10年1000億円超というドジャースと大谷翔平の巨額契約は、MLB史上最高どころか北米スポーツ史上最高額の契約となり、野球不毛地帯の欧州や他地域のメディアでも破格の扱いで伝えられている。日本出身の二刀流の知名度が世界で爆上げ中なのだ。
例えば、ドイツのn-tvは〝世界で最も知られていないスーパースター〟と銘打ち、今回の契約内容や彼が打ち立てた快挙の数々を紹介。そのうえで「(NBAの)マイケル・ジョーダンやレブロン・ジェームズに匹敵」という最上級の評価で伝えている。
また、アルゼンチンの大手紙「Ole」も「オオタニがメッシを超える7億ドルで契約!」とカタールW杯で悲願の優勝に導いた母国の英雄と比較する形で記事を掲載。英国紙の「ミラー」や「ザ・サン」も「メッシとC.ロナウドを抜いた!」と一斉に報じた。
ちなみにサッカー先進国の欧州のネット上でも、大谷ついての書き込みが増えている。例えば、二刀流について《GKが得点王を獲るようなものか…どう考えてもヤバいだろ!》《オオタニと比べたら、金満のサウジリーグに移籍した連中が霞んで見えるな》なんてコメントも。いずれにしてもとんでもない実力を備えたスターとして認知され始めているようだ。
「ゴルフのタイガー・ウッズやテニスのジョコビッチ、かつてのボクシング王者マイク・タイソンらの名前は、スポーツに興味がない人にも広く知られていますが、大谷はこうしたレジェンドと並び称される存在となりつつあります」(スポーツジャーナリスト)
なお、欧州での野球人気は上昇しており、オランダ、イタリアのほか、フランス、スペイン、チェコなどにも浸透している。実際、ヨーロッパ出身のMLBやマイナーリーグの選手は年々増加傾向だ。
※続きは以下ソースをご確認下さい
2024年1月6日 10:00
AsageiBiz
https://asagei.biz/excerpt/69548?all=1
【アサ芸ビズ】欧州で野球少年激増か! 大谷翔平が「サッカーの国」でも知名度爆上げ中 [尺アジ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1尺アジ ★
2024/01/06(土) 13:05:05.27ID:q47qvREG92024/01/06(土) 13:06:13.18ID:G33samvQ0
大谷すごすぎ
3名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:06:19.54ID:5Rj2lAik0 空想記事w
2024/01/06(土) 13:06:40.76ID:G+yr07jk0
7000万人の野球少年
5名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:06:55.80ID:9Ac2fuyh0 野球利権丸出しの嘘記事で草
2024/01/06(土) 13:07:25.08ID:j4s2jg3g0
はぁ?欧米の友人にオオタニの事聞いても誰?って言われますけど
7名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:07:25.60ID:qAoLrFHa0 人気はいいとして環境が無くないか?
道具、チームメイト、球場など
道具、チームメイト、球場など
8名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:08:20.24ID:5Rj2lAik0 パリ五輪でなぜ野球は外されたのか
2024/01/06(土) 13:08:29.77ID:qRsOr7rq0
嘘丸出しで草
10名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:08:38.87ID:kUUrMAuX0 よくこんな嘘を平気でつくもんだ
2024/01/06(土) 13:08:43.21ID:mn4IFlXX0
こういう妄想根拠のヤキュハラほんと気持ち悪い
とっとと絶滅すればいいのに
とっとと絶滅すればいいのに
2024/01/06(土) 13:08:53.03ID:yj6PLv8a0
13名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:09:28.23ID:tjdETCI80 どれだけ増えたのか数字すら出さない妄想記事
2024/01/06(土) 13:10:21.70ID:qn33ZDno0
野球に限らずサッカー以外のスポーツの選択肢がないのが欧州
フィットネスジムがあるだけでスポーツ設備も道具も売ってない
フィットネスジムがあるだけでスポーツ設備も道具も売ってない
15名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:10:26.58ID:FqrwCO0h0 >>1
この一企業のCM動画が、たった2週間で
htt
ps://youtu.be/ByiXkD-bjOs?si=V1VegQEmKi-KLa7T
スパイファミリー本PVよりも、Official髭男dismの本MVよりも
再生数超えてバズってて草
やっぱり欧州の加入者数8000万人、北米5700万人超えてる世界TPO企業のCMクリエイターは凄いんだな
この一企業のCM動画が、たった2週間で
htt
ps://youtu.be/ByiXkD-bjOs?si=V1VegQEmKi-KLa7T
スパイファミリー本PVよりも、Official髭男dismの本MVよりも
再生数超えてバズってて草
やっぱり欧州の加入者数8000万人、北米5700万人超えてる世界TPO企業のCMクリエイターは凄いんだな
2024/01/06(土) 13:10:29.93ID:Tzhbpwfu0
ここまで妄想広げられるのすごいな
野球って何?が現実なのに
野球って何?が現実なのに
17名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:10:31.45ID:H/nfLgGB0 大谷がどうのはどうでもいいが、オランダの野球は結構レベル高いな
何故なのか知らんが。
何故なのか知らんが。
18名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:11:04.40ID:gyOCAKs90 世界で最も無名のスーパースター 大谷www
19名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:11:23.54ID:6OyzrF+x0 欧州人が金だけで何も知らない野球をやるわけないだろ
球場すらないのに
日本ですら子供が野球を避けて競技人口すら減ってるわけで
球場すらないのに
日本ですら子供が野球を避けて競技人口すら減ってるわけで
20名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:11:24.50ID:n2efT7vH0 NBAがヨーロッパ人だらけになったようにMLBもなるのかな〜w
21名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:12:49.49ID:/eHj7Ox+0 >>17
オランダ本国は人気ない、カリブにあるオランダ領の国がやってるだけ
オランダ本国は人気ない、カリブにあるオランダ領の国がやってるだけ
2024/01/06(土) 13:13:09.40ID:yj6PLv8a0
2024/01/06(土) 13:14:18.22ID:HqXkB6pp0
哀しくなるからやめてやれ
2024/01/06(土) 13:14:54.62ID:yj6PLv8a0
>>20
やきうやるくらいならクリケットやるやろな
やきうやるくらいならクリケットやるやろな
25名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:15:04.22ID:s7QnnNTW0 ブラジルドイツなんかサッカーが凋落してるからなぁ〜野球に乗り換えても不思議ではない
2024/01/06(土) 13:15:22.22ID:vpiSEwmx0
>>6
あーゆーおーたにー?
あーゆーおーたにー?
27名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:15:36.24ID:gyOCAKs90 もう野球マスゴミは開き直ってるのです
必死に世界を歪曲して報道してもネットで現実がバレてるからww
真面目に嘘報道をしても信用を失うだけだからギャグととらえてもらえるようにこういう馬鹿記事にしているのです
必死に世界を歪曲して報道してもネットで現実がバレてるからww
真面目に嘘報道をしても信用を失うだけだからギャグととらえてもらえるようにこういう馬鹿記事にしているのです
28名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:16:01.78ID:yGLv0gqW0 物凄くいい加減な記事
日本人ってバカにされてんなw
日本人ってバカにされてんなw
29名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:16:01.78ID:/bjdDSA90 × 超一流野球選手の大谷
◯ アメリカで1000億円稼ぐ大谷
◯ アメリカで1000億円稼ぐ大谷
30名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:16:13.33ID:gdyU5tmC0 日本でクリケットのスターが高額年俸貰っててもクリケット人口増えないだろw
それより貰ってるアメフト人口だって増えてないのに
何を根拠に妄想記事書いてるんだろ。編集長にもっとよく考えてから原稿持ってこいと怒られたりしないんだろうか?
それより貰ってるアメフト人口だって増えてないのに
何を根拠に妄想記事書いてるんだろ。編集長にもっとよく考えてから原稿持ってこいと怒られたりしないんだろうか?
2024/01/06(土) 13:16:16.15ID:yj6PLv8a0
2024/01/06(土) 13:16:17.57ID:tKsvR/kh0
こんなウソ記事でいくらもらえるんだろ
2024/01/06(土) 13:16:22.77ID:vpiSEwmx0
>>25
本気で取り組んだら一番やべーとこだな
本気で取り組んだら一番やべーとこだな
2024/01/06(土) 13:16:37.49ID:0sNY+CBF0
キュラソーは独立するべき
35名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:17:07.21ID:TkSV808d0 世界で最も知られていないスーパースターで結論は出た
2024/01/06(土) 13:17:46.18ID:OzWPIdT70
野球が凄いんだってのは置いといて
嘘はダメだろ
嘘はダメだろ
37名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:18:14.14ID:8awYaTPf0 こんな記事野球ファンすらムカつくでしょ
2024/01/06(土) 13:18:27.64ID:yj6PLv8a0
2024/01/06(土) 13:18:38.48ID:1xriwKt60
アメリカですらマイナースポーツなのに…
40名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:18:55.51ID:C06T77wq041名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:19:31.32ID:gyOCAKs90 ヴィラット・コーリ&アヌシュカ・シャルマ夫妻は
デビット・ベッカム&ヴィクトリア・アダムス夫妻を超える
Instagramフォロワー数夫婦合計3億人超の世界一有名なスポーツ選手夫婦なのに
日本の情弱はコーリの存在すら全く知らないからな…
デビット・ベッカム&ヴィクトリア・アダムス夫妻を超える
Instagramフォロワー数夫婦合計3億人超の世界一有名なスポーツ選手夫婦なのに
日本の情弱はコーリの存在すら全く知らないからな…
2024/01/06(土) 13:19:54.96ID:ZPDRlUWh0
こういう激増の記事って元々数が少なかった分野で使うんだよね
10人しかいなかった所が15人になったら激増でしょ?増加率だけ見ても
10人しかいなかった所が15人になったら激増でしょ?増加率だけ見ても
43名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:20:24.34ID:Gk29cZaj0 年末年始パリ行ってきたけど、公園じゃみんなキャッチボールしてたぞ
どう見ても芸術家みたいな髪ボサボサの爺さんが孫にスクイズ教えてた
ボンジュールって言ってグローブ見せてもらったら
ニューバランスだったし徐々に野球浸透してると感じたよ
どう見ても芸術家みたいな髪ボサボサの爺さんが孫にスクイズ教えてた
ボンジュールって言ってグローブ見せてもらったら
ニューバランスだったし徐々に野球浸透してると感じたよ
2024/01/06(土) 13:20:26.91ID:vQYxbD6k0
侍JAPANがやきう欧州代表と試合するからこんな妄想記事を書いたんだろう
2024/01/06(土) 13:20:32.32ID:s5CdPYyJ0
もう北朝鮮を笑えない
46名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:20:54.49ID:gyOCAKs90 ヴィラット・コーリは長いクリケットの歴史の中でも史上最高のバッツマンの一人なのに日本人は全く知らないだろ?
大谷なんて世界の誰も知らない
大谷なんて世界の誰も知らない
2024/01/06(土) 13:21:34.72ID:8fHsYecc0
世界中の詐欺師が大谷に集まってきそう
2024/01/06(土) 13:21:36.28ID:7hRDYafU0
ニューバランスのグローブ効果やなぁ…
49名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:21:50.01ID:yScEEn+n0 >>19
まあ漫画やアニメの影響を受けて始めたの方がありえるわな
まあ漫画やアニメの影響を受けて始めたの方がありえるわな
2024/01/06(土) 13:21:52.37ID:R4LsQWFu0
欧州代表って草野球チームだろ?
木こりとかのw
木こりとかのw
51名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:22:20.01ID:kUUrMAuX0 そもそも7億ドルも嘘だしな
2024/01/06(土) 13:22:31.29ID:yj6PLv8a0
インド人は世界で一番人口多いんだから
国内デいくら有名だろうとコク外では有名になる余地がない
国内デいくら有名だろうとコク外では有名になる余地がない
2024/01/06(土) 13:22:38.39ID:4hjqj9aN0
2023年スポーツイベント全米視聴者数
https://i.imgur.com/6JiOMEb.jpg
https://i.imgur.com/6JiOMEb.jpg
54名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:22:38.38ID:MUIeqZdy0 野球用具は金かかるから、ある程度金ある家庭しかやらせられんやろな
2024/01/06(土) 13:22:40.67ID:yHuw9fme0
日本人は相撲、柔道、剣道、合気道、弓道、空手などの
人気について気にするべき
人気について気にするべき
56名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:22:56.95ID:v74/Zg7e0 まあ無理だろうな
サッカー人気の絡繰には世界の資本家ユダヤとアラブが作ってるからな
それでなければアメリカで人気になる訳がねえわ
サッカー人気の絡繰には世界の資本家ユダヤとアラブが作ってるからな
それでなければアメリカで人気になる訳がねえわ
57名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:23:00.98ID:/+mg74Yy0 世界中で人気だって言ってたのに
2024/01/06(土) 13:23:12.92ID:bFmgvy3j0
日本ですら野球やる奴いないのに…
59名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:23:25.26ID:ifvrTTRh0 向こうに住んでいる人に聞いたら全く話題になっていないと言っていたのに
2024/01/06(土) 13:23:35.53ID:yj6PLv8a0
61名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:23:49.99ID:n7OooqWF0 ピッチャー以外退屈すぎる
62名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:23:58.13ID:B9Eg6Myg0 >>1
Egg?
Egg?
2024/01/06(土) 13:24:55.58ID:I7oUjz3k0
二刀流ってキーパーもしながら点も取るみたいな感じ?
そりゃ人気になるわw
そりゃ人気になるわw
2024/01/06(土) 13:24:56.09ID:8yhjU8L70
欧州で野球やっても無意味だろう
プロリーグすら無いのに
プロリーグすら無いのに
2024/01/06(土) 13:25:12.81ID:gS4GIHXl0
>>1
小バカにしすぎだろ尺アジw
小バカにしすぎだろ尺アジw
2024/01/06(土) 13:25:15.25ID:yj6PLv8a0
67名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:25:23.79ID:yttlLBqd0 まずルールが覚えられないだろ
オフサイドさえわかっておけばいいスポーツとは違う
オフサイドさえわかっておけばいいスポーツとは違う
2024/01/06(土) 13:25:27.59ID:V72Y4Iwi0
そりゃ元の数が少ないから例えば
100人が150人になったら爆増だしな
100人が150人になったら爆増だしな
69名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:25:34.44ID:bYwzrLyF0 この記事書いてんの日本人だろwww
焼き豚の象徴みたいな奴だな
焼き豚の象徴みたいな奴だな
70名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:25:36.89ID:palW1o4l0 白球を追う健康的な野球少年たち
ネットで吠えるサカ豚
ネットで吠えるサカ豚
71名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:25:39.76ID:YS3dkSAx0 >>1
吉田義男「あの〜、私野球のフランス代表監督してましたけど・・・」
吉田義男「あの〜、私野球のフランス代表監督してましたけど・・・」
2024/01/06(土) 13:25:54.58ID:32SHmR2j0
マスゴミ防衛軍哀しいね(笑)
こういうときだけ世界のマスコミですか?(笑)
こういうときだけ世界のマスコミですか?(笑)
73名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:26:12.64ID:GxPk3eiv0 日本で若年層サッカーバスケ競技人口激増ってアメリカで記事書けw
2024/01/06(土) 13:26:19.49ID:V72Y4Iwi0
2024/01/06(土) 13:26:20.46ID:yj6PLv8a0
グリーズマンはアメスポオタだから大谷は知ってるよ
それ以外では聞いたことがないなぁwww
それ以外では聞いたことがないなぁwww
2024/01/06(土) 13:26:38.89ID:ktymmXPG0
世界でも大谷効果出てきてるのかよ!すごすぎるだろ!
2024/01/06(土) 13:26:55.07ID:R0yfIhho0
2024/01/06(土) 13:27:04.64ID:sF4e4Sgj0
>>65
それに気づかず嬉ションしながらスレ開いた焼き豚の気持ち考えた事あんの?
それに気づかず嬉ションしながらスレ開いた焼き豚の気持ち考えた事あんの?
79名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:27:33.63ID:ouECuvDl080名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:27:57.31ID:/ftJfrUO0 元々
サッカー知名度 99
野球知名度 0.1
今
サッカー知名度 99
野球知名度 0.2
そりゃ野球2倍だから爆上げだな
サッカー知名度 99
野球知名度 0.1
今
サッカー知名度 99
野球知名度 0.2
そりゃ野球2倍だから爆上げだな
81名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:28:02.51ID:faqPjeE/0 こんな捏造記事を書いて恥ってもんがないのか?
2024/01/06(土) 13:29:19.07ID:+gyHL0wz0
>>79
ガラッガラやないか…w
ガラッガラやないか…w
83名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:29:51.20ID:HAbGd3A50 欧州では暴動が起こると金属バットがよく売れる
ドイツでは金属バットと一緒に目出し帽、催涙スプレーが買われているというネタもあった
物騒な夜の中だから金属バットは一人一本な時代がきても不思議ではない
ドイツでは金属バットと一緒に目出し帽、催涙スプレーが買われているというネタもあった
物騒な夜の中だから金属バットは一人一本な時代がきても不思議ではない
84名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:29:53.20ID:2cjnEuec085名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:29:54.33ID:aFL2MNk00 激増かは知らんが「稼げるかも」スポーツではあるやろ。アメリカでも「観るのはNFL、子供にやらせるのはbaseball」って風潮も最近あるとか。引退後に体ボロボロになりにくいからだとか。
2024/01/06(土) 13:30:27.75ID:jmzmWK7s0
このニュースを見てサカ豚は何を思う?
87名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:30:29.35ID:/ftJfrUO0 よくキーパーが得点王取るようなものとか例える奴居るけど全然違うよな
野球は攻守がターン制で切り替わるから可能なだけで、
サッカーでは攻守が一瞬で切り替わるから、瞬間移動でも出来ない限り不可能
野球は攻守がターン制で切り替わるから可能なだけで、
サッカーでは攻守が一瞬で切り替わるから、瞬間移動でも出来ない限り不可能
2024/01/06(土) 13:31:13.08ID:V72Y4Iwi0
大谷がチェコ人なら爆あがりするだろうけど
なんで日本人みてチェコ人が野球はじめるねん
なんで日本人みてチェコ人が野球はじめるねん
2024/01/06(土) 13:31:22.38ID:tH0S4EJs0
大谷すごい
日本人すごい
俺やっぱりすごい
日本人すごい
俺やっぱりすごい
90名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:31:33.87ID:TkSV808d0 ヨーロッパやアフリカで普及活動してるのに一向に広がらない野球ってやばいな
91名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:31:44.19ID:8Es7kEZO0 「大谷になってみたい?」
この質問にはっきりノーと言える人間だけが文句をつける資格がある
この質問にはっきりノーと言える人間だけが文句をつける資格がある
2024/01/06(土) 13:32:00.03ID:bRP0Pv460
アメリカでも無名のオオタニさん
93名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:32:10.10ID:kUUrMAuX02024/01/06(土) 13:32:30.50ID:I7oUjz3k0
>>74
高校ではエースで4番はゴロゴロ居るけどそれをプロでやれる人が居なかったなら凄いんでしょ?
高校ではエースで4番はゴロゴロ居るけどそれをプロでやれる人が居なかったなら凄いんでしょ?
2024/01/06(土) 13:32:53.57ID:mn4IFlXX0
>>27
焼き豚マスゴミ「フランスメディアがオオタニに注目!」
→モントリオールの個人webサイトなことは隠蔽
焼き豚マスゴミ「スペインでもオオタニが話題に!」
→アメリカ南部のスペイン語メディアなことはダンマリ
ウソつきデマ吐き捏造だらけの焼き豚は
いますぐ根絶させないと人類への被害が酷くなる
焼き豚マスゴミ「フランスメディアがオオタニに注目!」
→モントリオールの個人webサイトなことは隠蔽
焼き豚マスゴミ「スペインでもオオタニが話題に!」
→アメリカ南部のスペイン語メディアなことはダンマリ
ウソつきデマ吐き捏造だらけの焼き豚は
いますぐ根絶させないと人類への被害が酷くなる
2024/01/06(土) 13:33:04.38ID:V72Y4Iwi0
チラベルトみたいなもんかなと思ったけどちょっと違うよな
プロでは分業制にしてるってだけで子供は両方やってるし
プロでは分業制にしてるってだけで子供は両方やってるし
97名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:33:28.89ID:2cjnEuec0 >>87
チラベルトみたいなやつだろ
チラベルトみたいなやつだろ
2024/01/06(土) 13:33:29.01ID:12uzjM6o0
ヨーロッパじゃ日本のサッカー選手は知らなくてもohtani はこの契約で大いに注目されてる
2024/01/06(土) 13:33:42.56ID:/ntvgvsa0
クリケットで大谷を超える契約!
日本の子供「クリケットうおおおー!」
…なるか?
日本の子供「クリケットうおおおー!」
…なるか?
100名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:33:51.62ID:Qk0E85X60 フランス代表ってムッシュが率いて西濃運輸に勝ってなかったっけ
101名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:33:55.94ID:5Q2Dai910102名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:34:02.02ID:X0J7xpGu0 サカ豚はまた負けたんか
103名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:34:40.89ID:V72Y4Iwi0104名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:34:51.97ID:+FLqkTTE0 野球は楽しいぞ
草野球じゃ打順待つ間にサンドイッチも頬張れる
草野球じゃ打順待つ間にサンドイッチも頬張れる
105名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:35:07.90ID:mn4IFlXX0106名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:35:30.47ID:ZlndslWp0 野球がガチで人気あるの日本くらいやろ
でも野球アンチにとってはよりによってその日本に生まれたの可哀想だな
他の国に生まれてればな
でも野球アンチにとってはよりによってその日本に生まれたの可哀想だな
他の国に生まれてればな
107名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:35:36.75ID:Ba4SqUmw0 欧州とかベースが少ないから少しやるだけでも激増だろ
108名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:35:52.02ID:BugBGeeI0 それは絶対無い
109名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:36:15.83ID:P1w4euT00110名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:36:34.37ID:8Es7kEZO0111名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:36:35.01ID:RO/oK9zi0112名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:36:54.47ID:/ftJfrUO0 >>97
チラベルトだってFKPKの時以外は攻撃参加しないだろ
チラベルトだってFKPKの時以外は攻撃参加しないだろ
113名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:36:56.15ID:yGNGsZwD0 世界一知られていないスーパースターww
コレが世界で大人気に変換されるのが焼きう脳
コレが世界で大人気に変換されるのが焼きう脳
114名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:37:31.71ID:BGQgsBR60 サカ豚発狂
115名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:38:06.73ID:WddO4Sce0 >>109
プロ野球選手って喫煙者多いんだよな
プロ野球選手って喫煙者多いんだよな
116名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:38:36.10ID:UssxjbyR0117名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:38:48.27ID:82lsA42Q0 >>63
キーパーがコーナーキックやフリーキックのたびに上がってくるみたいなもんだからチームにとっては迷惑
キーパーがコーナーキックやフリーキックのたびに上がってくるみたいなもんだからチームにとっては迷惑
118名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:39:00.34ID:BGQgsBR60 サカ豚致命傷
119名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:39:39.12ID:vBrc9xD60 世界のオータニさーん!
120名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:40:04.03ID:IjLRpC/N0 ドイツの野球リーグYouTubeで見れるけど思ったよりレベル高かったわ
150キロくらいのストレート投げて変化球もグイグイ曲げてたし打者もそれを打って守備も無難にやってた
150キロくらいのストレート投げて変化球もグイグイ曲げてたし打者もそれを打って守備も無難にやってた
121名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:40:12.61ID:BGQgsBR60 大谷千億 久保腹パン
これが現実
これが現実
122名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:40:13.45ID:+kKUnJnb0 ビッグバレー
123名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:40:19.56ID:GxPk3eiv0 まずわアメリカ日本で若年層野球普及活動w具体的な解決法なく3つだけグローブ配って競技人口増えてたらいいねw
124名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:40:19.79ID:vVTIYD/v0125名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:40:44.63ID:SPrdf5mw0 欧州でも野球少年激増きたあああああああああああああああああああああ
126名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:40:54.21ID:8I8M63iY0 ほーん
どこの異世界の話だ?
向こうで野球やってるやつなんて居ないけど?
どこの異世界の話だ?
向こうで野球やってるやつなんて居ないけど?
127名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:41:02.22ID:uIepROB+0 もう無理すんな
そっとしとけw
そっとしとけw
128名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:41:30.46ID:BGQgsBR60 大谷翔平能登地震に100万ドル寄付
Jリーガーは逆に税金泥棒&脱税
Jリーガーは逆に税金泥棒&脱税
129名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:41:39.17ID:mn4IFlXX0130名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:42:00.74ID:8I8M63iY0 あ、でもゲームならワンチャンやってる奴いるかも
131名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:42:56.97ID:SPrdf5mw0 日本は大谷のグローブで野球少年激増してるからな
今度は欧州でも野球少年激増きたか
今度は欧州でも野球少年激増きたか
132名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:43:04.56ID:YF/WycFN0 10人が100人になったのかな
133名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:43:25.67ID:SPrdf5mw0 世界的野球ブームの到来
134名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:43:29.04ID:BGQgsBR60 大谷翔平は全国の「全て」の小学校にグローブを寄付
Jリーガーはほっかむりして万引きにいそしむ
Jリーガーはほっかむりして万引きにいそしむ
135名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:44:40.54ID:UssxjbyR0136名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:46:03.01ID:UssxjbyR0137名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:46:10.50ID:7hRDYafU0 子ども「ニューバランスのグローブよりスニーカーが欲しい…」
138名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:46:19.15ID:KHdcSz7P0 やきうって存在自体がギャグだよなwww
139名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:46:57.07 日テレ 試合中
後半40分経過
市立船橋 1-1 青森山田
後半40分経過
市立船橋 1-1 青森山田
140名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:47:06.17ID:BGQgsBR60 でもドイツはスポーツの多様化が進んでるよね
かつてドイツサッカーが世界一だった頃はサッカーだけが人気スポーツだったが
今はバスケ、ハンドボール、卓球、自転車競技、その他(野球など)も人気があり
いずれもレベルが高い。サッカーは少し弱くなったけどスポーツをする選択肢が増え
かつてよりはるかにスポーツ強国になってきた。
かつてドイツサッカーが世界一だった頃はサッカーだけが人気スポーツだったが
今はバスケ、ハンドボール、卓球、自転車競技、その他(野球など)も人気があり
いずれもレベルが高い。サッカーは少し弱くなったけどスポーツをする選択肢が増え
かつてよりはるかにスポーツ強国になってきた。
141名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:47:35.67ID:palW1o4l0 《GKが得点王を獲るようなものか…どう考えてもヤバいだろ!》
142名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:48:42.78ID:pehzgwPc0 大谷はマジでサカ豚さん達の精神を崩壊させたね
精神疾患そのものみたいなレスしか出来なくなっちゃったもんね
ある意味酷い人だよw
精神疾患そのものみたいなレスしか出来なくなっちゃったもんね
ある意味酷い人だよw
143名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:48:55.26ID:Qk0E85X60 春の選抜ではロシア人の球児が出てくるよ
愛知の豊川のスラッガー
愛知の豊川のスラッガー
144名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:49:06.63ID:rY0Gk7Yp0 大谷の報道はマジで北朝鮮の将軍様と変わらねえな
世界で知名度皆無なのどんだけ気にしてんだよwwwww
世界で知名度皆無なのどんだけ気にしてんだよwwwww
145名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:49:15.81ID:62Ce29fB0 ここまで酷い妄想記事は見たことがないなw
146名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:49:18.92ID:UwjrFnkE0 大谷が世界どころかアメリカですら"全く"話題になっていない、知られていない理由(ドジャース入団前)
https://www.youtube.com/watch?v=qECOyiCaXS4&t=2s
@日本人の名前が覚えられない(日本語の発音が難しすぎる)
A出身がアジアなのでアメリカ人から共感されにくい
Bアメリカで何年もプレーしているのに英語を話せない(覚えられないの?)
