X



【MLB】今永昇太、契約総額1億ドル(約140億円)を超える見込み 交渉期限は8日後 [ニーニーφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2024/01/04(木) 21:12:40.86ID:EcmLa9j69
DeNAからポスティングシステムでのメジャー移籍を目指す今永昇太投手(30)について、ESPNは3日、契約総額が1億ドル(約140億円)を超える見込みだと伝えた。
交渉期限は8日後の米東部時間11日午後5時(日本時間12日午前7時)に迫っている。

ESPNのジェフ・パッサン記者は「複数の球団幹部によると、今永は大谷の7億ドル、山本の3億2500万ドルの契約に続いて、契約総額が9桁(1億ドル)に達するだろう」とリポート。「今永のような才能と成績の投手はこれまででは1億ドルに満たなかった。おそらく最も近い比較対象である菊池雄星は、今永の通算1002回2/3イニングに対し1010回2/3イニングを投げ、防御率は2・77で今永の3・18をはるかに上回っている。菊池は2019年シーズンの前にシアトルから4年5600万ドルで契約した。今永はその倍近くのレートとなる」と、菊池(現ブルージェイズ)と比較しながら今オフのFA投手の高騰っぷりを指摘した。

契約先の候補にはジャイアンツ、ヤンキース、メッツ、ドジャース、エンゼルス、レッドソックス、フィリーズを挙げ「関係者によれば、交渉は今週に入って活発化する」と伝えた。

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202401040000148.html
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:13:52.12ID:yLnhnPuN0
イガーを見習って頑張れ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:14:03.96ID:E0uzp/Hu0
そりゃみんなメジャー行きたがるわな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:15:41.60ID:kl/wrIC/0
井川てたがが20億ぐらいでなんであんな世紀の大失敗みたいに言われんだろな
はした金じゃん
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:17:10.78ID:PJTg0KwC0
このスレとは関係ないけど佐々木が契約更改ずっと保留し続けたらどうなるの?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:17:30.78ID:4vd+Z5+b0
バブル+円安、ウハウハすぎやろ・・・クソが
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:18:04.53ID:MT2dE93G0
今のメジャーは深刻な投手不足だから、日本で一定の数字残せた投手は行けるならすぐMLB行った方がいいんだろうな
日本で居続けるよりも一桁多く稼げると思う
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:18:21.31ID:Y6oJGYJi0
>>9
>藤浪「一年遅くメジャー挑戦すればよかった・・・」

オドレもこの後、めっちゃ過大評価の契約が結ばれるから安心汁
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:18:28.20ID:ONSrYf3u0
中村紀洋が年俸5億円到達した20年前から日本スポーツの年俸って伸びなかったな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:18:49.63ID:m7nTyXw00
ヤンキースに行け
アスレチックスでもいいぞ
でもドジャースに来るんじゃねえ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:19:05.80ID:PFU2qTPd0
日本人の良いピッチャーはどんどんメジャー行け!
あと1~2年は大チャンスだろう
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:19:11.58ID:aspF7ezk0
あんな小さいピッチャーに140億ってw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:19:14.35ID:HB7B+im40
この人は明らかに過大評価だろ
千賀に感謝だな
FA市場で実績のある先発投手が少なかったのもツイてた

おそらく期待に見合う結果は出せないだろうから
ニューヨークの球団は避けた方がいい
その当時、アメリカまで見に行った金村義明いわく、
井川は練習中、ファンからずっとピーナッツを投げつけられてたとか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:19:41.43ID:l4NgR+WG0
ヤンキースとかただでさえ弱い上に、山本獲得のための資金もあって
補強しなかったらボロクソ叩かれるからな
高くても購入に向かわざるを得ないやろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:19:54.61ID:6ksLOshp0
>>1
東も続いてMLB目指せ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:20:11.21ID:yKvC3jq/0
大谷特需だな
大谷いなかったらWBC優勝してないし日本人評価も上がらなかったろう
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:21:01.16ID:HB7B+im40
>>21
当時のほうが景気が良いよな
巨人の落合・ペタジーニ・ローズは年俸10億円以上もらってたんだろ
上原は入団時に裏金6億円ぐらいもらってたし
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:21:57.01ID:0yvdW4530
菊池雄星すら去年やっとマトモな成績出せただけでそれまでは防御率5点台でボコられまくってるのに今永がこんな契約できるなんてMLBって金をドブに捨てないと殺されるのか?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:21:59.86ID:33x4pSl40
これでヤンキースに行ったら見直す
日本人選手がいるところへは逃げないで欲しい
0033sage
垢版 |
2024/01/04(木) 21:22:01.84ID:blwrLa3Y0
和製井川
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:22:26.36ID:AlGZRUiv0
ドジャースが本気だなw 固め打ちw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:25:18.29ID:O4puQnwk0
>>21
一般人の給料と同じだな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:25:39.61ID:qSD1wPER0
>>29
大谷より良い成績の日本人投手なんて今までもいたじゃん
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:25:55.63ID:ARxnpP+m0
球蹴りとはレベルが違うな

