X



箱根駅伝は“関西で不人気”は本当?「原晋(青学大)の登場で変わった」 消えた東京への対抗心 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2024/01/05(金) 11:30:57.24ID:OgIG2zkW9
 箱根駅伝の視聴率は関東と関西で約10%も違う。これは関東ローカルの大会という単純な理由だけでは説明できない。一方、低空飛行を続けてきた関西の数字もじつは近年上昇している。いったい、関西人に何が起こっているのか。 

 関東と比べ、関西での箱根駅伝の数字は高くない。日本テレビが初めて放送した1987年、往路は8.9%(7時55分〜10時25分)、12.0%(12時〜13時55分)で、関東の18.0%、18.7%とは差が見られた。


「箱根」より「お笑い」? 読売テレビ初放送時

【1987年1月3日土曜 復路(6区)/関西地区の主な番組と視聴率】

15.0% 日本放送演芸大賞 明石家さんまなど(8時30分〜11時35分/関西テレビ)
10.3% おめでとういい朝8時 やすし・きよし新作漫才など(8時〜9時25分/毎日放送)
5.6% 箱根駅伝(7時55分〜9時30分/読売テレビ)
3.8% 新春ビッグ放談「王貞治VS落合博満」(8時〜8時30分/朝日放送)
2.8% 土曜の朝に 美空ひばり特集(8時30分〜9時30分/朝日放送)
* 萬田久子アイラブ大阪(8時15分〜8時30分/テレビ大阪) ※0.1%未満

【1987年1月3日土曜 復路(9区、10区)/関西地区の主な番組と視聴率】

13.1% FNS番組対抗!名・珍場面傑作NG大賞(12時〜13時55分/関西テレビ)
11.4% オール吉本・新春バラエティー(12時〜14時/朝日放送)
11.1% 1987新春オールスター大運動会(12時〜13時54分/毎日放送)
10.3% 箱根駅伝(12時〜13時55分/読売テレビ)
※当時は山岳地帯の中継が困難のため、全区間の放送はできなかった

(略)

「原監督は箱根駅伝の全国化を提唱していますよね。100回記念大会の予選に関西から4校が出場しましたが、本戦には進出できなかった。もし将来、関西の大学が青学や駒沢などと優勝を競り合ったら、関東の視聴率を抜くかもしれない。『東京に負けてたまるか』と思う人が減っているとはいえ、関西の地元愛は他の地域と比べれば、今もとびきり強い。『格付け』の人気が示すように、権威を崩すことにも興味を抱きますからね」

