElB0 馬鹿じゃんこいつw
606名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:37:45.40ID:KBAz32vy0 なんか芸能人てペットにこだわるな
やっぱり孤独なんかな
やっぱり孤独なんかな
607名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:37:48.05ID:NHLzlK6+0 X、Instagramなどは閲覧数上がるとお金の配分あるんでしょ?こう言うちょっとした有名人は意図的に燃やしてるんでないの?
608名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:38:03.19ID:CPLRTx/C0 1日一便喫煙可の便飛ばせるか?
609名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:38:06.34ID:yOgowZPQ0 動物嫌いの人もいるんやで
アレルギーとかも
アレルギーとかも
610名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:38:06.40ID:1eQ8htxn0 「この事故を受けて」考えたことらしいが
この事故を受けてペットを客室に連れて行ってもペットは助けられないことが分からなかったのなら
ちょっとあたまヤバい人だと思う
この事故を受けてペットを客室に連れて行ってもペットは助けられないことが分からなかったのなら
ちょっとあたまヤバい人だと思う
611名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:38:07.76ID:KZ0oQO810 私のぺっとのオランウータンを搭乗させてもいいですか?
ウンチは適当にその辺でしますし、怒らせたら怖いですよ
ウンチは適当にその辺でしますし、怒らせたら怖いですよ
612名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:38:09.88ID:VKRwVce10 次はペット専用トイレ作れとか言い出してくるぞ
613名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:38:13.37ID:uv5YY6Qp0 誰も彼も同乗は言うけど避難の時の話をしないのなんでだろう
614名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:38:17.44ID:NwX7gkvQ0 やっぱペット連れて旅行したいだけなんだ
動物愛護ないんかい
動物愛護ないんかい
615名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:38:18.02ID:s5M29Vjn0 天文学的な確率の事故だから
議論してもしゃーないわ
議論してもしゃーないわ
616名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:38:20.88ID:dyz+W7aB0 この問題は税金多く払っているの問題ではない
同じ飛行機に乗っている人の緊急避難の問題になる
同じ飛行機に乗っている人の緊急避難の問題になる
617名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:38:21.24ID:xzffiNgV0 料金高くなっても良いから…ならまだしも安くしろってさすがに自分勝手が過ぎる
この人こんな人だったのか
そっちの方がショックだw
この人こんな人だったのか
そっちの方がショックだw
618名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:38:25.40ID:xmU2ViIh0 >>573
杉本彩はペットを飛行機や新幹線に乗せたりしないでしょ
杉本彩はペットを飛行機や新幹線に乗せたりしないでしょ
619名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:38:31.51ID:sC3Ygosy0620名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:38:32.91ID:Hz6dHkl40 でもこうしたとしても結局ペットは荷物扱いになるから
置いていかないといけないよ。
置いていかないといけないよ。
621名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:38:34.86ID:Hw4coW7h0 世界基準を変えろとなw
公明国交省にそんな力があるとw
公明国交省にそんな力があるとw
622名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:38:35.81ID:Bq8ZNAVA0 裕福になるとバカになるね
623名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:38:38.90ID:SrbPSalI0 声高に叫べば叫ぶほど
ペット愛好家ってだけで白い目で見られるようになる
自業自得だな
ペット愛好家ってだけで白い目で見られるようになる
自業自得だな
624名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:38:39.93ID:6PlRyIzF0625名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:38:47.34ID:dy3G9x7S0626名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:38:52.38ID:pLz6KBU40 人間の命が第一
たかが犬猫のことで何ほざいてる
たかが犬猫のことで何ほざいてる
627名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:38:57.02ID:P1WWlOqL0 次から次へとペットガーが湧いてくるね
一旦この話はお終いとならない様にしてるのか
一旦この話はお終いとならない様にしてるのか
628名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:38:58.49ID:VRrU9+Hx0629名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:39:04.82ID:2Bn87jTs0 だからまず現状を理解して受け入れることが最初じゃね?
それを飛び越えて自分の理想を語っても無理な話
それを飛び越えて自分の理想を語っても無理な話
630名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:39:11.94ID:Qdf2KYAZ0 ペット機内に入れろってなんかいろんな芸能人が連呼しているけど
非常時に連れて逃げ出すため以外ないよな
禁止されてるとか他の乗客の退避の邪魔になるとかそんなの関係ねえ
それで避難が遅れて誰か死んでも関係ねえ
ペットが助かれば他の人間もルールもどうでもいいんで(´・ω・`)
【芸能】小原ブラス、JAL機炎上ペット問題に持論 「動物は物じゃないから人命に関わったとしても人間と同等に助けるべき」★3 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704584197/
> 「うちのダルメシアンの顔を想像したら、他人が死のうが最優先で助けるもん」と、愛犬家としての率直な思いをつづった。
↓こうやって注意されてもそんなもん無視して連れ出そうとするだろうね(´・ω・`)
JAL脱出の時に荷物を出そうとしたオッサン、怒鳴られてしまう… [467722204]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704516687/
非常時に連れて逃げ出すため以外ないよな
禁止されてるとか他の乗客の退避の邪魔になるとかそんなの関係ねえ
それで避難が遅れて誰か死んでも関係ねえ
ペットが助かれば他の人間もルールもどうでもいいんで(´・ω・`)
【芸能】小原ブラス、JAL機炎上ペット問題に持論 「動物は物じゃないから人命に関わったとしても人間と同等に助けるべき」★3 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704584197/
> 「うちのダルメシアンの顔を想像したら、他人が死のうが最優先で助けるもん」と、愛犬家としての率直な思いをつづった。
↓こうやって注意されてもそんなもん無視して連れ出そうとするだろうね(´・ω・`)
JAL脱出の時に荷物を出そうとしたオッサン、怒鳴られてしまう… [467722204]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704516687/
631名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:39:13.63ID:9+/FqybR0 CAになる基準に動物のアレルギーがない人が加わることになるね
ほんとこの話題に参加してくる人って考え無しが多いわ
ほんとこの話題に参加してくる人って考え無しが多いわ
632名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:39:19.48ID:6VugPL+e0 緊急時にペットも退避するオプションをめちゃくちゃ高額で提供すればいいんじゃね?
1000万ぐらいで
1000万ぐらいで
633名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:39:21.78ID:0z8rDxzx0 なーんでペット同伴っていう厚待遇なのに金額も下げなきゃならないんですかねぇ
634名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:39:24.86ID:yaNjLXCh0 安くして?
せめて高くしての間違いやない?
せめて高くしての間違いやない?
635名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:39:39.57ID:xmU2ViIh0 >>623
普通にペット買ってる人が可哀想だわ
普通にペット買ってる人が可哀想だわ
636名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:39:41.76ID:ahEg0h2n0 >>405
自閉症どうこうは全然詳しくないけど
むしろ自閉や発達や幼児性未成なんかが
ペットを飼わせるといい(アニマルセラピー?)とかいう研究があったし
実際ASDなんかは猫を飼わせるとガチハマりするのが多いとかいうのは有名やで
むしろ今回のペット客室乗せろ界隈、なんかそっち系の匂いが強い気がする
自閉症どうこうは全然詳しくないけど
むしろ自閉や発達や幼児性未成なんかが
ペットを飼わせるといい(アニマルセラピー?)とかいう研究があったし
実際ASDなんかは猫を飼わせるとガチハマりするのが多いとかいうのは有名やで
むしろ今回のペット客室乗せろ界隈、なんかそっち系の匂いが強い気がする
637名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:39:42.05ID:Rq4KEUs00 ゆり子「やれ」
ともみ「はい…」
ともみ「はい…」
638名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:39:42.53ID:7QFQrPIi0 じゃあアラブの富豪が飼ってる虎やライオンのケージが客室内に置かれても文句言うなよ?
639名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:39:43.72ID:pU0CgoZP0 ワニやトラが拒否されたらまた怒るんだろう?
640名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:39:43.91ID:ZLYKJrvc0641名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:39:48.58ID:QNiwi65H0 何も特別な事は言ってない
ただ人間の赤ちゃんと同等の扱いをして欲しい
これだけなのに、どうして叩かれるのか分からない。
まあ、こんな発言したら私が叩かれるんだろうけど
ホント話し合いにすらならない
ただ人間の赤ちゃんと同等の扱いをして欲しい
これだけなのに、どうして叩かれるのか分からない。
まあ、こんな発言したら私が叩かれるんだろうけど
ホント話し合いにすらならない
642名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:39:50.89ID:zX7u5kv90 高額納税者様々なんだぞー文句言うなよー
機嫌損ねて海外移住されたら税金上がるじゃねーかー
機嫌損ねて海外移住されたら税金上がるじゃねーかー
643名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:39:59.04ID:gbc/RfJ50 貨物室に飼い主席作ればよくね?
644名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:40:00.41ID:XSsUWplr0 犬猫を奴隷のように扱っている輩がチャーターするってことで結論でたでしょ
チャーターするお金がないなら自動車でいく
チャーターするお金がないなら自動車でいく
645名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:40:00.74ID:vW/p1Lkw0 頭良さそうだったのに炙り出されてショック
646名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:40:01.70ID:8Rpu9ef+0 つまみだぜ
647名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:40:03.82ID:UDgm5g3S0648名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:40:04.56ID:tLIx2uMh0 たけし軍団の一味
枝豆の嫁
売れてないタレント
詰んでるわ
枝豆の嫁
売れてないタレント
詰んでるわ
649名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:40:09.55ID:07+ByvPT0 お前らメンタリストダイゴとダイゴの飼ってる猫どちらかしか助けられないならどっち助ける?
650名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:40:18.73ID:ENZXkH2L0 あんたにはモグラのぬいぐるみがあるやろ
651名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:40:24.01ID:yeqQrnjb0 >>638
アラブの富豪はプライベートジェット乗るから大丈夫
アラブの富豪はプライベートジェット乗るから大丈夫
652名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:40:30.20ID:JBjxqtKa0 意見は意見でいいんだけれど
直接航空会社に言えばと単純に思う
なんか個人の意見を無理やり社会の関心事、もしくは社会の意見としてやるのは少数意見を通したいとする人のやりそうなことだが
あんまり無茶するなとの思いはあるな
とにかく航空会社がどう反応するかだが、今回は無視なんだろうな
まぁ無視されれば無視されるほど大手メディアの力で何とかしだすかもしれんが
直接航空会社に言えばと単純に思う
なんか個人の意見を無理やり社会の関心事、もしくは社会の意見としてやるのは少数意見を通したいとする人のやりそうなことだが
あんまり無茶するなとの思いはあるな
とにかく航空会社がどう反応するかだが、今回は無視なんだろうな
まぁ無視されれば無視されるほど大手メディアの力で何とかしだすかもしれんが
653名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:40:30.32ID:sfx+Gyv10 ペットにあの気圧変化を味わわせるのかよ
虐待大好き江口ともみ
虐待大好き江口ともみ
654名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:40:30.45ID:q+BhxiDF0 ははっ、こないだ飛行機に乗っていたら隣に馬が座ってビーフジャーキー食ってたぜ
655名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:40:31.88ID:wX5HHvL+0 >>613
そりゃ前提はあわよくば他人見捨ててでも家族wのペット連れて脱出したい
ってのがあるからだろ
現状だと同乗出来る時でも非常時は手荷物扱いでむしろ
目の前で見捨てろ状態なのにそこにも一切触れようとしてないしね
そりゃ前提はあわよくば他人見捨ててでも家族wのペット連れて脱出したい
ってのがあるからだろ
現状だと同乗出来る時でも非常時は手荷物扱いでむしろ
目の前で見捨てろ状態なのにそこにも一切触れようとしてないしね
656名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:40:31.92ID:Dus0cE840 ペットは贅沢な嗜好品(動物園と同類で、動物虐待の一種)
喫煙所の分煙みたいに、ペット嫌いとペットの分離を確保
タバコ税と同様に、ペット税も負担してもらいたい
既に、ペット産業に就業してる人もいるから
今更、全否定はできないけど、ペット禁止になって欲しい
喫煙所の分煙みたいに、ペット嫌いとペットの分離を確保
タバコ税と同様に、ペット税も負担してもらいたい
既に、ペット産業に就業してる人もいるから
今更、全否定はできないけど、ペット禁止になって欲しい
657名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:40:39.08ID:dyz+W7aB0 燃えている気ないに人が残っているのなら
消防隊は救出にいく覚悟するだろう
消防隊は救出にいく覚悟するだろう
658名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:40:40.23ID:Af9sodMd0 >>421
新幹線で緊急事態になっても脱出口はたくさんあって脱出に1分1秒争うような事態にならないからな
新幹線で緊急事態になっても脱出口はたくさんあって脱出に1分1秒争うような事態にならないからな
659名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:40:52.97ID:Y7DGY6Rj0 新幹線は指定席で隣の席も買ってそこにペットケース置く人おるよな
新幹線乗れば?
新幹線乗れば?
660名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:40:56.32ID:LNyfHO/y0 あれ?どこに乗ろうが事故の時は手荷物捨てて脱出だからペット置き去りは一緒だよなと思ったら、やっぱり叩かれてんのな
ワンちゃん言い出すのって必ず年増女なのはなぜなんだぜ?
ワンちゃん言い出すのって必ず年増女なのはなぜなんだぜ?
661名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:40:58.07ID:y+y71nQx0 最初にペットのご冥福祈って、そして海保の5人も…ってあたりにこの類いの人間の本音出てるよね
名も知らぬ人間とペットなら、ペットのが優先される思考持ってるかぎり、他の一般的な考えの人たちからは理解得られんよ
あげくペット料金も安くしろとか自己中の極みだな
名も知らぬ人間とペットなら、ペットのが優先される思考持ってるかぎり、他の一般的な考えの人たちからは理解得られんよ
あげくペット料金も安くしろとか自己中の極みだな
662名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:41:00.33ID:0PlqUqHw0 ピットブル、ロットワイラー、土佐犬も客室に乗ってくるん?これらは除外ならはじめから今まで通り全ペット全部客室持ち込み禁止で良くね?
663名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:41:02.00ID:LkFW6o860 臭いや糞尿対策でケージをビニール袋で密閉すれば周囲も安心だよね
664名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:41:02.07ID:ymwGxHBz0 ただし満席(ないし標準搭乗人数)の場合の合計料金を頭割り。
チケット代が1万円で100席のところを10人しかペット客が居なかったら10万円。ペットの席も足したらそれぞれこの倍か。
乗客ゼロの場合は次の新規予約開始便(例えば2ヶ月後)に料金をキャリーオーバー。2万円。
空席には(ましてや乗客ゼロの便には)ペット連れでない客も乗れる。そのチケット代は半額で、頭割りやキャリーオーバーの計算には影響しない。
あんまり高額になりすぎたキャリーオーバーをどうするかとかの仔細はまだ検討の余地。
チケット代が1万円で100席のところを10人しかペット客が居なかったら10万円。ペットの席も足したらそれぞれこの倍か。
乗客ゼロの場合は次の新規予約開始便(例えば2ヶ月後)に料金をキャリーオーバー。2万円。
空席には(ましてや乗客ゼロの便には)ペット連れでない客も乗れる。そのチケット代は半額で、頭割りやキャリーオーバーの計算には影響しない。
あんまり高額になりすぎたキャリーオーバーをどうするかとかの仔細はまだ検討の余地。
665名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:41:02.71ID:ZLYKJrvc0 >>649
意味わからん質問、シチュエーション
意味わからん質問、シチュエーション
666名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:41:07.89ID:VRrU9+Hx0667名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:41:08.87ID:fQxJrLDq0 まだこの話してんのかよ
芸能人はお気楽でいいね
芸能人はお気楽でいいね
668名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:41:10.45ID:Bq8ZNAVA0 ペット依存症はどうしても
同乗を勝ち取りたいようだ
同乗を勝ち取りたいようだ
669名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:41:22.32ID:uJfEGFGD0670名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:41:28.63ID:f3ftwrDb0671名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:41:29.10ID:sC3Ygosy0672名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:41:32.02ID:YDTMrAYs0 商売なんで10人分くらい払ってくれるならやるんじゃね?
673名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:41:35.16ID:Og7NWbUs0 ペットが客室内に同乗出来るようになっても、
恐らく緊急脱出が必要な時には
ペットは機内に置き去りにするよう指示されるよねえ?
恐らく緊急脱出が必要な時には
ペットは機内に置き去りにするよう指示されるよねえ?
674名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:41:36.83ID:f1c2DZSe0675名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:41:39.63ID:CAApoFLS0 石田ゆり子に江口ともみ
俺がめちゃ好きな美熟女が二人ともペットキチガイで嫌になる
俺がめちゃ好きな美熟女が二人ともペットキチガイで嫌になる
676名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:41:46.12ID:35D0fde+0 俺、小学生の時、沖縄行ってヤドカリを手荷物で持って帰ろうとして
それでも結構話し合いみたいになったみたいだけど、それはOKだったなw
それでも結構話し合いみたいになったみたいだけど、それはOKだったなw
677名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:41:52.41ID:/m2Q6/kD0 犬は好きだけど犬好きは大嫌い
678名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:41:52.85ID:VKRwVce10 >>641
凄いの来た
凄いの来た
679名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:41:54.96ID:V2k8FS8e0 まだやってたのか
ペットに不要な長旅を強いるのが虐待だろ
飛行機搭乗とか動物愛護保護法で禁止すべき案件だろ
ペットに不要な長旅を強いるのが虐待だろ
飛行機搭乗とか動物愛護保護法で禁止すべき案件だろ
680名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:41:55.55ID:bIsWH5Pe0 そもそもペットをそんな旅行に連れて行くなよ
681名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:41:56.31ID:2Bn87jTs0 そうやって今の現状を理解して受け入れると、やはり非常時に人間と同じようにペットを救うってのは無理なんだと、現実的に考えられるんじゃないですかね?
682名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:42:00.21ID:hQUUSQAk0 まだ参戦してくるヤツがいるのか
683名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:42:02.87ID:9iaS41/s0 あちこちにマーキングされてな。なかなか取れないよ臭いは。
684名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:42:03.83ID:xmU2ViIh0685名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:42:07.48ID:Rrr1hjYy0 自動車事故で死ぬよりはるかに確率が低い飛行機事故のことで、しかもペット。まじどうでもいいだろ。そんなにペットの命が大事なら、売れ残ったペットの大量殺処分のことについて考えろよ。子猫、子犬の販売やめるだけで解決すんだから
686名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:42:21.64ID:oqfCwwx40 >>630
当たり前だろ。ペット命のペット大好き人間がケージに入った目の前にいるペットをおいていくわけない
そういう意味では今回もペットを貨物室に入れて閉じ込めて正解だった
機内にペット持ち込んでいて緊急時に連れて行くだの
その場でゴネて口論とかしたら2分なんかすぐロスてジエンド
・・【奇跡】羽田JAL海保機衝突事故 脱出完了2分後に機内へ炎が広がっていた [509689741]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704346936/
当たり前だろ。ペット命のペット大好き人間がケージに入った目の前にいるペットをおいていくわけない
そういう意味では今回もペットを貨物室に入れて閉じ込めて正解だった
機内にペット持ち込んでいて緊急時に連れて行くだの
その場でゴネて口論とかしたら2分なんかすぐロスてジエンド
・・【奇跡】羽田JAL海保機衝突事故 脱出完了2分後に機内へ炎が広がっていた [509689741]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704346936/
687名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:42:27.82ID:Zn5u9K4Z0 ほんと自己中だな
688名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:42:28.23ID:dyz+W7aB0 こんな話きいたら、被災地でトリアージしなきゃいけない医師はどう思うか
689名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:42:28.56ID:qdU9hqy30 それで採算があうと思ってんのか?
行き先は沢山あるのにどれだけの本数用意することになると思ってんの?
まともな頭があれば30秒考えればそれぐらいわかると思うんだけど
行き先は沢山あるのにどれだけの本数用意することになると思ってんの?
まともな頭があれば30秒考えればそれぐらいわかると思うんだけど
690名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:42:32.39ID:Hw4coW7h0 まずはプライベートジェット機購入を検討してねw
691名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:42:36.85ID:nzCW2H1u0 >>641
人間の赤ちゃんなら、尚更飛行機移動は可哀想だろ
何かあっても泣いて伝えるしかできないのに
赤ちゃん連れて飛行機乗るのなんて避けたよ
子供が小さいうちは出かけるのも我慢できない親になりきれない親か
人間の赤ちゃんなら、尚更飛行機移動は可哀想だろ
何かあっても泣いて伝えるしかできないのに
赤ちゃん連れて飛行機乗るのなんて避けたよ
子供が小さいうちは出かけるのも我慢できない親になりきれない親か
692名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:42:39.83ID:HKgCKbZG0693名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:42:41.49ID:WNOVlQOH0 しつこい
お前たちは本当にしつこい 飽き飽きする 心底うんざりした
口を開けばペットを客室に入れろ 客室に入れろと馬鹿の一つ覚え
乗客は全員生き残ったのだからそれで十分だろう
ペットが置き去りにされたから何だと言うのか 自分は幸運だったと思い元の生活を続ければ済むこと
死んだペットが生き返ることはないのだ いつまでもそんなことに拘っていないで 日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう』
殆どの人間がそうしている 何故お前たちはそうしない?
理由は一つ 動物愛護は異常者の集まりだからだ
お前たちは本当にしつこい 飽き飽きする 心底うんざりした
口を開けばペットを客室に入れろ 客室に入れろと馬鹿の一つ覚え
乗客は全員生き残ったのだからそれで十分だろう
ペットが置き去りにされたから何だと言うのか 自分は幸運だったと思い元の生活を続ければ済むこと
死んだペットが生き返ることはないのだ いつまでもそんなことに拘っていないで 日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう』
殆どの人間がそうしている 何故お前たちはそうしない?
理由は一つ 動物愛護は異常者の集まりだからだ
694名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:42:42.80ID:wGsOABMU0695名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:42:43.58ID:0PlqUqHw0 >>661
海保の5人にはペットのついでにお悔やみしてるよな ペット買ってる奴は自己中で且つアホしか居ないことが今回の件で判明した
海保の5人にはペットのついでにお悔やみしてるよな ペット買ってる奴は自己中で且つアホしか居ないことが今回の件で判明した
696名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:42:43.77ID:DwzkctNG0 >>637
www
www
697名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:42:45.45ID:g1NHNXd60 月数便て、行きは取れたとしても帰りは?
帰りに事故が起きたらまたイチャモンですか?
帰りに事故が起きたらまたイチャモンですか?
