X



元乃木坂・堀未央奈、航空機事故でペット救出できず沈痛 「動物も手荷物扱いではなくシートで一緒に移動できる同伴専門飛行機が…」★2 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2024/01/08(月) 00:01:09.21ID:z/q8M2qw9
https://news.yahoo.co.jp/articles/2753129bbf1ae8c2f888027c05d478772ca7ac05

堀未央奈 羽田航空機事故でペット救出できず沈痛「動物たちも手荷物扱いではなく…」

 乃木坂46の元メンバーでタレントの堀未央奈(27)が「X」(旧ツイッター)を更新。2日に発生した、日本航空機と海上保安庁の航空機の衝突事故に言及した。

 日航機は乗客、乗員379人が奇跡的に全員脱出。海保機の方は乗っていた6人のうち5人が死亡した。

 堀は、この惨事で事故に遭った日航機に預けられていた2件のペットは救出できなかったとする「FLASH」の記事を引用し、「やはり…。どうか、動物たちも手荷物扱いではなくシートで一緒に移動できる動物同伴専門飛行機ができますように。この事件を機に、様々な航空会社の皆様、ご検討よろしくお願いします」と今後は、飼い主と一緒に持ち込み可能となる方策を検討することを願った。

 現状、すぐに方針を変えるのは難しいだろうが「こうなったらいいのに、を口にするだけで何か未来が変わるかもと思っていますが現実的に無理だよと言われるとそうやって決めつけていくから何も進まないし変わらないんだよと子供の頃からよく思っていた大人への感情を思い出した。変わろうとする考えを持たないと何も始まらないんですよ」とまずは変わろうとする考えを持つべき、と訴えた。

 堀は愛犬家としても知られている。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704381239/
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 03:07:02.66ID:OCyEde7V0
飛行機なんか乗るの避けりゃいいんだよ
簡単な回避策があるのにいつまでこの話題続くんだ

それより深刻なのさ震災だろ
震災にあったらペットなんぞ問答無用で二の次三の次だぞ。
避難所に連れてけないし

なんでそっちには有名人様はだれも言及してないの?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 03:18:47.32ID:OCyEde7V0
飛行機には乗ることがあるから我がことのように考えるけど、震災については他人事だと思ってるんだろうな
現在進行形でjalの二匹とは比較にならない数のペットが生き埋めになり、あるいは放置されて日々死んでいってるのに、何も言及しない愛犬家の有名人様たち
薄情やね
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 03:21:31.31ID:eV1Pjnzu0
大型爬虫類や蛇、巨大ムカデやタランチュラをケースに入れて持ち込んで、隣に座っても顔色一つ変えずに過ごせるのか?
飼い主にとっては、犬猫を愛する人と同じくらい愛する家族なんだぞ 横に来たらキャーキャー悲鳴上げて逃げ回るだろw
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 03:39:27.58ID:tBcOqWBG0
ペットと同乗できる飛行機でも緊急事態の時は手荷物扱いで置いてくるってルールじゃないのか?
それともルール無視で手に持って逃げるのか?周りの邪魔になってでも
そういうことを言ってるのかペット同乗派は
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 03:40:03.43ID:ppga+++P0
>>1
俺はジャック・バウアー、マクレーンと同じように
絶対に諦めない!!!

単独行動で貨物室へ移動し、
ペットを助けて自力で脱出する!!!

その為には何人か殺しても構わない!!!
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 03:41:20.15ID:EYlKUAXv0
ペット連れ込み反対
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 03:47:49.16ID:P7pZ3Kpx0
あ、それじゃ俺のペットのヒグマのくま子も一緒にいいかな?
ゲージにちゃんと入ってるから大丈夫
可愛くていい子なんだよ
ちょっと声が大きいけどそれもご愛嬌
みんなもきっと好きになるから大丈夫さ
あ、今年産まれたくま子の二頭の子供のくまおとくまきちも良いかな?
周りな人はうっかりこの子達とくま子の間に入らないように気をつけてね!
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 03:50:24.33ID:P7pZ3Kpx0
俺の自慢のサソリ達もゲージに入れてあるから大丈夫だよな?
35匹いるんだ
みんな嫌がるけどよく見りゃ可愛い奴らでさ
もう俺にとっちゃ家族同然だよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 04:09:57.39ID:i7U5ozIc0
ペット可の便があっても全然いいけど
それで航空会社がペイできなくて廃止したらそのロジック破綻するし
残るは超絶高額なチャーター機を自分で頼む位しか手は残らんけど
その覚悟はあるのかね
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 04:24:49.87ID:uXqeWYew0
>>223
坂上忍はJALの預かりサービスを大所帯になる前に何度か利用したけど扱いに疑問があるから利用しなくなった
スターフライヤーがペット同伴サービスを開始した頃に避難時にペットを手荷物扱いで置いていくのは納得できないっつってたからサービス自体に批判の立場
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 04:34:11.18ID:GVIav2cs0
客室に持ち込んだペットは脱出の時に置いて行くんだけど、目の前で別れられるの?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 04:42:15.10ID:FDvipbnP0
>>82
被災地に1000万円寄付してたよ

