X



後藤祐樹氏、機内ペット問題に「引っ越し、転勤、旅行どんな理由があるにせよ全ては人間のエゴ」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2024/01/08(月) 07:40:47.16ID:sLkVoe0Q9
昨年8月に千葉県八街市議選で初当選したダンスボーカルユニット「EE JUMP」元メンバーで、八街市議の後藤祐樹氏(37)が7日までに、X(旧ツイッター)を更新。

日航機と海上保安庁の航空機が衝突した事故をめぐる「ペット問題」について私見を述べた。

 後藤氏は「羽田空港の件に関して色々な意見が飛び交っていますが、まず羽田空港の事故により人命が失われました事、ご冥福をお祈り申し上げます」と追悼。「またお亡くなりになられた我が子の飼い主様も同様にご冥福をお祈り申し上げます」と悼んだ。

 続けて「自身もワンちゃん5匹、猫ちゃん8匹と暮らしておりますが、個人の見解として飛行機にペット(家族)と同伴できない事がおかしいと主張されるのは動物愛好家、愛護の観点から見ても同意できません。

動物と生活している者として沢山色々な場所に連れて行ってあげたいと思う事は確かにあります」とつづり 

「しかしながら動物は本来住み家と認識している別の場所に行く事を嫌う本能があります。中には我が家もドライブが好きな子などはいますが、それは飼い主だけと一緒にいれる環境だからこそです。

長距離の移動などで飛行機などの選択肢はございますが、ペットと一緒の部屋で過ごせるフェリーなどもございます。本当の意味でペットの事を考えるのであればペットにストレスを与えてまで飛行機などに乗せる必要はないと思います」と指摘した。

 さらに「引っ越し、転勤、旅行、どんな理由があるにせよ全ては人間のエゴです」と強調し「ペットを迎えるに当たり、その子達が人生を全うするまでペットファーストでなければ飼う資格はありません。動物が好きなだけではダメなんです。普段からペットとの時間を作り、ペットとのスキンシップの時間を作ってあげる事こそペットの幸せなんじゃないでしょうか?」と呼びかけた。

「ペットの命が失われる事はあってはならない事ではありますがその事故を防ぐ事もまた飼い主の選択、行動、決断にかかっています。ペットは人間無しでは生きてはいけません。いま一度ペットの幸せとは何かを考えて接していただきたいです」と訴えた。
 
1/7(日) 17:32 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2291a7f3628e3df0ba511fab0f99e0bf3ad86d1

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240107-31070812-nksports-000-5-view.jpg?pri=l&w=640&h=503&exp=10800
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:38:52.48ID:dhkztMSU0
>>740
昔から盛り上がる内容って5chでは決まってるのよ
異常に続いてるのは昔からいる奴が書いてるからよ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:42:13.96ID:qIT7R0PM0
正論
ワンコを飛行機などの公共交通機関で長距離移動させることは間違いなく虐待
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:42:45.66ID:po2i8T6+0
市議員的な話寄せてるな
まー立場的にそうなるな
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:44:05.53ID:pKqeddDr0
被災地入りで集中砲火くらったから日和って自重したか
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:44:11.76ID:dhkztMSU0
例えば持家派賃貸派とか結婚vs独身とか5chでは何回似たようなスレでも盛り上がってしまう
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:44:57.64ID:6jdXlk3q0
本来飼い主はこれくらいの責任感を持ってなきゃいかんのに
なんでどいつもこいつも他人に迷惑かけるのが当たり前みたいな意識なんだ?
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:45:00.43ID:EBFJhipt0
不謹慎だが、もしJALの乗客に死者が出ていたら、今回の議論は発生しなかっただろう。

人間は欲深いものだ。命が助かっただけで満足できないのかね。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:45:55.94ID:IbzZDgIM0
世界はエゴで回っているのに今更何を言ってるのかと不思議に思う
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:46:09.06ID:Gw/m9pO+0
>>749
人間の場合は虐待としてきちんと通報なり逮捕なりされるからな
それに意思を無視した売買、軟禁、去勢もまずしない
エゴに左右される強度がまるで違うよ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:46:31.64ID:dhkztMSU0
ほらなこうやって飛行機以外の内容に嚙みついてくる
>>746
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:47:00.64ID:Xy7FYCv40
>>758
お前みたく誰かに嫌味言わなきゃ気が済まない奴よりはましだな
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:49:48.33ID:B83Oxhoh0
自分の市をほったらかして被災地行くのも個人のエゴ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:51:11.35ID:TdIlkyTw0
昔、飛行機に猫乗せた事あるけど拒食になって後悔した

猫は二日絶食で腎不全発症するから確実に寿命縮めてしまった・・
20歳までは生きたけどアレなきゃもっと生きれたと
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:52:38.60ID:gRVs8L/j0
>>750
5chっていろんな板があっていろんな人がいるわけで
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:53:33.40ID:DzYlBl4D0
>>722
非常時に家族かペット選べってなったら悩むのかねぇ
文句無しに家族選ぶだろうから、結局は皆区別してますね
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:53:47.70ID:Mw2J8CuE0
Aモノ扱いしてるのを批判

Bペットはモノだろ!