 最後に、関西の数字を関東以外とも比べてみよう。主要5地区の23年視聴率は以下になる(地区/往路/復路)。

関東 27.5% 29.6%
関西 17.5% 17.6%
名古屋 21.8% 20.8%
北部九州 21.4% 21.4%
札幌 21.5% 21.3%

全文はソースで  
https://number.bunshun.jp/articles/-/860198
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 12:41:11.07ID:R3LRmjCC0
そもそもマラソン中継自体興味ない
一昔前まではまだ地味コンテンツだったけど
近年はマスコミがすごいゴリ押しして
大人気ですよ!みんな夢中ですよ!正月はこれ見ないと!
みたいな流れ作ってる気する
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 12:55:22.06ID:6rFtz2Jg0
>>700
全国ネットのスポンサーさえつけば、在京キー局じゃなかろうとちゃんと枠はもらえる。
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 12:55:53.56ID:bg0LWauW0
全日本でも出雲でも関東以外はカスなんだから箱根に出ても意味無いよ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 12:59:10.15ID:JWHrcU8N0
中距離の有望選手を駅伝チーム事情で無理に駅伝チームに組み入れていた事を美談している記事みたけど、大丈夫か?
そろそろとんでもない事件起こしそう
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 13:11:06.83ID:ufzbJjhs0
神社や寺を絡めたい人がいるみたいだけど
箱根のコースは、増上寺と遊行寺以外
正月に激混みする川崎大師、鶴岡八幡宮、寒川神社を微妙にそれてる絶妙なコースなんだよな
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:30:54.55ID:g2fejDK70
>>674
転勤辞令で仕方なく東京に行ってるだけの人間の事も
憧れて東京に来てるとか思ってそう
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 15:49:25.13ID:SS7MX8Uv0
>>672
見てる方はちょっとした観光旅行した気分になるからいいんじゃないか
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 16:10:37.32ID:jKnA7EER0
>>708
関東のお笑いは「アホの坂田」のように自分を捨てられず自慢プンプンで鼻につく
「お笑いのくせに何エエカッコしてんねん」って突っ込みたくなる
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 16:19:54.66ID:dy4kaPSj0
関西は新年早々やってる駅伝見ないんじゃないか
その時間帯だとお笑い番組とかやってるんじゃ?
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 16:24:41.93ID:oZ1gNYT80
関東の奴らは、実は口だけビビリばかりw
関東人はラグビーも格闘技も出来ない雑魚ばっかw
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 16:29:37.43ID:xpyU6ity0
世界的にも駅伝をこんな大きな扱いでやってるのは日本ぐらいって聞くけど
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 16:36:36.00ID:IWdJTdcb0
>>724
というか駅伝そのものが日本独自の競技だと思う 
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 18:58:41.30ID:CD++zAqg0
正月早々から吉本見てるから
大阪人は学力も道徳心も低くなるんだよ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 19:27:26.37ID:+QRwFe/Q0
>>723
桐蔭学園(神奈川)が大阪2校ぶちのめして、今日福岡にも勝って優勝しました
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 19:31:06.52ID:P+pqkaDt0
>>718
やる気のないリーマンと向上心と理想に満ちたエリートアスリートじゃ東京に来るモチベが違うから比べてもしゃーない
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 19:38:33.83ID:Jd5MThNA0
「『東京に負けてたまるか』と思う人が減っているから関西で箱根駅伝が
数字上がってます」ってよりは日本全国若者が減り年寄りが増えてる
からだろうな マラソンとか駅伝とか年寄り好きだからね
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 20:18:05.94ID:QxFKlCeS0
バスケと駅伝だけはまったく興味がわかん
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 20:34:53.93ID:9ia6cDhG0
そりゃ大学スポーツは出場校OBの数が多い地区ほど視聴率は上がるだろうからな。
関東の大学しか出ないから関東圏の視聴率は高くなるだろう。
しかも野球やラグビーなどは2校の対決だが駅伝は一挙に20校、
しかもマンモス私大が多く出場校の関東圏の大学の定員に占める割合は35%くらい。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 20:38:38.43ID:Tm/2FD1p0
関関同立=六大学
産近甲龍=日東駒専とかそんな感じ?
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 20:47:40.43ID:1AR/NEhC0
正月の時期じゃないと誰も見ないだろ
親戚集まってるとこで変なバラエティ流すよりいいかって感じで垂れ流してるだけだろ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 20:49:02.32ID:5UKrDrek0
>>733
だいたい合ってるが、今は六大学なんて言わんよ

