X



【音楽】GLAYがQueen来日ツアーにゲスト出演 TERUは気合い十分「代表曲のオンパレードで挑みたい」 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2024/01/06(土) 06:04:56.50ID:93ivhbqU9
GLAYがQueen来日ツアーにゲスト出演 TERUは気合い十分「代表曲のオンパレードで挑みたい」
2024年1月5日 17:00 1684 38 音楽ナタリー編集部
https://natalie.mu/music/news/555980
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2023/1224/GLAY_art202312.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2024/0105/Queen_ADAMLAMBERT.jpg


イギリスを代表するロックバンドQueenが2月10日に札幌ドームで行う来日ツアー「QUEEN + ADAM LAMBERT THE RHAPSODY TOUR」北海道公演に、GLAYがスペシャルゲストとして出演することが決定した。

年末に「第74回NHK紅白歌合戦」で披露した「Don't Stop Me Now」のパフォーマンスも記憶に新しいQueen。彼らが札幌でライブを行うのは実に42年ぶりとなる。記念すべき公演のゲストに抜擢されたGLAYのTERU(Vo)は、「GLAYのデビュー30周年イヤーはこの公演からスタートします。会場をしっかり熱くしてバトンを渡したいと思ってるので、GLAYの代表曲のオンパレードで挑みたいと思います」「そして、GLAYの歴史に大きく刻まれるであろう今回の公演。お誘いいただいたQUEENの皆様や関係者の皆様には心から感謝しております」と意気込んでいる。

なおQueenの来日ツアーは2月4日の愛知・バンテリンドーム ナゴヤ公演を皮切りに、2月14日の東京・東京ドームまで計5公演が行われる。チケットは各プレイガイドにて販売中。

■TERU(GLAY) コメント

今回、来日公演の札幌ドームでライブパフォーマンスさせていただくことになりました。
GLAYのデビュー30周年イヤーはこの公演からスタートします。
会場をしっかり熱くしてバトンを渡したいと思ってるので、GLAYの代表曲のオンパレードで挑みたいと思います。
参加される皆さん、是非楽しんでください。
そして、GLAYの歴史に大きく刻まれるであろう今回の公演。
お誘いいただいたQUEENの皆様や関係者の皆様には心から感謝しております。

■QUEEN + ADAM LAMBERT THE RHAPSODY TOUR

2024年2月4日(日)愛知県 バンテリンドーム ナゴヤ
2024年2月7日(水)大阪府 京セラドーム大阪
2024年2月10日(土)北海道 札幌ドーム
2024年2月13日(火)東京都 東京ドーム
2024年2月14日(水)東京都 東京ドーム
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:44:40.46ID:S2hnIvx/0
>>18
よくGLAYはボウイのフォロワーと言われてるけど
ボウイのような曲なんてほとんどなくて、ビートルズ、U2、Queenの方がよっぽど影響受けてる
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 14:40:01.12ID:PTMHU46m0
GLAYって今は個人事務所の筈だから
事務所の力でゴリ押しとかじゃなく、
QUEENサイドからオファーがあったと言う事か!?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 14:41:37.84ID:uumPXmHk0
>>80
でも当時のCD聞きまくったライトなファンにはポリープ手術?後の声は当時と違ってしまって コレジャナイ感なのよ…
コアなファンはついてきてくれてるだろうけど
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 14:44:31.77ID:RQpY3zKe0
>>84
めちゃめちゃ詳しいの草
普通GLAY好きでも知らんぞヤマトタケル主題歌なんか
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 15:06:27.38ID:rWBVy/0P0
>>101
むしろ楽曲の傾向的には同じ北海道出身の大黒摩季の方が近いんじゃないかと思うくらい

>>102
札幌ドーム社じゃないの?
客入らないから集客のために道内のビッグネーム呼ぼうぜって安易な考え。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 15:31:26.60ID:CsOJ2hB30
>>89
今回はどうしても札幌でやってくれってスポンサーがいただけかと
会場の「格」で言えば
東京>大阪>名古屋>福岡>札幌
て感じ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 15:37:28.22ID:xF3F/cOF0
賛否両論ありそうなの前座に付けちゃったな
こういう場合否の方が多そうな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 16:14:01.43ID:et8K0nkE0
GLAYが前座やるの札幌だけだろ?
北海道なら地元ファンもいるだろうしいいんじゃね?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 17:14:24.53ID:7riuXfGh0
昔、デヴィッドボウイの大阪城ホール公演の前座に清春が出てたな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 17:17:19.75ID:BTCRse9a0
何これ? 呼び屋かレコ社が口八丁でブライアン・メイを騙してブッキングしたの?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 17:23:05.46ID:zs2eF0ci0
行く時間に余裕ができたね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 19:44:23.85ID:hHu4FYLs0
>>107
名古屋飛ばし
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 19:50:02.96ID:nwIAmqVE0
普通にGLAYがライブやったら良かったんちゃう?ボーカル不在のクイーンって、テルのいないGLAYみたいなもんやろ。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 19:51:03.81ID:o3gdtj1S0
もうオワコンだからな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 19:51:48.29ID:KAQNBXgB0
前座は女王様でいいじゃん。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 19:52:31.36ID:Pvi/glQv0
>>8
というかクイーンの関係者がX JAPAN兼ヨシキの関係者でもあるらしく
そのコネじゃないかと思う
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 19:57:12.78ID:CD0WSmDu0
>>70
元々安売りしがちなバンドの人達ではある・・・
ブライアンメイがエクストリームを「クイーンの後継者」とか言っちゃったり、
本田美奈子のバックで弾いたり…
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 19:58:12.28ID:UZuOYGWz0
>>1