Cエンゼルスという、コアなファン以外は誰も知らない"マイナー"球団に所属している
D芸能雑誌に載るような話題に乏しい
E野球の人気低迷がひどい(ヒスパニック系、アジア系の殆どは野球の存在すら知らない)
Fすでに凄いアジア人スポーツ選手は大勢いるので新鮮さに欠ける
Gそもそも「野球ファンじゃなくても知っているような野球選手」自体がいない
〜ファンの声(一部抜粋)〜
(喋るのはいつも通訳で)本人が英語でインタビューに答えないから共感を得にくい、って言うのが理由の一つだと思う。
質問にはいつもプロフェッショナルで優等生的な回答しかしなくて個性を全く見せてくれない、、退屈な奴だなぁ、ってね(笑)
本人が英語で喋って、個性を見せて「退屈」感をなくしてくれればいいんだけどね…
https://www.youtube.com/watch?v=qECOyiCaXS4&t=2s
@日本人の名前が覚えられない(日本語の発音が難しすぎる)
A出身がアジアなのでアメリカ人から共感されにくい
Bアメリカで何年もプレーしているのに英語を話せない(覚えられないの?)
Cエンゼルスという、コアなファン以外は誰も知らない"マイナー"球団に所属している
D芸能雑誌に載るような話題に乏しい
E野球の人気低迷がひどい(ヒスパニック系、アジア系の殆どは野球の存在すら知らない)
Fすでに凄いアジア人スポーツ選手は大勢いるので新鮮さに欠ける
Gそもそも「野球ファンじゃなくても知っているような野球選手」自体がいない
〜ファンの声(一部抜粋)〜
(喋るのはいつも通訳で)本人が英語でインタビューに答えないから共感を得にくい、って言うのが理由の一つだと思う。
質問にはいつもプロフェッショナルで優等生的な回答しかしなくて個性を全く見せてくれない、、退屈な奴だなぁ、ってね(笑)
本人が英語で喋って、個性を見せて「退屈」感をなくしてくれればいいんだけどね…
147名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:49:36.86ID:wp/WU//v0 本人がプライド持つのはわかるけど
活躍聞いてオナニーしてるだけの奴が謎のプライド持ってんのほんと滑稽だな
活躍聞いてオナニーしてるだけの奴が謎のプライド持ってんのほんと滑稽だな
148名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:49:47.77ID:d1meBTFo0 大谷=K-POP
世界の水増し芸人
世界の水増し芸人
149名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:49:49.83ID:wp/WU//v0150名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:50:19.82ID:UssxjbyR0151名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:50:33.26ID:Vx5cnIq+0 日本で戦力外通告された人はインドに渡ってクリケットに挑戦してみれば良い
意外と上手く行くかもしれない
意外と上手く行くかもしれない
152名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:50:43.09ID:QsTva4Wk0153名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:50:52.82ID:UssxjbyR0 >>35
ドイツ人が世界を知らんだけってオチな
ドイツ人が世界を知らんだけってオチな
154名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:51:04.13ID:Lg2nWt+O0 >>6
そこは「who are you?」だろ!
そこは「who are you?」だろ!
155名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:51:04.79ID:GxPk3eiv0 もう野球ほぼインチキw
156名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:51:21.20ID:BGQgsBR60 大谷はイタリア企業やアメリカ企業のCMにも出演してて
アドバイザリー契約などが5億円からで今年もCMだけで70億円くらい稼ぐけど
久保君はCM出演ゼロどころかスペイン中から嫌われて試合中に殴ったり蹴ったりされてるんだろ?
アドバイザリー契約などが5億円からで今年もCMだけで70億円くらい稼ぐけど
久保君はCM出演ゼロどころかスペイン中から嫌われて試合中に殴ったり蹴ったりされてるんだろ?
157名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:51:32.41ID:6TjWdRO30 劣等朝鮮人には耐えられないな
158名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:51:39.49ID:62Ce29fB0159名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:52:34.55ID:FTQqQwV90160名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:52:54.39ID:palW1o4l0 イギリスでのクリケットってどれくらい人気あるの?
あのラマヌジャンを見出したイギリスの天才数学者のハーディは
毎朝30分、新聞で昨日のクリケットの試合結果を隅から隅まで熟読するのが日課だったとか
周りの数学者は「彼がこの30分の時間と集中力を株式投資の研究に充てていたら資産は10倍になってたろうに」って冗談話がある
あのラマヌジャンを見出したイギリスの天才数学者のハーディは
毎朝30分、新聞で昨日のクリケットの試合結果を隅から隅まで熟読するのが日課だったとか
周りの数学者は「彼がこの30分の時間と集中力を株式投資の研究に充てていたら資産は10倍になってたろうに」って冗談話がある
161名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:53:04.24ID:VJiFMSKU0 これは妄想記事なのかな
162名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:53:39.98ID:UssxjbyR0163名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:53:48.22ID:V72Y4Iwi0 グローブ3つじゃ野球出来ないし盗まれそうじゃね?
164名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:53:48.46ID:09+CNdsN0 野球お得意の飛ばし記事ワロタwwww
165名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:54:07.37ID:BGQgsBR60 大谷は試合のたびに相手チームの白人・黒人選手が子供や妻を連れてサインをねだり
憧れの的なのに。久保君は試合のたびに肋骨パンチにジャイアントスイングされるんだろ?
憧れの的なのに。久保君は試合のたびに肋骨パンチにジャイアントスイングされるんだろ?
166名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:54:13.65ID:UssxjbyR0 >>46
お前が世界を知らんだけ
お前が世界を知らんだけ
167名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:54:51.29ID:S38yswo90 メジャーは1000億稼げるって世界にバレちゃったからなw
168名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:54:55.84ID:Vx5cnIq+0 インドのクリケットのトップ選手の年棒は20億以上
169名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:55:10.50ID:pmSR5vPN0 野球防衛軍の願望記事
アメリカでさえもリトルリーグの部員激減
アメリカでさえもリトルリーグの部員激減
170名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:55:11.28ID:62Ce29fB0171名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:55:23.22ID:aFL2MNk00 というかこのスレで散々書かれてる「野球はマイナー以下の無価値無意味だれもプレーしてない競技だー!」てのが本当だとしたら寧ろ「それなのにリーグによっては稼げる可能性あるお手頃プロスポーツ」って事の証左としか思えんけどな。サッカーの方がーとか言われても「だからこそ競争率エグくて食い込みにくいやろ」としか思えん面強いわ。
172名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:55:50.31ID:Lg2nWt+O0 ドイツ人メジャーリーガーでマックス・ケプラーという強打者がいる。
でもこの人はアメリカンスクールで野球やってたひとなんだよな。その辺のドイツ人と野球やってた訳ではないから、ドイツ内での野球の普及はさほど無いだろな。
でもこの人はアメリカンスクールで野球やってたひとなんだよな。その辺のドイツ人と野球やってた訳ではないから、ドイツ内での野球の普及はさほど無いだろな。
173名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:56:39.66ID:uC30uwb50 ソースがアサ芸
174名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:57:12.05ID:BGQgsBR60175名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:57:15.04ID:UssxjbyR0176名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:57:21.23ID:X8eYzKIA0 >>171
で?それがどうした?
で?それがどうした?
177名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:57:23.33ID:yGLv0gqW0178名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:57:38.75ID:X+yCoOst0 >>1
大谷のインスタフォロワー数って前まで100万くらいだったのがWBCで400万人くらい一気に増えた。
WBCがほぼ日本でしか視聴されてないことを考えるとこれらはほとんど日本人のフォロワーだろう
それで現在600万か
契約金額でメッシやレブロンを超えたとか散々メディアが騒いでるが、彼らのフォロワー数は桁違い
騒いでるのは日本だけってことがはっきりわかるね
大谷のインスタフォロワー数って前まで100万くらいだったのがWBCで400万人くらい一気に増えた。
WBCがほぼ日本でしか視聴されてないことを考えるとこれらはほとんど日本人のフォロワーだろう
それで現在600万か
契約金額でメッシやレブロンを超えたとか散々メディアが騒いでるが、彼らのフォロワー数は桁違い
騒いでるのは日本だけってことがはっきりわかるね
179名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:57:43.10ID:AKWrWbCF0 増えてるなら五輪でやるだろ
180名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:58:09.14ID:qpejYG0i0 世界で野球流行らせたいならキャプテン翼みたいに野球アニメを世界でヒットさせるのが一番可能性あるだろ
181名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:58:09.23ID:uL+IaEQG0 誰がいくら寄付しても
大谷しか大きく報道しないな。
テレビマスゴミは腐ってる
大谷しか大きく報道しないな。
テレビマスゴミは腐ってる
182名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:58:17.59ID:b6D6gkbH0 アサ芸ビズw
ドマイナー野球馬鹿にされてるwwwwww
ドマイナー野球馬鹿にされてるwwwwww
183名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:58:35.79ID:33fQUrIT0 背が高くて肩が強ければアメリカで投手として年俸30億円稼げる可能性はあるんだよな
僻地から打者はなかなか難しいと思うが
ヨーロッパ大陸に投手の才能がある人は日本よりたくさんいるけど野球と接点ないまま細々と暮らしてる人も多いんだろうな
僻地から打者はなかなか難しいと思うが
ヨーロッパ大陸に投手の才能がある人は日本よりたくさんいるけど野球と接点ないまま細々と暮らしてる人も多いんだろうな
184名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:58:44.19ID:pZhiDUaj0185名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:58:50.21ID:UnOmgV/J0 サカ豚「嘘や! こんなん妄想記事や!」
186名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:59:02.25ID:aFL2MNk00 安心しろおれも流行るとは思ってねぇよw やきうやきうああマイナースポーツって唸ってても面白くねぇから色々レスしてるだけだし。
187名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:59:09.07ID:Lg2nWt+O0188名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:59:13.63ID:rY0Gk7Yp0 >>171
クリケットのヴィラット・コーリは年俸25億円だけど、日本の焼き子豚達はクリケットやらないだろ
クリケットのヴィラット・コーリは年俸25億円だけど、日本の焼き子豚達はクリケットやらないだろ
189名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:59:14.71ID:IVhFcsru0 キモい妄想記事
190名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:59:31.16ID:S38yswo90 サカ豚「助けてメッシ〜」
草
草
191名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:00:07.94ID:ZPDRlUWh0192名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:00:22.88ID:aFL2MNk00 クリケット挑戦する日本人でてきましたわよ、ってニュースあってスレにもなってたよ。そういうのはそういうので「ああそれいいかもな」としか思わんわ。何がダメカニがダメって言い合っても面白く無いだけ。
193名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:00:24.83ID:SPrdf5mw0 日本の小学生は大谷のグローブで空前の野球ブームだからな
194名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:00:32.24ID:BGQgsBR60 >>181
DJ SODAが100万円寄付したニュースも普通に流れてますけど
DJ SODAが100万円寄付したニュースも普通に流れてますけど
195名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:01:05.92ID:BC1EhLgp0 焼き豚、、、
嘘とハッタリを止めろと何度いえば分かるんだ
俺はなあ
お前ら焼き豚をそんな風に育てた覚えは無いぞ?
情け無いことをするのを辞めろ!
羞恥心を持て
いや持ってくれwww頼むからwww
嘘とハッタリを止めろと何度いえば分かるんだ
俺はなあ
お前ら焼き豚をそんな風に育てた覚えは無いぞ?
情け無いことをするのを辞めろ!
羞恥心を持て
いや持ってくれwww頼むからwww
196名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:01:42.81ID:BSXjkylN0 やきうは低俗な大衆紙が似合うわw
どっちも世界では無名だしなw
どっちも世界では無名だしなw
197名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:01:55.92ID:palW1o4l0 >>183
肩がめっちゃ強い欧州人って何で稼いでるんやろか?
肩がめっちゃ強い欧州人って何で稼いでるんやろか?
198名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:02:05.88ID:S38yswo90 世界最高峰のプレミアリーグの年俸のショボさwww
199名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:02:07.52ID:UssxjbyR0200名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:02:11.84ID:FTQqQwV90201名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:02:18.43ID:jKTFmwmG0 ヨーロッパでもマネーボール、ジャッキーロビンソンの42、フィールドオブドリームス、メジャーリーグ1.2あたり観た人多いだろ
そいつらは野球に関心持たないの?
そいつらは野球に関心持たないの?
202名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:02:37.32ID:AVegG6QC0 やるならクリケットの方がいいだろ
もうインドのプロリーグはメジャーリーグぐらいもらえるぞ
もうインドのプロリーグはメジャーリーグぐらいもらえるぞ
203名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:02:37.50ID:tUZqC5ZI0 大谷個人がどんだけ大活躍したとしても野球が今さら色んな国で普及するわけないだろアホか。今まで散々日本やアメリカの野球関係者やボランティアたちが色んな国で普及活動したのに連戦連敗で成功したなんて話は聞いたことがないという事実が全てを物語っているではないか w w w w w
204名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:02:41.40ID:ZPDRlUWh0205名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:03:00.00ID:/X4zJ+A+0 ジャップにできて俺らにできないわけがない
206名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:03:02.97ID:BGQgsBR60207名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:03:06.33ID:UssxjbyR0 >>115
サッカーも、クライフとかプラティニとか喫煙者多かったじゃん
サッカーも、クライフとかプラティニとか喫煙者多かったじゃん
208名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:03:12.61ID:H/nfLgGB0 大谷やダルビッシュが活躍しても、日本の野球人口はひたすら右肩下がりなことを心配するべきでは
209名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:03:46.29ID:se2iDzU10 アサヒ芸能wwwこんなもんマジで信じてるのか焼き豚www
210名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:03:49.87ID:7hRDYafU0 >>185
嘘やろなぁ…w
嘘やろなぁ…w
211名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:03:51.66ID:3Q373VNe0 チェコの監督が暴露してたじゃんw
野球はチームスポーツでありながら強烈な個性を必要とするものなので、ヨーロッパでは今まで弾圧されてきたってw
これをなにかっていうと全員野球という
ドラゴンボールがヨーロッパでも受けた理由
サカ豚は野球がなんなのかまるでわかっちゃいない
野球はチームスポーツでありながら強烈な個性を必要とするものなので、ヨーロッパでは今まで弾圧されてきたってw
これをなにかっていうと全員野球という
ドラゴンボールがヨーロッパでも受けた理由
サカ豚は野球がなんなのかまるでわかっちゃいない
212名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:03:54.04ID:fN0UulWr0 日本でもマイケルよりバブルスくんの人気が高い時があった
SMAPよりエリマキトカゲとか
そういう話だよ
SMAPよりエリマキトカゲとか
そういう話だよ
213名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:03:58.19ID:SPrdf5mw0 ついに欧州でも野球ブームがきたか
サンキュー大谷さん
サンキュー大谷さん
214名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:04:06.80ID:ztqaTJbp0 大谷の凄さがわかるのは
野球の常識を知ってるやつだから
野球知らん国がアジア人の活躍を契機に野球せんわ
野球の常識を知ってるやつだから
野球知らん国がアジア人の活躍を契機に野球せんわ
215名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:04:12.22ID:BSXjkylN0 金だけがすべてで
誰もやらない糞競技
ざ・やきうww
誰もやらない糞競技
ざ・やきうww
216名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:04:13.07ID:IKLvQYj/0 欧州では日本みたいに大谷ゴリ押し報道はやってないんだぞ
217名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:04:19.06ID:kUUrMAuX0 野球は選手を育てるより観客を育てる方が時間がかかる
大人が急に野球ファンになるとか有りえんし
大人が急に野球ファンになるとか有りえんし
218名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:04:31.22ID:Lg2nWt+O0219名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:04:59.95ID:K1l0hAe30220名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:05:15.38ID:GxPk3eiv0 日本サッカー少年激増記事書けw
221名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:05:24.84ID:palW1o4l0 ついにドイツの教科書にも載るのか大谷さん
222名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:05:41.44ID:YKfHuzie0 サッカーに憧れるのをやめましょうw
223名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:06:06.32ID:saXESmJ90 増加傾向なら数字出そうな
224名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:06:06.45ID:BGQgsBR60 キャプテン翼を描いた高橋洋一はサッカーのルールを全く知らなかったんだってさ
連載を初めてからサッカーの勉強を始めたから
初期の頃は結構変な事を描いてた
連載を初めてからサッカーの勉強を始めたから
初期の頃は結構変な事を描いてた
225名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:06:22.77ID:eeb+jUrs0 アサヒ芸能wwwwwww
226名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:06:56.79ID:palW1o4l0 キャプテン翼のモデルはどう見ても大谷さんだよな
227名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:06:59.07ID:UssxjbyR0228名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:07:31.45ID:AbYwySF80 今度、パリでMLBの試合やるんだっけ?
229名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:07:55.37ID:xmVWIwCD0 ルール知らんとツマランやろ
しかし前にソフトバンクホークスにいたバンデンハークはオランダ本国出身だったな
クライフもやってたというし
しかし前にソフトバンクホークスにいたバンデンハークはオランダ本国出身だったな
クライフもやってたというし
230名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:08:17.03ID:ZIWLtFse0231名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:09:09.47ID:Lg2nWt+O0232名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:09:41.48ID:UssxjbyR0233名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:10:02.51ID:rY0Gk7Yp0234名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:10:20.09ID:BGQgsBR60 実は前回のWBCではオランダ本土選手とキュラソー出身選手で対立が起きてチームワークが最悪だったんだってさ
欧州予選を戦ったのはオランダの本土選手なのに
最終予選ではキュラソー島の選手ばかりで
「なんで今まで頑張ってきた本土オランダ人が出場できないんだ!」と
かなりの選手やファンが不満を鳴らしたんだとさ
欧州予選を戦ったのはオランダの本土選手なのに
最終予選ではキュラソー島の選手ばかりで
「なんで今まで頑張ってきた本土オランダ人が出場できないんだ!」と
かなりの選手やファンが不満を鳴らしたんだとさ
235名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:10:34.97ID:N4H7/z/E0 この記事が真かどうかは知らんが
やきうは認知度が低い分これから伸びる可能性はあるわな
やきうは認知度が低い分これから伸びる可能性はあるわな
236名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:10:37.95ID:kP2VWFgC0 また、フェイクニュース
237名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:10:43.76ID:08MFLXvD0 そりゃ元が少ないんだから増えたら激増するだろw
238名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:10:58.36ID:IKLvQYj/0 何でアメリカで日本人が野球で活躍したら欧州で知名度上がるんだよw
どういう理屈だ
どういう理屈だ
239名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:11:06.51ID:SPrdf5mw0 野球少年が世界的に激増している😤
240名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:11:33.97ID:18PKU6jo0 イタリアって本国の人間いたんだっけ?
241名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:11:36.93ID:YSZuT93c0 >>1
日本のマスゴミの嘘 大げさ 紛らわしい を信じて
ショーハンアトーニーがセカイイチ人気があると騙される
日本の情弱の老人たち
だから日本の没落が止まらない(笑)
「報道の自由度」日本は68位、G7で最下位 中国がワースト2位に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683107947/
日本のマスゴミの嘘 大げさ 紛らわしい を信じて
ショーハンアトーニーがセカイイチ人気があると騙される
日本の情弱の老人たち
だから日本の没落が止まらない(笑)
「報道の自由度」日本は68位、G7で最下位 中国がワースト2位に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683107947/
242名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:11:42.57ID:UssxjbyR0 >>188
年俸25億円くらいなら大谷以外の日本人メジャーリーガーで何人かいるからな
年俸25億円くらいなら大谷以外の日本人メジャーリーガーで何人かいるからな
243名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:12:34.44ID:foBuKglP0 恥ずかしくないの?
244名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:12:58.44ID:BGQgsBR60 でもサカ豚の神様である久保くんや三苫ですら
大谷の通訳と同程度の給与しか貰ってないんだろ?
じゃあ一平さんを崇めた方がよくね?
大谷の通訳と同程度の給与しか貰ってないんだろ?
じゃあ一平さんを崇めた方がよくね?
245名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:12:58.97ID:SPrdf5mw0 やっぱり世界的スーパースター大谷翔平は凄いわ
246名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:13:04.96ID:UiiMExp30 ゲンダイとかアサ芸とかってホント野球好きだよな
編集長がスポーツといえば野球の全共闘世代なのかね
編集長がスポーツといえば野球の全共闘世代なのかね
247名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:13:14.78ID:Lceiq6kQ0248名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:14:05.17ID:/mcSkP0/0 >>1
スポーツの知名度というのは1人のスーパースターから一気にあがるものだ。大谷翔平という人間から野球というものに興味を持つ。野球で成功したらアメリカンドリームを掴めると認識が広がる。
日本で言うならジリ貧、プロすらないゴミ扱いだったサッカー(要は、個人のパフォーマンスが分かりにくいスポーツは日本人は嫌う)が大人気になったのは、大空翼という1人の大スターがいて、それを起爆剤として本来日本人が好まないサッカーが大人気となったわけだ。キャプテン翼の前はプロすら無かった。誰も眼中にもなかったのだ。
スポーツの知名度というのは1人のスーパースターから一気にあがるものだ。大谷翔平という人間から野球というものに興味を持つ。野球で成功したらアメリカンドリームを掴めると認識が広がる。
日本で言うならジリ貧、プロすらないゴミ扱いだったサッカー(要は、個人のパフォーマンスが分かりにくいスポーツは日本人は嫌う)が大人気になったのは、大空翼という1人の大スターがいて、それを起爆剤として本来日本人が好まないサッカーが大人気となったわけだ。キャプテン翼の前はプロすら無かった。誰も眼中にもなかったのだ。
249名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:14:28.33ID:UssxjbyR0 >>206
ベッケンバウアーは、ハンドボールでも州代表だったってな
ベッケンバウアーは、ハンドボールでも州代表だったってな
250名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:14:46.18ID:7hRDYafU0 絶対嘘やん…w
251名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:14:59.64ID:lBpokFWt0 しゃあないな…大谷かっこいいもんネ…
やはりここはひとつ槍投げのあの娘と結婚して
将来はチェコに移住して夫婦で野球の普及と槍投げ指導に心血注ぐしかあるまい
やはりここはひとつ槍投げのあの娘と結婚して
将来はチェコに移住して夫婦で野球の普及と槍投げ指導に心血注ぐしかあるまい
252名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:15:25.77ID:kP2VWFgC0 >>240
いない。イタリアンのいないイタリア代表
いない。イタリアンのいないイタリア代表
253名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:15:46.71ID:YSZuT93c0 >>17
オランダでは野球はマイナースポーツで、野球人口が年々減少し、「運動量が少ない」「ルールが複雑」などの課題
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513189024/
【プロ野球】<バンデンハーク>昨年のデビュー以来、無傷の13連勝!「オランダは野球が盛んではないし、友達も何も聞いてこないよ」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1461724527/
【野球/狭い世界】人口たった15万人の小さな島キュラソーでもトップになれる野球★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404650108/
【野球】<オランダ勢はなぜ日本球界で成功するのか?>バレンティン、バンデンハーク…オランダ領キュラソーは、人口は約15万人。
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499333911/
オランダでは野球はマイナースポーツで、野球人口が年々減少し、「運動量が少ない」「ルールが複雑」などの課題
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513189024/
【プロ野球】<バンデンハーク>昨年のデビュー以来、無傷の13連勝!「オランダは野球が盛んではないし、友達も何も聞いてこないよ」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1461724527/
【野球/狭い世界】人口たった15万人の小さな島キュラソーでもトップになれる野球★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404650108/
【野球】<オランダ勢はなぜ日本球界で成功するのか?>バレンティン、バンデンハーク…オランダ領キュラソーは、人口は約15万人。
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499333911/
254名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:15:49.68ID:sKH+90d90 5人が26人になったとかそのレベルかと
255名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:16:23.92ID:BGQgsBR60 でもね、登録者10万人前後の微妙な認知度なユーチューバーが
日本に来てる外国人50組に実際に大谷の写真を見せて「誰か知ってる?」と調査したら
7割以上の人が「ネットーニュースで見た。凄い契約金を貰ったスポーツ選手なんだろ?」と
顔やユニフォームを認知してたのに、実際に「大谷翔平」とフルネームで言えたのは
韓国人、台湾人と若干のアジア人とアメリカ人だけだった。
まあ微妙な知名度だった。
日本に来てる外国人50組に実際に大谷の写真を見せて「誰か知ってる?」と調査したら
7割以上の人が「ネットーニュースで見た。凄い契約金を貰ったスポーツ選手なんだろ?」と
顔やユニフォームを認知してたのに、実際に「大谷翔平」とフルネームで言えたのは
韓国人、台湾人と若干のアジア人とアメリカ人だけだった。
まあ微妙な知名度だった。
256名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:16:24.90ID:UssxjbyR0257名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:16:29.98ID:7hRDYafU0 大谷さん砂漠に水を撒く…w
258名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:16:32.82ID:S38yswo90 サカ豚が全然知らなそうな今永ですら140億とか言われてるのに
25億でイキるサカ豚w
25億でイキるサカ豚w
259名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:16:34.38ID:V72Y4Iwi0 >>211
だって野球って余りチームプレイ必要ないじゃん
だって野球って余りチームプレイ必要ないじゃん
260名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:16:46.35ID:F3xbnc320 ヨーロッパでも三笘、久保より大谷のほうが知名度高いからな
261名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:17:04.19ID:OG7NGjOZ0 また野球のデタラメ記事か
世界から馬鹿にされるだけだしやめろ
日本ブランドが野球のせいでどれだけ落ちたと思ってんだ
世界から馬鹿にされるだけだしやめろ
日本ブランドが野球のせいでどれだけ落ちたと思ってんだ
262名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:17:12.94ID:pZhiDUaj0263名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:17:21.93ID:se2iDzU10 アサヒ芸能ってヤクザ情報とエログラビアの雑誌だろそこの記事を間に受ける焼き豚wwwマジで脳みそ梅干しくらいの大きさしかないんじゃねwww
264名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:17:27.64ID:ZIWLtFse0 >>183
オリックスにいた生粋のイタリア人マエストリは普通に150km放ってたし、WBCでチェコの大学生も150km出してた
150kmならザラ、ガチれば170km超え出す奴もいると思うが、
野球自体がオワコン競技だから流れて来ないだろうな
オリックスにいた生粋のイタリア人マエストリは普通に150km放ってたし、WBCでチェコの大学生も150km出してた
150kmならザラ、ガチれば170km超え出す奴もいると思うが、
野球自体がオワコン競技だから流れて来ないだろうな
265名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:17:59.88ID:UssxjbyR0266名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:18:20.21ID:SPrdf5mw0 WBC世界一と大谷のグローブで日本でも野球少年が激増している😤
267名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:18:44.72ID:kP2VWFgC0 >>265
胡椒芸人かよ
胡椒芸人かよ
268名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:19:13.11ID:YSZuT93c0 >>211
何がチェコだよ(笑)
豚双六なんか全く人気ないのにアホか(笑)
https://i.imgur.com/BbgGVJx.jpg
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&geo=CZ&q=%2Fm%2F02vx4,%2Fm%2F018jz&hl=ja
豚双六豚老人の間抜けな願望が哀れすぎる(笑)
何がチェコだよ(笑)
豚双六なんか全く人気ないのにアホか(笑)
https://i.imgur.com/BbgGVJx.jpg
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&geo=CZ&q=%2Fm%2F02vx4,%2Fm%2F018jz&hl=ja
豚双六豚老人の間抜けな願望が哀れすぎる(笑)
269名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:19:16.42ID:IKLvQYj/0270名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:19:17.58ID:BBPMXtrU0 >>6
友だちは耳のそばでささやく存在たちか
友だちは耳のそばでささやく存在たちか
271名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:19:50.88ID:aZ1zAJpT0 飛ばし記事
ワロタ\(^o^)/
ワロタ\(^o^)/
272名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:20:08.23ID:se2iDzU10 >>269
レス乞食は無視した方がいいよ
レス乞食は無視した方がいいよ
273名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:20:09.22ID:ZKRYq2xQ0 世界中でベースボールが人気競技になったら日本が世界一になるチャンスは遠ざかってしまうでしょう
今の状態でホルホルしてるのが健全ですね
今の状態でホルホルしてるのが健全ですね
274名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:20:22.36ID:OkEEJJCw0 そんな短期間で増えるかね
275名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:20:37.67ID:3Q373VNe0 サカ豚がこんなのねつ造だーってなるのは
ヨーロッパのスポーツ事情やサッカー事情を隠蔽されてるからよ
それどころかスポーツクラブ文化はとても素晴らしく、それをリードするサッカーは神、みたい洗脳をされているから
現実は、学校でやらないからどんどんスポーツが遠いものになり
スポーツ離れが加速している
これはJOCも把握済み
かつて体育を推奨してセカイセカイ、富国強兵といっていたのと
また同じことをしているのがサッカーであり坂豚ってこと
ヨーロッパのスポーツ事情やサッカー事情を隠蔽されてるからよ
それどころかスポーツクラブ文化はとても素晴らしく、それをリードするサッカーは神、みたい洗脳をされているから
現実は、学校でやらないからどんどんスポーツが遠いものになり
スポーツ離れが加速している
これはJOCも把握済み
かつて体育を推奨してセカイセカイ、富国強兵といっていたのと
また同じことをしているのがサッカーであり坂豚ってこと
276名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:20:50.16ID:UssxjbyR0277名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:20:58.02ID:Lg2nWt+O0278名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:21:05.83ID:YSZuT93c0 >>266
ちなみに日本でも子供の競技人口は
サッカーバスケに惨敗して激減しているだけ
【野球】大谷翔平が活躍、阪神優勝でも「野球離れ」が止まらない苦しい現実、日本野球がこれだけ盛り上がっているのになぜ ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704269066/
ちなみに日本でも子供の競技人口は
サッカーバスケに惨敗して激減しているだけ
【野球】大谷翔平が活躍、阪神優勝でも「野球離れ」が止まらない苦しい現実、日本野球がこれだけ盛り上がっているのになぜ ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704269066/
279名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:21:20.39ID:BGQgsBR60 でもニュースの信頼度から言えば
文春>アサヒ芸能>週刊女性(プライム)なんだよな
そこそこの信頼性はある
文春>アサヒ芸能>週刊女性(プライム)なんだよな
そこそこの信頼性はある
280名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:21:21.23ID:BGQgsBR60 でもニュースの信頼度から言えば
文春>アサヒ芸能>週刊女性(プライム)なんだよな
そこそこの信頼性はある
文春>アサヒ芸能>週刊女性(プライム)なんだよな
そこそこの信頼性はある
281名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:21:21.73ID:RL6V0Wa40282名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:21:33.88ID:1tdXFo5K0283名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:22:11.82ID:Eyol4Dp00284名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:22:20.06ID:2tryrZvk0 大谷翔平効果が欧州でも!誇らしいですね!
