X



光る君へ:「藤原」だらけで、名前を覚えるのが大変? 最新の人物相関図に24人、実に半数 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2024/01/07(日) 12:51:42.24ID:7L9Q9PMU9
2024年01月06日 20:35

MANTANWEB編集部

 俳優の吉高由里子さん主演で、1月7日にスタートする2024年のNHK大河ドラマ「光る君へ」(総合、日曜午後8時ほか)。ドラマは、平安時代中期の貴族社会が舞台で、7年ぶりの女性主人公(=紫式部、劇中の名はまひろ)大河として注目を集める本作だが、
一部の視聴者は“あること”を心配しているという。それは登場人物に「藤原姓」が多すぎるということだ。最新の人物相関図に掲載されている47人中、24人が「藤原」と、実に半数を占める。

 「光る君へ」は63作目の大河ドラマ。脚本を、2006年の「功名が辻」以来、2度目の大河ドラマ執筆となる大石静さんが手掛け、きらびやかな平安貴族の世界と、懸命に生きて書いて愛した女性(まひろ)の一生を映し出す。
 主人公のまひろ(吉高さん)も藤原家の生まれ。父親は藤原為時(岸谷五朗さん)で、弟は藤原惟規(高杉真宙さん)で、まひろの夫となる男性の名も藤原宣孝(佐々木蔵之介さん)。
 まひろとは、ドラマ全編を通じて、ときに惹(ひ)かれ、ときに離れ、陰に陽に強く影響し合う“ソウルメイト”が藤原道長(柄本佑さん)ならば、
その父・藤原兼家(段田安則さん)、長兄・藤原道隆(井浦新さん)、次兄・藤原道兼(玉置玲央さん)、姉・藤原詮子(吉田羊さん)と、母の時姫(三石琴乃さん)をのぞいて、当たり前だが、みんな「藤原」だ。
 さらに道長の嫡男・藤原頼通(渡邊圭祐さん)、長女・藤原彰子(見上愛さん)や、兼家の妾(めかけ)・藤原寧子(財前直見さん)とその息子(道長の異腹の兄)・藤原道綱(上地雄輔さん)もいれば、
道隆の嫡男・藤原伊周(三浦翔平さん)、長女・藤原定子(高畑充希さん)、次男・藤原隆家(竜星涼さん)と、こちらも当然のように「藤原姓」となっている。
 道長の同僚、またはライバルに目を向けても、
https://mantan-web.jp/article/20240106dog00m200025000c.html
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 13:53:20.42ID:PDlq5VsA0
近藤勇と坂本龍馬が仲良く黒船見物したり
慶喜と西郷吉之助が居酒屋で呑み友達だったり…
大河はなんでもアリ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 13:54:44.88ID:jyLaI4q/0
昭和の大河はここまで適当じゃなかったんだけどな
今は仮面ライダーレベルのフィクション
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 13:55:20.06ID:Ncnttbrk0
関連特番のナレやゲストで、ほぼ確実に藤原紀香がしゃしゃり出て来るんだろうなあ…
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 13:55:33.80ID:cPHUrxij0
>>196
紹介動画を見てても、実態は「道長の野望」になる予感
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 13:55:53.15ID:po8YNVUa0
>>196
紫式部の日常とか何かある度に他人に陰口叩きまくる超絶陰キャ物語になりそう…
基本的に伝わってる数少ない史実や紫式部日記から見て性格はねらーみたいな奴だし
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 13:55:53.37ID:bX0GVSzQ0
>>192
源氏物語は
ゾラの人間喜劇みたいなもんだと思う
それをさらに洗練させた感じ
恋愛小説というより社会小説だと思う
総合文学そのもの。

欧州のルネサンス運動より先に
人間主義をうちだした画期的革命的作品だと思う
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 13:56:34.73ID:PDlq5VsA0
吉高「地震の神様を恨みます 初回の裏に格付けチェックを当ててくるなんて…」
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 13:56:41.56ID:YOCE6rhl0
>>191
大河はNHKと脚本家の思想が話の本体だから
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 13:56:43.24ID:bX0GVSzQ0
>>199
福澤諭吉をやってるよね
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 13:57:40.62ID:j5WYzerv0
>>192
自分は >>190 に賛成
死をメインテーマに恋愛をサブとした作品として
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 13:58:21.87ID:tqGfMxTD0
源氏物語 = 中世のラノベ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:00:09.92ID:JFVNjK280
>>209
ライバルの清少納言もなかなか
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:00:41.73ID:i0DjPBTO0
歴史関係の番組が去年は家康だらけ
今年は紫式部だらけになるのか、やめてほしいなぁ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:01:06.05ID:bX0GVSzQ0
吉高は
いいキャスティングだと思う