貧困ガラガラゼイリーグはオワコン(笑)
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:25:59.55ID:lcxQaUwS0
アメリカ馬鹿だな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:26:19.88ID:L5G6IrML0
35歳の前田健太ですら2年36億の契約を勝ち取れる
メジャーでの実績は無いけどマエケンを考えるとやや高いくらいだ
でもここまで高くなるとドジャースはキツイかな、あと1枚先発投手が欲しいのだが上沢で我慢するか
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:29:12.47ID:kuXJCA6p0
それなりの若手P。戸郷とかでも100億行くよな
日本でやってる意味ないわ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:29:34.92ID:aPzzIm7+0
あとは上沢と藤浪か
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:31:22.83ID:M0+fhaVq0
中日の投手は
メジャーに行きたがるだろうなあ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:32:16.52ID:uamwcIbO0
こんな稼げるのにアメリカの才能がアメフトとバスケに集中してるの謎だな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:32:45.69ID:UC09/19S0
ドジャースは今永まで獲る気で居るの?
これでもしドジャースなら乱獲も乱獲だな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:34:29.65ID:0UYmhoqv0
日本で野球やるのあほらしいだろwww
タイトル争いクラスの投手ならほとんどメジャー契約してくれるだろうからみんな行くべき
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:34:42.63ID:PLm9gVVf0
俺もメジャー行くわw
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:35:02.48ID:Zkgii6Kp0
金払い良すぎだろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:35:03.12ID:HB7B+im40
>>41
12球団一律で投手は25歳になったらポスティングOKにしないとな
今のままだと入団した球団によって生涯獲得年俸にものすごい差がつく
下手したら一桁違うことになる
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:35:14.09ID:yFwKC7Hj0
コイツはイガワる可能性が高いんじゃない?
山本のような実績は無いし
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:35:46.92ID:5anq2iwe0
だれ?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:35:52.10ID:kuXJCA6p0
>>46
一年に170試合+PSやるのはダルすぎるからじゃないかな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:36:52.13ID:MT2dE93G0
日本が低すぎるんだよ
アメリカ並みにインフレ起こせとは思わんけど、この20年給料下がってる国は数える程度で日本は普通に入ってるからなw
年収の所得中央値で見ると、20年前より100万も下がって400万切る寸前まで減ってるのも結構ヤバい
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:37:49.02ID:sr8JFiJo0
ケイイガワ?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:38:07.42ID:5anq2iwe0
デフレが悪いんや
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:38:10.14ID:PrVJtSee0
投手が故障しまくって先発が全然足りないからな
来季はもっと故障するからさらに値上がりする
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:38:40.38ID:ViFcXdNp0
こりゃ佐々木もメジャー関係者に吹き込まれたな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:39:09.43ID:0IxkZELI0
>>5
左投手だしな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:40:10.02ID:T/+49N510
変化球ショボいし球の出どころが見づらいタイプでもないし
4シームしか長所がないから通用しないだろうな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:41:25.33ID:3Md4Tiu60
>>51
NPBはMLBの養成所じゃないんだから、もっと若い時期にMLBが直接獲るべき
NPBで成功した奴だけ獲るなんてクソ過ぎる
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:41:40.86ID:TCa3KV2B0
井川のヤバいところは本人がアメリカで野球をすることが目的かつ、
NYに住みたくて引っ越し嫌マンなので
移籍も金銭保障を伴うリリースも拒否して淡々とマイナーで投げ続けたところ
ニューヨークのナイトメアは伊達ではない
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:42:01.11ID:HB7B+im40
>>62
佐々木は買い叩かれるぞ
25歳ルールに引っ掛かるからマイナー契約したかできない