285名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:22:27.41ID:tNsO4r6G0 さすがにアホ過ぎる記事だ
286名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:22:32.49ID:Lg2nWt+O0287名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:22:32.86ID:YSZuT93c0288名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:23:02.48ID:F3xbnc320289名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:23:13.22ID:/HuRsxAN0 サッカーほど競争激しくないし
背が高いだけで有利なスポーツだし
ピッチャー以外はほとんど動かなくていいから40過ぎまでプレー出来るし
背が高いだけで有利なスポーツだし
ピッチャー以外はほとんど動かなくていいから40過ぎまでプレー出来るし
290名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:23:32.05ID:kP2VWFgC0 >>273
実際オーストラリアの素人やヨーロッパの素人にお侍たち負けることがあるから、日本人にやけうは本当は向いてないんだと思う
実際オーストラリアの素人やヨーロッパの素人にお侍たち負けることがあるから、日本人にやけうは本当は向いてないんだと思う
291名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:23:33.10ID:q9YX87D90 アサ芸が言うなら間違いないな
292名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:23:37.39ID:F3xbnc320 >>277
イギリスですら知名度ゼロの三笘
イギリスですら知名度ゼロの三笘
293名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:24:02.76ID:pZhiDUaj0294名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:24:20.15ID:YSZuT93c0 >>280
無い無い(笑)
G7最下位のキチガイマスゴミの国(笑)
「報道の自由度」日本は68位、G7で最下位 中国がワースト2位に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683107947/
無い無い(笑)
G7最下位のキチガイマスゴミの国(笑)
「報道の自由度」日本は68位、G7で最下位 中国がワースト2位に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683107947/
295名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:24:23.99ID:KFJpDJJy0 やきうどん
296名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:24:30.31ID:xrYA2hfp0297名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:24:53.28ID:palW1o4l0 おーれーーおれおれおれーー
うぃあざちゃーうぃあざちゃーーぴお!
おーれーーおれおれおれーー
うぃあざちゃーうぃあざちゃーーぴお!
うぃあざちゃーうぃあざちゃーーぴお!
おーれーーおれおれおれーー
うぃあざちゃーうぃあざちゃーーぴお!
298名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:25:11.39ID:UssxjbyR0 >>258
今永の140億円は5年総額とかでしょ。年俸じゃない
今永の140億円は5年総額とかでしょ。年俸じゃない
299名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:25:17.70ID:wwwRx+tD0 >>6
「おまえ誰?」って意味だろ
「おまえ誰?」って意味だろ
300名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:26:04.80ID:BGQgsBR60 というか欧州では逆に大谷の知名度>野球の知名度まである
大谷がスポーツ史上初の7億ドル契約を結んだニュースは
欧州人もYahoo!ニュースなどで知っていて
「へー。このアジア人が7億ドルも稼ぐのか。野球ってアメリカでは人気あるんだね。知らなかったよ」
という反応がほとんどだってさ。
大谷がスポーツ史上初の7億ドル契約を結んだニュースは
欧州人もYahoo!ニュースなどで知っていて
「へー。このアジア人が7億ドルも稼ぐのか。野球ってアメリカでは人気あるんだね。知らなかったよ」
という反応がほとんどだってさ。
301名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:26:32.02ID:X2cV/1Nl0 カネの話しかしてねーじゃん
302名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:26:40.46ID:S38yswo90303名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:26:59.85ID:se2iDzU10 >>276
そんなに難しく考えてサッカー見てる奴いねえよなかなか点が入らないけどゴールが決まった瞬間のカタルシスが全て欧州リーグの観客席見てたらわかるだろあの興奮がサッカーなんだよ
点が入らないからつまらないとか言ってる奴は何にもわかってない馬鹿
そんなに難しく考えてサッカー見てる奴いねえよなかなか点が入らないけどゴールが決まった瞬間のカタルシスが全て欧州リーグの観客席見てたらわかるだろあの興奮がサッカーなんだよ
点が入らないからつまらないとか言ってる奴は何にもわかってない馬鹿
304名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:27:10.24ID:rvteatoK0 10年後くらいにはWBCで日本が一次リーグ敗退くらいまで他の国が強くなって世界中的に野球が有名になればええな
305名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:27:16.63ID:X0J7xpGu0 ↑ここまでサカ豚発狂
↓以下サカ豚の発狂が続きます
↓以下サカ豚の発狂が続きます
306名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:27:48.07ID:BGQgsBR60 たとえるならブルースリーの知名度>カンフーの知名度みたいなもんだよ
ほとんど世界中の誰もが知ってるブルースリーだけど
何をした人かと聞かれると大抵は「空手家の日本人」と答えるそうだし
ほとんど世界中の誰もが知ってるブルースリーだけど
何をした人かと聞かれると大抵は「空手家の日本人」と答えるそうだし
307名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:27:48.07ID:BGQgsBR60 たとえるならブルースリーの知名度>カンフーの知名度みたいなもんだよ
ほとんど世界中の誰もが知ってるブルースリーだけど
何をした人かと聞かれると大抵は「空手家の日本人」と答えるそうだし
ほとんど世界中の誰もが知ってるブルースリーだけど
何をした人かと聞かれると大抵は「空手家の日本人」と答えるそうだし
308名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:28:20.08ID:UssxjbyR0309名無しさん@
2024/01/06(土) 14:28:53.36ID:2c+bv9fk0 まあでも、可能性はあるよな
稼ぎたい人、多いだろうし
サッカー以外の選択肢も欲しいだろう
チェコとか中心に野球広める努力は必要
稼ぎたい人、多いだろうし
サッカー以外の選択肢も欲しいだろう
チェコとか中心に野球広める努力は必要
310名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:28:54.52ID:1b6j2GiM0 大谷から三振を取ったチェコの投手は
チェコ国内でどのくらいの知名度なの?
0.1%以下?
チェコ国内でどのくらいの知名度なの?
0.1%以下?
311名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:28:55.00ID:BhKw5n6j0 まーた人気捏造のジャップ仕草か
お前らも鶏じゃないんだからそろそろ学習しような
マスゴミは数字欲しさにウソでも何でも読者の喜怒哀楽を大きく揺さぶるように記事を書いてるだけ
お前らも鶏じゃないんだからそろそろ学習しような
マスゴミは数字欲しさにウソでも何でも読者の喜怒哀楽を大きく揺さぶるように記事を書いてるだけ
312名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:28:56.94ID:se2iDzU10 >>301
焼き豚はそれしかないからな低俗な馬鹿自分が稼いでるわけじゃないのになwww
焼き豚はそれしかないからな低俗な馬鹿自分が稼いでるわけじゃないのになwww
313名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:29:06.14ID:siq/rRI10 でもバットは武器として優秀だから
314名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:29:11.79ID:XIc8RJ2V0 >>1
焼き豚の妄想
焼き豚の妄想
315名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:29:12.29ID:bqOBiR5A0 ヨーロッパはサッカーに飽きてるからな
316名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:30:01.59ID:75VzblRb0 韓流ブームと同じ匂い
317名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:30:10.46ID:IKLvQYj/0 日本ですら大谷以外のメジャーのトップ選手の名前なんて知らないのに
野球が普及してない欧州で何で大谷の知名度や人気があると思えるんだろ
野球が普及してない欧州で何で大谷の知名度や人気があると思えるんだろ
318名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:30:14.36ID:UssxjbyR0319名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:30:19.25ID:VqLDHMkp0 >>140
ドイツは昔からスポーツ大国だよ。ウィンタースポーツも盛んだし最近他のスポーツも人気出てきたとかいう嘘やめてね
地域に総合スポーツクラブがあり子供の頃から色々なスポーツに親しむのがドイツ
獲得メダル数
92年バルセロナ五輪 82個(日本22個)
96年アトランタ五輪 65個(日本14個)
00年シドニー五輪 56個(日本18個)
04年アテネ五輪 49個(日本37個)
08年北京五輪 41個(日本25個)
12年 ロンドン五輪 44個(日本38個)
16年 リオ五輪 42個(日本41個)
20年 東京五輪 37個(日本58個)
ドイツは昔からスポーツ大国だよ。ウィンタースポーツも盛んだし最近他のスポーツも人気出てきたとかいう嘘やめてね
地域に総合スポーツクラブがあり子供の頃から色々なスポーツに親しむのがドイツ
獲得メダル数
92年バルセロナ五輪 82個(日本22個)
96年アトランタ五輪 65個(日本14個)
00年シドニー五輪 56個(日本18個)
04年アテネ五輪 49個(日本37個)
08年北京五輪 41個(日本25個)
12年 ロンドン五輪 44個(日本38個)
16年 リオ五輪 42個(日本41個)
20年 東京五輪 37個(日本58個)
320名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:30:27.88ID:F3xbnc320321名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:30:53.67ID:Skw1ohWv0 嘘松
322名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:30:58.44ID:Pyq0Fftb0 さすが世界のオータニさん
BTSみたいな半島のステマじゃどうしようもない
BTSみたいな半島のステマじゃどうしようもない
323名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:31:34.72ID:3Q373VNe0 サカ豚は世界、世界が最大の売り言葉だったけど
その「世界」からみた逆グローバルまでは考えてなかったよな
ドイツなんて今はラップやって街中ではスケボーパーク
2、30年前では考えられない
世界、世界いって廃れるのは実はサッカーでした
その「世界」からみた逆グローバルまでは考えてなかったよな
ドイツなんて今はラップやって街中ではスケボーパーク
2、30年前では考えられない
世界、世界いって廃れるのは実はサッカーでした
324名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:31:37.34ID:hJwX3qpZ0 契約金1000億円は夢があるよねwww
325名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:32:03.84ID:UssxjbyR0 >>324
契約金ではない
契約金ではない
326名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:32:05.88ID:BGQgsBR60 結論を言うと
大谷千億 久保腹パン
大谷千億 久保腹パン
327名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:32:12.54ID:Lg2nWt+O0 >>315
サッカーはスポーツというより代理戦争だから多分飽きることないと思うわw
サッカーはスポーツというより代理戦争だから多分飽きることないと思うわw
328名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:32:31.86ID:bhNASm1h0 流石巨乳Best100に女子アナパンチラでお馴染みのアサ芸
野球少年の数も出さずにチラリズムで攻めるんだろ
野球少年の数も出さずにチラリズムで攻めるんだろ
329名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:32:59.24ID:MACYtXau0 >>317
板野高橋
ロジン伊藤
主婦山崎
ジョニーデップ岡本
村神様村上
デスターシャ牧
マッチョ吉田
トリプルスリー柳田
トリプルスリー山田
神ってる鈴木
完全試合佐々木
リアル二刀流大谷
ノーノー今永
お化けフォーク千賀
甲斐キャノン甲斐
BIGBOSS新庄
アップルパンチ外崎
たまらん源田
ラオウ杉本
ガチ大勢
アグー山川
フルチン玉井
プーさん宮崎
俳句山口
ムーチョ中村
おっさん浅野
たいらげーむ平良
板野高橋
ロジン伊藤
主婦山崎
ジョニーデップ岡本
村神様村上
デスターシャ牧
マッチョ吉田
トリプルスリー柳田
トリプルスリー山田
神ってる鈴木
完全試合佐々木
リアル二刀流大谷
ノーノー今永
お化けフォーク千賀
甲斐キャノン甲斐
BIGBOSS新庄
アップルパンチ外崎
たまらん源田
ラオウ杉本
ガチ大勢
アグー山川
フルチン玉井
プーさん宮崎
俳句山口
ムーチョ中村
おっさん浅野
たいらげーむ平良
330名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:33:00.13ID:e0RjUTrb0 >>1
無理に盛り上げなくても
無理に盛り上げなくても
331名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:33:18.20ID:GuCPNjQa0 >>327
ガンダムファイトみたいなもんよね
ガンダムファイトみたいなもんよね
332名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:33:22.88ID:VqLDHMkp0333名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:33:35.01ID:4xzBnQLg0 サッカーだと基本CBのリベロが得点王くらいの感じか
334名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:33:37.37ID:se2iDzU10 >>320
その集客力とギャラが見合ってないからおかしな事になってるんじゃないの?
その集客力とギャラが見合ってないからおかしな事になってるんじゃないの?
335名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:33:41.09ID:h0jZGfyb0 >>292
アメリカでも日本人が思ってるほど大谷の知名度はない
アメリカでも日本人が思ってるほど大谷の知名度はない
336名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:33:43.36ID:xmVWIwCD0 ヨーロッパ人だろうがアメリカで野球が盛んであることを知らないならそれは単なる無知だろ
337名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:33:54.52ID:rvteatoK0 試合中に飯がくえてタバコも吸えるスポーツなんだよな
338名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:34:05.13ID:f6YoZz/J0 元阪神の吉田監督がフランスに野球を普及させたって話は
どこいったの?
どこいったの?
339名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:34:20.82ID:pZhiDUaj0 野球稼げるっていってもほんとメジャーだけだからなマイナーいくと一気にゴミになるし
投手だけは日本人向きだし数必要だからいいけど野手は相変わらず厳しいし
そもそも毎年ドラフト1000人近く入るのにキャパ少なすぎてな
投手だけは日本人向きだし数必要だからいいけど野手は相変わらず厳しいし
そもそも毎年ドラフト1000人近く入るのにキャパ少なすぎてな
340名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:35:24.46ID:BGQgsBR60 でもドイツでの大谷の知名度は結構低めだと思う
競輪の中野浩一より低そう
競輪の中野浩一より低そう
341名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:35:25.63ID:BGQgsBR60 でもドイツでの大谷の知名度は結構低めだと思う
競輪の中野浩一より低そう
競輪の中野浩一より低そう
342名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:35:51.16ID:c5C+3zMu0 職場のフランス人に大谷知ってる?って聞いたら
「who are you?」って言われた
フランスでの大谷の知名度なんてそんなもん
「who are you?」って言われた
フランスでの大谷の知名度なんてそんなもん
343名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:35:57.36ID:ZPDRlUWh0344名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:36:13.66ID:Lg2nWt+O0 >>337
元々5日間かけて途中途中に紅茶休憩とかまで有るクリケットの亜流だからなw
元々5日間かけて途中途中に紅茶休憩とかまで有るクリケットの亜流だからなw
345名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:37:04.94ID:5bbi2XUS0 >>342
それって他の人にも使えますね
それって他の人にも使えますね
346名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:37:25.56ID:v+zrVOx30 打つ投げる捕る走るの能力のあるアスリートなら、足しか使わないサッカーでは物足りないって言うから
これまで野球のように身体すべての能力をフルに使ってやる競技を知らなかった国だとこうなるのは必然的な事で
日本でサッカーが根付かない理由もそこだもんな
これまで野球のように身体すべての能力をフルに使ってやる競技を知らなかった国だとこうなるのは必然的な事で
日本でサッカーが根付かない理由もそこだもんな
347名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:37:57.25ID:UssxjbyR0 >>336
ドイツで、乗ったタクシーの運転手がイラン人だというので
反射的にダルビッシュを知ってるか、と聞いてしまった(恥ずかしい)。有名な野球選手だ、と
そしたら
ベースボールというスポーツは知らないけど、ダルビッシュという姓は間違いなくペルシアン(イラニアン)ネームだ、と言われた
ドイツで、乗ったタクシーの運転手がイラン人だというので
反射的にダルビッシュを知ってるか、と聞いてしまった(恥ずかしい)。有名な野球選手だ、と
そしたら
ベースボールというスポーツは知らないけど、ダルビッシュという姓は間違いなくペルシアン(イラニアン)ネームだ、と言われた
348名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:38:08.86ID:pZhiDUaj0349名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:38:35.65ID:1ju4D21S0 そりゃパリオリンピック楽しみやな
350名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:38:43.23ID:bqOBiR5A0 >>327
その発想ならスーパーリーグに進化してもいいはずなんだが結局は国内リーグの利権を手放したくない人だらけで飽きられてる
その発想ならスーパーリーグに進化してもいいはずなんだが結局は国内リーグの利権を手放したくない人だらけで飽きられてる
351名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:38:53.99ID:3Q373VNe0 >>340
当たり前じゃん
そもそもマックスケプラーすら知られてないんだから
マスコミがそういう情報遮断をするから結果的にどんどん野球の価値が上がってるという皮肉
やはりサッカーはネットの出現で終焉する
当たり前じゃん
そもそもマックスケプラーすら知られてないんだから
マスコミがそういう情報遮断をするから結果的にどんどん野球の価値が上がってるという皮肉
やはりサッカーはネットの出現で終焉する
352名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:39:09.51ID:kYE1uzmo0 あんま広まると日本が普通レベルになるぞ
353名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:39:19.74ID:e0uVJKfP0 アメリカでも若者たちはMLBよりプレミアリーグ見てるんだが
354名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:39:46.55ID:lsteQ4YW0 全米で7000万人が入団会見を見てたからな
テレ朝によれば日本や世界を含めると1億人以上が見てた
テレ朝によれば日本や世界を含めると1億人以上が見てた
356名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:40:03.78ID:xmVWIwCD0 しかし野球もサッカーも盛んな国なんて日本と韓国くらいだろ
戦前にヨーロッパを真似て戦後はアメリカの支配を受けてという特異な環境に置かれた特権だな
戦前にヨーロッパを真似て戦後はアメリカの支配を受けてという特異な環境に置かれた特権だな
357名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:40:13.86ID:BGQgsBR60 そもそもスポーツなんてドメスティックなもので各国で一番人気のスポーツが違うし
アジアだけでも
日本・・・野球 中国・・・卓球 インド・・・クリケット
韓国・・・サッカー マレーシア・・・セパタクロー
フィリピン・・・バスケ ブルネイ・・・バトミントン
ちなみにオグシオコンビがブルネイに行った時は「国賓待遇」だったわけだし
アジアだけでも
日本・・・野球 中国・・・卓球 インド・・・クリケット
韓国・・・サッカー マレーシア・・・セパタクロー
フィリピン・・・バスケ ブルネイ・・・バトミントン
ちなみにオグシオコンビがブルネイに行った時は「国賓待遇」だったわけだし
358名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:40:19.89ID:rmYeGgyM0 恥ずかしくないの?
359名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:41:10.62ID:ZPDRlUWh0360名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:42:42.62ID:p12lT75d0 「欧州で野球少年激増」のソースが書いて無くて草
361名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:42:42.86ID:pZhiDUaj0362名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:42:54.62ID:ftH6onPD0 こういう記事
恥ずかしいからやめようぜ!
恥ずかしいからやめようぜ!
363名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:43:04.73ID:BGQgsBR60 むしろ独自の文化を持ってない可哀想な国々が
仕方なくサッカーをしてるという印象が強い
ヨーロッパとかアフリカとかね
仕方なくサッカーをしてるという印象が強い
ヨーロッパとかアフリカとかね
364名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:43:05.23ID:ZPDRlUWh0 >>357
東欧とか中東だとウエイトリフティングが盛んだったりするからね
東欧とか中東だとウエイトリフティングが盛んだったりするからね
365名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:43:11.04ID:ZIWLtFse0 >>359
そいつ、読売くんという統失でしょ
そいつ、読売くんという統失でしょ
366名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:43:40.79ID:Lg2nWt+O0367名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:43:43.28ID:UssxjbyR0 >>356
メキシコもだな
ベネズエラもかな。コパアメリカでそこそこ戦えてるようだし
あと、日本には野球とサッカー、ほぼ同じ時期に入ってきた。どちらも19世紀から日本で行われていた
戦後突然日本で野球が始まったわけではない
メキシコもだな
ベネズエラもかな。コパアメリカでそこそこ戦えてるようだし
あと、日本には野球とサッカー、ほぼ同じ時期に入ってきた。どちらも19世紀から日本で行われていた
戦後突然日本で野球が始まったわけではない
368名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:44:27.39ID:ZPDRlUWh0369名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:44:32.32ID:ZIWLtFse0 >>356
あとコロンビアも割りと野球やってたりする
あとコロンビアも割りと野球やってたりする
370名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:45:01.32ID:vvCcd8lH0 マイナースポーツだろうがなんだろうが日本人がその競技の歴代でのナンバーワンになったんだから誇らしいじゃんちゃんと喜べ
371名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:45:41.66ID:BhKw5n6j0372名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:45:55.30ID:MVgbH/Ly0 アメリカでの視聴者数
2023ワールドシリーズ第3戦 813万人 ←史上最低
2023WBC決勝・アメリカvs日本 448万人 ←www
2022ワールドカップ決勝・アルゼンチンvsフランス 2600万人 ←アメリカ関係ないけど
2023大谷翔平ドジャース入団会見 7000万人 ←実際には4.8万人
2023ワールドシリーズ第3戦 813万人 ←史上最低
2023WBC決勝・アメリカvs日本 448万人 ←www
2022ワールドカップ決勝・アルゼンチンvsフランス 2600万人 ←アメリカ関係ないけど
2023大谷翔平ドジャース入団会見 7000万人 ←実際には4.8万人
373名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:46:03.80ID:se2iDzU10 >>363
どんな教育受けてきたらこんな価値観持てるんだろうなマジで
どんな教育受けてきたらこんな価値観持てるんだろうなマジで
374名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:46:15.33ID:BGQgsBR60 DENA元監督のラミレスが言ってたよ
ラミレス「僕が小さい時はサッカーの方が人気があって
周りの子はみんなサッカーをしてた。僕だけが野球をしてた。
でもベネズエラ出身のMLB選手が次々と大富豪になって
みんなサッカーボールを捨てて野球グローブを持って野球するようになった」って
ベネズエラでも野球が人気になったのはほんの30〜40年くらい前からだってさ
ラミレス「僕が小さい時はサッカーの方が人気があって
周りの子はみんなサッカーをしてた。僕だけが野球をしてた。
でもベネズエラ出身のMLB選手が次々と大富豪になって
みんなサッカーボールを捨てて野球グローブを持って野球するようになった」って
ベネズエラでも野球が人気になったのはほんの30〜40年くらい前からだってさ
375名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:46:34.00ID:18CG2hKa0 不人気糞ドマイナースポーツの妄想w
376名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:47:06.42ID:bqOBiR5A0 >>356
日本は戦前にサッカーが流行ってたわけでもないけどな
日本は戦前にサッカーが流行ってたわけでもないけどな
377名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:47:12.94ID:pZhiDUaj0 ブラジルは日系人が結構いるから野球教えたが全然だったな
代わりに日本発祥のゲートボールは普及してジジババに人気らいし
代わりに日本発祥のゲートボールは普及してジジババに人気らいし
378名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:48:02.72ID:rWBVy/0P0379名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:48:17.35ID:TZjA5TzZ0 欧州で売れてるスポーツ用品はバットだから野球人気てことやわね
380名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:48:32.03ID:GpS2Mrs/0 ベネズエラのサッカー野球比は日本と同じぐらいかもな
でも南米も枠が増えてワールドカップ出られるようになるとまた勢いつくかも
でも南米も枠が増えてワールドカップ出られるようになるとまた勢いつくかも
381名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:48:48.32ID:nWIHMmI20 >>171
そういえば元WBA2階級王者の畑山隆則が「野球選手やサッカー選手がボクシングに転向したら中量級以上の王者増える!」と力説していたな。
ただ、ボクシングは選手層も薄い反面、野球やサッカーより危険で低収入…
そういえば元WBA2階級王者の畑山隆則が「野球選手やサッカー選手がボクシングに転向したら中量級以上の王者増える!」と力説していたな。
ただ、ボクシングは選手層も薄い反面、野球やサッカーより危険で低収入…
382名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:49:10.55ID:HEeq4oXA0 【野球】ブラジル在住の闘莉王が伝えた「サッカー王国」でもスゴイ大谷翔平の現地評判「トップニュースになっている」 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704416085/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704416085/
383名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:49:15.51ID:v+zrVOx30 野球のように1球1球が真剣勝負の競技見ちゃうと、90分ほとんどダラダラ走ってるだけのサッカーでは飽きちゃう
でやっと得点しても1点か2点で殆ど見るとこ無しで終わっちゃって、割とサッカーに多い引き分けになった場合、最後PKで勝ち負け決めるなんて有り得んもんな
結局戦術やらなんやら言っても最後がPKで決まっちゃったら、戦術関係ないって話だもんな
でやっと得点しても1点か2点で殆ど見るとこ無しで終わっちゃって、割とサッカーに多い引き分けになった場合、最後PKで勝ち負け決めるなんて有り得んもんな
結局戦術やらなんやら言っても最後がPKで決まっちゃったら、戦術関係ないって話だもんな
384名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:49:31.11ID:JejBG8cs0 あはは
こんなん話半分で聞いとくけど
WBCの時のチェコのチームは良かったな
こんなん話半分で聞いとくけど
WBCの時のチェコのチームは良かったな
385名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:49:35.67ID:BGQgsBR60 日本ではゲートボールはほぼ絶滅して
老人でも「テニス」をするようになった
もしくは長野県で人気のある「マレットゴルフ」ね
老人でも「テニス」をするようになった
もしくは長野県で人気のある「マレットゴルフ」ね
386名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:50:30.73ID:QZFeIXLj0 >>6
いい加減認めちまいなよゴミカスw
いい加減認めちまいなよゴミカスw
387名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:50:51.96ID:HihPsc9n0 現在野球が盛んな国地域はサッカーが普及する前に野球が文化として根付いた国地域
だから今から普及は厳しいぞ
今は情報化が桁違いに進んだから世界が野球に触れやすくはなったが
だから今から普及は厳しいぞ
今は情報化が桁違いに進んだから世界が野球に触れやすくはなったが
388名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:51:01.99ID:z2t7awzW0 10→110 激増
10000→10100 微増
10000→10100 微増
389名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:51:10.76ID:rWBVy/0P0390名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:51:18.21ID:BhKw5n6j0391名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:51:18.82ID:vKVEs0OJ0 野球が本当に面白くて大人気で儲かるなら、とっくに世界中にプロリーグができてるよ
392名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:51:27.27ID:ZPDRlUWh0 >>376
全国高校サッカーは今回で何回目だと思ってるの?