698名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:42:45.87ID:8a9972DQ0 >>271
>さらに「そしてお値段をもう少し安く設定して貰えるといいよね。せめて。。3万円とか。5万と3万円てかなり違うからね
>さらに「そしてお値段をもう少し安く設定して貰えるといいよね。せめて。。3万円とか。5万と3万円てかなり違うからね
699名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:42:49.49ID:HnfoqBA40 江口かあさん、つまみとうさんか、CA大変そう
700名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:42:50.52ID:wX5HHvL+0 愛誤が騒げば騒ぐほどペット同乗が遠のくだけにしかみえんがなあ
701名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:42:51.62ID:oClA7hzD0 犬猫ペットを繁殖制限だということで去勢するくせに何がペットのことを考えてだよwww
702名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:42:51.89ID:/K/qW5NC0 シートになんかシミが残ってる
シートのスキマから細い毛がごっそり出てくる
シートのスキマから細い毛がごっそり出てくる
703名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:42:57.08ID:bpFdDA2/0 高くてもいいからじゃなくて
安くしては呆れる
安くしては呆れる
704名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:42:57.98ID:cLFkWbQO0 ネコ飼うなら長期旅行に行かないくらいの覚悟は必要だろ
705名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:43:00.04ID:vmMEn8/Y0 >>595
今回の話題とは全く違うことを言ってるアホは黙ってろ
今回の話題とは全く違うことを言ってるアホは黙ってろ
706名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:43:04.87ID:XIADTQ2O0 ペットアレルギー者には死の宣告だな
707名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:43:19.57ID:nB01BYBV0 なんかたくさん湧いてきたね
708名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:43:28.26ID:pLz6KBU40 >>595 君の言う通り言う通り 金出せばいいんだわ
プライベートジエット借りて 一緒にどうぞ
プライベートジエット借りて 一緒にどうぞ
709名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:43:29.96ID:YYpOfVI+0 小渕優子衆院議員、『Dappi』運営の誹謗中傷会社との取引昨年まで継続判明 ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703693065/
参政党、日本保守党、れいわ新選組を標的に叩くネット工作部隊の存在が判明 Dappi再結成か? [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704617021/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703693065/
参政党、日本保守党、れいわ新選組を標的に叩くネット工作部隊の存在が判明 Dappi再結成か? [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704617021/
710名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:43:33.09ID:O4g2DPNb0 機内ペットも緊急時は置き去りなんだから、ペットがかわいければ一緒に飛行機に乗ってはいけない
それでも乗りたがる奴ってなんなの?
それでも乗りたがる奴ってなんなの?
711名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:43:33.45ID:sC3Ygosy0712名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:43:33.83ID:prFfiHAf0 ペット同乗便だとこうなるのでは?
飼い主A「うちはモルモットだからポケットに入れてすぐイケる一番に脱出させろ!」
飼い主B「俺は特別料金払ってるし金銭的価値も高いんだから俺の愛馬から優先しろ」
飼い主C「従順な犬からに決まってるだろ」
みたいな醜い争いが起きる
飼い主A「うちはモルモットだからポケットに入れてすぐイケる一番に脱出させろ!」
飼い主B「俺は特別料金払ってるし金銭的価値も高いんだから俺の愛馬から優先しろ」
飼い主C「従順な犬からに決まってるだろ」
みたいな醜い争いが起きる
713名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:43:34.64ID:dy3G9x7S0 ここのアンチペット派の荒くれ者の方が
ペットより遥かにくさそう
ペットより遥かにくさそう
714名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:43:34.74ID:wQbkBBoN0 どんだけ航空会社に負担と迷惑かけるつもりだ
715名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:43:34.99ID:NPLSdFA+0 だから緊急脱出時は
手荷物持ち出し不可!
だと何回書けば分かるんだよ。
アタマオカシイだろ。
どうしても飛行機に乗せたいなら
チャーターするか自家用機買えよ。
手荷物持ち出し不可!
だと何回書けば分かるんだよ。
アタマオカシイだろ。
どうしても飛行機に乗せたいなら
チャーターするか自家用機買えよ。
716名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:43:38.48ID:s5M29Vjn0 3ヶ月後には完全に忘れられてそうな
話題だなぁ
話題だなぁ
717名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:43:39.83ID:VRrU9+Hx0718名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:43:48.49ID:gFjBcWQ40 5万円が高いの?
家族同然の大切なものなのに?
家族同然の大切なものなのに?
719名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:43:50.05ID:enDKMv8z0720名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:43:53.00ID:w76f9m9+0 >>463
旦那がクソ芸人の時点でアレだろ
旦那がクソ芸人の時点でアレだろ
721名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:43:53.38ID:Hz6dHkl40 自家用車で行ける範囲ならまあええわ。でもなんで飛行機乗せてまで旅行に連れていくんよ。
ペットホテルに預けたらええやん。
ペットホテルに預けたらええやん。
722名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:43:55.14ID:fyRgk1Ud0 今この話題をSNSで出してしまうのは芸能人としてのセンスが無さすぎる
723名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:44:02.07ID:DtQoj+Wp0724名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:44:11.32ID:ISzVhCRX0 バカが炙り出されるな
725名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:44:12.52ID:eOpV2mHB0 金で解決できるとすれば
ペット同伴で人間同様に扱い脱出させる便を作って
ペット同伴の運賃は割高にして
一般客の運賃を通常便より安く程度にするってところかな
万が一の時、犬が優先されるリスクはあっても
運賃が激安なら乗る貧困層はいると思う
ペット同伴で人間同様に扱い脱出させる便を作って
ペット同伴の運賃は割高にして
一般客の運賃を通常便より安く程度にするってところかな
万が一の時、犬が優先されるリスクはあっても
運賃が激安なら乗る貧困層はいると思う
726名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:44:13.48ID:ZIWb2OQt0 ペットを客席に持ち込んだとして緊急時に手荷物持ち出し禁止を破ったせいで逃げ遅れる人が出たらどうすんのよ
金田一少年の世界なら復讐で殺されても全く同情されないキャラの立ち位置やぞ
金田一少年の世界なら復讐で殺されても全く同情されないキャラの立ち位置やぞ
727名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:44:13.43ID:j489MzwV0 何でペットホテルに預けないんだよ
728名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:44:23.13ID:yhdsjh7J0 災害支援で正月早々働いて下さっていて殉職された海保隊員の方々よりペットの飼い主へのお悔やみが先かよ。ほんと、腐っちまったなこの国。こんな国の為に命をかける必要などない。
729名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:44:24.69ID:xmU2ViIh0 >>675
杉本彩は違うと信じたい
杉本彩は違うと信じたい
730名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:44:24.92ID:UdVPoTX70 杉本彩あたりはコメント出してないのかな?
731名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:44:29.27ID:pVPecrnc0 めったに聞けないけど、こいつのトーク聞くと枝豆嫁になるのが分かる。顔はいいけど、なるほどねって。今回のこのペット問題でも分かるやろ。枝豆の嫁で納得だよ
732名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:44:45.66ID:9+/FqybR0733名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:44:46.84ID:73a2cMza0 同乗させるかどうかだけが問題じゃないからな
生きるか死ぬかってなった時に飼い主とペットは普通の客より脱出後にする確約がないとだめ
愛があればペットと一緒に死ぬのは本望だろ?
もしくは普通の客が通常の半額で乗ってその分は飼い主が負担するかだな
その場合は普通の客がペットより脱出は後
何もせずただ同乗させろってのは無理な話
生きるか死ぬかってなった時に飼い主とペットは普通の客より脱出後にする確約がないとだめ
愛があればペットと一緒に死ぬのは本望だろ?
もしくは普通の客が通常の半額で乗ってその分は飼い主が負担するかだな
その場合は普通の客がペットより脱出は後
何もせずただ同乗させろってのは無理な話
734名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:44:47.29ID:E5KaSSfY0 またまた便乗バカ発見器
735名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:44:49.11ID:yqWUg8Pr0 同乗させたい勢は本当にペット飼う資格ないわ
ストレスとか考えないのかよ
ストレスとか考えないのかよ
736名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:44:49.86ID:5/pGkFr20 >>660
ナボナはお菓子のホームラン王です。
ナボナはお菓子のホームラン王です。
737名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:44:49.99ID:VKRwVce10 何があっても航空会社は今の方針を曲げないでほしい
738名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:44:50.23ID:2Bn87jTs0 でペット同伴を可能にするためのコストは誰が負担する?
設備投資が伴うはずだが?
一般人も負担することなるのか?
設備投資が伴うはずだが?
一般人も負担することなるのか?
739名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:44:54.52ID:qdU9hqy30 >>711
どうぞどうぞプライベートジェットでやってくださいね
どうぞどうぞプライベートジェットでやってくださいね
740名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:44:57.27ID:vmMEn8/Y0 >>641
そりゃあんたみたいな発言するやつとまともな話し合いなんてできるわけないわな
そりゃあんたみたいな発言するやつとまともな話し合いなんてできるわけないわな
741名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:44:58.17ID:ttJtsJ3b0 >>655
そういった飼い主の意図も見透かされてるから叩かれてるんでない?
そういった飼い主の意図も見透かされてるから叩かれてるんでない?
742名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:44:58.57ID:TZor9HFQ0 タバコや酒と同じくペット税を導入しろ
743名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:45:03.02ID:7QFQrPIi0744名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:45:10.21ID:LkFW6o860 客室でも貨物室でも緊急時には見殺しにしないといけない飛行機と
緊急時でもペットを車内から降ろせる新幹線を同列にするノータリンがいるな
緊急時でもペットを車内から降ろせる新幹線を同列にするノータリンがいるな
745名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:45:10.47ID:pLz6KBU40 この♀馬鹿よ 下らん事ほざいてるなよ
北陸ではすでに分かっただけでも130名の死者が出てるんだぞ
北陸ではすでに分かっただけでも130名の死者が出てるんだぞ
746名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:45:15.05ID:5FTl6Sar0 石田さんの発言に便乗するように、あの人は今?ならぬ、
この人は誰?みたいな人も次々に涌き出てくるから、
SNS社会は怖いといか気持ち悪いですね。
この人は誰?みたいな人も次々に涌き出てくるから、
SNS社会は怖いといか気持ち悪いですね。
747名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:45:19.56ID:6cc6ZGGa0 バカな客のせいで客室乗務員がリスクにさらされるからなぁ
たまったもんじゃないな
たまったもんじゃないな
748名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:45:23.92ID:CAApoFLS0 >>674
ケネディ大統領が暗殺されて、棺に入れた大統領の遺体を大統領専用機でダラスから運ぶとき
大統領の遺体を貨物室なんかに入れられるか!ということでSPたちが四苦八苦してタラップを棺担いで上がって
キャビンの座席を急遽外して棺を置くスペースを無理やり作ったんだってさ
バカみたいだよな
ケネディ大統領が暗殺されて、棺に入れた大統領の遺体を大統領専用機でダラスから運ぶとき
大統領の遺体を貨物室なんかに入れられるか!ということでSPたちが四苦八苦してタラップを棺担いで上がって
キャビンの座席を急遽外して棺を置くスペースを無理やり作ったんだってさ
バカみたいだよな
749名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:45:26.07ID:F7xLqhSq0 >>641
赤ちゃんですら賛否あるのに何言ってるんだか
赤ちゃんですら賛否あるのに何言ってるんだか
750名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:45:26.88ID:+Jm5ms6+0 そのコストを負担してくれるのか?
