X



《被災地で“DIY師弟”再び》ヒロミとタッキー軍団の炊き出しに涙「神宮寺勇太はお年寄りのためにお餅を細かく…」 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2024/01/06(土) 18:30:05.16ID:yeDWXmDb9
《被災地で“DIY師弟”再び》ヒロミとタッキー軍団の炊き出しに涙「神宮寺勇太はお年寄りのためにお餅を細かく…」避難所の中学校教員が明かした訪問のきっかけ
2024.01.06 18:05  NEWSポストセブン

「最初の3日は温かい食べ物が恋しくて…冷たい食べ物ばかりで体が冷えていたのですが、そこに4日の昼頃、炊き出しの車が来てくれたんです」──石川県・能登半島地震の被災地では断水や停電など、今も厳しい状況が続いており、多くの人が避難所での生活を余儀なくされている。避難所となっている輪島市立輪島中学校を訪れた NEWSポストセブン取材班が、同校で避難生活を送る70代女性に話を聞くと、嬉しそうな表情で「炊き出し」について明かした。

被災地に現れた「スター」たち

 1月1日に発生した能登半島地震で、石川県内の死者は126人になった(1月6日16時現在)。石川県内でも被害が大きいのが輪島市だ。火災の影響もあり、観光名所「朝市通り」は壊滅的な状況となった。同市は6日、能登半島地震で確認された同市内の死者が69人になったと発表している。

 こうした状況のなか避難所に訪れたのは、滝沢秀明氏(41)率いるTOBE所属の三宅健(44)、Number_i・神宮寺勇太(26)、IMP.のメンバーらだったという。

「タッキーと神宮寺さん、あと三宅さんとその他の若い男の人たちが、トラックに乗ってきてくれたんです。4日はカレーとハンバーグを振る舞ってくれました。温かい食べ物を食べたかったから、口に入れた時は本当に涙が出ました」(冒頭の70代女性)

 この女性が続ける。

「カレーはトマトの風味がする本格派の味でした。手作りなんじゃないかな? 少し辛っかったのですが、神宮寺さんが『辛いものが苦手な人はハンバーグだけでも召し上がってください』とアナウンスしていた。若い子たちは避難所で元気がなかったんですが、メンバーがきてくれて本当に喜んでいましたよ。金沢からこちらに来るまでの道路には、亀裂が入っていてとても危ないんですが、その道を来てくれたと思うと感動しました」

 炊き出しを食べたのは、避難所に集まった約800人。TOBE所属のタレントらは、望む人にツーショット写真の撮影に応じるなどしたという。

「炊き出し」のきっかけは

 能登方面では多くの地域で災害ボランティアの受け入れ態勢が整っていない状況だ。石川県庁にもボランティアに関する問い合わせが殺到しているという。そうしたなか、タッキーらはどのように被災地訪問のきっかけを掴んだのだろうか。同中学校の40代男性教員が「炊き出し」のきっかけを明かす。

「市のほうに『八王子リホーム』で有名なヒロミさんから連絡があったみたいで、彼とTOBEの方々が4日の午前、トラックに乗ってうちに来ました。

 ヒロミさんはブルーシートや木材の補強で、割れてしまった窓や扉を補修してくれた。建物は窓が割れて風が入ってしまう状態でとても寒くなっていたので、本当に助かった。それから建物の中も掃除してくれたりしましたね」

『八王子リホーム』といえば、ヒロミが棟梁をつとめるテレビ番組の人気企画。タッキーとヒロミは“DIYの師弟関係”にあり、ふたりが手作りで家などのリフォームなどをする姿が度々話題になっていた。

「TOBEの方々は、本当にしっかりとした対応でした。4日にカレーとハンバーグ、5日におしるこを振る舞るまってくれた。皆さん調理台を用意する際も、過度に愛嬌を振る舞うわけでもなく淡々と作業していたのが印象的です。

 おしるこのお餅は大きい状態で持ってこられたので、“こんなに大きいとお年寄りは喉に詰まらせるかもしれない”と私が言うと、神宮寺さんは“なるほど、教えてくださってありがとうございます”と言って、愚直におもちを小さく刻んでくれた。皆さんイケメンであることに変わりはないのですが、炊き出しの時はそういうオーラがいっさい消えて、一青年として作業していらっしゃったのが印象的でした」

