X



【MLB】今永昇太、契約総額1億ドル(約140億円)を超える見込み 交渉期限は8日後 [ニーニーφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2024/01/04(木) 21:12:40.86ID:EcmLa9j69
DeNAからポスティングシステムでのメジャー移籍を目指す今永昇太投手(30)について、ESPNは3日、契約総額が1億ドル(約140億円)を超える見込みだと伝えた。
交渉期限は8日後の米東部時間11日午後5時(日本時間12日午前7時)に迫っている。

ESPNのジェフ・パッサン記者は「複数の球団幹部によると、今永は大谷の7億ドル、山本の3億2500万ドルの契約に続いて、契約総額が9桁(1億ドル)に達するだろう」とリポート。「今永のような才能と成績の投手はこれまででは1億ドルに満たなかった。おそらく最も近い比較対象である菊池雄星は、今永の通算1002回2/3イニングに対し1010回2/3イニングを投げ、防御率は2・77で今永の3・18をはるかに上回っている。菊池は2019年シーズンの前にシアトルから4年5600万ドルで契約した。今永はその倍近くのレートとなる」と、菊池(現ブルージェイズ)と比較しながら今オフのFA投手の高騰っぷりを指摘した。

契約先の候補にはジャイアンツ、ヤンキース、メッツ、ドジャース、エンゼルス、レッドソックス、フィリーズを挙げ「関係者によれば、交渉は今週に入って活発化する」と伝えた。

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202401040000148.html
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:34:00.26ID:6GR4NTSY0
日本で投げてる場合じゃねえ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:34:22.91ID:WiJPY/jO0
>>126
ハソンは本当凄いよ 好きな内野手だしめんどくさい訴訟抱えてるけど応援してる
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:34:37.24ID:W+pJLCWI0
>>138
ゴールドグラブ残念賞ぐらいしか誇るもんないだろ

守備の定量評価なんて
実はまだ定まってないもんだしな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:37:08.71ID:kuXJCA6p0
>>140
そんな部門あったんやなwゴールデングラブって聞いて単純に凄いなぁと思ってたが
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:37:28.23ID:W+pJLCWI0
>>133
アリーグの規定到達レフトの中で
吉田はOPS2位だが
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:38:26.87ID:W+pJLCWI0
>>146
まあオマケみたいな賞だよな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:38:42.50ID:u6crlM830
>>20
藤浪もまだ決まってなかったのか
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:41:58.82ID:j3ES3rwX0
今永ちゃんは独り立ちしてくれよー
連れション狙いのメジャー挑戦はダサいからやめてくれ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:42:13.46ID:B88I24lS0
今年行けたヤツはめっちゃ運がいいな
来年は相場すげー下がってそう
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:43:04.97ID:TJ8EPibV0
>>125
wRC+109
rWAR1.4
fWAR0.6
年俸1560万ドル

数字は嘘つかない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:44:57.54ID:nhe9TGKm0
>>126
ホームラン至上主義の国で守備が凄いデースと言っても相手にされない
そんな地味な部分なんて見てもらえない
メジャーで名を売るなら打者ならホームラン、投手なら奪三振
仮に絶大な守備貢献で大谷よりWARが高くなってもMVPの1位票を入れるやつはゼロだ
守備力なんてものはその程度だ
投手力と守備力で相手をゼロに封じても点を取らないと勝てないのが野球
点を取れるやつが正義である
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:46:01.09ID:/0lvbHfa0
投手は通用する、野手は厳しい
吉田正尚も鈴木誠也も15本塁打程度の世界
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:46:52.16ID:XFcAlgeZ0
今永はボールの回転数がメジャートップより多くてメジャー関係者が驚愕したそうだからな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:47:24.61ID:kuXJCA6p0
>>147
ものは言いようだなw
守備は46人中40位だし、レフトなんてドンケツが集まってるなかでこれだからね
もっと期待されてたのは間違い無いよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:49:27.85ID:WEmreMHB0
>>155
いやあそれはちょっと違うかな
守備が良くて貢献してもちゃんと評価はされるよ
ただ人気は出にくいってだけ
ホームランと奪三振が取れる選手が人気出るのはその通り
大谷が2つともやってるからこんな分かりやすく人気取れるプレイスタイもすごい
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:51:55.85ID:W+pJLCWI0
>>153
吉田は低WAR織り込み済み