大河主役できそうなのはあとは
長澤まさみ 杏 くらいだろうな

吉高が一番フットワーク軽いのは事実と思う
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:01:45.24ID:fQcSfpKX0
俺が古文の時間に源氏物語にいつまで待っても義経も弁慶も出てこねえンで
退屈しのぎに書いた鑑真VSガンジーをふと思い出した。勢いで聖徳太子も出そう!
誰が主人公かそもそもわかんねえ!つうか読者に委ね…てか読者って誰よ!!??

で、法隆寺拳法というのを考えて時代考証も何も考えず、とにかくタイムスリップ
しまくりでってことで何でもありで。一応主人公は聖徳太子で十七条拳法の使い手。
ラスボスは唐招提寺拳法を使う盲目の中国人拳聖の鑑真。さらに!実はその正体は…

ラスト手前の最高潮は、炎上する法隆寺を背景に不気味に凍った笑顔を浮かべる鑑真。
聖徳太子の駆使する十七条拳法のうち十六条まではすでに破られ、残る禁断の秘技を
使うべき命を賭けた最後の瞬間を探る瀕死の聖徳太子。

だが鑑真の大技が、関節技がついに太子の全身にキマっちまう!
「ほれ?どうだい?ガンジン固めさ!」ゆっさゆっさと揺らして太子の関節はきしむ。
「見せかけだけの技も多いがこいつだけは別モンだ!」どっかの格闘技漫画で見たような
セリフで鑑真はさらに揺らす。
「別名で、クラーケンホールド!イカ固めさ!イカくせえぜワッショイ!」
太子は意識も朦朧で「ぬうう!まん、まんじ…ガンジー…ガンジン固め!オクトパスホ…」
鑑真「おっと!そいつは別の世界のもんだ!著作権には慎重にかつ敬意を持つんだよ俺は!」
太子はついに全身の関節を外してその技からの脱出をはかるしかなかった。

詳細は覚えてねえがそんな感じのを書いた。続きはあるがとてもカオスなんでかけねえ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:01:48.19ID:YMigN3K10
時代考証の人が道長と紫式部は幼馴染とか史実じゃないけど
NHKがそう発表したからそこはそのままにしたって言っててワロタ
NHKはソウルメイトソウルメイトで押していくみたいだがw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:01:51.55ID:PDlq5VsA0
18時〜のBS放送から格付けチェックが完全包囲する陣形
ABC朝日放送の本気を感じるわ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:02:02.57ID:zSJGStVx0
韓国ドラマは8割キムだから平気平気
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:03:50.82ID:YMigN3K10
>>221
あとは綾瀬はるかぐらいだけどあれだと重くなるんだよな
吉高だと軽い感じが良い
元からある史実のイメージで言うとどっちかっていうと軽いのは清少納言っぽいけど
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:04:46.83ID:bX0GVSzQ0
藤原道長が紫式部の
強烈なパトロン、後援者だったのは事実だしな

実際には愛人だった可能性はそりゃぁあるだろうよ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:04:56.78ID:YMigN3K10
>>196
完全にそうだよ
むしろ源氏物語のイメージを史実に被せてしまうんじゃないかと思ってる
なんせ「光る君」を道長にする話らしいし
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:05:29.11ID:X6K6t4TB0
一番好きな藤原は藤原頼長
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:07:22.64ID:X6K6t4TB0
>>227
綾瀬はるかは東日本大地震の復興大河で主演しただろ
評価イマイチだったが
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:08:02.26ID:j5WYzerv0
>>221グヘ
>>65に賛成
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:08:10.80ID:B1gNK/ZL0
>>95
小谷野敦(文芸評論家)

大江の政治的発言は、みな役割演技だと考えたいほどに、私は大江の文学を高く評価していて、
日本文学史の三大文学者を、紫式部、曲亭馬琴、大江健三郎と名指ししたいほどである。
大江は、谷崎や川端に譲ってもいいが、三島や村上春樹に譲ることは絶対になく、夏目漱石に譲ることもまずない。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:08:24.65ID:kLTrdDLW0
歴史のテストやるわけじゃないんで登場人物の名前を覚える必要は一切ないので
心配不要じゃないかな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:08:29.03ID:CH+1oMFA0
藤原釜足がいたら何の役になるんだ?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:11:37.86ID:bX0GVSzQ0
多分、紫式部を中心にしたエピソードで
藤原家の成り上がりと隆盛を語っていくんだろうな