B可愛がってるのにモノ扱いなんだな

ペットの流れこれw
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:55:18.91ID:P6j2+Gjl0
勝ち馬に乗ってきたなwww
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:55:29.81ID:yC5xgtGj0
動物売らなきゃいいだろ
ここが一番の問題
欲しかったら狩猟免許取って自分で捕まえて飼えばいい
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:57:03.86ID:bapNWpwd0
結局モノ扱いしてる自分と同じであってほしいからペット愛好家は全てペットをモノ扱いしてるということにしたいんだよ
動物に愛情がある人が許せないわけ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:57:07.96ID:P6j2+Gjl0
ペット機内持ち込み派は確実に干されるからな
バッシングが凄まじいし
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:57:19.80ID:DzYlBl4D0
まさか他人のペットは物じゃないよな?
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:01:05.05ID:D0I90x4E0
>>1
ペット原理主義者ヤベーwwwww
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:01:50.77ID:dhkztMSU0
>>771
どこが勝ち馬なんだよ
馬鹿がハメられてせいで
動物飼うのもエゴ
動物売買やめろ
保護活動も虐待
とかどんどん追い詰められて行くぞ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:02:39.25ID:DzYlBl4D0
あれだけ震災取材して厳しさも見てる笠井信輔があれではダサい
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:02:42.09ID:Q7GcPcU+0
これに関してはまともなこと言ってるな
エゴイスト達が炙り出されて叩かれてるしな今
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:03:35.30ID:6jdXlk3q0
大体よ、手荷物や預けてるスーツケースでも命より大切だって人がいるわけよ
ウチの限定ケリーバッグちゃんは焼かれて助からなかった
なんて人は出て来ない
愚痴として周りに漏らしたりするくらいはいるかも知れん
ただそれを聞いたコメンテーターがバッグを失い悲しんでる人がいると伝えるだろうか?
手荷物を置き去りにするくらいなら死んだ方がマシとゴネる乗客がいたとしたら誰が許すだろう?
マジで少しは脳ミソ活用しろよ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:04:40.74ID:DCG3/QO+0
先祖のエゴで俺が貧乏なのなんとかせーよ
日本という国がもはやエゴ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:05:52.85ID:D0I90x4E0
エゴとかw
動物の自由を奪っておきながらペット愛を語るオレどうよ?的なwwwwww
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:07:26.38ID:LqVRgvsR0
ペットを飼っている人でも意見はわかれるんだな

そして後藤さんは飛行機に乗せない派っぽいな
まあ、ワンちゃん5匹、猫ちゃん8匹を機内に持ち込まれたら大変である
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:08:18.50ID:bJ7VIKIX0
ピットブル多頭飼いする奴の言うことじゃない

ピットブルこそ人間のエゴの象徴
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:08:26.06ID:5Z/iemDE0
ペット同伴のチャーターフライトは、全日本空輸(ANA/NH)が2016年5月に国内で初めて実施し、JALは2017年1月、2018年3月、2019年4月に行ったが、両社とも定期便で同伴するサービスは現在提供していない。

 ANAによると、2000年代中ごろまでは国内各社の国際線で、ペットを客室に入れるサービスを実施していたという。その後は、においや泣き声に対して苦情を言う乗客が増えたことなどで、サービスを中止した。
https://www.aviationwire.jp/archives/291963



もう結論出てるじゃん
一回やって駄目だったんだよ
動物愛護バカはストーカーかよ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:08:28.36ID:Gw/m9pO+0
>>786
動物を想うならペット文化に加担しないのが一番だからね
それでも飼うなら、せめて命を弄ぶ業くらいは自覚しておけという話だわ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:08:42.03ID:IsKYhI6p0
>>782
ケリーバッグちゃんじゃアクセス数稼げないからペットネタをニュースにしてお前が踊らされて発狂してるんだが🤣
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:08:57.71ID:00vKIgfu0
来るなって言われてるのに被災地に押しかけるのもエゴ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:09:47.09ID:6jdXlk3q0
>>792
バカかよ
飼い主の思考回路そのものが叩かれてんだよ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:09:54.48ID:OOLXJbhJ0
ボランティアもまだ来るなて言われてもわざわざ行くのもエゴですよね
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:10:06.68ID:bJ7VIKIX0
>>81
オンオフしかないんだよな、思考回路が
極論振りまわして自分に酔ってる
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:11:57.05ID:OjyfHKI00
今回たまたまペットまで助ける余裕がなかっただけで
仮にペット助かり人間が一人でも死んでたら
飼い主も「良かった」とはならんと思う
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:13:33.34ID:il2FylAP0
犯罪者の街
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:13:42.52ID:dhkztMSU0
>>788
昔から保護猫派とスコティッシュとかマンチカン飼ってる猫好きも喧嘩してるからな
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:15:39.57ID:o1EPFDCp0
ペット問題など人間のエゴである事は分かっている。その上で
どうするかが問題