被災地に寄付や支援している有名人
●X JAPANのYOSHIKI 1000万円
●浜崎あゆみ 1000万円
●HIKAKIN 1000万円
●AAA 西島隆弘(Nissy)1000万円
●GLAY 1000万円
●志尊淳 500万円
●はじめしゃちょー 500万円
●朝倉海 100万円
●ふなっしー 100万円
●DJ SODA 100万円
●SMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)5000万円
●新しい地図 5000万円
●大谷&ドジャース(大谷個人でも寄付)1億4500万円
●読売ジャイアンツ 1000万円
●さえこ 物資支援、被災地のペット一時預かり
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 04:42:32.17ID:2DMUc0VB0
密閉容器に入れて運ぶだけならまだいいけど、うるさい機内で大声で○○ちゃん疲れてない?お腹減ってない、写真撮りましょうとか飼い主の自己満で一方的に騒ぐのが目に見えてる
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 05:00:53.64ID:fhErrYsC0
米山議員のツイートを教えてやれ
チャーター出来る様ですのでそちらをご利用下さい
0231カイト
垢版 |
2024/01/08(月) 05:04:52.26ID:CkdkM3tV0
日向坂もブロックすんな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 05:09:13.08ID:ni83gHlU0
他力本願・他責思考のやつは、自立自助の行動をとらない典型やな
だからトンデモ理屈を他者に強要するんだよ。女性に多い
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 06:03:20.97ID:h6idyEP30
堀未さんも大変だな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 06:15:55.98ID:DjevMYon0
JALにとっては想定してた範囲のことが起きて、
JALが想定する中でベストな結果を出したのに
現行を変える意味が分からん
今回の件を見ればルールが完全に正しかったとしか言えないんだが
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 06:17:44.70ID:Zm9oT9Ca0
>>236
おっしゃるとおり
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 06:21:20.09ID:DjevMYon0
「ペットの命が大事」を旗印にしてるけど、
それはチャーター機を使うとか陸路にするとかペットホテルとかペット運輸とか
飼い主が金と労力さえかければ解決策がいくらでもある。
よって、本質部分は「飼い主の利便性向上と安価さを求める」でしかない。
それとトレードオフになってるのが、緊急時の乗務員の命。
比べるまでもない問題
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 06:23:44.38ID:LwnjpTfs0
革命家? おーこわこわ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 06:30:22.81ID:0D1ROoS/0
ペットの飼い主は自分勝手だらけだな
人間がペットに合わせて電車や車で移動するしかないんだよ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 06:33:48.83ID:PWHpTCd60
どんどん勘違いが排出されるな・・・だから客室に入れれても有事の際は連れて出られないんだっつの
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 06:43:06.83ID:8AGYcGHD0
>>200
みんなそっちの方向に進みがちで
思考停止してるけど
問題はたんに
乗務員の負担が増えるわけだからこまるのよ
場合によっちゃ文句言われるから乗務員の命とペットを天秤にかけさせられる羽目になるわけなんだし
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 06:43:19.82ID:gm2FByVv0
馬鹿まんこ炙り出し大作戦
まずはこいつとアゴIMALUと石田ゆり子おばさん
あとホモのロシア人YouTuberもか?ホモだから馬鹿アナルだけど
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 06:48:57.93ID:406DIc8n0
ワンちゃんが好きな人だったら無残に焼死して心痛めるのが普通だと思うよ
この意見を封殺されるのは俺はあまりいいと思えないわ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 06:53:39.02ID:SOs7825S0
てめーのエゴを見ず知らずの他人を巻き込むな嫌ならチャーターすれば良いだけだ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 06:56:15.84ID:DjevMYon0
>>243
ほんとそう。これは航空会社の論理で決めるべき問題であって
外野がどやかく口出す問題じゃない。
無邪気にペットの命も大事とか言ってる奴は、その主張を突き詰めて考えたら
乗務員の命を危険に晒すことに気づくべき。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 06:59:11.51ID:DjevMYon0
>>247
命が大事というならチャーター機使うとか陸路使うとかペット運輸使うとか
金と労力さえかけりゃいくらでも方法があるっての。
ペットを物扱いしてOKですと言ってるのは航空会社ではなく、その規約に同意した飼い主。
ペットの命を守るのは飼い主以外にいないんだよ。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 06:59:56.61ID:4vshJgg60
鳴き声、毛、臭いをまき散らすペットと、長時間閉鎖空間に閉じ込められるペット嫌いの人の苦痛は・・
そもそもシートベルトや酸素マスクが使えない問題はどうするの?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 07:01:04.10ID:sJdoQauk0
110万で行けるって書いてあったぞ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 07:01:57.87ID:7Y5NCZMA0
わかったよ
俺が貨物室に入るよ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 07:03:20.03ID:l2BJjaYA0
ペット同伴専用機か
ワンワンニャーニャーキーキーメーメーとうるさそうな飛行機になりそうだな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 07:07:02.83ID:hiQJLQW60
新幹線で認められてるにしても延々吠え続ける犬はマジでうるさい
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 07:20:12.95ID:56f07+6j0
つかテロ対策だろ