チビがグリーンモンスター越えの豪快な一発
この商業的価値を求められての獲得だからな
プロスポーツ選手の価値は勝利貢献度だけではない
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:52:01.87ID:oK87grun0
日本人サウスポーでメジャー活躍できたんは江夏、江夏豊だけや!
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:53:03.99ID:WEmreMHB0
>>160
んなわけあるかw
どんなアクロバティック擁護だよw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:56:29.70ID:528muIkY0
松阪で60億なのに狂ってるわ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:58:06.53ID:t4u+ixNd0
バウアーさんもアメリカに送り返してあげたい
なんとかならんものかね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:58:41.80ID:W+pJLCWI0
>>158
アリーグ全規定到達者の中で26位な

1年目だぞ?
キム破損なんて1年目は
規定に到達しなかった上にOPS.622だからな
タティスにトラブルが無ければ普通に不良債権コースだった
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:59:33.70ID:Hh8jS8iW0
イチローとか大谷くらいまでいかないと広告費なんて微々たるものだし、
メジャーは中南米の選手たちと比べて値段を付けてるわけだから高いも安いもない
もはやジャパニーズがどうこう言う問題じゃない
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 23:00:13.31ID:MT2dE93G0
>>165
めんどくさい事故物件扱いにされてるから、復帰はなかなか大変みたいやね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 23:01:05.60ID:WEmreMHB0
>>168
アスレチックスが取ってもう一回トレードガチャやって欲しい
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 23:01:44.23ID:W+pJLCWI0
>>156
大谷が別格なだけで
鈴木も吉田も
メジャーで2・3・4番を打てる強打者
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 23:02:47.59ID:L6fvSYz00
>>165
バウアーはアスレチックスらしいで
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 23:04:46.70ID:fo5dXGNB0
今永はタイプ的にMLBかなりキツそう
ストレート、チェンジアップにそれなりのスライダーじゃなぁ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 23:10:37.46ID:A/BoKI8E0
今永ってNPB内ですら相手の先発で出てきたらそんなに嫌な投手ではないかな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 23:16:12.95ID:t4u+ixNd0
フジには期待してる
ガチャ成功でも失敗でも美味しいちきょうなそんざい
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 23:23:04.16ID:Gv0WI2QU0
>>175
それをいうたら山本もヤクルト相手に普通に打たれてたで
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 23:28:19.41ID:zuPaD9k+0
そういえばまだ所属先決まってなかったな
どこだろう
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 23:34:54.20ID:a6suHpz20
井川2世
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 23:39:07.35ID:9Hxx76UL0
NPBのローテ1~2番手クラスは今すぐにでもメジャー行きたいだろうな
契約だけでおいしすぎる
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 23:51:10.78ID:EzhIu4UL0
野球にサッカー
日本人選手バブル来てるね
芸能も日本に引きこもってないで頑張れよとは思う
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 23:58:03.90ID:l0r52YM30
今永はやめとけ
日本で無双してるわけじゃないし
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 23:58:38.03ID:S2UIJS/l0
大谷・千賀バブル
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 00:00:29.17ID:uuUYIZsn0
すげえバブル
仮に失敗しても金貰えるんだから
今メジャー挑戦しないでいつするの
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 00:01:04.66ID:v2zBeB/g0
>>183
野球だけ サッカーはそれほどではない
他の競技は絶望的
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 00:15:39.26ID:XfHOFGWm0
大谷バブルすごいね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 00:16:27.00ID:4qtpSK1G0
被本塁打がどうなるか。
単純に日本よりそこの確率が増えてしまうと厳しいだろうね。
良さを活かしつつ環境に適応できれば良いのだけど。
縦バックスピン回転が武器ならやはり落ちる球が欲しい。
上下の幅が出る。
野茂はこれで勝負したから横の変化が無くてもいけた。

チェンジアップは向こうが本場だから余程でないと武器にならない傾向にあるよね。前後の幅を使う変化球だからフォークとは違う。
黒田みたいに渡米してスタイル変える人もいるから現時点ではわからないね。
黒田は日本でかなり凄いピッチャーになってから行ったけど。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 01:05:38.42ID:TSJdO/L/0
名前のあるOBでも生活保護とか貧困老人になっちゃってる人も多いって聞くし
MLB5年やって年10万ドルの年金確定させるのはめっちゃ大事やろ。今なら1500万近いで
これはせこい話だけど国民年金とかは別にあるからな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 02:56:13.44ID:ksnaF3by0
今永の遅い球で通用るか興味津々
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 02:56:26.42ID:ksnaF3by0
今永の遅い球で通用るか興味津々
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 03:00:33.71ID:R2PkRCea0
東海岸のチームは囲っとかないとな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 04:29:52.20ID:ntl7fAWQ0
今永はほっといても期日までには決まりそうだな
まあ井川2世になりかねんからヤンキースだけはマジやめとけと言いたいけどもw