全国高校サッカーは今回で何回目だと思ってるの?
393名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:51:27.71ID:se2iDzU10 >>383
ダラダラ走ってるだとお前がやったら1分も持たねえよ豚野郎
ダラダラ走ってるだとお前がやったら1分も持たねえよ豚野郎
394名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:51:30.10ID:Jw88k/k50 恥ずかしいからやめろよ嘘ばかりつきやがって嘘と捏造でホルホルしてる朝鮮人みたいだぞ
395名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:51:45.01ID:BGQgsBR60 ちなみにゲートボールが不人気になった理由は
80歳くらいの老人でも自分が「老人」だと呼ばれたり
老人として見られるのが苦痛なんだとさ。
だから無理してテニスをする。
80歳くらいの老人でも自分が「老人」だと呼ばれたり
老人として見られるのが苦痛なんだとさ。
だから無理してテニスをする。
396名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:52:14.26ID:rWBVy/0P0 >>159
愛称がバンビーノだったことからも解るとおりルースはイタリア系
愛称がバンビーノだったことからも解るとおりルースはイタリア系
397名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:52:46.34ID:WryLocE/0 こんな嘘記事も野球ならまかり通るというのが凄いw
そして野球だと信じるバカも多いw
そして野球だと信じるバカも多いw
398名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:53:16.50ID:RLnnd1JB0 野球はつまらんがサッカーはもっとつまらん
399名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:53:21.79ID:se2iDzU10 >>397
やめたれwww
やめたれwww
400名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:53:29.12ID:rjD9qREp0 さすが!入団会見7000万再生の男!
401名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:53:36.40ID:V5yS9l8r0402名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:54:12.20ID:/ftJfrUO0 世界で1番有名な現役日本人スポーツ選手は大坂なおみ
男子だと錦織圭かな
男子だと錦織圭かな
403名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:54:30.85ID:ZPDRlUWh0 >>395
電車やバスに乗ってて席を譲られると「あぁ…自分もそういう年代になったんだな…」とがっくりしちゃうんだよね、今どきの高齢者は
電車やバスに乗ってて席を譲られると「あぁ…自分もそういう年代になったんだな…」とがっくりしちゃうんだよね、今どきの高齢者は
404名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:54:34.29ID:PEUtRLu30 まあクリケットが引き合いに出されるけど大国アメリカの人気スポーツとはちょっと違うかな
我々が思うのはビラットコーリというよりNHLとかのスターって感じだろう
我々が思うのはビラットコーリというよりNHLとかのスターって感じだろう
405名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:55:06.79ID:bqOBiR5A0406名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:55:36.75ID:HihPsc9n0 ベーブ・ルースは英語版ウィキによると、ドイツ系の両親から生まれたと書かれてる
407名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:56:26.26ID:BhKw5n6j0 >>398
そんなネガティブな松本引越センターみたいな事言うのやめろよ🥺
そんなネガティブな松本引越センターみたいな事言うのやめろよ🥺
408名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:56:46.01ID:BGQgsBR60 テニスってどの国でも一番人気のスポーツではないんだけど
どの国でもトップ5の人気を持つから知名度争いになると強いよな
どの国でもトップ5の人気を持つから知名度争いになると強いよな
409名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:57:02.19ID:2BUENuwI0 1000億円と聞けばそりゃ目指すだろ
それところかMLBの平均年俸は5.6億円
サッカーは競争が激しすぎるし稼げるのはトップだけ
それところかMLBの平均年俸は5.6億円
サッカーは競争が激しすぎるし稼げるのはトップだけ
410名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:57:30.18ID:BhyCZuvc0411名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:58:09.90ID:QZFeIXLj0 ■イズモシンゴ
元旦の石川県能登地震被災者への誹謗中傷を繰り返して大炎上、現在逃亡中
★イズモシンゴのプロフィール
・元サッカーキャプテン
・レッズサポーター
サカ豚ってこんなゲスばかりだよなw
元旦の石川県能登地震被災者への誹謗中傷を繰り返して大炎上、現在逃亡中
★イズモシンゴのプロフィール
・元サッカーキャプテン
・レッズサポーター
サカ豚ってこんなゲスばかりだよなw
412名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:58:28.96ID:nWIHMmI20 >>172
ケプラーは渡米後はアメリカの高校に通いながらマイナーでプレーしてたんだな
マック鈴木や結城海斗はどうだったんだろう。
https://full-count.jp/2018/06/24/post140038/2/
ケプラーは渡米後はアメリカの高校に通いながらマイナーでプレーしてたんだな
マック鈴木や結城海斗はどうだったんだろう。
https://full-count.jp/2018/06/24/post140038/2/
413名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:58:34.38ID:K5qE/GJf0 >>402
ヨーロッパでは今でも中野浩一が知名度1位?
ヨーロッパでは今でも中野浩一が知名度1位?
414名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:58:56.35ID:U52a/u2Y0 >>402
Googleで全ての国で調べたら大谷の方が有名だった
Googleで全ての国で調べたら大谷の方が有名だった
415名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:59:06.48ID:/ftJfrUO0416名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:59:24.24ID:BGQgsBR60 一時期の欧州では鈴木亜久里とかもそこそこの知名度だったらしいぞ
417名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:59:44.73ID:ABqVoxLl0418名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:00:30.85ID:BhKw5n6j0 >>408
テニスはパコパコしてるだけでも気持ちいいしなw
テニスはパコパコしてるだけでも気持ちいいしなw
419名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:00:40.78ID:V5yS9l8r0 >>374
ベネズエラ出身の野球選手と言えば阪急にいたマルカーノが有名だが、 NPBファンはこんな事も知らないからなぁ
ベネズエラ出身の野球選手と言えば阪急にいたマルカーノが有名だが、 NPBファンはこんな事も知らないからなぁ
420名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:00:50.45ID:iTwE2BvO0 そもそもあの契約自体が史上最高言いたいがためのふかしみたいな内容やしなぁ
421名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:00:52.81ID:Skw1ohWv0 会見視聴者数7000万人といい嘘まる出し記事多いな大谷
422名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:01:07.22ID:uyUxhpbq0 野球に適した気候ってどうなんやろね
423名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:01:14.86ID:V5556JWS0 いまやアメリカで2人に1人が知ってるからな
メッシに匹敵する知名度だよ大谷
ちなみにジーターは10人中8人が知ってるとのこと
メッシに匹敵する知名度だよ大谷
ちなみにジーターは10人中8人が知ってるとのこと
424名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:01:36.06ID:BGQgsBR60 大谷の知名度は普通に野球の知名度超えてる可能性が強いしな
ブラジルでもヨーロッパでも新聞にデカデカと顔写真が載って
7億ドル!と書いてある記事があるから、野球という競技を知らなくとも
7億ドル男のことは新聞で見た事あるというのが普通だし
ブラジルでもヨーロッパでも新聞にデカデカと顔写真が載って
7億ドル!と書いてある記事があるから、野球という競技を知らなくとも
7億ドル男のことは新聞で見た事あるというのが普通だし
425名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:01:56.76ID:d1LBKAlE0 >>371
ゲートボールでは
ゲートボールでは
426名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:02:35.29ID:kP2VWFgC0 >>414
嘘つき発見
嘘つき発見
427名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:02:42.27ID:mn4IFlXX0428名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:02:46.18ID:v+zrVOx30 >>401
競技やるにしても野球からサッカーは出来るけど、サッカーから野球は絶対に無理って言われている
その理屈で言っても足でデカ目のボールは誰でも蹴るだけだったら出来るが、野球のボールを細いバットに当てる事さえ不可能
子供の頃は殆どの子がボール蹴って追っかけてってまた蹴り返したボールをみんなで追っかけ、相手のゴールに多く入れた方の勝ちってやるんだけど
これ完全に子供の遊びと言うかレジャーみたいなもんだから、プロの競技として見た場合
素人では完全に不可能な、140mを超えるホームランや160k超えの豪速球との勝負を見たいと思うのは当然のことだと思うよ
競技やるにしても野球からサッカーは出来るけど、サッカーから野球は絶対に無理って言われている
その理屈で言っても足でデカ目のボールは誰でも蹴るだけだったら出来るが、野球のボールを細いバットに当てる事さえ不可能
子供の頃は殆どの子がボール蹴って追っかけてってまた蹴り返したボールをみんなで追っかけ、相手のゴールに多く入れた方の勝ちってやるんだけど
これ完全に子供の遊びと言うかレジャーみたいなもんだから、プロの競技として見た場合
素人では完全に不可能な、140mを超えるホームランや160k超えの豪速球との勝負を見たいと思うのは当然のことだと思うよ
429名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:02:48.24ID:ZPDRlUWh0 >>420
10年契約の総額だからね
10年契約の総額だからね
430名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:02:48.47ID:ABqVoxLl0 >>423
世界のショーハン・アトーニーだもんな
世界のショーハン・アトーニーだもんな
431名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:02:51.01ID:1w7L5ReH0 まあ競技の枠を超えた存在ではあるだろう
いくらマイナーと言ってもアメリカの4大スポーツだし
いくらマイナーと言ってもアメリカの4大スポーツだし
432名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:02:57.38ID:BL60lIBT0 てst
433名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:03:42.28ID:kP2VWFgC0 >>421
大谷ニュースはフェイクニュースばかりだよ。それをもとに日本のマスコミが大谷ハラスメントする
大谷ニュースはフェイクニュースばかりだよ。それをもとに日本のマスコミが大谷ハラスメントする
434名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:03:57.35ID:bqOBiR5A0435名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:04:22.91ID:BGQgsBR60 俺は韓国相撲なんて見た事ないしルールすら知らないけど
元韓国相撲横綱だったチェ・ホンマンは知ってるわけだし
個人の知名度が競技を超えることはままあるよな
元韓国相撲横綱だったチェ・ホンマンは知ってるわけだし
個人の知名度が競技を超えることはままあるよな
436名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:04:30.31ID:Pn2Q0bQi0 パリ五輪で欧州の野球人気爆発や!!
437名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:05:04.97ID:V5yS9l8r0438名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:05:07.97ID:T5qNp+0E0 こんな記事に騙される奴おるんか?
439名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:05:14.27ID:PgxLf6Eq0 願望記事で草
440名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:06:19.04ID:VzgB0P/k0 そんなアホな
441名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:06:29.47ID:LU+1Ag8r0442名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:06:54.82ID:uyUxhpbq0443名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:07:58.39ID:y4Wbf+QG0 酷い記事だなw
444名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:08:25.31ID:XhKlF4bb0 大嘘
445名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:08:31.49ID:szkWT8qu0 >>431
プロスポーツとしては稼ぎなんで米国でメジャースポーツならメジャーなんだよ
アマチュアスポーツとはプロスポーツは別カテゴリー
プロスポーツは競技も有るけど同等以上に興行としての側面が強い
だから世界最大のマーケットの米国でメジャーのプロスポーツならメジャーなプロスポーツとなる
言い方が悪いのは承知しているけどアフリカや南米で幾ら人気でもマーケットとしては小さいのでね
プロスポーツとしては稼ぎなんで米国でメジャースポーツならメジャーなんだよ
アマチュアスポーツとはプロスポーツは別カテゴリー
プロスポーツは競技も有るけど同等以上に興行としての側面が強い
だから世界最大のマーケットの米国でメジャーのプロスポーツならメジャーなプロスポーツとなる
言い方が悪いのは承知しているけどアフリカや南米で幾ら人気でもマーケットとしては小さいのでね
446名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:08:38.98ID:kP2VWFgC0 >>423
アメリカではショーハンアトーニーだぞ
アメリカではショーハンアトーニーだぞ
447名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:09:01.94ID:V5556JWS0448名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:09:09.35ID:e5WYFgQN0 こんな頭の弱い野球ファンを騙す記事を書いて良心が咎めないのか?
人の心があるとは思えないわ
人の心があるとは思えないわ
449名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:09:17.78ID:mn4IFlXX0450名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:09:26.82ID:uyUxhpbq0 アメリカで一番知られてる日本人はオノ・ヨーコだろ(ウン十年前)
451名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:09:29.43ID:OEaDNBTY0 0.1が0.2になれば倍増だからな
452名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:09:36.77ID:BlWMPniJ0 たった数個コメントあるだけでワロタw
453名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:09:49.76ID:U52a/u2Y0 >>426
調べてみて下さい
調べてみて下さい
454名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:10:11.24ID:tUZqC5ZI0 >>357
フィリピンとブルネイは興味ないから知らんけど、中国とインドとマレーシアはサッカーは人気スポーツとして認知されてるけどな。
フィリピンとブルネイは興味ないから知らんけど、中国とインドとマレーシアはサッカーは人気スポーツとして認知されてるけどな。
455名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:10:19.21ID:YO4DN0QY0 ねえーよ
嘘はダメ
嘘はダメ
456名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:10:58.66ID:pZhiDUaj0457名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:11:01.45ID:mn4IFlXX0458名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:11:12.03ID:V5556JWS0459名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:11:14.30ID:LU+1Ag8r0 >>429
そういう事じゃなくて規約の中身がそもそもウソだからね
10年7億ドル(1014億円)ではありません
10年4億6000万ドル(652億円)です??
アメリカの大物野球記者ジョン・ヘイマン氏によると、大谷の実質契約評価額は単年で43.8M
https://twitter.com/JonHeyman/status/1735048875377873122?t=qIla8s8xfhI5_KYAVe4WTw&s=19
スポニチ
>USAトゥデーのボブ・ナイチンゲール記者はMLBの規約にある尺度で計算すると大谷の契約は4億6000万ドル(約667億ドル)になり、契約年数で割った年俸は4600万ドル(約67億円)になると伝えた。MLBの規約には複雑な計算式が存在していることを伝えている。
日刊スポーツ
>繰り延べがある場合は、契約の総額を現在価値で計算する(現在の1ドルの価値はインフレ率4%だとすると来年は約96セントになる)。
>今後20年間をかけて支払われる総額7億ドルは、現在価値では、4億6000万ドルと推定される。
時事通信
>選手会によると、後払いにした影響で、米経済のインフレ率などを踏まえて換算すると10年間の平均年俸は4600万ドル(約66億7000万円)と計上される。
SPOTV
>今回のように一定の条件を満たして繰延払いした場合は、7億ドルはあくまで将来価値とみなし、現在価値に計算しなおしてAAVを算出することになる。
>その計算結果として、大谷のAAVは4600万ドル程度となる
https://twitter.com/thejimwatkins
そういう事じゃなくて規約の中身がそもそもウソだからね
10年7億ドル(1014億円)ではありません
10年4億6000万ドル(652億円)です??
アメリカの大物野球記者ジョン・ヘイマン氏によると、大谷の実質契約評価額は単年で43.8M
https://twitter.com/JonHeyman/status/1735048875377873122?t=qIla8s8xfhI5_KYAVe4WTw&s=19
スポニチ
>USAトゥデーのボブ・ナイチンゲール記者はMLBの規約にある尺度で計算すると大谷の契約は4億6000万ドル(約667億ドル)になり、契約年数で割った年俸は4600万ドル(約67億円)になると伝えた。MLBの規約には複雑な計算式が存在していることを伝えている。
日刊スポーツ
>繰り延べがある場合は、契約の総額を現在価値で計算する(現在の1ドルの価値はインフレ率4%だとすると来年は約96セントになる)。
>今後20年間をかけて支払われる総額7億ドルは、現在価値では、4億6000万ドルと推定される。
時事通信
>選手会によると、後払いにした影響で、米経済のインフレ率などを踏まえて換算すると10年間の平均年俸は4600万ドル(約66億7000万円)と計上される。
SPOTV
>今回のように一定の条件を満たして繰延払いした場合は、7億ドルはあくまで将来価値とみなし、現在価値に計算しなおしてAAVを算出することになる。
>その計算結果として、大谷のAAVは4600万ドル程度となる
https://twitter.com/thejimwatkins
460名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:11:24.66ID:BGQgsBR60 ガチな事を言うとアメリカで超有名な日本人スポーツ選手って
TAJIRIだったりグレート・ムタだったり早食いのKOBAYASHIだったりする
アメリカ全土で有名だしな。
TAJIRIだったりグレート・ムタだったり早食いのKOBAYASHIだったりする
アメリカ全土で有名だしな。
461名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:12:09.52ID:bqOBiR5A0 >>357
世界でサッカーが人気と日本では言ったりするけど、必ずしも1番人気じゃないんだよな
世界でサッカーが人気と日本では言ったりするけど、必ずしも1番人気じゃないんだよな
462名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:12:36.07ID:grBq2wGi0 上昇しておりって何を根拠に言ってんだ?チェコは相変わらず観客100人とかでやってんだろ
463名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:12:49.80ID:mn4IFlXX0464名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:13:00.69ID:akq9Q8Lv0 「か」をつければ嘘にはならないからって酷い記事だ
465名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:13:24.44ID:V5556JWS0 お?メッシの全米知名度上がってるな
先月まで48%だったのに
先月まで48%だったのに
466名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:14:10.75ID:n2TwNS2H0 クリケットに年俸30億いるけど全く知名度上がってないぞ
大谷も同じ
大谷も同じ
467名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:14:19.06ID:lWMKn3fd0 アニメで野球やるシーンが映るたびにこれはいったい何やってるんだ?というコメントが溢れるのに…
468名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:14:45.63ID:Skw1ohWv0 野球担当記者が高校サッカー取材で「驚いたこと」3選 選手が「神対応」する意外な理由
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/01/02/kiji/20240102s00001000274000c.html?amp=1
野球選手が馬鹿っぽく見えるのも納得
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/01/02/kiji/20240102s00001000274000c.html?amp=1
野球選手が馬鹿っぽく見えるのも納得
469名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:15:01.48ID:77P990D/0 このインチキ記事をドヤ顔でスレ立てする焼き豚w
470名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:15:03.23ID:nWIHMmI20 >>428
テニスから野球への転向はどうなんだろう?
大昔の選手だが、1959年にパ・リーグ首位打者に輝いた杉山光平外野手(近鉄、南海、阪急)は本格的に野球を始めたのは専修大学に入学してからで、それ以前はテニスをやっていたという異色の存在。
テニスから野球への転向はどうなんだろう?
大昔の選手だが、1959年にパ・リーグ首位打者に輝いた杉山光平外野手(近鉄、南海、阪急)は本格的に野球を始めたのは専修大学に入学してからで、それ以前はテニスをやっていたという異色の存在。
471名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:15:23.80ID:QZFeIXLj0472名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:15:41.98ID:bqOBiR5A0 >>468
プロサッカー選手のインタビューの喋り方を何とかしろw
プロサッカー選手のインタビューの喋り方を何とかしろw
473名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:16:04.18ID:BGQgsBR60474名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:16:09.07ID:LU+1Ag8r0475名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:16:12.66ID:7GwHY+5t0 🤪去年のサカ豚🤪
春 WBCでイライラ
夏 甲子園でイライラ
秋 大谷ホームラン王でイライラ
冬 大谷ドジャース移籍でイライラ
つまりは一年中、野球でイライラ
2024年もサカ豚のイライラは続くよどこまでも~🤪
春 WBCでイライラ
夏 甲子園でイライラ
秋 大谷ホームラン王でイライラ
冬 大谷ドジャース移籍でイライラ
つまりは一年中、野球でイライラ
2024年もサカ豚のイライラは続くよどこまでも~🤪
476名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:16:20.51ID:9dQSAfGX0 米国4大スポーツの知識がないって普通に無知なだけだよな
まあわいも全然しらんけどそのリーグの大スターは名前ぐらい聞いたことあるし
でもそもそも日本ほどアメリカが身近じゃないってのもあるか
まあわいも全然しらんけどそのリーグの大スターは名前ぐらい聞いたことあるし
でもそもそも日本ほどアメリカが身近じゃないってのもあるか
477名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:16:22.57ID:3Q373VNe0 >>359
だって、あなた方は野球も大谷も知られていない!が売りなんでしょw
それって裏をかえせばオールドメディア、オールドスポーツの閉鎖的環境の証明になる
現にマックスケプラーは松井秀喜抜いて36本うちちょっとしたタイトルホルダー
ヨーロッパ新記録を樹立
その36本を抜き去ったのが大谷翔平46本なわけでw
つまり、野球が知られていないといえばいうほど、ネットでの野球の価値は上がり続けるという未来を全く考えてはいなかった
だって、あなた方は野球も大谷も知られていない!が売りなんでしょw
それって裏をかえせばオールドメディア、オールドスポーツの閉鎖的環境の証明になる
現にマックスケプラーは松井秀喜抜いて36本うちちょっとしたタイトルホルダー
ヨーロッパ新記録を樹立
その36本を抜き去ったのが大谷翔平46本なわけでw
つまり、野球が知られていないといえばいうほど、ネットでの野球の価値は上がり続けるという未来を全く考えてはいなかった
478名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:16:30.25ID:Wa5cjby10 無理無理
479名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:16:39.88ID:tgRhR8qs0 激増する理由がない
まずメジャースポーツの共通点は国際大会が豊富であること
ナショナルマッチが充実していることにある
サッカー、バスケ、陸上、テニス、バレーなど、オリンピックもそう
国を代表して背負っての試合、注目される大きな大会がある
国を巻き込んでこそ熱狂し、自国が結果を出して躍進し、それを見た国民や子供達から競技人口が増える
野球を見てみろ、ナショナルマッチは盛んか?
せいぜいWBCの時だけで、普段の試合が何もない
メジャーリーグが全て優先されるスポーツ、欧州で人気になる理由がない
まずメジャースポーツの共通点は国際大会が豊富であること
ナショナルマッチが充実していることにある
サッカー、バスケ、陸上、テニス、バレーなど、オリンピックもそう
国を代表して背負っての試合、注目される大きな大会がある
国を巻き込んでこそ熱狂し、自国が結果を出して躍進し、それを見た国民や子供達から競技人口が増える
野球を見てみろ、ナショナルマッチは盛んか?
せいぜいWBCの時だけで、普段の試合が何もない
メジャーリーグが全て優先されるスポーツ、欧州で人気になる理由がない
480名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:17:18.44ID:6cbLYquL0 >>99
似た稼げるスポーツがあるのに
野球が無かったらクリケット流行ったかもしれんけど
野球をやるかサッカーをやるかは子供の特性+周りの環境。サッカーが好きじゃない子供の選択肢になればいい
蹴るスポーツが好きな子、手を使うスポーツが好きな子、赤ん坊のうちから分かれるがするんだよね。ボールを蹴らせようとしても投げたりとか
親がそこで矯正したら差は無くなるんだけど
似た稼げるスポーツがあるのに
野球が無かったらクリケット流行ったかもしれんけど
野球をやるかサッカーをやるかは子供の特性+周りの環境。サッカーが好きじゃない子供の選択肢になればいい
蹴るスポーツが好きな子、手を使うスポーツが好きな子、赤ん坊のうちから分かれるがするんだよね。ボールを蹴らせようとしても投げたりとか
親がそこで矯正したら差は無くなるんだけど
481名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:18:05.47ID:BGQgsBR60 >>470
中日の四番打者で日ハムの監督になった大島康徳もそうだよ
高校時代にバレーボールで国体にも出場してる。
でも家が貧しくてアマチュアスポーツのバレーを続けられず
仕方なくプロ野球選手になった。
中日の四番打者で日ハムの監督になった大島康徳もそうだよ
高校時代にバレーボールで国体にも出場してる。
でも家が貧しくてアマチュアスポーツのバレーを続けられず
仕方なくプロ野球選手になった。
482名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:18:25.84ID:77P990D/0 日本に観光に来た外人に大谷のことを聞くと総じて知らないと答えてた
ドジャースの帽子を被った外人まで大谷のことを知らなかったのには爆笑した
ドジャースの帽子を被った外人まで大谷のことを知らなかったのには爆笑した
483名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:18:28.73ID:ONRXSFGN0 アメリカでの日本人アスリートの知名度トップ3は
1位 ナオミオオサカ(テニス)
2位 中邑真輔(WWF)
3位 Asuka(WWF)
1位 ナオミオオサカ(テニス)
2位 中邑真輔(WWF)
3位 Asuka(WWF)
484名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:18:48.65ID:+VkqGZnd0 ウケるw
485名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:18:50.42ID:09+CNdsN0 焼き豚の期待の星
チェコ(笑)
チェコ(笑)
486名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:20:16.79ID:BGQgsBR60487名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:20:28.46ID:0sIgAep+0 日本かアメリカの事だと思ったら欧州か
大谷の事は応援してるけど激増というのは大袈裟というか
フェイクニュースに近いんじゃないか
恥ずかしいからやめてくれ
何人なら激増というのか 100人でも激増?
大谷の事は応援してるけど激増というのは大袈裟というか
フェイクニュースに近いんじゃないか
恥ずかしいからやめてくれ
何人なら激増というのか 100人でも激増?
488名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:20:38.03ID:snjtaZsQ0 退屈ですぐ辞めるよ
489名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:21:41.36ID:bgVK/HcO0 世界での知名度のなさを気にしてるのが分かるなw
490名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:21:49.39ID:Skw1ohWv0 大谷のおかげでテレビ離れ進んでるみたいでそこは大谷GJ!
491名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:21:59.05ID:bqOBiR5A0492名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:22:12.69ID:V5556JWS0 >>483
1位は合ってるけど2位は大谷
錦織が全米知名度39%
http://today.yougov.com/topics/sports/explore/sports_personality/Kei_Nishikori
プロレス畑は4大よりマイナー
1位は合ってるけど2位は大谷
錦織が全米知名度39%
http://today.yougov.com/topics/sports/explore/sports_personality/Kei_Nishikori
プロレス畑は4大よりマイナー
493名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:22:22.24ID:gH+zsbPu0 か?という確信が持てないところに、アサ芸の限界を感じるわなw
494名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:22:22.70ID:6O3dErK/0495名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:22:28.73ID:xkMKhRFh0 後払いがほとんどのインチキ年俸なんでしょ?
496名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:22:56.45ID:kP2VWFgC0 >>487
大谷ニュースなんてフェイクニュースばかりだよ。フェイクニュースで情弱騙そうとしているのが日本のマスコミ
大谷ニュースなんてフェイクニュースばかりだよ。フェイクニュースで情弱騙そうとしているのが日本のマスコミ
497名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:23:11.23ID:se2iDzU10 >>477
頭大丈夫?マジで病院行けば?
頭大丈夫?マジで病院行けば?