 芸能界からは、タレントの紗栄子やお笑いコンビ「サンドウィッチマン」などが続々と被災地支援に名乗りを上げている。タッキーらTOBEの迅速な支援に、SNSでも感動の声が広がっている。

https://www.news-postseven.com/archives/20240106_1932969.html?DETAIL
https://www.news-postseven.com/uploads/2024/01/06/takidashi_tobe_nps_05-750x500.jpg
https://www.news-postseven.com/uploads/2024/01/06/takidashi_tobe_nps_02-500x750.jpg
https://www.news-postseven.com/uploads/2024/01/06/takidashi_tobe_nps_01-500x750.jpg
https://www.news-postseven.com/uploads/2024/01/06/takidashi_tobe_nps_03-500x750.jpg
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 19:59:29.12ID:hJeWzY9h0
【3.11】東北人は山下智久がとった行動を忘れない

山下智久へのメッセージ
サンドウィッチマン伊達「西に逃げた奴は帰ってくんな!」
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 20:03:31.84ID:koTutfeU0
>>649
クレーマー?お前みたいなガイジのことか?
アンカーミスってる?

知的障害でもあるのか?
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 20:22:20.16ID:gUnm1EWz0
かくすな
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 20:23:41.98ID:hJeWzY9h0
>>653
バーカw
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 21:20:16.23ID:zX7YrkGU0
被災地の炊き出しと言えば、石原軍団と杉良太郎一座が名物だったな
ボランティア活動では高須先生と江頭250が有名
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 22:07:24.10ID:GJPd262P0
餅 → 喉に詰まらせる危険、救急車がすぐ来れない災害時には不向き

辛口カレー → 胃の負担になる、辛いものは水の大量消費になるので物資が整ってない時点で不向き

発電機 → 不完全加熱は食中毒の元になるので災害時炊き出しはガスを使う

ハンバーグ → 湯煎はしたのか?災害時には食中毒の危険があるので必須
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 22:09:59.06ID:koTutfeU0
素人でも安心して出せる食事はレトルト大量ボイルくらいかね
効率は下がるけど衛生面安全面が違うもんな
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 22:45:36.91ID:UNQxhgIB0
なぜ好意的な記事を書いてるんだよ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 22:46:22.56ID:RvfDe3v/0
>>3
道路が寸断されてるところに素人がしゃしゃんなよ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 23:30:34.63ID:gUnm1EWz0
ちゃんとだれが
不正認可をしたのか説明しろよ


炊き出しパフォーマンスの
やらせ美談のために
帯同したマスゴミ

くび

詐欺し
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 01:13:45.92ID:c2dBP3L40
今回は全く合わない状況だったな
さすがに次からはまともに動けるようになって欲しいが
どうせ次もまたあるだろう
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 01:53:12.97ID:c2dBP3L40
どこの話かは別としていろんな意見がありますね


■被災地に来ないで

近場の避難所でボランティアしてるんだが、担当地域に芸能人が来て予定されてた1日のスケジュールが全部おじゃんになった。会えたら喜ぶ人はいるだろうが、それはそれとして本当に来るのは今じゃないというのだけは伝えたい。名前はさすがに書かない。

https://anond.hatelabo.jp/20240106002814
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 01:53:54.20ID:ekY3JgOG0
小さな会社だから俺たちすぐに行動しまっせの自己満でやってるんだろうが、それがどれだけの人に迷惑かけてるかわからんのかな。滝沢お得意の投げ銭ライブ配信でもやって寄付集めた方がよっぽどマシだったな
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 01:55:36.80ID:Sh2cxtbl0
まじで普通に金でいいんだが
炊き出しって段階じゃねーわ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 02:11:21.15ID:3HG2sGqf0
>>500
どう見ても団子鼻だろテメェの目何処についてんだ
いい加減ジャニーズのフィルターとって見ろ盲目
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 02:19:34.94ID:Qq34oZVw0
>>89
自民政府は逮捕者が出て 今後も逮捕者が出そうで 忙しいみたいだからなwww
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 02:43:11.74ID:oUaSxGfq0
滝沢ご一行はジャニじゃないのに
冤罪かけられたジャニヲタ気の毒
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 04:55:55.36ID:c2dBP3L40
災害ボランティア「今は待って」、受け入れ態勢整わず…輪島市「電話1本が業務の妨げになることも」

 1日発生の能登半島地震で、石川県輪島市は6日、避難所にボランティアが訪れ対応に追われる事案が1件あったと明らかにした。同市は受け入れ態勢が整っていないとしてボランティアの受け入れを開始しておらず、担当者は「気持ちはありがたいが、今は待っていてほしい」と呼びかけている。

 同市によると同日午前、団体とみられるボランティアが避難所を訪れたと市役所に連絡があった。また、ボランティアの受け入れに関する問い合わせの電話も、市役所に複数寄せられており、業務に支障が出たケースがあるという。