佐々木は死生観もあるんじゃないかな
東日本大震災で父親と祖父母を亡くしたからな
いつどうなるかわからないから、思い立ったらやるみたいな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:42:06.86ID:EtbYOG4n0
千賀の半分くらいの価値しかないと思う
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:44:27.94ID:d8LkxtnQ0
菊池よりはコントロールいいだろ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:45:57.30ID:ZSY/61fv0
>>69
今永より上のクラスはもっと高いぞ
投手不足でこれくらい出さないと獲れないんだよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:46:09.77ID:xVHdnROS0
今永で140億なら阪神の村上、大竹の両エースならそれぞれ200億超えるだろうな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:47:12.11ID:ZuXoA+RF0
今永は先発ダメでも中継ぎで取り返すことが出来るだろうからなぁ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:49:11.41ID:ULJus/iO0
こんな微妙なラインの投手でも140億も出してしまうメジャーの潤った経営
USA!USA!
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:49:58.68ID:d5LL1W8E0
なんでNPBやJリーグはお金ないの?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:51:33.65ID:kuXJCA6p0
こうやって草刈り場になるとどんどんレベル低下して
20年後とかほとんど通用しなくなってるかもな
そして有望株は佐々木麟太郎のように高卒から即留学コースに
それが嫌なら年俸を少なくとも2倍にしないと
払えない球団は売却だな。どこが買うか知らんけど
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:52:07.20ID:EtbYOG4n0
山本も今永も評価されすぎなんよ
WBCは日本のロージン使えたからな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:53:26.11ID:W+pJLCWI0
>>1
高祐錫投手(下朝鮮25歳)パドレスと2年総額450万ドルで契約
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024010400561&g=spo

通算139セーブの下朝鮮最強クローザーが
なんでこんな低評価ニダか…
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:53:31.25ID:SO+PGH7i0
日本貧乏になったなぁ 円安で助っ人も格落ちするだろうし選手もどんどん流出や
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:55:00.28ID:Or6Ur7ld0
スポーツ選手の年俸上がりすぎじゃね?どうなってんの?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:56:43.29ID:VGOj+3Gy0
ヤンキースファン「NO!」
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:58:04.95ID:VGOj+3Gy0
>>86
阪神タイガースを挟まなかったから(割とマジで)
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:58:25.63ID:mwLnlW6d0
>>86
クローザーのヘイダーが抜けそうだから松井とチョンでクローザーを任せたいだけ
2人とも力的に中継ぎだよ、中継ぎが金稼ぎ出来るわけない
投手で金稼ぎしたいなら先発をやらなくちゃ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:58:40.99ID:60zF/Eum0
誰がどう見ても有原レベルだと思うが
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:00:47.01ID:WEmreMHB0
なお上沢は契約貰えそうにない
日本のトップクラスなら良い契約もらえるから行くべきだけど上沢クラスの中堅はマイナー契約だからな
この辺は行く旨味ない
結局今までと同じなんよ
人材流出で~みたいな流れにはならない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:04:14.59ID:WEmreMHB0
菊池も期待外れだったしな
日本人左腕でまともに活躍した選手はいない
右の先発投手なら大金を出す価値はある
ただし上沢クラスの中堅以下はNG
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:06:19.71ID:kuXJCA6p0
>>97
今永と上沢。そこまで違いはないのだけどな
まあFIPが0.8も違うから今永の方が明確に上だけどさ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:08:03.81ID:N2ma3Fk80
今永にその価値あるか?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:10:44.73ID:nPh+zgu70
球が遅すぎる

滅多打ちにされるぞ

防御率4点台なら奇跡
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:12:26.89ID:gmdXvpST0
>>46
プレイヤーはわからんけど学生がみんな行きたがってるわ