ピットブル客室持ち込みする客が出てきたらどうすんだ

ハサミやカミソリも客室持ち込み禁止なのに

獰猛な大型犬を武器として使うテロリストが出てくる危険性があるだろ

ちょっと考えればわかるだろバカか
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 07:39:01.97ID:j8HTnw+r0
芸能人ってコメント1件あたり何円とかお金もらえたりするの?
もはや炎上商法としかおもえないんだけど
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 07:43:45.24ID:jX6pg7eV0
>>243
問題は単に今回のような重大インシデントが起こる確率ゼロってことだよ
なので今まで通り貨物あつかいで良いとなるわけだ

そこを理解してくれ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 07:54:07.18ID:hCjkRn2H0
新幹線もペット禁止にしろよ
匂う食べ物食うなとか喫煙所も廃止にしたくせに
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 07:58:39.14ID:x3e9oE/U0
石川の生き埋めになっている人々より2匹のペットがって
もう倫理観いかれてるわ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:01:30.38ID:ZTayW8oA0
動物同伴専用飛行機とか需要少なすぎて実質チャーター機並の金額になりそうやけどええか?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:09:47.50ID:9ErfoSql0
自分で航空会社の株取得して決めればいいじゃん
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:11:17.86ID:T0NihHDf0
旅行ならまだしも海外に移住などペットを乗せる必要がある
ケースもある

選択肢として存在していれば問題ないという事

海外便は選択肢としてペット同乗があるし
採算が合うなら国内線もペット同乗線を増やせば良いだけ

>ANA ペットをお連れのお客様 [国内線]

世界を揺るがす児童虐待・人身売買の状況でペットで大騒ぎする
意味が分からない

もう分かったはず。メディアは悪党を自覚しているし正体も
隠していない
改心したと語るメディアが報じない事実

>英アンドルー王子やクリントン氏の名前も、性的人身売買で
>起訴の故エプスタイン氏関連文書が公開

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:15:46.94ID:UCjPZ9Xe0
女の浅知恵
昔の人はよく言ったもんだ
航空会社も「はい愛犬家様様のご意見検討させていただきます(バーカ)」位出しとけ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:19:05.42ID:m9ybyGZD0
ペット同伴専用で別けろと思ったけど航空会社からしたらかなりの負担だよな
今回みたいな事故の時の避難とかどうするんだろう
、、、やっぱり無理だわw
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:19:48.03ID:UCjPZ9Xe0
>>261
マン娘の認識できる大型犬はラブラドールレトリーバーまで
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:24:56.10ID:tWlta7uT0
おバカタレントwww
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:49:53.95ID:udzu0hJP0
ペット同乗全面禁止にしろ
本当にペットを大切にしている人は旅行になど連れて行かないし遠出すらしない

ペット=犬猫程度にしか考えてないだろ
は虫類や馬牛豚だってペットだぞ
小さいペットはおkで大きいペットは不可とか出てきたらまた問題になる
だから全面禁止でいい
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:54:47.81ID:tz9kzKDv0
何様だよ三流タレントが
てめーが訴えたら社会が変わると思ってんのか
沈痛な思いすべきは、救援物資早く届けようとして亡くなった海保の5人だろがよ
緊急時にペット連れてシューター降りるつもりかよ それで他の客に迷惑かけたらどうすんだよ
ペットアレルギーの客もいんだぞ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:00:26.49ID:kjjDLDIJ0
俺も機内同伴してOKか?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:01:31.42ID:DxFYyAmh0
客室内だろうが手荷物だから今回のケースでは置いて避難な