751名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:45:29.49ID:dqcQoYmn0 CAや機長って乗客が残ってないか最後に点検してから脱出するんでしょ
厳しすぎるし今回もしペット同伴だったら亡くなってた可能性ある
厳しすぎるし今回もしペット同伴だったら亡くなってた可能性ある
752名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:45:29.93ID:KgNIKs+E0 俺は化粧品などに使われている香料を嗅ぐと必ず頭が痛くなる。
飛行機をはじめ、人が密集する公共施設では臭いの出る化粧禁止にしてもらいたい。
飛行機をはじめ、人が密集する公共施設では臭いの出る化粧禁止にしてもらいたい。
753名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:45:47.98ID:V2k8FS8e0 >>713
いや、ペットが大事だから飛行機同乗反対してんだよ
いや、ペットが大事だから飛行機同乗反対してんだよ
754名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:45:48.67ID:BvgoSxJ90 まあ確かに特別な便を設定するのがいいのかも
755名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:45:50.00ID:zX7u5kv90 生涯飛行機に何回乗るねんw
ビンボー人が騒ぐなよー
最低でも毎月1回以上乗る奴しか発言権ねーだろw
ビンボー人が騒ぐなよー
最低でも毎月1回以上乗る奴しか発言権ねーだろw
756名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:45:51.86ID:sqFbYe2F0 イカれてんのかこいつら
犬キチってこんなに多いんだな
普段から道端にウンコしたり、散歩中に吠えたり迷惑かけるだけじゃ飽き足らずな
犬キチってこんなに多いんだな
普段から道端にウンコしたり、散歩中に吠えたり迷惑かけるだけじゃ飽き足らずな
757名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:45:53.49ID:/3xC93D40 有事の際に責任とれるかね。俺は猫好きだけど、寂しいがつれては行かないな。チャーター機使うほど金ないし
758名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:45:53.72ID:CAApoFLS0 >>729
ごめん、俺は杉本彩はぜんぜん好みじゃないんだ
ごめん、俺は杉本彩はぜんぜん好みじゃないんだ
759名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:45:57.38ID:kJ/sKSry0 いやしかし驚いたよ
素晴らしい脱出劇から
一週間は賛辞が日本中鳴り止まないと思ってたら
海保の人々の冥福を祈るムードになると思ってたら
その上で能登に思いを馳せる日本中と思ってたら
ペットがペットが始まる人いるんだもん
なんかもうちがう生き物を見る気分
頭おかしいよな
素晴らしい脱出劇から
一週間は賛辞が日本中鳴り止まないと思ってたら
海保の人々の冥福を祈るムードになると思ってたら
その上で能登に思いを馳せる日本中と思ってたら
ペットがペットが始まる人いるんだもん
なんかもうちがう生き物を見る気分
頭おかしいよな
760名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:45:57.80ID:9+/FqybR0 >>730
賢いペット好きはこの話題には参加しないと思うよ
賢いペット好きはこの話題には参加しないと思うよ
761名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:46:03.15ID:seY1kg+G0 >>655
そういった飼い主と他の乗客との間でケンカが起こるのは必至だな
そういった飼い主と他の乗客との間でケンカが起こるのは必至だな
762名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:46:04.61ID:M/wnSMtr0 いろいろ注文つけた上になんでペット飼ってる人間の総意みたいに勝手に言ってんの?
763名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:46:05.10ID:RBq3VZXF0 >>641
ペットがいるから扶養控除とか手当とか必要だね。って考えちゃう人か
ペットがいるから扶養控除とか手当とか必要だね。って考えちゃう人か
764名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:46:05.28ID:wvWxn/V20 >>76
チャーターでいいやもう
チャーターでいいやもう
765名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:46:07.38ID:9iaS41/s0 動物に去勢とかやってるのは人間のエゴにすぎないからね。
766名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:46:09.22ID:35D0fde+0767名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:46:11.80ID:O4g2DPNb0 緊急時に機内ペットを置き去りにする規約に同意する飼い主は悪魔
ペットを飼う資格がない
ペットを飼う資格がない
768名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:46:20.03ID:fGbQI0eK0769名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:46:22.92ID:dyz+W7aB0 昔、家でシマリス飼っていた時は1日たりとも家空けなかった
旅行なんてしなくても楽しかった
老衰で最期見取れてよかった
旅行なんてしなくても楽しかった
老衰で最期見取れてよかった
770名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:46:23.88ID:kb9tSXis0 こいつアホなの?
愛玩動物をストレス溜まる飛行機の長旅に乗せることがそもそも虐待ぢろ
愛玩動物をストレス溜まる飛行機の長旅に乗せることがそもそも虐待ぢろ
771名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:46:26.56ID:wX5HHvL+0772名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:46:26.81ID:UDgm5g3S0 この人といい笠井信輔といい
【絶妙なポジションのタレントもどき】が
なんかいちいちいっちょ噛みしてんな
【絶妙なポジションのタレントもどき】が
なんかいちいちいっちょ噛みしてんな
773名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:46:30.76ID:qdU9hqy30 もうペット全面禁止でいいんじゃね?
かわいそうなんだろ?
かわいそうなんだろ?
774名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:46:31.28ID:QNiwi65H0 人間の赤ちゃんと同じ料金を払って乗せるので
人間の赤ちゃんと同じ扱いをして下さい。
私が言いたいのは、それだけです。
優先順位とか手荷物とか、そんな話はしてません。
人間の赤ちゃんと同じ扱いをして下さい。
私が言いたいのは、それだけです。
優先順位とか手荷物とか、そんな話はしてません。
775名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:46:33.50ID:vmMEn8/Y0 >>271
既に言ってるやんw
既に言ってるやんw
776名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:46:34.85ID:4O/QZQLN0 まずはその可愛い家族とやらを、盲導犬や介助犬レベルに仕上げてからものを言えと
777名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:46:37.48ID:hSoHODIN0 どちらにせよ緊急時は見捨てる事になるんだぞ
本当にペット好きなら飛行機に連れて来る選択肢なんて最初からないよ
本当にペット好きなら飛行機に連れて来る選択肢なんて最初からないよ
778名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:46:39.69ID:adxsphk60 宝くじのCMに石田ゆり子が出てるのね
今まで気にならなかったけど、げんなりしたわ
今まで気にならなかったけど、げんなりしたわ
779名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:46:40.46ID:8KZzdBtX0 江口ともみさんは基本的にペットは飛行機に乗せない派だぞ
みんな、誤解するなよ
みんな、誤解するなよ
780名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:46:41.65ID:mYUOxb560 乗務員の負担考えろよ
緊急時、
避難しなきゃなのにペット抱えて動かない乗客いたら
乗務員が困るだろ
緊急時、
避難しなきゃなのにペット抱えて動かない乗客いたら
乗務員が困るだろ
781名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:46:45.43ID:pVPecrnc0 子供が耳キーンなって泣いてるやろ。動物もキーンなって内心パニクってるやろ
782名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:46:53.09ID:9s3HTtf70 エゴやな
ペット愛好家が嫌いになるわ
ペット愛好家が嫌いになるわ
783名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:46:59.09ID:x4m5eYZl0 一般客は乗せないペット同伴専用機なら、結構良い案だと思う。
専用機だから普通より割高で早割りとかも無く、CAも屈強な男性が数人だけで飲料提供の機内サービスも無しにして、ペット1匹につき大人料金と同額にすればいい。(※専用カーゴでの機内持ち込みが必要)
空港も専用待合室にして空港内レストラン、土産売り場も入れくして自販機とテレビしかない待合室にする。
事故発生時は屈強な男性CAがペットカーゴを緊急シューターから放り出す。
ペットが怪我したり死んでも補償対象外の誓約書にサインをした者だけがチケットを購入可能にすれば、ペット同伴派もニッコリと納得するだろう。
※専用カーゴ(猫用)
https://i.imgur.com/AngPQJZ.jpg
専用機だから普通より割高で早割りとかも無く、CAも屈強な男性が数人だけで飲料提供の機内サービスも無しにして、ペット1匹につき大人料金と同額にすればいい。(※専用カーゴでの機内持ち込みが必要)
空港も専用待合室にして空港内レストラン、土産売り場も入れくして自販機とテレビしかない待合室にする。
事故発生時は屈強な男性CAがペットカーゴを緊急シューターから放り出す。
ペットが怪我したり死んでも補償対象外の誓約書にサインをした者だけがチケットを購入可能にすれば、ペット同伴派もニッコリと納得するだろう。
※専用カーゴ(猫用)
https://i.imgur.com/AngPQJZ.jpg
784名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:47:01.41ID:wGsOABMU0 >>759
むしろそちらに誘導してそう
むしろそちらに誘導してそう
785名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:47:03.20ID:mx1uj/Og0 地雷踏んでるのを気付いてない
786名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:47:03.41ID:xmU2ViIh0787名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:47:05.96ID:j1Gma1YI0 本来、犬猫は飛行機を使いません
ペットの事を考えるなら、面倒を見てくれる方を探すかペットホテルへ
それがかわいそうと言うなら人間が移動を我慢してください
ペットの事を考えるなら、面倒を見てくれる方を探すかペットホテルへ
それがかわいそうと言うなら人間が移動を我慢してください
788名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:47:06.48ID:sC3Ygosy0 https://twitter.com/Microjet_Inc/status/1743490114947633544?t=bAuatwxErBPCOBAMnA3UaQ&s=19
ペット同伴の飛行機はあるんで
これに事故起きた時ペットも脱出させるのでそれで死んでも文句言わないって誓約書書かせれば問題無し
これでこの問題は解決だね
https://twitter.com/thejimwatkins
ペット同伴の飛行機はあるんで
これに事故起きた時ペットも脱出させるのでそれで死んでも文句言わないって誓約書書かせれば問題無し
これでこの問題は解決だね
https://twitter.com/thejimwatkins
789名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:47:09.92ID:vmMEn8/Y0 >>778
もう何年も出とるやんけ
もう何年も出とるやんけ
790名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:47:13.01ID:gOv2Euze0 なんかこういう人達って仮に人が死んでいてもペットがーペットがー言ってそう
791名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:47:16.37ID:+I3+j+8A0 芸能人はゴミ人種
河原乞食に戻れ
河原乞食に戻れ
792名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:47:19.59ID:FhCF7QZS0 そもそもペットを飛行機(客席でも)乗せること自体 虐待だしエゴ。
793名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:47:23.89ID:6gbdtiZe0 1日1便とか月に数便とか採算取れんのか?
こいつらのゴミな所は航空会社に丸投げで理想ばっかり語ってるとこ
しかもなるべく安くとか頭沸いてんのか
こいつらのゴミな所は航空会社に丸投げで理想ばっかり語ってるとこ
しかもなるべく安くとか頭沸いてんのか
794名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:47:27.52ID:2Bn87jTs0 人間のあかちゃんは普通に周囲も大多数受け入れてるけど犬猫はそうもいかないからな
嫌な人も多いだろ
嫌な人も多いだろ
795名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:47:29.59ID:/5qeKfmT0 非常時はペットは物扱いだって言ってるのにしつこいよな動物愛護カルトは
同じ席に同乗してても非常時は助けられないってのに
同じ席に同乗してても非常時は助けられないってのに
796名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:47:31.67ID:xzffiNgV0 航空会社はこんなことよりいまだにアナログな管制塔のシステムについて再検討してほしい
バカな芸能人に付き合うのは俺らだけで良い
バカな芸能人に付き合うのは俺らだけで良い
797名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:47:34.58ID:24+rE/Hs0 土佐犬とかドーベルマンとかシェパードとか…
とりあえずそれらの犬と一緒に檻の中で過ごす動画でもあげてから飛行機同乗唱えてくれ
とりあえずそれらの犬と一緒に檻の中で過ごす動画でもあげてから飛行機同乗唱えてくれ
798名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:47:34.66ID:seY1kg+G0 >754
そのためにチャーター機があるんですよ
自分勝手な要望を安価でかなえようとするのは単なる我儘
そのためにチャーター機があるんですよ
自分勝手な要望を安価でかなえようとするのは単なる我儘
799名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:47:37.15ID:NZDRMm6w0 つか、このスレッドのお前らって、
LGBT関連の世の中の変革に、付いていけなかった人たちじゃないの?
LGBT関連の世の中の変革に、付いていけなかった人たちじゃないの?