 市の担当者は「道路や避難所の状況を見て、受け入れ可能になったらホームページなどで発信する。確認の電話1本が業務の妨げとなってしまうこともあるので、今はご遠慮いただきたい」と話している。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20240107-OYT1T50065/
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 04:57:14.86ID:JpWsUj3o0
>>1
被災地支援に向かう芸能人たちへ
公民館でのラクでTV映りの良い炊き出しではなく被災した各家の土砂除去の手伝いをしてきなさい
数日間の食料程度なら各自治体で用意できるのであなた方の炊き出し等不要です
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 06:28:38.44ID:ekY3JgOG0
>>691
いや、知らんだろ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 06:51:21.79ID:ekY3JgOG0
TOBEの被災地入りの板ってここだけか?火消し入った?
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:15:44.47ID:xfnrEQGn0
自衛隊が熊本地震の5分の1しか投入されてないらしいね
国が何もしてないからボランティアに目立たれたくないのかな
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:35:26.61ID:kozrDiAD0
>>701
能登半島は山間部が多いうえに道路が寸断されているから、自衛隊を大量に投入したくても出来ないんだよ
だから、国や石川県が「緊急車両の往来の邪魔になるから、県外から現地入りしないでくれ」と呼び掛けているわけで
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:40:37.00ID:EkxQajwE0
>>701
道路が瓦礫や崩落で車両が通れないところがいっぱいあるから、自衛隊が救援物資を徒歩搬送しているのが現状なんだぞ
そんなんでよくも国は何もしていないと寝言をほざけるな
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:43:21.98ID:xfnrEQGn0
何を言おうが熊本地震の5分の1なんだよなあ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:44:43.08ID:xfnrEQGn0
熊本地震の5分の1でもこんなに必死に擁護してくれてありがたいね
被災者はかわいそうだけど
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:51:23.40ID:9ce0mhOT0
すごいね

そうかと賛美をする

マスゴミ

ヒロミ責任者ででこい
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:52:05.36ID:9ce0mhOT0
>>696
隠蔽工作
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:52:34.84ID:5zQ56v8H0
こういうのって本当に飢えてる人たちには届かないんだよね
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:56:30.28ID:OOp6Mt7P0
やす子を見習え
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:02:30.39ID:oLigHbGX0
>>46
なんにもしないやつだから文句言うんだよ
他になんにもしないから暇だし
なんにもしない言い訳を人生かけて探してる
なんかしてるやつを叩かないと
なんにもしてない自分がみじめになるじゃん
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:03:19.48ID:DnIDyBrw0
TOBEってカウアンが暴露するの知ってたのかな
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:20:27.29ID:0XW/bLg20
まだ早い
国と自治体の行動の邪魔すんな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:38:24.80ID:9ce0mhOT0
許可したのだれ?

公明党?

そうかタレント特別扱いの
テレビ局はやくざ

かいたいへ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:53:07.53ID:dx0TW4eJ0
八王子リフォームの帽子かぶってるからヒロミも行ってると間違えられたのか?
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:07:08.87ID:Nmdn8Wcj0
>>1
最近の芸能界は自分らの好感度アップのために「災害起きろ!」とさえ思ってそう
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:10:14.98ID:8LYaaI4E0
マスゴミが

かくす


布施
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:31:09.49ID:c54eQeho0
天国のヒロムになんて説明するんだ?
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:09:05.86ID:8LYaaI4E0
>>721
エイベックスのハワイ旅行と何がちがうの?、
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:09:48.80ID:8LYaaI4E0
>>722