ハムの上沢は記事すら滅多に上がってないけど今永決まったら変わるんかね?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 09:10:55.53ID:zz/OrVOP0
日本人選手バブルが弾けるのは2024年か、2025年か
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 09:44:12.80ID:ebPTsyYn0
野球選手は老け顔だから髪短くした方がいいぞwwww
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 09:44:53.96ID:eRvBCkaU0
>>160
お前如きクソ素人の感想、妄想なんざクソの価値すらねーよチンカスwww
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:09:43.70ID:eRvBCkaU0
>>204
文句じゃなくて客観的なありのままの数字だろチンカスwwww
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:14:26.33ID:66r151lP0
>>21
サラリーマンは30年前から給料変わってないのに、社会保障費と税金が段違いに上がった国だから
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 15:49:33.72ID:ruvpi8K20
佐々木が渡米を急ぐ気持ちも分かる
実力のある日本の投手にとって今のNPBは
どれだけMLBに高く売れるかを競う場所になってるから。

選手としては一番活躍できる時期に移籍できなかったり酷使で潰されたりしたくないわな。
近年はドラフト結果の不満による入団拒否は無くなったが
ポスティングを確約できない球団への入団拒否というのは有り得るかもしれん。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 16:30:38.26ID:FpjmnaL70
アメリカの球団に教えてあげないと!
そいつは井川コースの可能性めちゃくちゃ高い!と。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 16:34:33.03ID:gjzdzF/k0
>>9
むしろ8年くらい遅かった
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 16:40:59.19ID:RG0oFa2s0
今永は先発は絶対無理
メジャーに残れるとすれば上原みたいなリリーフ転向パターンだけ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 16:42:27.78ID:qMjYdTb10
中日の今中の方が実力は上だったと思う
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 22:53:09.06ID:T9QNnY5S0
ヤンキース撤退
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 10:20:47.53ID:vgzzoZia0
これでバウアーがマイナー契約だったら笑う
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 10:45:01.34ID:DSepRYfb0
おそらく山本で大暴落するだろうから今年行ける投手はラッキー
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 10:53:52.48ID:ODUQveX/0
トラウト「ショー(昇)!可哀想な俺を救ってくれー!」
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 10:54:55.72ID:DSepRYfb0
さすがに菊池と比べるのは今永に失礼
制球力が違いすぎるから
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 10:57:14.37ID:ODUQveX/0
ベイファンに聞きたいけど
wbc決勝の今永のピッチングっていつも通りなん?出来過ぎだった?
あの日しか見た事なかったけど、あれが毎回投げられるならメジャーでもかなり通用すると思うんだが
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 10:57:49.50ID:ODUQveX/0
特にストレートが良かった
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 10:58:56.36ID:TZMGI1LT0
山本も今永もかなり怪しい
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 10:59:47.53ID:DSepRYfb0
ジャイアンツ行ってほしいな
エンゼルスだけはやめとけ
投手の墓場すぎる
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:01:57.27ID:S38yswo90
>>183
サッカーは中東の金で極一部が潤ってるだけでソンフンミンですらあのザマ
メジャーのあるアメリカが別格なんだわ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:02:09.41ID:DSepRYfb0
WBC見る限りでは山本より通用する可能性はある
山本はかなり怪しい
良くて千賀くらい、それでも契約には全然見合わない
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:03:00.30ID:u0zGgmZz0
 
今永は果たして・・・
---- 
★日本人MLB:年俸一覧 2024
$70M 29才 大谷 ※10年後払い。2024は$2M
$27M 25才 山本
$21M 29才 鈴木誠也
$19M 30才 吉田
$15M 37才 ダルビッシュ ※23年は24M
$15M 30才 千賀
$14M 35才 前田
$10M 32才 菊池

★引退選手
$18M 2008 鈴木一郎
$16M 2014 黒田
$13M 2006 松井秀樹
$09M 2007 松坂大輔

https://www.spotrac.com/mlb/new-york-yankees/hiroki-kuroda-472/
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:12:53.36ID:SUygZMJ30
プロ野球OB連中の歯軋りが聞こえるわ
数年向こうに出稼ぎするだけで使い切れない金を得る事が出来る
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:14:07.74ID:ZjHg74Kk0
今永も山本もメジャーに適応できるかどうかなんてまだ誰にもわからないだろうに
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 19:42:37.63ID:VJJSwEqR0
リメンバーケイイガワ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 07:48:06.55ID:mrlkx4li0
最終候補が治安最低のサンフランシスコか
大谷去ったクソ雑魚エンジェルス(笑)ってある意味究極の選択突きつけられてるなあw
まあ期限最終日まで悩むのは確実かな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 08:18:46.04ID:SPCYXxum0
>>13
ガチでメジャー行きたいならプロ野球引退て形ならメジャーいけるよ
野茂と同じパターン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況