アメリカ一流大学生が就職したい企業ランキング
1.グーグル(IT)
2.ディズニー(エンタメ)
3.アップル(IT)
4.ナイキ(メーカー)
5.JPモルガンチェース(銀行)
6.アーンスト・アンド・ヤング(会計監査)
7.ゴールドマンサックス(投資銀行)
8.デロイトトーマツ(コンサル)
9.プライスウォーターハウスクーパース(サービス)
10.FBI(警察)
11.アマゾン(サービス)
12.マイクロソフト(IT)
13.コカコーラ(サービス)
14.メジャーリーグ(スポーツ) ←←← ←←← ←←← ←←← ←←← ←←←
15.ノードストローム(サービス)
16.NBCユニバーサル(メディア)
17.スターバックス(サービス)
18.KPMG(会計監査)
19.H&M(メーカー)
20.モルガンスタンレー(投資銀行)
https://i.imgur.com/UlBrAL0.jpg
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:14:06.20ID:EX9Z57gF0
日本で1億、2億とかバカらしくてやってられないねw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:14:37.11ID:wKWKV6Hh0
>>30
今の日本プロ野球が年俸安過ぎなんだよな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:14:49.14ID:tBBvAGRq0
これ村上宗隆だと3億ドルくらいになる?三冠王で長身でイケメンとなると
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:14:49.68ID:kuXJCA6p0
>>101
指標を見てきたけどセ・リーグじゃ村上に次ぐ2番目にいい投手だったわ
わりと妥当なんだなぁって思った
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:15:12.76ID:r7HACns60
ヤンキースならNYの新聞にイガワが帰って来たとか書かれそうやな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:18:43.03ID:WEmreMHB0
野手は吉田正尚がかなり評価下げたから今後もきついな
特に内野なんて全く評価されない
日本産の投手は評価高いけど野手に至っては韓国人から適当に取ってきた方がマシなレベルで酷い
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:19:16.40ID:PrVJtSee0
>>109
村上程度の打者は間に合ってる
足りないのは投手だし
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:19:59.22ID:W+pJLCWI0
>>106
逆だぞ
アメリカの2Aレベルが
1億、2億もらえるのが
日本プロ野球
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:21:05.91ID:kuXJCA6p0
>>113
大谷いなかったらキムハソンがトップだしな
なんか知らんが指導が悪いんだろう
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:21:26.37ID:tBBvAGRq0
まあ、山本も通用しないしこいつらは井川だろ?なぁ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:21:28.76ID:PrVJtSee0
>>111
すでに一部ファンの間ではIgawa 2.0と呼ばれてる
X検索してみ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:21:57.85ID:QxRuN4X80
DeNAファンだし今永好きだけど、今永ごときで契約金1億ドルはインフレしすぎだろ…
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:22:08.97ID:WEmreMHB0
村上なんて良くてチェ・ジマンレベルだよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:22:38.51ID:gaveBhsq0
松井が契約できるくらいだから今はWBC効果日本人バブル来てるなマジで
松井は確実にピッチクロックで詰むからな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:23:18.78ID:TJ8EPibV0
確実に井川化するわwww
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:23:25.13ID:WEmreMHB0
>>117
時点で鈴木誠也がまあまあやってるくらいだな
鈴木誠也も日本じゃ歴代でもトップクラスの安定した成績をずっと残してたのにMLBではそこそこ程度
しかもこいつも外野
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:23:34.56ID:W+pJLCWI0
>>113
そんなワケねーだろ低能w

オープン戦に出てなかった吉田が
1年目で8割近いOPSを残したのは高評価
守備のまずさなんて最初から織り込み済みだわ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:25:15.45ID:WEmreMHB0
>>122
ピッチクロックどころかまずボールがあってない
絶対ストライク入らないよあいつ
パドレスの編成って本当アホなんだよ
高齢のダルビッシュに多額の契約するし派手な選手ばっかり揃えて結局資金繰り苦しくなってんの
マジでアホ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:25:23.42ID:ZSY/61fv0
>>120
それくらい投手がいないんだからしゃーない
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:25:28.34ID:W+pJLCWI0
>>117
守備と走塁が秀でてるだけの奴だからな

今度メジャーに行く外野の奴は守備すらイマイチらしいので
不良債権確定
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:26:20.51ID:WEmreMHB0
>>125
吉田正尚を取ってきた編成本部長はクビになった
それが答え
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:26:30.86ID:B3tKLn2/0
8勝6敗くらいはできそう
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:27:03.81ID:WEmreMHB0
>>129
イジョンフは本物のゴミだな
あいつは秋山二世になる
契約金が高い分秋山より酷い
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:28:03.34ID:kuXJCA6p0
>>125
レフトですら守備がまずいならops8.5くらいはほしいんじゃないの
MLBでゴールデングラブのショートのキムハソンのops7.5くらいと考えるとなぁ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:28:55.23ID:MT2dE93G0
>>131
獲る方もそれくらいを想定してんじゃないかな
今の相場だと別に高くもなく安くもなく値段相応だと思う
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:29:45.20ID:2hRzLWIb0
有原と同じくらいのレベルなのによくこんな金出すなあ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:31:20.84ID:YlZKrIU50
いや、マジでバッティングピッチャーだと思うよ 最高に上手く行ってヒーニーまで
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:31:28.24ID:W+pJLCWI0
>>133
ショートでゴールデングラブじゃないだろw
ユーティリティ部門と言う残念賞だぞw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:34:00.26ID:6GR4NTSY0
日本で投げてる場合じゃねえ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:34:22.91ID:WiJPY/jO0
>>126
ハソンは本当凄いよ 好きな内野手だしめんどくさい訴訟抱えてるけど応援してる
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:34:37.24ID:W+pJLCWI0
>>138
ゴールドグラブ残念賞ぐらいしか誇るもんないだろ