800名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:47:38.29ID:mLXJUEMy0 >>7
ペット持ち込もうとするバカだけでいい
ペット持ち込もうとするバカだけでいい
801名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:47:39.62ID:0PlqUqHw0 離島以外は車で行けるから運転して行け
車で行けないところはフェリーを乗り継いで行け
わざわざ飛行機に乗せるな
車で行けないところはフェリーを乗り継いで行け
わざわざ飛行機に乗せるな
802名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:47:55.11ID:Svzk5qmI0 ペットを飛行機にのせるなよ
虐待かよ
虐待かよ
803名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:47:59.48ID:p0fwlMO40 ペットを人間扱いするとアレルギー管理などで人間よりも高く付く、そのコストを一般客に被せるわけにはいかない、だからファースクラスのみでペット持ち込みを許可する
804名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:48:00.01ID:PlluwlZy0805名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:48:04.39ID:O24bOJ2L0 毛とかノミとか匂いとか掃除大変だろ
806名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:48:07.88ID:otUXygHD0 >>1
バカタレントの戯れ言www
バカタレントの戯れ言www
807名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:48:10.44ID:NqlM6hGS0 安くしろとかほんとごみ
808名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:48:22.12ID:dyz+W7aB0 実際俺はカーペットパイソン(蛇)飼っててたまにゲージに入れて河川敷まで日光浴に連れてってる
案外頭よくて半年ぐらいで慣れてくる
ペット持ち込み可ならゲージに入れてもちろん持ち込むつもり
事故時這い出したりしても犬猫派の人は差別で騒がないでほしいし
パイソンちゃんも大事な家族なので
案外頭よくて半年ぐらいで慣れてくる
ペット持ち込み可ならゲージに入れてもちろん持ち込むつもり
事故時這い出したりしても犬猫派の人は差別で騒がないでほしいし
パイソンちゃんも大事な家族なので
809名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:48:24.93ID:uJfEGFGD0 >>790
確かに動物を物みたいに扱う人っているよな
確かに動物を物みたいに扱う人っているよな
810名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:48:25.86ID:b3Y4cdcG0 お前らみたいなので集まってチャーターしたら?
俺は飼い犬をあんな騒音と衝撃のある環境に絶対連れて行きたくないし、飛行機が必要な長距離の旅行に連れて行かないけど
俺は飼い犬をあんな騒音と衝撃のある環境に絶対連れて行きたくないし、飛行機が必要な長距離の旅行に連れて行かないけど
811名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:48:28.96ID:sC3Ygosy0 >>768
だから金払えば解決だねって言ってるだろ?
だから金払えば解決だねって言ってるだろ?
812名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:48:31.99ID:xmU2ViIh0 >>758
確かに石田ゆり子とはタイプが真逆だな
確かに石田ゆり子とはタイプが真逆だな
813名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:48:32.48ID:VRrU9+Hx0 >>786
自家用車より新幹線のほうが全然狭くない
自家用車より新幹線のほうが全然狭くない
814名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:48:44.46ID:Z9V8B1CG0 緊急脱出時にペットを連れ出そうとワガママ言う乗客がいたせいで逃げ遅れて死んだら最悪じゃん
今回の脱出劇なんて本当にギリギリだったんだぞ
ペットなんてそもそも飛行機に乗せるんじゃねえよ
今回の脱出劇なんて本当にギリギリだったんだぞ
ペットなんてそもそも飛行機に乗せるんじゃねえよ
815名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:48:46.97ID:1lrdbySP0 批判多いけど、この人被災地に寄附もちゃんとしてる
この件は個人的な意見言ってるだけだしさ
寄付してない奴らよりはマシじゃね?
この件は個人的な意見言ってるだけだしさ
寄付してない奴らよりはマシじゃね?
816名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:48:50.16ID:Gg7f1OrN0 >>442
もぐたろう君が見つかって帰ってきたとき旦那のつまみ枝豆も泣いてたよ
もぐたろう君が見つかって帰ってきたとき旦那のつまみ枝豆も泣いてたよ
817名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:48:52.93ID:J7uakIws0818名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:48:58.32ID:vSDf1XBT0 でもこの事故を受けて
全ての飼い主は
やはり機内に同乗させたいと思うよね
だから脱出時は置いていくコトになるって
全ての飼い主は
やはり機内に同乗させたいと思うよね
だから脱出時は置いていくコトになるって
819名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:48:58.65ID:UDgm5g3S0 テレビ
ムハハnoたかじん(2004年 - 2009年、関西テレビ) - 2008年3月まで進行担当として出演。
ビートたけしのTVタックル(1998年 -、テレビ朝日)
奇跡体験!アンビリバボー(1998年4月 - 9月、フジテレビ)
大改造!!劇的ビフォーアフター(2002年 - 、朝日放送テレビ)
魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル(2002年 - 2007年、テレビ朝日)
タモリ倶楽部(テレビ朝日)
週刊アサ秘ジャーナル → 第二アサ秘ジャーナル → 別冊アサ秘ジャーナル(2001年-、TBS)
ゴルフスーパーバトル(2005年 - 2006年、テレビ東京)
生中継 ふるさと一番!(2007年 - 2011年、NHK)
ここがヘンだよ日本人(1998年 - 2002年、TBS)
ワイド!スクランブル(テレビ朝日) - 2012年度金曜日コメンテーター
キャスト(2015年4月 - 、朝日放送テレビ) - 金曜日コメンテーター
哲人の告白(メ〜テレ) - ナレーター
ゴゴスマ -GO GO!Smile!- - 火曜日(不定期)
↑そもそもこの人の代表者は枝豆嫁&ビフォーアフターではないか
ムハハnoたかじん(2004年 - 2009年、関西テレビ) - 2008年3月まで進行担当として出演。
ビートたけしのTVタックル(1998年 -、テレビ朝日)
奇跡体験!アンビリバボー(1998年4月 - 9月、フジテレビ)
大改造!!劇的ビフォーアフター(2002年 - 、朝日放送テレビ)
魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル(2002年 - 2007年、テレビ朝日)
タモリ倶楽部(テレビ朝日)
週刊アサ秘ジャーナル → 第二アサ秘ジャーナル → 別冊アサ秘ジャーナル(2001年-、TBS)
ゴルフスーパーバトル(2005年 - 2006年、テレビ東京)
生中継 ふるさと一番!(2007年 - 2011年、NHK)
ここがヘンだよ日本人(1998年 - 2002年、TBS)
ワイド!スクランブル(テレビ朝日) - 2012年度金曜日コメンテーター
キャスト(2015年4月 - 、朝日放送テレビ) - 金曜日コメンテーター
哲人の告白(メ〜テレ) - ナレーター
ゴゴスマ -GO GO!Smile!- - 火曜日(不定期)
↑そもそもこの人の代表者は枝豆嫁&ビフォーアフターではないか
820名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:48:58.90ID:pNpTLBVm0 今回客室内にいれば助かったというだけで貨物にいたから助かったという事故もあるだろう
821名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:49:00.79ID:j4aRu+dh0 ペットを飛行機に乗せて虐待したい芸能人が炙り出されてるよな
822名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:49:00.81ID:jvTzhxc40 >>795
そんな決まり無視して連れて行くに決まってるじゃん
力づくでペットを置いていかせようと周囲の客がしたら
罵声浴びせて殴りかかってくるぞ
持ち込んでしまえばそういうことも可能だし
やるつもりだろう
そんな決まり無視して連れて行くに決まってるじゃん
力づくでペットを置いていかせようと周囲の客がしたら
罵声浴びせて殴りかかってくるぞ
持ち込んでしまえばそういうことも可能だし
やるつもりだろう
823名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:49:02.76ID:qdU9hqy30 他人に迷惑かかんないチャーター便ならマジで好きにすりゃいいわw
824名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:49:04.21ID:zX7u5kv90 ペットを物扱いする自分勝手な奴ら多すぎよなー
825名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:49:10.00ID:30R2cSkd0 おまえもゆり子と同世代やったんか
826名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:49:10.48ID:DDUZqGDP0 チャーターしろで結論でているのに5万は高いからもっと安くしろとかどんだけ愚かなんだよ
827名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:49:15.01ID:C5UVZbD10 こんなに動物虐待したい奴が多いんだな
ペットいるなら旅行するなよ
留守がちなら飼うな
ペットいるなら旅行するなよ
留守がちなら飼うな
828名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:49:18.04ID:Z9V8B1CG0 >>769
シマリスかわいいよな
シマリスかわいいよな
829名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:49:19.28ID:mvS+n7030 炎上商法なら他に色々ネタは常に転がってるだろうに変だよなぁ
こんな滅茶苦茶はヘビに囲まれたり逃げ遅れろって話だし
こんな滅茶苦茶はヘビに囲まれたり逃げ遅れろって話だし
830名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:49:20.69ID:enDKMv8z0 ペット同乗派は
乗務員が皆動物好きという前提で話すのが気になる
犬や猫ですら怖くて触れない人もたくさんいるのに
その人たちからみたら座席に犬がいるなんて怖すぎる
乗務員が皆動物好きという前提で話すのが気になる
犬や猫ですら怖くて触れない人もたくさんいるのに
その人たちからみたら座席に犬がいるなんて怖すぎる
831名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:49:29.13ID:0PlqUqHw0 >>809
法律的にはモノだし
法律的にはモノだし
832名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:49:33.25ID:WNOVlQOH0833名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:49:35.43ID:kb9tSXis0 愛玩動物として犬を飼っている奴らは自分のエゴと都合で飼っている犬を虐待している自覚を持てよ
834名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:49:41.62ID:2Bn87jTs0 >>799
LGBTを引き合いにペット同伴を議論するとか、なんていうかバカですかね?
LGBTを引き合いにペット同伴を議論するとか、なんていうかバカですかね?
835名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:49:42.88ID:35D0fde+0 あれ、競走馬を海外に送る時って、普通に厩務員とか貨物室に同乗してなかったか?
836名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:49:44.10ID:f1c2DZSe0 とりあえず全員メーデーを全部鑑賞してから意見をいうことにしようぜ
837名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:49:44.91ID:SkJGxk4r0 成功してる人程人間よりペットという感覚かな。
838名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:49:53.43ID:HRgQn9Pa0 この人も子供いないのね
子供とペットを混同している
子供とペットを混同している
839名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:49:53.69ID:w76f9m9+0840名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:49:54.31ID:gFjBcWQ40 >>334
コンロの火は消すだろ
コンロの火は消すだろ
841名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:49:57.45ID:vVebeunf0842名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:49:57.80ID:ETLUvJ8j0 アレルギー対策、念入りなお掃除等々
安くなる訳ないだろ
何この傲慢さ
反吐がでる
安くなる訳ないだろ
何この傲慢さ
反吐がでる
843名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:49:59.01ID:9YMVxgZB0 ニシキヘビでも持ち込みOKかい?
844名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:50:01.18ID:rnhNyzg/0 何が何でもペットは連れて行く。置いては行かない。で完全に固まってるんだな…
もうこのテのペット馬鹿は相手するのも辛いなぁw
あえて言うが周囲に迷惑かけてまで出先までペットを連れ回そうなんて奴はペットを愛して無いし社会悪
どうにも留守番させられ無いなら一緒に家に居て出て来るな
もうこのテのペット馬鹿は相手するのも辛いなぁw
あえて言うが周囲に迷惑かけてまで出先までペットを連れ回そうなんて奴はペットを愛して無いし社会悪
どうにも留守番させられ無いなら一緒に家に居て出て来るな
845名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:50:02.90ID:26IIuk/R0 機内清掃代が皆に上乗せ
846名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:50:13.51ID:Z9V8B1CG0847名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:50:18.33ID:6d0D/2Qc0 まんさんさあ
そのコストは誰が払うんだよ
自分は何もしないで他人頼み
これだからまーんは
そのコストは誰が払うんだよ
自分は何もしないで他人頼み
これだからまーんは
848名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:50:19.31ID:0BaUlpMM0 どうでもいい問題
849名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:50:19.34ID:xmU2ViIh0850名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:50:20.40ID:zKGvwHnl0 今回の事故で海外メディアの多くが
乗客が全員助かったのは奇跡だと言ってる
でもそれにはCA達の指示に従って
乗客が手荷物を持って逃げなかったことも
大きな原因だと言ってるんだが
そういう事はすべて無視して
なぜにペットを客室に入れる入れない論になってるんだ?