498名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:23:20.81ID:QZFeIXLj0 CWC
↑
日本国民CWCやってたの誰も知らないw
また浦和が出てたことも知らない
またまた浦和vsマンチェスターC戦の中継もされない始末w
サカ豚涙目w
↑
日本国民CWCやってたの誰も知らないw
また浦和が出てたことも知らない
またまた浦和vsマンチェスターC戦の中継もされない始末w
サカ豚涙目w
499名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:23:22.33ID:BGQgsBR60 プロレスラーのハルク・ホーガンは日本でもアメリカでも英雄で有名人だけど
ブッチャーなんかは日本でだけ超有名人でアメリカでは三流の無名レスラーだってね
ジャイアント馬場はアメリカでもヒールレスラーとして割と知られてた。
ブッチャーなんかは日本でだけ超有名人でアメリカでは三流の無名レスラーだってね
ジャイアント馬場はアメリカでもヒールレスラーとして割と知られてた。
500名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:23:41.32ID:5FNkYr8j0 欧州ってサッカーしかないからな
そのサッカーですらブルーカラーのオジサンしか興味持ってない状況だから
日本と同じで若者はスポーツ自体に興味がない
そのサッカーですらブルーカラーのオジサンしか興味持ってない状況だから
日本と同じで若者はスポーツ自体に興味がない
501名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:23:53.04ID:jDbPTaMa0 あれだけ人気があるクリケットの選手を大半の日本人は誰一人知らないし
そいつらの中で一人偉業を達成してるニュースが流れてもふーんで終わりだろ
そいつらの中で一人偉業を達成してるニュースが流れてもふーんで終わりだろ
502名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:23:54.19ID:7bKEAsS40 世界で最も知られていないスーパースター
馬鹿にされてんじゃねーか
馬鹿にされてんじゃねーか
503名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:24:09.59ID:zTR3V+x60 スポーツ選手をネタにして煽り記事かくメディアって差別的やでほんま
504名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:24:33.41ID:wolSoyXR0 退屈、長時間、順番待ち、指示待ち
こんなスポーツは欧州で流行るわけない
実際、競技人口ベスト15に野球がある国なんて無いだろ
こんなスポーツは欧州で流行るわけない
実際、競技人口ベスト15に野球がある国なんて無いだろ
505名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:24:34.60ID:rZkZ+RLb0 激増か?じゃねえよw
506名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:24:41.99ID:b6D6gkbH0 やきうageと見せかけた焼き豚フルボッコスレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
507名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:24:52.82ID:6tXCOQk60508名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:25:15.85ID:JpQmMiEl0 欧州で今聞いても情弱は知らないだろう。これからだよ、知られるのは
509名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:25:16.30ID:Ba3EWiSp0 日本人すげえ
510名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:25:22.77ID:v+zrVOx30 >>480
基本的に初めはみんなサッカーやるよね
それで打つ能力のある子や、投げる能力の高い子は野球をやり始め
走るのが特に速かったり飛ぶことが上手かったりする子は陸上に行き
カッコいいのに憧れる子はテニスやバスケットを始めだし、で残った子だけがサッカーやるって感じだろ
基本的に初めはみんなサッカーやるよね
それで打つ能力のある子や、投げる能力の高い子は野球をやり始め
走るのが特に速かったり飛ぶことが上手かったりする子は陸上に行き
カッコいいのに憧れる子はテニスやバスケットを始めだし、で残った子だけがサッカーやるって感じだろ
511名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:25:26.39ID:QZFeIXLj0 能登半島地震義援金
大谷さん 1億4千万円
サッカー選手 0円
サッカーショボ!w
大谷さん 1億4千万円
サッカー選手 0円
サッカーショボ!w
512名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:25:47.44ID:se2iDzU10 >>500
それ何を根拠に言ってるか説明出来る?
それ何を根拠に言ってるか説明出来る?
513名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:26:02.25ID:LU+1Ag8r0514名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:26:06.17ID:xkMKhRFh0 >>500
バスケもラグビーもゴルフも普通に普及してるしそうでもない
バスケもラグビーもゴルフも普通に普及してるしそうでもない
515名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:26:18.36ID:kP2VWFgC0 >>507
アフリカでバットは普及しただろ、武器として。
アフリカでバットは普及しただろ、武器として。
516名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:26:25.93ID:BGQgsBR60 能登半島地震義援金
大谷さん 1億4千万円
サッカー選手 肋骨パンチ&ジャイアントスイング
大谷さん 1億4千万円
サッカー選手 肋骨パンチ&ジャイアントスイング
517名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:26:30.78ID:7bKEAsS40518名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:26:34.20ID:6cbLYquL0 まあ、スポーツで食べたいけどサッカーは苦手な子が野球でも食べられるというのは良いんじゃない
519名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:26:44.33ID:3Q373VNe0 >>497
なにがだよw
マックスケプラーが日本人なら競技問わず、CMくらいは確実に出てるわw
バウアーから五打席連続ホームランなんて年間スポーツ大賞にノミネートされてるレベル
ドイツ人は大谷翔平や野球をやんわりとディスってるつもりがそのマックスケプラーすら知らないというとんでもない情報弱者なわけよ
だからネットの出現でそれらはより強めに崩壊していく
サカ豚はそこまでは読めていなかった
知られてないってのは実はリスキー
なにがだよw
マックスケプラーが日本人なら競技問わず、CMくらいは確実に出てるわw
バウアーから五打席連続ホームランなんて年間スポーツ大賞にノミネートされてるレベル
ドイツ人は大谷翔平や野球をやんわりとディスってるつもりがそのマックスケプラーすら知らないというとんでもない情報弱者なわけよ
だからネットの出現でそれらはより強めに崩壊していく
サカ豚はそこまでは読めていなかった
知られてないってのは実はリスキー
520名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:26:50.00ID:HuT/qGcR0 ないない
521名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:26:50.92ID:yMVFB1+T0 三笘や久保なんて知名度無いし、スターでもない三流選手
寄付もしなけりゃケチで金も無い
ちなみにサカブタがFIFAが個人での寄付禁止にしてると言ってるのは嘘だからなwwwww
寄付もしない三笘、久保wwww
寄付もしなけりゃケチで金も無い
ちなみにサカブタがFIFAが個人での寄付禁止にしてると言ってるのは嘘だからなwwwww
寄付もしない三笘、久保wwww
522名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:27:12.48ID:GxPk3eiv0 サッカーW杯世界視聴>野球WBC世界視聴w
523名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:27:38.97ID:b6D6gkbH0 女子サッカーにすら負けたアートニーショーハンwwwwww
524名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:27:39.48ID:QZFeIXLj0 >>513
日本サッカーはそういう交流が無く世界からハブられて、かあわいちょw
日本サッカーはそういう交流が無く世界からハブられて、かあわいちょw
525名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:27:51.58ID:V5556JWS0 大谷はアメリカで知名度ないって言ってる人はこれでお終いだね
大谷翔平・全米知名度47%
http://today.yougov.com/topics/sports/explore/sports_personality/Shohei_Ohtani
錦織圭・全米知名度39%
http://today.yougov.com/topics/sports/explore/sports_personality/Kei_Nishikori
大谷翔平・全米知名度47%
http://today.yougov.com/topics/sports/explore/sports_personality/Shohei_Ohtani
錦織圭・全米知名度39%
http://today.yougov.com/topics/sports/explore/sports_personality/Kei_Nishikori
526名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:27:59.86ID:xkMKhRFh0 いろんな球技盛んにやろうとするイタリアで普及しないんだから野球は無理よ
527名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:28:54.25ID:BGQgsBR60 能登半島地震義援金
ショーハン・アトーニー 1億4千万円
スペインの星(サッカー選手) 肋骨パンチ&ジャイアントスイング
ショーハン・アトーニー 1億4千万円
スペインの星(サッカー選手) 肋骨パンチ&ジャイアントスイング
528名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:29:01.47ID:V5556JWS0 大谷さん 義援金1億4千万円
サッカー選手 アジアカップ出たくない!代表招集しないで!
サッカー選手 アジアカップ出たくない!代表招集しないで!
529名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:29:02.42ID:kP2VWFgC0 >>526
イタリアンのいないイタリア代表は笑ったわ
イタリアンのいないイタリア代表は笑ったわ
530名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:29:04.96ID:QZFeIXLj0 サッカーは視聴率が取れないのではなく、そもそも中継されないから視聴率も何も無いw
そこまで落ちぶれたサッカーw
サッカーはオワコンですw
そこまで落ちぶれたサッカーw
サッカーはオワコンですw
531名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:29:16.59ID:b6D6gkbH0 アサ芸ビズ
↑
どうぞどうぞ
ドマイナー野球を叩いてくださいってソースだわなw
↑
どうぞどうぞ
ドマイナー野球を叩いてくださいってソースだわなw
532名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:29:57.63ID:Eyol4Dp00533名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:29:59.35ID:0sIgAep+0534名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:31:16.37ID:bqOBiR5A0535名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:32:08.19ID:BGQgsBR60 ショーハン・アトーニー 同僚の妻にポルシェをさりげなく贈って嬉ションさせてしまう
セカイノKUBO 毎試合、殴ったり蹴ったりされて肋骨パンチで重症を負う
セカイノKUBO 毎試合、殴ったり蹴ったりされて肋骨パンチで重症を負う
536名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:33:15.72ID:wolSoyXR0 >>534
ドイツサッカー叩いても野球にお零れ回ることないから無駄だよ
ドイツサッカー叩いても野球にお零れ回ることないから無駄だよ
537名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:33:29.54ID:QZFeIXLj0 野球は大会でアメリカとガチでやり勝利してアメリカ、世界から日本野球が認められた
一方サッカーは大会(五輪以外)でブラジルに勝利しないと世界から認められない
親善でも一度もブラジルに勝ったことが無い日本サッカー代表w
あの韓国でさえも親善でブラジルに勝ったのになw
日本サッカーは韓国よりもレベルが低いということが世界に知られてしまったw
一方サッカーは大会(五輪以外)でブラジルに勝利しないと世界から認められない
親善でも一度もブラジルに勝ったことが無い日本サッカー代表w
あの韓国でさえも親善でブラジルに勝ったのになw
日本サッカーは韓国よりもレベルが低いということが世界に知られてしまったw
538名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:33:49.54ID:HQIAU9KQ0 大谷の欧州での知名度っていくらなん?
0.5%が1%になっても爆上がりって言うんか?
0.5%が1%になっても爆上がりって言うんか?
539名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:33:55.94ID:7h8ts8lL0 さすがにこの記事は酷すぎるだろw
540名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:34:16.86ID:bqOBiR5A0 >>536
ドイツの現状を言ってるだけだが?
ドイツの現状を言ってるだけだが?
541名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:34:36.42ID:3Q373VNe0 だから、イタリアなんかも「野球なんか知らない」「なにそれ?」「バット使うんだっけ?」
を笑ってみてるのがサカ豚
実際は、WBCベスト4経験あり
毎回強豪と接戦を繰り広げる大会巧者
これを知ったときとてつもないリスクが来る
まさにヨーロッパがいまその流れだろう
を笑ってみてるのがサカ豚
実際は、WBCベスト4経験あり
毎回強豪と接戦を繰り広げる大会巧者
これを知ったときとてつもないリスクが来る
まさにヨーロッパがいまその流れだろう
542名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:34:46.92ID:L8s/VKQD0 誇りで胸がいっぱいになった
543名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:34:55.84ID:Y/JgsfYW0 >>1
1人が2人になったら2倍の激増だしな
1人が2人になったら2倍の激増だしな
544名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:35:16.28ID:C33egsiL0 こうやってマスメディアが普及活動もせずに大谷で欧州が世界が熱狂と報道しながら急激に衰退していってるのが野球というスポーツ
野球はいい加減に草の根の普及活動しろ
野球はいい加減に草の根の普及活動しろ
545名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:36:26.96ID:b6D6gkbH0 WBCイタリア戦前日の報道ステーション
現地イタリアからリポート
イタリアではWBCの記事が1行もありません!!
これくっそワロタw
現地イタリアからリポート
イタリアではWBCの記事が1行もありません!!
これくっそワロタw
546名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:36:31.18ID:rijywQ2l0 知れば知るほどやきうって特殊な競技だよな
こんなんが国の第一スポーツってまじでもったいないわ
こんなんが国の第一スポーツってまじでもったいないわ
547名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:36:36.81ID:RawOprJ80 おいおい、今度はウッズやタイソンまで持ち出してきたぞ
もう何でもありだな
もう何でもありだな
548税谷 ◆mxwiN8un80Do
2024/01/06(土) 15:36:47.28ID:FI+Pgy/s0 アジアでもサッカーが断トツなのは言うまでもないが
バドミントン人気の過小評価は異常
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/a/c/ac7ab344.png
バドミントン人気の過小評価は異常
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/a/c/ac7ab344.png
549名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:37:12.89ID:kP2VWFgC0 >>537
あれをアメリカとガチと思ってる段階で頭大丈夫?なんだけどな
あれをアメリカとガチと思ってる段階で頭大丈夫?なんだけどな
550名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:37:18.99ID:6taX0OtP0 イチローがペプシのCMやってた頃、欧州でも同じの流してたから名前だけ知られてた
ワールドカップで対戦相手がそれ言ってた
ワールドカップで対戦相手がそれ言ってた
551名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:37:29.24ID:QZFeIXLj0 ■WBC
日本代表メジャー組 4人
アメリカメジャー組 全員
↓
アメリカに勝利して日本優勝!
■WC
日本 海外組19人
19人もいてベスト16で敗退w
日本サッカーwざっこー!w
日本代表メジャー組 4人
アメリカメジャー組 全員
↓
アメリカに勝利して日本優勝!
■WC
日本 海外組19人
19人もいてベスト16で敗退w
日本サッカーwざっこー!w
552名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:37:36.78ID:/XarpDjV0 これは恥ずかしい
553名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:37:39.57ID:LU+1Ag8r0554名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:37:48.65ID:wolSoyXR0555名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:37:50.84ID:kP2VWFgC0 >>541
イタリアンのいないイタリア代表なのに?
イタリアンのいないイタリア代表なのに?
556名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:37:50.83ID:UXoDUkK40557名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:38:02.60ID:OLlpDV2o0 まぁ日本人なら日本で盛んな野球が世界で少しでも普及するのはプラスでしかないと考えるだろ
勿論世界で盛んなサッカーも優勝して欲しいけどね
それは両立するから喧嘩するな
勿論世界で盛んなサッカーも優勝して欲しいけどね
それは両立するから喧嘩するな
558名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:38:13.24ID:Y/JgsfYW0559名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:38:22.02ID:6cbLYquL0 日本が誇る野球と大谷がヨーロッパでも知られ始めるのは喜ぶべきなのに
サカ豚は理解できない人種だよ。そんなに野球が憎いなら、ヨーロッパ移住しろよ
サカ豚は理解できない人種だよ。そんなに野球が憎いなら、ヨーロッパ移住しろよ
560名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:38:56.38ID:3Q373VNe0 >>529
やっぱりサカ豚は時代遅れだ
そもそもメッシがイタリア系アルゼンチン人でスペインとの二重国籍じゃないか
WBCならどこでも出れる
メッシは子供には全員イタリア系の名前つけてるぞ
WBCイタリア代表ってのはそのルーツの証明書を役所やらに取りに行って提出して審査されて出てるんだぞ
メッシはアルゼンチンでしか出れない
むしろおかしいのはサッカー
やっぱりサカ豚は時代遅れだ
そもそもメッシがイタリア系アルゼンチン人でスペインとの二重国籍じゃないか
WBCならどこでも出れる
メッシは子供には全員イタリア系の名前つけてるぞ
WBCイタリア代表ってのはそのルーツの証明書を役所やらに取りに行って提出して審査されて出てるんだぞ
メッシはアルゼンチンでしか出れない
むしろおかしいのはサッカー
561税谷 ◆mxwiN8un80Do
2024/01/06(土) 15:39:24.31ID:FI+Pgy/s0 全国の人気ご当地スポーツでサッカーが野球を越えてしまう
https://https://i.imgur.com/FqiZKpl.jpeg
https://https://i.imgur.com/FqiZKpl.jpeg
562名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:39:41.82ID:QZFeIXLj0563名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:40:46.27ID:pmSR5vPN0 欧州の競技人口が増刊したかについてはソース無し
野球防衛軍の願望記事
野球防衛軍の願望記事
564名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:41:24.77ID:V5556JWS0 すまん2位はイチローだったわ
イチロー・全米知名度55%
http://today.yougov.com/topics/international/explore/sports_personality/Ichiro_Suzuki
ヤンキースにおったしな
3位は松山50%で4位が大谷47%だった
だが大谷は名門チームに入ったしまだまだ上がるだろう
イチロー・全米知名度55%
http://today.yougov.com/topics/international/explore/sports_personality/Ichiro_Suzuki
ヤンキースにおったしな
3位は松山50%で4位が大谷47%だった
だが大谷は名門チームに入ったしまだまだ上がるだろう
565名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:41:47.84ID:QZFeIXLj0 ■結論
サムライジャパンの国内組はレベルが高い
サムライブルーの国内組はざっこー!w
ということが証明されてしまったw
サムライジャパンの国内組はレベルが高い
サムライブルーの国内組はざっこー!w
ということが証明されてしまったw
566名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:43:17.54ID:5mg0Taeu0 まっつんのほうが有名だろ
567名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:43:26.00ID:iTmTCXdo0 妄想だな
568名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:45:07.95ID:pZhiDUaj0 >>537
メジャーリーガー投手フルで呼べない中で日本だけが先発クラスを中継ぎに回してるからな
メキシコもリードしてたのにマイナーの中継ぎ使って日本に負けたし
結局投手がぶっ壊れやすくてメジャーが出したがらないから全然認めてもらえない大会なんよね
金も日本がほとんどだしてメジャー機構がほとんど持ってくし
あとルーツ制なきゃそもそも五輪みたいになるし
メジャーリーガー投手フルで呼べない中で日本だけが先発クラスを中継ぎに回してるからな
メキシコもリードしてたのにマイナーの中継ぎ使って日本に負けたし
結局投手がぶっ壊れやすくてメジャーが出したがらないから全然認めてもらえない大会なんよね
金も日本がほとんどだしてメジャー機構がほとんど持ってくし
あとルーツ制なきゃそもそも五輪みたいになるし
569名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:46:01.65ID:j5Si48Jm0 アホの韓国人悔しくて大暴れwww
570名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:47:15.32ID:xkMKhRFh0 ソンフンミンの方が大谷より世界での知名度上だから韓国人は悔しがらないでしょう
571名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:47:22.40ID:QZFeIXLj0 ■日本人選手の市場価値
1 大谷さん 1015億円 野球
2 山本 465億円 野球
ーーーーー越えられない壁ーーーーー
3 三笘さん、久保 79億円 サッカー
三笘さん、久保が日本人サッカー選手で最高市場価値額
ちなみに海外サッカー選手の最高市場価値はバルサ時代のメッシの860億円
これが現実なのだよサカ豚w
1 大谷さん 1015億円 野球
2 山本 465億円 野球
ーーーーー越えられない壁ーーーーー
3 三笘さん、久保 79億円 サッカー
三笘さん、久保が日本人サッカー選手で最高市場価値額
ちなみに海外サッカー選手の最高市場価値はバルサ時代のメッシの860億円
これが現実なのだよサカ豚w
572名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:47:44.36ID:VLBAbEu10573名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:48:12.32ID:pmSR5vPN0574名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:48:53.25ID:V5556JWS0575名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:49:18.64ID:SDgM4wxW0 で、大谷は地震復興に1億円以上寄付するらしいけど、ヘディング脳はいくら寄付したの?w
つうか税リーグで斜陽国家日本にすがって
外国で稼いでるヘディング脳もみんな見て見ぬふりなん?w
つうか税リーグで斜陽国家日本にすがって
外国で稼いでるヘディング脳もみんな見て見ぬふりなん?w
576名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:50:27.16ID:cF/cbUQ80 ドマイナーで可哀想w
577名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:51:11.44ID:wolSoyXR0 >>568
ソフトバンクがメキシコの絶対的クローザーであるオスナに何らかの圧力かけて不参加にさせたのが功を奏した
アメリカ含め、こういう茶番劇観て興奮出来るんだから笑えるわ
それでいて、順調に成長軌道に乗っているサッカー叩くんだもんな
ソフトバンクがメキシコの絶対的クローザーであるオスナに何らかの圧力かけて不参加にさせたのが功を奏した
アメリカ含め、こういう茶番劇観て興奮出来るんだから笑えるわ
それでいて、順調に成長軌道に乗っているサッカー叩くんだもんな
578名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:51:56.46ID:xkMKhRFh0 パリ五輪は欧州での野球普及のチャンスじゃん
是非優勝しないとw
是非優勝しないとw
579名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:52:20.13ID:ja8MvqAD0580名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:53:02.73ID:jayfaGMs0 さか豚、どうすんの? これ ww
581名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:53:21.49ID:V5556JWS0 ダルビッシュでもアメリカ人100人のうち43人が知ってるんだな
野球すごいじゃん
野球すごいじゃん
582名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:53:42.47ID:+ZmHqLk80 何このホルホル記事
韓国人がこの手の記事書いたらオマエラ思いっきりバカにしてそう
韓国人がこの手の記事書いたらオマエラ思いっきりバカにしてそう
583名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:54:04.91ID:6vNzoH4K0 コケ芸w
googleトレンド
ドイツ
大谷>>シーズン中の遠藤、三笘薫
trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%203-m&geo=DE&q=%2Fm%2F0nb273g,%2Fg%2F11f2kjspjx,%2Fm%2F0hn9t1z&hl=ja
英国
大谷>>シーズン中の遠藤>三笘薫
trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%203-m&geo=GB&q=%2Fm%2F0nb273g,%2Fg%2F11f2kjspjx,%2Fm%2F0hn9t1z&hl=ja
googleトレンド
ドイツ
大谷>>シーズン中の遠藤、三笘薫
trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%203-m&geo=DE&q=%2Fm%2F0nb273g,%2Fg%2F11f2kjspjx,%2Fm%2F0hn9t1z&hl=ja
英国
大谷>>シーズン中の遠藤>三笘薫
trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%203-m&geo=GB&q=%2Fm%2F0nb273g,%2Fg%2F11f2kjspjx,%2Fm%2F0hn9t1z&hl=ja
584名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:54:10.04ID:Tzhbpwfu0 >>581
微妙な割合で草
微妙な割合で草
585名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:54:13.83ID:QZFeIXLj0 サッカーは現在金が無い
頼みのチャイナもバブル崩壊間近で金投資できない
中東に頼るがそれでも金がなくサッカーお先真っ暗w
野球界はアメリカと日本にて成り立っている
大谷さんがドジャース移籍したので日本企業がエンゼルスから離れドジャース側へと移行
日本企業が続々とドジャースと広告表記を締結
大谷、山本効果で日本企業もうまうま!w
一方サッカーでは三笘、久保効果無し
日本企業が三笘、久保に投資することは無いw
頼みのチャイナもバブル崩壊間近で金投資できない
中東に頼るがそれでも金がなくサッカーお先真っ暗w
野球界はアメリカと日本にて成り立っている
大谷さんがドジャース移籍したので日本企業がエンゼルスから離れドジャース側へと移行
日本企業が続々とドジャースと広告表記を締結
大谷、山本効果で日本企業もうまうま!w
一方サッカーでは三笘、久保効果無し
日本企業が三笘、久保に投資することは無いw
586税谷 ◆mxwiN8un80Do
2024/01/06(土) 15:54:36.17ID:FI+Pgy/s0587名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:55:12.50ID:GVRvgT7v0 そもそもやる場所がないので…
588名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:55:52.39ID:QZFeIXLj0 サカ豚はなーんも知らないので教えてやるけどなー
大谷さん、山本のドジャース移籍にてアメリカと日本はメチャ大金が動き金が入ってるのだよw
一方、三笘、久保はそれが無いw
大谷さん、山本のドジャース移籍にてアメリカと日本はメチャ大金が動き金が入ってるのだよw
一方、三笘、久保はそれが無いw
589名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:58:57.28ID:Xch1JC9d0 騙されるわけ無いと思うじゃん?w
590名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:59:03.50ID:uyz9yFnL0 結局人はお金が好きなんだよ
591名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:00:19.95ID:RO/oK9zi0 野球知らなくても
ネオナチの多い町は金属バットがよく売れる
ネオナチの多い町は金属バットがよく売れる
592名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:00:52.02ID:RUF4DZ6o0 やきうんこメディアがまた捏造してる
593名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:00:54.28ID:LU+1Ag8r0594名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:01:01.26ID:xkMKhRFh0 金で欧州に野球普及させられればいいね
現実は日本ですら競技人口減ってるっていう
現実は日本ですら競技人口減ってるっていう
595名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:01:56.00ID:LU+1Ag8r0596名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:01:58.69ID:xsz3Igh/0 競技人口が多いわりにロクに稼げないサッカー
競技人口少なくて稼げる野球 賢い子供は野球やるわな
競技人口少なくて稼げる野球 賢い子供は野球やるわな
597名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:02:20.91ID:/1OzfK8V0 この手の3流ゴシップ誌はとりあえず逆張りしてPV稼ぎ
598名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:03:13.69ID:Xfrk8P0V0 野球に批判的もしくは興味ないのがサッカーファンだとなんで野球ファンは思うのかな
どっちも終わりかけだから大半はどっちも嫌いもしくは興味ない
どっちも終わりかけだから大半はどっちも嫌いもしくは興味ない
599名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:03:17.65ID:boP59hxB0 アジアの銀河系軍団 日本代表
井の中の蛙 野球日本代表w
井の中の蛙 野球日本代表w
600名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:03:25.03ID:IKLvQYj/0 野球が普及してる国で後発のサッカーが人気出て普及した事はあるけど逆パターンって無いんじゃね
601名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:03:33.49ID:IOU/Uiyw0602名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:03:43.09ID:OX1YpKZ80 ねーよwアホ
603名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:04:30.43ID:BDVZzoN30 クリケット と統一しない限り無理
604名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:04:48.01ID:IOU/Uiyw0605名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:04:52.64ID:LU+1Ag8r0 2023年平均年俸
プレミアリーグ 6億5000万円
MLB 5億7500万円
プレミアリーグ>>MLB
プレミアリーグ 6億5000万円
MLB 5億7500万円
プレミアリーグ>>MLB
606名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:05:38.17ID:IKLvQYj/0 >>596
サッカーのトップ層の方が野球より圧倒的に稼いでるだろ
サッカーのトップ層の方が野球より圧倒的に稼いでるだろ
607名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:05:41.54ID:V5556JWS0 銀河系軍団って呼び方ダサいよね
サッカーはビッグクラブとか格好つけて呼ぶけど実態はエンゼルス以下の貧乏クラブだよね
サッカーはビッグクラブとか格好つけて呼ぶけど実態はエンゼルス以下の貧乏クラブだよね
608税谷 ◆mxwiN8un80Do
2024/01/06(土) 16:06:32.91ID:FI+Pgy/s0 Google トレンドサッカー, 野球
https://https://i.imgur.com/wI0aB9Z.png
https://https://i.imgur.com/wI0aB9Z.png
609名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:06:39.26ID:IOU/Uiyw0610名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:06:44.88ID:fJWHOQcU0 ブレイキンに負けてパリ五輪追放されてるのに欧州で人気とはw
611名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:06:47.06ID:v+zrVOx30 野球のある国でサッカーが根付かないのと一緒で、足しか使わないサッカーしかない国では
打つ投げる捕るは難しすぎて流行らないと思う
打つ投げる捕るは難しすぎて流行らないと思う
612名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:07:03.85ID:XXJEANbH0613名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:07:31.28ID:lZHx0qAV0 なおアサ芸
614名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:08:38.10ID:IOU/Uiyw0615名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:08:39.90ID:BkhbDh4E0616名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:09:52.83ID:V5556JWS0 銀河系軍団wwwwww
厨ニ病かな?www
厨ニ病かな?www
617名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:10:00.76ID:6vNzoH4K0 で三笘7億じゃ
エンゼルスでも年俸トップ10無理だったよなw
エンゼルスでも年俸トップ10無理だったよなw
618名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:10:48.93ID:mn4IFlXX0 >>467
それどころか、下請けの中国やベトナムがやきうをわからなくて
テニスコートみたいな背景が連発されることもザラ
>>558
やきうは競技特性的に極めて単純かつ定型化されていて
思考判断を極限まで排除した遊びなので
競技のあいだの待ち時間をひたすら妄想に費やすことで
競技者だけでなく見る者も含めた人間の思考判断の能力とともに
前頭葉の機能を著しく低下・劣化させ、
集中力を失わせひとつの動作ばかりを繰り返して
別の動作に変えることがむずかしくなり
短気で短絡的で粗暴にして社会規範意識を失わせて
犯罪行為への抵抗意識を無くさせる
これが焼き豚が何万回論破されても同じデマを繰り返し、
IDをコロコロさせたりといった一般的なマナーを無視して
日常的に犯罪を繰り返すようになり
他者への嫌がらせを生き甲斐とする理由
人類史上最悪の犯罪はジャニーズではなくやきう
それどころか、下請けの中国やベトナムがやきうをわからなくて
テニスコートみたいな背景が連発されることもザラ
>>558
やきうは競技特性的に極めて単純かつ定型化されていて
思考判断を極限まで排除した遊びなので
競技のあいだの待ち時間をひたすら妄想に費やすことで
競技者だけでなく見る者も含めた人間の思考判断の能力とともに
前頭葉の機能を著しく低下・劣化させ、
集中力を失わせひとつの動作ばかりを繰り返して
別の動作に変えることがむずかしくなり
短気で短絡的で粗暴にして社会規範意識を失わせて
犯罪行為への抵抗意識を無くさせる
これが焼き豚が何万回論破されても同じデマを繰り返し、
IDをコロコロさせたりといった一般的なマナーを無視して
日常的に犯罪を繰り返すようになり
他者への嫌がらせを生き甲斐とする理由
人類史上最悪の犯罪はジャニーズではなくやきう
619名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:10:49.28ID:xkMKhRFh0 野球担当記者が言ってたよ
サッカーやってる子の方がちゃんと喋るって
野球って喋りが足りない賢くねえ子ばっかなの?