実質主役は道長で
紫式部は当時の女性を描き、
女性を下においていた時代にどうやって
それにあがなって名声を築いたかという
今のポリコレ文化にあったドラマにするんだろう

脚本が大石静だから期待してる
失敗作は作らないと思う
大恋愛は良かったよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:11:53.57ID:tqGfMxTD0
道長は自分の娘を天皇に嫁がせて
その天皇と娘の子(のちの天皇)のおじいちゃんになる事で権力握ったわけだけど

その娘の家庭教師が紫式部

道長「くっそ文才ある才女がおるやんけー。娘の教育係にして。天皇を娘の和歌でメロメロにしたろ!」

この作戦がうまく行った
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:17:12.94ID:j5WYzerv0
>>235
(参考)
川端康成は源氏西鶴秋声が日本文学の三大作品だってさ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:18:48.93ID:bX0GVSzQ0
>>235
大江は読者にエネルギーを与えるのでなく奪ってしまう
そういう作家はすきじゃない

映画の巨匠のハネケは不条理や人間の嫌な部分を描くけど
なんだかんだ負のエネルギーが活力を与える点で評価できる
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:20:11.57ID:diUXsgTc0
身バレしそうでアレだが職場に村井井村中村村中がいて非常に厄介
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:20:33.06ID:qLHTc/o+0
震災ニュースの合間合間にひたすら宣伝したり番宣番組流してたな
絶対に見ない
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:20:37.42ID:zSJGStVx0
>>239
それなら良いが、シエや駒、直虎みたいな
年齢や時代背景すら無視したオリジナルエピソードてんこ盛り、女を無理矢理活躍させようとはしないでくれ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:20:41.68ID:bX0GVSzQ0
>>240
当時は顔の良さより
知性がまさったんだろうか?

やっぱり顔なんだろうか?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:25:20.76ID:bX0GVSzQ0
浅田真央は平安時代なら絶世の美女だった気する
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:27:45.66ID:SVIA+APh0
今の苗字に藤が付く家は藤原氏の末裔かなんらかの関係があった家らしいな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:28:43.88ID:D4umcvYL0
>>1
鎌倉殿は混乱を避けるために名前はわからなくとも役者で判別できるよう有名俳優を使ったらしいな
衣装もいつも同じ着物着せていたからわかりやすかった
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:28:59.38ID:tqGfMxTD0
>>249
顔も重要だったらしい
源氏物語で光源氏が美人と評判の娘のとこに夜這いに行って朝顔見たらブスでショックだったみたいなエピソードがあるし

ただポエムのやりとりして文才ないと
会おうとも思わないらしいから当時は重要だったんだろな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:31:54.30ID:eKAK/wB60
>>236
名前おぼえてないと、人物は登場せず、セリフ中に名前だけ出てきたら誰の事を言ってるかわかんだろ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:34:10.10ID:ejsrlM760
大奥からの客はひっぱれないよ
主役と相手役がきれいどころじゃないしカメラもパッとしない
大奥再放送した方が視聴率抜けるまである
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:34:24.74ID:FI8koAOu0
時代小説読んでるとこれが紛らわしいんだよな

名まえも子供孫は自分の名前から1文字使うからさらにややこしい
毛利元就の長男が隆元だし
あと幼名と元服してからの名前が変わるのも混乱する
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:34:36.85ID:idmNZEtD0
これをクリアすれば新九郎奔るもイケるどころか楽勝だな。なんせあっちは官職でしか呼ばんしな
死んだり隠居して子供に官職名が引き継がれたりすんだろって?知らん。それは頑張って覚えろ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:38:03.24ID:FI8koAOu0
>>196 清少納言と紫式部は時期がずれてるので直接の接触はなかったみたいだけど
ドラマだと、お互い顔見知りでライバル関係にあったりするのかね
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:40:29.34ID:ejsrlM760
相手役があれだと女にはウケねーよ…
そこんところはどうなるより更に酷い
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:41:04.90ID:tqGfMxTD0
平安時代よりだいぶ前の飛鳥時代に