乗客が全員助かったのは奇跡だと言ってる
でもそれにはCA達の指示に従って
乗客が手荷物を持って逃げなかったことも
大きな原因だと言ってるんだが
そういう事はすべて無視して
なぜにペットを客室に入れる入れない論になってるんだ?
851名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:50:23.47ID:NPLSdFA+0 人である赤ちゃんと
ペットを同列に語るな!
人としてのレベルを晒してるぞ!
ペットを同列に語るな!
人としてのレベルを晒してるぞ!
852名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:50:25.05ID:0PlqUqHw0 >>830
ペットの隣の座席になった奴が1番可哀想w
ペットの隣の座席になった奴が1番可哀想w
853名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:50:25.81ID:NZDRMm6w0 >>799
自分の書き込みを補足。
俺は別にペット同伴に賛成というわけじゃないからね。
LGBT関連みたいに世の中はどう変わっていくか分からないから、
ペット関連もどう変わっていくか分からないんじゃね? と言ってるだけね。
自分の書き込みを補足。
俺は別にペット同伴に賛成というわけじゃないからね。
LGBT関連みたいに世の中はどう変わっていくか分からないから、
ペット関連もどう変わっていくか分からないんじゃね? と言ってるだけね。
854名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:50:26.80ID:CL3xmRZU0 機内臭くてやかましそうだな
855名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:50:34.62ID:y+y71nQx0 うちは今8ヶ月の子ども居るけど、妻とは旅行とかはもっと大きくなってからだなって話し合ってるわ
今の状態で連れて行っても移動やらでの長時間の拘束は本人も苦痛な方が大きいってのは分かりきってるからな
だから、赤ちゃんと同じ扱いをしろって言ってるのは本当にエゴだと思う
動物だって苦痛だろうなって考えに至らないのかよ
今の状態で連れて行っても移動やらでの長時間の拘束は本人も苦痛な方が大きいってのは分かりきってるからな
だから、赤ちゃんと同じ扱いをしろって言ってるのは本当にエゴだと思う
動物だって苦痛だろうなって考えに至らないのかよ
856名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:50:34.63ID:lCIRSfDJ0 能登半島で苦しんでる人たちがいるのに
ペットを何とかして〜助けて〜
ペットを何とかして〜助けて〜
857名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:50:38.44ID:vSDf1XBT0858名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:50:46.86ID:QNiwi65H0 >>832
だから赤ちゃんと同じ扱いにしてって言ってるでしょ
だから赤ちゃんと同じ扱いにしてって言ってるでしょ
859名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:50:47.63ID:LqzIj5Za0 ペットのミニチュアホースと乗れるとかムネアツ
凄く臭うけど可愛いのよ
凄く臭うけど可愛いのよ
860名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:50:48.54ID:GJQBQZiP0 まだいうか!
861名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:50:51.09ID:eOpV2mHB0 エアバス350みたいな大型機では無理だけど
ボンバルディアで東阪移動のみ
月1便で全員ペット同伴運賃2倍とかならできるんじゃね?
ボンバルディアで東阪移動のみ
月1便で全員ペット同伴運賃2倍とかならできるんじゃね?
862名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:50:54.82ID:Z9V8B1CG0 この件に関してはゴマキの弟に完全同意
863名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:50:56.50ID:V6KUOvix0 車で移動しろよ
俺が犬飼ってた間はそうするか預けてたぞ
俺が犬飼ってた間はそうするか預けてたぞ
864名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:50:57.00ID:YK0S3BV60 車と電車でええやん
865名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:50:57.17ID:Jj3zEc4s0 OKな航空便でも搭乗規定ではペットケージは
生き物ではなく荷物扱いって事を知っているのかな
生き物ではなく荷物扱いって事を知っているのかな
866名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:51:05.21ID:hg0+sWhA0 ペット持ち込み派で金集めて専用機作ってくれ
現行のものでなんとかしようとすな
現行のものでなんとかしようとすな
867名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:51:05.75ID:uq6Llprl0868名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:51:20.39ID:zX7u5kv90 >>856
駅伝やっとったやんかー
駅伝やっとったやんかー
869名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:51:23.07ID:35D0fde+0 競走馬に関しては、厩務員とかが時々貨物室に行けるようになってるらしい
そういうあれでいいんじゃないの、ペットに関してもさ
そういうあれでいいんじゃないの、ペットに関してもさ
870名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:51:27.86ID:vmMEn8/Y0 >>835
貨物室にはな、こいつは客室にペットを入れろと言ってる
貨物室にはな、こいつは客室にペットを入れろと言ってる
871名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:51:28.86ID:XaZN47mr0 キチガイがペットのヘビとかトカゲを持ち込みそうで嫌だわ
872名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:51:30.17ID:yhdsjh7J0 >>815
へずまりゅうの足元にも及ばん金だけ人間
へずまりゅうの足元にも及ばん金だけ人間
873名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:51:33.62ID:NZDRMm6w0 >>834
お前、LGBTの時も同じようなこと言ってなかった?
お前、LGBTの時も同じようなこと言ってなかった?
874名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:51:33.72ID:1d9mBkfE0 >>573
杉本彩はペットホテルや信頼のおけるペットシッターに頼みましょうってスタンスだったよ
杉本彩はペットホテルや信頼のおけるペットシッターに頼みましょうってスタンスだったよ
875名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:51:37.54ID:QFXuzU+40 愛護団体にも色々いるからな
そもそもペットの概念がダメだろ自然に返せ派を叩き起こすか
そもそもペットの概念がダメだろ自然に返せ派を叩き起こすか
876名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:51:38.12ID:SrbPSalI0 世間一般のニーズが低いから、その価格なんでしょ
需要があれば、各社ペット持ち込みOKにするし価格競争も起こって安くなるよ
需要があれば、各社ペット持ち込みOKにするし価格競争も起こって安くなるよ
877名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:51:47.40ID:wX5HHvL+0 >>814
ニュースだと機長が逃げ遅れ確認して脱出した数分後には機内も燃え出したらしいしな
ペットガーしてるバカは数分あるなら余裕だろ、むしろ生死のリスクは承知でその仕事してんだろ
とかいうのだろうな。ペットにも同じこと言えるはずなのにさ
ニュースだと機長が逃げ遅れ確認して脱出した数分後には機内も燃え出したらしいしな
ペットガーしてるバカは数分あるなら余裕だろ、むしろ生死のリスクは承知でその仕事してんだろ
とかいうのだろうな。ペットにも同じこと言えるはずなのにさ
878名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:51:54.45ID:gbc/RfJ50 こんなの許可して、機内でピットブルが赤ん坊に噛みついたら
誰が責任取るんだよ。
誰が責任取るんだよ。
879名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:51:57.83ID:sC3Ygosy0 >>866
https://twitter.com/Microjet_Inc/status/1743490114947633544?t=bAuatwxErBPCOBAMnA3UaQ&s=19
もうあるんだよペット同伴の飛行機
ちなみに片道110万からな
まあ金持ちなら払えるやろ
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/Microjet_Inc/status/1743490114947633544?t=bAuatwxErBPCOBAMnA3UaQ&s=19
もうあるんだよペット同伴の飛行機
ちなみに片道110万からな
まあ金持ちなら払えるやろ
https://twitter.com/thejimwatkins
880名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:51:59.07ID:NhrHXjp30 飼ってるつもりが、いつの間にか飼われてる人いるよね・・・
881名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:52:02.51ID:LDiKByuF0 どんどん炙り出てくるなwwwwwwwwwwww
882名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:52:02.82ID:O4g2DPNb0 緊急時に機内ペットを置き去りにする規約に同意したら、それは自分の愛犬愛猫への裏切りだ
悪魔との契約というもの
悪魔との契約というもの
883名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:52:03.51ID:4XJ0UZa90884名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:52:04.20ID:Z9V8B1CG0 >>858みたいなキチガイに何を言っても無駄なんだよね
885名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:52:06.72ID:dyz+W7aB0 動物の耳って低周波の音嫌でないのか
886名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:52:08.24ID:zzuZJDN80 その分値上げするだろうけど、一般客も負担してね
887名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:52:12.85ID:enDKMv8z0 >>871
犬や猫が良くて爬虫類がダメな理由がわからない
犬や猫が良くて爬虫類がダメな理由がわからない
888名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:52:12.93ID:2Bn87jTs0889名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:52:14.47ID:p6jLnTdE0 >全てのペットの飼い主さんはやはり機内に同乗させたいと思うよね
思わねーよバカまんこシネ
思わねーよバカまんこシネ
890名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:52:21.88ID:b3Y4cdcG0891名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:52:23.48ID:yVvI7Dqh0 >>51
国がやれとかふざけてんのか?
客室に動物乗せたいなら自分でそのような会社立ち上げたらいいのに
議論のきっかけになればって他人に丸投げの奴ばっかりでこいつら自分たちでそういう会社立ち上げるとは誰ひとり言ってない
しかも安くしろと
国がやれとかふざけてんのか?
客室に動物乗せたいなら自分でそのような会社立ち上げたらいいのに
議論のきっかけになればって他人に丸投げの奴ばっかりでこいつら自分たちでそういう会社立ち上げるとは誰ひとり言ってない
しかも安くしろと
892名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:52:29.12ID:PP3l+CUc0 村上佳菜子も投稿削除だけではなく、インスタで謝罪したという情報を5chで見た
メンタリストとロシア人はテレビが主戦場ではないから気狂いのままでもいけるのかもしれないが、TV番組のスポンサーありき、つまり一般層のイメージありきの仕事をしているのに意見を曲げないのは江口だけかな
もう良い歳だし世間に迎合せずテレビ界隈からフェードアウトしていくのも良いかもね
メンタリストとロシア人はテレビが主戦場ではないから気狂いのままでもいけるのかもしれないが、TV番組のスポンサーありき、つまり一般層のイメージありきの仕事をしているのに意見を曲げないのは江口だけかな
もう良い歳だし世間に迎合せずテレビ界隈からフェードアウトしていくのも良いかもね
893名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:52:30.83ID:G+zg6DtV0 150万くらいでプライベートジェットがチャーター出来るんだから、ペット好き連中で
金出して使えばいいのにw
https://news.yahoo.co.jp/articles/59b03dde246ac53f6b58900ac31d1c4e967ce7ed
金出して使えばいいのにw
https://news.yahoo.co.jp/articles/59b03dde246ac53f6b58900ac31d1c4e967ce7ed
894名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:52:36.48ID:0PlqUqHw0 ペット飼うことを禁止にする法律を作ってもいいくらい ペット販売自体が動物に対する虐待だぞ
ペット愛好家のアホどもは売れ残ったペットがどうなるのか知らんの?
ペット愛好家のアホどもは売れ残ったペットがどうなるのか知らんの?
895名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:52:42.60ID:24+rE/Hs0 >>858
まさかペットショップで動物カットないよな?
まさかペットショップで動物カットないよな?
896名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:52:43.46ID:Z1KNfBpH0 つまみ枝豆の奥さん とかヤバいのばかり
出てくるな こいつもチョンかも w
出てくるな こいつもチョンかも w
897名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:52:44.99ID:FRUWY2KI0 カーゴでどうぞ
898名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:52:48.60ID:mLXJUEMy0 事故でJAL側に一人でも死者がいたらこんなバカは湧かなかっただろうなぁ
899名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:52:52.31ID:y3TcPg710 言い出しっぺの人が自分で航空会社作って航空機も買って起業すればよろしい
900名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:52:57.85ID:RfIatm3+0 こういう人達って年に何万とされている殺処分について
はどう思ってるんだろう?