森が裏金作りを考え作り、小泉が強化させ

定着させた戦犯小泉と森。

それとは真逆に正義の安倍総理だけが、

今回の検察調査で裏金作りを止めさせていた

事実が検察に拠って、明らかになった。




どーすんの?これ、 負け続けアベガーども!
また、負けてんじゃん!!wwwwww



.
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 20:00:20.51ID:tQ6x3Pof0
札幌ドーム埋めれる日本のバンドなんておらんぞ
サザンやミスチルでもしんどいわ
再結成したボウイでギリってとこだろ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 20:00:48.94ID:nwIAmqVE0
今のクイーンってボーカル不在やねやろ?
ジョンレノン不在のビートルズ、谷村不在のアリス的な。それでも東京ドーム二日も満杯にできるんかなぁ。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 20:03:37.47ID:D7IouQ8c0
そんなに売れてへんの?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 20:08:16.87ID:nwIAmqVE0
>>123
SMAP、嵐はチケット取れないから県外から来るもんな。サザン、ミスチル、B'zは何とか地元で見れる。クイーン?危ういからおまけにGLAY巻き込んだんやろ。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 20:21:02.58ID:rClOjsO30
>>125
Queenって昔は女子供が聴くバンドとバカにされてたよなあ
フレディ死んでから変に神格化されすぎだわ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 20:22:36.52ID:hHu4FYLs0
>>128
SMAPも嵐も存在しないが
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 20:24:52.98ID:Gk1QK0Mj0
ライブの方が凄いアダム・ランバートの前で歌うのか。
度胸あるな。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 01:36:58.22ID:MFh0sc1Q0
>>123
ヌーが完売させたやん
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 01:39:22.83ID:rCDxwZs40
彼女のmodernやって欲しい
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 01:45:05.02ID:gpUM4eLp0
>>120
エクスタシーサミットにも呼ばれなくて事務所独立の揉め事も氷室頼みだったのに?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 03:15:03.09ID:BKNr/50Y0
>>124
アダム・ランバートが意外と評判いいからな。マニアなキモいおじさんでもない限りは納得の人選。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 05:01:52.12ID:A4hLnalf0
>>136
彼女のmodernは普段のライブでもよくやってるからやると思うよ
HOWEVER、誘惑、グロリアス辺りも多分やるかな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 11:24:38.31ID:nyOprt1p0
札幌再演はQueenにとって特別な意味を持つの
Coldplayの前座をYOASOBIやRADWIMPSが務めたのをご存知?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 11:46:38.57ID:5wFcYgJ80
>>125
ツェッペリンって…盗作訴訟で敗訴しまくりの盗作王じゃねえかw
クイーンと大して変わらんぞw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 11:56:40.50ID:1BXTwbpm0
メタリカの前座なんかよく知らん海外のメタルバンド2つもだからな
その2つ立ちんぼで待たなきゃならなアリーナの客が悲惨だった
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 12:23:17.46ID:eBhdgrEc0
代表曲のオンパレードて
くちびるとHOWEVERの2曲をヘビロテでやるのか
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 13:32:54.94ID:AtD9xIQO0
>125
なんで日本のイメージってこうなっちゃってるんだろ
某音楽雑誌とプロダクションの影響?
海外じゃ男のファンの方がずっと多いんだぜ?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 18:26:28.45ID:WIZfswLO0
HOWEVER 135万枚
誘惑 162万枚
SOUL LOVE 137万枚
BE WITH YOU 117万枚
Winter, again 165万枚
とまどい 100万枚
サバイバル 90万枚
口唇 99万枚
ここではない、どこかへ 93万枚
BELOVED 85万枚
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 04:29:09.40ID:4Cd8NyVx0
>>91
えっ五大ドームツアーやるほどヌーって今そんなに人気あるの?
ちっさい箱でパエリアズと対バンしてた頃が懐かしいわ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 06:32:34.44ID:h6idyEP30
GLAYが日本代表は恥ずかしいわ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 23:33:05.41ID:bDMDmVnK0
>>154
まぁそうなるだろうね
今の日本じゃ大物であろうが海外アーティストなんて興味無しが大半でしょうし
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 23:41:00.10ID:oV0zn/RG0
>>1
お願いだからQUEENはボーカルをmarc martelにメンバーチェンジしてくれ