守備の定量評価なんて
実はまだ定まってないもんだしな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:37:08.71ID:kuXJCA6p0
>>140
そんな部門あったんやなwゴールデングラブって聞いて単純に凄いなぁと思ってたが
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:37:28.23ID:W+pJLCWI0
>>133
アリーグの規定到達レフトの中で
吉田はOPS2位だが
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:38:26.87ID:W+pJLCWI0
>>146
まあオマケみたいな賞だよな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:38:42.50ID:u6crlM830
>>20
藤浪もまだ決まってなかったのか
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:41:58.82ID:j3ES3rwX0
今永ちゃんは独り立ちしてくれよー
連れション狙いのメジャー挑戦はダサいからやめてくれ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:42:13.46ID:B88I24lS0
今年行けたヤツはめっちゃ運がいいな
来年は相場すげー下がってそう
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:43:04.97ID:TJ8EPibV0
>>125
wRC+109
rWAR1.4
fWAR0.6
年俸1560万ドル

数字は嘘つかない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:44:57.54ID:nhe9TGKm0
>>126
ホームラン至上主義の国で守備が凄いデースと言っても相手にされない
そんな地味な部分なんて見てもらえない
メジャーで名を売るなら打者ならホームラン、投手なら奪三振
仮に絶大な守備貢献で大谷よりWARが高くなってもMVPの1位票を入れるやつはゼロだ
守備力なんてものはその程度だ
投手力と守備力で相手をゼロに封じても点を取らないと勝てないのが野球
点を取れるやつが正義である
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:46:01.09ID:/0lvbHfa0
投手は通用する、野手は厳しい
吉田正尚も鈴木誠也も15本塁打程度の世界
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:46:52.16ID:XFcAlgeZ0
今永はボールの回転数がメジャートップより多くてメジャー関係者が驚愕したそうだからな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:47:24.61ID:kuXJCA6p0
>>147
ものは言いようだなw
守備は46人中40位だし、レフトなんてドンケツが集まってるなかでこれだからね
もっと期待されてたのは間違い無いよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:49:27.85ID:WEmreMHB0
>>155
いやあそれはちょっと違うかな
守備が良くて貢献してもちゃんと評価はされるよ
ただ人気は出にくいってだけ
ホームランと奪三振が取れる選手が人気出るのはその通り
大谷が2つともやってるからこんな分かりやすく人気取れるプレイスタイもすごい
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:51:55.85ID:W+pJLCWI0
>>153
吉田は低WAR織り込み済み

チビがグリーンモンスター越えの豪快な一発
この商業的価値を求められての獲得だからな
プロスポーツ選手の価値は勝利貢献度だけではない
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:52:01.87ID:oK87grun0
日本人サウスポーでメジャー活躍できたんは江夏、江夏豊だけや!
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:53:03.99ID:WEmreMHB0
>>160
んなわけあるかw
どんなアクロバティック擁護だよw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:56:29.70ID:528muIkY0
松阪で60億なのに狂ってるわ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:58:06.53ID:t4u+ixNd0
バウアーさんもアメリカに送り返してあげたい
なんとかならんものかね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:58:41.80ID:W+pJLCWI0
>>158
アリーグ全規定到達者の中で26位な

1年目だぞ?
キム破損なんて1年目は
規定に到達しなかった上にOPS.622だからな
タティスにトラブルが無ければ普通に不良債権コースだった
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 22:59:33.70ID:Hh8jS8iW0
イチローとか大谷くらいまでいかないと広告費なんて微々たるものだし、
メジャーは中南米の選手たちと比べて値段を付けてるわけだから高いも安いもない
もはやジャパニーズがどうこう言う問題じゃない
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 23:00:13.31ID:MT2dE93G0
>>165
めんどくさい事故物件扱いにされてるから、復帰はなかなか大変みたいやね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 23:01:05.60ID:WEmreMHB0
>>168
アスレチックスが取ってもう一回トレードガチャやって欲しい
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 23:01:44.23ID:W+pJLCWI0
>>156
大谷が別格なだけで
鈴木も吉田も
メジャーで2・3・4番を打てる強打者
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 23:02:47.59ID:L6fvSYz00
>>165
バウアーはアスレチックスらしいで
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 23:04:46.70ID:fo5dXGNB0
今永はタイプ的にMLBかなりキツそう
ストレート、チェンジアップにそれなりのスライダーじゃなぁ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 23:10:37.46ID:A/BoKI8E0
今永ってNPB内ですら相手の先発で出てきたらそんなに嫌な投手ではないかな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 23:16:12.95ID:t4u+ixNd0
フジには期待してる
ガチャ成功でも失敗でも美味しいちきょうなそんざい
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 23:23:04.16ID:Gv0WI2QU0
>>175
それをいうたら山本もヤクルト相手に普通に打たれてたで
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 23:28:19.41ID:zuPaD9k+0
そういえばまだ所属先決まってなかったな
どこだろう
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 23:34:54.20ID:a6suHpz20
井川2世
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 23:39:07.35ID:9Hxx76UL0
NPBのローテ1~2番手クラスは今すぐにでもメジャー行きたいだろうな
契約だけでおいしすぎる
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 23:51:10.78ID:EzhIu4UL0
野球にサッカー
日本人選手バブル来てるね
芸能も日本に引きこもってないで頑張れよとは思う
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 23:58:03.90ID:l0r52YM30
今永はやめとけ
日本で無双してるわけじゃないし
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 23:58:38.03ID:S2UIJS/l0
大谷・千賀バブル
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 00:00:29.17ID:uuUYIZsn0
すげえバブル
仮に失敗しても金貰えるんだから
今メジャー挑戦しないでいつするの
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 00:01:04.66ID:v2zBeB/g0
>>183
野球だけ サッカーはそれほどではない
他の競技は絶望的
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 00:15:39.26ID:XfHOFGWm0
大谷バブルすごいね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 00:16:27.00ID:4qtpSK1G0
被本塁打がどうなるか。
単純に日本よりそこの確率が増えてしまうと厳しいだろうね。
良さを活かしつつ環境に適応できれば良いのだけど。
縦バックスピン回転が武器ならやはり落ちる球が欲しい。
上下の幅が出る。
野茂はこれで勝負したから横の変化が無くてもいけた。