俺はいてもたってもいられなくなるからペットに
入れ込むのは止めようと思ったけど
はどう思ってるんだろう?
俺はいてもたってもいられなくなるからペットに
入れ込むのは止めようと思ったけど
901名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:53:00.58ID:xFSI4mX90 だからさあ
機内持ち込んでも避難のときは持ち出せねーんだよアホ
機内持ち込んでも避難のときは持ち出せねーんだよアホ
902名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:53:00.97ID:LkFW6o860 飛行機にペット乗せたいって言う芸能人は自家用機買えよ
誰に文句言われないぞ
誰に文句言われないぞ
903名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:53:06.42ID:9+/FqybR0904名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:53:06.54ID:XAcj215F0 馬鹿発見器w
905名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:53:08.95ID:HKgCKbZG0906名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:53:12.33ID:MaO+92dg0 こういう主張する人たちがノイジーマイノリティだと願うしかないわ
907名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:53:15.22ID:zX7u5kv90 京アニ放火の青山が客室で家の子が貨物室なんてあり得ない
放火犯は税金使って助けるのに家の子を助けないなんてー
ムキー
放火犯は税金使って助けるのに家の子を助けないなんてー
ムキー
908名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:53:15.81ID:6d0D/2Qc0 今回全員助かったのは奇跡だと言ってるのに
人が死んでたらそんな流暢なこと言ってられんのだぞ
人が死んでたらそんな流暢なこと言ってられんのだぞ
909名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:53:17.62ID:dyz+W7aB0 いくら荷物室の特別な部屋とはいえ
ペットは怖がって震えているぞ
ペットは怖がって震えているぞ
910名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:53:18.42ID:xmU2ViIh0911名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:53:21.08ID:drUCrKPY0 そもそも愛玩目的の飼育行為を禁止しろよ
動物の自由と自己決定権を奪うな
動物の自由と自己決定権を奪うな
912名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:53:24.44ID:3NPB4qp40 毎月自分でチャーター便用意して客集めなよ
他人に求めるばっかりじゃなくて
他人に求めるばっかりじゃなくて
913名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:53:26.34ID:jvTzhxc40 緊急時には置いていかないといけないからペット機内に持ち込んでも
持ち込みできても助けられないって言うけど
そんなもん無視してペット助けようとするに決まってるだろう
機内に持ち込んで手元にペットいたら後は運び出すだけやw
だからこそ機内に持ち込みに拘るんだよ。貨物室にいたらそれができへんのやw
持ち込みできても助けられないって言うけど
そんなもん無視してペット助けようとするに決まってるだろう
機内に持ち込んで手元にペットいたら後は運び出すだけやw
だからこそ機内に持ち込みに拘るんだよ。貨物室にいたらそれができへんのやw
914名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:53:27.37ID:uJfEGFGD0 動物が旅行に同行したいと言ったんなら乗せても良いとは思うが、
どっちにしろ自己責任だよね。
可哀そうかもしれんけど責任は飼い主にある
どっちにしろ自己責任だよね。
可哀そうかもしれんけど責任は飼い主にある
915名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:53:34.62ID:w76f9m9+0916名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:53:35.05ID:sxBIPx480 >>865
こういう人は現状を変えようとしているのだから現状を言っても通じない
こういう人は現状を変えようとしているのだから現状を言っても通じない
917名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:53:41.49ID:ZR38f47B0 なんでペットをわざわざ飛行機に乗せようとするのか
理解できません
理解できません
918名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:53:44.41ID:FhCF7QZS0 またまた大多数のペット無しまたはペット持ちの一部を敵に回してる。
919名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:53:54.08ID:ROWP0Vlc0 経済的合理性の上で成り立つのならどんどんやれば良い
ただし一般乗客に運賃や匂い騒音非難など迷惑かからないように
大前提を崩すなよ
ただし一般乗客に運賃や匂い騒音非難など迷惑かからないように
大前提を崩すなよ
920名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:54:07.36ID:WNOVlQOH0921名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:54:07.31ID:7F5/wQgy0 >>853
世の中がどのように変化しようが人命の安全第一は変わらない
世の中がどのように変化しようが人命の安全第一は変わらない
922名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:54:14.05ID:35D0fde+0923名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:54:14.47ID:B4tBpguh0 無駄
仮にペット便があっても緊急時の避難は人命最優先で、動物や手荷物は置いていくしかないから無意味
一刻の猶予もない緊急避難時に飼い主とペットのために乗員や乗客を犠牲にするつもりか?頭おかしい
仮にペット便があっても緊急時の避難は人命最優先で、動物や手荷物は置いていくしかないから無意味
一刻の猶予もない緊急避難時に飼い主とペットのために乗員や乗客を犠牲にするつもりか?頭おかしい
924名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:54:17.29ID:sC3Ygosy0 >>917
引っ越しとかやろ
引っ越しとかやろ
925名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:54:20.00ID:b7+/MmQd0926名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:54:23.56ID:8Q5iZNjk0 チャーターしろでFA
こんなノイジーマイノリティーは相手にするだけ無駄
こんなノイジーマイノリティーは相手にするだけ無駄
927名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:54:24.52ID:GQCOwKL/0 どんどんペット狂いの馬鹿が出てくるな
928名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:54:25.39ID:32jp4KeM0 この美人さんみたいにぬいぐるみをペットにすればいいんだよ
929名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:54:26.41ID:Y6EnGXDt0 誰すか?
930名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:54:30.70ID:4TsmqdQN0 最近の芸能人の徳川綱吉化はどーしちゃったの?w
一般人より金持ちなんだからそんなにペットと飛行機に乗りたいんならチャーター便貸し切りで行って下さい
誰にも気兼ねなくペット様も放し飼いで空の旅が楽しめますよ
一般人より金持ちなんだからそんなにペットと飛行機に乗りたいんならチャーター便貸し切りで行って下さい
誰にも気兼ねなくペット様も放し飼いで空の旅が楽しめますよ
931名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:54:37.47ID:6gbdtiZe0 >>858
人間が造って品種改良繰り返して店で売ってる商品がなんで人間の赤ちゃんと一緒の扱いなんだよバカじゃねーの
人間が造って品種改良繰り返して店で売ってる商品がなんで人間の赤ちゃんと一緒の扱いなんだよバカじゃねーの
932名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:54:38.70ID:ULGNS4Ze0 バカ発見笑
933名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:54:41.02ID:zX7u5kv90 この国は、放火犯して何人も殺した奴を税金使って助ける国だぞー
ペットも客室でいいじゃない
ペットも客室でいいじゃない
934名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:54:43.39ID:uhwJmStc0 なんで車や新幹線、船舶を利用しようと思わないんだろう
飼い主のエゴじゃねぇの?
飼い主のエゴじゃねぇの?
935名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:54:44.67ID:0PlqUqHw0 飛行機事故で死んだ犬の何億倍も売れ残った犬が○処分されている 今回アホなポストしたアホ共はペットショップの売れ残りを全部買い取って世話しろ
936名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:54:47.80ID:FhCF7QZS0937名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:54:48.79ID:YK0S3BV60 今回声を上げてる人達でペット同乗飛行機会社作ったらええやん
938名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:54:53.52ID:b3Y4cdcG0 まず、あんな衝撃と騒音がある環境にペットを連れて行きたいと思う時点で飼い主としてどうかしてる
939名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:54:55.29ID:+ZvosOYh0 なんでこんなに傲慢なんだ?
940名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:54:56.77ID:8KZzdBtX0 みんな、江口ともみさんのインスタを見て書き込みしてるのか?
江口ともみさんは基本的にペットは飛行機に乗せない派なんだぞ
江口ともみさんは基本的にペットは飛行機に乗せない派なんだぞ
941名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:54:57.73ID:3T8De++X0 猫ならともかくクソ犬は吠えるし噛むし殺処分でいいだろ
942名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:55:00.94ID:yhdsjh7J0 アラブの石油王が象をペットとして持ち込んでも3万でOKって事ね
943名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:55:02.71ID:w76f9m9+0944名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:55:03.85ID:xmU2ViIh0945名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:55:06.84ID:4fYIiCfd0 ペット可なら大蛇とかも可となる訳だ…それに線引き出来ん限りは全て不可がよろしいかと
946名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:55:07.98ID:wvWxn/V20947名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:55:11.57ID:dyz+W7aB0 非常時に置き去りにしないといけないペットをどうして飛行機に乗せるんだ
948名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:55:15.03ID:WvAgwtSP0 日本で数十年に一度くらいしか起きない炎上事故のためにここまでするかね
949名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:55:15.50ID:LAMg2z720 >>822
キチガイ飼い主が脱出スライドに穴を空けたりして
キチガイ飼い主が脱出スライドに穴を空けたりして
950名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:55:24.79ID:DwzkctNG0 これで賛同得られると思ってるんだからとことんズレてるよなあ。
951名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:55:25.20ID:CZJUpGKR0 ぺっとだぁ?こいつらピーチマスクよりも質が悪いな!
952名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:55:29.75ID:2Bn87jTs0 だから同伴派はイカにも容易いことのように言うけどそんな単純ではないし設備投資も必要でコストも嵩む
口だけで言うのは無責任
口だけで言うのは無責任
953名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:55:37.11ID:V6KUOvix0 構ってちゃんが1人いるな
うぜー
うぜー
954名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:55:39.02ID:o1AqPDxV0955名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:55:44.32ID:b9mtQuAL0 コイツ自分の隣にピットブルや土佐犬乗ってくるかもしれんのも想像付かんのか?非常時のでかい音とこでパニックなったら人間の力じゃ押さえられんのやぞ?
なんならでかい蛇連れて乗ってくる客もいるかもなのに
そう言えばワニ飼ってる人も居たよね
なんならでかい蛇連れて乗ってくる客もいるかもなのに
そう言えばワニ飼ってる人も居たよね
956名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:55:47.21ID:lCt78FzU0 次から次へと馬鹿が出しゃばってくるね
957名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:55:49.40ID:eOpV2mHB0 いいことおもいついた
本人が貨物になって犬と一緒に貨物飛行機にのればいいのでは
本人が貨物になって犬と一緒に貨物飛行機にのればいいのでは
958名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:55:52.82ID:1d9mBkfE0 >>858
うん馬鹿は帰ってどうぞ
うん馬鹿は帰ってどうぞ
959名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:55:55.35ID:5QtKqT6p0 高い料金で数便だけ検討しろというのも
今言うことか
どっちにしろ緊急時は置いてくが原則だと思う
今言うことか
どっちにしろ緊急時は置いてくが原則だと思う
960名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:56:01.31ID:CFDWxSgH0 あと500年くらい経てば今とは段違いの安全性を誇る旅客機が運用されてペットも一緒に脱出することも可能かも知れないが、現時点では無理なものは無理なんだから仕方ないだろ。
生まれる時代が早すぎたと思って諦めてくれ。
生まれる時代が早すぎたと思って諦めてくれ。
961名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:56:03.99ID:krW0SHDA0 Twitterで人集めてチャーターでやれや
CAの仕事増やしまくるブラック脳みそかよ
CAの仕事増やしまくるブラック脳みそかよ
962名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:56:05.86ID:g1yTiMBs0 こういう人って非常時は手荷物持っていけない事を
いつになったら理解するんだろう。
目の前のペットを見捨てて逃げるのがルールですよ。
いつになったら理解するんだろう。
目の前のペットを見捨てて逃げるのがルールですよ。
963名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:56:09.59ID:WNOVlQOH0 >>924
引越しガーっていうけど、飛行機で移動しないといけないような引越しがあるなら、ペットは飼うなと言いたい。
引越しガーっていうけど、飛行機で移動しないといけないような引越しがあるなら、ペットは飼うなと言いたい。
964名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:56:10.88ID:PP3l+CUc0 >>922
鳴き声はどうするの?