蘇我氏ってのが権力握ってたんだが
クーデーター起こして暗殺したのが中大兄皇子と中臣鎌足

こっから日本の歴史が変わった

@ 今に続く最初の元号を「大化」とし
A 蘇我氏が持ってた今までの日本の歴史書を焼く
B 新しく「古事記」「日本書紀」を作る


それをプロデュースしたのが中臣鎌足で
その功績で「藤原」の姓をもらって藤原鎌足となり
その子供らが歴史を藤原の都合よく書き換え
この道長の時代に藤原の絶頂期を迎えたのよね
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:41:41.86ID:yltUXB5C0
まぁ大河も無理やり女を主人公にしないといけないみたいな
感じの時があるからな
そういう時は大抵苦しい結果になる
でも平安時代とかあんまりやってないからいいかもな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:43:09.91ID:heUP0cwn0
>>8
秋篠宮悠仁が島津久子そっくりだから血は繋がってるよ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:44:49.39ID:bX0GVSzQ0
柄本じゃ女性受けよくないよなぁ・・・・

銭ゲバで未来のない青年をやったのを覚えている
こんな大出世する俳優なのか?
なんか業界受けぽい。

将来間違いなく、大俳優になるのは絶対
真栄田ゴードン
エルピスで完全に化けた
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:45:52.53ID:7L3GgjFZ0
この時代のしかも女のことなんて正確な記録は大してないから
史実厨も聞きかじりで調子こくと恥をかく
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:47:14.94ID:FztgysBa0
始まる前から狂った様に批判するヤツが多いな
みて文句言うか見なきゃいいのに
どう家は多くの人がきちんと見て文句言ってたから
見ずに批判されがちだったいだてんより救われない
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:48:24.51ID:gUnm1EWz0
そうかそうか


そうか毎日

朝鮮記事とばしはじめる
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:48:39.57ID:gUnm1EWz0
天皇制をつぶしの

在日TBS
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:49:16.89ID:FztgysBa0
渋沢イケメンにしたら文句多かったな
批判上回る評価得たのは素晴らしい
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:50:34.67ID:tqGfMxTD0
>>278
それは源氏物語とか枕草子でかなり詳細に語られてるからむしろある方だぞ

その後の鎌倉時代みたいな武家政権の時代の方が女の記録とか残ってない
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:56:16.25ID:fVrEpnXe0
>>164
藤原ってのは氏で、朝廷秩序のもとでの一族の名称、時代が経って一族観が変わり普段はもっと私的でローカルな名字を名乗るようになった。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:56:55.17ID:CHpXwNka0
官職名で呼ぶのが普通じゃねーの
女はあだ名
男も女も本名なんて呼ばないだろ魔が憑くから
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:58:16.76ID:Hrx9dIzX0
髭ダンのボーカルも出るかな…
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:58:21.59ID:oeEqNaCU0
>>285
ヨーロッパの王室に比べたら数段マシだろ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:59:49.98ID:XGqBKpAU0
ほとんどが空想ストーリーなんでしょ史実とリンクするとこあるんのかなってかどのくらいのことがわかってんの?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 15:05:16.94ID:JpMFAIL60
何故柄本佑?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 15:06:49.94ID:ADHWDHLB0
>>270
記紀の成立に中臣鎌足は関わってないだろ
古事記は知らんが日本書紀の編纂にかかわったのは藤原不比等
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 15:07:12.31ID:0UYvIXxT0
>>280
俺には理解できないが兄貴の方は綾野剛とかに連なるヘビ系イケメン枠らしい。
流石に弟はイケメン枠にねじ込むのは無理のようだが。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 15:07:45.94ID:1AtdDww10
http://www.yoshikawa-k.co.jp/book/b493037.html
王朝貴族の病状診断〈新装版〉

平安貴族はどんな病気をもっていたか。
冷泉・三条天皇や藤原道長・実資ら公卿の病状を現代医学の見地から診断した異色作を新装復刊。

http://www.yoshikawa-k.co.jp/author/a13490.html
服部 敏良 ハットリ トシロウ
プロフィール
1906年、岐阜県に生まれる。 1932年、名古屋医科大学卒業。
元山下病院長、医学博士、文学博士。1992年、没。
【主な編著書】『奈良時代医学史の研究』 『平安時代医学史の研究』 『鎌倉時代医学史の研究』
『室町・安土桃山時代医学史の研究』 『江戸時代医学史の研究』 『近代諸家の死因』『王朝貴族の病状診断』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況