関関同立は都内のGMARCH的存在ではあるが、
今では同志社が一人勝ち状態

で、産近甲龍から近大が抜きん出て、関関近立というカテゴリーになりつつある
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 20:53:04.65ID:Yxlalv5E0
>>721
関東は別にそんな笑いを元々求めてない
と言うか吉本自体がいらないと思ってる
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 21:15:55.24ID:seyiJr/W0
何十年も関東ローカル大会として開催しててインターハイ決勝に出てるような全国の長距離ランナーをごっそり引き抜いてるのにいきなり100回記念大会だからと全国の大学を競い合わせて勝ち抜いたら本大会に出しますよと言われても勝てる訳ないだろ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 21:25:12.49ID:voq3RZ/M0
元日に駅伝なんて見る時間あるなら大作映画でもみりゃいいのにな サブスクなり借りるなり
わしは見てないけど
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 01:20:02.99ID:2WjhQBG70
日テレのアナウンサーの実況が下手くそな素人の落語を聞かされているようで
聞くに堪えない。ラグビーWCでもひどかっただろ。JSPORTSのアナのほうが
はるかに上手かった。
24時間TVのマラソン中継じゃあるまいし。
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 02:52:24.88ID:pRPiGCZj0
>>741
桐蔭のSOって大阪人じゃないかwww
SOが大阪人って関東マジでラグビーセンスない奴多いんだな
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 02:59:27.16ID:DEC86f2I0
>>743
野球と同じで大阪の強豪高に行けない大阪人が他県からの推薦枠で引き抜かれて行ってるのよ
野球なら苫小牧とか青森とか鹿児島や沖縄もそれで甲子園に出場してる
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 03:01:43.90ID:aJJlqtue0
大谷翔平は岩手
だから岩手がすごいとは決して言わない岩手人
恥ずかしいよ大阪
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 03:06:46.03ID:M3umkdgF0
>>744
SOって野球で云うならエースで4番だぞ
そんなポジションを大阪の人間に取られてるのに優勝喜んでるのかw
だからバ関東ってバカされるんだよ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 03:17:26.57ID:nyiVAGs90
>>746
高校ラグビー決勝の桐蔭学園SO萩井と東福岡FB隅田は、ともに大阪出身

ラグビー界では大阪人は優勝請負人
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 04:16:25.12ID:6Pcxl5ve0
大阪人は生活保護や障害年金の不正受給者が多くて働いてない人が多いから、こういう掲示板で幅を利かせるよな
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:22:22.64ID:PfL9Ds4L0
発狂する関西人のほとんどが大阪人で草
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:24:57.06ID:tsIvkqLD0
いや、そもそも箱根駅伝自体おもろくないからw
で、箱根駅伝と対抗心がどういう関係なのよ?
関東では箱根駅伝出場が凄い名誉らしいけど、関西関係ないからw
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:37:07.88ID:8/CZnhpS0
いちいち文句つけて来る関西人
いちいち文句つけて来る朝鮮人

同じ人達
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:37:37.40ID:aPvyINm+0
>>4
マジこれ
男子マラソンが世界に通じなくなって
こんなのしかなくなった
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:38:52.17ID:4kMjBqsv0
大阪に限らず地方済は正月の駅伝は興味ないよ。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:39:12.86ID:8f3rrzuq0
昔から全国放送してるのが意味不明 東日本だけ放送すりぁいいのに まともに見たことないが
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:41:25.07ID:aPvyINm+0
読売グループの宣伝がひどいからな
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:41:36.40ID:axZ+atNK0
箱根駅伝なんか毎回大差ついておもんないのよ
見れるのは往路だけ
都道府県対抗駅伝の方が中学生も出るし面白い
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:42:55.05ID:tC/bZSC40
関東でも観ないよ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:44:26.75ID:AQqrDHab0
一回も見たことない
他のスポーツはよく見るしいくつかお金払って契約しているけど駅伝は全く興味ない
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:47:28.56ID:DzYlBl4D0
出雲だか伊勢だか全国大会の日程と入れ替えたら、人気はどうなるのだろう?
中途半端な日付の箱根なのか、正月の出雲なのか
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:48:50.57ID:aPvyINm+0
日本の長距離の有力選手が世界で勝てなくなって
駅伝狙いで関東の有力大学に入るようになったし