救援待ってる、生き埋めの人たち

助からないよね
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:24:57.98ID:6qBfbBYf0
>>14
ボランティアの受け入れは始まってる
一般人も入っててバイオリン弾いてる人もいたよ
振り分けは県がやってるから大丈夫
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:29:38.23ID:X3n8zG9l0
>>723
記者1人あたり100万円の旅費で高級バッグのプレゼント攻撃してんの?
テレビ局の幹部がこぞって詣でにやって来るのなんて旧ジャニだけだよ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:55:40.40ID:wxb9OTA30
熊本地震で自力復旧をしていた同地区同規模の2社
食事は毎食配給のおにぎりとペットボトル飲料
片方は途中で他拠点の支援と何とかかき集めた材料で関係者家族のカレーパーティを決行
一度きりだったけどやった会社は殆ど人員が欠けずに復旧まで持って行った
何もしなかった会社は離脱者が続出し復旧後も離職者が続いた
炊き出しで落ち込む心を支えるのは効果がある
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:05:02.19ID:bT1vyzfX0
>>724
あんたΧで被災した人がありがとうって言ってる投稿をリポストで嘘つき呼ばわりしてたババアだろ
他の人にあなたには人の心がないって言われてたな
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:08:13.96ID:CdDWEg7o0
>>710
実際に避難所にいて食べ物が無い時に来てくれて助かったって言ってる人にまで難癖つけるからな
他に被災されている方の事を考えないのか!って説教してるジャニヲタ見て驚愕したわ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:11:38.78ID:CdDWEg7o0
>>729
ポストを消した事を嘘だから消したんだって拡散してたな
おそらく自分のポストが誰かの誹謗中傷に利用されるのが嫌だから消したんだろうにな
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:24:25.41ID:0XW/bLg20
>>725
デマ乙
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:56:58.14ID:y19nZmmI0
滝沢達が行った避難所にいた人の書き込みを見た
食料が全然足りなくて2日の食事はおかき1枚だったってさ
だから凄くありがたかったって
今じゃないって言ってる人は落ち着くまで生きてる被災者はこんなもんでいいだろと思ってるんだろうな
当然自衛隊等プロに任せるのが1番だが数に限りがあるから炊き出し出来そうな企業には許可を出したんだろうに
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:30:56.49ID:8LYaaI4E0
>>726
番組DRAMAスタッフとかに打ち上げプレゼントしてたよね、SMAP?

それも、賄賂?


会食は経費で落とせるんだよね
EXILEも?
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:31:54.89ID:8LYaaI4E0
>>733
えーと

食中毒しないように見張るの大変だって書き込みみたよ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:40:32.83ID:6qBfbBYf0
>>732
え?ニュースとか見てないの?
県外から続々ボランティアに訪れてインタビューも受けてたよ
熊本地震で被災した人とか炊き出しとバイオリンの演奏してめっちゃ拍手されてた
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:47:18.97ID:YyAfk1jI0
何はなくとも水と食糧は大事だよ
誹謗中傷に負けないで頑張ってほしい
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:55:55.88ID:c2dBP3L40
>>689
これ見ると許可もなく勝手に行った団体があるように読める
どの団体かは書かれていないが
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:56:29.63ID:6qBfbBYf0
>>727
自治体によるのでは?
実際ボランティアの受け入れが始まったのはニュースでもやってたし
県外からのボランティアの人もインタビュー受けてて被災者にも、ありがたいですと喜ばれてたよ
今朝見たニュースだからYouTubeにもあがってるはず
有名人の炊き出しなんかはなかったけど一般人の炊き出しやバイオリンの演奏に拍手して喜んでる被災者も映ってた
温かいものが食べたかったから嬉しいと
道路が寸断されてる地域はまだまだ無理でも徐々に受け入れが始まってるのは事実
県の判断で振り分けてるみたいだから
実際、暖房あるとこもあれば電気も水もなく調達するのが困難な地域もあったり様々だし
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:58:45.46ID:c2dBP3L40
>>740
押し付けきついなー
バイオリンはどこの地点でいつの話だよ
全然状況違うだろ
ほんとTPO分かってないのな
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:05:21.11ID:c2dBP3L40
場所も地点も理解してない境界知能未満の危ない人ばかり擁護してるのな
怖い
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:12:06.99ID:oUaSxGfq0
あーなんかわかった
ボランティアすべてが批判されていると勘違いしている人がいるんだな
適切な時期に適切な行動をするボランティアを批判している人は誰もおらんと思うよ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:32:04.55ID:8LYaaI4E0
この件、私の私見ですが地元の有力者(議員など)も動いている可能性があると思う。
会場に話を通している筈です。
(行政手続きという意味ではなく)体育館に入り炊き出しをやっています。この問題、タレントだから更に悪い…。

民間人が勝手にやると行き届かない場所が行政より圧倒的に多い。
不満やモチベーションが下がります。

だって

認可をしたのは公明党?
ずるやめてね
嫌われてますそうかタレント
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 16:13:00.85ID:tq+8qBW60
この人たちは今後数週間×3食提供すんの?
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 17:27:49.08ID:CdDWEg7o0
今ニュースエブリィで避難所にいる婆さんが普通に餅焼いてたの映ってたぞ
餅が餅がって言ってるの部外者だけじゃん
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 18:13:00.85ID:8LYaaI4E0
>>750
くわせて喉つまらせたら責任問題になるだけだから

別にいいけどね責任取れるなら
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 18:19:58.04ID:CdDWEg7o0
>>751
それ言ったらどんな食べ物でも詰まらせる可能性あるから何も食わせられないじゃん
少なくとも餅は被災者に絶対NGという事では無かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況