チェンジアップは向こうが本場だから余程でないと武器にならない傾向にあるよね。前後の幅を使う変化球だからフォークとは違う。
黒田みたいに渡米してスタイル変える人もいるから現時点ではわからないね。
黒田は日本でかなり凄いピッチャーになってから行ったけど。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 01:05:38.42ID:TSJdO/L/0
名前のあるOBでも生活保護とか貧困老人になっちゃってる人も多いって聞くし
MLB5年やって年10万ドルの年金確定させるのはめっちゃ大事やろ。今なら1500万近いで
これはせこい話だけど国民年金とかは別にあるからな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 02:56:13.44ID:ksnaF3by0
今永の遅い球で通用るか興味津々
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 02:56:26.42ID:ksnaF3by0
今永の遅い球で通用るか興味津々
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 03:00:33.71ID:R2PkRCea0
東海岸のチームは囲っとかないとな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 04:29:52.20ID:ntl7fAWQ0
今永はほっといても期日までには決まりそうだな
まあ井川2世になりかねんからヤンキースだけはマジやめとけと言いたいけどもw

ハムの上沢は記事すら滅多に上がってないけど今永決まったら変わるんかね?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 09:10:55.53ID:zz/OrVOP0
日本人選手バブルが弾けるのは2024年か、2025年か
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 09:44:12.80ID:ebPTsyYn0
野球選手は老け顔だから髪短くした方がいいぞwwww
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 09:44:53.96ID:eRvBCkaU0
>>160
お前如きクソ素人の感想、妄想なんざクソの価値すらねーよチンカスwww
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:09:43.70ID:eRvBCkaU0
>>204
文句じゃなくて客観的なありのままの数字だろチンカスwwww
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:14:26.33ID:66r151lP0
>>21
サラリーマンは30年前から給料変わってないのに、社会保障費と税金が段違いに上がった国だから
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 15:49:33.72ID:ruvpi8K20
佐々木が渡米を急ぐ気持ちも分かる
実力のある日本の投手にとって今のNPBは
どれだけMLBに高く売れるかを競う場所になってるから。

選手としては一番活躍できる時期に移籍できなかったり酷使で潰されたりしたくないわな。
近年はドラフト結果の不満による入団拒否は無くなったが
ポスティングを確約できない球団への入団拒否というのは有り得るかもしれん。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 16:30:38.26ID:FpjmnaL70
アメリカの球団に教えてあげないと!
そいつは井川コースの可能性めちゃくちゃ高い!と。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 16:34:33.03ID:gjzdzF/k0
>>9
むしろ8年くらい遅かった
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 16:40:59.19ID:RG0oFa2s0
今永は先発は絶対無理
メジャーに残れるとすれば上原みたいなリリーフ転向パターンだけ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 16:42:27.78ID:qMjYdTb10
中日の今中の方が実力は上だったと思う
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 22:53:09.06ID:T9QNnY5S0
ヤンキース撤退
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 10:20:47.53ID:vgzzoZia0
これでバウアーがマイナー契約だったら笑う
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 10:45:01.34ID:DSepRYfb0
おそらく山本で大暴落するだろうから今年行ける投手はラッキー
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 10:53:52.48ID:ODUQveX/0
トラウト「ショー(昇)!可哀想な俺を救ってくれー!」
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 10:54:55.72ID:DSepRYfb0
さすがに菊池と比べるのは今永に失礼
制球力が違いすぎるから
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 10:57:14.37ID:ODUQveX/0
ベイファンに聞きたいけど
wbc決勝の今永のピッチングっていつも通りなん?出来過ぎだった?
あの日しか見た事なかったけど、あれが毎回投げられるならメジャーでもかなり通用すると思うんだが
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 10:57:49.50ID:ODUQveX/0
特にストレートが良かった
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 10:58:56.36ID:TZMGI1LT0
山本も今永もかなり怪しい
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 10:59:47.53ID:DSepRYfb0
ジャイアンツ行ってほしいな
エンゼルスだけはやめとけ
投手の墓場すぎる
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:01:57.27ID:S38yswo90
>>183
サッカーは中東の金で極一部が潤ってるだけでソンフンミンですらあのザマ
メジャーのあるアメリカが別格なんだわ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:02:09.41ID:DSepRYfb0
WBC見る限りでは山本より通用する可能性はある
山本はかなり怪しい
良くて千賀くらい、それでも契約には全然見合わない
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:03:00.30ID:u0zGgmZz0
 