これがわかってない馬鹿
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:02:13.97ID:kjjDLDIJ0
ホンダジェット購入すればペット同伴出来るぞ!
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:08:40.77ID:LAMg2z720
>動物同伴専門飛行機ができますように
他力本願じゃなく、犬乗せプライベートジェットの事業を自分で立ち上げて十匹でも百匹でも乗せたらいいんじないの?
自分が手を染めてた悪辣握手券ビジネスの手法を応用すればゼニなんてすぐ集められるっしょアハハハハ♪
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:18:35.52ID:unWzkunQ0
金出してるけど、結局は乗せてもらってるだけで、乗るにはルールがあってそれでもいいよって言って乗ってるわけだしなw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:27:15.89ID:1d9mBkfE0
こいつこれ以降は一切話題にせず自分の出る番組宣伝しかしてないのウケる
議論なんかする気もないし考えもしてないよ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:02:19.40ID:METtz1rx0
採算が取れるならいいんじゃないか?
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:20:23.57ID:u9RhxE1d0
フィフィさん「飛行機に乗せること自体がペットにストレス」 機内ペット同伴は虐待とバッサリ [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704519521/

【悲報】機内ペット同伴→脱出時はペット置き去り必須。納得しない乗客と揉め他の乗客も脱出困難の恐れ [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704426646/
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:22:47.89ID:ijxyrmQK0
こいつらまとめてゴミ収集車でゴミ捨て場に捨ててほしい
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:24:32.73ID:waKeO7bR0
乃木坂OGは普通はその後の活躍をヲタに暖かく見守られているけどこの人にはそういう空気が少ない。たぶんこういうところ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:27:43.30ID:W56MHtpl0
だ か ら 

機内に持ち込めても緊急避難の時は見殺しだぞ?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:30:05.99ID:kyc/UhU/0
変だと思わない人がいるのか

世界を揺るがす児童虐待・人身売買の状況でペットで大騒ぎする
意味が分からない

もう分かったはず。メディアは悪党を自覚しているし正体も
隠していない

改心したと語るメディアが報じない事実

>英アンドルー王子やクリントン氏の名前も、性的人身売買で
>起訴の故エプスタイン氏関連文書が公開

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:51:45.02ID:B37iUfvk0
ワイのペットの爬虫類も隣の席に乗っけても文句言わないでくれるんか?
自分のペットは万人に可愛がって貰えるって勘違いするなよ
嫌いな人に押し付けるのは愛好家じゃないんやで
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:56:32.46ID:ZIWb2OQt0
ペット専用機作って今回のJAL機と同程度の機体で定員10名程度にすれば緊急時も何とかなるかな
定員増やしてクルーが逃げ遅れたら大変だしな
一人頭いくら払うのか知らんけど大事な家族のためならそのくらいできるやろ
考えるってこういうことでいいかな?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:11:57.43ID:0T0kVzDr0
ペットをさ、剥き出しのまま一緒にいさせろってわけじゃないんだろ?
だったらケージに入れて手荷物扱いってことなんだろ?
でも脱出の際には荷物を持ってたら危険で、スロープに穴あけることもあるんだろ
ああ、脱出する時はケージから出すのか?
だが、ペットが逃げ出して機内に混乱が生じて、乗客が逃げ遅れるかもしれないだろ
どっちみち、動物を一緒に載せるのはリスクがでかすぎ
ペットホテルに預けよう
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:25:46.49ID:R8S/E7r40
河原乞食はバカしかいないのか?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:33:53.01ID:AcWLCf+f0
こういう女がインスタやXで客寄せのためにペット利用すんだよな。まさに物扱いじゃん
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:43:27.52ID:2z7olaQU0
己を俯瞰で見れていない女
これまでの言動で自分が普段からどう思われてるかちゃんと頭に入れとかないとw
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:15:52.99ID:lTZ1BWeV0
万一の航空事故の時に、ペットの命を救う解決策が客室に同乗させることだとミスリードするこの手の馬鹿が多過ぎる
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:55:30.89ID:Y9Fv0dA/0
愛犬家が聞いてあきれる
犬が飛行機に乗りたがるわけないだろうが
犬を飛行機に乗せようとするやつは愛犬家名乗るな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況