ここでも首都圏一極集中
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:50:17.36ID:BAfo4E7X0
関西人「寒い中走るの嫌いなんだよ!!!」
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:55:47.56ID:DEC86f2I0
長距離ランナーは箱根駅伝を走りたいから関東の大学進学を目指す
その体制が数十年も続いてるから関東の大学が強いのは明白
関東の大学OBがいるから全国放送ってのは東京中心のテレビ局の傲慢
知りもしない関わりもない関東の大学が駅伝を走ってようが地方は全く興味ない
て言うか関東ローカル競技なんだから関東エリアだけで放送しとけよ
逆にさ、関西ローカルの関西の大学だけの駅伝を垂れ流してるテレビをお前ら見れる?
完全に西日本だけの大学駅伝を正月から全国放送してたとしたらお前ら見るか?
そういう事だよキー局のエゴでしかないってわかれ関東ローカル競技
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:59:42.74ID:BAfo4E7X0
駅伝なんかクソドローカル競技できるかよ江戸時代かよw
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:15:38.19ID:Yusi46G10
>>746
そりゃ1人くらい関西人いるだろよ。じゃ負けた大阪2校のエースで4番はよっぽど大した事ないんだな
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:15:58.22ID:SlEJzJkg0
出てる足速い選手は凄いとは思うけど
長距離 短距離にかかわらず陸上競技はあんまり能動的に観戦しようというスポーツではないような気が
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:23:39.40ID:ovy3YVhC0
ホント東京や東京民て国のお荷物にしかならんよなあ
東京の箱モノ行政や生活保護の多さを見るといかに寄生虫かがわかるぞ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:25:14.18ID:ovy3YVhC0
>>743
甲子園優勝した慶応の主砲清原も大阪人wwwwwww

関東って文化的に遅れてるからな
精々江戸時代以降からやっと発展しだしただけの田舎
それまではただの東夷
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:26:11.28ID:ovy3YVhC0
東日本人は、中国人と朝鮮人の混合チーム
だが、このチーム近親憎悪のためいい方向に機能されない
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:27:01.62ID:KqS7b1B+0
夏の甲子園も花園ラグビーも神奈川優勝
春高バレーは男女とも東京が決勝進出
サッカーも関東は強いし
そう言えば俳句甲子園も短歌甲子園も東京の学校が優勝
文武両道だな
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:28:14.78ID:ovy3YVhC0
なんでも他人のせいw
他地域の手助けが無いと成り立たない
他力本願の要介護自治区

それが東京
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:29:01.70ID:aQ+swqaR0
関西は興味ないと言うけど関東でも出身大学が出てるとか以外で興味ある人いるのか?
関東大学出身者が多いテレビ局員のオナニーイベントとしか思えないんだけど
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:29:44.52ID:m8CK4rW30
>>606
昔はどれを見ようか迷うくらい面白かったけどね
箱根見てても思うけど、制作者側の演出も下手。テレビ業界は本当にダメになった
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:39:53.79ID:twD77rTt0
なぜ駒澤は優勝しても脚光を浴びないのか?
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:40:54.72ID:twD77rTt0
なぜ青学は準優勝でも脚光を浴びるのか?
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:45:54.85ID:w+ZTNQo10
地盤沈下し続ける関西に
東京への対抗心などあるのかね。
大阪など近々、埼玉に抜かれるだろうに。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:52:49.62ID:93WU+8yk0
>>776
異常に関東を憎む大阪人の贅六
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:53:59.69ID:mLXJUEMy0
全く見なかったけど関西以外では人気なんだね
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:58:20.12ID:eIL5U0H60
関西人関係無しに正月から箱根駅伝見ている奴ら頭おかしい奴らだと思っている
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:00:39.49ID:aQ+swqaR0
>>781
国の政策で都心に富を集めようとしてるんだからそうなるだろうね
別に関東人が凄いわけでもなんでもない
駅伝見てても愛知県出身とか異様に多いな
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:11:24.69ID:H/9axVxD0
箱根駅伝は箱根仕様のトレーニングしないと難しいって関西の大学コーチしてる人が言ってたなあ陸上競技ってよく分からんけど箱根は特殊なレースだからいきなり参戦しても数ヶ月では良い成績は収めにくいらしい
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:31:59.81ID:6RjYkiBX0
マラソンの視聴まで強要してくるのか
トンキンやばいな
下らないもの押し付けるな
勝手にやってればいいだけの話
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:35:12.10ID:I3PaXSbq0
>>785
関西人を東京に集めて肥大化したのが今の東京だからな
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:36:53.10ID:BvgoSxJ90
箱根駅伝を人気コンテンツに仕立てた日テレってすごいよな
関東の大学生がよく分からんルールで走ってるだけ
国際的には全く無名
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:39:22.90ID:RKZB9WRq0
関東ローカルマラソン何て誰も興味ない
関西だけじゃなくみんなそう思ってる
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:45:04.38ID:x6vSIcmr0
オリンピックでマラソンのメダリストって関東人いたっけ?
マラソンも結局西日本人ばかりがメダリスト
関東ってなにをやらせ駄目
税金の無駄遣いだけ得意
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:52:44.55ID:BvgoSxJ90
だって、有力な高校生も箱根駅伝に出たくて駅伝の練習して進学するから
マラソンの場合はどっちみち黒人に勝てるわけがないし、学生は駅伝選ぶから、ますます日本の男子マラソンはレベル低下してる
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:01:46.75ID:TfEEvUmB0
>>1
日本人が居なかった頃のメジャーリーグやヨーロッパサッカーと同じ
アメフトなんて日本じゃ今でも人気がないがアメフトの人気が無いのは日本人の対抗意識なの?
興味が無いだけで対抗心とかでは無いから
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:23:00.70ID:cXQ/1ShA0
>>789
だから日本がダメなままなんだ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:30:56.42ID:XJR/0X9C0
>>781
そんな日は来ない どんだけ埼玉を評価してるんだよ
東京一極集中のついでに千葉や神奈川同様に
東京の恩恵受けてるだけ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:31:55.03ID:QJvDX0n+0
関東コンプ爆発
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:38:19.99ID:KKjffPxg0
>>1
不人気だし原登場以後もそれは変わってないよ
そもそも都道府県対抗と違って出場大学と関係なければ何の思い入れも応援要素も無いのに人気あると思うのが間違ってる
それは関東の傲慢だよ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:52:16.15ID:GdlUokpo0
>>764
関東人は日本の嫌われ者wwwwwwwwwwwww