サッカーやってる子の方がちゃんと喋るって
野球って喋りが足りない賢くねえ子ばっかなの?
620名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:11:07.93ID:pZhiDUaj0621名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:11:32.64ID:IKLvQYj/0622名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:11:55.15ID:boP59hxB0 そもそもサッカーの試合で慣れてる欧米人が、
試合時間が長いくそつまらない野球なんて流行るわけがないw
試合時間が長いくそつまらない野球なんて流行るわけがないw
623名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:14:00.81ID:mn4IFlXX0 >>610
ロス五輪での復帰も
焼き豚「MLBの協力を取り付けたよ!」
↓
IOCロス五輪採用発表
↓
MLB「そんな話聞いてないぞ」
だからな
やきうは何もかもウソだし
その背後には必ず日本の焼き豚がいる
ロス五輪での復帰も
焼き豚「MLBの協力を取り付けたよ!」
↓
IOCロス五輪採用発表
↓
MLB「そんな話聞いてないぞ」
だからな
やきうは何もかもウソだし
その背後には必ず日本の焼き豚がいる
624名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:14:22.79ID:BkhbDh4E0625名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:14:28.90ID:6vNzoH4K0 税込みリーグ必死だなw
ドラフト制がないのに平均年俸ほぼ同じということは、英リーグは雑魚ということだろうw
そら自慢のチョン得点王が
韓国のイチローとかいう
雑魚チョン野球選手にも抜かれるわw
ドラフト制がないのに平均年俸ほぼ同じということは、英リーグは雑魚ということだろうw
そら自慢のチョン得点王が
韓国のイチローとかいう
雑魚チョン野球選手にも抜かれるわw
626名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:14:57.73ID:ixSHm8K10 ヨーロッパとか南米とかどうでもいいわw
勝手にサッカーやっとけよw
勝手にサッカーやっとけよw
627名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:15:01.18ID:mn4IFlXX0628名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:15:44.67ID:v+zrVOx30629名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:16:02.85ID:65rPXRoo0 こういう記事出る度に日本人って白人に認められたい生き物ってわかる。
逆に白人が俺らの選手が日本で大人気だよすげーなんて思うと思うか?恥ずかしい
逆に白人が俺らの選手が日本で大人気だよすげーなんて思うと思うか?恥ずかしい
630名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:16:33.74ID:kP2VWFgC0 >>623
大谷ニュースもフェイクばかり
大谷ニュースもフェイクばかり
631名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:17:05.02ID:V5556JWS0 日本人がよく行くブンデスリーガは税込みで確定
ブンデス行った日本人選手も証言してる
ブンデス行った日本人選手も証言してる
632名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:17:28.75ID:BDVZzoN30 ?を付けるのはクソ記事、クソ記者でも最低限のマナー
633名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:17:29.41ID:TkSV808d0634名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:17:45.67ID:NFIju42j0 たった一人の大谷サン>>>>数十年に渡る野球の普及活動
635名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:17:46.38ID:9RbO7wW10 大谷がいくら稼ごうがお前の手柄じゃねえから
636名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:17:57.08ID:YKfGMrOh0637名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:18:03.57ID:fJWHOQcU0 日本みたいに一日中やきうごりおしやって洗脳しないと
あんな退屈でつまらん競技に興味もつ人間増えるわけないw
あんな退屈でつまらん競技に興味もつ人間増えるわけないw
638名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:18:18.34ID:kP2VWFgC0 >>625
税込リーグって北広の固定資産税踏み倒しの日本・ハムファイターの所属するパワハラリーグのことだろ。
税込リーグって北広の固定資産税踏み倒しの日本・ハムファイターの所属するパワハラリーグのことだろ。
639名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:18:45.47ID:6vNzoH4K0 年俸
韓国のイチローといかいう野球選手(名前覚えきれないw>>>>英国リーグの得点王w
韓国のイチローといかいう野球選手(名前覚えきれないw>>>>英国リーグの得点王w
640名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:19:16.98ID:FUj9OFs30 10人が20人になって急増
641名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:19:25.65ID:zhtA76eZ0 ゼロが1になるだけでも大変なことだからようやっとる
642名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:20:00.09ID:6vNzoH4K0643名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:20:21.45ID:IKLvQYj/0644名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:20:25.71ID:YKfHuzie0 サッカーに憧れるのをやめましょうw
645名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:20:29.05ID:ABqVoxLl0646名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:20:40.08ID:rrxk32ae0 少なくとも、大谷は世界基準でも久保や三笘よりは有名だよ
それだけは認めろサカブー
Googleに聞いてもそれだけは明々白々
それだけは認めろサカブー
Googleに聞いてもそれだけは明々白々
647名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:21:12.63ID:LU+1Ag8r0648名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:21:16.97ID:V5556JWS0 サカ豚「サッカーは税抜き!」
ブンデス選手「え?違いますよ?」
ほんま草
ブンデス選手「え?違いますよ?」
ほんま草
649名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:21:24.73ID:kP2VWFgC0 >>642
北広、人口減、税収減の見込みなんだが?
北広、人口減、税収減の見込みなんだが?
650名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:21:40.63ID:tVy6rkCZ0 1人が5人になると5倍!
651名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:21:58.54ID:6vNzoH4K0652名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:22:40.93ID:IKLvQYj/0 >>648
イニエスタとハーランドの年俸を比べたら税抜き表記だってわかるだろ
イニエスタとハーランドの年俸を比べたら税抜き表記だってわかるだろ
653名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:22:54.96ID:8j5fly4k0 >>1
もう恥ずかしいから止めなってw
もう恥ずかしいから止めなってw
654名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:23:48.59ID:V5556JWS0 弱小リーグは金積まないと有名選手が来てくれないんだぞ
中国とか中東で学ばなかったのか
中国とか中東で学ばなかったのか
655名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:23:50.10ID:NiwB6iMt0 >>652
証拠は?
証拠は?
656名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:24:06.73ID:X8eYzKIA0 野球の報道は恥というものを知らない
657名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:24:12.58ID:pZhiDUaj0658名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:25:25.51ID:dYguFCxy0 >>611
元々野球くらいしかなかった国にはサッカーが根付いてるだろ
元々野球くらいしかなかった国にはサッカーが根付いてるだろ
659名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:25:39.09ID:6vNzoH4K0 有事でもないのに
税金タカるのが税リーグ
ハラスメントすぎるw
たまには寄付しようぜw
税金タカるのが税リーグ
ハラスメントすぎるw
たまには寄付しようぜw
660名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:25:46.01ID:dYguFCxy0 >>611
元々野球くらいしかなかった国にはサッカーが根付いてるだろ
元々野球くらいしかなかった国にはサッカーが根付いてるだろ
661名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:26:55.82ID:hAOaGnrm0662名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:27:18.01ID:xkMKhRFh0 久保ガー三笘ガー富安ガー遠藤ガーって焼き豚が気になる選手どんどん増えていっちゃうね
663名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:27:20.71ID:IKLvQYj/0 >>654
35歳のイニエスタとバリバリトップの23歳のハーランドの年俸が同じわけねーだろw
少し考えたら税抜きだってわかるだろ
欧州表記で年俸11億円だったイニエスタが日本で年俸34億円になった事で
欧州の年俸は税抜きだって事が確定した
35歳のイニエスタとバリバリトップの23歳のハーランドの年俸が同じわけねーだろw
少し考えたら税抜きだってわかるだろ
欧州表記で年俸11億円だったイニエスタが日本で年俸34億円になった事で
欧州の年俸は税抜きだって事が確定した
664名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:27:33.08ID:09+CNdsN0 >>596
野球とかいうドマイナーな小さな世界でひと握りの選手が稼いでるだけなのに馬鹿なのかこいつは?
サッカー選手は全世界で野球なんかと比べ物にならない数の人達が幅広く稼いでるのに、
こいつは脳みそがカチカチに固まった野球老人だから周りが全く見えないんだろうな
野球とかいうドマイナーな小さな世界でひと握りの選手が稼いでるだけなのに馬鹿なのかこいつは?
サッカー選手は全世界で野球なんかと比べ物にならない数の人達が幅広く稼いでるのに、
こいつは脳みそがカチカチに固まった野球老人だから周りが全く見えないんだろうな
665名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:27:48.11ID:ODUQveX/0 大谷さん着々と世界征服へ
666名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:28:06.53ID:fJWHOQcU0 野球の国だったキューバも今では若者はサッカーの方が人気なんよなw
667名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:28:35.22ID:xkMKhRFh0 需要がないから局地的に洗脳されてる地域にしか普及しなんだよな
668名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:28:52.91ID:mhvoqIg80 大谷すごすぎて草
669名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:29:48.89ID:V5556JWS0670名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:29:59.02ID:cZczmRTf0 ジャップが1000億稼げるなら
俺らもいけるんじゃねって考えて始めてそう
俺らもいけるんじゃねって考えて始めてそう
671名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:30:01.72ID:dNrGJfLe0 周りに道具も教える人もいないのに広がるのか?日本でインドで稼げるクリケット報道されても始め方がわからんのと一緒
672名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:30:28.25ID:fJWHOQcU0 野球のメキシコリーグなんて不人気だから
試合後場内のスクリーンでメキシコサッカーの放送やってるらしいよw
試合後場内のスクリーンでメキシコサッカーの放送やってるらしいよw
673名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:30:56.89ID:pmSR5vPN0674名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:32:05.83ID:fJWHOQcU0 4時間やって20分も動かない退屈な競技
流行るかよバカw
流行るかよバカw
675名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:32:06.84ID:hiY6vvyN0 >>662
全部足しても大谷の足元にも及ばない
全部足しても大谷の足元にも及ばない
676名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:32:14.87ID:/0BeVZIN0 ヨーロッパは寒いから野球は向かないと思う
地中海沿岸辺りだったらまだ暖かいけど
地中海沿岸辺りだったらまだ暖かいけど
677名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:32:17.33ID:xkMKhRFh0 ヤンキースのロゴ入ったものだけは野球で唯一人気だよ欧州でも
678名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:32:57.93ID:v+zrVOx30 >>633
足しか使わない簡単な競技に慣れてしまってると、ルールも難しく身体能力も打つ投げる捕る走ると言った
身体すべての能力が要求される野球は無理らしい
日本では足で蹴るだけのサッカーが一時期はやりかけたけど、結局単純でつまらないという事で流行らなかったし
先に複雑で難しい競技のある国では足だけのサッカーは詰まらないから流行ることはなく、足しか使わないサッカーみたいに簡単な競技に慣れてしまってる国では、身体能力的に格上の野球は流行らない
足しか使わない簡単な競技に慣れてしまってると、ルールも難しく身体能力も打つ投げる捕る走ると言った
身体すべての能力が要求される野球は無理らしい
日本では足で蹴るだけのサッカーが一時期はやりかけたけど、結局単純でつまらないという事で流行らなかったし
先に複雑で難しい競技のある国では足だけのサッカーは詰まらないから流行ることはなく、足しか使わないサッカーみたいに簡単な競技に慣れてしまってる国では、身体能力的に格上の野球は流行らない
679名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:33:09.19ID:fJWHOQcU0 ロナウド「オオタニだれ?」
680名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:33:10.93ID:hiY6vvyN0 >>606
三笘と久保の年俸足しても大谷どころか、山本にも勝てないのに?
三笘と久保の年俸足しても大谷どころか、山本にも勝てないのに?
681名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:34:40.33ID:mz927KxF0682名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:34:56.16ID:fJWHOQcU0 2023のMLBオールスターもワールドシリーズも歴代最低視聴率w
大谷のせいかもなwww
大谷のせいかもなwww
683名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:35:11.35ID:PdIdtGr10 激安年俸172万円、家族と暮らせぬ困窮マイナー選手が思い吐露「来季は違う状況に…」
https://full-count.jp/2021/10/16/post1145992/
野球マイナーリーグよりもカンボジアでサッカーしてる方が稼げそうだな
https://full-count.jp/2021/10/16/post1145992/
野球マイナーリーグよりもカンボジアでサッカーしてる方が稼げそうだな
684名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:36:02.53ID:dYguFCxy0 焼き豚のアホって日本では人気とかいうけど、日本のアホくらいしか洗脳出来ないってだけだよな
685名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:36:09.05ID:V5556JWS0 ダルとか吉田正尚にも勝てないんじゃない
久保の年俸2.6億
久保の年俸2.6億
686名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:37:10.94ID:HQOaEt8h0 白人様がつくった競技だから相性はいいよね
687名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:37:11.72ID:fJWHOQcU0 久保の年齢はまだ22です
焼き豚さん必死やなあwww
焼き豚さん必死やなあwww
688名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:37:56.27ID:boP59hxB0 大谷は英語も喋れないからアメリカで人気が出ないんだろうなw
689名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:38:38.48ID:V5556JWS0 サッカーの22歳は野球の28歳くらいだろw
690名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:38:44.24ID:pmSR5vPN0691名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:39:22.34ID:fJWHOQcU0 >>688
それに加えあの後払い契約で批判されまくりよw
それに加えあの後払い契約で批判されまくりよw
692名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:39:31.27ID:ABqVoxLl0 クリロナさん大谷翔平選手をご存知ですか?
https://i.imgur.com/8Hqcywa.jpg
https://i.imgur.com/8Hqcywa.jpg
693名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:39:34.12ID:EmiMxm7O0 5人が10人になれば倍増だからな
694名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:40:36.53ID:boP59hxB0 大谷はもう30歳だから怪我して終わり
695名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:42:20.97ID:MNw12D1V0 ヨーロッパ行ったことあるけど
普通にやきうなんて人気なかったよw
普通にやきうなんて人気なかったよw
696名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:45:53.78ID:U1BvU+EY0 クリケットのパチモンだと思われてるに500北朝鮮ウォン
697名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:46:00.85ID:YyQYoGod0 >>1
激減だよマヌケ
欧州野球連盟(CEB)には現在39カ国・地域が加盟しているが、競技登録者数は13年の約11万8000人から18年には約9万7000人と減少傾向。
https://www.jiji.com/sp/v4?id=201906londonmlb0002
激減だよマヌケ
欧州野球連盟(CEB)には現在39カ国・地域が加盟しているが、競技登録者数は13年の約11万8000人から18年には約9万7000人と減少傾向。
https://www.jiji.com/sp/v4?id=201906londonmlb0002
698名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:46:47.13ID:/0BeVZIN0 それと野球は雨天では試合が出来ないから雨の多い地域は厳しい
東南アジア、南アジア、南米、あとヨーロッパも雨は比較的多い
東南アジア、南アジア、南米、あとヨーロッパも雨は比較的多い
699名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:47:45.33ID:aPx1OqsY0 無名のスーパースターとかいう静かなブーム的存在の大谷さん
700名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:48:29.31ID:oWcQ50ub0 ヨーロッパ出身のMLBじゃなく
ヨーロッパ移民の米国で生まれた子供達な
ヨーロッパ移民の米国で生まれた子供達な
701名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:49:14.14ID:6e6IlrHJ0 >>40
現実は世界に普及どころか五輪からも外されるという
現実は世界に普及どころか五輪からも外されるという
702名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:51:09.17ID:ywshhvE50 >>680
中央値
https://www.sportingintelligence.com/2016/10/21/gsss-2019/
400万ドル NBA
292万ドル プレミア
187万ドル NHL
130万ドル セリエ
122万ドル NFL
112万ドル ブンデス
*98万ドル ラリーガ
*90万ドル MLB
*56万ドル リーグアン
中央値
https://www.sportingintelligence.com/2016/10/21/gsss-2019/
400万ドル NBA
292万ドル プレミア
187万ドル NHL
130万ドル セリエ
122万ドル NFL
112万ドル ブンデス
*98万ドル ラリーガ
*90万ドル MLB
*56万ドル リーグアン
703名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:51:18.44ID:xkMKhRFh0 ルーツw
704名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:52:02.19ID:8LYQJK5Z0 >>697
また捏造したのか焼き豚記者
また捏造したのか焼き豚記者
705名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:52:23.67ID:IKLvQYj/0 野球が普及しないのは金が掛かるとか
焼き豚が論破されて明らかに間違ってる事が確定してる事を言い続けるのは何故?
焼き豚が論破されて明らかに間違ってる事が確定してる事を言い続けるのは何故?
706名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:52:52.09ID:18PKU6jo0 キュラソー代表のオランダ
中南米のフランス領でも野球やってるところがあれば代表チーム組めるな
中南米のフランス領でも野球やってるところがあれば代表チーム組めるな
707名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:53:26.43ID:aPVS5zSd0 >>1
オランダもイタリアも野球人気右肩下がりで観客発表すらしなくなったのに?
オランダもイタリアも野球人気右肩下がりで観客発表すらしなくなったのに?
708名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:53:52.32ID:18PKU6jo0 野球こそむしろ普及の為に陸上競技場で試合を開催すべきでは?
709名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:54:06.05ID:6e6IlrHJ0 >>692
オータニハラスメント被害者
オータニハラスメント被害者
710名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:54:22.51ID:YKfHuzie0 サッカーに憧れるのはやめてくださいw
711名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:55:28.33ID:YKfHuzie0 >>697
厳しい現実ワロタw
厳しい現実ワロタw
712名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:55:51.95ID:/0BeVZIN0713名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:56:12.09ID:SBhaj23d0 なんか台湾沖航空戦でアメリカの空母戦艦何十隻も撃沈しましたみたいな記事だなw
714名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:56:57.99ID:YKfHuzie0 >>697
欧州全体でそのショボい数字ワロタw
欧州全体でそのショボい数字ワロタw
715名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:58:36.24ID:TnpFglQP0 海外の本を読むと野球のことがよく出てくるから、(サッカーは野球に比べて出てこない)
ヨーロッパでも、野球というスポーツは一目置かれているんだよな
ヨーロッパでも、野球というスポーツは一目置かれているんだよな
716名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:58:44.63ID:rd5/OmpP0 >>712
カリブの海外領土のグアドループがあったな
カリブの海外領土のグアドループがあったな
717名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:00:17.35ID:TnpFglQP0 海外の本の中の文章で、よく出てくる野球。
海外の本の中で、野球より出てこないサッカー
サカ豚発狂
海外の本の中で、野球より出てこないサッカー
サカ豚発狂
718名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:01:32.19ID:TnpFglQP0 ヨーロッパ人も一目置いてる野球という高尚なスポーツ
719名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:02:09.97ID:rd5/OmpP0 >>715
それなのに何でドマイナーで不人気なの?
それなのに何でドマイナーで不人気なの?
720名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:02:41.46ID:X8eYzKIA0 嘘も言い続けてたら本当になる方式
野球マスコミは韓流マスコミと完全に同じ
野球マスコミは韓流マスコミと完全に同じ
721名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:02:57.61ID:/0BeVZIN0 野球はサッカーに比べルールが複雑ってのももちろんあるが、サッカーはド素人がやってもそれなりに成立するが野球は全く成立しないというか永遠に終わらないってのもある。
722名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:03:15.85ID:kfd/zui60723名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:03:22.97ID:18PKU6jo0724名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:03:30.36ID:YSZuT93c0725名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:03:58.87ID:YSZuT93c0726名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:04:11.61ID:Z4b/l1zf0 激増ww
727名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:04:54.50ID:YSZuT93c0728名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:04:58.40ID:zkBwHPD/0 >>697
焼き豚、説明せい!
焼き豚、説明せい!
729名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:05:43.76ID:cF/cbUQ80 焼き豚マスゴミの願望w
730名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:06:43.20ID:YSZuT93c0 >>25
プーックスクスクス
野球にもブンデスリーガあります 「ドルトムント・ワンダラース」のホームグラウンドでほのぼの観戦
https://young-germany.jp/2017/04/baseball_dortmund/
> ブンデスリーガの試合ですが、観戦に訪れたのは50人程度でほのぼのとした雰囲気です。
プーックスクスクス
野球にもブンデスリーガあります 「ドルトムント・ワンダラース」のホームグラウンドでほのぼの観戦
https://young-germany.jp/2017/04/baseball_dortmund/
> ブンデスリーガの試合ですが、観戦に訪れたのは50人程度でほのぼのとした雰囲気です。
731名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:06:51.74ID:6e6IlrHJ0 >>25
チャーシューの脳内ってスポーツ2種目しかないのか
チャーシューの脳内ってスポーツ2種目しかないのか
732名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:07:40.89ID:Ah7iEkzc0 嘘しか書かないマスコミ
最近は天気予報までも
最近は天気予報までも
733名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:08:28.80ID:X8eYzKIA0 まー90年代くらいまでのアメリカ映画には野球やキャッチボールのシーンが結構出てきたのは確か
サザエさんみたいなもんかw
サザエさんみたいなもんかw
734名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:08:49.11ID:TnpFglQP0 >>719
馬鹿でも知恵遅れでも出来るサッカーとは違うから
馬鹿でも知恵遅れでも出来るサッカーとは違うから
735名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:09:05.43ID:YSZuT93c0 >>25
捏造しかしない狂人豚ジジイ(笑)
昔あったNFLヨーロッパはドイツが中心だったから当たり前
NFL、2022年にミュンヘンでドイツ初のレギュラーシーズンゲームを実施
https://nfljapan.com/headlines/73907
【アメフト】幻の2023年世界選手権~次回は2025年ドイツで開催へ
https://ultrasports.jp/kenichi-kusaba-american-football-world-championship2025-in-germany/
捏造しかしない狂人豚ジジイ(笑)
昔あったNFLヨーロッパはドイツが中心だったから当たり前
NFL、2022年にミュンヘンでドイツ初のレギュラーシーズンゲームを実施
https://nfljapan.com/headlines/73907
【アメフト】幻の2023年世界選手権~次回は2025年ドイツで開催へ
https://ultrasports.jp/kenichi-kusaba-american-football-world-championship2025-in-germany/
736名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:09:20.92ID:cF/cbUQ80 焼き豚チョロすぎw
737名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:09:26.31ID:tUC24kI20738名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:09:36.93ID:dYguFCxy0 >>705
焼き豚のアホがつまらないから普及しないってことを認めたくないからそれっぽい理由を作ってプライドを保ってる
焼き豚のアホがつまらないから普及しないってことを認めたくないからそれっぽい理由を作ってプライドを保ってる
739名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:09:38.33ID:dYguFCxy0 >>705
焼き豚のアホがつまらないから普及しないってことを認めたくないからそれっぽい理由を作ってプライドを保ってる
焼き豚のアホがつまらないから普及しないってことを認めたくないからそれっぽい理由を作ってプライドを保ってる
740名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:09:50.42ID:/0BeVZIN0741名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:10:07.77ID:tUC24kI20 >>734
陸上バカにしてんの?
陸上バカにしてんの?
742名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:10:28.31ID:ueflcI0W0 またサカ豚が怒り狂ってるよ・・
743名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:10:32.22ID:BkhbDh4E0 >>734
それ野球人気の高い中米土人の事なんでは・・
それ野球人気の高い中米土人の事なんでは・・
744名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:10:33.37ID:YSZuT93c0 >>735
これも追加ね
【サッカー×アメフト】ブンデスリーガがNFLと提携。ドイツでのアメフトブームを盛り上げる
https://www.all-stars.jp/news/bundesliga-nfl/
これも追加ね
【サッカー×アメフト】ブンデスリーガがNFLと提携。ドイツでのアメフトブームを盛り上げる
https://www.all-stars.jp/news/bundesliga-nfl/
745名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:10:39.92ID:TnpFglQP0746名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:11:56.55ID:TnpFglQP0747名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:12:21.41ID:YSZuT93c0748名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:12:32.81ID:tUC24kI20 >>745
「やきうって何?」 世界
「やきうって何?」 世界
749名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:13:01.51ID:TnpFglQP0 海外の本を読むと、よく出てくる野球。
海外の本を読むと、野球より出てこないサッカー
サカ豚発狂
海外の本を読むと、野球より出てこないサッカー
サカ豚発狂
750名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:13:17.64ID:X8eYzKIA0751名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:13:21.23ID:MNw12D1V0 やきう不毛の地
ヨーロッパ
ヨーロッパ
752名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:13:29.47ID:xkMKhRFh0 ステロイダーのボンズやソーサやドーピングしてる方のマグワイアは欧州で話題になったのかな?
ホームランよく打つとかで日本じゃ毎日のように報道されてたけど
ホームランよく打つとかで日本じゃ毎日のように報道されてたけど
753名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:13:46.04ID:YSZuT93c0754名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:14:08.07ID:hvtLGTEW0 野球小僧の歌も翻訳してはやらせてあげてくれ
755名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:14:22.42ID:tUC24kI20756名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:14:29.75ID:8VDV8tVL0 >>749
海外の本って何?
海外の本って何?
757名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:14:39.95ID:YSZuT93c0 >>752
プーックスクスクス
【野球】MLBライター「20年前、英国の人達はマーク・マグワイアも野茂も知らず、野球がいかにマイナースポーツなのかを思い知らされた」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562357874/
イギリスでは野球のトップリーグが存在も、用具はボロボロで公式戦の観客は数人と犬だけ 英国人「イギリスでは野球は人気がありません」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562188539/
プーックスクスクス
【野球】MLBライター「20年前、英国の人達はマーク・マグワイアも野茂も知らず、野球がいかにマイナースポーツなのかを思い知らされた」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562357874/
イギリスでは野球のトップリーグが存在も、用具はボロボロで公式戦の観客は数人と犬だけ 英国人「イギリスでは野球は人気がありません」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562188539/
758名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:14:42.74ID:X8eYzKIA0 まあドイツにスポーツの選択肢が二つしかないとしてひとつはサッカーかもしれんがもうひとつは野球ではないな、絶対にwwwww
759名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:14:47.80ID:6e6IlrHJ0 「本に出てくる」「ルールが難しい」
しかアピールポイント無いの草
しかアピールポイント無いの草
760名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:14:59.43ID:tUC24kI20 >>751
欧州ではみんな剃ります
欧州ではみんな剃ります
761名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:15:39.25ID:TnpFglQP0 >>747
本を読めばちゃんと分かるよ。
低学歴で貧乏人のお前が、野球コンプレックスのあまり、ガチで気が狂った現実逃避でガチでブヒブヒ発狂してるだけ(笑)
ニワトリコケ芸さっかあなんか見てるとガチで頭がおかしくなるってみんなわかるのがいつものように現実でした(みんな大爆笑)
本を読めばちゃんと分かるよ。
低学歴で貧乏人のお前が、野球コンプレックスのあまり、ガチで気が狂った現実逃避でガチでブヒブヒ発狂してるだけ(笑)
ニワトリコケ芸さっかあなんか見てるとガチで頭がおかしくなるってみんなわかるのがいつものように現実でした(みんな大爆笑)
762名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:15:47.05ID:xkMKhRFh0 野村と星野が名将扱いなんだっけ?w
763名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:15:49.41ID:YSZuT93c0 フランス人も豚の双六にノーを突きつける(笑)
【MLB】フランス・パリでの25年シーズン公式戦開催断念 プロモーター見つからず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700202912/
【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550884352/
【MLB】フランス・パリでの25年シーズン公式戦開催断念 プロモーター見つからず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700202912/
【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550884352/
764名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:15:57.53ID:hiY6vvyN0765名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:16:03.82ID:tUC24kI20 >>759
しかものその難しさが小学生低学年レベル
しかものその難しさが小学生低学年レベル
766名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:16:07.74ID:X8eYzKIA0 ルールが難しいのは競技の奥深さとは無関係だからなw
将棋のルールなんてA4の紙1枚にまとめられるわけでなwwwww
将棋のルールなんてA4の紙1枚にまとめられるわけでなwwwww
767名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:16:12.93ID:aUjLF4xQ0 結局はお金よ
768名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:16:14.24ID:ABqVoxLl0 今年はプレミア12に全世界が熱狂するんだよね焼豚ちゃん
パリ五輪なんて空気になっちゃうよねー
パリ五輪なんて空気になっちゃうよねー
769名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:16:28.73ID:TnpFglQP0 >>748
そんな、野球が人気なのが悔しいからってサカ豚はトンスル飲んで現実逃避しなくても
そんな、野球が人気なのが悔しいからってサカ豚はトンスル飲んで現実逃避しなくても
770名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:16:44.72ID:tUC24kI20 >>764
象にも相手されないやきう
象にも相手されないやきう
772名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:16:54.28ID:zma91sSr0 ドイツ人メジャーリーガーのマックスケプラーもアメリカンスクール出身だしなぁ
ドイツで野球出来るとこかなり限られてるだろな
ドイツで野球出来るとこかなり限られてるだろな
773名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:17:00.63ID:FVFP8tWM0 >>756
野球の現実は辛いなあ
野球の現実は辛いなあ
774名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:17:18.50ID:YSZuT93c0775名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:17:28.53ID:tUC24kI20 >>769
「やきうって何?」 パリ五輪
「やきうって何?」 パリ五輪
776名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:17:28.76ID:3rEjltv00 狩猟民族はバットがボールに当てるの上手そう
777名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:17:30.98ID:Y82+KhwW0 アメリカのドイツ系5000万人で
白人最大派閥ベーブルースもドイツ系
ドイツがやればかなり強いだろーな
白人最大派閥ベーブルースもドイツ系
ドイツがやればかなり強いだろーな
778名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:17:35.50ID:xkMKhRFh0 ドイツはバスケでW杯優勝したから日本に返り討ちにあったサッカーが思いっきりネタにされてた
779名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:17:36.26ID:X8eYzKIA0780名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:17:39.27ID:Kc7ye0be0 どうすればこんな妄想を書けるの?