犬猫のペットの歴史は長いが基本的には動物園問題と同じ

旅行ならまだしも海外に移住などペットを乗せる必要がある
ケースもある

選択肢として存在していれば問題ないという事

海外便は選択肢としてペット同乗があるし
採算が合うなら国内線もペット同乗線を増やせば良いだけ

>ANA ペットをお連れのお客様 [国内線]

世界を揺るがす児童虐待・人身売買の状況でペットで大騒ぎする
意味が分からない

もう分かったはず。メディアは悪党を自覚しているし正体も
隠していない
改心したと語るメディアが報じない事実

>英アンドルー王子やクリントン氏の名前も、性的人身売買で
>起訴の故エプスタイン氏関連文書が公開

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:16:50.11ID:oBHMoxJE0
大好きなイケメン俳優が被災地に来て寄り添ってくれたり一緒に寝てくれるボタンが目の前にあったら押す女多いでしょw
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:19:08.39ID:TgxXs/xc0
>>804
風呂も入ってないし化粧もしてないし臭いから押さないよ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:19:41.80ID:WeUbOL5M0
>>1
ダイゴとかゆり子もペットを預ける飼い主を叩かないのが不思議だった


外でもマナー悪くて迷惑かけまくってるんじゃないか?
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:20:36.36ID:3pZ/49Nt0
動物は何も喋らないしはっきりとはわからないが
たぶん種的に飼い主と一緒に飛行機乗って嬉しいのって犬ぐらいかな
猫は嫌でしょ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:21:22.10ID:RmwPqGUH0
そもそもペット飼ってる時点で動物虐待だよな?
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:25:55.57ID:P6j2+Gjl0
>>778
勝ち馬(機内持ち込み否定派)に乗ろうとして落馬した?www

機内持ち込み否定だけ言えば良いのに。
情報発信が下手くそなんだろう
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:29:13.31ID:VNTMAfeC0
>>11
そもそも犬なんて本当に大昔から人と暮らしてるからなあ
暮らし方は全然変わったけど
犬がだめなら馬とか他の家畜も全部ダメやな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:30:05.87ID:K2UYh52B0
>>809
正解!
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:31:24.38ID:MjrKk+WE0
ピットブル5頭も飼ってるんだ、すごいね
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:35:47.22ID:dhkztMSU0
ピットブル5匹飼ってるのがエゴ語るのはやっぱりジワるな
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:42:14.62ID:rRBHwNo30
>>818
コイツがかっこよく(笑)被災地に乗り込むとその5匹の散歩他のお世話は奥さんに丸投げ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:45:05.81ID:P6j2+Gjl0
ペット飼ってる人の知能って人間よりもペットに近いから、彼らはペットといると安心するらしいねwww
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:45:06.82ID:dhkztMSU0
飛行機にペットを乗せないで下さい!
でも僕がピットブル5頭飼うのは許してね!
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:47:24.09ID:X4i1oL+p0
こいつがなれたんだから へずまもコロアキも市議になれる
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:53:15.60ID:AESY+xbF0
これは陸路でのペットちゃん輸送の商売やったら儲かるのでは?
北海道から沖縄とかの島旅行とかやりたくねぇか
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:55:42.16ID:VNTMAfeC0
>>167
毛がどんどん伸びるような犬種は異常な気がする
昔からの自然に存在する犬種なら伸びないよね
近年あきらかに小型化されてるし
たまに見るスタンダードブードルはめちゃデカい
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:56:33.64ID:Bdou/FXe0
>>684
まじで頭悪いなおまえ
タチの悪いことに自分が賢いと思ってるだろw
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:57:06.40ID:y7fvl3bU0
銅線かっぱらったわりにまともな事言うじゃないかよたまには
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:57:54.93ID:k74+hr370
元強盗がいっちょ前に意見発信すんな
窃盗じゃなく強盗
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:01:13.13ID:dhkztMSU0
>>831
すでにあるよ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:04:23.67ID:lFjxkwOY0
ほんとこれ
持ち込めるようにしろとか言ってるやつ頭生類憐れみの令かよ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:07:47.15ID:MhaGPjdF0
人間社会に動物を家族として受け入れる時点である程度覚悟をしなきゃダメなんだよな
俺も動物を買ってる時は長期の旅行なんて最初からあきらめてたしどうしても地元に帰ったりするときはそれなりのサービスが受けられるペットホテルに預けたりしてたわ
人と同じように扱えみたいなこと言ってるバカはそのうち動物にも保険証を発行しろとか言い出すんじゃねえの
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:08:30.61ID:uC+NVPQF0
>続けて「自身もワンちゃん5匹、猫ちゃん8匹と暮らしておりますが

こんだけの数
誰が面倒見てるんだろ?こいつ家にいないとき
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:08:41.95ID:Mi3ulCg10
>>837
ライター雇ったんじゃない?
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:12:10.56ID:cD9U2L+T0
コイツは悪くない
コイツを当選させた馬鹿どもが悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています