先日気になることあって呉海軍工廠のWikipedia見てたんだけどさ

>部活動は全国規模で活躍した。排球(バレーボール)部は1922年創部。全日本総合選手権では1934年優勝し、1928年・1931年・1942年と3度準優勝している。蹴球(サッカー)部は創部年不明であるが、全国規模の大会に出場していた。野球部は第14回都市対抗野球大会と第16回都市対抗野球大会に出場経験がある。

広島専売男子排球部(後のJTサンダーズ広島)や東洋工業蹴球部(後のサンフレッチェ広島)は、県大会で常に呉工廠の前に敗れていたという記録が残っている。

という記述もあった
サッカーもスポーツ文化の一翼を担ってたのは間違いないと思う