鳴き声はどうするの?
965名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:56:13.08ID:QjcSechk0 赤ちゃんとペットを同列に語るか...
嫌いな人ではなかっただけに残念
ホント🐎🦌炙り出してんなこの論争
嫌いな人ではなかっただけに残念
ホント🐎🦌炙り出してんなこの論争
966名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:56:14.89ID:F7xLqhSq0 >>858
ペットは後始末に費用かかるんですよ
ペットは後始末に費用かかるんですよ
967名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:56:16.43ID:YbshnR4h0 >>940
みてないけど乗せない派なら同乗検討なんて言わんだろ そもそも乗せないんだから
みてないけど乗せない派なら同乗検討なんて言わんだろ そもそも乗せないんだから
968名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:56:18.14ID:ROWP0Vlc0 >>947
最後の挨拶くらいしたいんでは無いの?
最後の挨拶くらいしたいんでは無いの?
969名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:56:21.01ID:UDgm5g3S0 >>940
どんな人達がフォローしてるんだろう?
どんな人達がフォローしてるんだろう?
970名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:56:22.06ID:LDiKByuF0 【神奈川】海に落ちた飼い犬追って岸壁から飛び込む 横須賀海保が40代男性を救助 犬も無事 帰宅準備でリード外す [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704369256/l50
直近のニュース
こんなの機内で起きてみいやそれこそ堕ちるわ
馬鹿じゃねーの
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704369256/l50
直近のニュース
こんなの機内で起きてみいやそれこそ堕ちるわ
馬鹿じゃねーの
971名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:56:22.93ID:nbt6+3Nr0 >>923
犠牲にする覚悟ありますよ。この人はそう言ってます(´・ω・`)
こうやってあえて名言しないだけでペット機内持ち込みさせろって連中の腹の中は似たり寄ったりでは
【芸能】小原ブラス、JAL機炎上ペット問題に持論 「動物は物じゃないから人命に関わったとしても人間と同等に助けるべき」★3 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704584197/
> 「うちのダルメシアンの顔を想像したら、他人が死のうが最優先で助けるもん」と、愛犬家としての率直な思いをつづった。
犠牲にする覚悟ありますよ。この人はそう言ってます(´・ω・`)
こうやってあえて名言しないだけでペット機内持ち込みさせろって連中の腹の中は似たり寄ったりでは
【芸能】小原ブラス、JAL機炎上ペット問題に持論 「動物は物じゃないから人命に関わったとしても人間と同等に助けるべき」★3 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704584197/
> 「うちのダルメシアンの顔を想像したら、他人が死のうが最優先で助けるもん」と、愛犬家としての率直な思いをつづった。
972名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:56:32.93ID:4Ugpym330 一般人もSNSで同じようにペットを客室に同乗させるべき!とか言ってるやつわんさか居るの?
このバカみたいな声を次々と挙げてんのは芸能人だけなんじゃないのかな
このバカみたいな声を次々と挙げてんのは芸能人だけなんじゃないのかな
973名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:56:38.30ID:IAIBOheW0974名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:56:41.21ID:qdU9hqy30 素直に言えばいいのに
他人の命なんてどうでもいいから自分のペットの命を助けたいってね
他人の命なんてどうでもいいから自分のペットの命を助けたいってね
975名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:56:45.14ID:2Bn87jTs0 >>853
なぜLGBTを皆が真剣に議論したかと言うと人間だから
なぜLGBTを皆が真剣に議論したかと言うと人間だから
976名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:56:49.93ID:1mCwCive0 >>949
何が怖いってペットの飼い主はそれで後続が死んでも「しょうがない犠牲」だと思ってる所
何が怖いってペットの飼い主はそれで後続が死んでも「しょうがない犠牲」だと思ってる所
977名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:56:53.99ID:ahEg0h2n0 どうしてもっていうなら専用機作って
その少数生産機の採算性が取れるコスト(まあ多分普通の数倍〜十数倍)と、
事故時での乗務員や航空会社への全面的な免責与えて
(客本人や客同士がどうなろうと知ったことではないし、
真っ先に乗務員が逃げ出してもおkレベル)とかやればいいやんって思うんだが
おそらく客室にペット乗せろ界隈、そういう専用機作っても乗らないで
一般機に乗りたがるんだよな
その少数生産機の採算性が取れるコスト(まあ多分普通の数倍〜十数倍)と、
事故時での乗務員や航空会社への全面的な免責与えて
(客本人や客同士がどうなろうと知ったことではないし、
真っ先に乗務員が逃げ出してもおkレベル)とかやればいいやんって思うんだが
おそらく客室にペット乗せろ界隈、そういう専用機作っても乗らないで
一般機に乗りたがるんだよな
978名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:56:58.58ID:UdVPoTX70979名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:56:59.92ID:p6jLnTdE0 しかもこいつ安くしろとか抜かしてんだけどwwwww
ペット飼ってる芸能人全員死んでくれねえかな
ペット飼ってる芸能人全員死んでくれねえかな
980名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:57:00.63ID:gjVPFuMk0981名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:57:01.16ID:f0dZlXiK0 低能ゴミ
殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!
殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!
982名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:57:05.24ID:nzCW2H1u0 >>684
他にペットがいれば臭いもしてストレスかかるしな
動物検疫所は安全に輸送と動物に苦痛を与えないようケージサイズ大きめに取るのを推奨しているが
座席なら狭い所に軟禁する状態になるのになぁ
https://www.maff.go.jp/aqs/tetuzuki/qanda/dogcatqaex.html#5
Q:犬(猫)を飛行機に乗せる際にどのようなことに気をつけたらいいですか。
A:慣れない場所に長時間おかれることにより、大きなストレスとなりますので、出国までの健康管理に十分に気をつけてください。
老齢、病弱、妊娠中、授乳中、既往症がある、投薬中、怪我しているような犬(猫)は輸送や相手国での係留検査には適しません。
やむを得ず外国に連れて行こうとする場合は、事前に輸送及び係留検査に耐えうるかかかりつけの獣医師や航空会社とよく相談してください。
輸送ケージは、犬(猫)に苦痛を与えず安全に輸送するため、自由に立つ ・座る ・寝る ・回転することができる大きさで、換気に十分な通気口を有し、通気穴や網目から鼻先や手足が出ることがなく、逃亡防止の機能を持ったものにしてください。
他にペットがいれば臭いもしてストレスかかるしな
動物検疫所は安全に輸送と動物に苦痛を与えないようケージサイズ大きめに取るのを推奨しているが
座席なら狭い所に軟禁する状態になるのになぁ
https://www.maff.go.jp/aqs/tetuzuki/qanda/dogcatqaex.html#5
Q:犬(猫)を飛行機に乗せる際にどのようなことに気をつけたらいいですか。
A:慣れない場所に長時間おかれることにより、大きなストレスとなりますので、出国までの健康管理に十分に気をつけてください。
老齢、病弱、妊娠中、授乳中、既往症がある、投薬中、怪我しているような犬(猫)は輸送や相手国での係留検査には適しません。
やむを得ず外国に連れて行こうとする場合は、事前に輸送及び係留検査に耐えうるかかかりつけの獣医師や航空会社とよく相談してください。
輸送ケージは、犬(猫)に苦痛を与えず安全に輸送するため、自由に立つ ・座る ・寝る ・回転することができる大きさで、換気に十分な通気口を有し、通気穴や網目から鼻先や手足が出ることがなく、逃亡防止の機能を持ったものにしてください。
983名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:57:06.81ID:ki1+4seL0984名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:57:21.67ID:oGUBO95H0 >被害に遭われたペットの飼い主さん 本当に辛いと思う
そもそも、モノ扱いで荷室に入れていいと承諾して乗せている。
どこに大切な家族、子供を荷室に入れてモノ扱いでいいと言う親がいる?
家族なみに大切なら、荷室に入れてモノ扱いでいいなんて思わない。
そういう扱いのペットが乗っていたってだけ。
そもそも、モノ扱いで荷室に入れていいと承諾して乗せている。
どこに大切な家族、子供を荷室に入れてモノ扱いでいいと言う親がいる?
家族なみに大切なら、荷室に入れてモノ扱いでいいなんて思わない。
そういう扱いのペットが乗っていたってだけ。
985名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:57:30.99ID:SkJGxk4r0 新幹線の指定席、満席でもペット用に確保して人間を立たせる感覚だな。
986名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:57:32.44ID:qK/md+6J0 九州から関西にに引っ越すときにやむなく犬を飛行機に乗せたけど
あれ客席になんかとてもじゃないけど無理だよ
環境変わったら吠えるし
第一緊急事態になったらおいていかないとダメなんでしょう?そのほうがつらくない?
ほんとわがままだな?生類憐みの令かよー
あれ客席になんかとてもじゃないけど無理だよ
環境変わったら吠えるし
第一緊急事態になったらおいていかないとダメなんでしょう?そのほうがつらくない?
ほんとわがままだな?生類憐みの令かよー
987名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:57:32.42ID:4M1EXRnl0988名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:57:36.13ID:b3Y4cdcG0989名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:57:39.27ID:2ehSRW100 ペットに溺愛するヤツって病めてるの?
990名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:57:42.23ID:cM5JUHOc0 嫌なら乗るな
991名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:57:45.25ID:35D0fde+0992名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:57:47.12ID:LkFW6o860 >>942
アラブの石油王はA380を自家用機にしていたなw
アラブの石油王はA380を自家用機にしていたなw
993名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:57:48.60ID:ZHTiLlXm0 なあ、芸能界って、境界知能ばっかなの?
994名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:57:57.61ID:vVebeunf0 まあでもワイは同列でええと思うで
他人のペットも他人の赤子もワイからしたら等しくどうでもええ
他人のペットも他人の赤子もワイからしたら等しくどうでもええ
995名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:57:58.48ID:PP3l+CUc0996名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:58:01.72ID:nbt6+3Nr0 まあ芸能人に様にとってはペットの命のほうが大事なんだよ
俺たち大衆はベト逃がすために死んでもどうでもいいってこと
俺たち大衆はベト逃がすために死んでもどうでもいいってこと
997名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:58:09.13ID:ZSEbbPPo0 JAL側に犠牲者が出なかったからなのか有名人どもが安心しきってペットだペットだという話になってるが、
海保側の犠牲者5名がまるで存在しなかったことになってるのがなんだか不憫だわ
海保側の犠牲者5名がまるで存在しなかったことになってるのがなんだか不憫だわ
998名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:58:14.63ID:Y7DGY6Rj0 なるべく安く!←クズだと分かる
999名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:58:16.71ID:mLXJUEMy01000名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:58:24.64ID:irWNGwN70 >>30
割り増しどころか安くして将来的にはパーテーションで仕切れってさwww
割り増しどころか安くして将来的にはパーテーションで仕切れってさwww
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 ★2 [ぐれ★]
- 一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか [煮卵★]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 業務スーパーの半額弁当の破壊力って凄くねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 中国製の「おもちゃの拳銃」実銃と同じ機能、所持は犯罪と呼びかけ…警察庁 [178716317]
- ニート(25)髪を切りに行くのに婆ちゃんに金出してもらう
- 初任給64万円到達… すまん、ぶち切れ金剛???? [667744927]
- ChatGPTに「ボッチざろっく」に足りないものを補ってもらった結果wwwwwwwwwwwwwwv [333919576]