マジでmarc martelのQUEENが聴きたいんだよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 23:42:21.93ID:oV0zn/RG0
>>9
ほんとそれ!
なんでGLAY?
笑えるわ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 23:46:05.70ID:q5BxrXc50
ブライアン・メイはGLAYの曲なんか一つも知らねーけどな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 23:50:31.16ID:rtjL+BJV0
前座にアダム・ランバートがいるのになんで日本のクソみたいなバンド出す必要が?
クイーンのファンはGLAYなんか聴かねえだろ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 23:55:34.72ID:Omx8i5S70
>>160
チケットがそれだけ売れてないんでは
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 23:59:20.56ID:m01RIpQL0
>>160
札幌ドームで集められるのは北海道出身のアーティストだと思ってるからだろう
まあ知らん外人のためにGLAYがいるからって行くとは思えんけど
もちろん逆も
まあでも外人じゃ人は集められない
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 00:14:14.82ID:fFvboHnP0
大晦日の番組で、ゲスの極みのリーダーが、GLAYの音楽の正反対が山下達郎と言っててなるほどなと思った(ゲスは山下達郎側)
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 00:22:05.56ID:NEL9NIy+0
なんで札幌ドームなんかでやるんだか
東名阪のドームだけか、せめて札幌じゃなくて福岡にすればいいのに
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 06:34:11.48ID:YCxWs5Po0
>>157
声は似てるけど性格やパフォーマンスは全く違うであろうシンガーとずっと一緒にいなくちゃならないブライアンやロジャーの気持ちを考えてみたことがあるか?
ジャーニーとは状況が違うんだ…
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 06:38:23.98ID:6GKvugpd0
K-POPグループにすれば良かったのに、恥ずかしい。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 06:47:18.13ID:9OqHdWWc0
クイーン聴きに来た奴らがGLAY出てきて「うおおおお!」とはならんだろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 08:21:43.15ID:8DFdXXLX0
東京や大阪じゃ48,000円のゴールド指定席やSS席もソールドアウトしているのに
札幌ドームは一番安いA席のみ売り切れ
道民セコ過ぎて草生える
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 10:16:36.28ID:ru84JxV00
>>163
どういう意味じゃ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 10:25:10.93ID:0y40F/JW0
これってクイーンのファンは嬉しいの?
別にGLAYは良いバンドだと思うけどファン層が少し違うような・・・
自分はどちらも好きだけど。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 11:10:29.49ID:I92LjEsI0
>>172
俺は前座を見たくない時はいつも当日会場に連絡して
メインアクトの開演予定時間を聞いてから行ってるけど
そうすればいいんじゃね?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 11:37:29.53ID:GsjnsrZU0
>>172
まあガチのQUEENファンでGLAYも聴くよって人は相当少ないだろうね
QUEENってDon't stop me nowみたいな分かりやすいヒット曲だけじゃなくて
2ndアルバムとかプログレみたいに曲が繋がってて聴き込まないと良さが分からないものとかけっこうある
GLAYなんて本人たちはロックのつもりでやってるけど、あれってただの歌謡曲だから
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 16:25:57.70ID:TQHKapy80
>>172
賑やかしだとしてもスカスカより満員のがQueenもQueenファンも札幌ドーム側も嬉しいでしょ
GLAYが出るからQueenも聴きに来てくれるかもしれないなんて良いファンじゃん嫌になる要素ない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 00:33:09.15ID:pC4h/Wjn0
クイーンにリスペクトのあるバンドかミュージシャンの方がよかったんじゃないの?
>>1に全くクイーンの音楽や曲へのコメントがないところがまたなんとも
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 00:34:28.40ID:pC4h/Wjn0
どんなメジャーなバンド呼ぶよりコピーバンドのグイーンでも読んだ方が喜ばれそうw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 00:42:42.14ID:W3HhO0/X0
フレディが居なければクイーンと思えない
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 00:46:02.39ID:nw4YbOc90
行ってみたいけど隣のおっさんの歌声しか聞こえなさそうで躊躇する
日本人は黙って聴いてるもんかな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 01:23:10.71ID:CsoqBcT50
>>12
フレディいたら医学生物学歴史学オカルト研究霊媒師あらゆる学問の重鎮が集まって来るわ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 01:24:32.09ID:Ftc+rg5y0
>>24
内山田洋ボーカルのクールファイブみたいなものだよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 01:26:00.23ID:dzZlNJgs0
>>47
音とっ散らかって何やってるわかんないからなぁ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 01:29:49.81ID:QFgQ/6uH0
>>172
遠征組はともかく、地元民は普通に嬉しいだろ
なんなら大泉洋が出てきても嬉しいと思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況