日本シリーズは関東以外では高視聴率
箱根駅伝は関東以外では低視聴率
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:53:28.56ID:GdlUokpo0
東京大学の国際ランキングの最高が35位。
いつも世界40位前後なんで、東日本はこんなもんだなw
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:54:11.92ID:GdlUokpo0
>>781
関東人が卑屈な腰巾着って事がよく分かる書き込みだな。
関東が栄えたのは、徳川が来たからであって、
臭いチンピラの関東人が優れていたわけじゃないぞw
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:00:16.60ID:lDvWNX5f0
関西人は能登地震を注視
関東人はローカルマラソンに歓喜

民度の差が出過ぎ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:08:39.42ID:dAeY8uyp0
関東でも不人気だろ
朝鮮ゴリ押し日テレが宣伝しまくってるからジジババが見てるだけ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:37:52.23ID:oe6IIznr0
>>31
>>40
第100回の予選会の結果
(関東以外の大学)

27位 京産大
34位 立命館大
35位 皇學館大
37位 札幌学院大
39位 日本文理大
43位 大阪経済大
44位 中京大
45位 環太平洋大
46位 愛知工業大
47位 信州大
55位 放送大関西
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 16:05:40.04ID:1f0CErq30
関東人は学力レベルが低いイメージがあんねんw
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 16:54:22.01ID:jeZTed2D0
関西は準キー局の番組あるからわざわざ東京のキー局のローカル駅伝なんて見る必要が無い。
関西以外は地方局で自社番組が乏しいから駅伝を有りがたって見てるんでしょうよ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 16:54:25.86ID:a94JDg6h0
夏の甲子園 優勝 慶應義塾 (神奈川)
高校ラグビー 優勝 桐蔭学園 (神奈川)
高校サッカー男子 優勝 青森山田
高校サッカー女子 準優勝 十文字 (東京)
高校バレー男子 優勝 駿台学園 (東京)
高校バレー女子 準優勝 下北沢成徳 (東京)

俳句甲子園 優勝 開成(東京) 
若山牧水短歌甲子園 優勝  武蔵(東京)
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 17:17:12.93ID:1f0CErq30
>>809
関東人はチョン以下の土人やでw
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 17:34:47.34ID:8ycS4fnR0
>>808

関西全滅だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況