今永は果たして・・・
---- 
★日本人MLB:年俸一覧 2024
$70M 29才 大谷 ※10年後払い。2024は$2M
$27M 25才 山本
$21M 29才 鈴木誠也
$19M 30才 吉田
$15M 37才 ダルビッシュ ※23年は24M
$15M 30才 千賀
$14M 35才 前田
$10M 32才 菊池

★引退選手
$18M 2008 鈴木一郎
$16M 2014 黒田
$13M 2006 松井秀樹
$09M 2007 松坂大輔

https://www.spotrac.com/mlb/new-york-yankees/hiroki-kuroda-472/
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:12:53.36ID:SUygZMJ30
プロ野球OB連中の歯軋りが聞こえるわ
数年向こうに出稼ぎするだけで使い切れない金を得る事が出来る
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:14:07.74ID:ZjHg74Kk0
今永も山本もメジャーに適応できるかどうかなんてまだ誰にもわからないだろうに
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 19:42:37.63ID:VJJSwEqR0
リメンバーケイイガワ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 07:48:06.55ID:mrlkx4li0
最終候補が治安最低のサンフランシスコか
大谷去ったクソ雑魚エンジェルス(笑)ってある意味究極の選択突きつけられてるなあw
まあ期限最終日まで悩むのは確実かな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 08:18:46.04ID:SPCYXxum0
>>13
ガチでメジャー行きたいならプロ野球引退て形ならメジャーいけるよ
野茂と同じパターン
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 08:21:04.43ID:SPCYXxum0
>>37
???大谷がメジャー日本人トップの防御率だよ?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 08:28:27.45ID:WeFPLFq00
大谷さんは去年で体がボロボロになったから今年はあんまり出れないよ。ベンチに座ってると思う。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 08:29:40.90ID:hnrynsWs0
円高で1ドル85円だったら85億円だったんだよな
円安だと日本円は増えるな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 08:41:03.81ID:xv9W/TMp0
さっさと決めればよかったのに
撤退しまくって残ったのはエンゼルスw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 08:48:15.63ID:mrlkx4li0
確かにサンフランシスコ撤退かって記事出てるな
気が付けばもう一択しか残ってなかったw

次には上沢が控えてるんだしもう期限まで悩まずはよ決めろよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 08:51:13.27ID:eb7u1m3q0
>>252
上沢はどうなったの
あの最弱ハムであれほどやれたんだから今永よりも実力は上でしょ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 08:55:50.04ID:mrlkx4li0
どうなったもなにも自分で記事漁れば何も上がってないのすぐ分かるだろw
少なくとも今永が決まるまではこの状況からは何も変わらんはず
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 08:56:28.70ID:rjN7FEWI0
>>249
代理人は大きい契約になればなるほど
手数料収入が増えるからな
引く手あまたならトコトン引っ張るのもわかるが
代理人任せにしすぎたら、こういうことになるな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 09:15:24.08ID:WKQA0j4k0
 
上沢は検索してもあまりhitしない。
でもどう考えても藤浪よりは上なので決まると思うが。
---- 
https://www.mlbtraderumors.com/players/naoyuki-uwasawa
Rays Interested In Naoyuki Uwasawa
★タンパベイレイズが上沢に興味  12月17日