あまりにも国民年寄り騙しが酷すぎ
あまりにも国民年寄り騙しが酷すぎ
781名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:17:40.91ID:hiY6vvyN0782名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:17:44.03ID:KeLnBC/I0 三笘とか遠藤航とか久保建英のインスタフォロワー見る限り
そもそも欧州ってそこまでサッカー人気ねえだろ
そもそも欧州ってそこまでサッカー人気ねえだろ
783名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:17:48.10ID:pmSR5vPN0784名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:17:49.34ID:RX8ss5UP0 嘘記事ですよこれ
785名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:18:02.60ID:ABqVoxLl0 海外の本(キリッ)
786名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:18:13.85ID:TnpFglQP0787名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:18:25.67ID:YSZuT93c0 >>764
ついでにアメリカ人も日本の豚双六レジャーにノーを突きつける(笑)
【野球】来春の巨人-阪神の米国開幕戦、集客面などで大赤字が見込まれ中止 米国人はGT戦に全く興味なし
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1373025269/
ついでにアメリカ人も日本の豚双六レジャーにノーを突きつける(笑)
【野球】来春の巨人-阪神の米国開幕戦、集客面などで大赤字が見込まれ中止 米国人はGT戦に全く興味なし
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1373025269/
788名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:18:32.74ID:X8eYzKIA0789名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:18:34.92ID:gyOCAKs90 野球は末期なのです
WBCでも日本のマスゴミは”””世界でWBCがほうどうされている~~””と馬鹿騒ぎしたけど世界は全く盛り上がってなかったww
ロナウドも大谷なんか知らないとwwW
WBCでも日本のマスゴミは”””世界でWBCがほうどうされている~~””と馬鹿騒ぎしたけど世界は全く盛り上がってなかったww
ロナウドも大谷なんか知らないとwwW
790名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:18:38.77ID:Y82+KhwW0 >>772
まああいつポーランド系だけどな
まああいつポーランド系だけどな
791名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:18:58.08ID:zma91sSr0 >>777
リプケンとかシュミットってドイツ系っぽい名前の選手もいたな
リプケンとかシュミットってドイツ系っぽい名前の選手もいたな
792名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:19:28.30ID:tUC24kI20793名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:19:31.30ID:hiY6vvyN0794名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:19:31.96ID:X8eYzKIA0795名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:19:37.42ID:bqOBiR5A0 >>772
実はドイツには野球のブンデスリーガがある
実はドイツには野球のブンデスリーガがある
796名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:19:50.02ID:9RIlxFm70 欧州は寒いから、外野はじっとしてると低体温症で死ぬよ
797名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:19:54.24ID:YSZuT93c0 >>786
面白いはずなのに豚双六はアメリカ人から嫌われてるんだな(笑)
ワールドカップと比べたらかわいそうになるほど豚双六やきうはアメリカでも全く人気が無い
カタールワールドカップは時差で中継がアメリカの午前中
わーるどしりーず(笑)はもちろん夜のゴールデンタイムね
なのにワールドカップの三分の一しか無いゼンベイ視聴者数
【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671710710/
【サッカー】<女子W杯決勝>米国内視聴者数は「FOXスポーツ」1430万人!「テレムンド」でも160万人が視聴 ロシアW杯決勝を22%上回る
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562664905/
女子サッカー以下のわーるどしりーず(笑)
【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(視聴者数わずか910万人で全米視聴率 *4.7%史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/
面白いはずなのに豚双六はアメリカ人から嫌われてるんだな(笑)
ワールドカップと比べたらかわいそうになるほど豚双六やきうはアメリカでも全く人気が無い
カタールワールドカップは時差で中継がアメリカの午前中
わーるどしりーず(笑)はもちろん夜のゴールデンタイムね
なのにワールドカップの三分の一しか無いゼンベイ視聴者数
【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671710710/
【サッカー】<女子W杯決勝>米国内視聴者数は「FOXスポーツ」1430万人!「テレムンド」でも160万人が視聴 ロシアW杯決勝を22%上回る
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562664905/
女子サッカー以下のわーるどしりーず(笑)
【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(視聴者数わずか910万人で全米視聴率 *4.7%史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/
798名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:19:55.33ID:Y82+KhwW0 アメリカはドイツ移民の1番多い国だから
第2のドイツみたいなもん
第2のドイツみたいなもん
799名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:20:12.13ID:hiY6vvyN0 >>788
象と一緒の知能レベル晒して楽しいですか?
象と一緒の知能レベル晒して楽しいですか?
800名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:20:17.44ID:q3KBS8UR0 大谷翔平君を国連事務総長に
彼なら世界を平和に出来る
彼なら世界を平和に出来る
801名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:20:21.35ID:dYguFCxy0 洗脳メディアのSNS対策部門にいくら人員割いてるんだろうな
嘘臭い擁護が気色悪すぎる
嘘臭い擁護が気色悪すぎる
802名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:20:27.83ID:X8eYzKIA0803名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:20:32.37ID:ABqVoxLl0804名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:20:33.33ID:TnpFglQP0805名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:20:42.32ID:cgNSGO8W0 >>786
だったらなんで世界に浸透してないの?
だったらなんで世界に浸透してないの?
806名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:20:50.80ID:tUC24kI20 >>786
パリ五輪でやらないのは何故?
パリ五輪でやらないのは何故?
807名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:20:58.59ID:skXFCQUe0 焼き豚諦めろ
野球に世界なんてありませんw
野球に世界なんてありませんw
808名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:21:26.66ID:5EFy99g50 >>795
ドイツも野球人気なくて観客発表やめたな
ドイツも野球人気なくて観客発表やめたな
809名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:21:37.80ID:xkMKhRFh0 焼き豚がサッカーだけ敵視してる間にバスケがどんどん広がっていってるからなー
バスケも焼き豚のタゲになりそう
バスケも焼き豚のタゲになりそう
810名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:21:40.28ID:tUC24kI20 >>781
フランス人バカにしてんの?
「やきうって何?」 パリ
フランス人バカにしてんの?
「やきうって何?」 パリ
811名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:21:43.68ID:kP2VWFgC0812名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:21:44.66ID:skXFCQUe0 ニューヨーク・メッツの主砲アロンソは祖父がスペインのバルセロナ出身
813名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:21:44.84ID:TnpFglQP0814名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:21:48.41ID:d1LBKAlE0 『大谷会見7000万人が見た!米大統領演説&Wシリーズをはるかに超え…スーパーボウル級の注目度証明』
実際は
『大谷翔平のロサンゼルス・ドジャース入団会見のMLBネットワークでの平均視聴者数は4万8000人』
だからな・・・
欧州で野球少年激増か! と野球脳マスゴミが書いてても
実際には10人→15人 ぐらいでもおかしくないなw
実際は
『大谷翔平のロサンゼルス・ドジャース入団会見のMLBネットワークでの平均視聴者数は4万8000人』
だからな・・・
欧州で野球少年激増か! と野球脳マスゴミが書いてても
実際には10人→15人 ぐらいでもおかしくないなw
815名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:21:55.71ID:cgNSGO8W0816名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:22:15.83ID:kP2VWFgC0 >>659
まず、お前がきちんと納税しよう!
まず、お前がきちんと納税しよう!
817名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:22:34.83ID:TnpFglQP0818名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:22:47.16ID:bqOBiR5A0 >>808
でもノースリーグとサウスリーグに分かれるほど意外とチーム数は多い
でもノースリーグとサウスリーグに分かれるほど意外とチーム数は多い
819名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:22:48.33ID:hiY6vvyN0820名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:22:53.14ID:tUC24kI20 >>813
クルクル回るだけの陸上バカにしてんの?
クルクル回るだけの陸上バカにしてんの?
821名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:22:53.42ID:8I8M63iY0 まず野球を知ってる人が欧州全体の1%くらいしかいない
大谷限定になると0.001%もいないよ
それが現実
大谷限定になると0.001%もいないよ
それが現実
822名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:22:59.07ID:cgNSGO8W0 >>813
その発想しかできないのが野球が世界に浸透しない最大の理由だな
その発想しかできないのが野球が世界に浸透しない最大の理由だな
823名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:23:14.12ID:YXzDYqeg0 欧州でも野球ブームが来てるな
824名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:23:18.47ID:boP59hxB0 野球イタリア代表はほぼアメリカ人w
825名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:23:34.39ID:TnpFglQP0 >>774
本物のキチガイてあるサカ豚がまたトンスルを飲んで現実逃避をしてるよ(笑)
本物のキチガイてあるサカ豚がまたトンスルを飲んで現実逃避をしてるよ(笑)
826名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:23:36.72ID:6vNzoH4K0827名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:23:38.95ID:X8eYzKIA0 >>799
じゃあまた問題ね
たぶんおまえにも何回も出してるけど
Q1 サッカーで少人数対少人数、大人数対大人数、両方ともオフェンスディフェンス同人数だとして
オフェンスに有利なのはどっちでディフェンスに有利なのはどっち?それは何故?
Q2 サッカーでカウンターとポゼッションどっちが点が入りやすい?それは何故?
じゃあまた問題ね
たぶんおまえにも何回も出してるけど
Q1 サッカーで少人数対少人数、大人数対大人数、両方ともオフェンスディフェンス同人数だとして
オフェンスに有利なのはどっちでディフェンスに有利なのはどっち?それは何故?
Q2 サッカーでカウンターとポゼッションどっちが点が入りやすい?それは何故?
828名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:23:44.59ID:ABqVoxLl0 世界大会の本戦組み分けが談合で決められるのは野球だけ
当初、MLBサイドが話を上げてきたプールAの面子には、日本、キューバ、オーストラリア、(予選を勝ち上がった場合の)イスラエル。
日本は第1ラウンド突破がマストだから、先方の提案をそのままのむわけにはいかない。
「オーストラリアではなく、ここは中国。イスラエルもダメだ。スペインにしてほしい」。
こんなリクエストをするのはわれわれだけ。
MLBサイドの責任者、ポール・アーチ氏も笑って話を聞いていた。
結局、キューバ、中国、そしてスペインの代わりにブラジルが入ってきた。
「ブラジルには日系人がいるから、盛り上がるだろう」という向こうなりの配慮(?)らしかった。
https://i.imgur.com/pLCYfhU.jpg
https://i.imgur.com/u547qtc.jpg
当初、MLBサイドが話を上げてきたプールAの面子には、日本、キューバ、オーストラリア、(予選を勝ち上がった場合の)イスラエル。
日本は第1ラウンド突破がマストだから、先方の提案をそのままのむわけにはいかない。
「オーストラリアではなく、ここは中国。イスラエルもダメだ。スペインにしてほしい」。
こんなリクエストをするのはわれわれだけ。
MLBサイドの責任者、ポール・アーチ氏も笑って話を聞いていた。
結局、キューバ、中国、そしてスペインの代わりにブラジルが入ってきた。
「ブラジルには日系人がいるから、盛り上がるだろう」という向こうなりの配慮(?)らしかった。
https://i.imgur.com/pLCYfhU.jpg
https://i.imgur.com/u547qtc.jpg
829名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:24:15.51ID:YSZuT93c0 アメリカの国技らしい豚双六やきうが
アメリカ関係無いサッカー欧州選手権決勝の視聴者数に負けてるとか大笑いだよな(笑)
EURO2020決勝 940万人>>> 910万人わーるどしりーず2023(笑)
> 日曜日のイタリア対イングランドのUEFA「ユーロ2020」決勝戦は、
> ESPN、ユニビジョン、TUDN全体で平均約940万人の視聴者を記録
https://www.sportsmediawatch.com/2021/07/uefa-euro-ratings-record-audience-espn-univision/
【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(視聴者数わずか910万人で全米視聴率 *4.7%史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/
アメリカ関係無いサッカー欧州選手権決勝の視聴者数に負けてるとか大笑いだよな(笑)
EURO2020決勝 940万人>>> 910万人わーるどしりーず2023(笑)
> 日曜日のイタリア対イングランドのUEFA「ユーロ2020」決勝戦は、
> ESPN、ユニビジョン、TUDN全体で平均約940万人の視聴者を記録
https://www.sportsmediawatch.com/2021/07/uefa-euro-ratings-record-audience-espn-univision/
【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(視聴者数わずか910万人で全米視聴率 *4.7%史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/
830名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:24:18.30ID:hiY6vvyN0 >>802
コスタリカ戦見てる人大半も戦術理解してないから、サッカーの視聴率じゃないな
コスタリカ戦見てる人大半も戦術理解してないから、サッカーの視聴率じゃないな
831名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:24:37.31ID:TnpFglQP0 >>775
お前みたいな馬鹿じゃ理解出来ないスポーツだからなのを、わざわざ俺に説明させなくても
お前みたいな馬鹿じゃ理解出来ないスポーツだからなのを、わざわざ俺に説明させなくても
832名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:24:47.78ID:OjMVwMxN0 全世界が野球に熱狂しているね
833名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:25:24.93ID:xJlbZMf70 無理やり大谷を持ち上げるのはやめろ
みっともない
みっともない
834名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:25:26.57ID:YSZuT93c0 アメリカで豚双六やきうやってるのって
アメフトバスケの落ちこぼれのデブ白人と
最貧困スラムで栄養状態の悪かったチビの中米のオッサンだけだからね(笑)
アメリカ国籍の黒人は豚双六やきうなんかやらないしね
【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」 フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407917164/
【野球】<黒人選手の“野球離れ”が止まらない!>『スローだから退屈だ』 NBAなどと比べると、黒人にとっては“クールではない” ★5
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523199030/
【野球】<野球人気低迷を象徴?>米国出身黒人選手の減少...
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648804783/
アメフトバスケの落ちこぼれのデブ白人と
最貧困スラムで栄養状態の悪かったチビの中米のオッサンだけだからね(笑)
アメリカ国籍の黒人は豚双六やきうなんかやらないしね
【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」 フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407917164/
【野球】<黒人選手の“野球離れ”が止まらない!>『スローだから退屈だ』 NBAなどと比べると、黒人にとっては“クールではない” ★5
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523199030/
【野球】<野球人気低迷を象徴?>米国出身黒人選手の減少...
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648804783/
835名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:25:30.99ID:kP2VWFgC0 >>814
大谷ニュースはフェイクニュースばかりだよ。そのフェイクニュースを流してホルホルしてるのが日本のマスコミと焼豚。
大谷ニュースはフェイクニュースばかりだよ。そのフェイクニュースを流してホルホルしてるのが日本のマスコミと焼豚。
836名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:25:42.82ID:X8eYzKIA0 >>819
ノー戦術から入れてどんどん深い戦術に移行できる
こんなこと説明されないでも分かるよね?
じゃあ野球が高度に知的なスポーツだという焼き豚さんの主張が正しいとして何故野球は小学生でもできるの?
キミリアルで偏差値30台じゃない?
ノー戦術から入れてどんどん深い戦術に移行できる
こんなこと説明されないでも分かるよね?
じゃあ野球が高度に知的なスポーツだという焼き豚さんの主張が正しいとして何故野球は小学生でもできるの?
キミリアルで偏差値30台じゃない?
837名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:25:46.61ID:TnpFglQP0838名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:26:07.61ID:+i4eYJOC0 欧州遠征して欧州に野球の素晴らしさを伝えないとな
839名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:26:10.96ID:tUC24kI20 >>831
「きゃー俺たち優秀!」 コスタリカ、ニカラグア
「きゃー俺たち優秀!」 コスタリカ、ニカラグア
840名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:26:15.65ID:IKEoJZPM0 >>781
手でボール扱えるのは当たり前だから禁止なのに
前足でサッカーボール触ってる犬や象がサッカー出来てると
勘違いしちゃうのが平均偏差値3の焼き豚
後ろ足で触らせてみろよ
難しすぎてひっくり返るぞw
手でボール扱えるのは当たり前だから禁止なのに
前足でサッカーボール触ってる犬や象がサッカー出来てると
勘違いしちゃうのが平均偏差値3の焼き豚
後ろ足で触らせてみろよ
難しすぎてひっくり返るぞw
841名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:26:19.19ID:TnpFglQP0 >>805
お前みたいな馬鹿じゃ理解出来ないからでしょ
お前みたいな馬鹿じゃ理解出来ないからでしょ
842名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:26:21.32ID:ABqVoxLl0843名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:26:25.76ID:zma91sSr0 サッカー観戦に慣れてるヨーロッパ人は野球よりバスケだよな
攻守の切り替えが連続的だしマークするシステムとか理解しやすいだろな
攻守の切り替えが連続的だしマークするシステムとか理解しやすいだろな
844名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:26:29.59ID:X8eYzKIA0 >>837
日本は娯楽世界一じゃないけど?
日本は娯楽世界一じゃないけど?
845名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:26:29.79ID:pZhiDUaj0 ルールが難しいって短所でしかないじゃん
流行らない原因だし
初めて見てわかる競技のが人気あるし普及するし
世界に普及してるテニス バスケ サッカーなんてある程度初めて見ても楽しめる
逆にロンドンシリーズで野球初めて見た人はHRしか理解してなかった
流行らない原因だし
初めて見てわかる競技のが人気あるし普及するし
世界に普及してるテニス バスケ サッカーなんてある程度初めて見ても楽しめる
逆にロンドンシリーズで野球初めて見た人はHRしか理解してなかった
846名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:26:32.46ID:cgNSGO8W0 アメリカの黒人も野球から離れてアメフトやバスケに流れてる
これがいろいろ物語ってると思うよ
これがいろいろ物語ってると思うよ
847名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:26:38.46ID:rqavo3Gx0 おじいちゃん発狂中w
848名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:26:38.63ID:YXzDYqeg0 世界的野球ブーム
849名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:26:45.48ID:vBQSYteW0 大谷翔平とドジャースはすぐに被災地に一億四千万寄付したよね
で、クリロナやメッシはいくら寄付してくれたの?
クボやミトマは日本人だから当然寄付してるんだろ?
で、クリロナやメッシはいくら寄付してくれたの?
クボやミトマは日本人だから当然寄付してるんだろ?
850名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:26:48.29ID:TnpFglQP0 >>806
お前みたいな馬鹿じゃ理解出来ないスポーツだからだよ。
お前みたいな馬鹿じゃ理解出来ないスポーツだからだよ。
851名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:26:54.35ID:YSZuT93c0 アメリカ人もW豚Cとか誰も見てなかったからな(笑)
【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/
WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/
【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/
WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/
852名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:26:56.82ID:Y8mfiCCs0 大谷にうんざり
853名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:27:04.22ID:4IfB1y4k0 >>14
ヨーロッパでも国によって全然違うじゃん
スペインではバスケも人気だしフランスはラグビーや自転車も盛ん
当然だけど北欧ではウィンタースポーツだしドイツはハンドボールや陸上
なんでそんなデタラメ書くの?
ヨーロッパでも国によって全然違うじゃん
スペインではバスケも人気だしフランスはラグビーや自転車も盛ん
当然だけど北欧ではウィンタースポーツだしドイツはハンドボールや陸上
なんでそんなデタラメ書くの?
854名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:27:12.02ID:7JzMIz8r0 >>814
大谷の報道を見ても野球は嘘だらけだからなw
大谷の報道を見ても野球は嘘だらけだからなw
855名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:27:19.01ID:cgNSGO8W0 >>841
世界は俺もお前も含めてバカだらけだしな
世界は俺もお前も含めてバカだらけだしな
856名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:27:21.03ID:X8eYzKIA0 >>845
ルールが簡単だけど奥が深いのがゲームとして優れている
ルールが簡単だけど奥が深いのがゲームとして優れている
857名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:28:00.09ID:6vNzoH4K0 そして日本
相手にならなさすぎるw
大谷>>>>>>>>>>>
大谷の犬(測定不可w>>
シーズン中の遠藤、三笘w
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%203-m&geo=JP&q=%2Fm%2F0nb273g,%2Fg%2F11f2kjspjx,%2Fm%2F0hn9t1z&hl=ja
相手にならなさすぎるw
大谷>>>>>>>>>>>
大谷の犬(測定不可w>>
シーズン中の遠藤、三笘w
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%203-m&geo=JP&q=%2Fm%2F0nb273g,%2Fg%2F11f2kjspjx,%2Fm%2F0hn9t1z&hl=ja
858名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:28:00.88ID:hiY6vvyN0859名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:28:14.95ID:TnpFglQP0860名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:28:16.97ID:YSZuT93c0 しかし日本のキチガイ統一マスゴミにカルト洗脳された
簡単に振り込め詐欺に騙されるやきう脳豚老人って
W豚Cイタリア代表のほとんどがアメリカ人だったことすら知らないからな(笑)
だから当然イタリア人はW豚Cなんか存在すら知らず
新聞でもW豚Cの記事は1つもなくテレビ中継もなく視聴率ゼロ%だっただけ(笑)
【ラジオ】イタリア通信「WBCイタリア代表はアメリカ人だった!」
https://note.com/ikemoto_sardelli/n/n3fa02ca20ea3
イタリア代表の選手30人の内
イタリア人はたったの4人
> WBCの規定によると、市民権やパスポートを保持する、または資格が与えられる。
> 代表する地域で生まれた片親がいるなど、WBCのルールに従って、
> イタリア系アメリカ人らによるチームが出来上がりました。
簡単に振り込め詐欺に騙されるやきう脳豚老人って
W豚Cイタリア代表のほとんどがアメリカ人だったことすら知らないからな(笑)
だから当然イタリア人はW豚Cなんか存在すら知らず
新聞でもW豚Cの記事は1つもなくテレビ中継もなく視聴率ゼロ%だっただけ(笑)
【ラジオ】イタリア通信「WBCイタリア代表はアメリカ人だった!」
https://note.com/ikemoto_sardelli/n/n3fa02ca20ea3
イタリア代表の選手30人の内
イタリア人はたったの4人
> WBCの規定によると、市民権やパスポートを保持する、または資格が与えられる。
> 代表する地域で生まれた片親がいるなど、WBCのルールに従って、
> イタリア系アメリカ人らによるチームが出来上がりました。
861名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:28:17.13ID:tUC24kI20 >>850
「俺たち賢い」 プエルトリコ、ニカラグア
「俺たち賢い」 プエルトリコ、ニカラグア
862名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:28:19.27ID:X8eYzKIA0 焼き豚さん>>827の答えまだー?
小学校中学年レベルの問題だよ?
小学校中学年レベルの問題だよ?
863名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:28:31.73ID:xkMKhRFh0 WBCに全然力入れないアメリカ
サッカーW杯には力入れるアメリカ
そういう事です
サッカーW杯には力入れるアメリカ
そういう事です
864名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:28:37.66ID:vBQSYteW0865名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:28:53.04ID:X8eYzKIA0 >>858
それ高度に知的とは言えないよねえ?
それ高度に知的とは言えないよねえ?
866名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:28:54.61ID:hegz5Goh0867名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:28:59.38ID:cgNSGO8W0 野球は今や貧しいドミニカやアメリカの自治領プエルトリコ抜きには成り立たなくなってる
悲しいかなこれが現実
悲しいかなこれが現実
868名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:29:00.66ID:YSZuT93c0 W豚Cの対戦相手のイタリアではW豚C視聴率ゼロ%(笑)
こんなアホ丸出しでくだらないゴミカスレジャー小会(笑)なんか見てたのは
お前ら人類の奇形のボケ老人だけだから(笑)
セカイに恥をさらすなキチガイジジイ(笑)
プーックスクスクス
> WBCの地上波放送がない中でYouTube配信は…
> どう見積もっても野球の競技人口はイタリアで5万人にも満たず、WBCの地上波放送はない。
https://number.bunshun.jp/articles/-/856824?page=3
イタリア人は野球にいっさい興味なし…WBCから2カ月経ってバレた「悲しい現実」 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685013046/
こんなアホ丸出しでくだらないゴミカスレジャー小会(笑)なんか見てたのは
お前ら人類の奇形のボケ老人だけだから(笑)
セカイに恥をさらすなキチガイジジイ(笑)
プーックスクスクス
> WBCの地上波放送がない中でYouTube配信は…
> どう見積もっても野球の競技人口はイタリアで5万人にも満たず、WBCの地上波放送はない。
https://number.bunshun.jp/articles/-/856824?page=3
イタリア人は野球にいっさい興味なし…WBCから2カ月経ってバレた「悲しい現実」 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685013046/
869名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:29:09.00ID:TnpFglQP0870名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:29:10.03ID:hiY6vvyN0871名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:29:17.56ID:tUC24kI20 >>864
どうせ分割払いでしょ
どうせ分割払いでしょ
872名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:29:19.65ID:KHl146i+0873名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:29:29.27ID:TnpFglQP0 >>844
お前朝鮮人か
お前朝鮮人か
874名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:29:50.01ID:X8eYzKIA0 >>869
コイツ本物だなwwwwwwww
コイツ本物だなwwwwwwww
875名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:30:07.16ID:BWiVvIfR0 >>844
ああ、お前朝鮮人なのか
ああ、お前朝鮮人なのか
876名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:30:12.10ID:cgNSGO8W0877名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:30:18.58ID:vBQSYteW0 大谷翔平はドジャースと一緒に被災地に一億四千万寄付したよね
クボとミトマはいくら寄付したの?
一円も寄付しない守銭奴球蹴りwww
クボとミトマはいくら寄付したの?
一円も寄付しない守銭奴球蹴りwww
878名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:30:28.72ID:cXat87Qy0 ハゲに希望を持たせる記事みたい
○○を食べれば髪が生えるとかの
○○を食べれば髪が生えるとかの
879名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:30:29.54ID:tUC24kI20 >>869
「そんなことは無いぞ僕らは優秀」 キューバ、韓国
「そんなことは無いぞ僕らは優秀」 キューバ、韓国
880名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:30:32.97ID:UVkJRDpc0 フェイク記事 草
881名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:30:33.50ID:lW9ctOU20 野沢直子が余計なことを言ったからなw
野球マスコミは必死になるわな
野球マスコミは必死になるわな
882名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:30:37.19ID:X8eYzKIA0883名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:30:37.35ID:6vNzoH4K0 まとめるとw
コケ芸w
googleトレンド
ドイツ
大谷>>シーズン中の遠藤、三笘薫
trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%203-m&geo=DE&q=%2Fm%2F0nb273g,%2Fg%2F11f2kjspjx,%2Fm%2F0hn9t1z&hl=ja
英国
大谷>>シーズン中の遠藤>三笘薫
trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%203-m&geo=GB&q=%2Fm%2F0nb273g,%2Fg%2F11f2kjspjx,%2Fm%2F0hn9t1z&hl=ja
日本
大谷>>>>>>>>>>>
大谷の犬(測定不可w>>
シーズン中の遠藤、三笘w
trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%203-m&geo=JP&q=%2Fm%2F0nb273g,%2Fg%2F11f2kjspjx,%2Fm%2F0hn9t1z&hl=ja
コケ芸w
googleトレンド
ドイツ
大谷>>シーズン中の遠藤、三笘薫
trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%203-m&geo=DE&q=%2Fm%2F0nb273g,%2Fg%2F11f2kjspjx,%2Fm%2F0hn9t1z&hl=ja
英国
大谷>>シーズン中の遠藤>三笘薫
trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%203-m&geo=GB&q=%2Fm%2F0nb273g,%2Fg%2F11f2kjspjx,%2Fm%2F0hn9t1z&hl=ja
日本
大谷>>>>>>>>>>>
大谷の犬(測定不可w>>
シーズン中の遠藤、三笘w
trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%203-m&geo=JP&q=%2Fm%2F0nb273g,%2Fg%2F11f2kjspjx,%2Fm%2F0hn9t1z&hl=ja
884名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:30:39.23ID:hiY6vvyN0885名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:30:40.50ID:bqOBiR5A0 >>866
ヨーロッパで確実に野球は広がってるな
ヨーロッパで確実に野球は広がってるな
886名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:30:42.33ID:BWiVvIfR0887名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:30:55.25ID:YSZuT93c0 こんなアマチュアのバイトとの試合なのに
ゼンセカイが熱狂する豚双六の頂点を極めた試合ニダと
幻覚見て必死に食いついてくるんだよ
ボケ老人が(笑)
チェコ史上初の「野球テレビ中継」、選手の本業は「地理教師・消防士・金融アナリスト」…WBCチェコ代表を“絶対好きになる”話
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678538140/
【野球】止まぬWBC無意味論に“擁護派”記者が国際的価値を指摘 「チェコの電気技師がオオタニを三振にしたんだ」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679234658/
【野球】<ここが違うよ、日本とオーストラリアのプロ野球>兼業が当たり前、野球は「アルバイト」観客が1000を超えることはなかなかない
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549114079/
【野球】たかが野球、されど野球豪州ベースボール事情 選手は“兼業”、ビール工場・消防士・教師…WBCで日本と激突
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486785104/
【野球】中国(世界18位)では野球はまったく人気がない 入場料は無料
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489024301/
【野球】中国野球はどこに行ったのか2:プロスポーツとして定着したサッカーを観て思う
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524226438/
日本の社会人やきうにW豚C前の練習試合で惨敗していた各国のナショナルチーム(笑)
中国 0-16 エイジェック
中国 0-13 ENEOS
中国 1-8 サムイザパン ← (笑)
豪州 2-15 JR九州
豪州 1-7 JPアセット証券
豪州 1-7 サムイザパン ← (笑)
チェコ 3-7 宮崎サンシャインズ
チェコ 2-10 サムイザパン ← (笑)
ゼンセカイが熱狂する豚双六の頂点を極めた試合ニダと
幻覚見て必死に食いついてくるんだよ
ボケ老人が(笑)
チェコ史上初の「野球テレビ中継」、選手の本業は「地理教師・消防士・金融アナリスト」…WBCチェコ代表を“絶対好きになる”話
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678538140/
【野球】止まぬWBC無意味論に“擁護派”記者が国際的価値を指摘 「チェコの電気技師がオオタニを三振にしたんだ」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679234658/
【野球】<ここが違うよ、日本とオーストラリアのプロ野球>兼業が当たり前、野球は「アルバイト」観客が1000を超えることはなかなかない
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549114079/
【野球】たかが野球、されど野球豪州ベースボール事情 選手は“兼業”、ビール工場・消防士・教師…WBCで日本と激突
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486785104/
【野球】中国(世界18位)では野球はまったく人気がない 入場料は無料
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489024301/
【野球】中国野球はどこに行ったのか2:プロスポーツとして定着したサッカーを観て思う
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524226438/
日本の社会人やきうにW豚C前の練習試合で惨敗していた各国のナショナルチーム(笑)
中国 0-16 エイジェック
中国 0-13 ENEOS
中国 1-8 サムイザパン ← (笑)
豪州 2-15 JR九州
豪州 1-7 JPアセット証券
豪州 1-7 サムイザパン ← (笑)
チェコ 3-7 宮崎サンシャインズ
チェコ 2-10 サムイザパン ← (笑)
888名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:31:04.06ID:E5fDIntd0 欧州はサッカー、自転車、モータースポーツ、次点でテニスとスキー競技。
889名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:31:19.24ID:X8eYzKIA0 焼き豚さん>>827にどうして答えないの?
890名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:31:29.66ID:cgNSGO8W0 やきゅうがそんなに面白いならとっくに世界に浸透してると思うけど
バスケやバレーのようにな
バスケやバレーのようにな
891名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:31:35.12ID:ZrvzRITm0892名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:31:59.28ID:tUC24kI20 >>886
「世界一を目指す」 台湾
「世界一を目指す」 台湾
893名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:32:03.59ID:zma91sSr0 >>888
最近のNBAが欧州勢活躍しまくりなのにwバスケ入らないのかw
最近のNBAが欧州勢活躍しまくりなのにwバスケ入らないのかw
894名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:32:06.76ID:X8eYzKIA0895名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:32:15.13ID:XFAq/4Xl0 コーチがいないから無理だろw
896名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:32:15.73ID:r5oFPtq/0 やって面白くない上に無駄に広さとコスト高い野球用具揃える競技とか今更人気になるわけ無いでしょ21世紀ぞ
897名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:32:20.69ID:MUg3qqUL0 >>780
お年寄りも騙されてあげてるんだよ。こち亀にあった敬老会ハワイ旅行の回みたいなもんよ
お年寄りも騙されてあげてるんだよ。こち亀にあった敬老会ハワイ旅行の回みたいなもんよ
898名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:32:37.64ID:6vNzoH4K0899名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:32:39.80ID:hiY6vvyN0900名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:32:48.60ID:BWiVvIfR0 >>876
お前はハンバーガーが世界で一番おいしい食べ物と思ってるんだもんな?www
お前はハンバーガーが世界で一番おいしい食べ物と思ってるんだもんな?www
901名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:32:53.77ID:VE0N6bBd0 >>885
ドイツのアメフトチームは平均観客数5000だけど野球は?
ドイツのアメフトチームは平均観客数5000だけど野球は?
902名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:33:20.83ID:bqOBiR5A0 >>890
バレーとバスケを広めたのはキリスト教団体のYMCAだから世界に広がった
バレーとバスケを広めたのはキリスト教団体のYMCAだから世界に広がった
903名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:33:24.05ID:YSZuT93c0 >>866
豚双六のセリエAってただのアマチュアリーグなのにな(笑)
不人気豚双六はセリエAの上にプロのIBL(イタリアンベースボールリーグ)を作ったけど
すぐ破綻して解体されて
またセリエAに戻っただけだし(笑)
> そこで耳にしたのは、せっかくできたプロリーグ、イタリアン・ベースボール・リーグ(IBL)の「解体」だった。
> 「一言でいうと、イタリアでは野球でのビジネスは難しかったということです。> スポーツの普及とビジネスとの融合はこの国の野球ではまだ困難だったおいうことです。
> IBLを始めるにあたり、アメリカのMLBから資金が入ってくると言う話でした> が、実際はMLBはIBLに投資することはありませんでした。テレビ局との独占契約もかないませんでしたし、スポンサーもなかなか集まりませんでした。
> プロリーグという試みを行いましたが、2年目の2008年にイタリアを襲った景気悪化は逆風でしたね」
http://blog.livedoor.jp/gr009041/archives/5226031.html
豚双六のセリエAってただのアマチュアリーグなのにな(笑)
不人気豚双六はセリエAの上にプロのIBL(イタリアンベースボールリーグ)を作ったけど
すぐ破綻して解体されて
またセリエAに戻っただけだし(笑)
> そこで耳にしたのは、せっかくできたプロリーグ、イタリアン・ベースボール・リーグ(IBL)の「解体」だった。
> 「一言でいうと、イタリアでは野球でのビジネスは難しかったということです。> スポーツの普及とビジネスとの融合はこの国の野球ではまだ困難だったおいうことです。
> IBLを始めるにあたり、アメリカのMLBから資金が入ってくると言う話でした> が、実際はMLBはIBLに投資することはありませんでした。テレビ局との独占契約もかないませんでしたし、スポンサーもなかなか集まりませんでした。
> プロリーグという試みを行いましたが、2年目の2008年にイタリアを襲った景気悪化は逆風でしたね」
http://blog.livedoor.jp/gr009041/archives/5226031.html
904名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:33:31.37ID:BWiVvIfR0 >>879
サカ豚の頭の悪さをよく表してるレスwww
サカ豚の頭の悪さをよく表してるレスwww
905名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:33:31.59ID:VH/XXMKl0 野球してる奴なんて見たこと無いわ
906名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:33:36.23ID:cgNSGO8W0 サッカー、バスケ、テニス
これが世界3大スポーツだな
そこにF1や自転車といったレースの類やゴルフが続いてる印象
これが世界3大スポーツだな
そこにF1や自転車といったレースの類やゴルフが続いてる印象
907名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:33:46.65ID:hiY6vvyN0908名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:34:06.10ID:vBQSYteW0909名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:34:15.92ID:tUC24kI20 >>898
数で勝負して勝てる気でいるヤキ豚w
数で勝負して勝てる気でいるヤキ豚w
910名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:34:20.39ID:8QUHTdab0 ヨーロッパ人と野球www
これほど 結びつかないものもないな
これほど 結びつかないものもないな
911名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:34:30.48ID:dAaY26hA0 >>891
焼き豚アホすぎわろた
焼き豚アホすぎわろた
913名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:34:51.63ID:BWiVvIfR0914名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:34:57.65ID:YSZuT93c0 ショーハン・アトーニーって日本のボケ老人の中だけのスタアなのが現実だしね
(笑)
【野球】「え? 本当に知らなかったの?」大谷翔平をNFL解説者が“ショーハン・アトーニー”と呼んでネット総ツッコミ
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703370458/
大谷翔平じゃないのか!メッシがTIME誌の「2023年アスリート王」で論争に 大谷はあまり人気がない野球のW杯(WBC)以外に何をした?★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701872714/
「大谷翔平はアメリカで大人気」のウソ 米の人気スポーツはバスケとアメフト。野球は地味なイメージ ★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703373082/
MVP確実の大谷翔平「本塁打王」が米国では話題にならない 野球好きのアメリカ人でさえ「誰だか分からない」 ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697030768/
【野球】「世界で最も無名のスーパースターだ」1014億円大谷翔平を知らないヨーロッパで異例の解説記事★5
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703409759/
(笑)
【野球】「え? 本当に知らなかったの?」大谷翔平をNFL解説者が“ショーハン・アトーニー”と呼んでネット総ツッコミ
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703370458/
大谷翔平じゃないのか!メッシがTIME誌の「2023年アスリート王」で論争に 大谷はあまり人気がない野球のW杯(WBC)以外に何をした?★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701872714/
「大谷翔平はアメリカで大人気」のウソ 米の人気スポーツはバスケとアメフト。野球は地味なイメージ ★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703373082/
MVP確実の大谷翔平「本塁打王」が米国では話題にならない 野球好きのアメリカ人でさえ「誰だか分からない」 ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697030768/
【野球】「世界で最も無名のスーパースターだ」1014億円大谷翔平を知らないヨーロッパで異例の解説記事★5
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703409759/
915名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:35:10.43ID:tUC24kI20 >>904
「勝てないけどサッカーのが人気あるんよね」 キューバ
「勝てないけどサッカーのが人気あるんよね」 キューバ
916名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:35:12.66ID:kHEnNnI/0917名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:35:24.01ID:6vNzoH4K0 >>872
ほれほれw
対戦相手のレンジャーズ・ファンが大谷翔平に「Come to Texas!」の大合唱「勝てるテキサスに来てほしい」「同じ地区のライバルからコールが」
2023/8/16(水) 15:37
https://news.yahoo.co.jp/articles/037ef15dc1e6061f664e4b924e641a0b1e5ace20
これわかりやすいw
大型モニターでラインナップ紹介
敵地だけにエンゼルス選手みなブーイング
なぜか大谷だけ歓声w
https://youtu.be/GRWohtFuAOU?feature=shared
ほれほれw
対戦相手のレンジャーズ・ファンが大谷翔平に「Come to Texas!」の大合唱「勝てるテキサスに来てほしい」「同じ地区のライバルからコールが」
2023/8/16(水) 15:37
https://news.yahoo.co.jp/articles/037ef15dc1e6061f664e4b924e641a0b1e5ace20
これわかりやすいw
大型モニターでラインナップ紹介
敵地だけにエンゼルス選手みなブーイング
なぜか大谷だけ歓声w
https://youtu.be/GRWohtFuAOU?feature=shared
918名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:35:46.26ID:bqOBiR5A0 >>912
施設の体育館でできないから
施設の体育館でできないから
919名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:36:22.92ID:hiY6vvyN0920名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:36:35.42ID:lW9ctOU20 こういうのを安易に信じて海外の有名人に
「オオタニを知ってるか」と質問して
ヤキュハラに繋がるんだわw
「オオタニを知ってるか」と質問して
ヤキュハラに繋がるんだわw
921名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:36:37.71ID:YSZuT93c0 >>915
もうキューバは豚双六を捨てたしね(笑)
【野球/地位低下】カストロ死去でキューバ野球界は衰退へ 現在若者を中心に人気なのはサッカー 野球人口減少中の米国や日本と同じ流れ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1481805212/
【野球】<鈴木大地スポ庁長官>「野球離れ」も深刻です」「キューバでも公園などで野球をするのを見なくなったと聞きました」★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561821370/
もうキューバは豚双六を捨てたしね(笑)
【野球/地位低下】カストロ死去でキューバ野球界は衰退へ 現在若者を中心に人気なのはサッカー 野球人口減少中の米国や日本と同じ流れ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1481805212/
【野球】<鈴木大地スポ庁長官>「野球離れ」も深刻です」「キューバでも公園などで野球をするのを見なくなったと聞きました」★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561821370/
922名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:36:43.44ID:6OkmW38N0 以前はMLBの試合を欧州で開催してたな
少なくともNPBよりは普及を考えてる
アレもう止めたのかね
少なくともNPBよりは普及を考えてる
アレもう止めたのかね
923名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:36:44.76ID:cgNSGO8W0924名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:36:58.32ID:tUC24kI20 これが答え
「要らないから」 IOC
「要らないから」 IOC
925名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:37:02.15ID:YXzDYqeg0 ヨーロッパに野球台風が上陸
926名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:37:11.84ID:ghMsLmgn0 >>697
サッカーコンプ焼き豚記者の妄想記事は激増のソースになりますか?
サッカーコンプ焼き豚記者の妄想記事は激増のソースになりますか?
927名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:37:21.22ID:BWiVvIfR0 >>912
俺は寿司や高級フランス料理を食べるから、お前は世界で一番売れてる食べ物であるハンバーガーを毎日ありがたがって食べてなさい。
俺は寿司や高級フランス料理を食べるから、お前は世界で一番売れてる食べ物であるハンバーガーを毎日ありがたがって食べてなさい。
928名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:37:50.13ID:bqOBiR5A0929名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:37:50.89ID:YSZuT93c0 >>924
フランス人も
豚の双六とかいらないから(笑)
【MLB】フランス・パリでの25年シーズン公式戦開催断念 プロモーター見つからず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700202912/
【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550884352/
フランス人も
豚の双六とかいらないから(笑)
【MLB】フランス・パリでの25年シーズン公式戦開催断念 プロモーター見つからず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700202912/
【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550884352/
930名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:37:57.63ID:vBQSYteW0 大谷翔平はドジャースに働きかけてすぐに一緒に石川県の被災地に一億四千万円寄付したよね
超一流のスーパースターは銭ゲバ人種差別球蹴りとは人としての格が違うんだよ
超一流のスーパースターは銭ゲバ人種差別球蹴りとは人としての格が違うんだよ
931名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:38:00.79ID:q4HxMNrQ0 >>919
ゾウさんは後ろ足で何回触ったの?
ゾウさんは後ろ足で何回触ったの?
932名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:38:02.25ID:OX4xHL7n0 >>1
サカ豚釣るの上手いなw
サカ豚釣るの上手いなw
933名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:38:04.34ID:cgNSGO8W0934名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:38:31.10ID:tUC24kI20 >>925
俄雨
俄雨
935名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:38:33.81ID:+oFlBfUH0 >>1
もはや大谷ハラスメントを超えて大谷カルトが成立しつつあるな
もはや大谷ハラスメントを超えて大谷カルトが成立しつつあるな
936名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:38:51.76ID:BWiVvIfR0937名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:38:57.55ID:6vNzoH4K0 所詮オワコンヘディングは
野球に寄生するしかない
という典型スレだねw
野球に寄生するしかない
という典型スレだねw
938名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:38:59.68ID:qm9/HwtZ0939名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:39:00.71ID:X8eYzKIA0 >>932
釣られて間に受けてんのがバカな焼き豚と老人でしょwwwww
釣られて間に受けてんのがバカな焼き豚と老人でしょwwwww
940名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:39:03.89ID:KHl146i+0941名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:39:28.17ID:se2iDzU10 海外の本に出てくるwwwとうとう気が狂ったか焼き豚www本に出てくるから欧州でサッカーよりやきうの方が大人気www病院行けやマジでwww
942名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:39:40.85ID:X8eYzKIA0 焼き豚さん小学校中学年レベルのサッカーの原則を答えられずwwwwwwwwww
943名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:39:42.84ID:boP59hxB0 野球の話題って金しかねえのかよw
YouTuberと同じじゃねえかw
YouTuberと同じじゃねえかw
944名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:39:45.02ID:cgNSGO8W0945名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:39:56.02ID:qm9/HwtZ0946名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:39:56.13ID:zd2tZ4cB0 これはすごいね
947名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:39:57.22ID:BWiVvIfR0 音楽で言えば
サッカー=KPOP
野球=JPOP
こんな感じかな。
サカ豚「KPOP最高!」
サッカー=KPOP
野球=JPOP
こんな感じかな。
サカ豚「KPOP最高!」
948名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:39:57.87ID:hiY6vvyN0 >>938
そうやってツベにコメントしたら?
そうやってツベにコメントしたら?
949名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:40:06.74ID:tUC24kI20 >>930
何回払いの分割?
何回払いの分割?
950名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:40:31.46ID:bqOBiR5A0 >>944
1800年代にドーム球場は作れんわなw
1800年代にドーム球場は作れんわなw
951名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:40:32.48ID:VtWs/piw0 >>840
ほんとこれ
ほんとこれ
952名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:40:47.07ID:cXat87Qy0 焼き豚の戯れ言に必死に向かっていくアホが増えたな
以前なら焼き豚の馬鹿さをみんな軽快におちょくってたもんだが
以前なら焼き豚の馬鹿さをみんな軽快におちょくってたもんだが
953名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:40:48.69ID:YXzDYqeg0 サッカーはもう時代遅れなのよ
これからは欧州もベースボール
これからは欧州もベースボール
954名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:40:48.72ID:hiY6vvyN0 象 サッカー
サカ豚曰くこれで動画上げてるのは焼豚らしい
サカ豚曰くこれで動画上げてるのは焼豚らしい
955名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:40:54.98ID:dYguFCxy0 野球が出来てもつまらないって思う奴は多いけど、サッカーが出来るのにつまらないって思う奴はほぼいないだろうね
運動音痴でもスポーツを出来るフリが出来るのがゴミ野球
運動音痴でもスポーツを出来るフリが出来るのがゴミ野球
956名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:41:00.74ID:cgNSGO8W0 ちなみにアフリカの貧国でもサッカーコートはもちろんテニスコートもある
一方野球の球場は…
一方野球の球場は…
957名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:41:11.67ID:vBQSYteW0958名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:41:15.09ID:6vNzoH4K0 >>872
ほーれほれ
いくらでも出てくるw
現地語ペラペラでも
嫌われるサッカーと違ってw
大谷翔平の人気が凄すぎる!敵地でのホームランでも大歓声「敵地なのに声援ある大谷」
メジャーリーグベースボール
大谷翔平
2023/07/29
https://times.abema.tv/articles/-/10089359?page=1
~
ABEMAの視聴者も「全員 大谷翔平 見に来たなw」「チケット完売すげえ」「敵地でこれだけブーイングないの珍しい」「ジェイズファンも喜んでたやんけ」「会場ざわついてるなw」とカナダでの盛り上がりに注目していた。
今の大谷の人気は敵、味方、国境の壁を超えている。それを印象づけるようなスタジアムの盛り上がりだった
ほーれほれ
いくらでも出てくるw
現地語ペラペラでも
嫌われるサッカーと違ってw
大谷翔平の人気が凄すぎる!敵地でのホームランでも大歓声「敵地なのに声援ある大谷」
メジャーリーグベースボール
大谷翔平
2023/07/29
https://times.abema.tv/articles/-/10089359?page=1
~
ABEMAの視聴者も「全員 大谷翔平 見に来たなw」「チケット完売すげえ」「敵地でこれだけブーイングないの珍しい」「ジェイズファンも喜んでたやんけ」「会場ざわついてるなw」とカナダでの盛り上がりに注目していた。
今の大谷の人気は敵、味方、国境の壁を超えている。それを印象づけるようなスタジアムの盛り上がりだった
959名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:41:15.30ID:BWiVvIfR0960名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:41:17.08ID:tUC24kI20 >>936
「忘れないで」 ニカラグア、プエルトルコ、~諸島
「忘れないで」 ニカラグア、プエルトルコ、~諸島
961名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:41:20.33ID:boP59hxB0 WBCだって予選からメキシコ、ベネズエラ、プエルトリコらへんと同組だったら敗退してたわ
962名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:42:05.05ID:qjRWXhQq0 >>948
論破されると「本人に言えよ」みたいな奴いるいるw
論破されると「本人に言えよ」みたいな奴いるいるw
963名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:42:05.17ID:OX4xHL7n0 ここ最近のサカ豚には余裕が感じられん
大谷波にかなりのダメージを食らってる模様
大谷波にかなりのダメージを食らってる模様
964名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:42:13.11ID:7thS1bff0 50人が70人になっても1.4倍の激増だしな
965名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:42:13.07ID:cgNSGO8W0966名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:42:16.07ID:BWiVvIfR0 パズルゲームで言えば
サッカー=チェス
野球=将棋
こんな感じかな
サッカー=チェス
野球=将棋
こんな感じかな
967名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:42:23.51ID:bqOBiR5A0 >>955
日本でサッカー部経験者全員がJリーグを見たらもっと人気あると思うが、なぜ人気ないのか?
日本でサッカー部経験者全員がJリーグを見たらもっと人気あると思うが、なぜ人気ないのか?
968名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:42:43.43ID:lW9ctOU20 日本で寄付を募ってアフリカに野球場を作ってたけど、
日本人が去ったら野球場は原っぱに戻った
日本人が去ったら野球場は原っぱに戻った
969名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:42:47.36ID:tUC24kI20 >>958
近所のカラオケ大会レベルのローカルスポーツ
近所のカラオケ大会レベルのローカルスポーツ
970名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:43:09.39ID:12+BFtT70 サッカーって下手だとボールに触ることすら出来ないけど
野球は確実に打順が回ってくるし上手く打てば取り敢えず点が入るから
プレーヤーとしては面白いからな
野球は確実に打順が回ってくるし上手く打てば取り敢えず点が入るから
プレーヤーとしては面白いからな
971名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:43:11.32ID:BWiVvIfR0972名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:43:27.25ID:cgNSGO8W0973名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:43:56.37ID:6e6IlrHJ0 >>966
パ、パズル???
パ、パズル???
974名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:44:05.82ID:hiY6vvyN0975名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:44:15.95ID:1wWIViKv0 あーあ、サカ豚発狂しちゃってるよ
976名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:44:38.41ID:6vNzoH4K0 敵地でHR打って歓声うけるなんて
MLB史上、大谷くらいではないか?w
いっぽう
現地語ペラペラ自慢のヘディングw
ボコられるも味方も放置w
MLB史上、大谷くらいではないか?w
いっぽう
現地語ペラペラ自慢のヘディングw
ボコられるも味方も放置w
977名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:44:40.27ID:tUC24kI20 >>967
日本でやきう部経験者全員が五輪を見たらもっと人気でると思うが、なぜ五輪に出場できないのか?
日本でやきう部経験者全員が五輪を見たらもっと人気でると思うが、なぜ五輪に出場できないのか?
978名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:44:42.70ID:BWiVvIfR0 >>972
お前らサカ豚は毎日野球に嫉妬して毎日野球に発狂してるじゃんwww
お前らサカ豚は毎日野球に嫉妬して毎日野球に発狂してるじゃんwww
979名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:44:43.02ID:z3fXz+e50980名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:45:04.90ID:hHX0KTOW0 出た、せかいで熱狂サギ
981名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:45:08.00ID:X8eYzKIA0982名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:45:08.85ID:kP2VWFgC0 >>961
金蔓の日本が負けるとメジャーが困るから、そんな組み合わせは絶対にしません。
金蔓の日本が負けるとメジャーが困るから、そんな組み合わせは絶対にしません。
983名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:45:09.16ID:cgNSGO8W0 焼き豚「野球最高」
世界80億人「…野球ってなに?」
これが現実さ
世界80億人「…野球ってなに?」
これが現実さ
984名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:45:13.19ID:pZhiDUaj0985名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:45:21.01ID:bqOBiR5A0 >>977
五輪?関係ないね
五輪?関係ないね
986名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:45:34.76ID:6e6IlrHJ0 発狂認定、嫉妬認定
幼稚園児レベルのガイジムーブである
幼稚園児レベルのガイジムーブである
987名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:45:41.95ID:BWiVvIfR0 海外の本を読むと、よく出てくる野球。
海外の本を読むと、野球より出てこないサッカー
サカ豚の発狂が止まらない
海外の本を読むと、野球より出てこないサッカー
サカ豚の発狂が止まらない
988名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:45:44.79ID:gfqSy8VT0 >>974
偏差値3焼き豚が世間?ソースは?
偏差値3焼き豚が世間?ソースは?
989名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:45:47.80ID:tUC24kI20990名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:45:57.45ID:OX4xHL7n0 近年欧州人もサッカーに飽きてきてるらしいし、野球の新時代じわじわ来てるね
991名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:45:58.21ID:fJWHOQcU0 焼き豚の欧州コンプ丸出しの記事やなwww
992名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:45:59.76ID:hiY6vvyN0 象サッカーに対して、後ろ足でやれよなんて言う馬鹿はサカ豚だけだろ
993名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:46:08.73ID:/HVtZa+t0 野球少年激増とか馬鹿すぎるけど、こんな捏造に騙される馬鹿も存在するからな
994名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:46:13.57ID:vBQSYteW0995名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:46:15.98ID:cgNSGO8W0 焼き豚も野球の国とかいいながら大谷しか出せない
これが現実
野球はチームスポーツだと理解できてないバカの集まり
これが現実
野球はチームスポーツだと理解できてないバカの集まり
996名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:46:19.06ID:BWiVvIfR0997名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:46:49.37ID:bSh6DDEk0 >>697
つらい現実
つらい現実
998名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:46:49.94ID:tUC24kI20999名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:46:56.58ID:hiY6vvyN01000名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:47:03.37ID:6vNzoH4K0 大谷に寄生するしかない
オワコンすぎるサッカー
w
オワコンすぎるサッカー
w
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 41分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 41分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三 [パンナ・コッタ★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- 「自衛隊は人殺しの訓練」発言の共産党滋賀県議、本会議で謝罪「申し訳ありませんでした」 [少考さん★]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- オープニングで走るアニメ教えて
- 【大紀元】 日本のコメが値上げ・高騰してるのって “先物取引” を始めたせいだろ。 あっ…😨 [485983549]
- Switch2って200万くらいしか予約なかったらしいwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 【GDP】 🇯🇵日本 「世界5位」 になった事が判明……😱😭😨 [485983549]