■レイズが上沢に興味がある。彼は現在45日間1月11日までのポスティング期間中だ。
 hochi(報知)によれば、他にエンジェルス、カブスなども同様だ

■上沢は来年2月に30歳になり通算1118回を投げ防御率3.19だ。
 しかしストライク奪取率が低く、速球も90マイル程度だ。

■しかしヘンドリックは88マイルだし前田も91マイルでも活躍しているので絶対に無理という訳ではない。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 09:15:28.11ID:xv9W/TMp0
>>258
今永程度の球威でいいなら余裕でストライク取れるけどな大谷は
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 09:26:57.77ID:lGAIHKHL0
そして残ったのは、、エンゼルスw
海を越えても援護してもらえないって、、
いや大谷去ってエンゼルス覚醒したらおもろいなと思ってるので応援する
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 09:29:41.72ID:lGAIHKHL0
税金は半分持っていかれるからな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:01:35.91ID:Yx4H1Rt00
時期的に他のFAも決まり出すからな
今のエンゼルスは先発踏ん張っても、なおエ劇場やろ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 14:03:59.39ID:ySq4r9v40
>>265
3年は厳しい
補強育成(するなら)しているうちに
トラウトにも見捨てられるかもしれん
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 15:22:32.79ID:NIu0BCG50
今永の代理人やらかしたな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 15:31:54.20ID:WY0uFIBb0
>>259
ねーよ
有原でも通用しないのに上沢なんて通用するわけがない
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 16:43:29.24ID:1KuP0fwa0
引っ張って引っ張ってエンゼルスしか残ってなくてそこで契約だったらこの代理人あかんな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 17:04:58.82ID:3h+qxLYD0
トラウトとレンドン切ったら強くなるやろな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:53:24.40ID:D7Fe2Ne30
ナイチンゲールという記者はあてになる記者なのかな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:10:32.38ID:q9wXrwfL0
高すぎじゃね?
今永ってそれほどの選手だっけ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:14:32.40ID:/E2/ZY940
100億がボンボン出る
日本ってホンマオワコンなんやな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:19:05.95ID:LlEa33Zy0
>>276
20年以上経済成長してないからな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:26:15.06ID:gVZ98iW70
井川慶以上高橋尚成未満
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:27:03.43ID:FoD3C+VS0
>経済成長

馬鹿は知らないと思うが、メディアで日本ポケモンがディズニーキャラを抑えて1位になっている。
---- 
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8989648.html
「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応

https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_highest-grossing_media_franchises

アメリカアマゾンのゲームの年間ランキングは、ほぼ和ゲーが占拠してる

アメリカのスーパーインフレと通貨高でアメリカのコンテンツは制作費3桁の億が当たり前になってしまった
これではアメリカのコンテンツの衰退は避けられない
日本アニメならアバター2の100分の1以下の制作費で劇場用作品作れるよ

もう劣等英米豚がコンテンツで日本に勝つのは難しい
16億人の中華圏をはじめとして人口大国の多いアジアではアメリカのコンテンツより日本のコンテンツの方が遥かに人気ある
その時点でもう人口ベースの世界的影響力でアメリカのコンテンツは日本のコンテンツに永遠に勝てない
漢字という共通点があるから永遠に中華圏では日本のコンテンツの方がアメリカのコンテンツより強いままだろう。
世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人が負け犬のアメ豚のコンテンツなんかに関心を抱くわけがない
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:29:23.90ID:tcQSfu3P0
いやいや…今永はポンコツだぞ?
メジャーとか100%無理
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:41:29.67ID:YqfGG3e90
>>230
2000万ドルだと今の為替レートで29億円
2023年の年俸は1億4000万円(推定)

ざっと20倍だな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:44:27.14ID:kb9tSXis0
本当今の時代にメジャー移籍できる日本のプロ野球選手は人生楽勝だな
実際の実力以上のお金を手に入れられるんだから
野茂が今の時代にメジャー行く感じだったら山本以上の評価だったろうな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:44:42.94ID:YqfGG3e90
>>273 >>275
先発投手が高いんだよ
松井は4年2000万ドル
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:53:39.87ID:fG91NF0X0
二年後には他球団にトレードされてるに
二万ジンバブエ💲
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 16:07:47.09ID:Iv70i4nx0
欲しがりすぎると、持っているものまで失う
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 16:08:22.17ID:4wNtkBoh0
アナハイム一択か
今永みたいなポンコツなら年100万ドルで上等だろ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 16:10:04.76ID:b8LGUrzP0
そんなに金かけても豚双六やきうなんか
アメリカ人は誰も見ていない現実(笑)

破綻まっしぐらだな(笑)
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 16:10:49.98ID:ns6iKIp10
アメリカの野球人気低下はこういう浮世離れした年俸しか話題にならないからって結構支持集めてたから
日本人は少し考えた方がいい
ある程度は野球復興に強制的に回すとか
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 16:52:16.63ID:DntcBZEE0
ケイイガワ再び
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 16:53:25.49ID:l1WCmQBO0
異常に高騰してる
二桁勝利3年以上せな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 17:26:57.55ID:45ykPeck0
今永にしたら100億の契約取れたら1勝も出来なくてももう人生勝ちだもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています